クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 5.0
- コスパ 3.0
- 料理 5.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
最高のリゾートウェディング!
【挙式会場について】白を基調とした綺麗で素敵な会場です。そして何より、宮古島の美しい海をのぞむ素晴らしいロケーションの挙式会場です!最高の雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場は白を基調としながらも温かい雰囲気で、こちらも美しい海が最高の背景になっています!リゾートウェディングらしく、新郎新婦とゲストの距離が近く感じられるところがとても良かったです!【スタッフ・プランナーについて】乾杯の挨拶の時に楽器の演奏をしたのですが、そのための打ち合わせや会場のセッティングでスタッフさんの手際の良さ、対応の素晴らしさを感じました。新郎新婦もスタッフさんには大変良い印象を持っているようでした。【料理について】沖縄の食材も使ったとても美味しいコースでした。男性も満足のボリュームもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪から宮古島までは直行便が出ているのでアクセスはいいと思います。空港からシギラリゾートまではシャトルバスが出ています。【この式場のおすすめポイント】とにかく宮古島の美しい景色に囲まれてのウェディングという点が何よりの魅力だと思います。挙式、披露宴ともに会場も素晴らしく、自分が結婚式を挙げるときもここがいいなと思いました!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
挙式だけでも充実する会場!!工事中かは確認必須!
【挙式会場について】リニューアルしたばかりで、とても綺麗な結婚式場です。リゾート感あふれる式場で、会場のドアを開けた瞬間、自然な光が入ってくる感じがとても素敵でした。私が結婚式を挙げたときは、奥まで進み牧師さんの前に立つと、目の前は工事現場!という感じで、海よりもそちらが気になってしまいました。せめて一言言って欲しかったというのが残念なポイントです。ただ、両親とのファーストミート、退場するときの花道、シギラビーチ、会場の前の階段、もう一度式場に戻ってからの撮影など、様々な撮影スポットが近くにたくさんあり、挙式だけでしたが、設備をたくさん使えるところが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】横浜での打ち合わせのスタッフ、当日のスタッフ、衣装のスタッフ、ヘアメイクのスタッフともにみなさんとても良い方で、とても楽しかったです。【料理について】挙式のみのため、ありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港からも20分ほどで、アクセスは良いと思います。また宮古島ですので、基本的には招待客はレンタカーで来ました。集合場所も駐車場ですし、リゾートっぽくて、良かったと思います。ただ、お盆の時期で、とても混んでいることは前々から予想できたことだと思うのですが、結婚式前日の打ち合わせで、急に「お盆で駐車場が混むから、招待客の集合場所を別の駐車場にして欲しい」と言われました。すでに招待状も出しており、前日の夕方から全員に連絡することも難しかったため、お願いをして集合場所はそのままにしていただいたのですが、前日に当たり前のように、集合場所の変更を申し出されたときはびっくりしました。シギラリゾートのホテルに泊まることは必須となっているにも関わらず、シギラリゾート全体で協力体制がないのは疑問です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスやタキシードも標準のものが素敵だったので、特に値上がりはしませんでした。グローブのみ、購入させていただいたのが想定していませんでしたが、それくらいです。こだわったのはボディーメイクと新郎のヘアメイクです。お金はかかりましたがやって良かったです。【最初の見積りから値下りしたところ】お正月のキャンペーンで申し込みさせていただいたので、最初の見積もりからだいぶ安くなりました。ブーケを持ち込みたかったのですが、お花や造花は持ち込み料がかかるため、持ち込みしませんでした。また、フラワーシャワーや両親へのプレゼントで花レイを送りたかったのですが、リボンワンズとリボンレイを手作りして持ち込みました。今となっては頑張って手作りしてよかったです。【この式場のおすすめポイント】当日は来られない方にzoomを使用して中継しました。三脚に置きっぱなしの中継になるのですが、無料でやらせていただけるのはとても良かったです。最終的に兄弟に手伝ってもらい、三脚ではなく、いろいろなところを映してもらうことができました。やって良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全体としてはとても楽しく、とても充実したものになりました。リゾート婚と言うこともあり、現地は当日まで見られないのですが、アクシデントも楽しむくらいの気持ちで行くのが良いのではないかと思います。詳細を見る (1226文字)
費用明細550,050円(27名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式
【挙式会場について】親族だけの挙式でした。こじんまりとしていますが、周りの景色の雰囲気とてもよくスタッフも温かみのある笑顔でお迎えしてくださりました。ロビーで待っているときはゆったりとし、リゾート感を楽しむことができました。【披露宴会場について】白を基調としていてとても緑と海が見えとても綺麗でした。会場がハイビスカスをイメージした香りで包まれていてとても落ち着けました。【スタッフ・プランナーについて】周りのように目配りして気づいたらすぐに動いてくださっていました。【料理について】料理もたくさんで綺麗でとてもおしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で現地まで行き、駐車場からもすぐに会場に向かえました。【この式場のおすすめポイント】はじめてのリゾートウェディングの参列でしたが、とても良い思い出になりましたので、これからリゾートウェディングを考える方にはとても良い会場だと思います。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
海がみえるとても綺麗な教会
【挙式会場について】葵の教会がリニューアルオープンしてすぐに挙式をしました。リニューアルオープン後でしたので、式場はとても綺麗で白を基調としており、リゾート感がありました。残念だった点としては、海の見える式場とのことでしたが、式場の窓の外のシギラビーチで工事をしていました。工事をすることは仕方ないかもしれませんが、工事をしていますがよろしいですか?などといった一声があれば良かったかなと思います。リゾート式を挙げる人たちは教会から見える景色等に惹かれて、挙げることを考えているのでそこが残念だったなと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーさんともにニコニコしてとても良い方ばかりでした。日にちの変更にも快くお受けしてくださりました。【料理について】挙式のみでしたのでお料理についてはコメントがありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションについては、シギラリゾートの真横にあり、提携リゾートホテルからはカートで行くことが出来て便利だなと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】特になく、見積もり通りでした。【最初の見積りから値下りしたところ】衣装を持ち込みにしましたが、普段なら持ち込み料がかかるとのことでしたが、プランにより持ち込み料がかかりませんでした。【この式場のおすすめポイント】前浜ビーチとシギラビーチでの撮影がついていました。ヘアメイクさんが付き添いできてくださり、携帯でも何枚か写真を撮ってくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海が見える式場なので選びました。詳細を見る (544文字)
もっと見る費用明細398,000円(2名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
宮古島で最も海に近いチャペル
【挙式会場について】宮古島には4つチャペルがありますが、海の近さはアールイズさんの葵の教会と奏の教会が一番です。シギラビーチがチャペル内から見え、海が大好きな方は嬉しいと思います。【スタッフ・プランナーについて】webでの相談となりましたが、担当の方が丁寧でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港から離れているので、車が必須です。宮古島で挙式するなら観光も兼ねる方が多いと思うので問題ないと思います。【コストについて】シギラリゾート内のホテルでの宿泊が別途料金で必須です。わたし達にとっては高額で、プランに縛りのあることを不自由に感じたため契約には至りませんでした。ただ、シギラリゾートのホテルはリゾート感溢れる素敵なホテルなので、新婚旅行等も兼ねてそちらで宿泊したいと考えている方にはぴったりだと思います。【この式場のおすすめポイント】白で統一された内観は宮古島のチャペルを探した際、最も惹かれるポイントでした。web相談の後、旅行で宮古島を訪れる機会があり実際に外から拝見しましたが、海が目の前の立地は最高だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宮古島が大好きで、シギラビーチは毎回訪れる観光地です。干潮満潮とで海の色が全く違うので、可能であれば事前にそちらも調べて日にちを決めた方が良いと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 5.0
最高のリゾートウェディング!
白を基調とした綺麗で素敵な会場です。そして何より、宮古島の美しい海をのぞむ素晴らしいロケーションの挙式会場です!最高の雰囲気でした。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
挙式だけでも充実する会場!!工事中かは確認必須!
リニューアルしたばかりで、とても綺麗な結婚式場です。リゾート感あふれる式場で、会場のドアを開けた瞬間、自然な光が入ってくる感じがとても素敵でした。私が結婚式を挙げたときは、奥まで進み牧師さんの前に立つと、目の前は工事現場!という感じで、海よりもそちらが気になってしまいました。せめて一言言って欲しかったというのが残念なポイントです。ただ、両親とのファーストミート、退場するときの花道、シギラビーチ、会場の前の階段、もう一度式場に戻ってからの撮影など、様々な撮影スポットが近くにたくさんあり、挙式だけでしたが、設備をたくさん使えるところが良かったです。詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式
親族だけの挙式でした。こじんまりとしていますが、周りの景色の雰囲気とてもよくスタッフも温かみのある笑顔でお迎えしてくださりました。ロビーで待っているときはゆったりとし、リゾート感を楽しむことができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
最高のリゾートウェディング!
披露宴会場は白を基調としながらも温かい雰囲気で、こちらも美しい海が最高の背景になっています!リゾートウェディングらしく、新郎新婦とゲストの距離が近く感じられるところがとても良かったです!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式
白を基調としていてとても緑と海が見えとても綺麗でした。会場がハイビスカスをイメージした香りで包まれていてとても落ち着けました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
宮古島ブルーと、非日常のリゾート感を感じたい方向け
2つのうち、屋内と屋外どちらかが選べます。屋内は海が見える会場で大人数向け、屋外はプール付きの綺麗なコテージのようなところで10人〜15人くらいの方向けのようです。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 参列した
- 5.0
最高のリゾートウェディング!
沖縄の食材も使ったとても美味しいコースでした。男性も満足のボリュームもありました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
挙式だけでも充実する会場!!工事中かは確認必須!
挙式のみのため、ありません。詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式
料理もたくさんで綺麗でとてもおしかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 葵の教会(アールイズ・ウエディング)(営業終了)(アオイノキョウカイアールイズウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒906-0000沖縄県宮古島市上野字新里1405-214(シギラリゾート内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |