
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 ロケーション評価1位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価1位
- 鹿児島県 海が見えるチャペル1位
- 鹿児島市・南薩 海が見えるチャペル1位
- 鹿児島県 海が見える宴会場1位
- 鹿児島市・南薩 海が見える宴会場1位
- 鹿児島県 総合ポイント2位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント2位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気2位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気2位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気2位
- 鹿児島県 料理評価2位
- 鹿児島市・南薩 料理評価2位
- 鹿児島県 スタッフ評価2位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価2位
- 鹿児島県 ゲストハウス2位
- 鹿児島市・南薩 ゲストハウス2位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価3位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価3位
- 鹿児島県 クチコミ件数3位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数3位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る3位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る3位
- 鹿児島県 窓がある宴会場3位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場3位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
- 鹿児島県 チャペルの天井が高い4位
- 鹿児島市・南薩 チャペルの天井が高い4位
- 鹿児島県 ナチュラル5位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル5位
- 鹿児島県 お気に入り数7位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数7位
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく最高の結婚式になりました
景観がとにかく素晴らしいです。チャペルからは、桜島が本当に綺麗に見えます。チャペルと桜島の間には海しかなく、道路等もないので、本当に圧巻の景色です。披露宴会場からも、桜島が本当に綺麗にみえます。景色とプロジェクションマッピングを合わせた演出で、素晴らしい入場ができるので、ゲストの皆さんにも楽しんでいただけるとおもいます。テール会場はシックなデザインになっていますが、テーブルアイテムやお話によって、華やかな雰囲気になりました。テラスもあり、子供たちも喜んでくれる作りだと思います。ドレス、プロジェクションマッピングはアップグレードしましたが、他で値上がりした印象はありません。いろいろなアイテムを用意してくださっていますが、無理に進められることもなかったので、私達が追加したいアイテムのみ、お金をかけました。様々な部分で、値引きや特典つけていただきました。その分、好きな部分をアップグレードしています。料理の金額を最初に決めて、料理は一品一品自分たちで選びました。金額範囲内で、可能なメニューを、シェフが何品も提案してくださり、とても選びやすかったです。ゲストの年齢層が高かったのですが、食材からソースまで、和風を意識したメニューにしていただき、ゲストが本当に喜んでいました。デザートとご飯もののビュッフェも取り入れましたが、そのメニューまで自分たちで選ぶことができ、本当に驚きました!シェフと直接の打ち合わせでしたが、気軽にお話できる方で、スムーズに打ち合わせすることができました。景色がとにかく最高なので、挙式や披露宴までの待ち時間も、ゲストの方に楽しんでいただけたと思います。駅から少し離れていますが、無料シャトルバスもあり、駐車場やタクシー手配もすぐ対応していただけるので、とくに困ったことはありませんでした。プランナーさんの対応がとにかく素晴らしかったです。私がやりたいことをお伝えすると、否定されることは一度もなく、実現してくださいました。疑問点や、不安点が出るたびに、メールや電話でお伺いしていましたが、すぐにご対応いただけました。また、他のスタッフの方も、笑顔で優しく対応してくださる方ばかりです。プロジェクションマッピングを利用した入場が、一番素晴らしかったです。景観、料理の美味しさ、プロジェクション、スタッフの方の対応がすばらしいです。詳細を見る (980文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
桜島が綺麗で晴れたらいい景色
桜島が綺麗にみえるチャペルがあるところ!下見した日が天気がよくて太陽の光がチャペルの中に入りドレスきたらもっと輝けると思える場所だった150人ぐらい入る披露宴会場で桜島が綺麗に見える。ホーム的な会場を選ぶか階段マッピングがある会場を選ぶか。実際にマッピングを見せてもらってそれぞれの披露宴会場の良さをしれてよかった少し海沿いではあるがシャトルバスあるため車がない人でも困らない!駐車場もあるからありがたいなんといっても、料理コースが美味しかった。シェフの方が一つ一つ考えて作って下さる料理。メインからデザートまで全て美味しすぎましたここで、チャペルをしたい!っていう人に進めたい!桜島にこだわる人がいたら、綺麗に見えるからここがオススメ!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しい、豪華、感動全て詰め込むことができる会場
正面に海と桜島が綺麗に見える。天井も高く開放感がある。サイドの壁は木目調なのでアットホームな雰囲気。ゲストとの距離が近く、アットホームな感じ。正面の桜島が綺麗に見える。天井も高く開放感がある。予算を伝え、できる限り対応してくださった。⚫︎鹿児島県産鰻とフカヒレの茶碗蒸し 鹿児島県產鳗(大隅) 枕崎産鰹節(鹿児島)⚫︎国産牛肉のロティ 季節のお野菜と3種のテイスト 国産牛肉(鹿児島)3種のテイスト:山葵・ジャポネソース・トリュフ塩お肉は3種類の味を変えながら食べれるので楽しみながら食事ができ、どの味もすごく美味しい。シャトルバスが巡回しているため、ゲストが来やすい。海沿いなのでテラスでは波の音が聞こえ、自然を感じれる。騒音は感じなかった。事前に色々な演出を考えてやりたいことをまとめていたが、スタッフの経験から、楽しめる演出を沢山提案してくださったので当日のイメージが膨らんだ。ロケーションがとにかく良い。どの会場も写真以上に綺麗。おしゃれ。持ち込みする場合、それぞれに持ち込み料がいくらかかるか招待人数、ご祝儀の大まかな総合金額を計算詳細を見る (471文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高
挙式会場に入った時の景色がとても綺麗だった。桜島と海が綺麗に見えていて映えると感じた。シンプルな会場で落ち着く空間だった。広すぎず狭すぎずとてもちょうどいい空間と感じた。人数の関係でテールの会場を案内されたが,茶色の感じが今どきでおしゃれに感じた。披露宴会場も挙式会場同様桜島と海が見えて素晴らしいロケーションだった。下見の際に試食させていただいた茶碗蒸しがとてもおいしかった。式場までのアクセスが駅から遠く少し不便だと感じたが,シャトルバスもあり遠方からのゲストにも対応できると感じた。県外からのゲストがいるため景色を第一に考えていた。桜島と海が見えて鹿児島らしさをアピールできると思った。見積や予算を決めておくこと鹿児島(桜島)に思い出がある方にお勧めします詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が気さくで親切!大きな窓から桜島と海が見えます
挙式会場は2ヶ所あり1ヶ所は天井はそこまで高くなく洋風な会場になってますプロジェクションマッピングからの演出は素晴らしいものです!もう一つの会場は天井も高く4〜5メートルのガラス窓がありその先には海と桜島が見えますどちらの式場もプロジェクションマッピングと音響にこだわっているらしく見せていただいた時は圧巻でした1式場めの下見だったので特典は多かったです!フカヒレと鰻の茶碗蒸し桜島フェリー乗り場から徒歩で15分車で5分程度のとこにあり通り道から桜島と海が見えます人当たりがよく気さくに話をかけてくださりますそのおかげで色々な質問ができこの式場で結婚式をしたいなと思いました鹿児島といえば桜島ということです大きな窓越しに海と桜島が見えるこの式場にしましたバリアフリーも完璧でチャペルから披露宴まではすぐ近くにあるのでわざわざエレベーターを使わなくて済むのも利点です大きな窓から桜島と海が見え自然光で光輝くチャペルが好きな方はいいと思います!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
控えめに言って最高です!
入った瞬間に見える正面の大きな窓からの景色がとても綺麗で天井にも窓が付くことにより曇りでしたがとても明るい印象でした!茶色と白をベースにした会場なのでウェディングドレスがとても際立つ素晴らしい会場です!披露宴会場は縦長ではなく横に長い長方形の会場で新郎新婦との距離が近いみんなで楽しく過ごすことができるような印象でした!メールとテールでは全く雰囲気が違い自分たちにあった会場を選びやすいと思います!またプロジェクションマッピングは会場の全体に映る他にはない演出で驚かされました!正直最初はかなり高いなと思いました!でも即決したこともありできる限りの努力をしてくださった担当の方の力もあり最終的にはこの金額でここまでこだわれるならと納得しました!特典も多くとても良かったです!料理はランクアップしなくても十分に美味しいです!見た目も美しくお皿になっているお肉から野菜全てが美味しかったです!飲み物も種類が多く何も困ることはないなと思いました!会場までは駅から少し遠くなりますがシャトルバスもあり大丈夫だと思います!周りの景色は海が一望でき会場の窓から見たときに電線の一つも見えないとても素晴らしい眺めです!海がお好きな方には特におすすめです!スタッフの方はとても明るく何時間いても全く疲れることもなく楽しくお話しできる方でした!説明に関してもたくさんのことを正直に教えてくださりとても助かりました!担当してくださったフタッフの方が自分たちがここに決めた大きな理由の一つです!チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気会場からの眺め、控え室も個室で逆に悪い点が見つからないぐらいすべてがおすすめです!予算、招待する人数を把握しておくともしここで決めるとなったときに決めやすくいいと思います。スタッフの対応最高です!詳細を見る (752文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても広いテラスに桜島バックの景色が最高です。
挙式会場の天井にも窓があり、光の差し込み具合も良く、海とその先にある桜島が見える景色もとても良いと思います。会場が落ち着いた色合いで和やかな雰囲気を作れるかなと感じました。笑顔の溢れた結婚式にしたいと思っているので、イメージにもぴったりかなと思います。挙式会場、披露宴会場から見える景色がとても良いです。また、無料の送迎バスもあり、参列される方も利用しやすいと思います。とても分かりやすく、また親身になってご相談に乗って頂けました。テラスが広く、テラスからの景色も良いので参列される方々にも楽しんで貰えると思いました。自分達がどういう式を挙げたいのか、またそれに合う条件の式場なのかが大事だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
メリハリがありつつ楽しいスタッフの方々で素敵
ウェディングドレスの白が映えるよう壁の色が工夫されていてた。真っ白ではなく落ち着いた雰囲気で自分のイメージに合っていた。空と海と桜島、何も邪魔するものも無くとても綺麗に見えるのが非日常的な感じがした。目の前が大きなガラスで入った瞬間に広がる景色が素晴らしい。鹿児島県民でも絶対に感動する桜島と海の景色が見える。プロジェクションマッピングや光の演出もこれまでに無いくらい迫力満点で、ワクワクドキドキしながら演出に引き込まれる。お料理の見た目も綺麗でつい写真を撮りたくなる。子供メニューも豊富にあり、アレルギーや苦手なものの変更に対応してくれるので嬉しい。中心部から遠くなく、送迎バスもあるのでゲストも利用しやすいかと思う。電線など何も邪魔するものがなく景色を見渡せる所が珍しいと思う。とても丁寧に楽しく、案内や説明をしていただいた。スタッフ同士で情報共有しているとこのとで、担当で無い方も色々な提案をしてくださる。いつも笑顔で気さくに話してくださるので、こちらも緊張が溶けて楽しく話せる。海が見える会場で探していて1番刺さったロケーションだった。プロジェクションマッピングの演出もインパクト大で、ゲストに見てもらい楽しんで貰いたいと思った。喫煙所や化粧室の場所も工夫されていてゲストを思った時に利便性が高い方が良いと思った。貸切で広さもあるので自分たちだけの空間で式を挙げたい方や、演出にこだわりたい方におすすめしたい。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストを楽しませたい方にもってこいの式場!
・壁紙が茶色で落ち着いた雰囲気だった。そのため花嫁のドレスが映える点がよいと思う。天井も高く、入場する時はどの角度からでも見て貰えるてんが良い。桜島をモチーフにしたシャンデリアもおしゃれ。見積もりが思った以上に安価だったため驚いた。肉料理を試食したが柔らかく、味変も楽しめてとてもおいしい料理だった。海と桜島を一望できる点や電柱や騒音も気にならないところが良い。面白く、全力で式の説明をしていただけたのが好印象。まわりのスタッフからは三冠王と呼ばれており、三冠王の名も伊達じゃないと感じた。演出が他の会場より段違いに良かった。ゲストを楽しませたいカップルに1番おすすめ。雨天にも強い点や、段差が少なくエレベーターもありバリアフリー設備も整っている点も非常によかった。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレで大人っぽい
シンプルで上質感があり素晴らしかった。晴れていれば桜島が綺麗に見えるのでロケーションも凄く良い。私達の式では雨で桜島はまったく見えませんでしたが、白ベースの挙式会場で外光が入るようになっているので、暗くなることなく特に気にならなかった。ただ桜島が見えた方が良かった。。。式が終わってからゲストが撮影してくれた動画を見ましたが、ゲストからも新郎新婦の顔がハッキリ見れて距離が近く感じ良いと思いました。リングボーイ、リングガールの演出を人前式と神式どちらでするか迷いましたが神式で行いました。やってみて司会がいなくても全く気にならず神式でよかったと思いました。プランナーにも柔軟に対応していただきました。テール会場で大人が70名程でした。こちらの会場も高級感があり大人っぽく良い雰囲気でした。人数的にスカスカになるかと不安でしたが広すぎず、狭すぎず丁度良かった。最初の登場演出、中座後の登場演出とバリエーションがあり、両方でゲストから驚きの表情が見れて良かった。とくに中座後の演出は私自身驚きましたし、見たことがありませんでした。席によってはマッピング映像が近すぎて見えにくいとも感じました。会場モニターは高砂を挟むかたちで2つありゲストから見えやすかったと思います。ただ、高砂からはモニターはまったく見えなかったので少し残念でした。式を終えて、この披露宴会場にして良かった素晴らしかったと思いました。・衣装(新郎新婦)(両親)・引き出物、プチギフト、引き菓子・プロジェクションマッピング映像・料理・装花・ペーパーアイテム・衣装(新郎新婦)・招待状・ウェルカムスペース・新郎披露衣装・ブーケ、ブートニア・プロフィールムービー、オープニングムービー全ての料理が美味しかったです。とくにお魚料理とお肉料理は素晴らしく、ゲストからも「料理が美味しかった」と感想をいただきました。シェフとの打ち合わせが組まれており、一緒になってメニューを考えてくれ良かったです。季節の野菜や果物、新郎新婦の出身地にちなんだ食材などを提案していただき、自分達のメニューを作れる事に感動しました。一度メニューを決めた後に、変更などもしましたがこちらの要望にも柔軟に対応していただけました。ケーキもこちらが要望した通りの見た目で味も凄く美味しかったです。実際に初めてケーキを見た時は感動しました。式場の場所は駅から離れているので不便かと思いましたが、無料シャトルバスがでているので安心してゲストに案内できました。料金的にも良かった。式場のロケーションは桜島が近く、迫力があり素晴らしいです。とくに県外のゲストからは楽しんでいただけるかと思います。私達の式では雨で全く見えませんでしたが会場の設備などのおかげで気になりませんでした。不安な事が多い中、いつも笑顔で親切にご対応していただき嬉しかったです。気になる事にも的確な返答をいただき信頼できました。今回サプライズ演出を計画し、色々と二転三転してしまう事も多くありましたが、「大丈夫です」「盛り上げましょう」と言っていただけて凄くありがたかった。お忙しく基本的にメールのやり取りになってしまいましたが、迅速に返信をいただき、やりとりもスムーズに行えました。不安な点をご相談できる機会など、もう少し会って質問できればなお良かったです。式当日は子連れへの配慮と両親のアテンドと式場のスタッフ全員良心的で凄く好感をもてました。・プロジェクションマッピング・受付スペース・挙式前のメモリアルムービー・会場・オールキャストでの挨拶設備が綺麗でロケーションも抜群、大人っぽい雰囲気だったのでこの式場に決めました。準備をする際は早め早めの準備と映像、ペーパーアイテムは早めに終わらせておくと良いと思います。私達の見積もりは下のランクだったので金額はあがりました。詳細を見る (1582文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で挙式披露が素敵でした。
挙式の雰囲気はとても良かったです!海が目の前で床が外からの光で反射して素敵でした!落ち着いた雰囲気でした。広くて天井も高く白色で統一されており良かったと思います!特典なのどは1件目というのもあり1件目即決特典があり1件目で桜島ベイスートさんを選んで良かったなと思いました!!持ち込み料もそこまでかからないと聞いたので良いのかなと式場の周りは海が目の前なので凄く良い!眺めなどをきにするなら1番綺麗に見えるのが良かった!プランナーさんの接客対応が丁寧で分かりやすく良かったです。子供も一緒だったのもあり子供にも優しく対応や提供してもらいました。自分達がしたいような式が出来そうだったので選んで良かったと思います!授乳室や女性のゲストでしたらお化粧直し室など広くあったので良かったです自分達がどんな式にしたいのかイメージをして行った方がいいかな??素敵な式場でした!!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻の桜島
挙式会場からは鹿児島シンボルの桜島が見えて自然光が入りとても見栄えがいいです。披露宴はマジックウォールという演出がとても気に入りました。自分たちのオリジナルで映像を作ってもらえて再入場する演出はみんなからとても好評でした料理のメニューを1番下のコースから上げて、自分らの追加したいものなどいれたので額は上がったと思います自分たちは大安に特別こだわりなかったので仏滅に式を挙げる特典や、1軒目の式場見学でその日に決めた特典はお得だと思いましたウェルカムスペースやゲストテーブルのアイテムは自分らで準備したものが多かったですメニューは事前に試食をしましたがどのコースでも美味しかったですさらに自分たちの取り入れたいものなど追加してゲストの皆さんから美味しかったと好評でした式場のアクセスは無料シャトルバスもあるし、鹿児島市内なのでそこまで不便ではないと思います。景色も桜島がどこからでも見えてとても綺麗です担当プランナーさん、式場スタッフのみなさんとても優しく丁寧で自分たちのやりたいことを叶えてくれたり、細かい要望も聞いていただいてよかったです結婚式当日が本当によく晴れた天気のいい日でみんなからの写真でも十分に景色が綺麗だと思っていましたが、カメラマンさんがとってくれた写真が届いて見てみると段違いに景色が綺麗で大満足でした。私たちは今県外に住んでいて数回しか直接打ち合わせができなかったですが、メインの打ち合わせがリモートでも十分に満足しこだわった結婚式を挙げることができたので、鹿児島に住んでいなくても安心して結婚式をあげることができると思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく景色が最高です。
挙式会場は思ったよりも広く、景色に関しては、桜島の迫力がすごく、めちゃくちゃ気に入りました。色合いやについても、落ち着いた印象で、景色とマッチしていました。披露宴会場については、テラスがあって、すごくオシャレな会場だと思いました。階段からのマッピングもオシャレで会場を決めた一つの理由です。式場までのアクセスについては、シャトルバスが充実しており、不便さはあまり感じません。景色についても、すぐそばに海岸があり、最高なロケーションだと思います。ロビーについては、結構広めで、ドリンクを飲むラウンジがおしゃれでした。景色が最高だからロケーション重視の方にはおすすめです。景色を重視する方たちにはとても最高な式場だと思います。いろんな情報を下調べしておいた方がいいとおもいます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
景色が綺麗でオシャレ
公式instagramのチャペルの写真に惹かれて当会場のブライダルフェアに参加させていただいたので、写真ではよく見ていたのですが、実際に見たら想像以上に綺麗でした。まず、会場のドアを開けた瞬間、桜島と海が真正面に目に入ります!入り口からは三角屋根のような作りになっていて天井がより高く見えます。会場内の壁は壇上は白で自然光が入りとても明るく新郎新婦が綺麗に見えると思います。参列者側の壁は茶色の木目調で落ち着いた雰囲気のチャペルです。生演奏が天井から聴こえてくるのも素敵です。また入り口の近くにモニターがあり挙式前に親への感謝を伝えるメモリアルムービーの演出があるというのもとても良いなと思いました。披露宴会場は2種類あります。どちらも大きな窓から見える桜島と海の景色はとても素晴らしいです。1つは白を基調とした大人数向けの会場で大階段の入場演出や壁全体を使った迫力のあるプロジェクションマッピング演出ができます。もう1つの会場はまた雰囲気が全然変わってブラウンを基調とした少人数の披露宴にも対応できる会場です。大きなカーテンからの入場やプロジェクションマッピングに合わせて壁から登場するという面白い演出ができます。音質も良くて、わくわくする演出ができるので絶対に盛り上がると思います。同じ室内にドリンクカウンターバーがありそこでお酒やドリンクを作って提供するというのもオシャレでいいなと思いました。場所はとてもわかりやすくて、本当に端っこで海の目の前なので景色は間違いないです!チャペルや披露宴会場から桜島と海が綺麗に見渡せます。これだけ外の景色が見える式場だからこそ晴れた日は最高だけど、雨の日や曇っている日はどうなんだろうと心配でスタッフの方に尋ねたところ、本当に目の前なのでたとえ天気があまり良くない日でも見えないということはほとんどないと聞き安心しました。公式instagramに記載されている通り本当に"鹿児島の特等席"だと思うので地元じゃない方たちが見ても喜んでもらえると思います。昼の明るい景色はもちろん綺麗だけど日が落ちてきて薄暗い景色もとても綺麗なのでナイトウェディングも素敵だと思います。私は公式instagramのチャペルの写真に惹かれて当会場のブライダルフェアに参加させていただいて、実際に見てみたら想像以上に綺麗な景色だったので、ますますここで結婚式を挙げたいと言う気持ちが大きくなりました。景色の他にも式場内の色味も落ち着いていて自分の理想通りだったのと、鹿児島で1番新しい結婚式場ということもあって清潔感があり綺麗なところも良かったです。迫力のあるプロジェクションマッピング演出にも圧倒されました。また私自身、結婚式に出席する際にお料理が楽しみの1つでもあるので、お料理の味が美味しいというのも魅力的でした。披露宴会場近くにお手洗い、授乳室等があるのもとても良いなと思いました。自分たちがどのような結婚式にしたいのかをしっかり考えておくのが大事だと思いました。それは、自分のしたいことが実現できる式場だと思うからです。私自身、最初はふわっとしたイメージしかなくて挙式や披露宴の進行もなんとなく式場側の流れが決まっているのかと思っていたのですが、ここで何をしたいのか、どんな演出をしたいのか、お料理のメニューから食材までほとんど全部自分たちでプランナーさん、スタッフ、シェフに伝えて話し合って決めることができます。なので、考えることがたくさんあるけど、その分、理想通りに決まっていきます。私たちのようなそこまで大規模な結婚式じゃなくていい方たちにも、大人数で盛大な結婚式を挙げたい方たちにもおすすめの式場です。詳細を見る (1520文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
想いがカタチになるみんなのスタートの場所
雰囲気が素晴らしい!ありきたりな表現ですが、この一言に尽きます。私達だけでなくゲストの方々にも喜んで頂けると確信しています。様々な演出が可能な会場になっているので、幅広い年齢層が参加する式になりますが、大丈夫です。桜島と錦江湾の景色が何とも言えません!最高です!とても丁寧で、初めての結婚式なので不安が多かったのですが、少しずつ楽しみな気持ちが出てきました。スタッフさんの温かい対応のお陰です、・スタッフさんの温かい対応とこちらの話を聴きつつ、適切なアドバイスをしてくれて助かりました。・式場が少ないのであまり、人混みにならないところが良いです。・自分達が大切にしたいポイントを絞っておくとその後の流れがスムーズ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
桜島の眺望が美しい会場
桜島が見えるナチュラルで落ち着いた雰囲気会場の外にテラスがある桜島の眺めが最高茶色を基調とした落ち着いていてナチュラルな雰囲気が好みだった周りの生活音等がほとんど聞こえない為、ゆったり過ごせそう喫煙所もテラスと廊下にあり、喫煙者に優しい付帯設備(トイレや更衣室)が一箇所に集まっていて迷わないバリアフリーになっていて年配のゲストも過ごしやすいカーテンを開けた時の桜島の眺めが圧巻取り入れたい食材等アレンジが可能とのことで、自分達の結婚式だけのメニューが作れる桜島の眺めがとても綺麗海も見えて穏やかな気持ちになれる鹿児島中央駅、天文館、鹿児島駅から無料シャトルバスが出ている為、ゲストも来やすい見学の際に担当していただいたMさんがメリット、デメリットを正直に説明してくださり会場決定の判断がしやすかった見積もりの項目を全て分かりやすく説明していただき、内容を理解することができた全館から見える桜島の眺めゲストが来館してから結婚式までくつろげるスペースがある付帯設備がまとまっているので迷わないベビーベッドや個室の授乳室もあり子供連れでも安心落ち着いていてナチュラルな感じが好みのカップルにオススメの会場自分たちのやりたい結婚式のイメージに合うか、やりたい演出はできそうかを想像しながら見る疑問に思ったことは何でも担当者にその場で聞いて解消する会場全体の写真を色んな角度から撮っておくと便利詳細を見る (593文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
人も景色も最高な式場
・挙式会場から見える桜島や錦江湾がすごく綺麗だった・生演奏の中で挙式を上げれることに感動した・白だけではなく多色も使っていて雰囲気が良かった・高さがあり、フロアマッピングでの大演出ができて感動した・窓からは桜島と錦江湾が見えてすごく景色が良かった特典でかなり安くなった!・フカヒレとウナギの茶碗蒸しが美味しかった・国産牛肉がめちゃ美味かった!!!!!・シャトルバスも出ているとのことでアクセスしやそうだった・錦江湾が目の前にあり絶景だった・子供とも目線を合わせて遊んでくれて、すごくいい雰囲気だった・笑顔が素敵だった・・ロケーションがすごくいい・スタッフが子供ともしっかり向き合って遊んでくれました!・景色にこだわりたい人・大演出がいい人詳細を見る (319文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
景色圧巻!
とにかく景色が最高です!桜島が一望できて、その景色に圧倒されました。会場自体も新しく、とても綺麗で設備も整っていて最高です!最新のプロジェクションマッピングがあり、ゲストの心に残る式がここではできるなと思いました!スタッフの気配りも丁寧で、1回目のフェアで見学に行って、その日のうちに契約しました!チャペルも自然光がたくさんで、桜島バックにとてもきれいで圧倒されました!是非ここで挙式したいと思いました!披露宴会場も、広さがちょうど良く、自分たちがしたかったカジュアル、アットホームな雰囲気にできるなと思い、決めさせていただきました。最新の演出もたくさんあるので、自分たちがしたいことをたくさんこだわれるなと思いました!アクセスは無料シャトルがあるので良かったです!景色は桜島目の前で最高です!景色が最高なところ最新の演出ができるところ事前にしたいことを挙げておく詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
いいスタッフにいい景色!
扉を開けた時の、窓から見える桜島の景色と天井からも自然光が入り明るく落ち着いた印象を受けた。ゲストの席は、ソファ席になっていてゲストの服装や年齢等に配慮した設計になっていた。ブラウンを基調とした落ち着いた会場で、桜島も一望でき開放感があった。窓からの景色は、電線等の遮るものも無く非常に綺麗な桜島を見ることができた。自分達が考えている挙式や披露宴のイメージを引き出してくださり、2人に適した会場や演出を提案してくださった。初めての見学で緊張しましたが、案内や説明だけで無く談笑を交えてくださり、非常に和やかに進める事ができた。自分達が希望していた落ち着いた雰囲気かつ特別感のある会場を選ぶことができた。館内のバリアフリー設備や控室・待合室も広く、親族やゲストの方々にも満足してもらえるのではないかと感じた。落ち着いた雰囲気の会場と華やかな雰囲気の会場があり、それぞれ海と桜島が見えるので、開放的で特別感のある挙式や披露宴を行いたい方におすすめだと感じた。詳細を見る (427文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てが最高です!
挙式会場は光が自然に入ってきて天気が悪い日でも明るく照らされると思います。披露宴会場はプロジェクションマッピングが一番印象に残ってライブ会場みたいな音響でテンション上がります!私たちが思っていた値段だったので良かったです!無料試食で茶碗蒸しとお肉をいただきました。どちらともかなり美味しくて食べることが好きな私たちは最高の試食でした。景色は目の前に桜島が見えて迫力あります!やはり桜島をみると元気もらえますね!あとは無料シャトルバスも出ていて遠方の方々も来やすいしとても便利だと思います。主人が県外の人で桜島が目の前にみえるので感動していてこの式場にしようと決めました。みなさん明るくきちんとされていて気持ちよかったです!会場の動線がよくて迷うことがないです!バリアフリーでお年寄りや車椅子での参加者にも優しい式場になってます!楽しい結婚式を挙げたい方にはオススメです!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神スタッフに式場
雰囲気がよかった思い描く色合い周りに道路や建物がなく景色が綺麗に見えてよかった天井まで高さがあり壮大感を感じた合唱や演奏する場所が前ではなく後ろにあるため、新郎新婦だけがゲストから見えるのでいいと思った思い描く色合いだった自分達に合った雰囲気だった外の景色が見えるゲストとの距離が近く感じられ楽しめそう思ったよりも安く見積もってくれた特典内容もよかった茶碗蒸しのだしが美味しかった式場の周りの景色が良いスタッフが明るく対応してくれた1から丁寧に教えてくれた説明時楽しくしてくれた景色プロジェクションマッピングスタッフ親族の控え室ゲストの待合室ブラウンを基調とした披露宴会場どのような結婚式にしたいか事前に決めておく予算や招待人数を決めておく式場からスタッフの対応まで全てがよかった何回でも上げたいと思わせられた詳細を見る (355文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
鹿児島の魅力を詰め込みながら、自分たちらしい式ができる!
