
7ジャンルのランキングでTOP10入り
KAYATSUMA OKINAWA~珊瑚の教会~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、海がめちゃくちゃ綺麗でした!
チャペルから見える景色がとてもよかったです。今回はフォトウェディングのみでしたが、ここで結婚式を挙げてみたいと思いました。チャペルも真っ白ですごく綺麗で、写真映えするチャペルでした。特になし当日特に小物の持ち込みはしませんでしたが、ハートのサングラスやフォトフレームなど貸していただき、素敵な写真が撮れました。細い道を通るので、少し分かりにくいですが事前にマップコードを教えて頂いたり、途中で看板があるので迷うことなく到着できました。衣装さん、メイクさん、カメラマンさん、皆様とても明るく親切な方でしたので和気あいあいととても楽しく撮影できました。私も主人もウェディングフォトが初めてでしたが、皆様のお陰で就寝リラックスして自然な表情で撮影を終えることができたと思います^_^スタッフの方がとても気さくな方で、こちらでお願いしてよかったと思いました。ウェディングフォトのみでしたが、チャペルがとても魅力的でした。リゾートウェディングを希望している方にはとてもおすすめです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
純白なチャペルと美しい海の最高のコンビネーション
沖縄のきれいな海が目の前に広がり、リゾート婚ならではの景色を眺めながら挙式ができ、とても幸せな気持ちでいっぱいでした。ゲストのみんなも素敵な教会だね!と言ってくれました。真っ白なチャペルが純白さを表現してくれました。ゲストは9名でしたが、寂しい感じはせず、たっぷりみんなで会場を味わうことができました。陽の光をたくさん取り入れられる構造にもなっており、当日は雨が降っていましたが、とても明るくキラキラとわたしたちを輝かせてくれました。生演奏もしてくれ、スタッフさんもみんな笑顔で対応してくださり、とても温かい雰囲気でした。雨だったのでフラワーシャワーを教会の中でしましたが、バージンロードもキラキラしていて素敵でした。宴会場でも海が目の前に広がり、素敵な空間でした。自分たちらしくなるように、ところどころ変更してもらいました。とても豪華な料理で美味しくいただきました。とてもお腹いっぱいになりました。細い道を入っていったところにぽつんと教会があり、道を間違えてないか心配になるところでしたが、絶景が広がっており、プライベート感あふれる場所で素敵なところでした。みなさん笑顔で親しみやすく接してくれ、安心できました。プライベートビーチでの撮影を採用してよかったです。雨が心配で、当日も雨になってしまいましたが、撮影時だけ止んでくれて撮影ができました。海が眺められる場所だったこと。プライベートビーチで撮影ができること。詳細を見る (608文字)
費用明細775,830円(9名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様が気さくですごく楽しいものになりました!
白く式場から見える海とマッチしたすごく素敵な式場でした!プライベートビーチもあり、フォトのみでもすごく良い撮影できました!自然豊かな環境の中にある場所で静かな中にプライベート感のある特別な空間だと思います!気さくかつすごく親切で大変楽しく、充実したものになりました!宿泊施設もすごく綺麗で過ごしていて特別感を感じられました!撮影してくださったカメラマンの方が大変気さくですごく楽しく撮影できました!1ヶ月前に申し込みという短い期間の中でも丁寧に接してくださり、またフォトウェディングのみで帰りもバタバタの中、自分たちの時間のためにご負担を、かけてしまいましたがそういったことを自分たちには感じさせず、すごく良い雰囲気で行えました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
フォトウェディング
ビーチフォトウエディングなのでチャペル入っていないのでよくわからないが、海が見えてよかったと思う場所が分かりにくいけど、案内板が出ているので信じて進んでいけば無事に到着できる。山道で車酔いする可能性があるので、酔い止めなどの準備をしておくといいかも。海が綺麗メイクさん、カメラマンさんがとても気さくな方たちなので、じゅんび段階からたくさんお話してリラックスして本番を迎えられる。フォトウェディングにおすすめ情報収集しすぎてどんなポーズで撮ればいいか分からなくなっていても、カメラマンさんがめちゃくちゃいい感じに撮ってくれるので、とにかくリラックスして普段通りの表情でめちゃくちゃいい写真になりますよ!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
古宇利島が見えて、海がとても綺麗な式場
正面がガラス張りになっていて、入り口から入って真っ先に見える海の景色が最高に良かった。海と窓ガラスから差し込んでくる光がとても綺麗でした!!恋の島と呼ばれている古宇利島を見える場所でみんなと過ごした時間は最高に楽しかった。料理もすごく美味しかった!!ウェディングケーキを希望通り3段にし、ドレスもブランドの物を選んだら少し金額が上がった。みんなが動画を撮ってくれるので、記録のビデオを無くして金額を抑えました。全てが美味しかったです!特に肉とデザートはみんなが絶賛していた!レンタカーを借りれば問題なし!高速道路が近くまで繋がっていて、アクセスがいいと思います。なんと言っても教会が綺麗だった!教会で選べば間違いなし!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高の式場
挙式会場のチャペルはガラス張りで海が綺麗に見えました。沖縄ならではのリゾート感と開放感があり、かしこまりすぎずアットホームな式ができました。披露宴会場も窓から海や緑が見えて景色が良かったです。人数が少なかったので小さい部屋で披露宴をしましたがみんなの顔が見えてすごく良かったです。沖縄のものを使った料理がとても美味しかったです。前菜からメインまで全て美味しくいただきました。式場まではレンタカーを借りる必要があり、空港からは約1時半でした。式場の周りの景色は海がよく見えてロケーションは最高でした。スタッフは当日初めてお会いしましたが緊張をほぐしてくれるような会話をしてくださり、準備やメイクの時間が楽しかったです。チャペルからの景色がとても良く、参列者にも好評でした。リゾート感のある結婚式を挙げるのが夢だったのでこの式場に決めました。天気に左右される場所にはなりますが、写真は当日天候が悪かった場合は撮り直しできると聞き、安心しました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.8
海のきれいな場所で当日打ち合わせにて挙式ができる
海がとってもきれいに見える式場です。真っ白なチャペルに海の綺麗な色が映える空間です。広すぎず狭すぎずなので家族のみ、2人のみでの挙式でも違和感なくすることができます。またプライベートビーチでも挙式ができます。相場よりかなり安くで結婚式ができます。その分ビーチでの撮影やドローン撮影宿泊に費用が回せるのもとても魅力的です。今回は試食はしていません。パンフレットには沖縄県の特産を使ったイタリアンのコースが食べれると記載されていました。とっても美味しそうでした。那覇空港から90分以上かかる山あいにある場所です。ナビでは出てこない可能性もある静かな場所にあります。車がないととても不便です。もし挙式をするなら前当日泊をお勧めします。プランを診察に組み立てていただきました。またドレスの試着案内や引き出物の問い合わせに関しても迅速に対応していただきました。1番のオススメポイントは当日打ち合わせにて挙式ができることです。またプライベートビーチで海を背景に撮影できるところも魅力的です。そして豪華なコテージに宿泊できるのも惹かれます。当日打ち合わせにてドレスを決定しますが、心配であれば追加料金で地元のサロンにて試着をして挙式に着ることができます。撮影も挙式も安くで行いたい方にはぴったりの場所です。周辺にはコテージがたくさんあるので家族連れの結婚式予定されている方は探せば近くに宿は見つかると思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.3
あまり結婚式にこだわりを持たない方には簡単に挙げられます。
チャペルは写真で見ていたのとは少し違う様に感じました。バージンロードが写真でイメージしていたよりは短かったです。全体的に白を基調としたチャペルでした。写真の仕上がりは逆光で、顔が暗く写っていました。チャペルの空調の効きが悪く汗をかく程でした。十数名での披露宴会場利用だった為、かなり小さなお部屋でした。ゲストが着席してから、新郎新婦が部屋に入るのですが、導線が狭く横に並んでの入場は出来なかったです。ゲストテーブルが晩餐会の様な縦長のテーブルである為、末席に座る両親とはほとんど話しをする事は出来なかったです。又、高砂にもゲスト卓にもシンプルなキャンドルが元々装飾に含まれていた為、参列者からキャンドルサービスはいつやるの⁇と聞かれましたが、特にその様な演出をする事は無くおひらきでした。プラン内の新婦の衣装は当日まで見る事も出来ず、かなりお願いをして、数枚ドレス写真をメールにて送って頂きましたが、気に入りそうな物は無い様に感じたので、結局別の衣装屋さんでレンタルして持込する事となりました。新郎の衣装はプラン内でお借りしましたが、蝶ネクタイから、式の間中も誰もが知るプチプラのタグが丸見えでした。新郎の衣装も持込で用意をすれば良かったです。ペーパーアイテム等は、商品のラインナップが2種類しか無く、気にいる物では無かったので、持込で用意をしました。持込料は発生しました。単純に料理提供する人数が予定より、少し減った為その部分だけは価格が下がりました。パスタとお肉料理は美味しかったです。ただ、1万円コースではメイン料理が煮込み料理の為、ステーキの様な焼いたお肉を出してもらうには、1万5千円のコースにしないといけなかったです。山奥にある建物なので、着くまでの道はかなり迷いました。参列者も全員カーナビに登録をして現地に向かったのですが、かなり細い田舎道を通る為、土地勘の無い私たちはかなり迷いました。まだ婚礼業務を始められて間もない会場さんです。これからたくさん勉強をして頂きたいです。駐車場が満車になる事は無い様子でした。基本打合せが一度も無く、当日をむかえるので、やはりそれでは自分の思っているイメージとは、かけ離れてしまう事があります。当日の新郎新婦の集合時間は基本的には開式の2時間から2時間半前がどちらの会場でもベターです。当日集合してからの時間は通常、打合せや衣装選びの時間を除いた、新婦のメイクや挙式リハーサル、写真撮影だけに必要な時間としている式場がほとんどです。こちらの会場では、その2時間の中で、事前打合せが無い為、当日に擦り合わせの説明を頂戴して、通常はドレス選びもその時間内にする必要がある為、新郎新婦にも事前に知識と即決出来る決断料が必要だと感じました。10年程のウェディングプランナーをしていた経験を踏まえても、やはり事前打合せの重要性を改めて感じました。詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした空と海に映える式場
海の青と草木の緑に真っ白な式場が映えてとても綺麗でした。挙式の数日前になって、やっぱりビデオも残したい!と思い、ビデオ撮影を追加させていただきました。また、式場に着いて説明を受けている際にビーチ撮影を付けていないということを聞き(ビーチ撮影もあると勘違いしていました…)、私たちでその日の挙式は最後ということだったので急ですがビーチ撮影も付けていただくことができました。嫌な顔せず対応していただき良かったです。フラワーシャワーではなく、シャボン玉を持ち込みました。持ち込み料はかかりませんでした。挙式のみだったので、料理はいただいておりません。空港からは遠いですが、式場近くまで車を走らせると看板がいくつか立てられているので、迷うことなく向かうことができました。ヘアメイクさんが私のイメージをすぐ汲み取ってくださり、髪型、メイク、アクセサリー等、全て満足のいく仕上がりとなりました。手際もとても良く、主人と驚いていました。カメラマンさんも気さくで、最初は恥ずかしさがありましたが段々と慣れて楽しく撮影することができました。挙式中は景色を見る余裕がありませんでしたが、式が終わってから見てみるとガラスの向こうの空と海がとても綺麗で感動しました。とにかく安いところを探していてオープニング価格で5万円ということでこの式場を選びました。オプションを付けているうちに値上がりはしましたが、本当に満足のいく式になりました。式場からビーチまでは少し歩きます。新郎新婦はカートに乗って行けますが、ゲストは歩きでした。外は暑く、坂道なので祖母はビーチフォトは無理と判断し、新郎新婦、兄弟のみでのビーチフォトとなりました。家族で撮りたかったのでそこは少し残念でしたが、仕方がないかなと思います。詳細を見る (738文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
理想のロケーション
真っ白の教会で海と空が見えてとても綺麗でした!写真はいっぱい撮っておきたかったので、写真にはお金をかけようと思っていましたが、せっかくならビデオも撮影しておこうと思い、プラス料金させていただきました。海と古宇利島がどこからでも見える!アクセスは、空港から遠いが、レンタカー借りて行けば他の観光もできるし、ちょうどいい!介添人が慣れていないのか、大丈夫かな?と思うことが何度かあった。本島の中でも1番綺麗な海でした!宿泊施設は、4組限定で、中も広く綺麗でゆっくり過ごすには快適です!何時でも使えるインフィニティプールがあったり、プライベートビーチもありました。写真撮影の際、観光地だと観光客の方に見られるのが嫌でしたが、ビーチ撮影でもプライベートビーチなので誰にも会わず、家族のみなので気楽にできました!衣装は前日の打ち合わせ時に決めましたが、イメージだけあれば大丈夫でした!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート感あふれる立地
挙式会場は建設中ですので見ることができないということは伺っていました。沖縄旅行で美ら海水族館に行くついでに立ち寄らせてもらい、ロケーションだけチェックさせてもらいました。景色がとてもよかったです。沖縄で挙式する予定はなかったのですが、5万円という安さと、婚前旅行で沖縄に行く予定があったので、話だけ聞くことにしました。衣装代込みで5万円はお得だと思います。問題は、旅費ですね・・・スタッフが菜園で育てた野菜を使った料理が振る舞われるそうです。交通アクセスは不便。ナビを見ながら行きましたが、辿り着くまで不安でした。立地は、沖縄の田舎。ですが、海のキレイさと景観のすばらしさは、言葉で表現できないほどです。サロンにてお話を聞きましたが、スタッフ・プランナーのサービスは良かったと思います。チャペルが出来上がっていませんが、完成図を見せてもらい、どんな感じになるのか詳しくお話してくれました。チャペルが出来上がっていないので、どうおすすめしたらよいか分かりませんが、とにかく値段が安いのはおすすめです!!また、景色がとてもキレイでした。チャペルではなく、ガーデンウェディングやビーチウェディングを検討中の方にはおすすめです。安い金額でリゾート婚を挙げたいと言う方におすすめです。挙式はしたいけれど、ゲストを呼ばないなら、新婚旅行込みで行くとよいなぁと思いました。後は、景色にこだわりたい方には最高だと思います!!もうすぐ5万円キャンペーンが終わってしまいますので残念ですが、キレイな景色を希望されている方は、通常の金額でも充分価値はあります。沖縄のチャペルの中では、衣裳込なので良心的な金額だと思います。両家の懇親と家族旅行を兼ねて、5万円でのチャペル挙式悩んでいます。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景色がおすすめ!
挙式会場を観たわけではないので、分かりません。挙式会場を観たわけではないので、分かりません。キャンペーンにつき、5万円で挙式ができるとのこと!!よく、ウェディングドレスや着付け料が含まれてなくて10万円以下の挙式を見つけますが、このキャンペーンは、衣装代込み!!着付け料も、ヘアメイクも、ブーケなどの小物も全て含まれているとのことです!!!安くなった分、私たちはヴィラ宿泊がセットになったプランを申込むことにしました。まだ食べてないので何とも言えませんが、施設内で収穫された新鮮なお野菜を使うと聞き、とても楽しみになりました!イタリアン料理と伺ってます。立地は最高です。エメラルドグリーンに輝く海がグラデーションを描き、古宇利島へ続いています。あまりにも素晴らしい景色に、誰もが感動すること間違いないでしょう。特に、サンセットがおすすめです!私は、両親にこの景色を見せたくて、珊瑚の教会での結婚式を選びました。ただし、交通アクセスは那覇からとても遠いです。私は、昨年レンタカーで1時間半かけて行きました。(ヴィラに宿泊しました)遠いですが、美ら海水族館や古宇利島に寄る予定があれば、そこからは近いので問題ないかと思います。今回は沖縄現地に行かず、福岡サロンでお話をさせてもらい、申込を決めました。もともと珊瑚の教会があるヴィラ、チルマには宿泊したことがあるため、あまり不安はなかったのですが、はじめての方でもこれだけ丁寧に説明してもらえたら、不安はなくなるのではないかなと思いました。もともと宿泊したことがあり、その時に景色に一目惚れしました。その後、5万円のキャンペーンが始まり、タイミングよく彼と結構の話が出たので、サロンに話を聞きに行き、即決しました。決め手は、お値段と景色ですね。リゾート婚がしたいけれど、海外ウェディングに抵抗を感じる方におすすめです!とにかく景色が素晴らしいので、ロケーションにこだわりたいカップルは気に入るのではないかと思います。チャペルが完成していないので、どんな感じなのか、実際に見ることができないため、不安はありました。ウェディングパークさんの公式フォトに載っている会場通りならいいなと思いながら申込ました。チャペルの出来上がりが楽しみです。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ビーチが最高に綺麗です!
まだ建設中だったので直接は見れませんが、パンフレットなどで会場のイメージを見ました。まだ建設中だったので直接は見れませんが、パンフレットなどで会場のイメージを見ました。オープニングキャンペーンで、挙式に必要なものがすべてセットで5万円と言われ、破格の値段にテンションが上がりました!挙式がリーズナブルで抑えることができそうなので、衣装アップグレードでドレスをこだわる予定です。lccセールをやっていたので、沖縄に行ってきました!いろいろな会場を見学して回ってみて、まだ完成前だったので現地には入れなかったのですが、この会場近くの海が他とは比べものにならないくらいとってもキレイで、最高のロケーションでした!近くにある古宇利大橋からの眺めも最高で、家族や友人たちにも見せたいと思いました。気さくにお話しできるプランナーさんで、沖縄の観光地や穴場スポットなど色々と教えてもらえました。景色が最高で、誰もが納得するキレイな海が広がっているので気持ちの良い時間を過ごせると思います。プライベートビーチがあるのも魅力だと感じました。格安の旅行プランが色々あるので、友人にも来てもらいやすいと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
沖縄挙式が安くできる
まだ完成前で写真は見れませんが、その他の施設の雰囲気で良さそうな気がします。オープニングキャンペーンで5万円でした。ドレスとヘアメイクと写真撮影も付いてこんなに安くできるのは嬉しいです。沖縄なので実際には見てませんが、動画を見ると海がとっても綺麗でロケーションに一目惚れしました。ゴールデンウィークフェアのことを知って行ってきました。沖縄のことを熟知したプランナーの方で、いろいろ相談させていただきました。家族旅行も兼ねて行くことにしたので、穴場のスポットも教えてもらいました。挙式をする予定はありませんでしたが、手軽にリゾートウェディングができ、写真撮影もついて安かったので選びました。キャンペーンはチャペル挙式のみですが、ビーチウェディングやガーデンウェディングからも選べるみたいです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新チャペル♪ビーチは素敵でした!
チャペルは建設中なのでどんな雰囲気かわかりませんが、昔ヴィラに泊まったことがあり、その時のロケーションは最高でした!!ビーチがとにかく美しいです。よく聞く"積み上げ"がありませんでした!挙式だけならほんとに5万円でできるのがすごい。ちなみに私は衣装にこだわりたかったので、当日選ぶのは不安だなーと思ったのですが、オプションで事前に決めることもできるみたいです。ドレスとタキシード2つで13万だったので、安くてびっくりしました。(友人がドレスのレンタルで25万くらいしたと言ってたので)オプションの衣装もサロンで見れたので、このオプションは申し込むならつけたいです!那覇から車で90分くらいの場所。バスもあるみたいですが、レンタカー利用が一番良いと思います。オープニングキャンペーンが気になってお話を聞きに行きました。「なんでこんなに安いんですか?」と聞いてしまいましたが、丁寧に答えていただきました。キャンペーンという理由のほかに、衣装は当日選ぶということ、ロイヤルカイラさんのチャペルだからということ、スタッフさんも社員の方の為とのことでした(^^)必ずつけなければいけないオプションなどはなかったと思います!また、ヴィラは本当に室内からの景色も最高なので、ホテルが決まってなければ宿泊付きキャンペーン利用も良いと思います。宿泊は少し高めかもしれませんが。。ヴィラやビーチなど施設が素敵でのんびりできそうなので、2人だけとか親族だけ呼ぶ少人数検討中の方に向いてると思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
ロケーションは良いと思いますが、スタッフのご対応は最悪です。
まだ、建設中でしたので分かりません。オープニングキャンペーンだと、とてもお得に挙式等を行えるかと思いますが、衣装のグレードアップ(プラス13万円)をしないと、沖縄での現地打ち合わせまで衣装を見ることができないと言われたので(事前にお写真等で拝見することも不可)、衣装にこだわりがある方にはどうかな?とは思います。(持ち込みの場合は、持ち込み料が5万円なので…)(グレードアップをすると、事前試着が可能。ただ、どのようなドレスがあるか全く分からない中で、プラス13万円はちょっと微妙ですね…)ヴィラの前には海が広がっているようですのできれいなんだと思います。(伺った時は結構強めな雨が降っていたので、よく分かりませんでした。)交通アクセスは、空港から出ているやんばる急行バスに乗って、「リゾートホテルペルパライソ」で降りて、徒歩20分弱。レンタカーでしたら、途中の道が細くて少し大変かなと感じました。(実際、私はバス停からタクシーで向かいましたが、途中前からくる車と鉢合わせて ぎりぎりまで寄りながら、通過したのでちょっと不安でした…)場所的には空港からは遠くて大変かと思いますが、晴れていれば海がとてもきれいなのだと思います。関東圏に住んでいるのですが沖縄での結婚式を考えていまして、やっぱり現地に行って見学させて頂かないと分からないこともたくさんあると思い、色々な式場を見学させてもらっていました。こちらは、7月に珊瑚の教会がオープンという事で、教会は建築中と伺っていたので周辺環境だけでも見学させて頂けないかとお願いし、◯時に伺いますという形でメールで予約をしておりました。(この時点では、先方から時間はいつが良いかと質問がありましたので、私としては周辺だけでもご案内頂けると認識。)当日現地に到着したところ、入口等がどこか分からなかったので到着した旨をお電話しました。すると、お電話口の方は、「左手にプライベートビーチが、真ん中の階段を下ったところにインフィニティプールが…」などと、お電話で周りの事を説明し始めたので、私は驚いて、「え、今日は私一人で見学するのですか?!」と尋ねました。少し保留にされて待った後、そうだという回答でした。私はもう心底びっくり、がっかりしてそれならそうと、メールで一言言ってほしかったです。とお伝えしましたら、申し訳ございませんと一言だけ謝罪の言葉があり、「また何か分からないことがあれば、こちらにお電話下さい」とおっしゃいました。もちろん、かけるはずありません。当日はバスとタクシーで2時間以上かけてきたのですが、知らない土地に、そこまでしてきたのに、上記のような人を馬鹿にしたような対応をされて、何も見ずに帰りました。当日は雨が降ってて(それは仕方ありませんが)、足元も悪かったので悲しくて、悔しくて、腹が立ってもうなんとも言えない気持ちになって、バス停まで歩きながら、泣きそうでした。知らない場所なのに、一人で見学っていうのはおかしな話ですし、それを事前に伝えてもらえなかったのにもびっくりです。そもそも、一人で見るだけならどうして時間を聞いたんだという感じです。一度、東京のサロンにお話に伺ったのですが、その際、「ヴィラにもし空きがあれば、見学する事も可能かと思います。その方が、雰囲気も感じて頂けると思うので…」と、ご説明頂いた方に伺っていたので、その旨も見学予約を依頼した時にお伝えしましたが、上記とは一転、「ヴィラへの見学はお断りしてます。」との回答。人によって言うことが変わってはこちらも困りますし、ロイヤルカイラさんは、全く連携の取れていない適当な会社なんだなと思いました。時間もお金も無駄になりました。ここでの結婚式をご検討されている方が、同じ目に遭われない事を祈って、口コミ投稿いたします。(ちなみに、リゾートホテルペルパライソから徒歩10分と教えて頂きましたが、実際には20分少々かかります。もう全部がいい加減ですね…)ヴィラ宿泊付きにすれば、ゆったりと結婚式までを過ごすことができるのではないかと思います。ロケーションは沖縄の海を間近に感じられる良い所だと思いますが、スタッフの方の対応には、すごく不満でしたので、担当されるプランナーの方など、よく見極めてお選び頂いた方が良いかと思います。詳細を見る (1777文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高
沖縄でビーチウェディングをしたくて、こちらを選びました!なんというか、沖縄の海前にした贅沢なウェディング挙げたくて。確かにアクセスの便は良いとは言えません。まぁ、沖縄なんてそんなもの。静かな場所で、プライベートビーチがあって、自然に囲まれていて、という条件を取るなら仕方がないですね。とにかく景色は最高です。車から降りて目の前に広がる海となんとか島!今でも忘れられない最高の景色。海外旅行が好きで、ハワイやサイパン、セブ島など色々行き尽くしていますが、国内でこんなに綺麗な海が見られるとは思いませんでした!本当に綺麗だった!いたって普通ですが、一人凄い気さくな人がいてとても楽しかったです。周辺のスポットも色々と教えていただき、沖縄には3度目でしたが、知らない所をたくさん教えていただきました!また沖縄に行かなくちゃ!^^ここで挙式をするなら絶対と言って良いほどヴィラに泊まるべき!4部屋しかなく、部屋から見える海も素敵です。オーシャンビューのホテルとは違い海の距離が近く、ベッドにいてもお風呂にいても正面に広々と海が広がって…。とっても良かったです。沖縄が好きな人、王道スポットよりも、あまり知られていない場所でひっそりと式を挙げたい人におすすめ。挙式がリーズナブルな分、沖縄旅行を贅沢に楽しめるところも良いところ◎詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ニューオープン!
オープン前だし遠いので実際に見てはいないですが、チャペル周辺一帯にヴィラやガーデンがあるリゾート施設になるようです。ニューオープンで、施設がまだきれいなうちに使えるうえにいろいろそろって5万円は安いと思います。那覇空港からはちょっと距離があります。沖縄でのリゾート婚を考えていていろいろ探しているときに、7月オープン予定の珊瑚の教会を見つけました。現地を見に行くことはできないけど詳しく話を聞きたくて、彼と一緒に横浜のドレスサロンに行きました。挙式費用や衣装代などいろいろセットで19万円なら、ハワイよりだいぶ安いと思っていたのに、サロンでスタッフの方から「キャンペーンなので5万円でできますよ」とおしえてもらい嬉しいサプライズ!!!聞かなかったらわからなかったので、おしえていただいてありがたかったです。コスパの良さヽ(´ω`*)ノ♪19万円→5万円になるなら、浮いたお金でゆっくり沖縄滞在するとか衣装を豪華にするとかロケ撮影をするとか、いろいろ夢がひろがります。。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 92% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
KAYATSUMA OKINAWA~珊瑚の教会~の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 38% |
101〜200万円 | 62% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KAYATSUMA OKINAWA~珊瑚の教会~の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | KAYATSUMA OKINAWA~珊瑚の教会~(カヤツマオキナワサンゴノキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒905-0403沖縄県国頭郡今帰仁村運天506-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |