
8ジャンルのランキングでTOP10入り
THE GATEHOUSE(ゲートハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心してお任せできる!理想的な式ができました!
挙式は高層のガーデンにて天気も良くて午後スタートでも十分明るく綺麗緑のある季節にしてよかったです!ベアトスも、フラワーシャワーもしてゲストとたくさん良い写真が撮れました!ゲストとの距離が近くみんなの顔が見れる空間です。シンプルなウッド調の空間なので、飾りがシンプルでも会場だけでも映えます!夜の雰囲気が好きなので少し大人な感じになる雰囲気も好きです。角をメインテーブルにしたのですがサンセットも夜も綺麗でよかったです!スタッフさんがたくさんお声掛けしてくれたと親族や友人が喜んでました^^ペーパーアイテムは持ち込みしましたがネームもみんなに用意したくなりwakabaさんを利用しました!ヘアメイクさんはプランにして頂いていた分がどうしてもあったのでヘアメイクさんに個別でかかる分とプランにかかる分がたくさんかかってしまいましたがお願いしたかったので満足です!・1着目の白を2人ともこだわった為、カラードレスのみの持ち込み・プランをご紹介の為色々とつけてくださってました・ペーパーアイテムコース料理がかなりボリューミーでどれも美味しく親族からも友人からも美味しかったと評判でした!友達から青山のl'asさんにも行きたいと誘われたのでぜひ行ってみたいと思っています!県外から来てもらう方も多かったのでアクセスの良さは本当に助かりました!ご縁があり、ご紹介頂いたので素敵なスタッフさんに担当していただけました!メールでのやり取りはたくさん色んなことを聞いてしまったのでますが親身に対応してくださりギリギリになってしまった準備も悩みますがクリアにして頂き大変助かりました。事前にいただく資料もiphoneから見れるため分かりやすく、旦那さんとも共有しやすかったです!来てくれた友人や上司の方、スタッフさん空間いる方が皆さん温かく、余興もみんなが楽しんでくれて終始良い雰囲気で式ができ本当に楽しい時間が過ごせました!あとdjさんがいい曲をたくさんかけてくださり雰囲気よりよくしてもらえました!友人からすごく好評でよかったです(^^)旦那さんの友人の方がここであげたいと言ってくれたので嬉しかったそうです。笑アットホームでゲストともいい距離で式がしたい持ち込みアイテムも楽しみたい方におすすめです!すごく細かく資料をくださるのでできることから準備を進めることをおすすめします笑私だけかもしれませんが、忙しいとやることがどんどんギリギリになって増えていきます。やることリストのメモ必須です!詳細を見る (1038文字)


もっと見る費用明細2,488,134円(59名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
思い通りの雰囲気が作れます!
床、天井、テーブルがウッド調で統一されており、ナチュラルでとてもお洒落な雰囲気です。窓も大きく、目の前に遮るビルはないので開放感がありました。昼間と夜で雰囲気もガラリと変わります。夕方開始でしたので、どちらの顔も楽しめました。また、他の式場と比べるとラウンドテーブルが小さめなので、ゲスト同士の距離が近く、個人的にはこちらが好きでした。とてもアットホームな雰囲気が出ます。装花、ドレスはベース金額よりも値上がりしましたが、満足でしたのでよかったです。お料理とドリンクもアップグレードしました。エンドロールムービー、ペーパーアイテムは持ち込みでしたので節約できました。成約特典でウェルカムドリンクをご用意いただけたことも良かったです。お料理はゲストからも好評でした。フォアグラのクリスピーサンドが人気とのことでしたが、好みが分かれそうでしたので私たちは前菜に変更しました。結果的にこちらの前菜も好評でしたのでよかったです。旬の食材が使用されており、季節感がでるところも素敵でした。名古屋駅直結です。天候や気温に左右されず駅からスムーズに来れることや遠方からのゲストも来やすいことも決め手でした。とても親身になって相談に乗っていただきました。おいそがしい中でもメール等のやり取りもこまめに行っていただけて、不安なく当日を迎えられました。とにかく会場のどこを切り取ってもお洒落で写真映えする空間です。ナチュラルでアットホームな雰囲気を作りたい方におすすめです。また、駅直結な点もとても良いです。夏冬や雨天の際は、ゲストのストレスも少し軽くなると思いました。持ち込みに関して自由度がかなり高い会場です。プランナーの方からも色々とアドバイス頂くことはできましたが、「こんなパーティーにしたい」「こんな雰囲気にしたい」としっかりイメージして準備を進める必要があります。その分融通が効くので思い通りに進めることができ、満足度が高かったです。詳細を見る (813文字)



- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス良好で、ガーデンも楽しめるおしゃれなレストラン
装飾を豪勢にしなくても、とてもおしゃれでスタイリッシュな会場です。グリーンもあっていろんな表情があります。・衣装が、提携先でみて気にいるものがプランよりもオーバーします。着数も事前検討要です。・料理とドリンクをアップグレードしました。・ブーケ2つ使いましたが、1つはリゾ婚で活用したアーティフィシャルフラワーを、2つ目はダーズンフラワーセレモニーで作ったので、生花のブーケを頼むよりもお安くなりました。フラワーノリタケさんにお願いしましたが、会場装花も予算を配慮してやっていただきました。・宿泊特典、翌日会場での朝食付き・ディナープレゼント(成約特典、結婚式後)・持ち込み料無料(レンタルしたので使用しませんでした)・ウェルカムドリンクサービス・動画と写真を頼む事でのセット割引成約特典でディナーを食べられるのですが、とても美味しかたおしゃれで、当日自信を持ってゲストを迎えることができました。また、ゲストからも美味しかった(特にお肉)と好評でした。スペシャリテは私たちは大好きですが、好き嫌いが分かれた印象です。名古屋駅から駅直結のため、雨でも濡れずにいけます。駅から近いので、高いヒールや荷物が多い方でもアクセスしやすいと思います。同じタワー内に、ホテルもあり宿泊も可能です。こちらの要望に嫌な顔せず対応してくださります。また過去の知見から、いろんなアドバイスをくれるので助かります!また、当日、事前に指示しきれていなかったことも起点を聞かせていい感じにやってもらいました。ヘアメイクも、やりたいことを上手く言葉にできないところがありましたが、想像どおり(以上に)やってくれました。・デジタルサイネージがあるので、ウェルカムボードや席次表を用意せずusbでの画像表示できました。・音響はdjが担当してくれるので、その場を見て対応してくれます。 事前の要望で、好みを把握してくれて、調べて色々かけてくれました。・レストランウェディングですが、ガーデンもあり、場面によって選べました。・駅直結でゲストが来やすいところ・料理が美味しいところ・会場の雰囲気がおしゃれ詳細を見る (881文字)




費用明細1,755,050円(46名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュな雰囲気が好きな方にとてもおすすめ
太陽光が降り注ぐ、緑のきれいな中庭で挙式ができます。夜の挙式も中庭がライトアップされてとても幻想的な雰囲気です。開放的で光がたくさん入る会場でした。木目調のテーブルと黒の椅子、その他ライトやテーブルウェアに至るまで会場全体がコーディネートされた素敵な空間です。料理と会場の装花はランクアップしたので見積もりよりも金額が上がりました。ただ削れるところも多かったので、予算に合わせて調整がしやすかったです。名古屋駅直結なので、アクセスはとても便利です。仕事帰りにも立ち寄りやすく、映像などのちょっとした持ち込みの際も便利でした。とても気さくで話しやすいプランナーさんでした。こちらからの質問にもメールや電話で丁寧にお返事を頂けて、安心して式の準備ができました。会場全体がオシャレでウェルカムスペースには初めから植物やウォールライトなどがあるので、こちらでの準備が必要最低限でもスタイリッシュに飾り付けができてよかったです。音響もプラン内でウエディングdjの方にお願いできたので、流したい曲が多い方もおまかせにしたい方も安心です。とにかく雰囲気が気に入ってこの式場に決めました。王道な結婚式場には無いオシャレさを求めている方や、親族や友人とアットホームな式をしたい方に特におすすめです!詳細を見る (540文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気がおしゃれでアクセス抜群
高層ビルの15階フロア内にある中庭でガーデン挙式が可能で、新緑の時期は天気がいいと本当に緑が豊かできれいです。暗くなると木々の間に張り巡らされたランプが点灯するので、時間帯が遅くても大丈夫ならナイトウェディングも雰囲気があって素敵かと思います。挙式会場の大きさは割とコンパクトなので、バージンロードもかなり短めです。バージンロードとして赤色のカーペットが敷かれますが、実際に式当日に歩くと、体感時間は本当に一瞬に感じました。またゲストは親族以外は立ち見と考えた方がいいです。初回見学の際に、当日はバージンロードを囲む形で椅子が並べられ、40~50人程度なら全員座れると伺いましたが、式当日並べられた椅子はおそらく30脚にも満たなかったと思います。ただ新郎新婦でゲストの数に偏りがあったので、左右でのバランス感も考えると仕方なかったのだと思います。式当日は5月中旬でしたがかなり暑く、椅子に座れたゲストの方が日影がなくかなり辛そうでした…(椅子も黒色なので熱を吸収してかなり熱くなっていたとのこと)立ち見のゲストの方が、木々の日影に入ることができて結果過ごしやすかったかもしれません。式当日はdjブースが設置され、リクエストした曲をその場で流してくれます。音がだいぶ大きくてびっくりしましたが(笑)おしゃれな雰囲気になって満足な演出でした。高層ビルの15階フロアを貸し切りできます。壁一面が窓になっているので景色が最高に良いです。夜は夜景ですごくきれいだと思うので、ナイトウェディングもおすすめです。床材やテーブルの材質、ゲストの座る椅子にいたるまで、会場を構成する様々な設備、アイテムが全部おしゃれなので、特に結婚式らしい装飾をしなくても十分に素敵です。高砂はテーブル無しのオープンスタイルを選びました。新郎新婦のチェアもたくさんの種類の中から選べてどれも素敵なのですごく迷いました。高砂の位置も選べて、最初は壁一面の窓際を希望しましたが昼間は日差しが強く写真が逆光になるため薄手のカーテンを引くことになると聞き、断念しました。ただどの位置を選んでも会場全体がおしゃれなので素敵だと思います。会場の大きさ的にゲスト50名程度なら、余裕をもったテーブル配置・コーディネートができると思います。丸テーブルと角テーブルを組み合わせて席次を作れるのでテーブルごとに人数に偏りがあってもかなり柔軟に対応できると感じました。個人的に窮屈そうに見える会場は嫌だったので余裕をもったテーブル配置ができて本当に良かったです。<こだわってお金をかけた点>お料理にはこだわりたかったので、通常のフルコースプラン(12,000円/1人)をランクup(+3,000円/1人)しました。(通常のフルコースだと量・内容共に少しさみしいかな…という感じで、ランクupはほぼ必須かと思います。)せっかくのレストランウエディングだったので、お料理はこだわって良かったです。また、デザートをプラス料金(+2,000円/1人)でビュッフェスタイルにしました。通常のフルコースプランが既にデザートを含む料金、かつウエディングケーキの料金(1,000円/1人)もかかっていますが、こちらは追加して本当に良かったと思います。ビュッフェスタイルの魅せ方が本当に素敵で、取りに来るゲストともゆっくり交流ができ、すごく喜んでもらえたので思い出に残る演出になりました。<想定していなかった出費&持込みによる値上り>引き出物は初めから外注予定と伝えていたので、初回見積から入っていません。50人規模の式なら最低30万~プラスでかかります。式場への持ち込み料が結構高め(確か1点300円以上かかった記憶)だったので、外注予定の場合はヒキタクなどの宅配サービスを利用するのがいいかと思います。ドレスは1点につき+10,000円かかります。提携先のドレスショップでwd+txをセットで借りると値引きがきくので、カラードレスのみ購入して持ち込みしました。提携先のドレスショップは値引きがきくと言っても、選ぶドレスによってはかなり高くなります。実際当初の予定よりも高くなりましたが、気に入ったドレスを提案してもらえた+選ぶことができたので後悔はしていません。本気で節約したいなら、全て持ち込みにするのが一番お得だと思います。初回見積時点で、最低金額での計算だったので値下りポイントはありません。(ペーパーアイテム類、引き出物など自作・外注予定だったものは初めから伝えていたため初回見積から入っていません。)<特典、サービスしてもらった点>・ウェルカムドリンク(+500円/1人)・レストランペアチケット・ホテル1泊宿泊(後泊)プレゼントまた、提携のフォト・ムービープランをセットで頼むと全体から10%引きでした。(元値が超高いので持ち込みもありかと思います。)お料理はいい意味で結婚式らしくなく、ゲストの印象に残っていいと思います。(個性的で、若年層向けのコース内容だと思います。)特にメインのお肉料理はゲストから好評でした!売りであるフォアグラのクリスピーサンドは、迷った結果コースに追加したのですがこちらはゲストから賛否両論の反応でした(笑)クリスピーサンドは、通常コースにある前菜を外してプラス料金で追加するメニューですが、味の好みが分かれる料理だと思うので自分達で試食した上で通常の前菜にするか、クリスピーサンドにするかを決めるのがいいかと思います。無難で万人受けするのは通常コースにある前菜だと思います…名古屋駅直結、地元民であれば馴染みのある場所なのでアクセスは最高だと思います。遠方のゲストも新幹線駅直結で、かつ提携のホテルが式場の真上にあるのですごく便利だと思います。ただ駐車場料金が少し高い&混雑するのが難点です。ゲストへの案内は公共交通機関の利用前提でするといいかもしれません。まわりにお店や休憩できるところも多いので、2次会までの時間つぶしもできます。新郎新婦は提携のホテルに前泊か後泊ができるので、2次会まで休憩ができて体力的にすごく助かりました。プランナーさんは最初から最後までこちらの意見や悩みに寄り添ってくれました。優柔不断で決まったことを後から変更したりも多々あったのですが、毎回すぐに対応してくれて本当にありがたかったです。また打合せ日時をこちらの都合最優先で調整いただけたので、仕事等にも影響無く大変助かりました。ただ、少しだけモヤっとしたことも2点ありました。1点目は提携先のドレスショップについて成約時に提携先として1店舗のみ紹介され、その店舗のみで予約・試着等を行っていましたが他の花嫁さんのsns発信等で他にも提携先が複数店舗あることを知りました。知った時点でそこから再度ドレスショップを回る時間的・心理的余裕もなかったので、なぜ最初から案内してもらえなかったのか不思議でした。2点目は式当日のスタッフさんについて一部のスタッフさんがゲストに誤った情報を話していたらしく、(手作りのペーパーアイテムをプロに発注したと言っていたらしいことを後日ゲストから聞きました。なぜ?)すごくこだわったアイテムでこういうことが起こるとショックが大きい花嫁さんもいるかと思います。スタッフ間の情報共有を徹底してほしいと思いました。・デザートビュッフェビュッフェスタイルの魅せ方が本当に素敵で、取りに来るゲストともゆっくり交流ができ、すごく喜んでもらえたので思い出に残る演出になりました。・djブースプロのdjさんが会場でリクエストした曲をかけてくれます。cdの用意や著作権の申請も代行してくれるのですごく楽でした。打ち合わせで好きな曲やジャンル、雰囲気をリクエストして、当日のセトリを作ってもらいました。ココで絶対かけたい曲!などもリクエストできて、かつおすすめなどもアドバイスしてもらえるのですごく助かりました。ゲストにもdjさんが会場にいるのが珍しくかったらしく好評でした。なによりも会場のおしゃれな雰囲気と、ガーデンがあって自然をたくさん感じられるのに高層ビルで虫がいない(笑)+都市最中心部でアクセスが良いのが決め手でした。カジュアルでおしゃれな雰囲気が好きな方には本当に本当におすすめの式場です。ガーデンで挙式をする場合、式当日のリハーサルは新郎新婦の控室で行うことになります。(挙式前にゲストが待機している場所とガーデンが隣接しているため)実際の場所でリハーサルができないので不安な方は事前に流れを確認して家で練習しておくといいかもしれない。やることが多くて普通におぼえられません(笑)ただパニックになってしまったのも今ではいい思い出です。詳細を見る (3557文字)
費用明細2,293,159円(53名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
愛着が湧く式場
天候の関係でガーデンには出ることができませんでしたが、披露宴と同じ会場で簡単に行いました。足元から天井までとにかくこだわりを感じる会場です。大きな窓もあり自然光が入ることでナチュラルな雰囲気も感じられます。人数的にもちょうど良い大きさの会場だと思います。式場の見積もりというより、提携のドレスショップにて、なんやかんやと値上がりしましたが満足しています。ペーパーアイテムや、オープニングムービーなどは自分たちで用意したため値下がりしました。他の式場では持ち込み料が必要ですがこちらでは掛からないためありがたかったです。試食の時点でとにかく美味しくて、みんなに食べてもらいたい!と思える内容でした。メインだけじゃなくてリゾットやスイーツも本当美味しかった!と友人から好評で嬉しくなりました。また、体調に不安のある親戚のためにギリギリになって素焼きのものを出してほしいと伝えると快く応じてくださりました。遠方から来る親戚や友人が集まりやすい場所にしたいと思い、新幹線で来れる&駅直結という点に惹かれました。前泊も後泊もしやすいため、名古屋観光を楽しんだ人もいたようでよかったです。担当していただいたプランナーさんがとにかく優しく、面白い方だったので毎回の打ち合わせが楽しみでした!たくさん提案してくださったり、動きの遅い私たちを優しく導いてくださったので感謝しています。やりたいことを伝えると本当に全部詰めて考えてくれので驚きました。とにかく会場が現代的で洗練された空間なので何も置かなくても素敵に見えます。なるべくカジュアルでアットホームな式にしたい私たちにはぴったりな会場でした。音楽はdjさんが良い感じにしてくれますし、お花はイメージを汲み取って作ってくれます。(フラワーノリタケさんにしていただきました)チャペルや白を基調とした式場などではなく、おしゃれで少し抜け感のある会場で式を挙げたい方にはおすすめです。準備などわからないことはプランナーさんにメールや電話にて聞けますし、自由度が高いためやりたいことが殆ど行える点がおすすめです。詳細を見る (870文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を叶えてくれる!
中庭のガーデンで挙式をしました。バージンロードは少し短めかな?ガーデンだったので絶対やりたかったバブルシャワーもできて最高でした!!窓がガラス張りで景色◎会場内がウッド調でナチュラル。モニターが大型で後ろの席の方も見やすいのがよかったです(*^ω^*)料理は13,000円コースに、ひつまぶし、デザートビュッフェを追加しました。料理はどれも美味しく、ひつまぶしもデザートビュッフェもゲストから好評で、とってもよかったです!!!ペーパーアイテムは全てハンドメイドにしたり、オープニングムービー、プロフィールムービーも手作りして費用を抑えました。名古屋駅直結で、新幹線、jr、名鉄、地下鉄とさまざまな路線に対応してるのでアクセス◎また、駅直結なので迷わず行けるのも◎ガーデン挙式ができるところアクセス良好、ガーデン挙式という点。名古屋駅直結なのに費用が抑えられるのも◎詳細を見る (382文字)



もっと見る費用明細2,074,875円(57名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
名駅でガーデン挙式ができました。
緑がたくさんあるガーデンでの挙式ができました!会場はかなり広いというより、40名ほどでちょうどいいくらいでした。椅子や扉などは黒で統一されていて、大きな窓から景色が見えます。会場は40名ほどのゲストで程良かったです。djブースがあり、djさんがプランの中に入っていました。デザートビュッフェと飲み物のメニュー追加で値上がりしました。ムービーやペーパーアイテムは全て手作りしたので、時間はかかりましたが費用は節約することができました。ウェルカムドリンクやクリスピーサンドは成約特典でサービスしていただくことができました。フォアグラのクリスピーサンドは、いろんな方に美味しかったと言っていただきました。また、デザートビュッフェも楽しんでもらえました。アクセスは、名古屋駅直結なのでとても良かったです。15階にある会場なので、景色もとても綺麗で静かでした。みなさん優しく丁寧なサービスをしてくださりました。打ち合わせも当日も安心して進めることができました。ガーデンの緑と大きな窓から光が入るところが印象的でした。都会の中心部なのに、自然豊かに感じる設計でした。アクセスの良さとガーデン挙式ができる点、ドレスの持ち込み料が1万円と良心的なところが気に入って決めました。また、費用も良心的で、決め手の一つでした。詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれなカジュアルウェディングができる
ナチュラル・カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめだと思います。テーマとなる色が何色でも会場の雰囲気に合うのではないかと思いました。名古屋駅にあるため、アクセスのしやすさがとてもうれしかったです。新幹線の止まる駅でもあり、乗り換えの必要がない人が多いと思うので、遠方からのゲストにとっても良好だと思います。新しい会場なのでとても綺麗でした。お手洗いも広く使いやすいと思いました。広々とした空間を貸しきれていたので、参列する側としても、とても開放的で特別な空間だと感じました。ファーストバイトやデザートビュッフェが外でできていて、ガーデンやグリーンのナチュラルな雰囲気が好みの人にはとても合うと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
被りたくないオシャレな結婚式を挙げたいならゲートハウス
1.5次会として利用しました。もともとレストランなので、装飾がなくても中庭テラスや飾り棚、壁面などがオシャレで持ち込みアイテムでたくさん飾り付ける必要がないところが魅力でした。装花にはこだわりました。好きなフラワーノリタケさんで装花をしていただけるということだったのでお金をかけました。予想外の出費はなかったです。持ち込みに関してはかなり柔軟に対応していただけそうなお話でしたが、ほとんど持ち込みはしませんでした。青山の有名レストランのお食事が名古屋でも楽しめるカジュアルフレンチです。フォアグラのクリスピーサンドは、ハーゲンダッツのクリスピーサンドの様な見た目で毎月味が変わるのでコンプリートしたくなる印象的なお料理です。参列者の方はメインのお肉料理を絶賛してました。名古屋駅直結で、雨に濡れることなく参列者の方が来ることができたことが良かったです。高層階のガラス張りの会場でナイトウェディングだったので、夜景も見ることができる素敵な会場でした。暖かみのあるスタッフさんばかりで、こちらの要望や質問にも素早くご対応いただけました。当初はコロナウイルスの影響で延期することになりましたが、追加料金もほぼなく柔軟に対応いただきました。(延期後の日程は繁忙期の時期だったので、会場利用料の超過分はお支払いしました)式が近づいてくるにつれ、プランナーさんとは二人三脚で頑張ったという達成感を感じられて最後は感謝の気持ちで一杯でした。凝った創作アイテムを持ち込まずとも、会場のもともとの設備で素敵な会場になっているところがよかったです。高層階のレストランなのに広いテラスがあり、室内のみのロケーションに囚われない良さがありました。もともと料理や会場の雰囲気が好きだったので、ウェディングパーティーを挙げるならここ!と決めていました。堅苦しくない和気あいあいとした雰囲気で楽しみたい方には非常におすすめです。ドレスは持ち込むこともできますが、私が利用した提携のドレスショップ(マリアフェリア)はインポートドレスの取り扱いも多く会場にピッタリなドレスがたくさんありました。ゲートハウスさんの公式ウェディングアカウントがあるので、そちらをみて予習したのが良かったと思いました。詳細を見る (931文字)



