
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
初、結婚式場下見!
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/03
- 下見した
- 4.5
| 挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
|---|

- のびおさん
- 女性
- 訪問時:27歳
レストランでは限界がある。。
とは言いながらも、やはりレストランの料理には期待がある。
しかも、ここは専用の挙式スペースがきちんとある。
この挙式スペースがバージンロードに薔薇を敷き詰めていて期待大。
ということで、またも夫の第一希望になってしまいました、
青山エリュシオンハウス に行ってみました。
青山一丁目の駅から、明らかに高級住宅街という風情の中を進んでいくと、
エンジ色の旗をたなびかせた建物が見えてきます。
外見はキャメル色っぽいレンガ風。
ゲートは黒い鉄棒でできた枠に重そうな木の扉。
セレブがお忍びでくる隠れ家的な高級感があります。
ゲートの中に入ると、
左がレストランへ向かう木のドアがまたあり、
右側にウエディングサロンがありました。
レストランなのに、ちゃんとサロンを併設しているあたりは好印象ですよね。
左側の木のドアを開けると、
左右の壁に赤い薔薇が埋め込まれた通路がありました~。
なんだかセレブになった気分になり、気持ちが高まっていきました。
受付のテーブルも単にガラスの板ではなく、下に葉っぱの形をくりぬいた木が入っていて、
こんなところでも気配りされているな~と感じました。
レストランフロアは天井が高く開放的で、
ガーデンは若干狭いかなという印象はありましたが、
噴水やガーデンテーブルにお花を飾れば、
芝生の緑に映えて素敵だろうな~と思わず妄想モードに入るくらい良い雰囲気です。
ちなみにデザートビュッフェをやるくらいのスペースは充分にある広さです。
決して派手ではなく、むしろクラシックな上品さ漂う真っ赤ないすに白いクロスが映えていて、
ピンクのクロスなんてどうでもいいや~と思ってしまうほどマッチしていました。
(ピンクのクロスに変更できるかは聞きませんでした。。)
天井も一部ガラス張りで、この日はあいにく夜に伺いましたが、
昼に来たら、明るいだろうな~と感じました。
さて、エレベーターで二階へ行くと、いくつもの個室があります。
面白いなあと思ったのが、お手洗いも一つのお部屋のようにナンバーがふってあることです。
プランナーさん曰く、この会場の遊びごころだそうです。
この遊びが随所にあって、
例えば、↑のお手洗いルームの中になぜかバスルームがあったり、(←使うためではない。)
新婦控室になぜかお姫様ベットがあったりと、とにかく飽きない。
そうかと思うと、奥の広めのリビングルーム(ゲストの待機場所)からは
本当は下のレストランフロアが見れるのに、
披露宴前には窓に幕を下ろし、後から披露宴会場を見る楽しみを奪わない気配りがあったりします。
う~ん、素晴しいな~と感心してしまいました。
この二階から、外のちょっとしたテラスに出られる場所があり、
このテラスの下からガーデンが見渡せるので、
ここで、ブーケプルズをしても素敵だと思います。
そして、例の挙式スペースのある三階へ。
新郎新婦の隠れルーム等があり、奥へ向かうと挙式ルームへの扉がありました。
ドキドキしながら扉の前に立ち、その扉を開けると!!
想像以上の空間が広がっていました~!!
くだんのバージンロード!
もちろん造花ですが、バージンロードをライトアップすると、赤が映えてきて素敵!!
(下からライトアップできるんです。)
左側のほうには'つた’のからまったガラスに水が流れていて、
神秘的な雰囲気を演出してます。
写真で見た以上の良さに着席60名なので他は立ち見になることさえ気にならず、
20分くらい立っていてもらえばいいや~などど思ってしまうほどでした。
ちなみにここは、最大人数76名とちょっと微妙なのですが、
それは、料理を初めの人と最後の人で一定の温度を保って提供できる限界が76名なのだそう。
さすが、レストランですね。料理には期待できそう。
そしてもう一つ、私の中でのプラスポイント。
女性用の御手洗の数が多い!
各階に一つ以上あるので、女性ゲストには喜ばれそう。
全体的に大人っぽい雰囲気だし、
披露宴会場が70名だと結構きつそうで、
端の人のところまで行けるかな?という懸念はありましたが、
ある程度の欠点は目をつぶれるほど、
施設は良かったし、プランナーとの相性も良いかんじでした!
- 一軒家
- ガーデン
- 宴会場の天井が高い
会場からの返信
≪のびお様≫
この度は非常に心温まるクチコミを頂きまして
誠にありがとうございます。
のびお様の、本当にひと項目ひと項目
細かい部分までお歓び頂いたり、
感動頂いたり、私どもも非常に嬉しく
有り難く、また幸せを感じ感謝しつつ
何度も読ませて頂きました。
正直に申し上げまして
私達スタッフ一同は、大切なお客様に支えられ
励まされ、また貴重なご意見を頂いて
日々「青山エリュシオンハウス」を
守り続けております、、と申し上げても過言ではないほど
お客様と共に歩んでおります。
ですのでこの様な数々のお言葉は
本当に嬉しく、身に余る思いで
目頭が熱くなるほどです。
本当に感謝しかございません。
2012年9月1日にリニューアルOPENし
より細部に関しまして、気品と高級感漂う館内に
生まれ変りました。
是非またこの機会に足をお運び頂けましたら
幸いでございます。
そしてその際、どんな事でもお気付きの点が御座いましたら
お言葉を頂きたいと思います。
のびお様に再びお会いできます日を楽しみに
心からお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 青山エリュシオンハウス(アオヤマエリュシオンハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




