あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

あまり結婚式にこだわりを持たない方には簡単に挙げられます。

  • 訪問 2019/04
  • 投稿 2019/05/31
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数1.3
挙式会場2披露宴会場1コスパ1料理1ロケーション2スタッフ1
元ブライダルプランナ
  • 元ブライダルプランナさん
  • 大阪府
  • 女性
  • 訪問時:35歳
  • ゲスト数:10名以下

挙式会場について

チャペルは写真で見ていたのとは少し違う様に感じました。
バージンロードが写真でイメージしていたよりは短かったです。
全体的に白を基調としたチャペルでした。
写真の仕上がりは逆光で、顔が暗く写っていました。
チャペルの空調の効きが悪く汗をかく程でした。

披露宴会場について(会場名:珊瑚の教会のバンケット)

十数名での披露宴会場利用だった為、かなり小さなお部屋でした。
ゲストが着席してから、新郎新婦が部屋に入るのですが、導線が狭く横に並んでの入場は出来なかったです。
ゲストテーブルが晩餐会の様な縦長のテーブルである為、末席に座る両親とはほとんど話しをする事は出来なかったです。
又、高砂にもゲスト卓にもシンプルなキャンドルが元々装飾に含まれていた為、参列者からキャンドルサービスはいつやるの⁇と聞かれましたが、特にその様な演出をする事は無くおひらきでした。

最初の見積りから値上りしたところ

プラン内の新婦の衣装は当日まで見る事も出来ず、かなりお願いをして、数枚ドレス写真をメールにて送って頂きましたが、気に入りそうな物は無い様に感じたので、結局別の衣装屋さんでレンタルして持込する事となりました。
新郎の衣装はプラン内でお借りしましたが、蝶ネクタイから、式の間中も誰もが知るプチプラのタグが丸見えでした。
新郎の衣装も持込で用意をすれば良かったです。
ペーパーアイテム等は、商品のラインナップが2種類しか無く、気にいる物では無かったので、持込で用意をしました。
持込料は発生しました。

最初の見積りから値下りしたところ

単純に料理提供する人数が予定より、少し減った為その部分だけは価格が下がりました。

料理について

パスタとお肉料理は美味しかったです。
ただ、1万円コースではメイン料理が煮込み料理の為、ステーキの様な焼いたお肉を出してもらうには、1万5千円のコースにしないといけなかったです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

山奥にある建物なので、着くまでの道はかなり迷いました。参列者も全員カーナビに登録をして現地に向かったのですが、かなり細い田舎道を通る為、土地勘の無い私たちはかなり迷いました。

スタッフ・プランナーについて

まだ婚礼業務を始められて間もない会場さんです。これからたくさん勉強をして頂きたいです。

この式場のおすすめポイント

駐車場が満車になる事は無い様子でした。

  • 宿泊施設あり
  • 友人の参列可
  • 宴会場から海が見える
  • パックプランあり
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • 特になし

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

基本打合せが一度も無く、当日をむかえるので、やはりそれでは自分の思っているイメージとは、かけ離れてしまう事があります。
当日の新郎新婦の集合時間は基本的には開式の2時間から2時間半前がどちらの会場でもベターです。
当日集合してからの時間は通常、打合せや衣装選びの時間を除いた、新婦のメイクや挙式リハーサル、写真撮影だけに必要な時間としている式場がほとんどです。
こちらの会場では、その2時間の中で、事前打合せが無い為、当日に擦り合わせの説明を頂戴して、通常はドレス選びもその時間内にする必要がある為、新郎新婦にも事前に知識と即決出来る決断料が必要だと感じました。
10年程のウェディングプランナーをしていた経験を踏まえても、やはり事前打合せの重要性を改めて感じました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名KAYATSUMA OKINAWA~珊瑚の教会~(カヤツマオキナワサンゴノキョウカイ)
会場住所〒905-0403沖縄県国頭郡今帰仁村運天506-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内