費用明細2,433,200円(59名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
何もかもオシャレで思い通りの式
名古屋駅直結のレストランなだけあり、とてもオシャレで、ウェルカムスペースなども少し奥だけでもともとがおしゃれなのでさらにおしゃれになります!私たちは丸テーブルを使用したのですが、ウッドだったのでとても雰囲気が出ました!お花とウェルカムスペース、ペーパー類はこだわりました引き出物や、ドレスは自分たちで用意したので見積もりより下がりました。ひとくちのアミューズ新玉ねぎのヴァプール 8ヶ月熟成のコンテチーズノルウェー産オーロラサーモンの燻製アボカドディップとディル風味のサワークリーム添えオマール海老のポワレ牛肉のロースト 赤ワインソースパティシエからの贈り物パンコーヒー15階の全面窓なので景色がとてもいいです!ただ、15階までいくエレベーターが決まってるので迷子になる人もいるかもしれないです。スタッフさんはとても親切でした。私たちが子供2人いて全然準備が進まなかったのですが、対応もよく、サポートしてくださいました。djというシステムがよかったです。cdを用意しなくて済みました!雰囲気と担当さんがとてもよく、ここに決めました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
どこを切り取ってもオシャレ!
披露宴会場は絵画が飾ってあったり、床や壁の色や柄、ソファや椅子やテーブルまでおしゃれなので、装飾がシンプルでもとってもかわいかったです!白色などは少なめなので、明るいという感じではないですが、片側一面が窓なので、昼間だと光が差し込みます。夜だと夜景が見えるのでそれはそれでとても素敵です!披露宴を開催するちょうど直前にスタッフ用のカウンターが移動したため、ゲストテーブルが広々と設置され、窮屈さなどはなかったです。ドレスと料理はお金をかけました。会場装花は思ったより値上がりしました。選んだお花自体が高かったのかなと思うので仕方ないとは思いますが…hpからのベストレート特典でウェルカムドリンクや前泊のホテル代、ペアディナーをサービスしていただきました。前泊のホテルはゲートタワーホテルで、朝食もついていたので、宿泊も楽しみにしていました。ペアディナーも婚礼料理ではないですが、事前に食べることができて、婚礼料理のグレードを決める際に役立ちました。料理はゲストが大絶賛で、過去1番と言ってくれるほどでした。一つ気になったのは、妊娠中のゲストへの対応です。生物やカフェインなど一部料理を変更していただけましたが、お肉の火の通りが甘かったようで、妊娠中のゲストは少し心配そうに食べていたのが気がかりでした。名古屋駅から外に出ることなく直結で行くことができるため、暑い夏や寒い冬の日、また雨の日でも影響なく式場に行くことができます。ゲストの方にもこのポイントはとても喜ばれました。会場は15階なので景色は抜群でした!スタッフの方は常に笑顔で接していただき、披露宴中何から何まで丁寧に説明してくれました。また、披露宴1日前に欠席者分のメッセージプレートを旦那さんへのサプライズプレートに変えたいという急なお願いにも対応してくださりました。15階にも関わらず、中庭があるので雰囲気を変えることができよかったです!ウェルカムスペースは何ヶ所か飾るところがあり、どうしようかと思いましたが、ゲートハウスさんの内装が全ておしゃれなので飾らなくても飾ってもどちらも可愛かったです!カメラマンや引き出物、ブーケ、プチギフトなど持ち込み料がかからないので、そのような手配が面倒でなければよりお安く式をあげられると思います。ドレスの持ち込み料はかかりますが、他の結婚式場と比べると安いので好きなドレスも着れて良かったです!詳細を見る (999文字)



もっと見る費用明細1,625,228円(46名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地、雰囲気、料理、スタッフさんの対応が完璧です!
会場自体がとても綺麗な会場で写真映えもすごく良いので、たくさん思い出に残るような写真を撮ることができました。全面ガラス張りの会場なので景色もよく、開放的な気分で当日は楽しむことができました。djセットも付いているので、好きな音楽を自由に流すことが出来たもの良かった点でした。和装にしたのでアテンド料含めて想定よりも高くなりました。ペーパーアイテムを電子化したり、プチギフトや引き出物を自分たちで用意したので、安く済ませることができました。レストランウェディングなだけあって、他会場よりも比較的安価にクオリティの高い料理を頂くことができると思います。友人からの評判も良かったです。名駅直通のゲートタワーの高層階なので、遠方から来る友人たちにとってもアクセスの良い立地となっていて、その点において気を遣わずに済むのがとても良かったです。特に関東から来る友人が多かったので、来やすくて助かったとのコメントももらうことができました。また、打ち合わせのために何度か会場へ訪れる上でも、アクセスが良いので、ついでに名古屋駅で買い物など行くことができ気楽に行くことができました。プランナーさんは私達の多くの我儘や要望にも全て丁寧に対応してくれたので、とても助かりました(お渡しした会場設営用の写真を全て貼り付けていただくなど)。スタッフさん達も丁寧かつ親切な対応で、滞りなく当日は進行することができました。立地や会場の雰囲気、スタッフさんの対応、お料理といった点がとても良かったです。おしゃれでアットホームな雰囲気な結婚式や披露宴がしたい方にはとてもオススメできる会場です!詳細を見る (680文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれでアットホーム
おしゃれさで初めからinstagramで見ていました。飾らなくてもおしゃれなので受付やウェルカムスペースはシンプルにしました。晴れたのでテラス挙式ができました!ガラス張りすぎて、式前に中庭で撮影してると参列の人にバレてしまうのが少し困りました。挙式のイスは人数分はないですが、立ち見してもらいました。カジュアルな式にしたかったので気にならなかったです 。白無垢挙式にしたのですが、ガーデンテラスでも違和感なくおしゃれになったと思いますもし雨で、本の置いてある室内の挙式だと着物とは合わないかもしれないなと思いました。カジュアルな結婚式ならかなり良い挙式会場でした。挙式会場のイスもおしゃれで写真映えします。レストランの一部で披露宴をするため、そこまで広くはないですが、新郎新婦がすごく遠いのは残念かなと思っていたので、私にとってはちょうど良いサイズでした。長テーブルなどを取り入れれば、そこまで狭すぎるとゆうイメージはなかったです。小さいグループをたくさん作ろうと思うと狭くなるのかな?という印象です。高砂のイスはハイチェアにしました。少し遠めのゲストからもよく見えたのではと思います。ガラスを背にして高砂にしたいと思っていましたが、逆光になってしまうと聞いて、反対側を高砂にしました!結果写真もとても綺麗にうつって大満足です披露宴会場も何もしなくてもおしゃれなので、そんなに飾りつけなかったです写真を見ても寂しい感じはないので、かなり節約できたと思います初めから色々含めて高めに見積ったので値上がりしなかったですペーパーアイテム、引き出物、プチギフト、衣装、ブーケほぼ持ち込んだのでかなり安く済みました装花もチュールを待ち込んだボリュームを出したのでそこまでお金をかけなかったですご飯はゲストから高評価でした一度試食で食べましたが、おしゃれすぎて苦手な味付けとかもあるので、その辺は相談できると思いますデザートにプリンが出たのですが、とてもおいしかったです!名駅直結でアクセスが良い駐車場が式場用にあるわけではないので、料金はけっこうかかってしまうがタワーズの駐車場がある全体的にとてもよかったです。そんな無理に勧められる感じもなく良い印象でしたとにかく全体がおしゃれ持ち込みをたくさんできるので節約にもうなると思って頑張りましたコツコツ進めていかないと終わらないですレストランウェディングなので、かっちりはしてないですがアットホームな雰囲気にしたい人にはとてもおすすめです詳細を見る (1038文字)


費用明細2,152,104円(67名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレ!落ち着く駅近式場
披露宴会場は、広々としており天井も高くゆったりできるレストランの雰囲気でした。窓が大きく一面にあり夜になるにつれて夜景が綺麗になるのがとても魅力的に感じました。会場内のモニターが大きいことはとても嬉しく、djさんが音響に携わってくれることが会場内の雰囲気をより良くしてくれると感じました。式場までは駅から近くゲストが迷わずいけることがとても利便性も良くゲストに喜ばれるなと感じました。高層階のため、騒音が一切せず駅近なのに静かな雰囲気で、驚きました。式場はレストランウエディングとゲストハウスの中間でした。料理はとても美味しく、レストランぽいですが、手狭感は一切感じず、広々しておりました。おしゃれ好きな、料理と会場雰囲気メインのカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな雰囲気で結婚式を
挙式は基本的にガーデンになりそうです。暑い日や寒い日は、屋内でガーデンをバックに挙式を上げられるようです。人前式が希望であれば、問題ないかと思われますが、キリスト教式を希望するなら、楽器類が付帯設備にないため、持ち込みもしくは追金を払う必要があります。全体的にオシャレな雰囲気です。装飾をしなくても寂しくならなさそうでした。眺望が良いのもポイントです。親族受けが良いかどうかは人によります。立地の良さからか、金額は高めに感じました。150万円から会場を貸切にできます。持ち込み料がほとんどないのが魅力です。魚料理・肉料理・スイーツを試食しました。素材の味を大切にしている印象を受けました。全体的に、濃いめの味付けではないです。デザートのプリンが濃厚でした。駅直結で天気に左右されないのは大きいですが、名古屋駅は入り組んだ構造のため、たどり着くまでの道順が少しわかりづらいです。対応いただいたスタッフはユーモア溢れる気さくな方で、独特な印象を受けました。私は非常にマッチしましたが、人によって好みが分かれるかもしれません。自由でカジュアルな式をあげたい人にはおすすめです。ゲストとの距離が近く、歓談の時間を大切にできます。・控室は確認をした方が良いと思います。詳細を見る (529文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれ空間で自分好みの式を。
名古屋駅のビル街ですが、レストラン内、中庭のテラスで草木に囲まれて挙式ができます。雨が降っていても屋根があるところまでで実施してくれるためテラスの雰囲気を味わえ、駅直結なので濡れる心配もありません。雨の日も晴れの日も楽しめる挙式会場です。ロケーションがよく、窓も大きいため開放的です。夜は夜景が綺麗に見え、照明が映えるおしゃれな雰囲気。高砂の位置もかなり自由に設定できるため、自分達のしたい式のイメージに近づけやすいです。高砂装花見積もり当社の装花だとボリュームが少なく少し寂しかったためグレードを大幅に上げた結果値上がりとなりました。早期契約や1回目の見学でつく特典により、ホテル宿泊費、ゲスト人数分のフォアグラのクリスピーサンド、受付から挙式開始までのウェルカムドリンク、が節約できました。またメニュー表、ドリンク表、席次表、席札等のペーパーアイテムをすべて持ち込みにしました。どの料理も美味しいのですが、特にフォアグラのクリスピーサンドがゲストからとっても好評でした。季節によってフレーバーが変わるため、その季節の限定感を味わえます。名古屋駅直結のため、雨風に吹かれる心配がありません。商業施設の上のためお買い物ついでに打ち合わせや、忘れ物があってもすぐに買いに行けます。新幹線の遅延で途中参加となったゲストがいたのですが、ゲストが到着してから料理を出してくだる手配を進めてくださったり、デザートビュッフェもそのゲスト分、別で取り分けていただけてとても助かりました。自分たちのしたい雰囲気になるべく近づけてくれます。ケーキデザインも自分好みにできるため、フルーツ盛り盛りや、マカロンをつけたり、マジパンなどオリジナルデザインのウェディングケーキをお願いできます。レストランウェディングですが、カジュアルな雰囲気はもちろん、ゴージャスな雰囲気にも近づけることができます。何よりご飯、ドリンク、全て美味しいので、ゲストに喜んでいただけます。詳細を見る (821文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
都会のおしゃれで自由度が高いウェディング
ガーデン挙式も可能でしたが、天候に左右されない点を考慮して中で行いました。レストランなので、チャペルはありませんがアットホームな雰囲気で行いたかったのでとてもよかったです。部屋もオシャレで装花も必要なかったです。部屋は広くないので全てのゲストが椅子に座ることは難しいです。高層階なので景色がよく、ナイトウェディングにしたかったので夜景も綺麗でよかったです。60人規模でちょうど良いくらいかと思いました。少人数婚の場合に向いていると思います。部屋自体がオシャレなので写真映えもします。テーブルや椅子もおしゃれなので、クロス等も必要ありませんでした。高砂の椅子は自分たちで選べてよかったです。見積もりの時点で高めの設定で作っていただいていたからか、大きく上がるということはなかったです。ドレスにこだわったためドレス代がかかりましたが、持ち込み料がかからなかったのはとても助かりました。内装が元々オシャレだったので装花等は節約しました。私たちは写真にこだわりがありカメラマンを持ち込みたかったので、持ち込み料をサービスしていただいてとても助かりました。引出物とブーケは持ち込みにして節約しました。持ち込み料がかからないのでとても助かりました。メニューの内容は直前までわかりませんでしたが、ゲストからも料理が美味しかったと感想をいただきました。デザートビュッフェが好評でした。たくさん食べるゲストが多かったからか、デザートビュッフェの後半にデザートが減ってしまい間に合わないところがあった点は残念でした。他の式場にはない珍しいメニューがあってよかったです。名古屋駅直結なので遠方から来るゲストも呼びやすかったです。雨が降っても濡れずに来れるところがいいと思いました。また結婚式が終わった後も名古屋駅のお店に寄れるので、個々で2次会ができるのでよかったです。スタッフさん皆さんプロ意識が高くて、安心して任せられました。説明やアドバイスも的確でスムーズに準備が進みました。レストランということもあって、披露宴の際の料理の提供なども他の式場のようなアルバイト感がある方もいなくてゲストからも好評でした。アットホームで自由度が高い結婚式が可能な点がよかったです。ほとんどの持ち込み料がかからないので、こだわりがある方にはとてもいいと思います。コロナ禍ということもあり、参加できなかったゲストもいましたが、zoomで繋げていただけてとてもよかったです。とにかくおしゃれ。ダサいところがないです。こだわりがあって持ち込みしたい方にはおすすめです。本格的な打ち合わせが始まるのは4ヶ月前からなので、それまでにコツコツと自分たちで準備を進めておくことをおすすめします。詳細を見る (1122文字)



もっと見る費用明細2,246,640円(56名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦も友人も大満足!
普段はレストランの会場です。レストランと言ってもビルの15階、わたしたちはナイトウエディングだったので夜景と会場の照明が相まってとてもおしゃれな雰囲気でした。友人たちにもとても好評でした。挙式披露宴は別日にしていて、この会場では1.5次会ということで費用を抑えたいとお願いしたところ、会場貸切費ぎりぎりで見積もりをだしていただき、最終的にも予算以内でした。それなのに文句なしのクオリティで大満足です。カメラマンは知り合いにお願いしました。二着目のドレスも持ち込みしたので、そこの費用が抑えれだと思います。食事は普段レストランということで全て美味しいし、また見た目も美しかったです。名古屋駅直結です。万が一雨が降っても駅から濡れずに来れますし、新幹線で来てくれた友人もいたのでとてもアクセスがよかったです。とにかく皆さん優しかったです。細かな配慮、気遣いに加えて、いつも笑顔で接してくれて、変に堅苦しくもなく、わたしたちには合っていました。特に担当のプランナーさんにはとてもお世話になり、打ち合わせのたびに元気をもらっていました。ザ、披露宴というかんじではなく、会場の至る所にカジュアルでおしゃれでラグジュアリーな要素が揃っていました。最初にお話しした方の人柄。数軒回るつもりでしたが、最初のこの会場に決めました。それでも後悔することはひとつもありません。無理をたくさんお願いしましたが、嫌な顔ひとつせず快く対応していただき感謝でいっぱいです。悩んでいる方がいたら、絶対に後悔しませんのでここに決めてください!!(笑)詳細を見る (658文字)



もっと見る費用明細1,359,545円(39名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
移り変わる景色とともに
大きな窓から名古屋駅周辺を一望できる夜景とともに、お食事ができます。夜にはライトアップされた木々と中庭があるため、ガーデンでの演出もできます。衣装は提携先ではないドレスショップから持ち込みをしました。提携先からレンタルすると、プランの10万円分が適用になり、お得だと思います。挙式は演出として、披露宴の入場後に宴内挙式を行うことで節約しました。コロナ禍ということもあり、ゲストには披露宴の席に座ったまま、人前式を見守っていただきました。デザートブッフェやノンアルコールのドリンクも充実しています。ウエディングケーキはイミテーションですが、希望通りのデザインを再現してくれます。最寄駅が新幹線停車駅であるため、遠方ゲストを呼びやすい環境だと思います。新郎新婦に寄り添い、前向きな提案と良心的な価格に感謝しています。オプションのdjプランをお願いしました。宴内挙式のシーン、友人代表スピーチなどの場面で無音になることなく、雰囲気を繋いでくれます。結婚式場探しをするなかで、結婚式だけで終わってしまう会場よりその後も訪れられるような場所を探していました。詳細を見る (474文字)



もっと見る費用明細2,002,220円(42名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅の上でウエディング
窓から名古屋の景色が一望できて、とても綺麗だった。djブースもあり、好きな曲をかけられるところが、音楽好きな人にはいいなと思いました。机の数が多く、たくさんの人が呼べる雰囲気だった。店内も綺麗でとても居心地の良い感じがした。レストランウエディングということもあり、安い予算でした。いつもはレストランとして、使用されているみたいです。ドリンクといちじくのアイスがとても美味しくて感動しました。が別日に行ったフルコースの味が私たちには合わず、断念をした。すべて、素材の味を生かしたような料理でしたが、苦味が強かったり、しょっぱかったり、少し私には合わなかったみたいでした。名古屋駅の中なのでアクセスは抜群迷うことなく行けそうな感じでした。スタッフさんの印象もとてもよく明るい雰囲気がありました。下見に行った時に、無料で美味しそうなドリンクを出してくださり、とても嬉しい気持ちになりました内装が綺麗でいつでも式ができそうな、持ち込み物が少なくても良さそうな雰囲気でした。雨が降った時どうするのか、どこで着替えるのかがしっかり分かるといいと思います。詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とってもオシャレで雰囲気よし!
当日は雨だったのですが、こじんまりとガーデン見える位置での挙式でゲストたちとの距離も近く雰囲気良しでした。とにかく開放感とオシャレな演出ばかりでほんとに理想通りでした。特になし特になし。料理もカジュアルな感じですがしっかりと美味しいお料理ばかりでゲストの印象にもしっかり残っていました。駅直結の新幹線停車駅なので遠方からのゲストもスムーズに来れました。とにかくみなさん親切で本当に色々助けて頂きました。メイクさんや、カメラマンさんなど携わる方全てが私達のためにとても親切で本当にありがたかったです。とてもスタッフさんが丁寧な対応をしてくれるお互いが仕事で愛知県にいたので遠方からのゲストを呼ぶのにピッタリでした。詳細を見る (306文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落で自由度の高いカジュアルウエディング
・ビル内とは思えないガーデンウエディング・かなりカジュアルな雰囲気で海外っぽい・ガラス張りなので通行人に見られる・夜ならライトアップが綺麗・広くはないので着席できる人数に限りがある・インテリアや内装がお洒落・カジュアルだけど都会的なスタイリッシュさもある・丸テーブルと長テーブルを組み合わせてセッティングできる・大きな窓があり景色が良い・真ん中に動かせない台があるので、台の向こう側のゲストは高砂が見づらいあまり値上がりはしなかった・web招待状・ペーパーアイテムの手作り・ブーケの持ち込み・クリスピーサンドとウェルカムドリンクの無料特典があった・味がしっかしていて美味しい・クリスピーサンドが他にはないメニューで印象的・デザートが美味しい・名古屋駅直結でアクセスが良い・ゲートタワーの上層階なので通行人は少なめで落ち着いている・ホテル直結なので前泊・後泊するとラク・周辺にお店が多いので2次会もしやすい・さっぱりしているが事務的ではない・細かい事にも気が付いてくれる・計画的に準備が進むようにお尻を叩いてくれる・ウェルカムドリンクや披露宴から挙式の案内が足りないというゲストの声はあった・アクセスが良く、ホテルも併設しているので遠方ゲストを呼びやすい・施設がお洒落なので無駄に飾る必要がない・自由度が高い・披露宴会場がお洒落・アクセスが良い自由度が高く、私が挙げた当初は持ち込み料がなかったのでやりたいことは全てできました。自由度が高いからといって自分達で全て考えなければならない訳ではなく、苦手な人はプランナーさんにお任せしたらパパッと考えてくれると思います。詳細を見る (682文字)



もっと見る費用明細2,865,830円(70名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
オシャレ、他の会場にはない雰囲気がある!
ガーデン挙式とは知らずに参列天気が良ければ良い席が少なくてびっくりした挙式スペースは狭め名古屋駅直結でわかりやすい、アクセス良いですホテルなので一般客からも見られる高層階なので見晴らしが良いウェルカムドリンクがどこでもらえるのかわからなかった、声かけがない1人で参列したので不安でしたどこにいけばいいのかもわからなかったので、もう少し声かけをしてくださると助かりますホテル直結で親族や遠方ゲストも安心できますホテルの案内板?みたいなものにwelcomeボードみたいなのがあってとってもよかったお洒落なひとにおすすめ2次会もそのままできそう披露宴は参列できなかったので、披露宴はどんなかんじなのか気になる詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
遠方在住でも安心して任せられる!おしゃれカフェ雰囲気な会場
ゲートタワー15階にあり、ゲートタワーホテルも宿泊予約可能でホテルのお部屋を控え室にすることも出来るそうです。私たちはthegatehouse内の一室を使わせて頂きました。披露宴会場は名古屋を一望できる大きな窓があります。どの席からも景色を楽しむことが出来ます。ビル内なのに、中庭もあって天気がいいと木々の緑が光ってとっても美しいです。通常はレストラン・カフェをしているところなので、木の天板テーブル、ブラックの壁、オシャレな照明器具が素敵でした。配膳するスタッフの服装もカフェのエプロンで堅苦しくなく好みでした。レトロモダン、カジュアルなイメージもありつつ、ラグジュアリー感もあると思います。ゲスト用テーブルは丸テーブルを使いましたが、1つのテーブルに成人4、5人で程よい大きさだったと思います。6人は厳しそうです。トイレは男性側2、3つ、女性は3つに、オムツ交換代もありました。djブースもあり、djさんのオプションをつけると新郎新婦の好みの曲をおまかせで流してもらったり、当日ゲストからのリクエストも流せるみたいです。このオプション付けさせて貰いましたが、ゲストの方がかなりリクエストしてくれたようで盛り上がりました。お世話になった方への感謝の気持ちを表したかったので、お料理にお金をかけました。夫婦でそこは同意見だったのでなんの問題もありませんでした。想定していなかった出費は、ほとんどなかったです。強いて言うなら私達が特殊なので他の方はあまり参考にならないかもしれませんが、招待客の交通費や宿泊費です。大分県に住んでいるので、ゲストも何人か大分県在住の方がいます。新幹線で大分県から名古屋市まで往復で4万円くらいかかるので、だいぶかかりました。gatehouseさんにお支払いした金額でかかりすぎたななどは特になかったです。ペーパーアイテムとムービーはプランナーさんからもネットで作った方が良いと強くオススメされたので、ネットの口コミなどを確認して自身で注文しました。フォトアルバムも、データが貰えればよかったので、1番安いものを選びました。・ひとくちのアミューズ(スプーンに乗っててモッツァレラチーズっぽかったです)・フォアグラのクリスピーサンド(gatehouseさんオリジナル好評でした!)・アワビのリゾット・オマール海老と鮮魚のポワレ・国産牛のロースト赤ワインソース・パティシエからの贈り物(デザートブッフェを希望したので、ガーデンでブッフェを行いました)・パン・コーヒーアクセスは名古屋市のどの式場よりも好アクセスかと思います。名古屋駅直結しているゲートタワー15階にあります。同階にはスターバックスもありゲストが早く着いても時間を潰せるかと。15階なので景色は名古屋市を一望できます。名古屋城も探すと見つけられます。大分県に住んでいながら、名古屋市で披露宴をしました。コロナの関係もあり、全ての打ち合わせがzoomでしたが、プランナーさんの的確なサポートのおかげで安心して進めることが出来ました。当日の案内説明も、ずっとそばに付いていてくれて、丁寧でした。ヘアメイクもgatehouseに頼んだのですが、とってもフレンドリーな方で、花嫁の私の緊張を解してくれました。とっても嬉しかったです。・名古屋を一望できる大きな窓・ビル高層階なのに緑を感じられる中庭・レストランをやっているからこそのオシャレな食器、お料理・堅苦しすぎないインテリア・アクセスの良さ(遠方から来る方が多かったため)・特にアドバイスは無いですが、楽しんでください!詳細を見る (1480文字)



もっと見る費用明細2,643,300円(40名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで洗練された雰囲気の中、自由度の高い式が挙げられる
黒を基調として都会的で洗練された雰囲気の会場です。42名のゲストで、メイン会場に問題なく収まりました。高砂の場所やソファーの種類も好きなものを選ぶことができ、自由度が高いと思います。夕方からの1.5次回での利用だったのですが、一面ガラス張りの窓から見える夕日と夜景がとてもきれいで、写真映えしました。また中庭があり、ライトアップされたガーデンでデザートビュッフェをしましたがとても良い雰囲気でした。こだわってお金をかけた点・djプラン:+3万円で追加しました。自分で音源を準備する手間がないのがとても楽ですし、洋楽からjpop、最新のkpopまで幅広く対応して頂きました。友人からもbgmが最高だった!と言われました。・鏡開き:+5万円で追加しました。夫が日本酒好きのため、ケーキカットの代わりに行いました。お酒が強くない人もいたので、楽しんでもらえるか心配していたところ、日本酒とノンアルコールドリンクの瓶を数種類樽の中に入れてはどうかとプランナーさんからご提案頂きました。手に入りづらい銘柄も用意頂き、ゲストから「美味しかった」という声を沢山もらいました。その他基本的に持ち込み料等はかからず、我々の希望に柔軟に対応頂いたので想定外の値上がりはありませんでした。・司会者、カメラマンを外注したため、その分の料金が値下がりしました。・ケーキカットの代わりに鏡開きをしたので、ウェディングケーキの料金はかかりませんでした。・デザートビュッフェ、フォアグラのクリスピーサンドを特典として追加頂きました。当日披露宴が終わった後ゆっくり頂きましたが、見た目が美しく、味も美味しかったです。スペシャリテのフォアグラのクリスピーサンドは好みが分かれるかと思いますが、見た目でも楽しめますし、女性のゲストにはとても好評でした。名古屋駅直結のビルの15階に位置しており、アクセスは最高です。同じフロアにスタバ、薬局、atmなどもあり大変便利です。控室として併設のゲートタワーホテルの宿泊が1泊分ついて来て、広いお部屋で翌日14時までゆっくりできるのが良かったです。下見で担当頂いた方、プランナーさん、当日のスタッフの方々皆さん良い方ばかりでした。遠方に住んでいたため、直接打ち合わせに行くことが難しい時も、webで柔軟に対応頂きました。司会者やカメラマンを外注しましたが、事前打ち合わせ等も快く対応頂きました。持ち込みや外注にも柔軟に対応して頂けるので、自分たちの好きなものを詰め込んだオリジナリティのある式にできます。・音楽にこだわりたい方はぜひdjプランの利用をおすすめします。・特典としてついて来るホテルの宿泊は式の前日か当日か選べますが、会場直結で翌日までゆっくり休めるので、当日泊をおすすめします。詳細を見る (1147文字)



もっと見る費用明細1,408,000円(44名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな1.5次会や2次会におすすめ
レストランの一部を使用できるので、カジュアルな雰囲気で新郎新婦とゲストが近い形の披露宴ができると思います。どちらかというと1.5次会や2次会向きかもしれません。夜景がとても綺麗でした。デザートビュッフェがとても美味しかったです。駅直結なのでとても便利です。エレベーターも15階は止まりやすい階なので、ストレスフリーでした。窓から見える夜景がとても綺麗で開始までの時間も退屈しませんでした。特に悪い印象はありませんでした。案内等スムーズに行っていただきました。新郎新婦とゲストの距離が近く、たくさん話すことが可能なのでカジュアルに友人や同僚とパーティーをするのに最適だと思います。テラスでスイーツビュフェの演出もできて、気分を変えて楽しめるのも魅力です。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ワンフロアで挙式披露宴が行えるアットホームな会場
中庭のガーデンで挙式しました。天候にも恵まれ、夜に挙式をしたのでライトアップされていてとても綺麗でした。バージンロードは短いですが、フラワーシャワーやブーケトスもできます。披露宴会場は窓がガラスになっているので夜景がとても綺麗で名古屋城も見えます。ゲストとの距離も近いので私たちの望んでいたアットホームなパーティーになりました。衣装は36万円値上がりしましたが、これはどこで衣装を借りるかによるかと思います。また、ブーケトス後のブーケを追加したのとメイン装花で追加料金がかかりました。デザートビュッフェ、エンドロールムービーを無くして、フォトアルバムはデータのみに変更しました。またペーパーアイテムは持ち込みにしました。料理は15,000円のコースにしました。ゲストの方にも料理が好評で、特にお肉の料理が美味しかったという声を多くいただきました。また、ケーキもオシャレで、美味しかったです。料理が美味しいところがよかったので、この式場にしてよかったと思いました。名古屋駅から外に出ることなく会場まで行けるので雨の日でも濡れることなくお越しいただくことができるのでゲストの方にも喜んでいただけると思います。プランナーさんの良さが決め手にもなりました。打ち合わせで式場に伺った際には、スタッフの方々がいつも挨拶してくださりました。プランナーさんに困ったことや質問をメールで送るといつも迅速に対応いただいて、助かりました。また、いつまでに何を準備しないといけないのかを共有してくださるので、心強かったです。リハーサルメイクからスタイリストさんと仲良くなり当日もお話ししながら準備をしてくださり緊張が解けたのを覚えています。djプランがオススメです。djさんと打ち合わせをして好きな音楽をかけてくださるのはもちろんのこと、その場の雰囲気に合った曲をかけてくださるので、盛り上がると思います。また、披露宴会場へ入場する前やお色直し後の入場する前など飲み物をさりげなく差し出していただいて、その気遣いがとてもありがたかったです。料理が美味しくて中庭で挙式ができるところ、プランナーさんがよかったのが決め手です。基本的に持ち込みは無料と聞いていますが、衣装は持ち込み料金が発生するかもしれないので確認しておいたほうがいいと思います。詳細を見る (959文字)



もっと見る費用明細2,368,245円(51名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式ができるレストランウエディング
挙式会場は、中庭にあるガーデンと室内の2ヶ所から選べました。私は海外映画のようなガーデン挙式に憧れていたので、ガーデン挙式を選びました。開放感があり自然光と緑が、やさしくてナチュラルな雰囲気を演出してくれました。バージンロードの赤の絨毯ももおしゃれで良かったです。会場の広さは、ゲスト50名ぐらいがちょうどいいと感じる広さでした。会場の雰囲気は、シックでアットホームです。インテリアや小物一つ一つがお洒落で、高砂席のソファーもレストランの中にあるものから自由に選べました。高砂席の位置は3箇所から選ぶことができ、私たちは鏡前にしました。また、会場装花の花瓶等も選ぶことができ、コーディネートするのが楽しかったです。会場をお花で華やかにしたかったので、会場装花にはこだわりお金をかけました。ウエディングケーキは胡蝶蘭の花と金箔をのせたシンプルなものにする予定でしたが、胡蝶蘭のお花が想像していた値段よりも1万円高かったので諦めました。会場装花にお金をかけましたが、ブーケやウエディングドレス、プチギフト等を持込にして節約した分、見積りより安くなしました。ウエディングケーキのフルーツの飾りは追加料金がかからなくて、かわいかったので満足です。ウェルカムボードはデータで用意し、入り口のデジタルサイネージに映してもらえるので簡単に用意ができ節約にもなりました。【15000円のコースメニュー】・ひとくちのアミューズ(チーズ料理)・フォアグラのクリスピーサンド・アワビのリゾット・オマール海老と鮮魚のポワレ・国産牛のロースト 赤ワインソース・パティシエからの贈り物・パン ・コーヒー料理は、最初に出てくる「フォアグラのクリスピーサンド」がゲストから特に好評でした。1人分ずつ個包装の袋に入っていて、見た目はスイーツのように可愛く、他にはない斬新な料理でした。ウエディングケーキもプランナーさんに伝えた通りで大満足でした!6歳の甥には、お子様プレートを用意してもらいました。電車でのアクセスがお勧めです。名駅から直結していて、雨風の心配がない点や、ホテルが式場と同じビルにあるので、遠方からのゲストを招待しやすい点も良いと思いました。式場はjrゲートタワーの15階にあるので披露宴会場から名古屋を一望でき、とても綺麗です。私たちは、昼間に式を挙げましたが、夕方からは夜景も綺麗なので、夜の式や二次会もロマンチックでいいなと思いました。また、プランの中には、新郎新婦ホテル1泊(朝食付き)が含まれていて、そのままホテルでゆっくりできてたことも良かったです。見学・打ち合わせの際はレストラン営業中の時間帯でしたが、忙しいときでもスタッフの方々が笑顔で挨拶をして迎えてくださり好印象でした。担当のプランナーさんは、こちらの意見や意志をしっかり聞いてくださる優しい方で、説明も丁寧で良かったです。また、メールで質問した際は、いつも返答が早くて助かりました。とにかくお洒落です!そして、持込み料がほとんどかからず、自由が利くところが良かったです。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気なので、自由に話したり写真を撮ったりできて、嬉しかったし良い思い出になりました。50名ほどでアットホームな式を挙げるのにピッタリな式場でした。会場装花や衣装は、どうしてもお金がかかるところなので、ペーパーアイテム等、持込できるものは持込をして節約するといいと思います。あと、ウエディングdjが想像以上によかったです。打ち合わせでリクエストした曲とdjおすすめの曲を、お洒落にmixしてもらえるのでお勧めです!詳細を見る (1488文字)



もっと見る費用明細2,076,085円(49名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな1.5次会におすすめ★
★オープンから5年ということで綺麗でお洒落です!入口、披露宴会場、ガーデン、トイレどこを見てもおしゃれな空間なので、ウェルカムスペースの飾り付けなど頑張らなくても大丈夫です笑★トイレがゲストと同じなのでお支度やお色直し中に行くのにタイミングを気にしないといけない点だけ注意が必要です。★ゲスト約60名(10卓)でちょうどピッタリな広さでした。配膳カウンターの手前でゲストテーブルをおさめたい場合、60名以上だと少し狭いかもしれないです。★名古屋駅直結の15階なのに中庭があり外も楽しめます。★新婦ボディメイク背中が開くドレスだったのでこちらは必須でした。★会場装花+10万円★映像+32万円★ペーパーアイテム持ち込みが無料なので助かりました。★ウェルカムドリンク私たちの場合挙式がなく、受付開始から披露宴スタートが30分だったので不要と判断しました。★美味しくてゲストからも好評でした!オプションでつけることができるフォアグラのクリスピーサンドが他では食べたことがない料理で絶品です。★名古屋駅直結遠方からのゲストが多いので決め手になりました!地下鉄1駅でも乗るか乗らないかでは全然違いますよね。★15階なので眺めが良いです。★遅い時間に問い合わせしても連絡をもらえて信頼できました。★結婚式は最初の見積りからどんどん上がるイメージがあります。しかし契約時にオプションをマックスにした場合の見積りを提示してもらえたので、事前に最大の費用感を掴むことができて助かりました。挙式をする方はガーデンで挙式ができるそうなのですが、私たちは別のところで挙式済みでした。せっかくなのでケーキカットをガーデンでしたらどうかとご提案いただきました。ガーデンはバブルシャワーもでき、とっても素敵な思い出になりました。名古屋駅の会場はありますが、直結の会場はなかなか少ないのでアクセス重視でお値打ちに結婚式披露宴をしたい人、カジュアルでアットホームな雰囲気をお好みの人にはぴったりだと思います!詳細を見る (837文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 73% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 0% |
THE GATEHOUSE(ゲートハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 73% |
| 301〜400万円 | 9% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GATEHOUSE(ゲートハウス)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 高層階
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ108人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE GATEHOUSE(ゲートハウス)(ゲートハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6615愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 名古屋JRゲートタワーホテル 15F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




