
2ジャンルのランキングでTOP10入り
青山エリュシオンハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
クラシカルなレストラン
【挙式会場】小じんまりしているが、明るくて良い。【披露宴会場】小さいが、天井は高く、お庭に面してガラス張りの会場なので、開放的で素敵な雰囲気。あまり大きくはないので、親族や親しい方たちとのプライベート的な結婚式にはいいかも。【スタッフ(サービス)】あまりお客を獲得しようという営業は感じられなく、あっさりな感じ。質問すれば答えてくれるけど、積極的に押してはこない。【料理】頂いてないのでわかりません。【コストパフォーマンス】レストランウエディングにしては、高いかなーという印象。お料理を頂いてないのでわかりませんが、お値段に合う味ならいいかも。【ロケーション】住宅地?周りにはビルや家などがあり、ポツンとお店がある感じ。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室、親族控室もしっかりあって良い。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
コストパフォーマンスもとても良いです
私自身も式場を探していたので、コスト面も花嫁に後日聞きましたが、内容に対してコストが低くとても好印象でした。料理は特に美味しく、フレンチではなくイタリアンというのもありふれていなくて良いと思います。チャペルは大きくはありませんが、バラのモチーフがロマンチックで素敵です。お庭でデザートビュッフェが出来るのも参列者に人気でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の後輩の結婚式に参列した。 【挙式会場】 式場は...
会社の後輩の結婚式に参列した。【挙式会場】式場は、建物内の教会だがやや狭い。【披露宴会場】人数の割にはやや狭かった。【料理】創作フランス料理で有名しシェフだそうだが、味は普通だった。ケーキが美味しかった。【スタッフ】丁寧で応対は良かった。【ロケーション】青山の静かな地域にあり、雰囲気が良い【ここが良かった】場所が都心の高級な場所なので、気持ちが高揚する。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
やや低めの評価ですが、好みによると思います。
【挙式会場の雰囲気】こちらのお店は、基本的にレストランで、それ以外に挙式会場のチャペル的な施設がある形です。挙式会場の雰囲気としてはまず問題無いです。全面では無いですが、一部天窓があり、自然光が入るようにもなってますし、壁を流れる水も恐らく参列者を『素敵』と思わせることでしょう。そして、バージンロード。こちらは薔薇が敷き詰まった道とそうでないのを選択出来るのですが、こちらのお店としては薔薇推奨。恐らく、薔薇が好きな人にとっては申し分ないことと思います。バージンロード以外にも、お店の入り口付近に薔薇が敷き詰まった壁などが存在し、薔薇推しされるのが苦手な私たちにとっては、『薔薇、なければ良いのに』と言う形で、期待とは違うと言う判定をさせてもらいました。薔薇が好きな人には大満足だと思います。【披露宴会場の雰囲気】陽が落ちてからの訪問だったのですが、間接照明が素敵な感じです。また、日中でも高砂の背後にあたる庭の緑が綺麗に映えたり、自然光に包まれた素敵な結婚式になるのではないかと想像できました。ただ、ひとつ残念なのは、庭が人工芝(?)の様で、日中の式においても庭に出ることができないと言う点です。それ以外は概ね素敵でよろしいと思います。【コストパフォーマンス】詳しい額まではすっかり抜け落ちてしまいましたが、8会場ほど下見した中では、割高な印象でした。青山と言う立地もあるのかもしれませんが、アクセスもそれほど便利では無いですし、うーん…と考えさせられてしまいました。料理を食べてはいないので、料理を食べれば納得がいくのかもしれません。【ロケーション】立地的には閑静な住宅街にある感じで良いのですが、いささかアクセスに難があるのではと思います。地方から来る親族が居る場合などは難が予想されます。【スタッフ】下見に行った後のメールでのフォロー等もあり、概ね過不足なく、任せて大丈夫だなと言う印象です。後は自分達と相性の良いスタッフさんと式まで運べれば、きっと満足な結婚式を迎えられると思います。【全体的な印象】自分たちはホテルでの式を考えて居なかったので、その選択肢の中から浮かび上がってきたのですが、選択肢の中からは早々に削除されてしまいました。それは、このお店が悪いと言うのではなく、自分たちの意向に合わなかったからです。削除されたポイントとしては『薔薇推し』『割高』『全体的な雰囲気が作りものっぽい』の3点です。薔薇推しに関してはあきらかに各々の趣向ですので、好きな人にとってはツボだと思います。割高に関しては前述の通り、他と比較して割高です。初期の見積もりの段階で割高ですと、その他に花やらドレスやらと上乗せされる料金を圧縮せざるを得なくなります。料理は食してないので、それを含めた判断では無いですが、やはり考えさせられる見積もりでした。全体的な雰囲気が作りものっぽいと言う点については、雰囲気はクラシカルな印象なのですが、元々ある古い建物を利用したわけではないので、どうしても作りものっぽさが出ます。そういった雰囲気で有れば、作り込みが徹底しているTDLやTDSに併設されている某ホテルへ行った方が満足できるのでは、と思われます。詳細を見る (1321文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見なかった中庭が素敵で、円形になっていて天井も高かった...
