代々木VILLAGE(ヨヨギビレッジ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑溢れる完全貸切の空間!
私たちは挙式は海外で行っているので、日本では挙式をする予定はありませんでしたが、人前式のご提案をしていただき改めて友人の前で式をするのもありかな。と思いました。壁一面の緑が印象的!とても明るく開放的な雰囲気でした天井がとても高く圧迫感が無く、電球もお洒落でした!選ぶお料理の内容で変わりそう。ひとつひとつ丁寧に説明をして頂けたので、特に不安もありませんでした。予算を押さえるポイントや持込に関しても、嫌な顔せずご相談に乗って頂けたので、安心しました。試食もさせて頂いたのですが、とても美味しかったです!広々とした空間で、気持ちの良いサービスをして頂きました。駅から歩いてすぐなので分かりやすい!会場に着くまでにカフェがいくつかあり、どのお店も雰囲気が良くお洒落でした。時間つぶしも出来そうだと思った。担当の方はとても親切でお話しのしやすい方でした。知識の無いこちらが繰り返し質問してしまっても分かり易く教えてもらえました。贅沢な空間を完全貸切に出来るのが一番!!!建物に入った時の開放感は他に見学に行ったどこの会場よりも一番でした。お化粧室の個室の数も多く綺麗でした。緑が多く自然な雰囲気が好みの方にはオススメです。昼間に見学に行きましたが、夜もまた違った雰囲気で素敵そう。詳細を見る (537文字)
もっと見る- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑溢れる会場、オシャレ空間、美味しいお料理全て求めている人に
人前式にブライズメイドとして参列したのですが、とっても楽しかったです。皆での集合写真は、大きな木の前で撮影したのですがすごく可愛く撮れていたので、パソコンの待ち受け画面にしています。人前式は自分たちらしい飾り付けや演出をできるということで一緒に決めたそうなのですが、色々とふたりで考えるのが楽しかったといってました。テーブルにたくさんの草木が飾ってあって素敵でした。今までホテルとか式場で決まっている形式的な印象の装花しか見たことがなかったのですが、会場の雰囲気に合わせて装飾するのは、レストランウエディングならではって感じですね。天井が高いのがすごく開放的で良かったです!お着替えする場所もきちんと用意してもらえたので嬉しかったです。コース料理だったのですが見ためも可愛らしく、味はとても美味しかったです。野菜とかも多く使われていて、イメージしていたイタリアンのお料理とは違った印象でした。結構ボリュームはしっかりとあったのですが、参列した私の友人も皆美味しかったと言って食べていました。駅からはとても近かったので、方向音痴な私でもすぐ分かる場所でした。代々木駅のすぐ近くにこんな素敵な場所があるなんてビックリしました。敷地内にあるカフェも可愛かったのでまた行きたいと思います。当日結構緊張していたのですが、担当のプランナーの方がすごく丁寧に説明してくれてたので挙式も安心して参加することができました。レストランウエディングに参列したのは初めてだったのですが、さすが人気レストランのスタッフの方はおもてなしもしっかり一流にしてくださるのだなと感激しました。会場の随所にこだわりを感じる空間だったのですが、ふたりのアレンジもしやすい会場だと思います。どちらかというとゼロから全部考えるというよりも、すでに会場にあるモノを活かして作っていける会場だと思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一味違ったこだわりの会場を探している方におススメ
少し早めにレストランに到着したのですが、入口からまるで植物園のようにたくさんの個性的な植物が溢れていて、外で待っている間も非常に楽しい空間でした。挙式は外の芝生上にイスを並べてだったのですが、大きな木の前で誓いを立てる姿が二人にピッタリでした。参列者用のイスなどはシンプルですが、風船など個性的な飾り付けを色々とアレンジをしていて、とても可愛かったです。天井が高く、窓からも緑がいっぱい見えるレストランだったので、とても気持ち良かったです。レストランの入口から入ってすぐにある壁の植物が全部本物だったのでビックリしました。普通のレストランにはないこだわりが色々と感じられる空間でした。すごくお洒落だと思ってたので、気になってネットで調べてみたのですが、有名な方がデザインや空間づくりなど手掛けているようでした。野菜をたくさん使ったオーガニックなお料理でとても美味しかったです。やはり美味しいお料理でのおもてなしというはレストランウエディングならではという感じですが、プライベートでもディナーにまた来たいと思いました。駅近くにあり分かりやすかったので、とても良かったです。いつも結婚式会場まではヒールの高い靴で行き来するので女性には嬉しい場所にあるなと感じました。スタッフの方は、かなりテキパキとされていて気持ちよくサービスをしてくれた印象です。少し前に別の式場披露宴に参加したのですが、残念な接客をされてモヤモヤした気持ちになったばかりでしたので、余計に素晴らしく感じたのかもしれません。私も以前に接客業をしておりましたので、少し対応など厳しく見てしまうことが多いのですがサービスのレベルは非常に高いと思います。特に春や夏は緑がとっても気持ち良いので特におススメできるレストラン会場だと思います。 私もこうした素敵なレストランでのウエディングはとっても憧れますね。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
20代の方にはいいと思います。オシャレです。
雰囲気がスタイリッシュです。敷地に入った感じのアプローチも素敵です。それほど高いとは思いませんでした。こちらを監修されている笹島シェフのお料理とはやはり違いました。若い方がおしゃれな雰囲気でということでしたら、オシャレな空間であることは間違いありません。やはりもう少しお料理が美味しくないとなぁと思ってしまいました。これだけが、やはりちょっとと思ったところでした。代々木駅からも近いのですが、代々木駅からの道が狭くあまりいい道ではなくここで結婚式はと思ってしまいました。普通によかったです。夏でしたら素敵だと思われます。ジャングルのようなアプローチは圧巻です結婚式というか、1,5次会向けであると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落空間
挙式会場というのは特にありませんが、レストランのエントランス部分が広場になっており、そこで挙式可能です。また、レストランとは別部屋のBARスペースでも挙式可能です。また、もちろんレストランでも可能です。挙式をやる場合は、それ用に白いカーテンをひいたりという、普段とは違う演出が可能ということでした。お洒落でモダンなレストランです。また、オープンキッチンになっており、スムーズに料理がサーブして貰えます。普段は木のテーブルで、それもまたお洒落ですが、式の際はクロスを使用可能とのことで、それもまた素晴らしいです。代々木駅から、近いにもかかわらず、一本入ったとこにあり、静かな点がとても高評価です。代々木ビレッジ全体がおしゃれで隠れ家的な空間です。何よりもおしゃれな点につきます。食事は試食しなかったため、コメント出来ませんが美味しそうでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
現代的でおしゃれ。都会のオアシス。
天井が広い。新郎新婦がはじめに降りてくる階段の背面が緑で覆われていてとても鮮やか。さわやかな新郎新婦にぴったりの会場。会場はバーがついている中位の部屋、その横が受付と入り口とウェルカムスペース、その横が披露宴会場で広い部屋の3部屋構成になっていた。料理は普通だなと思った。飲み物は新郎新婦に後で聞いたのだが、ランクアップをして種類を増やしたと言っていたので好きなものを好きなだけ飲むことができた。代々木駅から近い。初めてだと少し迷うかもしれないが、見つけた時の、ここ?すごい!という発見の喜びがある。サービスはよかった。会場に特に参列者が使う階段がないので、バリアフリーではあると思う。お手洗いが外になるので真夏真冬は少し困るかもしれない。全体的に清潔感はあり、現代的なモダンなおしゃれなカップルに似合う。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
収容人数はかなり少なめです。小さいウェディングが希望の方用
レストランとなりのバーエリアが挙式会場に使われるようです。またエントランス付近で挙式も可能のようですが、その場合挙式までの待機場所が無さそうなので、やめました。かっこいいバーでの挙式は独特な雰囲気がありよかったです。ただバーエリアを無理矢理利用している感はあるので、半分程のゲストは立ち見になります天井が高く、半分が窓ですので、晴れているとすごく明るい感じになりました。縦長い会場などで縦に使うか、真ん中に高砂を設置するか2パターンが選べましたよ。レストランウェディングで、レストランのお食事を美味しく味わって頂きたかったので、試食をし、気に入ったところの組み合わせやアレンジをしてもらい、食事にはこだわりました。節約したところはウェルカムボードや入り口付近です。レストランのお庭や、入り口の植物や受付付近にも緑がありましたので、それを生かさせて頂き自分では特に何もしませんでした。海鮮をたくさん使った美味しいイタリアンでした。収容人数が少ないのとレストランなので、作り立てが出てきて、暖かく、ゲストには喜ばれましたが、高齢のゲストにはオシャレすぎるかもしれません。代々木駅から徒歩2分程なので、ゲストにとっても自分にとっても都合がよかったです。山手線上なので、みんなにとって不便ではなかったと思いますとても気を使って頂けるスタッフの方達でした。アレルギー、お料理のお塩の量などにも対応していただけました。こじんまりしたレストランだったので、裾を引きずらないタイプのすっきりと歩きやすいドレスにしましたハローウィンが近かったので、お庭がハローウィン仕立てでした。こじんまりした式をしたかったので、レストランで、かつ50程度がぴったりの場所が見つかったのと、駅から近いのが決めてになりました。都会の真ん中ですがとてもキレイにされたお庭や植物などがあり、敷地内も散歩が楽しめまして、ゲストの方にも喜んで頂けました。お庭の雰囲気も季節によって変わりますので、自分のお気に入りの季節に結婚式するのがいいと思いますレストランは安いイメージがありましたがそれなりに最後はかかってしまいました。1日1組なので、ゆっくりできますが、撤退後はすぐに後のレストラン営業の準備になるので、バタバタしない訳ではありません。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
代々木VILLAGE(ヨヨギビレッジ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
代々木VILLAGE(ヨヨギビレッジ)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 代々木VILLAGE(ヨヨギビレッジ)(ヨヨギビレッジ) |
---|---|
会場住所 | 〒151-0053東京都渋谷区代々木1-28-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |