
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 海が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 リゾート2位
- 兵庫県 チャペルに大階段がある3位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある3位
- 兵庫県 海が見えるチャペル3位
- 神戸・阪神 海が見えるチャペル3位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場3位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場3位
- 兵庫県 リゾート3位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い4位
- 兵庫県 クチコミ件数5位
- 神戸・阪神 クチコミ件数5位
- 神戸・阪神 ゲストハウス5位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い5位
- 兵庫県 宴会場の天井が高い5位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気5位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気5位
- 兵庫県 ゲストハウス6位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い6位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 料理評価10位
ララシャンスKOBEの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの心遣いが感じられる式場
白を基調とした綺麗なチャペルで曇りでも綺麗であった。海や山、神戸の街並みが綺麗に見える宴会場で新しいく綺麗であった。後々上がりにくいように高めに設定してくれたので予算を組みやすかった。海鮮の料理もこだわりがあり、旬の食材を使っている。神戸牛は脂が入っており、素晴らしかった。車もしくは無料のシャトルバス男性の方に担当していただいたが、訪問前から色んなことを考えてくれとても満足している。また全スタッフのおもてなしが感じられた。スタッフの人柄が良かった。また海街山と神戸の美しい風景の宴会場である。見学会の試食では2人でさまざまな料理をいただけたのでお気に入りの一品を見つけることができるかも!ゲストのことを大事に考えているカップルにぴったり。チャペルと宴会場の雰囲気。詳細を見る (334文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレで海が見える式場
白を基調としていて明るくて、自然光も入っていて海も見えるので素晴らしいロケーションでした。披露宴会場も海が見え、ガラスも大きくそして白を基調としているので、思い描いている色使いなんでもできそうだと感じました。駅から近くはないが当日は最寄りの駅からシャトルバスが出るとのこと。式場の前に専用駐車場とあり、問題ないかと思いました。明るい雰囲気で、海が見える。貸切ということもあり、やりたいことを大概のことさせてくれる。スタッフの方々も気さくなので色々と相談しやすいです。家族、親戚、友人と近い距離でお祝いして欲しい。という方にぴったりだと感じました。チャペル、披露宴会場どちらも本当に素晴らしかったです!詳細を見る (300文字)



- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一目惚れしました!
真っ白な空間、大きな窓からはオーシャンビューで雰囲気抜群でした。新婦入場前のサプライズムービーの演出や天使の羽が降ってくるなど、ほかにあまり見ない演出も魅力的でした。とにかく窓が大きく、明るい!天井も高く開放感があります。そしてモニターもとても大きく、プロジェクターではないので外が明るくても見えにくさがないところが良いなと思いました。パフォーマーの演出も自由に使えるとのことで、無限大の演出ができるところがすごいなと思いました。安くないと思いますが、これだけの設備(新しさ含め)やパフォーマーの人件費など含めれば仕方ないと思うほどの素晴らしい式場でした。ショートコースの試食でしたが、前菜とデザートは2種類違った種類のものを出してくださり、色々と楽しめました。メインのお肉もとても美味しかったです。また、試食後にパティシエさん自らご挨拶に来てくださり、料理に関する不明点など聞いてくださったのが、他の式場見学ではなかったため素晴らしいなと感動しました。三ノ宮駅からバスで送迎あり、駐車場もあり。アクセスがめちゃくちゃいいかと言うとそうではないかもしれませんが、十分だと思います。プランナーさんが素晴らしく、この人に担当してほしいと思ったのが契約した大きなきっかけの一つとなりました。とにかくロケーション重視であれば一度見学に行ってみるべきだと思います。当日ゲストの実際の動線を気にしながら見学しました。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが良く、スタッフさんがどなたも親切です!
挙式から海が見える所と、ガラス張りなので自然光が入りとても明るい所が良かったです全体的に白色で設備も綺麗であり、神戸の海、山、街並みを一望出来る所が良かった平日だと安くなるので良いと思った。紹介割もして頂いたのでその分お安くなったので大満足です。有名シェフが作るお料理はどれも美味しく、見た目も素晴らしかった駅からシャトルバスが出ている。駐車場も完備しているので遠方から来て頂いても大丈夫。どのスタッフさんも気さくで話しやすく、結婚式に対する熱い思いが伝わって来る対応だった海が近くにあり、神戸の景色も見れるのでロケーションが最高!式場の雰囲気はもちろんですが、スタッフさんの対応も見ておくポイントだと思います!詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
運命の結婚式に会えました。
お客様のことから、しっかり考えてくれているのが伝わった。2年目ということで、内観もすごく綺麗だった。想像以上に素敵だった。ピアノがあったり、階段があるのはとてもよかった。座席からもモニターが見えやすくてよかった。良い値段になってもここで挙げたいと思える式場だった。マジックがすごかった。詳しく説明してもらえ、なんの食材を使っているのかわかりやすかった。バスもでているため行きやすく、交通面でも、どの方角から来てもらってもいい場所だと思う。対応がとてもよく、自分たちに合うノリで楽しく過ごせた。チャペルに感動した。スタッフの部屋の見せ方、チャペルの良さ全窓が見える美しい景色是非一度訪れてもらいたいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
念願の結婚式
高い天井が開放感あって大きなシャンデリアも豪華でお気に入りでした!個人的にチャペルの十字架が大きいのが苦手だったのですが、こちらはちょうどいい大きさだったのも良かったです。神戸の全景色が独り占めできる唯一の式場です。夜景は特に自慢できてゲストの中で神戸に初めて来た人からも好評でした!ペーパーアイテムは節約したのもあったが、自分たちらしいものにしたかったので持ち込みにした。こんなに美味しくて満腹になった結婚式は初めて!!と全員から言われました!!お迎えのバスの時間が4本出ていること、帰り遅い時間でも必ず送迎バスが出ているのでゲストの帰りも安心できました。スタッフで選んだといっても間違いありません。ここのスタッフさんは直接担当してくれた方意外もとても親身に丁寧に対応して下さいました。あげたらキリがありませんが、一つ一つの配慮が素晴らしい。苦手なこと、変えて欲しいところを言いやすく、また理解してくださるので安心できました。決めてはスタッフさん、料理です。私のしたかったこと全てを叶えて下さいました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
写真映えする会場
ロケーション、会場の雰囲気は当日改めて見ても素敵だなと思いました。チャペル、披露宴会場はガラス張りだった為、天気がかなり関係してくるなと思っていましたが白を基調としている為天気が悪くても明るくていいなと思いました。少し狭いかなと思いましたが天井が高いのでさほど気にならなかったです。申し込みの際、色んな会場の試食会に行きましたが、大半がお肉や高級食材を使ったお料理が多かったんですが、こちらの会場は野菜メインのお料理を出していただき他の会場みたいに当たり前に美味しいお肉、高級食材などを出すのではなく野菜などを工夫して出して頂いた事にすごく感心致しました。味ももちろん美味しく、当日のお肉料理もすごく美味しかったです。自信をもって提供されているのが伝わってきました。交通アクセスは良くないです。でも三宮からのシャトルバスが出ているのでいいと思いました。2人にとって一生に一度の大事なイベントですが、スタッフの方を見ているとそのような対応には思えませんでした。スタッフ間での打ち合わせが行き届いていなかったのか実際、当日様々なミスもあり軽い謝罪で終わらされました。やり直しをする事も出来ないので渋々受け入れましたが大半が若いスタッフの方達だったので仕方ないのかなと思いました。その点では残念でした。結婚式が終わったから用がありご連絡すると今までと違い少し素っ気なく感じました。後、司会、料理、カメラマンを担当して頂いた方のプロ意識は流石だなと思いました。スタッフの方からすると単にお仕事だと思いますが新郎新婦にとっては一生に一度の大事なイベントなのでもう少し気持ちを引き締めて頂けたらなと思いました。リゾート婚で尚且つ大人数で結婚式がしたい方向けですあまり被りたくないのもあり新しい会場、リゾート婚ができる事に惹かれました。最初はアットホームな方達でいいなと思いましたが当日は気持ちを引き締めて頂きたいです。とても残念でした。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式が待ちきれない!
挙式会場の前面ガラス張りで、海が見えます。夕焼けの時間帯も綺麗だそうです。後方にはスクリーンもあり、入場前に映像を流すこともできるそうです。三面ガラス張りで前面には海が広がり、bekobeのモニュメントもあります。後方にはオープンキッチンがあり、温度にこだわった料理を食べることができます。お肉を神戸牛に変更できるプランもあり、試食した全ての料理が美味しかったです。ララシャンス特製のクロワッサンも絶品でした。最寄駅からは徒歩15分くらいですが、送迎があるため、参列者は迷うことなくいけると思います。終始笑顔でとても温かく素敵でした。動線が短く、室内から出ることなくスムーズに移動できるため、お天気の心配もいりません。海が見えるチャペルや披露宴会場を探している方は、ぜひ下見をオススメします。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身でお料理が美味しい。
白を基調としたチャペルで窓から見える景色が最高に綺麗でした。どの時間帯でも綺麗だと思います。会場全てが貸切なのがとてもよかった。窓が大きく天井が高いことでとても広く感じ、感染対策などしっかりしていた。オープンキッチンがありシェフの方との距離感も近かった。モニターも明るい部屋でも見れるものでとてもよかったです。言葉に出来ないほど美味しかったです。家族や自分たちの大切な人たちにも味わってほしいと心から思いました。神戸の街並み、海、山が見渡せる立地がとても魅力的で、バスが出ていたり駐車場もあり交通アクセスも良い。スタッフの皆さんが私たちと距離感が近く、親身に相談に乗って下さり私たちの理想を叶えてくれようと色んなプランを考えて下さりました。チャペルがとても魅力的で心奪われました。バリアフリーもしっかりしていて祖父母がきても安心だなと感じました。なによりお料理がとても美味しかったです。自分たちの金銭感覚にも合わせてくれるので、まず行って相談してみるのがいいと思います。チャペルや披露宴会場の雰囲気も写真でみるより実際の方がよく分かりますし、色んな情報や結婚式にまつわるお話が聞けてよかったです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ザ結婚式場!
チャペルは広く、綺麗でした。花嫁さんが綺麗にみえるような造りをしていて、逆光にならないような窓も好印象でした。白を基調としており、綺麗な空間でした。広いので大人数向けの挙式も可能だと思います。新しい会場でとても綺麗でした。天井が高く、開放感がありました。ドラマとかでよく見る「ザ・結婚式場」というような披露宴会場でした。大きな窓からはポートタワーなどが見え、神戸の雰囲気も感じれる素敵な結婚式場でした。料金は正直高かったです。素敵な結婚式場ですが、こんなにも高いのかと驚きました。新しいからでしょうか。そこがネックで辞めました。お料理も美味しく、大人な味でした。立地はバスを使わないといけないため少し不便です。打ち合わせの際に毎回バスにのるのも手間だなと正直思いました。スタッフの方は熱心な方でした。新しくて綺麗なところドラマに出てくるような式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
神戸らしさと驚きを詰め込んだエンターテイメント会場
チャペルは、写真で見た時にはラブリーな印象があったのですが、実際行ってみると自然光がたっぷり入ってナチュラルな雰囲気に、豪華なシャンデリアで適度なゴージャス感がありました。誓いのキスの時に天使の羽が舞い降りる演出が素敵でした。また、入場前にはチャペルムービーが流れるのですが、新婦と父親の待機している2人だけの部屋にも画面があってムービーが流れる配慮が素晴らしいと思いました。また、フラワーシャワーは室内でするのですが、階段の向かいに巨大な鏡があり、ゲストに祝福されている自分の姿を確認しながら階段を下ることができるのがとても良いと思いました。雨の日でも綺麗な写真を撮ることができるとおっしゃっていたので安心です。披露宴会場はとっても窓が大きいです!オープンキッチンがあり、階段があるので階段入場も可能です。白がベースで天井も高く、かなり明るい印象です。また、披露宴会場を抜けるとデザートビュッフェ会場があり、そこでゲストとの交流の時間が作れるそうです。ガーデンもあり、バンド演奏などの演出も可能とのことです。料理がびっくりするほど美味しくて、スタッフさんが自信を持ってお勧めするとおっしゃっていた意味がわかりました。唸ってしまいました。また、施設に関しては、会場の導線が一本になっており、決して迷うことのない作りになっているというのもとても良いなと感じました。スタッフさんはユニバに勤めていたような方もいて、無料でエンターテイメントの演出もしてくださるそうです。とにかく今までにないウエディングを!をコンセプトにされているそうで、それも納得の配慮ばかりでした。ウエディングドレスはセミオーダーで、自分にぴったりあったサイズのものが出来上がるほか、自分のものになるので二次会を検討する人にもお勧めとのことでした。スタッフさんは非常に熱心で丁寧で、都合が悪くなってしまったとお伝えするとオンラインでの対応をして下さり、後日改めて直接伺う形にしてくださいました。エンターテイナーによる演出も当日は可能で、マジックやダンスなどをしてくださるそうです。アクセスは送迎バスになりますが、海とハーバーランドと山という神戸らしさを全て詰め込んだ景色が見られるのはここだけという言葉にも納得でした。チャペルは特に、写真で見るよりも良いので是非見てみてほしいです!チャペルムービーや、フラワーシャワーの際の演出の配慮が素晴らしいです。天使の羽が降ってくる演出も他ではみたことがありません。導線が一本なのも効率的ですし、階段もオープンキッチンもある窓の大きな開放的な披露宴会場、さらに終わりかと思えばデザートビュッフェ専用の会場、エンターテイナースタッフによる演出、と驚きの連続だと思います。サプライズ好きなカップルにはとてもおすすめです。また、料理にこだわるカップルにもおすすめです。ドレスを2回以上着る予定のカップルにもオススメです。ガーデンを使った演出を検討するカップルにもおすすめしたいと思います。詳細を見る (1243文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
「これまでにない」会場サービス
白を基調とした会場で、天井が高く広さも十分、更には、神戸の海が見渡せるロケーションが圧巻。挙式会場と同様に海が見渡せるロケーションであり、会場の広さ天井の高さ等は申し分なし。とても綺麗で洗練された印象を受ける会場である。費用合計としては、平均よりやや高くなるかと思われるが、コストパフォーマンスとしては、満足いく内容であると思うので、フェアの参加はおすすめ。試食をしたが、満足出来る味であった。出来立てをゲストに提供する体勢を整えていることにも好感が持てる。ロケーションは最高であるが、アクセスは良くはない。ただ、三宮駅から送迎のバスが出るので、特に問題ないかと思われる。しっかり教育が行き届いている印象であった。丁寧な対応で好感が持てる。「これまでにない。」をコンセプトにされており、全てにおいて、これまでにない式となることが期待できる。どんな年齢のカップルでも気にいる施設であると思われる。必ず見学は行くべきかと思われる。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸のお洒落な景色を眺めることができる式場
白を基調として、後ろの大きな窓からは広大な海が見えておりとても映える式場だなと感じました。上から羽が降ってくる演出もあると聞き驚きました。写真とかで見るより思ったよりも広さを感じました。また、オープンキッチンはとてもいいなと感じました。ザ神戸といった、ポートタワーやハーバーランドのオリエンタルホテルなど神戸を代表する景色を一望でき、とても立地は良いと思いました。夜景もとても綺麗なんだろうなと感じました。・絶好の景色、立地・料理もとても美味しかった・他の会場にはない演出が多々あった・海、神戸、夜景この辺りが好きなカップルにはうってつけだと思います。・下見の時には景色、チャペル、披露宴会場など見ておくと良いと思います。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色がとにかく良くてすごくおしゃれ
白が基調で天井が高く開放感があって景色もすごく綺麗で、ムービーも流すことができるのは初めてですごく素敵だと思った。羽が降ってくるのもすごく魅力的に感じた景色がすごく良くて、神戸の街が見渡せるのがすごく素敵だなと思った。料理もオープンキッチン?であたたかいまま料理の提供ができるとゆうことでいいなと思った。少し高めかなと思ったけれどドレスもセミオーダーでできてすごく景色も綺麗し新しいので、いいと思う。和食風の料理もすごくおいしかったし、お肉がすごくおいしかった。三宮駅からバスが出るとゆうことですごく交通面は便利でいいなと思った。すごく丁寧に接してもらってわかりやすく結婚式のイメージがついたリングドッグができる。景色がとにかくいいウェルカムパーティーやデザートビュッフェができるのでわいわいしたい人はいいと思った詳細を見る (357文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
神戸を感じる事の出来る式場。景色だけでなくサービスも充実。
窓が大きく、とても明るい。白いチャペル内は階段もあり、雰囲気も良い。デザインはシンプルだがスタイリッシュな造形。モニターもある為、演出も色々考える事が出来そうです。その他天使の羽の演出や、日中には出来ない夜だけのライト演出もありました。神戸ならではの海の景色は、日中だけで無く夜の夜景も美しい。チャペルを出ると屋内型の大階段があります。それなりに迫力があり、屋内型なので天候や気温に左右されないのが強みです。チャペル同様に窓が大きく、明るい。海と間近に感じる事が出来、すぐ近くには「bekobe」のオブジェクト(モニュメント?)があります。神戸ポートタワー周辺の景色を一望する事が出来ます。披露宴会場内にも階段があり、特別感があります。他会場では階段途中に柱があったりしましたが、ここは遮る物がありません。外から入る別の入り口もありますので、演出によって使い分ける事が出来そうです。キッチンもあり、料理の仕上げ演出も可能との事。披露宴会場の隣がキッチンなので、暖かい料理を頂けそうでした。モニタースクリーンもあります(プロジェクターではない)ので、映像演出も可能です。値段だけで見ると、めちゃくちゃ安い訳ではありません。しかし、設備面やサービスのクオリティの高さから後悔しないと思いました。ソフトドリンク一つから拘りを感じましたし、納得して契約させて頂きました。美味しいです。訪問した中でも1番でした。神戸牛を使用されており、神戸ならではのこだわりも感じました。焼き加減も絶妙、本当に柔らかい。試食の価値は充分ありますよ。好き嫌いの多い私の嫁でしたが、全て食べたのはララシャンスkobeさんだけです。(笑)嫁は特にデザートが気に入ったようでした。シェフの方も気さくで良い人でした。ご対応下さった方はお寿司が得意との事、それは選ぶ事が出来るのかは不明です(笑)三宮から無料の送迎バスを出して頂けるようですので、遠方の方も安心です。駐車場もありますので、車もokでした。海が近いので、風が気持ち良いですよ。計4会場、ご訪問させて頂きましたが1番好印象でした。まず、おもてなしの下準備がよく出来ていました。メッセージカードから始まり、写真のお土産やウェルカムボードまで。(他にもありました)私達の事を考えて頂けているのが伝わった。簡易な提案書(訪問初日でここまでされているのはララシャンスkobeさんだけでした)もあり、演出のイメージも膨らみました。支配人、シェフ、カメラマン、ドレス担当の紹介もあり、これもララシャンスkobeさんだけでした。私達はドレスで気に入るものがある事がマスト条件だったので、訪問日にドレス担当の方とお話が出来たのは非常にありがたいと思いました。また、当日は7時間を超える長時間のご説明。※これは私達の質問が多かった為。プランナーさんは大変だと思いますが、嫌な顔一つせず、熱心にご対応下さいました。神戸を感じる事のできる立地や設備。プランナーの対応や担当間の連携。料理パフォーマンス。ゲストの動線。(迷わない)控室、化粧室、マタニティも充実。大階段。チャペル、披露宴会場の天井の高さや窓の大きさ。神戸で結婚式を挙げたいとお考えの方はおすすめです。設備のクオリティやサービスは高いと思います。大階段も迫力がありますが、季節や天候に左右されるリスクヘッジとしてララシャンスkobeさんの屋内型は検討の余地有りです。専門式場、ゲストハウス、ホテル、レストランと沢山あって迷うと思いますが、私達は貸切感を出したい為ララシャンスkobeさんを選びました。プランナーさんは各社やご担当により様々です。7時間以上会場にいて感じた事は、凄く活気がある事。どなたも丁寧に接客しているように感じました。私達は一度違う会場(一つ目に訪問した会場)で契約したのですが、契約後の対応に不信感を感じた事から、再度会場を探し始めました。契約金は勿体なかったですが、1番身近なプランナーさんとの意思疎通は大事だと思い、ララシャンスkobeさんに切り替えました。会場だけで無く、プランナーさんも見比べてみて下さい。詳細を見る (1702文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非日常感溢れる空間!
開放感、リゾート感が最高です。ここまで高い天井を見たのは初めてで、映像が流せるのもとても魅力的でした。天井が高く、実際よりも広く感じます。さまざまな場所に工夫がされており、オリジナル感がたくさん出せそうな感じがしました。安くはないですが、努力はしてくださります。見た目も味も最大限のこだわりを感じました。当日のおもてなしは間違いないと確信しました。海が目の前に広がり、非日常が味わえるとても良い場所だと思います。親身になって一生懸命プランニングしてくださります。カジュアルすぎず、ゴージャスすぎず、自然体で挙げたいという想いを最も叶えてくれる場所でした。景色も中身も自然体で温かい式を検討されている方におすすめです。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
思っていた以上に素敵でした!!!
挙式会場は写真で見た通り、白を基調としていて、広くてとても綺麗でした。晴れの日はもちろん、見学に行った日はくもりでしたが、十分明るかったので安心しました。羽が降りてくる演出はとても素敵で魅かれました!入った瞬間、3面窓の開放感がすごくて夏に挙げたい!!!と思いました。昼間は光が入ってきて、夕暮れは神戸の街並みがキラキラ光出す、時間帯の違いも楽しめて素敵でした。少しお高めですが、平日だと貸し切り出来て、好きな時間帯で出来るので、お値段もだいぶ変わったので、平日にしました!シェフが出てきて、実際お話をしてくださったので、より細かいところまで聞けたので良かったです。旦那も料理にめちゃくちゃ感動していました。アクセスはあまり良くありませんが、三ノ宮からもシャトルバスが出てるので、問題は無いと思います。たくさん要望を言ってしまいましたが、出来るかぎり叶えてくれて嬉しかったです。ドレスの種類が多いのは、嬉しかったです!また、会場の動線がひとつなので高齢者や小さいお子さんを連れてくる方も、すごく動きやすい動線になっていました。リゾートな雰囲気で挙げたい方にはおすすめです!雨の日でも全て館内で済むので、とても配慮されて、白基調なので曇っていても明るく見えました!詳細を見る (531文字)


- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おおもてなし・ロケーション・旨い料理!3拍子揃った最高の式場
