
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 海が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 リゾート2位
- 兵庫県 チャペルに大階段がある3位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある3位
- 兵庫県 海が見えるチャペル3位
- 神戸・阪神 海が見えるチャペル3位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場3位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場3位
- 兵庫県 リゾート3位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い4位
- 兵庫県 クチコミ件数5位
- 神戸・阪神 クチコミ件数5位
- 神戸・阪神 ゲストハウス5位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い5位
- 兵庫県 宴会場の天井が高い5位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気5位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気5位
- 兵庫県 ゲストハウス6位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い6位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 料理評価10位
ララシャンスKOBEの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神戸の景色を一望できる式場
チャペルに入ると目の前に海と空が広がっておりとても綺麗です。大きなシャンデリアがあり、とても綺麗でした。披露宴会場内に階段があり、そこから入場できるのに加え、お庭からも入場できそうでした。オープンキッチンでライブ感のある演出ができそうだと思いました。全体的に白を基調としていて綺麗でした。お肉がとてもおいしかったです。温かい状態で出すための工夫がされており好印象でした.アクセスは少し悪いですが、三宮駅からシャトルバスが出ていますので問題ないと思います。非常に感じの良いスタッフさんで安心しました。親身になっていろんな話を聞いてくれたのでよかったです。海が見える神戸の式場を探していたのでぴったりでした。また同一時間に1組のみなので自分たちだけのための式ができそうで素敵だと思いました.料金はやはり少し高めに出されます。最低料金での案内ではないことはご留意した方が良いかと思います。料金についての説明は明朗なのでそこは安心できます。詳細を見る (416文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
海が見える自分好みの挙式に巡り合えました
写真で一目惚れして見学させていただきましたが、天気の悪い日が心配でした。ちょうど見学させていただいた日が雨でしたが、晴れの日に越したことはありませんが雨でも十分綺麗でした。挙式会場は入場前にモニターにて映像を流せること、白を基調としていてとても清潔感もあり、とても自分好みでした。披露宴会場も広く、アットホームな雰囲気にできることも決め手の一つになりました。あとバリアフリーでどこでも車椅子でも移動できる点もよかったです。見学の際も、スタッフの方々が演出してくれ、イメージも湧きました。海が見える挙式を探していたのでまさにぴったりで、彼もすぐに同意してくれるほど、素敵な会場だったのでこれから当日が楽しみです。海が見えて、他の人たちと重ならないことがすごくいいポイントだと思いました。詳細を見る (342文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の思い出になりました!!
天井が高く、ガラスが大きいため明るく、海も見えるのでとても景色が綺麗だった。誓いのキスの時に羽が落ちるシチュエーションも良かった。夕方の時間帯だったため、夕日を見ながらの時間を過ごせたのでとてもいいムードだった。白を基調としているので、自分たちの選んだ色合いにも何でも合って良かった。少人数で机も6台しかなかったが、ポツンと感もなくゆったり会場を使えた。衣装にお金がかかってしまった。持ち込みできるものは持ち込みにして費用を抑えた。たくさんの値段幅のコースがあり、自分たちの予算にあったコースを選べた。三ノ宮駅からバスが出ていて、招待客はスムーズに来てもらえた。両親や自分たちの時間帯はシャトルバスがないため、自力で行くしかなかった。ちゃんと自分の担当が決まっており、誰に相談したらいいかが明確だった。食事は披露宴前に個別でゆっくり夫婦で過ごし、本番中は招待客との時間をゆっくり過ごせた。前日までに準備を済ませるのではなく、1週間前には全て終われるようにゆとりを持って準備すること。詳細を見る (441文字)

費用明細3,369,971円(28名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他の式場とは違うところがたくさん
真っ白なチャペルに大きなシャンデリアと背景の海がとても綺麗に映えていました。モニターがついていて新婦入場前に映像を流せるところ・誓いのキスのときにフェザーシャワーができるところが他の式場と違うなと思いました。チャペルと同じく、こちらも白がメインで大きな窓から海が一面に広がっているのが見えました。遠くに神戸の街並みも見え、説明でもおっしゃっていましたが、たしかに夜に挙げると夜景が綺麗だろうなと思いました。また、会場内に階段があるためそこから入場できることにも惹かれました。結婚式の見積もりは後から想像以上に増えることがよくあることだと思いますが、ここは初めからある程度オプションをつけた状態で見積もりを出してくださったのがありがたかったです。ポートライナーに乗ると近くまで行けますが、当日は三ノ宮駅からシャトルバスが出るようなので、ゲストにはそれを利用してもらうのがいいと思います。とても親切で、説明も丁寧でした。どこにこだわりがあるのかがよくわかり、当日のイメージがつきやすかったです。海が見える・フェザーシャワーができるという点に惹かれて見学に行きましたが、スタッフさんの対応の良さ・"おもてなし"というところに重点を置いて建てられているところがさらに良かったです。広さ的に、ゲストは60人ぐらいまでがいいんじゃないかなと思いました。それ以上多くなると少し狭く感じてしまいそうです。詳細を見る (594文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけの空間で、オリジナルな結婚式を演出できる場所
チャペルは新しいし、白が基調でとても明るく綺麗でした。チャペルに座って実際の演出として、ビデオの上映や天井から舞い落ちる羽の演出を見せていただき、感極まって泣いてしまいました。披露宴会場は2つあって、ひとつは大人数での披露宴も可能な、白を基調としたゴージャスなシャンデリアもある、披露宴会場としてイメージしやすい雰囲気でした。もうひとつは少し小さめの、ナチュラルな会場でした。ソファもたくさんあって、ゆっくり寛げるゲストハウスウェディングのようなイメージです。ガーデンにも自由に出入りできるということで、晴れていれば外でみんなで写真撮影もとても素敵だろうなと想像できました。和食と洋食の前菜と、クロワッサン、メインのお肉を試食させていただきました。どれもとても美味しく、こればゲストのみんなも満足してくれるだろうと思いました。三宮駅からタクシーで15分ほど約2000円程度でした。三宮駅からシャトルバスが運行しているのはとても良いと思います。スタッフの皆さんとても賑やかで、本当に好きでこの仕事をやっているんです!と仰っていたのが印象的でした。とにかく、貸切でのパーティーができる点がいいなと思いました。自分たち以外のパーティーが同じ時間に行われることはないので式場で他のパーティーのゲストとばったりすることがないのはとてもありがたいです。当日のゲストの同線や、自分たちの同線などは確認したほうがいいと思います。神戸側からではなく、いつもと反対側の神戸の景色を見られるのはいいと思いました!詳細を見る (645文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海に囲まれた素敵な式場
海が見えて天候にも左右されない、天井が高く綺麗なチャペルです。大きな神戸の海に囲まれて、自然を感じられる最高の雰囲気です。会場内からも、テラスに出てからも最高の長めです。設備やロケーションを考えると少しお得に感じる費用でした。今まで人生で食べた料理の中で一番おいしくて見た目もお洒落な最高の食事でした。街の方からほんの少しそれるだけで、大自然の海に囲まれた最高のロケーションが現れます。案内担当の方が凄くフレンドリーで面白く、話が尽きなくて終始楽しい見学になりました。他の式場スタッフの方も話しかけて頂いて楽しく過ごせました。披露宴会場、チャペル、親族控室などが近くに作られておりエレベーターなども直ぐ近くに合って、ゲストや自分達に無駄な移動や労力をかけることなくスムーズに式を進められるオリジナルの会場設計になっていました。自然や景色を重視するカップルにオススメです。詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションや設備が最高だった。
チャペルは広い天井と海の見える景色に圧倒されました。海の見える景色とオープンキッチンに圧倒されました。見積もりは予想よりもかなり高額でしたが、費用が抑えられる項目を分かりやすく教えて頂けました。とてもお洒落で、どれも高級感があった。試食の際に案内とは別のスタッフが来て話しかけてくれて接客が良かったです。駅からはかなり歩くので、タクシーや車がおススメです。担当プランナーの方はすごくフレンドリーで、こちらの事を考えてくれて親身になって話を聞くことができました。親族控室の広さと、海の眺めが素敵。近い月の方が遠い月よりも安くなると言われたので、特にこだわりが無ければ近い月を選ぶと安くなるかと思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感がある挙式披露宴会場
美しい海と街並みを一望できる、開放感あふれる結婚式場です。白を基調としたチャペルや披露宴会場は、自然光が差し込み、明るく清潔感のある空間が広がります。特にチャペルはガラス張りで、海と空が見える絶景が魅力的でした。海を背景にした開放的な雰囲気が特徴です。ガーデンや階段からの入場演出も可能で、とても感動しました。お箸で食べられる和洋折衷のコース料理でした。料理一品一品に工夫を感じられとても美味しかったです。アクセスも良好で、jr三ノ宮駅から直行バスで約7分、ポートライナーのみなとじま駅や中公園駅からも車で約5分と、ゲストにも配慮された立地でした。親切で丁寧な接客が印象的です。料理も美味しく、満足度が高かったです。料理詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海が見渡せる式場
海が目の前のチャペルのため、晴れならば絶景。雨だと少し心配。窓ガラスが海側はすべて景色が見えるようになっている。会場も広々としている。会場は広く白を基調としている。大階段が魅力的。金額はかなり高い。見学当日のみお値引きが入る。ウェディングドレスを購入しないといけない。料理は美味しい。こだわりのアイデアを持ち込める。ポートライナーに乗るか三宮からタクシー。式場の周りは便利とは言えない(コンビニなどもあまりない)スタッフは女性スタッフのほうがいい。オンラインでの面談も行なっていたが圧が強い印象。海が好きな人にはぴったり。金額は神戸の中でも高いと思うため、予算は400-500万はあるほうがいい。2年先まで日取りが埋まっていることがある。直近で挙式を行いたい人には不向き。金曜日に挙式を行うと割引の制度があるため、平日でもいい人は検討すべき。詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
神戸らしい景色をパノラマで楽しめるスタイリッシュな会場
清潔感のある白いチャペルです。存在感のある巨大なシャンデリアと海が真っ先に目に入ってきてインパクトがあります。天井がとても高いため、曇りでもかなり明るく見えるとのこと。トワイライトタイムの写真も拝見しましたが、とてもロマンチックでした。また、上から羽根を降らせる演出もできるとのことで初めて見たのでびっくりしました。挙式会場同様に白を基調としており、大きな窓からthe神戸な港の景色を一望できます。こちらも天井が高いため採光面積が広く、曇りでも充分きれいです。白ベースにすることで、装花やクロスの色でどんなイメージにもマッチする会場づくりが可能とのこと。会場内には印象的な大階段があり、こちらからの登場やガーデンからの入場が可能。会場はかなり広く、常設のピアノもあります。またオープンキッチンがあり、あたたかい料理をあたたかいままゲストに提供できます。見積金額は予想よりお手頃でした。料理内容も食材のグレードが変わるものの品数が変わらないとのことで、予算に合わせて決めやすいなと思います。カメラに前撮り撮影分料金まで含まれているのは良心的だと思いました。妊娠中の旨を事前にお伝えしており、配慮されたメニューを提供いただけました。和牛ステーキはよく焼きでしたが全く気にならない柔らかさで美味しくいただけました。名物のクロワッサンはしっとりした生地で、見た目は小ぶりながら食べごたえがあり美味しかったです。披露宴でクロワッサン食べ放題はなかなかないので、ゲストにも喜ばれると思います。デザートに一部チョコレートが使用されているがカフェインが含まれるため別のものと差し替えましょうか?と聞かれ、配慮が丁寧だと感じました。一方で、最後のコーヒーor紅茶はノンカフェインの選択肢がなかったためややチグハグに感じました。式場まではjr三ノ宮駅からのシャトルバスやタクシーといった車でのアクセスが便利ですが、ポートライナーみなとじま駅から15分弱の徒歩でもいけます。式場周りは海がメインです。チャペル、披露宴会場、デザートビュッフェ会場や待合室どこからでもオーシャンビューが楽しめるつくりです。夜もモザイクの観覧車やポートタワーといったイルミネーションをパノラマで見ることができ、神戸らしい景色を楽しむことができると思います。ただ企業の倉庫等も多いため、式場の外に出ると少々僻地感もあります。若いスタッフさんが多く活気ある印象で、皆さん気持ちの良い対応でした。試食のサーブをしてくださったスタッフさんも、都度話しかけてくださって接客がお好きなのかなと思いました。担当の方は終始笑顔を絶やさず、大変丁寧で気配りも素晴らしかったです。移動しながら結構な情報量を説明いただきましたが、スムーズであっという間に感じ、間延び感も詰め込み感もなく進行の技量が高いなと思いました。・ゲスト入口は広くないですがシンプルな作りで、クロークやコインロッカーがわかりやすい場所にあります。・会場に入ってから出るまでは施設内で完結でき、外を歩く必要がないため雨天や寒い季節でも過ごしやすくなっています。・料理にはデザートビュッフェが自動付帯されており(グレードに応じてメニュー数・内容が変わります)、披露宴会場から隣のビュッフェ会場に移動してのお開きとなる珍しいスタイルです。立食パーティーのようなカジュアルな雰囲気で、ゲストとも近い距離で楽しめそうです。・ゲスト待合室にドリンクだけでなく軽食も数種類あり、開始前から楽しめます。・妊娠中なこともあり1年半先の日程を確認していただきましたが、そんなに先でもなかなか空きがなかったため早めの見学・日程決定をおすすめします。屋外の景色を楽しめる式場なので、梅雨や台風シーズンはできるだけ避けるのがベターかと思います。・装飾や演出は自由度が高そうなので、アイディアややりたいことが明確にあるカップルにおすすめです。詳細を見る (1612文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で親身、神戸らしさを感じる
神戸らしいポートアイランドやメリケンパーク等の海の見えるロケーションや山々の新緑の感じがとても素晴らしく、神戸で挙式をあげるという思い出をより一層演出してくれるのではないかと感じた。海が一望できるのとシャンデリアの感じが素晴らしいと感じたが、一方で天候に左右されてしまうのではないかという懸念も感じた。特典は非常に充実していると感じたが、料金も含めてこれから検討していきたい。前菜〜メイン含めてある程度のクオリティであると感じた。ただ、もう少し種類があっても良いと感じた。三宮からシャトルバスが出ているが、シャトルバスだけだと多少不便だと感じた。スタッフの皆さんの気遣いやおもてなし精神を感じることができて非常に良かった。ロケーション神戸らしさを感じるには良いと思います。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色もサービスも大満足の式場
白を基調とした明るく清潔感のあるチャペルで、天井も高く、自然光がたっぷり入ってとても気持ちの良い空間でした。大きな窓からは海が一望でき、挙式中も外の景色が目に入って、海を背景にした写真もとてもきれいに撮れました。天気の良い日は特に光が差し込んで、白いチャペルの魅力がさらに引き立ちます。ゲストからも「景色が最高だった」と好評で、このチャペルを選んで本当によかったと感じました。披露宴会場も大きな窓から海が見えて、とても開放的でした。広々としていて、ゲストもゆったり過ごせました。三ノ宮駅から無料のシャトルバスが出ていてアクセスも便利でした。式場の周りは海が見えて静かで、落ち着いた雰囲気がとても良かったです。スタッフの方も皆さん笑顔で、細やかな気配りが本当に素晴らしかったです。安心して当日を迎えられました。チャペルムービーや1.5次会のデザートバンキングなど、他の式場ではあまり見ない演出や設備があって、とても魅力的でした。ドレスやムービー、ペーパーアイテムなど、意外と細かい決めごとが多いので、余裕を持ってスケジュールを立てるのが大事です。詳細を見る (472文字)



もっと見る費用明細4,552,830円(79名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が見える素敵な式場
海が見える会場で、これぞ神戸!という雰囲気。挙式会場でも映像が流せるところが他にはない部分。白を基調とした明るくて清潔感のある披露宴会場。広々としていたりオープンキッチンで出来立ての料理が出てくるところも嬉しいポイント当初考えていた予算よりは高めになった印象。持ち込みにより減額できるものはするべき。どの料理も美味しく、式当日も楽しみになりました。シャトルバスが4台(20人/台)あり、待ち時間なく移動可能案内時にこちらからの質問に対応できるよう、各天候の写真を準備していてくれてとてもわかりやすかったです。ウェルカムスペース、チャペル、披露宴会場、1.5次会会場のどれからも海が見えて非日常の素敵な式場でした。時間帯によっては西日に注意したい。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく明るくて、海が綺麗!!設備も最新!
会場雰囲気は、白を基調とされており、ナチュラルウッドカラーの木の椅子と装飾の緑がとっても映えています。天井もとても高く、自然光も入るのでとても明るい会場でした。また、奥の大きなガラス窓からも広い海が見えとても綺麗でした。天候にも左右されないとのことだったので、その点はすごく安心できると思います。また、入り口上部に大きなモニターが設置されていて、新郎新婦の両親への感謝の気持ちを入れたムービーを映し出してからの入場になるようなので、式の序盤から結婚式の雰囲気を作り出せる点も非常に魅力的に感じました。退場の時には、前方天井から天使の羽が舞い降りてくる演出もあり、最後まで参列者も楽しむことができると感じました。披露宴会場の1番のメインは、とにかく大きいガラス窓だと思います。そこから大きな海とその向こう側にある、メリケンパークやハーバーランドも一望できるので、神戸らしさも感じることが可能だと思います。昼は、空と海の綺麗な青色、夕方は海に落ちる夕焼け、夜は神戸の夜景とどの時間の披露宴でも、景色は本当に楽しめると思います。こちらも挙式会場と同様に天候に左右されない作りになっているようで、台風の日の写真を見せていただきましたが、心配なく当日を迎えれそうでした。会場は天井が高く、またどちらかといえば正方形の作りになっていたので、端のテーブルの参列者も新郎新婦の横顔ではなく正面が見えるのもとても良いなと思いました。式場までのアクセスは、三ノ宮からポートライナー「みなとじま」駅下車後、西の方向へ徒歩15分ほどかかります。ですが結婚式当日は、三ノ宮駅等からシャトルバスを30分に1本で運行していただけるようで、また駐車場も完備されておりますので、アクセスについては問題ないと思います。(参列者が多くなってもシャトルバスを増便していただけるようなので、乗れないことにはならないようです。)会場がポートアイランドにあるので、神戸空港や新幹線の新神戸駅からもアクセスが良く、遠方の参列者にも優しいと思いました。とにかく目の前の広い海と神戸を感じられる景色がどこの結構式場にも負けないと思います。見積もり時点で、自分達のやりたいことを伝えることが大事だと思います。また人気会場なので、希望の日程が埋まるのはとても早いです。詳細を見る (956文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
青い海と空に囲まれた自然光あふれる式場
入った瞬間目に飛び込んでくるのはオーシャンブルーと大きなシャンデリア。それはそれは写真で見ていたもの以上に綺麗で圧巻でした。入場前に新郎新婦の生い立ち紹介ムービーが後ろのスクリーンで流せるとのことで、サンプルを見せていただきましたが、とても感動する演出だと感じました。また羽が降ってくる演出も唯一無二で面白いと思います。バージンロードの長さもちょうどよく、装飾も白のお花が綺麗なので、ゲストが少なくても寂しさを感じることはないと思います。また、伺った日は晴天だったので、雨の日がどのように見えるのかが気になりお伺いすると、写真とともにご丁寧に見え方を説明してくださりました。自然光が多く入ってくる設計なので、雨天や曇天でも十分にオーシャンブルーを楽しめると思います。挙式会場からの動線がよく、ゲストが迷ったり、移動に時間がかかることもないのがまず良かったです。こちらもオーシャンブルーがとても素敵で明るい内装でした。扉からだけでなく、階段や、外からの入場もできる作りとなっており、いろいろなパターンでの入場ができるのが良かったです。また、カーテンで外の光を遮ることで暗くすることもできるので、スポットライトを当てての入場も十分に可能かと思います。会場の広さも大きすぎず、狭すぎずで、丸テーブルの数を調整すれば、少人数から100人規模まで使用できそうでした。ライブキッチンがあるので、演出にも使えそうですし、なにより温かい料理を運ぼうという配慮が素晴らしいと思いました。中国地方から車で伺いましたが、最寄りのインターから20分くらいかかりました。道に慣れていないので、式場に入る曲がり角を間違えてしまいました。帰りは大阪方面に向かいましたが、車線や車通りの多い道を通るので、少し迷ってしまいました。駐車場は広く、車での招待も問題なくできます。また、三ノ宮からバスも出せるとのことなので、電車で来られるゲストもアクセスは良いかと思います。式場は海との距離が非常に近く、心地よい風も吹いていました。車通りの少ない道の、さらに奥なので、静かで落ち着いている雰囲気です。1日3組限定で、貸切での挙式になるのもまた魅力的でした。また、挙式会場の大きなシャンデリアもチラリと外からみることができ、ゲストのワクワク心をくすぐると思いました。挙式会場はオーシャンビュー、披露宴の入場は階段が譲れない条件と決めていた私にはぴったりの式場でした。大きなシャンデリアもアクセントとなり、よりウェディングドレスの白が映えそうです。また、フラワーシャワーのできる階段の前に大きな鏡があり、新郎新婦が前を通り過ぎた後でもゲストに鏡越しで楽しんでいただけるのも配慮が行き届いていていいなと思います。また、子連れ婚の我々としては、授乳室がある点や、控室が広い点、キッズスペースの用意が可能な点も決め手になりました。お手洗いの数が多いのも、ゲストが多い挙式の方にはおすすめできるポイントだと思います。オーシャンビューが式場の推しポイントなので、訪問した日と違った天候の写真は見せてもらう方が後からイメージと違ったと後悔することがないのでいいと思います。その場で契約すると特典がたくさん付くという説明や、人気の式場でなかなかスケジュールを抑えられないといった雰囲気はありますが、他とも比較して決められるといいかと思います。私たちは本式場が本命でしたが、その前に一件見に行っていました。南国のリゾート婚感もあるので、リゾート婚と悩まれているような方は一度見学されるといいかと思います。詳細を見る (1472文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
施設がきれい
白基調で、席が木を使っているのが柔らかい雰囲気だった。大きなシャンデリアがあり、とても豪華です。奥には海が見えるので神戸らしさを感じます。チャペルムービーがあるのも珍しいかなと思いました。3面ガラス張りで神戸の夜景がよく見える。階段やガーデンからの登場なども可能のようです。会場も広く開放感があります。オープンキッチンの演出があるので豪華に見える。少し高いなという印象ではありますが、交渉次第では少々安くしてもらうことは可能。持ち込みは基本できないのでそこは難点。試食したお料理は全てとてもおいしかった。お肉だけでなく、お野菜もおいしい。おすすめはクロワッサンのようでした。無料の送迎バスあり。神戸の景色が見えるのでとてもきれいです。見学の際、実際の入場などを模してやってくださる。ドレスも見せてもらえるのでイメージが湧きやすい。全ての部屋から海の景色が見えるのでロケーションはとてもいい。挙式場のきれいさに圧巻されました。何に追加料金がかかってくるかを確認しておくことが大事。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見える開放的な会場と素敵なスタッフさん
チャペルが白く大きなシャンデリアがあり、自然光も相まって大変綺麗です。天井が高く海も見えるため開放感があります。窓がかなり大きいため雨でも光が入り明るそうです。チャペルムービーの演出があり感動的な挙式を行えそうです。大階段からもガーデンからも入場できる点が良いと思いました。キッチン併設で料理の温度管理をしっかりされているようで、お料理が美味しい温度のまま参列者に振る舞われるようになっています。披露宴会場も天井が高く海が見えるため開放感があります。ドレスの持ち込みは可能ですが持ち込み料+他の割引が外れてしまうようで、提携先で決めたほうが良いです。引き出物は持ち込み不可でしたが、その他は基本的に持ち込み無料で出来そうです。土日と平日でかなり金額差があるので平日でも良い方はかなりお得に挙げられそうです。試食会で食べたものは全て美味しかったです。クロワッサンが甘くて印象に残っています。お料理のコースは3段階あると説明されました。また、デザートビュッフェのための部屋があり、広かったです。場所は最寄駅から少し離れているため、シャトルバス必須かと思います。駐車場も無料でありますがあまり広くはなさそうでした。親身になって沢山要望を聞いてくださる素敵なスタッフさんに案内していただきました。全体的に盛り上げ上手なスタッフさんが多い印象で、楽しい結婚式が作れそうだと感じました。海が見えて開放感がある会場を求めていたので、かなり理想通りの会場さんです。動線も素晴らしく、普通の参列者の控え室は数段階段がありますが、親族控え室は段差がなく足腰が弱い方でも安心です。演出や飾り付けの自由度も高いです。やりたいことがあるなら、可能かは確認したほうが良いです。見積もりは始めから盛って出していただきました。費用は綺麗な分それなりにかかるので、どうしてもこちらの式場さんで挙げたいのであればその想いを伝えて交渉してください。詳細を見る (805文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で、チャペルも披露宴会場も大満足
シャンデリアと羽の演出がとっても素敵でした!とにかく広くて、海も全面に見えて素敵!最寄駅からバスも出てて、便利です!ララシャンス神戸でこれから結婚式を挙げます。見学の際にまず感動したのが、チャペルから見える神戸の海と空の絶景です。全面ガラス張りで自然光がたっぷり差し込み、明るく開放的な雰囲気に一目惚れしました。試食会では料理のクオリティも高く、見た目も味も素晴らしかったです。ゲストにもきっと喜んでもらえると確信しています。スタッフの方々もとても丁寧で、こちらの要望にも親身に寄り添って対応してくれるので、安心して準備を進められています。演出の自由度も高く、自分たちらしい式が叶えられそうです。アクセスも良く、遠方から来るゲストにも配慮された環境だと感じました。今から当日がとても楽しみです。予算の相談詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ピカピカの式場
天上も高くバージンロードも長いです。大きな窓から、海や山、メリケンパークを一望できるのが最高です。ライブキッチンがあり温かい状態でお料理が提供されます。ホワイトを基調とした広々とした会場でスペースも充実に感じました。予算内におさまりそうです。派手な値引きや安すぎる見積書がないのが好印象です。フルコースに近いかたちでいただきました。何を食べても美味しかったです。クロワッサンが甘くてとても美味しかったです。ポートアイランドにありますが、シャトルバスがあるのでアクセスは良かったです。どのスタッフ様も親切に接してくださったのが大変印象に残っております。神戸市内でも最近できた式場とのことで、館内どこを見てもピカピカで綺麗です。海が好きな方に是非オススメです。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
ウキウキな準備期間
挙式会場は、海と山が見えて素敵でした。入場前に、ムービーが流れるのも、両親への感謝を伝えられるイベントの一つだと思い、非常に素敵に感じました。披露宴会場は、大きな窓があり、開放的な感じです。高砂の反対側には、鉄板コーナーがあったのも素敵だなと思いました。テーブルクロスの色や、衣装の色で雰囲気が変わるんだろうなと思いながら見学しました。自分たちらしい式にできそうです。ポートアイランドにあります。シャトルバスが出ることや、親族は自家用車で行くことができるとお聞きしたので、混雑もせず、便利だなと感じました。なにより、景色が良いです。対応していただいたスタッフさんが、人柄もよく、一緒に喜んでくれるような方でした。・スタッフの方とも一緒に結婚式を作り上がれそうな雰囲気・ウェルカムスペースと、披露宴会場が素敵でした。・親族の控室が別にあること・自分たちのテーマをしっかりもつこと詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれていて開放感のある式場
チャペルに大きなシャンデリアがあり、海と空も見え自然光がとても入り明るい。羽が降ってくる演出が珍しいチャペルムービーが流せる天候に左右されないすごく天井が高く、大階段もある。オープンキッチンで見ても食べても楽しめるスイーツビュッフェがついていて、みんなが楽しめるようになっているクロワッサンとお肉が美味しい海、山、空が一望できる。式当日は三ノ宮から送迎バスがでる式場周囲は静かで落ち着いているどんな質問にも丁寧に答えてくれる笑顔で対応してくれる開放感がある自然光がとても入るので明るいスタップの対応が良い受付の際にウェルカムドリンク、デザートがあるデザートビュッフェができるここだけは譲れないポイントを決めておくこと詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
熱い想いのあるスタッフの方が担当してくれます
海が目の前。白が多いが、緑もあるのでナチュラルなイメージ。天井が高い。入場前にビデオを流せる。海が目の前。夜景が見える。天井が高い。白が基調。10月が決算月で、金曜日の夜にしたのでその時点で相場よりは安かったが、さらに紹介特典やひとめぼれ特典で安くなった。試食させて頂いたが、とても美味しかった。全て美味しかったが、特にパンが美味しかったです。駅からは遠いが、三宮からバスが出ている。海が目の前。絶対いい結婚式にしたいという熱い気持ちを持っている方に対応して頂いた。とても分かりやすいし、細かなことでも答えてくれる。1.5次会のような他の式場にはない部屋がある平日でも挙げられるかが大事。ここでだいぶ値段が変わってくる。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな式場
ガラス張りで、海が見え、言葉にできないほどきれいな場所でした。海・街並み・山を一望できるロケーションでした。設備や通路等、なにに関してもきれいにされていました。味も素晴らしく、見ているだけでも楽しめるお料理でした。シャトルバスが出ていますが、朝早い時間に出ていなかったので、そちらは残念でした。皆さん気配りが行き届いていて、楽しく過ごすことができました。海も山も見える立地でリゾート気分を味わることができました。海が見えるチャペルがとても印象的で、自然光が差し込む中での式は感動的でした。料理も美味しく、スタッフの対応も丁寧で安心感がありました。とても素晴らしい結婚式で忘れられない一日になりました。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 64歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海も山も見え、リゾート気分を味わえる式場!
眩しいぐらいの光が差し込み、海が見えるとても素敵なチャペルです。少人数での結婚式ということもあり小さい披露宴会場を使わせていただきました。そこからでも海や山、遠くにポートタワーも見え、神戸を感じつつリゾートのような雰囲気もありました。大満足の味、見た目でした。参列した家族や友人からも褒められました。シャトルバスがありますが、公共交通機関では少しアクセスが悪いかもしれません。どのスタッフもとても親切で、親族からも好評でした。大階段でフラワーシャワーができます。下見の時に一目惚れしました。すごく素敵な思い出になりました。当日までの打ち合わせはオンラインでも可能です。プランナーさんが親身に相談に乗ってくださいます。詳細を見る (308文字)




費用明細2,362,888円(22名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おもてなし感満載の式場
神戸で新しい式場ということもあり、館内はとても綺麗でした。披露宴会場のガラス張りの窓から見える神戸の街並み、海が最高に綺麗です。ナイトウエディングとなると夜景もとても綺麗です。会場内は白を貴重としているのでどんな雰囲気にも合わせやすいところ、天井が高く開放感があるところがとても気に入りました。ロケーションがとてもいいのと口コミを見ていると相場より高いとの声がよくありましたが、思っていたほどではなかったです。ただ、私たちが選んだのが比較的安い時期、仏滅、平日、ナイトウエディング、と値引きがしやすい条件が揃っていたのもあるかと思います。試食では前菜、パン、お肉、デザートを出していただきました。全て美味しかったです。前菜が見た目も、使われている食材も豪華で高いコースにしか付いてないと思いきや、一番下でも選べるとのことで驚きました。海の近くということで、郊外にあるのは仕方がないかなと思います。ただ三宮駅まで来てもらったらシャトルバスが出ているので何とかなるかなと思います。あとは無料の駐車場も完備されているので車で来られる方も安心です。案内してくださったスタッフの方は気兼ねなく質問ができるので、求めていた以上の答えを出してくれて、とても話がしやすかったです。ただ契約後はプランナーの方が変わるそうなので、どんな方か少し心配はあります。披露宴会場から見える景色が良いのはもちろんですが、ゲストの方に使ってもらう待合室からも海が見えてとても広かったのが印象的でした。その上、1日3組限定と同じ時間帯では他の新郎新婦のゲストと被ることがないのが良かったです。あと式場に入ると館内だけで移動ができて外に出ることがないので季節、天候を気にする心配がないのでそこも魅力的でした。持ち込みが不可と言われているものでも契約前に相談することをおすすめします。値引きも契約前にしかできないので今後上がることを見越して式場側に頑張ってもらうのが良いと思います。詳細を見る (822文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても綺麗な式場です
モニターがあったり、上から羽が落ちてくる演出など、今までに見た事のないものがあり良かったです。ガラス張りなので海がみえるのと、大きなシャンデリアが綺麗でした。披露宴会場はガラス張りで、海が綺麗に見えました。開放感もとてもありました。また白を基調としているので、自分好みにコーディネートしやすいなと思いました。基本どれもおいしかったです。特に、お肉料理とクロワッサンが美味しかったです。当日はシャトルバスがでているみたいです。スタッフさんの説明が丁寧で、熱い想いを感じられたので良かったです。式場全体を通してとても綺麗だった。白を基調としていて、ガラス張りで海も見え、理想の式場です。やりたいことが基本なんでもできるのかなと感じました。披露宴会場も白を基調としているので、コーディネートをこだわりたい方にはとても合っていると思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが叶う式場!!
式場見学でチャペルを見た時に一目惚れし、その日に結婚式の申込みをしました。なんといっても大シャンデリア。これには目を奪われました。大シャンデリアを引き立たせるように会場全体の色味、設備等はシンプルでありながらもゴージャスな雰囲気となっていました。階段から降りて入場をしたいと思っていたため、披露宴会場の設備は私たちの希望通りでした。また、ライブキッチンが備わっており温かい食事の提供が可能という点にも惹かれました。見積額を見た時、正直少々高いと感じました。ですが、私たちの予算に合わせて一つ一つ調整してくださり最終的には満足のいく見積を提示してくださりました。何十人以上という条件やひとめぼれ特典といった様々な特典のおかげで見積額も大幅に値下げしていただきました。見学時に料理をいただきました。どれも美味しく参列者の方に満足していただけると思います。特にクロワッサンならぬララワッサンが有名パン屋さんに置いてあってもおかしくない代物でした。完全に胃袋を掴まれました。結婚式当日、忙しいと思いますが、ララワッサンだけは必ず食べようと思います。三ノ宮駅から式場までシャトルバスが運行しているため、アクセスについて不便と感じることはないと思います。また、式場内全ての場所から海が見えるのではないかと思うほどロケーションについては完璧です。担当していただいているプランナー、衣装担当の方含め全てのスタッフがとても親切で、毎回の打ち合わせがすごく楽しみになっています。いつ伺っても満面の笑顔で対応してくださるので、皆様みたいな笑顔で結婚式当日を過ごせるよう参考にしたいと思います。一目惚れしたチャペルがやはり一番の決め手となりましたが、設備がとても新しいのと私たち含め参列者の動線がとてもスムーズなものになっており皆が過ごしやすいように設計されている点です。自分たちの好きな雰囲気、値段の上限、こだわりポイント、こだわらないポイント、人数などについては事前に相談しておく必要があると思います。チャペルで目を奪われ、食事で胃袋を掴まれ、スタッフはいつだって笑顔で出迎えてくれるララシャンス神戸は文句のつけようがありません。こんな素敵な会場で結婚式ができることをとても嬉しく思います!詳細を見る (935文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの丁寧なご案内と海が見える素敵な結婚式場です。
チャペルから海が見えるローケーションが画像で拝見するよりもすごく素敵だと感じました。披露宴会場は、天井が高くまた窓も大きいので外からの日差しが差し込むのが良いと感じました。持込み料金がかからないなど、コストをかけたい所と費用を抑えたい所を組み合わせられるのが良いと感じました。お皿まで温かいなど、美味しく食べれるよう工夫しているのがよかったです。デザートまで美味しく楽しめました。式場のすぐ側から海が広がっており、また少し遠くには六甲山などが見渡せるのがすてきでした。丁寧な説明で分かりやすく、細かい情景までお伝えいただけたので結婚式のイメージを付けやすかったです。デザートビュッフェが友達とわいわいできそうな雰囲気でよかったです。チャペルの雰囲気や披露宴の雰囲気がイメージと同じか確認するのが良いと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューの会場でこだわりの演出をしたいカップルに
