
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 ロケーション評価1位
 - 鹿児島市・南薩 ロケーション評価1位
 - 鹿児島県 海が見えるチャペル1位
 - 鹿児島市・南薩 海が見えるチャペル1位
 - 鹿児島県 海が見える宴会場1位
 - 鹿児島市・南薩 海が見える宴会場1位
 - 鹿児島県 総合ポイント2位
 - 鹿児島市・南薩 総合ポイント2位
 - 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気2位
 - 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気2位
 - 鹿児島県 挙式会場の雰囲気2位
 - 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気2位
 - 鹿児島県 料理評価2位
 - 鹿児島市・南薩 料理評価2位
 - 鹿児島県 スタッフ評価2位
 - 鹿児島市・南薩 スタッフ評価2位
 - 鹿児島県 ゲストハウス2位
 - 鹿児島市・南薩 ゲストハウス2位
 - 鹿児島県 コストパフォーマンス評価3位
 - 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価3位
 - 鹿児島県 クチコミ件数3位
 - 鹿児島市・南薩 クチコミ件数3位
 - 鹿児島県 チャペルに自然光が入る3位
 - 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る3位
 - 鹿児島県 窓がある宴会場3位
 - 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場3位
 - 鹿児島県 宴会場の天井が高い3位
 - 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い3位
 - 鹿児島県 チャペルの天井が高い4位
 - 鹿児島市・南薩 チャペルの天井が高い4位
 - 鹿児島県 ナチュラル5位
 - 鹿児島市・南薩 ナチュラル5位
 - 鹿児島県 お気に入り数7位
 - 鹿児島市・南薩 お気に入り数7位
 
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
笑顔あふれる式場
挙式会場は大きな窓があり、桜島が綺麗に見えます。式当日は曇りでしたが、とても綺麗な景観でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/08
 - 投稿 2025/08/18
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
鹿児島でここしかないものがたくさんありました!
会場はどの場所も窓があり自然光がたっぶり入ることでとても広く開放感を感じました。素敵な場所に出会えて、ここで結婚式を挙げたらたくさんゲストも写真を撮って喜んでくれると思います。ゲスト目線でおもてなしを考えている会場だと思います。最適な場所に付帯設備が整っており、ここに自分が参加できたら嬉しいと思います!自分の結婚式に参加したい!って思います!とても素敵な商品ばかりで結婚式当日どんな仕上がりになるか楽しみです!すべてクオリティが高いと思うので、妥当な金額でとてもいいです。お肉料理がとても美味しくさらに景色がいいところで食べれる満足度もありました。アクセスが良く、外に出ても騒音も邪魔な看板もなく、遮るものがないから絶対に非日常を感じれると思う。真摯に向き合って、私の何を求めているか汲み取り提案をしてくださいました。スタッフが優しかった!控え室も授乳スペースもお着替えの部屋も全てが広く整っておりゲストも迷うことない空間とここでしか見れない景色景色がいい所がいい、クオリティ高い結婚式をしたい人にオススメ。・叶えたいイメージが膨らんだ詳細を見る (469文字)




- 訪問 2025/10
 - 投稿 2025/10/24
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
海が綺麗、桜島ビューが最高
海が見え、白い床に反射する姿が美しい綺麗天井にも窓があり、自然光が入るので、明るい天井がとにかく高いプロジェクションマッピングがすごい料理の写真が美味しそう実際に試食しても美味しかった高いですが、値下げも沢山して頂きました。キャンペーンや特典を沢山利用させて頂きました。美味しそうでした。実際に試食した黒毛和牛の料理がとても美味しかったです。海、桜島が見えるのが最高道路や車が目の前を走っていないので、非現実感を味わえる最上階の会場は海に浮かんでいるように見えるご丁寧に説明して頂きました。支配人の方も御丁寧に一つ一つ分からない事を教えて頂きました。支配人さんとプランナーさんが新設だった。初回申し込みするのが大事ですね本当にご親切にありがとうございました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/10
 - 投稿 2025/10/06
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方がとても親切です。
海が見えて雰囲気もすごくいいです。天井が高く白を基調としていて、海も綺麗に見えていいです。披露宴の天井の高さが高かいので広さを感じられます。お肉料理を試食したが柔らかくてとても美味しかったです。添えられているお野菜も美味しかったです。盛り付けもとても綺麗です。無料のシャトルバスが出ているので不便じゃないです。周りも静かで過ごしやすいです。スタッフの皆さんとても笑顔です。一回一回の説明もわかりやすくてとてもいいと思います。桜島と海が見えるので景色重要の方にはとてもおすすめできます。まだ新しい方で会場自体とても綺麗です。式場見学は細かく見ることが大事です。特典内容なども説明をきちんとしてくれます。安心して任せれると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/10
 - 投稿 2025/10/06
 - 訪問時 21歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
最高のロケーションと記憶に残る結婚式
装飾が多いというよりはシンプルで大きな窓から見える錦江湾と桜島がとてもすてきです。椅子も長いので100名ほどは詰めれば座れました披露宴会場も窓が大きく光が入って明るい雰囲気です。色合いは白を基調としていて、天井にはオシャレなシャンデリアがあります。プロジェクションマッピングがすごかったです。270度面に映し出されます。迫力がありかっこいいです。お肉やスープなど1品1品こだわっておりとても美味しかったです。ウェディングケーキが予想以上にかわいくて味も美味しかったです自分たちはタクシーで行きましたが、シャトルバスがあったり、鹿児島駅や天文館からもタクシーですぐなので交通の面でもよかったです。海沿いにあり桜島がより近く遮るものはありません。最高でした。プロジェクションマッピングです。270度映せる会場はなかなか他にないと思うのでより思い出に残る結婚式ができました。持ち込みできるものや手作りアイテムはできるだけ頑張って費用を節約するといいと思います!詳細を見る (427文字)




費用明細5,400,271円(111名)
- 訪問 2025/09
 - 投稿 2025/10/04
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
最高のいちにちになりました!
生まれ育った鹿児島で、最高の天気のなか桜島に見守られながら結婚式をあげることができました。家族だけのアットホームな挙式にしたく、新郎新婦も同じテーブルで和やかに食事会をすることができました。&thanksプランを利用しました。カラードレスの追加やヘアチェンジ、花束も少しこだわったので最終的に当初より+30~40万ほどでした。事前にシェフの方と打ち合わせさせていただき、鹿児島の食材を使った素敵なお料理をご用意いただきました。ゲストもとても美味しかったと喜んでくれました。目の前が海と桜島!見学に訪れた日に、その景色に感動しその場で挙式を申し込みました。遠方から来てくださった新郎側のゲストはもちろん、普段から桜島に馴染みのある鹿児島からのゲストもその景色に喜んで貰えました。事前に体調のことを相談させていただいていたのですが、プランナーさん、スタッフの方々に様々なご配慮をいただき当日は不安な気持ちなく過ごすことができました!なんといっても景色ですね!いくつか他の式場も見学したのですが、景色の良さはぶっちぎりでした。あとはお食事もどれもおいしかったです。こだわりが強いほうだったので準備はかなり大変でした。全てを完璧にしようとすると力尽きてしまうので、ある程度は手を抜くことも大事だったりします。とにかく当日を楽しく迎えるために、リラックスすることも大事です。詳細を見る (582文字)
費用明細1,353,225円(13名)
- 訪問 2025/09
 - 投稿 2025/10/06
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
桜島と海が綺麗に見える結婚式場
・挙式会場は、茶・白を基調とした会場で、海が見えて自然光もよく入るところである。・アフターセレモニーも、雨天時の際は、挙式会場で出来ると思います。・バージンロードは比較短いです。・大人数入るチャペルとなっています。聖歌隊が生演奏で写真に写りこまないように上にいる感じになっている。・挙式会場からも海が見える点がよく、電気がついていなくても明るく感じる会場である。ゲストとも近くで新郎・新婦が間近で見れる点がいい。・キリスト式にしましたが、メリハリがついてよかったと思います。挙式前に練習もあるので安心して、本番が望めると思います。牧師さんもポイントなどをつたえてくださいます。・挙式会場は、親族や友人・会社の方なども入れます。・披露宴会場では、木目を基調とした会場となっている。披露宴会場からも真っ直ぐに桜島と海が見える会場で遠方からのゲストから喜ばれるところである。・少人数から大人数入る会場となっている。自分たちは、ゲストが祖母・若い方があまりいないということもあり落ち着いた雰囲気の会場で出来ました。・料理やドリンクもその場で作ってくれたりするのが魅力です。・プロジェクションマッピングでは、隠し扉から出てくるところでゲストの方が(おー!)とびっくりされているのが良かったです。・会場の大きさは、65人でちょうどいいくらいの会場でした。・真正面から桜島が見たい方にはおすすめです。そして、ゲストの方が年配だとこっちの会場が良いと思います。・式場の場所としては、住宅地に入り込んでいる為、分かりにくいと思います。橋の近くで曲がると行きやすいと思います。・鹿児島中央駅から少し離れているので、車がないと行きにくいと思います。・当日は、中央駅・天文館・鹿児島駅からシャトルバスがでているので、ゲストにとっては便利な交通手段だと思います。・式場の周りには、海が見える海岸沿いになっているため、散歩している方などが時々います。場所としては、静かなところなので良いと思います。・遠方から来る際は、シャトルバスではなく各地からのバスを出してもらうこともできます。しかし、新郎・新婦負担になります。・パチンコ屋の隣ではありますが、人気も少ないところなので落ち着いた結婚式場となっています。・プロジェクションマッピングでは、色々な種類があるため2人の納得いくのを考えた方が良いです。・どういう演出にしたいかも伝えられるので、私達は共通の趣味や好きなことをお願いしました。コーヒーが好きなので、コーヒーで乾杯し、夏ということもあり海をイメージしました。隠し扉からの入場が素晴らしいです。・年配の方のゲストには、バリアフリーになっているので安心出来る仕組みになっているのが良いと思います。・両親への感謝を写真で伝えられるのが素晴らしいと思いました。・料理では、シェフと話し合い私たちだけのオリジナルの料理を提案してくださいました。自分たちの好きな料理もいれたり、時期に合わせたのを組みあわせたりと私達らしい料理を提供することが出来て良かったです。・結婚式準備では、どんな式にしたいかを二人で考えていく必要があると思います。その上で早めの準備が必要になります。ペーパーアイテムなどでは、式場とネットどっちが安いかを比較して、自分で自作出来ることは、自作をすべきです。instagramなどで参考にしたりしながら、取り組めたらいいとおもいます。新郎が出来ることは、少ないですが新婦が積極的に取り組んだ方が良いと思います。ウェルカムスペースなどは、どのようにしたいかを考えて自作をすべきだと思います。当日はあっという間になので、悔いのないような演出を考えるべきだと思います。私は、ゲストと近くで話をしたかったので、ゲスト参加型のドレス・タキシードあてゲームやポーズカードをひき、テーブルラウンドをしました。自分の納得いくドレス選びもした方がいいです!詳細を見る (1614文字)



もっと見る費用明細4,175,354円(65名)
- 訪問 2025/09
 - 投稿 2025/09/24
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
大切なゲストへ最高のおもてなしができる
当日は天気に恵まれ、自然光が綺麗にチャペルにはいりとても素敵な空間となりました。ブラウン基調の落ち着きのある空間で、当日晴れだったこともあり桜島と海がとても綺麗で県外ゲストの方からも好評でした。映像や記録関係は全てお願いしたため、高くなりました。ですが、ゲストの方からも素敵だったとのことで、プロの方にお願いしてよかったです!データが届くのが楽しみです。ブーケを一つにしました。ペーパーアイテムは持ち込み料かからないので、招待状関係は持ち込みしました。添削などはしていただけるので安心して発送できました。ゲストの方にも大変好評でした。ご飯もののプレミアムビュッフェを行なったのですが、鶏飯がとても好評でした。式場の景色は天気に恵まれたため、桜島と海が綺麗に見え最高でした。シャトルバスもあるため、移動も問題ありませんでした。困った事は相談しやすい雰囲気です。一生に一度のことであり、たくさん希望を伝えてしまったのですが全て叶えてくださいました。・綺麗なロケーション・スタッフさん方が丁寧・当日は新郎新婦ご飯食べる時間がないため、最初の一品以外は披露宴終了後の後出し料理でゆっくり味わえたのが嬉しかった。・不安なこと困っていることはプランナーさんに早めに相談する詳細を見る (530文字)
- 訪問 2025/09
 - 投稿 2025/09/20
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式
 - 4.5
 - 会場返信
 
海と桜島を一望できる鹿児島らしさを味わえる式場
チャペルの窓ガラス全体に映る桜島と海の景色がとにかく圧巻です。この景色にひとめぼれをしてココに決めました!全体的にシンプルな色合いながらもリゾート感があり、特別な空間に感じられます。どこを象っても絵に素敵な場所です。式場までのアクセスはタクシーでした。場所の特性上、アクセス手段は限られてしまうと思います。私たちは平日かつ少人数だったので手配はなかったのですが、基本的にはシャトルバスが用意されていると思います!少しだけ街から離れる分、リゾート感であったり、非現実的な空間を味わえます!建物の隣がパチンコ屋さん?なのがちょっと残念ですが...笑諸事情により途中でプランナーさんが変わったこともありましたが...最終的ご担当いただいたプランナーさんは親しみやすいお人柄でとても頼り甲斐があり安心感がありました!担当プランナーさんをはじめ、当日のスタッフの皆さまの気配り目配りには本当に感動しました!海と桜島を一望できるチャペルが何よりおすすめです!スタッフの皆さまの気配り目配り!プロ意識を感じました!私たちは他県に住みながら、こちらの式場で挙式をしました。基本的にやりとりはメールまたはオンライン打合せのみで、式場には事前に一度しか訪ねていません。このような状況下でも不安なく式を挙げることができました!そもそも結婚式の準備自体分からないことばかりだと思うので、とにかく些細なことでも確認すること!どんなことでも親切に回答してくださいます。あと当日はとにかく楽しむことが大切だと思います!詳細を見る (644文字)
- 訪問 2025/08
 - 投稿 2025/10/08
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
笑顔あふれる式場
挙式会場は大きな窓があり、桜島が綺麗に見えます。式当日は曇りでしたが、とても綺麗な景観でした。披露宴会場は、下見をした際に天井が高いことや景観に一目惚れしました。料理はいちばん価格の低いプランにご飯物をつけましたが、味も美味しく、ゲストからは量がちょうど良かったと好評でした。シャトルバスも出ており、アクセスが良い。桜島や海が見えるため、景色が綺麗です。プランナーさんがとても明るい方で、楽しく打ち合わせを進められました。式前日からかなり天気が悪く、来られなくなった方がいてこちらもナーバスになっていたのですが、元気づけてくださったのがとてもありがたかったです。演出についても他の方のを見て私たちに提案してくださり、楽しい式になりました。ロケーションが素晴らしい!式の日程を決めるのが難しかったので、お互いの1年間の予定を把握しておくのが大切だと思いました。詳細を見る (379文字)
費用明細5,365,900円(90名)
- 訪問 2025/08
 - 投稿 2025/08/18
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
丁寧で明るい最高な式場
挙式会場は白を基調としたチャペルで、晴れると桜島がバックに見えます。県外からのゲストの方も感動されるかと思います。バージンロードの幅が広く歩きやすく、写真や動画もきれいに撮ってもらえます。生演奏とbgmが選べて、自分達に合った挙式を挙げることができます。披露宴会場は、大きな窓があり開放感があります。柱が茶色なので、ナチュラル系な雰囲気が好きな方はピッタリだと思います。お花が白系のシンプルでも、カラフルの個性的でも、合うのでイメージがついてない方でも大丈夫だと思います。モーションカーテン・マジックウォールをアルファにして値上がりしました。席札・プロフィールブック・フラワーシャワー・両親への体重米などを持ち込みしました。ドレス2着・タキシード1着・引菓子など特典でサービスして頂きました。ご飯はとても美味しいです。シェフとの打ち合わせもあり、自分達で食材や味付けを選ぶことができます。焼きとうもろこしの冷製ポタージュがとても美味しかったです。デザートブッフェをつけたのですが、中身も自分達で決めることができます。行きも帰りもシャトルバスが出ます。二次会を予定してる方も天文館までバスが出ているので安心です。駐車場有なので、親族の方も車で来ることができます。皆さん、明るく丁寧で好印象です。分からないことは分かるまで教えて頂けます。髪型やヘアメイクも何度も変更したり、直前に変更したりしても対応してもらえます。新郎新婦に式が結んでから控え室で後出し料理があり、暖かい料理を2人でゆっくり食べることができました。自作で準備できるものは持ち込んだほうがいいと思います。達成感もあります。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2025/07
 - 投稿 2025/10/01
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
景色もご飯もおもてなしも最高な場所!
・全体的に透明感もありながらベージュやブラウン系などで温かみも感じられる雰囲気です。・バージンロードが綺麗な白で光沢もあり、先には桜島も見え最高の絶景です。・私たちの式が挙式にも参加してくださる方がとても多かったので座れない方も居ましたが、後ろや横に立ち見するスペースもあり、皆さんに見ていただけました。・mer会場だったので、天井も高く全体的に開放感のある会場でした。白系統ではありますが、だからといって高級感満載!という訳ではなく、固くない、変に緊張のない、どこかあたたかみを感じられるような会場です。・鹿児島市街からは少し離れていますが、シャトルバスが出ているのでありがたかったです。・景色はさいこうです!・式が始まるまでのゲストの待機場所が、広く、景色も良い場所なので待ち時間も退屈しないようなところが素敵です。・フィッティングルームから挙式、披露宴会場と全て同じ階で移動距離もそこまで無いところも印象的でした。・席次表や席札は日が近くならないと取り掛かれないので、その他のウェルカムスペースや写真選び、ムービー作成など余裕を持って取り掛かると良いと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/07
 - 投稿 2025/08/03
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
壮大かつ雄大な桜島と錦江湾を一望できる
桜島と錦江湾を一望できる。鹿児島の中では最も至近距離で見えるので、とても壮大な風景が見えて圧倒される。晴れの日は太陽の光が差し、温かい雰囲気に包まれる。どちらの披露宴会場も桜島と錦江湾を一望できる。鹿児島の中では最も至近距離で一望できるのでとても壮大で圧倒される。小物にもきめ細かいこだわりがある。jr鹿児島駅と仙巌園駅から徒歩15分で来れる。タクシーやシャトルバスだと約5分で来れるのでアクセス面は良いと思う。何よりも桜島と錦江湾が近いので特に県外の方は鹿児島を満喫できると思う。プランナーさんの爽やかで明るくハキハキとされていて好印象でした。説明も分かりやすく、こちらの意見や要望に対する提案も良かったです。桜島と錦江湾を至近距離で一望できる壮大感1度見学されたほうがイメージもつきやすいと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/07
 - 投稿 2025/07/11
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
桜島と海を一番近く感じられる
桜島と海を一望できる景色に魅了されました。温かみのある木目調の造りで自然光の明るい光が差し込み素敵なチャペルでした。ゲストとも距離が近く、広すぎず規模感的にも程よいのかなと感じました。自分たちがバージンロードを歩いて登場するイメージが少し沸きました。初回フェアで訪れた際は天気が悪かったですが、2回目のフェアでは天気に恵まれ晴れた青空と桜島の景色を見ることができ良かったです。温かみのある木目調のナチュラルな雰囲気が自分達には合っていると思っていたので、式場見学前からもし式を挙げるならテールにしようと決めていました。実際に見学してみてイメージ通りの雰囲気でゲストとも距離が近く、規模人的にもここが適所と感じ決めました。無料送迎バスがあり、アクセスは問題ないかと思いました。親族の控室が広々していてゆったり落ち着ける雰囲気でした。ゲストのラウンジも縦に広くシックな雰囲気でした。何人くらいの規模で挙げる予定なのか大まかな人数を算出しておく詳細を見る (419文字)

- 訪問 2025/07
 - 投稿 2025/07/07
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
鹿児島で結婚式を考えてる方はまに行かれることをおすすめします
挙式会場は天井も高くて開放感があり、何よりロケーションが抜群でした。この中で結婚式ができる思うと一生記憶に残るチャペルだと思います。2つの披露宴会場があり、それぞれの良さとそれぞれの演出の違いもみせていただき、圧倒されました。とても楽しく拝見させて頂き、詳しく説明していただいて楽しい時間でした。自分が結婚式をあげる姿をイメージすることが出来ました。予算に関してもたくさんヒアリングしてくださり、私たちに寄り添ってご提案してくださいました。そのため安心してこの会場に決めることが出来ました。1つのワンプレートの試食をさせていただき、今まで食べた結婚式の料理の中でいちばん美味しかったです。詳しく料理の説明もしてくださり、ドリンクのメニューも豊富にあったのでお酒を飲むゲストが多い私たちからするととても嬉しかったです。また料理長とのお打ち合わせが可能とのことで、珍しいなと感じとても嬉しく思っております。無料のシャトルバスもあるとの事で、アクセス面は何も心配ありません。ご案内に入ってくださる皆様が優しく、私たちを常に気にかけて下さりこの方たちがいる会場で結婚式を任せたいと思えました。とても素敵な対応をしていただき、ありがとうございました。とにかく素敵なスタッフの方々ばかりです。ここの式場を選んでよかったと、他の友人にも進めたくなるくらい、ロケーションも抜群です。鹿児島らしさを感じられる、素敵な会場です。鹿児島で結婚式をあげることを考えてる方にはぜひ1度見学に行っていただくことをおすすめします。見学に行って後悔することは絶対にないので、ぜひ私たちが感じた感動を体験して欲しいです。授乳室などの付帯設備もすごく整っていてゲストも安心して過ごせそうだと思いました。雰囲気もすごく良くて、落ち着いていてリラックスした開放感がある中での結婚式ができると感じ、とても魅力的でした。詳細を見る (788文字)

- 訪問 2025/06
 - 投稿 2025/09/09
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
初めて参列したけどとてもよかった
白やベージュを基調としていたプロジェクター二つあり、どこの席に座っていても見やすそうだった音響や照明がよかった、お色直しの時はライブ会場のようだった新郎新婦が座っている後ろには大きな窓があり、桜島が見えるようになっていたお色直しは2階?から登場し、階段を降りての登場だったデザートビュッフェがあったデザートビュッフェは会場の外であったお肉が美味しかった車で参加した駐車場も停めやすかった桜島が見えるようになっていた(当日は雨が降っていたのと、夕方から開始だったため見えなかった)笑顔で対応してくれた最後退場の時も、新郎新婦とスタッフが一緒になって手を振っていた景色が綺麗清潔感があった音響・照明が良かった詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/08/05
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 2.8
 - 会場返信
 
海が見える会場
白を基調とした挙式会場は、ウェディングドレスでも和装でも、なんでも映えてくれるデザインになっていました。ゲストが座る椅子も、白色で統一されており、全体的に統一感を感じました。椅子の背もたれは、着物の帯が崩れないよう、低く設計されていて、素晴らしい気遣いを感じました。広い披露宴会場は、ゲストとの会話ん楽しみながらゆっくりとした時間を過ごせると思います。窓から見える景色も素晴らしく、贅沢な時間を過ごすことができそうでした。桜島フェリーからは徒歩圏内で、大隅半島これ来られるゲストにも喜ばれるかと思います。当日の特典が大きく、営業の無理やり感がありました。こちらの要望を叶えたいというよりも、成約を取ることに必死になっている感じがしました。挙式会場からの景色が綺麗海が見える会場で結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/05/13
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
笑顔あふれるスタッフと圧巻の桜島が見える会場
挙式会場は大きな窓があり、そこから見える桜島と海がとても綺麗です。自然光も入り、時間帯で見える桜島も違うのでそれも魅力的でした。また収容人数も100名は入るので良かったです。また挙式には両親への感謝を伝えることができるモニターがありそこで当日はムービーを流すという演出があり、他の施設ではないものでした。披露宴会場はmerで行いました。200人を収容できるため広く、そして会場から見える桜島が最高でした。こちらでは270度マッピングや再入場でのプロジェクションマッピングの演出が圧巻でした。s演出と料理にこだわりました。マッピングとブッフェをこだわったのでそこにお金をかけました。料理はどれも美味しく、地元の食材を使っていて最高でした。式場までのアクセスは無料シャトルバスがあるため、参列者もアクセスしやすいと感じました。みなさん笑顔が素晴らしく、丁寧な接客でした。マッピングは参列者からもすごかったと言われました。こだわって良かった点です。式までは準備がとても大変ですが計画的にすることをお勧めします。詳細を見る (452文字)




- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/05/25
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
景色が綺麗
白を基調とした挙式会場は、目の前に桜島と錦江湾が見え絶景でした。ウェディングドレスが映え、最高のロケーションで永遠の愛を誓えると思います。ゲストが座る椅子は、通常よりも背もたれが低く、着物の帯を崩さないよう、工夫がされていました。天井が高く、広々とした披露宴会場は、開放感があり、非日常感を感じることができました。ゲストとの距離もそこまで感じず、ゆっくり会話しながら楽しい時間を過ごせると思います。披露宴会場からも桜島と錦江湾のコラボレーションが広がり、贅沢な景色を楽しむことができるかと思います。周りには高層ビルはなく、目の前に広がる桜島と錦江湾を独り占めできます。送迎バスも希望できるとのことで、アクセスには困らないと思います。広々とした披露宴会場絶景を楽しみたいカップル詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/05
 - 投稿 2025/05/13
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
壮大な桜島を一望できる、記憶に残る式場
壮大な桜島が見える景色を見ながら、挙式をあげることができます。荘厳な雰囲気のなか、洗礼された神聖なるのウエディングロードがあるので雰囲気も抜群にいいです。会場はとても広く、マッピング演出からの入場は感動ものです。ゲストがどこから出てくるかわからなかったと言われたので、ワクワク感はあると思います。値上がりは、マッピングや、デザートビュッフェのご飯をつけたところなどでしたが、どれも満足のいく内容だったので、お値段以上の方がありました。コロナ禍から始まった少人数プランだったので最初の設定から値下がりしたことはあまりないです。節約したところは100均一などでウェルカムスペースのグッズを揃えたことです。料理の打ち合わせがあり、2人の意見をたくさん取り入れることができました。また、デザートビュッフェの内容も、ゲストの方に合わせた内容にすることも魅力的です。近くには有名な仙巌園、桜島フェリー乗り場などもあり、観光スポットにも近く、アクセスはとてもいいです。利用はしなかったですが、送迎バスもついてるので簡単に式場まで足を運ぶことができます。常に笑顔で、親切に対応してくださりました。初めての結婚式で不安もありましたが、色々な提案をくださるので、次の打ち合わせまでの期間こちらも何を考えてくればよいか明確にすることができました。プロジェクションマッピングからの入場が1番豪華にみえる設備であると思います。また、時間で移りゆく桜島の景色を見ながら、披露宴を楽しめるのでゲストにとっても嬉しいと思います。準備は、最終日に近づくほど大変になるので、前もってできる準備は、早めにしておいた方がいいです。詳細を見る (695文字)
費用明細2,069,605円(29名)
- 訪問 2025/04
 - 投稿 2025/05/05
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
全て最高
挙式会場から、桜島や海も綺麗に見えて、ウェディングドレスが映えるよう、基本は白基調だが、サイドは木目で素晴らしいです。また自然光も入り、床に反射して映るような仕組みも施されており、思い出になる写真の期待度が素晴らしいです!2会場あり、どちらも広い!また、雰囲気も素晴らしく、どこから新郎新婦が登場するかわからないような扉や270℃のシアター、演出や仕掛けも叶えられないものがないようなバリエーションの豊富さ、どれをとっても最高です!予算も気にならないほど、全てにおいて素晴らしい。料理も全国1位をとった腕前で、とても美味しかった。景色や環境も素晴らしく、車もあまり通らないため、音も気にならない!バスもついているため、アクセスも良い。男性スタッフも女性スタッフも皆さんが素敵。笑顔で明るく、お客さんに寄り添ったご対応を丁寧にしてくださります。雰囲気、スタッフの対応、料理の美味しさ等、全て良かったです。オシャレな雰囲気が好きな方はぜひおすすめ!自分たちがしたい要望をたくさん答えてくれました!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/01
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
鹿児島らしさを感じられる景色抜群の会場!
チャペルの天井が高く、外の景色が広がり開放感がありました。天井が高く、真っ白な部屋で高砂側が全面ガラス張りで、桜島や海が広がって素敵な会場でした。提携先のドレスショップでしか買うことができず、ドレスの追加料金も想像以上にかかりました。持ち込み料もかなり高かったことをあとから知りました。ペーパーアイテムを持ち込みました。鹿児島県産の魚や野菜を使って、前菜やスープ、ソースを作ってもらい、鹿児島らしさを意識したメニューにしてもらいました。式場からのシャトルバスが出ており、不便なくアクセスができていました。ウエディングプランナーさんの対応がとても丁寧で、毎回の打ち合わせを安心して終えることができました。カーテンオープンの演出や階段上からの再入場などの演出が他にはなく、ゲストからも好評でした。持ち込み料がいくらかかるのかなどを事前に確認すればいいと思います。詳細を見る (379文字)



もっと見る費用明細4,465,296円(99名)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/14
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
桜島と錦江湾を世界一美しく見られる結婚式場
海が近くにあり、とても明るい雰囲気です。また、挙式会場は白を基調としていてとても清潔感のある美しい会場でした。当日は生演奏や生歌もあり迫力がとてもありました。披露宴会場は250人程度が収容できる広さで天井も高いです。また、カーテンをオープンすると桜島を眺望でき、その景色は圧倒的な美しさでした。この会場でしか見ることのできない桜島と錦江湾でした。その桜島を使った、演出もとても素晴らしかったです。カメラマンの持ち込みやドレスのこだわりで値上がりしましたが、写真や選んだドレスは素晴らしかったため後悔していません。ペーパーアイテムを作成したところ。私たちは鹿児島らしさを大切にしたいと考え、この式場を選びました。桜島や錦江湾の絶景だけでなく、料理の中にも鹿児島産のものをふんだんに使ってくださり、参列者も大満足できました。シャトルバスが出ており、とても便利でした。また鹿児島中央駅、鹿児島駅、天文館が近いため行き来がとても楽だったと参列者から聞いております。プランナーのMさんがとても丁寧で正確な対応をいつもしてくださいました。自分たちのしたいこともできたし、わからないこともたくさん教えていただきました。感謝してもしきれないです。桜島と錦江湾を1番近くで眺望できる唯一無二の式場。ブライダルフェアに行く前の段階で結婚式ではどんなものにどれだけお金がかかるのか予習しておき、できる限りプランの中にしたいことを詰め込んで見積もりを出すことが大事だと思いました。詳細を見る (628文字)



もっと見る費用明細4,465,296円(99名)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/04/14
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
ロケーション抜群で料理が美味しい
ロケーションが素敵でガラス張りになっており、桜島が見える見晴らしが良い会場でした。披露宴会場も桜島が一望できる見晴らしが良い会場です。2つの会場があり、どちらともガラス張りで景色が最高です。お料理とドリンクメニューをランクアップしました。招待状や席札、メニュー表は手作りで作成し、費用を抑えました。お酒好きな方が多かったので、ウエルカムドリンクからアルコール有りにしました。お料理は茶碗蒸しとお肉が最高においしかったです。駅からは徒歩だと少し遠い場所にあります。ゲストにはタクシーチケットを配布しました。県外に住んでいた為、ドレス打ち合わせが気になっていたのですが、提携ショップがさまざまな都道府県にあるため、帰省せず自宅最寄りの場所でドレス打ち合わせができました。持ち込みはどこまで可能かを事前に伺い、費用を抑えられるところは抑えました。メイクリハーサルをしていると、当日安心して望むことができました。詳細を見る (402文字)
費用明細1,318,702円(18名)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/03/25
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
これ以上ってあるの?
桜島、海バックでとても最高のロケーション!雨の日でも落ち着いた感じでとてもいい!私は結婚式場によくある階段ではなく、壁から登場できる雰囲気も落ち着いた場所で披露宴をしました!皆登場の時驚いてました!やっぱり料理が1番値段を下げれるとこの1つだと思う!1番上から1番下に変えて50万程安くなった!料理はランクを下げてもとても美味しい!周りからも高評価でした!中央駅と天文館から無料のシャトルバスがあって皆が使ってとても便利でした!スタッフ皆さんとてもいい人で、特に私達の担当のOさんは、親身になって話を聞いて下さり、最高の結婚式挙げれたのもほとんどOさんのおかげだと思っているくらい、ほんとに良い人でした!とにかくロケーション最高!ロビーが今まで見た事ないくらい広くて、結婚式挙げる側じゃなくて、参加する側としても行きたいと思った式場だったプロフィールをよく自分で作る人がおおいいと思いますが、その時はかなり前もって準備してた方がいいと思いました詳細を見る (422文字)
- 訪問 2025/03
 - 投稿 2025/03/25
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
景観がピカイチ
新しくできた会場なので、どこも綺麗で動線も良かったです。チャペルから桜島が見えて遠方からくる両親や友人にはとても良い体験をしてもらえるんじゃないかと思いました。チャペル形式ですが神前式もできるとこ、友人も参列できるくらい広いところが決め手になりました。プロジェクションマッピングの演出がとてもよく、入退場に凝った演出ができるのかなと思います。また、広いテラスがあり、披露宴は歓談メインで考えているので、ゲストがくつろげる空間が作れるのかなと思います。白がメインで作られているので清潔感があってシンプルで、大きい窓から見える桜島が映えて良かったです。駅からは少し歩きますが、天文館や中央駅からバスが出るとのことでした。景観に関しては完璧なので、お天気次第だと思います。説明が丁寧で、式場全て見せていただけるので第一印象で違和感がなければ完璧だと思います。1日4回しか挙式できないので、良い日取り(大安、三連休の中日など)は半年以上前でもほとんど埋まってしまっているので、どうしてもこちらで上げたい方は早めの予約をお勧めします。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/26
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
ザ・鹿児島
挙式会場の雰囲気は堅苦しい式というよりかは、アットホームな感じの挙式ができそうだという印象でした。家族、友人とワイワイ挙式の時間を過ごしたい方などにはすごくおすすめだと思います。桜島と海が見えてとても綺麗でした!披露宴会場はかなり広く、景色が絶景でした。大迫力の桜島、海が見えて、鹿児島らしさ全開の披露宴会場でした。360度プロジェクトマッピングも設備されており、他のところでは味わえないような演出が行えます。ある程度、予算内でした。お料理はかなりおいしかったです。宴会場に料理場があるという事で式中は温かい料理を頂く事ができます。式場までのアクセスは鹿児島駅から少し歩けばつきます。当日はシャトルバスも利用できるそうです。皆さん笑顔で話しかけてきてくださるので、とても気持ちよく、下見をする事ができました。2人がどんな結婚式にしたいかを1番に、一緒に考えて頂けたので、イメージがとても膨らみやすかったです。とりあえず景色は絶景です!アットホームな感じでワイワイしたい方にはおすすめです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/18
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
落ち着いたチャペル、見晴らし最高の披露宴会場
木目調の茶色がメインの挙式会場で、太陽光が入ります。カメラ撮影の際、逆光になる部分もありますが、開放感があり、切迫感のないアットホームな雰囲気です。テール会場は50人程度がちょうどよいと思いました。机の間隔がほどよく、新郎新婦が通る際もスムーズに、かつ互いの声が聞こえる距離感でした。景色は言うまでもなく最高です。天気を心配しましたが、当日は完璧でした!衣装は思っていたよりお金がかかりました。席次表、席札などのペーパーアイテムは持ち込みました。インスタやキャンバからアイデアやテンプレートをたくさん参考にしました。シャトルバスが運行しているので、とてもありがたいです。自分たちは持ち込み荷物も都合上、自家用車で行きましたが、タクシー配車も滞りなく行っていただきました。丁寧な対応をたくさんしていただきました。例えば、挙式の演出に関して、自分たちのリクエストに対応してくださったり、式場見学の際に急に両親が同席することになっても許可していただいたりしました。遠方で打ち合わせの日程が組みにくい私たちでしたが、融通を利かせてスケジュール調整をしてもらいました。オンラインでも対応していただきました。当日の細かい質問にも応えていただいたり、気配りをしてもらったり、ありがたかったです。披露宴会場からばっちり見える桜島のロケーション落ち着いた雰囲気のチャペル、披露宴会場料理が美味しい!友人の結婚式に参列した経験を思い出したり、結婚式を挙げた人にたくさん質問をしたりするべきです!あと、たくさん情報収集をするべきです。インスタやキャンバにたくさんのテンプレートがあるので、どんどん活用しました。結婚式当日は、とても喉が渇きます…!ペットボトル飲料を持参しました。詳細を見る (728文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/20
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
景色が良く、スタッフの方が丁寧
曇りの日の見学であったが、自然光が入り想像していたよりも明るかった。白を基調とした会場も素敵だったが、ブラウン基調の温かみのある雰囲気の会場が素敵だった。時期にもよるが特典が自分達が調べていた時より多く驚いた。お肉料理の試食をしたが、とても柔らかく味付けも好みでした。海と桜島を見渡すことができ、景観がとても素敵でした。スタッフさん方は、とても丁寧で笑顔で話をしてくださるので、質問や相談をしやすかった。桜島と海が見える挙式披露宴会場。丁寧で明るいスタッフさん方なので、一生に1度の大切な日を一緒に作っていけそうだと思った。料理が美味しい。バリアフリーであるため、年配の方参列予定でも安心できる。県外ゲストが多いカップルさんにオススメ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/08
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - オンライン活用
 - 会場返信
 
スタッフの方が親切
アットホームな感じで自然光が入る。他とは違った雰囲気で明るい感じ。正方形ぎみで全員が見え、窓が大きいため自然光がとっても入り桜島も綺麗に見える。当日特典やイベント割引などもあり、内訳も丁寧に教えてくださり、質問にも丁寧に説明してくれる。説明も丁寧にしてくださり、ナイフとフォークだけでなくお箸も準備してくれてる。飲み物が美味しい!シャトルバスもあり、駐車場も完備されている。桜島がとっても綺麗に見える。明るくてとっても丁寧に楽しく案内してくれる沢山悩んでも急かされることなくゆっくり自分たちのペースで決められる。こどもを連れて行っても授乳のタイミングなどあわせてくれてゆっくりと案内をうけることができる。担当の方の雰囲気がよくとても丁寧に説明してくださって、楽しい結婚式ができると思ったバリアフリーや子連れ対応の設備や持ち込みできるかなど。楽しみたい!わいわいとしたい方におすすめ!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/02
 - 投稿 2025/02/03
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高
一言で言うと最高です!インスタやtiktokを見ていてチャペルに一目惚れしました。実際に見てみると想像以上に素敵で、桜島が見え、景色が最高でした!前々から階段のある会場がいいなと思っていて、ここの会場は、階段もあり、プロジェクションマッピングも実際に見せてもらい、盛り上がるなと思いました!また、披露宴会場も桜島がバックに見えてよかったです!試食した料理の盛り付けもオシャレで何より味が美味しかったです!式場までのアクセスも良く、送迎バスもありいいなと思いました!周りの景色もよかったです!一つ一つの説明がとても丁寧で笑顔で対応してくれました!・チャペルに一目惚れしました!・ロビーや、親族控室も広々としていてよかったです!希望の演出ができるか詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/01
 - 投稿 2025/01/14
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 6%  | 
| 21〜40名 | 13%  | 
| 41〜60名 | 3%  | 
| 61〜80名 | 13%  | 
| 81名以上 | 65%  | 
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 10%  | 
| 201〜300万円 | 10%  | 
| 301〜400万円 | 16%  | 
| 401〜500万円 | 32%  | 
| 501〜600万円 | 29%  | 
| 601万円以上 | 3%  | 
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宴会場から海が見える
 - チャペルから海が見える
 - チャペルに自然光が入る
 
この会場のイメージ370人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催残2\挙式料0円*超得190万優待/6万ギフト贈呈*桜島×憧れチャペル
最大6万ギフトプレゼント♪1会場目のご見学で5万円ギフト◆更にAM来館で1万ギフト追加で贈呈!2つの披露宴会場で体験できるNew演出体験をご用意!とろける和牛試食が無料*ドレス2着や挙式料を含めた最大190万特典♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催残1**月1BIG◆豪華25大特典**憧れドレス×無料試食×貸切演出
\月1限定*当館プレ花嫁人気No1/「お料理が決め手!」と大好評の絶品試食をご用意!鹿児島唯一、桜島一望のチャペルで感動挙式体験◎最新演出で貸切パーティー体験も♪当フェア参加で豪華25大特典をプレゼント!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催\最大190万優待★6万ギフト贈呈/ドレス全額無料*桜島チャペル
\大人気*よくばりフェア/新作ドレス・演出・挙式料等豪華項目から最大190万優待♪1件目の見学でギフト5万贈呈!更にAM来館で1万ギフト追加!桜島の絶景広がるチャペルや最新演出をご用意*花嫁ALL体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目見学】5万円分のカタログギフト贈呈【AM見学】1万円分のカタログギフト贈呈※併用可能
1会場目かつAM見学が得するキャンペーン♪【条件】新郎新婦様でご来館且つ40名様以上の挙式・披露宴を検討の方限定 ※姉妹店ご来館済みのお客様は対象外となります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)(ザベイスイートサクラジマテラス) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0803鹿児島県鹿児島市祇園之洲町8番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR日豊本線鹿児島駅より車で5分、JR鹿児島本線鹿児島中央駅東口より車で15分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島駅より車で5分  | 
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 | 
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く)  | 
| 駐車場 | 無料 83台敷地内に約40台、徒歩1分の場所に第二駐車場もご用意。鹿児島中央駅・天文館・鹿児島駅の3か所から無料シャトルバスも運行で安心のアクセス! | 
| 送迎 | あり鹿児島県内どこでもお迎えに伺える送迎バス有り | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 扉が開いた瞬間、目の前に広がるのは一面のオーシャンビュー。まばゆい自然光に包まれながら純白のバージンロードをゆっくり歩んでいくと、鹿児島のシンボル「桜島」が大きく広がります。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し | 
| 二次会利用 | 利用可能※詳しくはザ・ベイスイート桜島テラススタッフまでお声掛けください。 | 
| おすすめ ポイント  | 館内どこからでも海と桜島を一望できる贅沢なウエディングステージ。鹿児島の食材にこだわった料理をはじめ、充実の施設やきめ細やかなサービスなど、 五感全てでおふたりの人生最幸の一日を体感できます。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!! | 
| 事前試食 | 有り※ブライダルフェアにて試食フェアを開催!! | 
| おすすめポイント | ラグジュアリー、アート、ネイチャーの3つのコンセプトをベースにメニューを構成。美味しさはもちろん、見た目の美しさや香り、食感、音にまでこだわった、五感に響く一皿をご提供しております。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 
2025鹿児島県
総合ポイントGOLD