白基調の綺麗な雰囲気で、正面はガラス張りでthe神戸の景色が一望できる素敵なチャペルです。チャペル入り口の上部には液晶画面があり、そこで2人の生い立ちムービーなどを流してくれて、ゲストの方も含め新郎新婦の結婚式までのストーリーをそこで知った状態で挙式に参列できるのがすごくいいと思いました。披露宴会場も白基調で、景色も抜群の素敵な会場です。他の施設だとポートタワーが近すぎたり、工業地帯が近くに見えたりするのですが、ポートアイランドからの景色なので海・神戸の街・青い空を一望できるロケーションなので、神戸のロケーションを重要視するのであれば1番良いと思います。ただ、思ってるよりも海は汚いです。笑1日3組限定で完全貸切のため、時間内はその施設内には自分たちとゲストだけの空間で、スタッフさんのサービスもその時間は自分たちのためだけのものと考えたらとてもコストパフォーマンスはいいと思います。このコロナ情勢で、貸切の空間でできる会場というのはとても貴重だとおもいます。私たちの場合は60名程度で考えていて、結婚式の大体の相場が300〜350万ですが、最初に提示された金額はそれよりも高いです。そこから特典や、料理などのランクなどで調整すれば300万円台後半にはなるとは思います。3軒見学しましたが、ララシャンスkobeで試食させて頂いた料理が格別に美味しかったです。和食と洋食の2種類の前菜はどちらもとても美味しくて感動しました。立地はポートアイランド内にあり、公共交通機関を利用するのであれば各三宮駅からポートライナーに乗り換え最寄りの「みなとじま駅」から歩いて行くことができます。ただ三宮からシャトルバスも出ているとのことなので、アクセスとしては悪くはないと思います。コロナの影響もあって対面の時間を短くするために、前日にlineビデオ通話を使って30分程度のカウンセリング?をしてもらいました。その時からすごく丁寧に接して頂き好印象を持っていました!当日は3時間程度と説明を受けましたが、制約するか悩んだりしたことや、制約してからの説明などとあり6時間ほどかかりました笑ただ、スタッフさんの対応はすごく丁寧で、常に笑顔で接して頂きましたので、気持ちよく過ごすことができました。・the神戸を一望できるロケーション・雨の日だとしてもゲストが天候も気にならないほどの設備とおもてなしの量・baby室も綺麗・ゲストの動線がスマートで効率的・神戸のロケーションを重要視したい方・ゲストへのおもてなしを大切にしたい方・料理にこだわりたい方にはおすすめの式場だと思います。詳細を見る (1083文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
圧巻のチャペル、広々とした披露宴会場
とにかく天井が高くて憧れの結婚式ができそうな会場です。雨の日に行きましたが、十分明るく綺麗でした。3面ガラスになっていて、すごく広々とした空間です。オープンキッチンがあり、暖かいご飯が出せるよう工夫されているとのことでした。新しい式場だけあって、費用は高いです。美味しいです。温かいものを暖かいままで出す、などこだわっておられ設備も整っていると感じました。海が近く、景色はすごくいいです。アクセスもシャトルバスがあるので不便はないと思います。車でも行きやすいです。ただ、釣りスポットのようで結構釣り人がいるのが気になりました。新しい式場だけあり、すべてが綺麗です。動線もよく考えられていて、招待客へのおもてなしがしっかりできそうです。チャペル重視の人にはすごくいいと思います。雨でも圧巻の明るさ、広さでした。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神戸の海に華やかな雰囲気と開放感あふれる式場
海が見える場所で探していた私たちにとってはぴったりな会場でした!式場の雰囲気も明るく、そして景色が何よりも良いのが特徴だと思います。また導線にも配慮されており、ゲストも楽しみながら参加のできる式場だなと思いました。披露宴会場についてはガラス張りの設計で開放感がありました。また階段が横にあり、視線にも気を遣いながら設計されていると思います。調理場も近くにあり、温かな料理が運ばれやすい環境です。お値段は、それなりにします。ただ、見合ったサービスなのかなと感じます。追加費用についてはよく確認しながら進めたほうが良いかも知れません。料理はすごく美味しいかったです。今まで参加した結婚式の中でも、かなり上位なのではないかと思いました。三ノ宮駅からバスが出ています。徒歩だと遠いので、車が必須な場所であるかなとかんじます。プランナーさんの接客姿勢が良かったです。また、ご提案も幅広く頂き、安心感を感じました。・チャペルは吹抜け+シャンデリア、背景は神戸の海で素敵です。・親族控室もしっかりしており、景色が良いのも良かった。・各、移動会場近くにトイレなど設置していた。エレベーターもあるので車椅子でも対応してくれそう。・景色にこだわりたいカップルにおすすめ!・前撮り費用、演出の料金などは事前に確認したい詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ゲストをおもてなしできる式場
白を基調に神聖で澄んだ雰囲気でした。天井が高く、開放感があり素敵です。新婦入場前に動画が流せる点がとてもお気に入りで、新婦自身もバージンロードをあるく前の待機部屋で見えるのがいいと思いました。オープンキッチンが何よりも魅力的で、温かい料理を一人一人のタイミングに合わせて出せる点、実際に作っているところが見える点がとても良かったです。三宮駅から近く、十分な駐車場とバス送迎などもあるため新幹線の方も飛行機の方も車の方も来て頂きやすい立地にあります。ゲストをおもてなしできる式場を探していたのですが、ウェルカムパーティーや出入口の仕組み、チャペル内の映像、オープンキッチン、つなぎのパフォーマンス、1.5次会などゲストの方を退屈させないような工夫がたくさんあり、おもてなしが満足いくまでできると思いました。完全貸切のためコロナでの不安も少しは軽減されると思います。ララシャンスでしかできないことがたくさんあり、少し予算は高くなりますがおすすめです!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式・披露宴会場が天候に左右されない式場
挙式会場から海が見え、見学の日はあいにくの雨でしたがそれでも窓が大きいために自然光が入り暗く感じませんでした。誓いのキスの後羽が降ってくる演出や挙式会場に入る前に前室もあり最後に家族と話す時間もあります。、窓が大きく披露宴会場からも絶景でした。挙式会場もでしたが、雨でも十分明るかったです。また天井も高く、階段もあるが狭く感じることはありませんでした。オープンキッチンもありました。スイーツバーみたいなものもあり、そこで招待客ともゆっくり話すことができます。立地は海側で近くに道路や高層な建物もなく静かなところで景色は非常に良いです。アクセスは見学の際はタクシーで移動したため何も思いませんでしたが、駅からであれば悪いように思います。ただ車に関しては駐車場もしっかり完備されてるため不便には感じないかとおもいます。同線が一方通行のためわかりやすくスムーズだと思います。式場も披露宴も天候に左右されることなく明るい階段演出ができる開放的な雰囲気が好きな方やリゾート婚をしたい方にオススメです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神戸らしさを満喫できる素敵な式場
白を基調とした挙式会場で、奥には海が見えて素敵でした。挙式会場にスクリーンがあり、ムービーを流すことができます。全面ガラス張りで、美しい神戸の風景を満喫できます。会場はとても広く、天井も高くて開放感があるので、コロナ禍でも安心できると思いました。お料理はどこの式場よりも美味しかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供することにこだわっているみたいで、デザートの時に冷やされたスプーンとフォークが出てきました。お料理だけではなく、カトラリーにまでこだわっており、その心遣いに感動しました。また、クロワッサンが驚くほど美味しかったです。ポートアイランドなので、少しアクセスは悪いですが、三宮駅からシャトルバスが出てるので安心だと思います。みなさん笑顔で優しく接してくださります。新しい式場なので、とても綺麗です。神戸らしさを感じられる素敵な式場です。見積り内容はきちんと確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (407文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高!海から見える神戸…
海が見えてめちゃくちゃいい!誓いのキスで天使の羽が降ってくる!?挙式でも映像を使った演出をできる!シンプルで清潔感があり気持ちいい。。披露宴会場からの景色も凄く、神戸感を全員が味わえる!少し周りより値は張るが、それに見合ったパフォーマンスを期待できる。一生に一度と考えるとやる価値あり!めちゃくちゃ美味しい!シェフがカッコいい!コストパフォーマンス良過ぎる!駅からシャトルバスが出てる。徒歩だと少し遠い…。2人のことを考えてくれてアドバイスをしてもらえた。控室からの眺め最高!チャペルからの眺めも素晴らしい!ロケーションを重視するカップル!凄く悩んで考えた分自分たちもゲスト達も感動できる式になりそう!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
今までに無い楽しく素敵な結婚式
1面ガラス張りで海と空が切り取られた様な素敵な祭壇に、白を基調にしつつ、アーチ状の空間になっている高い天井と柔らかいオレンジの照明が、雨の日でも明るく素敵な空間にしてくれていました。羽が降ってくる演出が斬新で素敵です。こちらも目の前に海が広がっていて、天井も高く、開放感溢れるガラス張りの空間です。大きなモニターや大階段、白を基調とした空間が他に装飾が要らないのでは無いかと思うほど、素敵です。雨でも明るかった事に驚きました。ドレス持込をすると紹介特典割引が無くなるのが残念でしたが、スカスカな見積もりでなく、しっかり検討頂いた内容で全国平均より少し下回る額だったので、印刷物やムービー関係を自作するなどして節約すれば、びっくりするほど高くはならないかな?と思います。広告費や成約費を払う媒体からの申し込みでないので、その分お安くして頂けたら、最高でしたが、、、(笑)支配人がウェルカムパーティーをプレゼントして下さるという当日割を付けて下さいました。最低ランクのお料理プランでも鴨肉や鶏肉といったことは無く国産牛で、品数も今まで参列した結婚式に見劣りしない数でした。試食では最高プランの神戸牛を出して下さり、メインだけこの神戸牛に変えるなども臨機応変に対応されていると伺いました。デザートビュッフェやウェルカムパーティーなど、披露宴のコース以外でも楽しめるゲストに楽しみ喜んで頂ける式場だと思います。チャペルはもちろん、披露宴会場、親族やゲストの控え室、デザートビュッフェルームまで海側に配置されており、雨でも十分明るい素敵な会場でした。最寄りのモノレール駅からは徒歩ではかなりありましたが、三ノ宮からのシャトルバスがあるので良いと思います。駐車場はそこまで広くは無いので、停めれる台数に限りがあります。担当のプランナーさんには、細かい質問も随時真摯に笑顔でお応え頂きました。他の式場とも悩んでいる点を事前に伝えていたのですが、押し売り営業される事無く、割引はプランに含めて下さっておりました。見学時に支配人が出てきて、無添加の美味しいジュースを振舞って下さったり、パフォーマーの方々やシェフの方々の演出の動画を見せて頂きましたが、当日盛り上げてくれそうと、期待が高まりました。スタッフさん同士の連携力や接客力が良さそうです。パフォーマーの演出なども面白そうで、他に無い結婚式が出来そうです。ドレス持ち込みをすると割引が無くなりますので、着たいドレスがあるかしっかり見させて頂くと良いと思います。詳細を見る (1049文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが丁寧で神戸を一日で満喫できる
白い壁と白い床で大きな窓とシャンデリアがあります。入場入口の上にモニターがあり、入場前にも新婦の父親と見れるモニターがありました。花道に大きい鏡があり声も響き全体を見ることができます。大きい窓がいくつもあります。ピアノがありオープンキッチンにもなっています。階段もありお色直しの後入場出来るようになっています。ほかの会場と比べると少し高くはなりますが、それ以上のロケーションや雰囲気はあると思います。実際に試食させて頂きましたが、シェフが直々に作って下さり、色味や味がとてもよかったです。クロワッサンが本当に美味しくて、持ち帰りたい思うほどでした。神戸の観光地や夜景を一望できる。三ノ宮からもバスで10分で、静かで雰囲気のある場所。アクセスもいい。ドレスが持ち帰れるところとや、会場がとても綺麗です。とにかく景色や神戸を魅せたいならとてもいいとおもう。予算は考えておいた方がいいです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション、料理、スタッフ全部満点!
神戸といえば!の景色を全て眺められるロケーションが圧倒的に素敵です。神戸の海、山、空、街並みを全て見れるのが決め手でした。大きい窓から望むロケーションは絶品。昼の見学会での圧倒的な明るさと景色は文句なしです。ぜひ夜景も見てみたい!試食ができるところが良かった!シェフが一つ一つ料理の説明してくださったのもわかりやすくてよかった。シャトルバスが出ているのが非常にありがたい。三ノ宮から10分くらいの近場であることも○!式をあげる自分たちはもちろん、招待した人たちに思い出残ってほしいそんな先にしたいと思い、ロケーション、料理、気配りのできるスタッフのいる式場にしたかった。実際に見学して、料理を食べてみるなど実際に自分たちが実感できたほうが当日のイメージがつきやすい。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見える、たくさんの光に包まれた会場での挙式・披露宴
天井が高く、曇りの日でも日がたくさん差し込む白を基調とした挙式会場でした。雰囲気はシンプルかつ優しい印象を受けました。ゲストが通る通路も広めになっており、ゲストも挙式会場での出入りがしやすいのではないかと思います。バージンロードも長く、思いを込めながら一歩一歩を歩めると感じました。振り向くとムービーを映し出すことができるようになっていて、新郎新婦や親族、友人との人生を振り返り、どのような想いで挙式に皆に望んでほしいかを伝えやすいと思いました。会場の前から大階段までの道も導線が一つで、ゲストも移動しやすく一連の流れで動けるところも好印象です。控室なども近くにあり、高齢者やお子様がいても配慮できそうだと思います。披露宴会場の3面のガラスは圧倒されました。海がもう目の前、という距離で開放感あふれる会場だと思いました。とても光の入る会場で白を基調としていてとても綺麗でした。空間も広く、天井も高いため密も避けやすく、圧迫感が全くないと思います。オープンキッチンが備え付けられ、調理場が近いことでゲストへの料理出しが早く行え、温かいまま料理を出していただけると感じました。オープンキッチンも清潔感漂い、スッキリとしていました。違和感なく存在するキッチンなので、設備として好印象なだけでなく空間の引き締めにもなっているように思いました。また披露宴会場の横に隣接されているデザートバンケットがあったり、挙式までの待ち時間過ごすラウンジでウェルカムパーティーを行えたりと、一日の最初から最後まで結婚式を楽しめ、ゲストへのホスピタリティを持ち続けてくださっていると思いました。披露宴会場の階段やガーデンなど、花嫁の叶えたいことが盛りだくさんに詰まった会場だと思います。正直に言えば、安くはない、という印象です。もちろんこんなにハイレベルなところで安すぎると怖いなと思っていましたし、妥当だな、もう少し高くなるのかなという印象です。しかし、節約できる部分はできる限り持ち込みなどを行えることや自作したい部分、行いたい演出などを一緒に考えてくださり、自分たちの納得のできる挙式・披露宴をあげられそうだなという印象です。私は、アクセサリーやベールなどを手作りのものなどを使用したいと考えていることや、客席の装飾にもアレンジや付け加えがしたいと伝えると、会場がその時間帯に一組限定なことによって可能だと聞いてとても嬉しかったですし、招待状、席札など持ち込みができるものも多く節約できるところも多そうだと感じました。さらに、嬉しかったことがウェディングドレスやカラードレスがセミオーダーであったことです。旅行先で着ることができるから購入したいなとは思っていたのですが、高い印象もあってレンタルだなと諦めていましたが、レンタルと金額が変わらず購入できると知り、とてもうれしかったです。お料理はエビや季節野菜を使った前菜や、神戸牛のステーキ、クロワッサン(ララワッサン)、デザートをいただきました。一つ一つ丁寧に説明してくださったことで私たちも何を食しているのか感じながらゆっくりと堪能させていただきました。味はとてもおいしかったです、という平たい言葉になってしまいますが、とても美味しかったです!サロンの後ろで温かなものを用意してくださり、出してくださったことがとても嬉しかったし、ブライダルフェアだけでこんなに堪能していいのかと思うほどでした。和洋折衷な料理を出していただけることや私たちの好みや人生に合わせて料理を提案してくださることを聞いて、年配の方や親族、もちろん友人にも楽しんでもらえそうだなと思いました。食器もとっさに私たちの雰囲気を察して考えて出してくださり、食器の良さと食材の良さが一層引き立たされていたような気がしています。神戸のポートターミナル付近に位置し、神戸のハーバーランドやポートタワーを視界にいれることができます。都会すぎず、閑静な土地であり非日常感を味わえる場所に感じました。遠方からお越しのゲストの方がいても、三宮駅からシャトルバスが運行しておりアクセスはしやすいと感じました。ポートターミナル線のモノレールやバスを利用してもアクセスでき、どのような来場方法を用いてもララシャンスkobeに着く前から着いてからも景観が素敵なので、ゲストにワクワクしてもらえるのではないかを思いました。具体的に言うと、象徴的なbekobeのフォトスポットが近くにあるところなどです。海が目の前で、披露宴会場やデザートバンケット、ラウンジではより近く海を感じました。開放感あふれる立地で建物自体が少し高くに作られているので、景色もとても素敵です。急遽ブライダルフェアに参加させていただくことになったにもかかわらず、丁寧にご対応いただきました。私たちの要望が強く、こちらばかり話す形となってしまったかもしれませんが、要約して私たちの叶えたい結婚式像について感じ取ってくださり、言葉の節々から結婚式に対する思いをこちらも受け取れた気がしています。担当してくださったプランナーさんだけでなく、すれ違うスタッフの方々も笑顔で挨拶をしてくださり、この会場の人々と共に結婚式がしたいと思いました。具体的なサービスで言うと、プランナーさんは私たちの叶えたい結婚式についての話を聞いて私たちが必要となるであろう項目をあらかじめ見積書で加えて具体的な数字を示してくださいました。全てがリーズナブルなもので提案されることなく、一日を通して私たちの求める部分が何かを見極めて初期見積もりを出してくださったことが好印象でした。長い時間のご対応にもかかわらず、常に丁寧で優しい方でした。その他スタッフも、私たちにお茶を出すだけにもかかわらず話を聞いてくださってとても安心できました。シェフの方ともお話でき、とても熱意を持った方だと思いました。私は、ゲストが来場してから解散になるまでの時間全てを結婚式として充実したものにしたいと考えており、彼はたくさんの結婚式を見てきたことで今までとは違う、オリジナリティのあふれる結婚式にしたいと考えていました。ラウンジや各会場の導線など、挙式・披露宴の前後も楽しんでもらえ、楽に移動できるところなど充実していました。演出も、彼の思いを聞いて叶えられることがこの会場にはたくさんあると感じることができました。尚且つ明るく光の入る会場がいいと言う部分も条件でしたが、これ以上に素敵な会場はないのではないかというくらい自分たちの思い描いた場所でした。海の近い会場を求める方だけでなく、ホスピタリティ溢れる会場を求められる方にもおすすめしたいなと思います。明るく、元気な方が気にいるような気がします。チャペルの雰囲気、披露宴会場の景観やイメージからすると、落ち着いたカップルも、元気いっぱいなカップルもどちらも自分たちのアイデア次第で自分たちの色に染められる会場じゃないかなと思ったので、オリジナリティのある式にしたいけど、結婚式感は外したくない、と言う方におすすめしたいです。下見時には挙式や披露宴会場だけでなくその導線や、クラークの位置、廊下、ラウンジ、その他ゲストの方が見る場所をゲスト目線に立って見てみるといいかなと思います。挙式会場や披露宴会場は写真で見てもすごいなぁと思いますが、実際に見ると想像よりも圧倒されますが、それだけでなくテーブルの上の装飾や客席のディスプレイや席札、ナフキンの状態なども見れるといいかなと思います。下見の時に、プランナーさんだけでなく他のスタッフの方の様子も見てみると楽しいと思います。詳細を見る (3113文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶えられる場所
チャペルからは海が見えてとても明るいです。下見では夜の雰囲気も見ることができ、夜景も素敵でしたが、窓への反射が気になったため明るい時間の挙式を選びました。窓が大きく開放感があり、白を基調としたとても清潔感のある会場です。オープンキッチンや階段などの設備もあります。メインテーブル装花はソファ席にしたかったので、初期見積もり段階の倍になりました。また、コロナの関係で1テーブルの人数が6名までとなりテーブル数を増やさなければならなかったので、ゲストテーブル装花代も上がりました。ウエディングドレス、カラードレスともに気に入ったものを選んだので値上がりがあったのと、新郎もタキシードチェンジをしたので2着分の費用がかかりました。オープニングムービー、プロフィールムービー、ペーパーアイテムなどの作れるものは自分で作りました。コンフェッティシャワーを持ち込んだり、ブーケの持ち込みもしました。最安値のコースにしましたが、どのお料理も綺麗で美味しかったです。ゲストの方からもお料理が美味しかったと評判が良く、デザートをもっと食べたかったけれどおなかがいっぱいで少ししか食べられなかったとの声もありました。新郎新婦は式が終わった後にゆっくり食べる時間があったので、大満足です。電車の最寄り駅から少し離れているため、歩いて行くのは少し大変です。しかし当日は三宮からシャトルバスが運行されるため、ゲストの方にはそちらを利用していただきました。無料の駐車場があるので車で来館もできますが、初めて行く時には少し分かりにくい印象でした。下見の時に案内してくださったスタッフの方がとても素敵で是非おまかせしたいと思い、この式場に決めたのですが、打ち合わせが始まる前に急に異動になり最初は不安でした。しかし、しっかりと引き継ぎをしてくださっていたようで、担当の方、そしてプランナーの方や衣装担当の方も親身になって相談に乗ってくださり、とても良かったです。基本的にやりたい演出は何でもできると言ってくださったので、コンフェッティシャワーやケーキドリップなども取り入れました。アットホームな雰囲気の挙式にしたかったので、披露宴での最初の入場シーンを作らずにゲストと話す時間を増やす提案もしていただきました。どの場所も海に面しているため、神戸ならではの海と山を一望できる素敵な場所です。スタッフの方々が盛り上げてくださる演出もあり、ゲストの方にも楽しんでいただけました。やりたいことを全て実現してくださり、本当に感謝しています!詳細を見る (1049文字)
費用明細4,041,303円(54名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい式場、披露宴会場
真っ白でとても綺麗。大きいガラスの向こうには素晴らしい景色が見える。披露宴会場は真っ白で会場の3分の2ほどは大きな窓になっているため、オーシャンビューが望める。会場が白という点は、何色にも染まるというところを大切にしているということで、どのテーブルクロスも、装花も合う。オリジナリティを出せるという点で魅力的だった。白いグランドピアノも雰囲気に合っていて素敵だった。ポートアイランドにあり、少し交通の便は悪そうにも感じたが、無料送迎バスが出ており、不安は解消!海が見える式場、披露宴会場で、景色が抜群!いろいろなサプライズができそうで、それに柔軟な対応をしてくれそうなスタッフが揃っている!導線がしっかりしていて、迷うことなく楽しめる!イベント好きにはたまらない。スタッフの対応を気にしている方はお気に入りになると思います!どの施設も素晴らしいので、一通り案内してもらう方がいいです!詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスKOBEの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 54% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスKOBEの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ541人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館6万ギフト&150万特典】絶景リゾート×黒毛和牛豪華試食
【大好評につき★全組様へ*Amazonギフト券2万円分or特典10万円*プレゼント】黒毛和牛やオマール海老4万フルコース試食◆絶景海ロケーションの新会場&チャペル体験◆ドレス試着◆タクシー代片道負担も【150万特典付】

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館ギフト6万】憧れ花嫁体験×貸切リゾート邸宅≪150万特典≫
5周年記念★全組様にAmazonギフト2万円分or10万円分の特典プレゼント◆ミシュラン獲得*黒毛和牛7品4万コース無料試食&150万特典◆神戸湾の見えるガラス張りチャペルで憧れの挙式体験◆最新ドレス見学※タクシー代付

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館6万ギフト&150万特典】絶景リゾート×黒毛和牛豪華試食
【大好評につき★全組様へ*Amazonギフト券2万円分or特典10万円*プレゼント】黒毛和牛やオマール海老4万フルコース試食◆絶景海ロケーションの新会場&チャペル体験◆ドレス試着◆タクシー代片道負担も【150万特典付】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-731-711無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】15大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料10万円プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスKOBE(ララシャンスコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0045兵庫県神戸市中央区港島1丁目116番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとじま駅・中公園駅/JR三ノ宮駅よりララシャンス KOBE直行バスで7分、ポートライナーみなとじま駅および中公園駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線三宮駅 |
| 会場電話番号 | 0120-731-711無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~20:00 (火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 25台会場前に無料で停めていただける駐車場がございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓ガラスから暖かな陽光が差し込み、挙式クライマックスには9mもある天井から天使の羽が舞い降り二人を祝福。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチン・マルチビジョン併設
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理をベストな状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございますので事前にご相談いただけますと幸いです |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