天井が高く開放感がありながらも、ウッド調の壁なので、硬い雰囲気になりすぎず、アットホームな雰囲気を感じた。海が見えるロケーションはさることながら、そのロケーションと新郎新婦にスポットを当てるために、演奏隊がサイドではなく、天井後方部に控えるのも良かった。2パターンの披露宴会場があり、白を基調とした王道の会場と、ブラウン基調で他とは違うオシャレな雰囲気とが好みに合わせて選べる。迫力あるプロジェクションマッピングも、他にはないのでポイント。駅から少し距離はあるが、シャトルバスも無料で手配をお願いできるので、問題ない。道路を一つ挟むと海なので、景色を遮るものがないのも魅力。どのスタッフの方も明るく、接しやすい雰囲気で、一度きりの結婚式を任せるに相応しい方々ばかり。説明もわかりやすく、こちらからの質問に対しても、端的に的確に答えてもらえる。私の理想は、the結婚式というよりは、抜け感があってみんなでラフに楽しめる感じ。その上、ラフすぎず上品さも残したいという難しい希望が叶う式場です。式場も披露宴も、大きな窓で外の景色と太陽光が入るので、堅苦しい雰囲気にはならず、和やかで穏やかな雰囲気で結婚式を行えそうだなと思いました。丁寧かつフランクなスタッフの方が多いのと、2パターンの披露宴を一度に見学でき、試食まで出来るので、結婚式のイメージがぼんやりで、式場見学にはまだ抵抗のあるカップルには特におすすめ。詳細を見る (603文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お料理、スタッフ対応ナンバーワン
光が入りとても綺麗に見えました。スマホで撮影しても反射しないところが良いと思いました。ドレスが映えるような会場でした。広い会場でしたが、少人数にも対応できるというのがすごく魅力的でした。チャペル、披露宴が素敵でした。特に、披露宴会場は白を基調とした会場、木目を基調とした会場それぞれ違った良さがあって、どちらにしようかすごく迷いました。自分たちの予算にあったプランを提案して頂きました。すごく美味しかったです。温かい料理をその場で提供していただけるのが、決め手のひとつでもあります。景色が綺麗に見えます。天気や時間によって違う良さがありました。すごく丁寧でした。親身になって相談にのっていただき、最後まで対応して頂きたと思うような方に出会えて本当によかったです。チャペル、お料理、スタッフの対応日程は何個か候補が必要だと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
桜島に見守られながらの結婚式
当日はあいにくの雨でしたが、大きな窓から光がちゃんと入ってきて明るい雰囲気で挙式を行うことができました。天気が良ければ桜島が綺麗に見えて、雄大な桜島に見守られながら式を挙げることができると思います。チャペルは白を基調としていますが、壁は茶色なのでウエディングドレスがとても映えます。披露宴は白を基調としたmerという会場で行いました。高砂の後ろには大きな窓があり、桜島が見えます。最初の入場は大きな窓から、お色直しの後の入場は階段の上から入場します。ゲストは70名程でしたが、テーブルとテーブルの間隔が程よく開いており、テーブルラウンドもしやすくちょうどいい広さだったと思います。ベイスイートに決めた理由の一つが入場の際のプロジェクションマッピングだったので、プロジェクションマッピングにはこだわってお金もかけました。最初の見積もりは、お花や衣装、テーブルコーディネートは一番価格の低いもので計算されているので、基本的には最初の見積もりよりは値段は上がる物だと思っておいた方が良いです。最初の予定では披露宴の最後にゲストの方にランタンをあげていただく演出をする予定でしたが、30万と高額だったのでプロジェクションマッピングでランタンを再現することで価格を抑えました。持ち込みは持ち込み料がかかったので一切行いませんでした。料理が美味しく、ゲストからも好評でした。食材は鹿児島産のものが多く使われており、鹿児島感あふれる素敵なお料理でした。新郎は鹿児島出身ですが新婦は福岡出身なので、福岡の食材も使って頂きました。シェフの方と相談して、食材やメニューにこだわることができるのでとても良かったです。鹿児島中央駅からは少し距離がありますが、中央駅や天文館からは無料のシャトルバスが出ているので安心です。桜島がすぐ近くにあるので、天気が良ければ桜島が綺麗に見えます。県外からのゲストの方には式までの待ち時間に桜島を楽しんでいただけるかと思います。担当のプランナーさんは1人付いてくださって一緒に式を作り上げていくのですが、bgmやお花、テーブルコーディネート等の担当はそれぞれ別の方が担当されます。専属のプランナーさんとそれぞれの部門の担当の方の連携が取れていないのかなと疑問に思うことはありました。ですので、自分たちで疑問や不安に思ったことは確認していくことが必要かと思います。基本的にはスタッフの皆さんはいい方ばかりです。鹿児島県外に住んでいますが、ほとんどオンラインで打ち合わせができたのはよかったです。提携の衣装店も全国各地にあるので自宅から近い場所で衣装合わせができたのも良かったです。ベイスイートの決め手は会場から見える桜島とプロジェクションマッピングです。受付スペース、チャペル、披露宴会場の全てから桜島を見ることができます。天気が良いと圧巻の桜島を眺めることができます。私たちの結婚式はあいにくの雨でしたが、それでも少し桜島が見えてベイスイートにして良かったなと思えました。プロジェクションマッピングは構成や映像にこだわることができ、自分たちだけのオリジナリティを出すことができます。とても良い式場ですが、やはりその分お値段はかかります。詳細を見る (1323文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
鹿児島を味わえる『ベイスイート・桜島テラス』
桜島が見えてとても綺麗。白を基調としており、シンプルでオシャレな雰囲気のため、花が映える。衣装・お花代。ペーパーアイテムの持込ができたので、予算よりも低くなりありがたかった。地元の食材が生かされ、とてもおいしかった。ゲストからも大変好評だった。無料シャトルバスがあることで、ゲストも参列しやすい。桜島が様々な場所から見えて、鹿児島らしさが出る。様々な要望を聞いてくださり、親身になって相談に乗ってくださるので、安心して挙式を挙げることができた。やはり、景色。当日は天候不良で残念だったが、それを忘れるくらい楽しかった。計画的に準備を進めることや、プランナーさんと連携をとることで、準備も安心して進められると思う。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションと素敵なスタッフの方が沢山いる場所
シンプルな作りで、ブラウンとホワイトを基調とした色合いのチャペルでした。大きな窓からは桜島と海がよく見え、素敵な景色と一緒に挙式を迎えることができます。天井が高く、床は白のタイルで自分たちが反射して素敵な写真を撮ることができました。バージンロードは長すぎず短すぎずで、程よく歩くことができ、本番も安心して歩くことができました。披露宴会場は2パターンあり、それぞれ全く違う雰囲気の会場なので、実際に見学して見た方がいいなと思いました。私達はmerという場所でしたが、白を基調とした天井にはゴールドのシャンデリアがある会場でした。サイドには階段があり、その場所からの入場ができます。広々とした会場で、100人以上のゲストを呼ぶ予定がある方にはぴったりの場所です。見積額は打ち合わせごとに変動するので、毎回更新して下さり、比較しやすくて有り難かったです。特典も沢山あり、できるならフェアなどは全て参加した方がいいなと思いました。持ち込み料金はどこでも同じかなと思いますが、安くはないので強いこだわりがないのなら式場の用意するもので揃えられると良いかなと思います。メニューに関してはシェフの方と相談して決めました。何もわかっていなかった私達に対して的確なアドバイスを下さり、判断しやすかったです。ウエディングケーキが一番印象的で、理想通りの素敵なケーキでした。担当の方が細かく聞いてくださったからかと思いますが、形からフルーツの散らばり方まで想像したものと同じでとても嬉しかったです。式場までは車かシャトルバスで来てもらいました。駅から歩いて行くことは距離が少しあるので難しいかと思います。シャトルバスは無料で付いていて、当日の時刻表を予めゲストに知らせることができるので、しっかり案内すれば簡単に来ることができると思いました。有料でバスもつけられると思うので、交通手段に関しては困りません。式場の周りは海や桜島、木々の緑が見える自然豊かな場所です。交通量は少し多い道路が近くにありますが、比較的静かでゆったりとした雰囲気です。スタッフの方は皆さん親切で素敵な方々です。担当の方も丁寧すぎて緊張するくらいでしたが、親身になって相談に乗って下さり、難しい質問も可能な範囲で最適なものを提案して下さる、とても良い方でした。子供がいる中での打ち合わせでしたが、毎回ベビーチェアを用意して下さり、急遽変更になっても柔軟に対応してくださいました。電話で何度か相談させて頂いた際にも、どのスタッフの方も対応が良く、こちらのことを確認して的確な回答を下さったので感動しました。おすすめポイントはスタッフの方々の対応の良さです。夫の無理なお願いにも応えて当日にサプライズを沢山用意してくださった担当の方や、緊張していた私達に優しく声かけをして一日ずっと担当してくださったヘアメイクとアテンドの方々。サプライズが多かった私達に柔軟に対応してくださった当日のスタッフの方々。打ち合わせで中々決められずにいた私達に、提案をして一緒に決めてくれた装花、音響、bgmの担当の方や素敵な紹介文を作ってくださった司会者の方など、今でもはっきり覚えているくらい素敵なスタッフの方々が沢山いらっしゃいます。当たり前のことかもしれませんが、当日は自分自身はほとんど動けず、他の方が代わりにしてくださるので、細かく指示書などを作って事前に的確に伝えておくことが大切だと痛感しました。また不安なことは遠慮せずにすぐ聞き、解決しておくべきだと思います。こちらの式場は楽しい結婚式を挙げたい方なら誰でもおすすめできるかと思います。理想通りの素敵な式が挙げられるので、是非選んでみてください。詳細を見る (1519文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
桜島と海が一緒に見えるロケーション
白と木目調が中心となっていて落ち着きがあり、チャペル正面が大きな窓で海と桜島が見え、外の光が入ってきて自然な明るさがとても良いです。披露宴会場正面にも大きな窓があり、海と桜島が見えて外の光が入り明るく、会場内が白と木目調の温かな雰囲気があり少人数でもこじんまりと感じることがありませんでした。持ち込み料はかからないとのことだったので、ペーパーアイテムやウェルカムグッズは持ち込み、ドレスやタキシードにはこだわってお金をかけました。最初は式当日の記録動画は不要にしていたが、調べていると後悔したことに挙げられていたので、お願いをした。式当日はあっという間に過ぎたので、後から動画で見れると思ったら楽しみで注文していてよかったと思いました。少人数のプランで抑えられる所(ペーパーアイテムを持ち込み等)は抑えてもらい、エンディングムービーは無料特典で付いていました。試食は出来なかったけど、プランナーさんからおすすめされた茶碗蒸しをコース料理に入れ替えた事は参列した人からも好評で良かったです。最寄り駅から歩くには少し遠いが、主要駅までのシャトルバスの運行があります。私達がしたいことが叶えられるようにプランナーさんに助けてもらったり、式当時の先導のスタッフさん、他サービスのスタッフさんに緊張してる所をつい笑顔になってしまうような案内や説明があったりしてとても良かったです。チャペルからの海と桜島が見えるのは決め手の一つです。あとは料金がとても美味しい所もです。チャペルからの景色は絶対に直接見て欲しいです。演出や会場装花、衣装、ヘアメイクなど決めないといけないとこがたくさんなので、情報収集は早めにしておいた方がいいです。詳細を見る (710文字)



費用明細2,351,322円(29名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高
天井が高く、目の前には桜島と海が見え感動的なチャペルでした。また広さも充分あり、100名以上いても座れるということでした。2種類の披露宴会場がありどちらも魅力的でした。白を基調とした会場はアイボリーの差し色もあり、パキッとしすぎず、またガラス越しに桜島と海が見え、会場との一体感がよかったです100名で手出し100万に抑えたいという要望を叶えて下さりました。特典もたくさんあり、すごく助かりました。茶碗蒸しとステーキをいただきましたが、申し分ないです。見た目も華やかでお皿もお洒落でした駅からも市街地からも近くアクセスしやすいと思われます。駐車場も完備されてあり広く停めやすいと思います。周りも道路の目の前でないので落ち着いています。相談のしやすいスタッフでした。担当の方以外も笑顔で皆さん対応されていました。印象が悪いところは無かったです。やはりロケーションが1番かなと思いました。それに加えてプロジェクションマッピング等の演出も魅力的でした。サプライズ感が好きな方景色を重視する方はオススメです。詳細を見る (450文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても良くて景色が綺麗
天井が高く広かったです。海と桜島が綺麗に見えて良かったです。窓が大きくて、景色がとても綺麗でした。プロジェクションマッピングが270度あるのが良いと思いました。うなぎとふかひれが入った茶碗蒸しと、メインのお肉を頂きました。どちらも、見た目も良くて味もとても美味しかったです。桜島がすごく綺麗に見えて、とにかく景色が良かったです。周りに建物がなく、交通量の多い道路もないので、車の音とかが気にならないのがとても良いと思いました。スタッフの方の笑顔がとても良かったです。説明もわかりやすく、丁寧でした。質問がないか都度聞いてくださるので、わからないままで進んでいくということがなかったです。景色の良さとスタッフの対応の良さ。下見が初めての方でもとても丁寧に説明してくださいます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがアットホームで景色も最高
チャペルから見える海と桜島がとても綺麗でした。また茶色を使用しており落ち着いた雰囲気を感じ取ることができました。会場も広く階段を使った演出や映像を使った演出ができるのがとてもいいなと思いました。また披露宴会場からも桜島が綺麗に見え、景色が絶景でした。割引などの特典あります。それをプランナーさんから提案していただけたので有り難かったです。国産食材を使用しており美味しいと思います。主要駅からシャトルバスがありアクセスも良好だと思います。また駐車場もあり、自家用車で行けることもいいなと思いました。とてもアットホームな感じで色々なことを相談しやすいと感じました。スタッフさんの仲が良さそうな部分も印象的でした。スタッフさんがとても親しみやすくなんでも相談できる部分。人数や予算はある程度決めておいた方がいいと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 3% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 66% |
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 16% |
| 401〜500万円 | 34% |
| 501〜600万円 | 28% |
| 601万円以上 | 3% |
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1**月1BIG◆豪華25大特典**憧れドレス×無料試食×貸切演出
\月1限定*当館プレ花嫁人気No1/「お料理が決め手!」と大好評の絶品試食をご用意!鹿児島唯一、桜島一望のチャペルで感動挙式体験◎最新演出で貸切パーティー体験も♪当フェア参加で豪華25大特典をプレゼント!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大190万優待★6万ギフト贈呈/ドレス全額無料*桜島チャペル
\大人気*よくばりフェア/新作ドレス・演出・挙式料等豪華項目から最大190万優待♪1件目の見学でギフト5万贈呈!更にAM来館で1万ギフト追加!桜島の絶景広がるチャペルや最新演出をご用意*花嫁ALL体験

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円*超得190万優待/6万ギフト贈呈*桜島×憧れチャペル
最大6万ギフトプレゼント♪1会場目のご見学で5万円ギフト◆更にAM来館で1万ギフト追加で贈呈!2つの披露宴会場で体験できるNew演出体験をご用意!とろける和牛試食が無料*ドレス2着や挙式料を含めた最大190万特典♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目見学】5万円分のカタログギフト贈呈【AM見学】1万円分のカタログギフト贈呈※併用可能
1会場目かつAM見学が得するキャンペーン♪【条件】新郎新婦様でご来館且つ40名様以上の挙式・披露宴を検討の方限定 ※姉妹店ご来館済みのお客様は対象外となります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)(ザベイスイートサクラジマテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0803鹿児島県鹿児島市祇園之洲町8番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR日豊本線鹿児島駅より車で5分、JR鹿児島本線鹿児島中央駅東口より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 83台敷地内に約40台、徒歩1分の場所に第二駐車場もご用意。鹿児島中央駅・天文館・鹿児島駅の3か所から無料シャトルバスも運行で安心のアクセス! |
| 送迎 | あり鹿児島県内どこでもお迎えに伺える送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 扉が開いた瞬間、目の前に広がるのは一面のオーシャンビュー。まばゆい自然光に包まれながら純白のバージンロードをゆっくり歩んでいくと、鹿児島のシンボル「桜島」が大きく広がります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能※詳しくはザ・ベイスイート桜島テラススタッフまでお声掛けください。 |
| おすすめ ポイント | 館内どこからでも海と桜島を一望できる贅沢なウエディングステージ。鹿児島の食材にこだわった料理をはじめ、充実の施設やきめ細やかなサービスなど、 五感全てでおふたりの人生最幸の一日を体感できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!! |
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて試食フェアを開催!! |
| おすすめポイント | ラグジュアリー、アート、ネイチャーの3つのコンセプトをベースにメニューを構成。美味しさはもちろん、見た目の美しさや香り、食感、音にまでこだわった、五感に響く一皿をご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025鹿児島県
総合ポイントGOLD