とにかくシャンデリアと海辺の景色が素敵なリゾート感の溢れる挙式場でした。チャペル内での動画演出やフェザーダウン、その後の大階段でのフラワーシャワーなど、印象に残る演出が数多くありとても楽しかったです。カーテンが開くとガラス一面にオーシャンビューが広がる開放的な空間でした。ソファタイプの高砂で新郎新婦との距離も近く感じられましたし、動画はどの席からでも見やすかったと思います。披露宴会場内にも大階段があり、お色直し入場で階段から降りてくる新婦がまるでプリンセスのようで素敵でした。演出にこだわりたいカップルにぴったりな会場だと思います。専用のシャトルバスが数台出ており、三宮駅から少し歩いたところにある、指定の場所で集合を指示されます。そこからバスで15分くらいはかかるので、集合に遅れてしまうとタクシーが必要になると思うので注意が必要です。妊娠してまだ初期の頃に参列しましたが座席でクッションやブランケットを用意いただき、お料理変更の説明なども丁寧で安心して過ごすことができました。披露宴の後に会場を移動してデザートブッフェがありました。初めてだったので戸惑いましたが移動後のお部屋も楽しかったです。ただ移動後は席が限られており立食の方も多くいました。人気の会場でお部屋の入れ替えもあるかもしれませんね。詳細を見る (553文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸で一番新しい結婚式場
白を基調としており、バージンロードの前に母の胎動室などもあります。ただただ挙式をするだけではなく、人生に意味を持たせることのできる挙式になると思います。オープンキッチンなどゲストに対する気配りなどが行われており、雰囲気も素敵でした。新しく綺麗な会場ですので、安いという感じではないかと思います。クロワッサンが美味しかったです。暖かい状態で提供されるのでより美味しいと思います。ポートアイランドなので飛行機・新幹線・在来線のどれでもアクセスがしやすいです。丁寧な見学対応をしてくださりました。本番も問題ないと思います。フラワーシャワーを天候にかかわらず行えるプランナーさんが相談に乗ってくださるので、プランナーさんにアドバイスしていただけると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスKOBEの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 54% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスKOBEの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ538人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館6万ギフト&150万特典】絶景リゾート×黒毛和牛豪華試食
【大好評につき★全組様へ*Amazonギフト券2万円分or特典10万円*プレゼント】黒毛和牛やオマール海老4万フルコース試食◆絶景海ロケーションの新会場&チャペル体験◆ドレス試着◆タクシー代片道負担も【150万特典付】

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】2万ギフト×絶景会場&チャペル×黒毛和牛4万試食
祝日限定★【ご来館の全組様へ】Amazonギフト2万円or特典10万円プレゼント&140万特典◆ミシュラン獲得*黒毛和牛7品4万コース無料試食◆神戸湾の見えるガラス張りチャペルで憧れの挙式体験※タクシー代プレゼント

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館ギフト6万】憧れ花嫁体験×貸切リゾート邸宅≪150万特典≫
5周年記念★全組様にAmazonギフト2万円分or10万円分の特典プレゼント◆ミシュラン獲得*黒毛和牛7品4万コース無料試食&150万特典◆神戸湾の見えるガラス張りチャペルで憧れの挙式体験◆最新ドレス見学※タクシー代付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-731-711無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】15大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料10万円プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスKOBE(ララシャンスコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0045兵庫県神戸市中央区港島1丁目116番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとじま駅・中公園駅/JR三ノ宮駅よりララシャンス KOBE直行バスで7分、ポートライナーみなとじま駅および中公園駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線三宮駅 |
| 会場電話番号 | 0120-731-711無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~20:00 (火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 25台会場前に無料で停めていただける駐車場がございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓ガラスから暖かな陽光が差し込み、挙式クライマックスには9mもある天井から天使の羽が舞い降り二人を祝福。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチン・マルチビジョン併設
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理をベストな状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございますので事前にご相談いただけますと幸いです |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