【挙式会場】見なかった【披露宴会場】中庭が素敵で、円形になっていて天井も高かった。【料理】盛り付けもきれいでおいしかった。【スタッフ】特に印象がない【ロケーション】目印が無くわかりにくいが、静かで良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物が素敵なのと、全体的な雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】少人数の式の方詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全体的に落ち着く
不快感を感じる事が無く、とても良い雰囲気だった。 また行きたくなりました。 是非友人や家族に紹介してあげてください。友人と一緒に訪問しましたが、友人も大満足といった様子でした。本当に素晴らしい式場だったと思いました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/08/19
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
秘密の花園
まず会場に入ったときに洗練された澄んだ雰囲気を感じました!照明の加減もよくて居心地がいい場所でしたっテーブルも大きくて収容人数も多いのが魅力だと思います装飾も可愛いらしいく落ち着いたもので今までに参列した場所で一番良かったです!詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/08/29
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が素敵です!
青山の住宅街にたたずむ外見はモダンな印象のレストランです。一軒家を改装してレストランにしたそうで中はクラシックで上品な内装でした。住居だったこともあり部屋数が多くゲストの控室や着替えのお部屋には困らなそうです。お風呂なんかもオシャレに残してあるのがおもしろかったです。こういったレストランではなかなかないエレベーターが完備されていたのはポイント高かったです。チャペルはバージンロードにバラが敷き詰められており新婦控室は白で統一されたロマンチックな内装でお姫様気分を味わえます。なによりここの披露宴会場が素敵です!天井が高くお庭を見渡せるガラス張りの会場は開放的でエンジ色の装飾がまた上品です。本当にお宅に招待されたようなアットホーム感とお姫様気分になるロマンチックで上品な式を挙げられそうなレストランでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルがあるレストラン
【ロケーション】駅から割と歩きました。道もわかりずらく、建物の前は急な坂道です。ただ、スタッフの方が外に立っていてくれるのでそれでわかりました。会場は、エントランスの大きなドアが印象的でとても素敵なお宅にお呼ばれしてるっていうプライベート感と高級感を感じました。打ち合わせスペースも高級感があり、落ち着いた雰囲気です。中は、ドアを開けると両脇の壁にバラの花が敷き詰めてあります。絨毯は濃い青でとてもオシャレです。雰囲気はとても素敵なのですが、元住居を使用しているので階段や通路が狭いです。小さなエレベーターもあります。新郎新婦とゲストが挙式まで合わないよう配慮されています。チャペルは最上階にありますが、新郎新婦の控室がチャペルと同じ階にあり、ゲストは一つ下の階で待ちます。ゲストがチャペルに入ってから、新郎新婦は控室をでて入場です。ゲストの控室はワンフロアー使用できます。部屋が区切られていて、4部屋ほどの個室と、つきあたりが少し広いスペースになっていてウェルカムドリンクを出してくれます。個室は親族控室にも使用することができますが、多少狭く、親族控室にするとゲストのウェイティングスペースがちょっと狭くなってしまう…というのがあります。(個室自体、椅子が少ないので、ゲストは全員座れないかもしれません)調度品等もアンティークなデザインのものが置かれており落ち着いた雰囲気で素敵です。ウェイティングスペースには、新郎新婦のものを好きに置いたりゲームを置いておいてゲストに楽しんでもらったり…とオリジナリティを出すことができます。【挙式会場】チャペルはバージンロードにバラが敷き詰められています。そして、とても狭いです。あまり光も入ってこないので少々薄暗い感じだったと思います。柱のようなものもあって、圧迫感もありゲストによっては見えない…ということもあるかもしれません。極少人数には素敵だと思います。【披露宴会場】披露宴会場は、コンサバトリーがとても素敵でした。自然光が入ってきて、お庭も見えて。明るい雰囲気です。ただ、多少狭いかも知れません。【こんなカップルにオススメ!】全体的に雰囲気は高級でオシャレで素敵です。プライベート感や、アットホーム感を大切にしたい人に向いていると思います。【コストパフォーマンス】費用は、レストランにしては高めかも知れません。【料理】料理は試食しませんでしたが、写真で見る限りレストランだけあってとてもおいしそうでした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方もとても感じがよく、落ち着いた丁寧な対応をしてくれました。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学の友人の結婚式へ行って来ました。
大学の友人の結婚式へ行って来ました。【披露宴会場】私も式場で働いていますが、隅々まで目が行き届いている会場でした。花の装飾がとっても綺麗!【演出】BGMや入場の演出、キャンドルサービスなど、気配りがされていてとてもよかったです。【スタッフ(サービス)】みなさん笑顔で親切でした。【料理】とても美味しく頂きました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)演出がよかった。ケーキ入刀の際にも、カメラ撮影の時間をくれたりと、新郎・新婦の友人へも心配りができていてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】友人をたくさん呼びたい人にはオススメです。私も結婚式を挙げるときにはお願いしたいです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
新婦の友人として披露宴に出席しました。【挙式会場】挙式はなし
新婦の友人として披露宴に出席しました。【挙式会場】挙式はなし【披露宴会場】一館貸切なので、館内のいたるところに、新郎新婦からのメッセージなどいろんな仕掛けがあって楽しかった。披露宴会場は高い天井はガラス張りで自然光がそのまま入り、明るくて晴れの舞台にぴったりな雰囲気。【料理】フレンチで、最初にシェフがお料理の説明をしてくれる。何を食べても美味しくて大満足でした。【スタッフ】みなさん感じが良くて、終始幸せムードに包まれました。【ロケーション】小雨が降っていたものの、駅から近く気になりませんでした。住宅街の中で若干わかりづらく、地方から来た方は「迷った」と言ってました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームだけど、洗練されてラグジュアリーな雰囲気もある。さすが青山!!な外観と内装。【こんなカップルにオススメ!】上司を呼んでかっちり、よりも友達を中心に二人らしい披露宴をしたいカップルにいいかも。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】バージンロードのバラはステキだが、狭く、天...
【挙式会場】バージンロードのバラはステキだが、狭く、天井が低いのが残念。【披露宴会場】半分が窓で開放的ですてき。緑が見える。天井が高い点もよい。【料理】料理はとてもおいしい。デザートもおいしい。パスタがおいしかった。【スタッフ】担当についてくれた人はとてもよくしていただいた。【ロケーション】駅から場所が初めて来る人には少しわかりにくいかも。迷ったという声をきいた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全部が貸切。料理がおいしく、ゲストには好評!二階の待合も部屋がいくつかあるので、親戚と友人と待合を分けたい人にはオススメ。【こんなカップルにオススメ!】人数はそんなに呼ばない、貸切で自分たちの結婚式をしたいカップルにオススメ。料理がおいしいので、料理重視のカップルにオススメ。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもよかったです
親戚の結婚式に参列しました。初めて結婚式に参列したのですがとても楽しかったです。私の中でも思い出に残るいい結婚式でした。*挙式会場の雰囲気とても気に入りました。清楚で綺麗だったので気持ちよく式ができました。*披露宴会場の雰囲気こちらもまた綺麗できらきらしていて素晴らしい会場でした。*料理とてもおいしかったです。とってもおいしかったのですごくたくさん食べました。また是非食べたいなと思いました。*スタッフ皆様とても対応がよくて優しく案内してくださいました。楽しい方ばかりでとても楽しかったです。とにかくすべてにおいて大満足な結婚式でした。すべてのカップルにお勧めします。参列する側もとても楽しめるので是非こちらで式を挙げてみてはいかがでしょうか?詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/08/10
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛い!
あまり広すぎなくてちょうどいい。挙式や披露宴をコンパクトにしたいときにこの広さがすごく嬉しい。バラの花が敷き詰められていてすごく可愛い。それに窓ガラスの面積が広くて日の光の反射がすごくきれい。女性に人気の場所になってくると思う。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ディズニーがテーマの式でした。
会場には待合室、披露宴会場、挙式会場が各階にありました。披露宴会場からは緑が見え、お色直しではガーデンの方からでてきたりなどの演出がありました。友人夫婦がディズニー好きということで全体的ディズニーづくしでした。音楽、テーブルの演出(花器にキャラクター、テーブル番号がディズニーのコップ)などなど。テーブルあたりの着席人数が少なく、私たちのテーブルは3人。親近感のわく披露宴でした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
写真撮影の演出が良かった
■ロケーション・会場の設備について青山一丁目から、近いが、大きな通りに面していないため、地図がないとわかりにくかった。会場は、邸宅風の造りで天井が高く、窓も大きくて、2階もあり、庭も見えてよかった。■良かった演出について2階から、カメラマンが全員の集合写真を撮影してくれ、お開きまでに現像し、渡してもらえたので、とても良かった。また、お色直しの入場が庭からだったので、印象に残った。会場の装花も、友人らしく品良くまとまっていて、良かった。お料理もおいしく、満足です。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/10/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
隠れ家的貸し切りパーティ
少し奥まった住宅もあるような場所にあり、駅からの道順が少し迷いました、特に土地勘がない人やお年寄りは困るかもしれません。また、式場も外から見えないようになっていて見つけずらかったです。その分、隠れ家的で列席者は喜ぶかもれません。式場はとてもきれいで、緑も素敵でした。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入る式場をお望みなら
最寄の駅から歩いて5分くらいで、青山の静かな高級住宅街の一角にあり、ロケーションは最高です。よく芸能人の記者会見などで使われているようで、テレビでも何度かここを目撃しました。建物の中の雰囲気もよく、式場は自然光が入ってくるのがとても良いとおもいます。料理もとてもおいしかったです。ただしチャペルが少し小さい。参列者(70人くらい)の1〜2割は席に座ることができず、後ろに立っていました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/05/27
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
カワイイ結婚式場だと思いました
ゲストハウスなので、他の花嫁と会わないのがいいと思いました。披露宴会場の窓がとっても大きくて天井が高いので、庭が見えるのが季節感があって良かったです。椅子もちょっと変わっていて、高級感があって良いと思いました。少し狭かったので、少人数の結婚式にピッタリだと思います!詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても高級感あふれるいいところだった
とにかく入ってみての印象はすごく高級感あふれるいいところだった。照明に驚いた。スタッフもいい感じだった。なんといっても料理はすごくおいしかったことを覚えている。友達にも自慢したほどの美味しさだったし料理の見栄えが素晴らしかった詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしいレストランウェディング☆
テレビやCMで使われる会場という事で、参列するのをとても楽しみにしていました。個人的には、いかにも「結婚式場」という感じよりもレストランウェディングでアットホームな雰囲気の方が好きなのでとても良い結婚式だったと思います。料理も期待どおりで、今まで参列した中でも特においしく、印象に残っています。それから、披露宴会場の大きな窓から見える緑が素敵でした!天気が良くて、とても気持ちが良かったし、後から写真で見ると緑がすごく映えていました。自然光も入るのが良い感じです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式をしました。ここで挙げて本当に良かったです。参列し...
挙式をしました。ここで挙げて本当に良かったです。参列してくれた友人も素敵な会場だったと絶賛でした。【挙式会場】会場の最上階に位置していて、披露宴への移動が楽でした。こじんまりとしていますが、ステンドガラスを通して入る太陽の光が素敵でした。何より、ガラス張りのヴァージンロード!下には真っ赤なバラが敷き詰められています。【披露宴会場】天井が高く、高級感がありました。中庭が見える全面の窓ガラスが開放感を出しています。もちろん中庭でのデザートビュッフェなんかもできちゃいます。【料理】レストランなので、料理は間違いない!おいしいイタリアンでした。シェフと相談して、コースの内容も変えられました。【スタッフ】無駄のないスケジュールの組み方で、打合せは必要最低限で済みました。とても親切、丁寧、熱心に相談に乗ってくれました。【ロケーション】裏路地にあってちょっと分かりにくいですが、それがまた隠れ家的で高級感もありました。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・テレビ撮影によく使われてる・半額の料金でコース料理が味見できる・入り口のエントランスもガラス張りの壁に赤いバラ・おしゃれな中庭・新婦の控室がかわいい!!!【こんなカップルにオススメ!】シックなイメージなので大人なカップル。おもてなしにこだわりたいカップル。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達の結婚式を挙げました。雑誌で披露宴会場から庭を写...
自分達の結婚式を挙げました。雑誌で披露宴会場から庭を写した景色が気に入り訪問しましたが、実際の会場もとてもきれいで素敵でした。待合室の少し厳かな雰囲気やチャペルのかわいらしい雰囲気もとても良かった。料理もとても美味しく大変満足してます。スタッフは比較的年齢も近く話しやすい雰囲気でこちらのやりたいことが伝えやすく、やりやすかった。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残るおもてなしウエディング!
私達がウエディングパーティーに対して何より重視していた事は、『ゲストの皆にとって思い出深いパーティーにする!!』ということです。会場は、おもてなしを重視し、料理を楽しんでもらう為にレストランを・・・且つ、ゲストが寛げるように一軒家貸切に使用できるところを探しました。料理を重視して選んだかいあって、ゲストの方の評判もとっても良かったです!また、レストランにしては設備も充実しているので、子供連れの姉夫婦用に授乳室に出来る個室があったのも安心でした。何よりスタッフの皆さんが温かい雰囲気で迎えてくれるので、今後も記念日には是非お食事に行きたいと思ってます♪私たちにとっては、本当に思い出に残る素敵な一日でしたし、ゲストの方にも満足して頂けたと思います!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感があります。
外観は打ちっぱなしのコンクリートといった感じで、「え、ここ?」という感じでしたが、中に入るとすぐに、ドラマなどで見る天井の高いレストランの光景が☆高級感のあるつくりで好きです。お庭が見える大きな窓も素敵!お料理もとっても美味しかったです。人数は、70名くらいまで入ると言ってましたがそんなに入らないと思います。ギューギューです。50名くらいがちょうどいいんじゃないかな・・・。やっぱりレストランなので、チャペルはないです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/05/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
★隠れ家的な一軒家レストラン★
【挙式会場】すっごくきれいな会場でした。どこかの教会にいるみたいでした。レストラン内にある挙式会場の中では一番きれいだったと思います。【披露宴会場】庭に面していて、明るくてよかったです。天井が高く、開放感がありました。後ろの方は、柱がちょっと邪魔だったかも…【スタッフ(サービス)】プランナーの方しかお話していませんが至って普通かと…可もなく不可もなくというかんじ…【ロケーション】青山一丁目の駅から歩いてすぐでした。とても静かなところにありました。【その他】会場内にエレベーターがありました。他のレストランにはないところが多かったと思います。また控え室も充実していました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルの床が透明で、バラの花がいっぱいちりばめられています!ちょっと暗めの落ち着いた雰囲気で、シックで素敵です。一軒家なので、気兼ねなく楽しめます。ガーデンはそんなに広くないけど、みんなで高いところから集合写真を撮ってもらったりしました。料理もおいしいフレンチです。よくテレビにも出てます。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/07/08
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても雰囲気がよい
とても雰囲気がよく、会場も広く、友人も呼びやすい。スタッフの対応もひじょうによくて、とてもよいとみなさん思ってたと思う。とてもよい式にすることが、できた。みなさんにはここをオススメしますよ、どうぞ、よい式を詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】レストランなので、場所としては狭いものの、装飾も
【挙式会場】レストランなので、場所としては狭いものの、装飾も充分でよい雰囲気だった【披露宴会場】やはり披露宴会場として作られていない為、機能的ではないが、とても開放感がある【料理】文句なし【スタッフ】よかった。とても目が行き届いている【ロケーション】少し分かりにくいものの、駅から近い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とスタッフ【こんなカップルにオススメ!】カジュアルに、でも自分らしい結婚式をしたい人にお勧め詳細を見る (213文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスの一言!
料理も美味しくて、会場も明るいのでとても良かったです!天井も高く、シャンデリアもぶら下がっているのでとってもゴージャスな感じです!!!スタッフの方々もとても明るく、気配りがある素晴らしい方々でした! ぜひこんど見に行ってくることをオススメいたします!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ214人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 青山エリュシオンハウス(アオヤマエリュシオンハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |