
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート沖縄 ナチュラル1位
- リゾート沖縄 チャペルに自然光が入る2位
- 沖縄県 ナチュラル3位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気4位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気4位
- 沖縄県 クチコミ件数4位
- リゾート沖縄 クチコミ件数4位
- 沖縄県 チャペルに自然光が入る4位
- リゾート沖縄 独立型チャペル4位
- 沖縄県 料理評価5位
- リゾート沖縄 料理評価5位
- 沖縄県 ロケーション評価5位
- リゾート沖縄 ロケーション評価5位
- 沖縄県 チャペル・教会5位
- リゾート沖縄 チャペル・教会5位
- 沖縄県 独立型チャペル5位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気6位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気6位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場6位
- 沖縄県 総合ポイント7位
- リゾート沖縄 総合ポイント7位
- 沖縄県 スタッフ評価7位
- リゾート沖縄 スタッフ評価7位
- 沖縄県 お気に入り数7位
- リゾート沖縄 お気に入り数7位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い7位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価8位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い8位
- 沖縄県 窓がある宴会場8位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価9位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気10位
瀬良垣島教会/アールイズ・ウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高!
挙式会場の天井はウッドで組まれており、その間から空が見えとても開放的です。また正面も大きなガラス壁になっており、海もよく見えてザ・リゾート!という感じを味わえます。挙式日は晴天でしたのでロケーション最高でした!詳細を見る (791文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄さいこー!
リゾート婚に憧れがあり、チャペルの雰囲気が気に入って即決しました。家族に日頃の感謝を伝えたくて沖縄での挙式を決めました。アットホームな形でしたかったのでちょうどよかったです。ドレスと小物選びで値上がりました。グローブやピアスなどは持ち込みしました。リゾート婚なので事前にどんな食事か食べることは叶いませんでしたが、それはそれで当日の楽しみでした。参列した結婚式では花嫁さんが落ち着いて食事のイメージがなかったですが、今回は家族だけと言うこともあり落ち着いて味わうことができました。とくにキッズプレートのハンバーグがおいしかったとこどもが大喜びでした。沖縄の海、綺麗でした。フォトツアーもプライベートビーチに案内されて、特別感がよかったです。大変良かったです。チャペルの雰囲気!最高の1日になるように祈ってます!!詳細を見る (356文字)
費用明細1,732,665円(10名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で沖縄をすごく感じられる最高な式場!
チャペルは木のナチュラルなテイストが沖縄の綺麗な海や真っ青な空をより引き立ててくれているようだった。ティファニーの十字架があり特別感も味わえた。両家母のヘアメイク、メイクさんの同行、写真データ、ブーケフラワーシャワーを節約特典→かりゆしウェア、お部屋グレードアップ、式場から送迎バスに乗ってロケーション撮影へ。海へ行くまでの沖縄ならではの木々トンネルを抜けると壮大な海が広がっていて最高だった。友人は空港からバスに乗って来てくれたり、レンタカーを借りて来てくれたりと様々だった。居住地でのミーティングスタッフさんも、現地でのスタッフさんも本当に親身に相談に乗ってくれて感謝しかない。現地ではメイクさんについてもらい、ずっとサポートしていただいた。おかげさまで素敵な撮影、挙式を行うことができた。カメラスタッフさんたちも暑い中の撮影や挙式中のわたしたちの良い表情をたくさん残してくれた。アルバムもムービーも見返すと戻りたくなるような素敵なものだった。新婦のこだわりはチャペル!ナチュラルの素敵空間に即決!式当日の朝ごはん!ウェルカムスイーツ、シャンパン時間があるなら自分の満足いくまでボディメイキング頑張った方がいいなと。鮮明に写真が残るため、もっとここをこうしたかった!がでてくる。詳細を見る (541文字)



もっと見る費用明細1,529,982円(8名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
人に恵まれた結婚式
挙式会場の雰囲気は、窓から海全体が広がっていてとても綺麗でした。また天井が木に囲まれており、柔らかく感じました。写真で見るより、会場は小さく感じましたが、2人なので気にはなりませんでした。旅行会社のパッケージで申し込みしましたが、ドレスやタキシード、アルバムほぼ全てにおいて、基本パックは貧相なのでグレードアップしなければ満足がいかなく、予定より大幅に金額がアップしました。特に無し車でしか行く事ができません。ホテルに式場があり、環境は良いと思います。スタッフさんは若く、明るく接して頂けました。こちらが、飛行機等のトラブルで到着が遅くなりましたが、心配をしていただき、また遅くまで対応して頂け感謝しております。写真を撮ってくれた方、メイクさん、その他のスタッフさんに恵まれた事リゾート婚なので綿密な打ち合わせがなく少々不安でしたが、部屋でメイクしたり、外出して海で写真を撮ったりお任せでしたが、満足いく形でした。詳細を見る (407文字)
費用明細1,174,600円(2名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式!
木目調の天井やオーシャンビューのチャペルの雰囲気、チャペルの外観に一目惚れしてこちらの会場に決めました。白と茶色、緑が主でナチュラルテイストです。運良くお天気に恵まれたため、チャペルからの眺めが素敵でした。会場内が白基調であること、また窓側とても大きく数も多いので天気が悪くともとても明るい会場だとおもわれました。聖歌隊の方の歌や生演奏もあり、結婚式らしい結婚式ができました!会場はとても広かったです。天井も広くこちらもオーシャンビューのため、開放感がすごいです。特に、夜の時間帯だったため、オーシャンビューの窓から綺麗な夕日を拝むことができました。ドレスについては最初の見積もりからだいぶ上がりました。提携のドレスショップから選ぶ方式で、金額の幅が結構ありました。最初は低めで見積もっていましたが、一生に一度のイベントに自分の好きなものを着たいということでお金をかけました。ティアラなどのヘアアクセサリーを自分で持ち込むことで節約しました。また、最後に流すムービーも家族婚で小規模だったことや値段設定が高めだったことから削り、節約しました。お料理は彩りが素敵でどれもとても美味しかったです。アレルギーメニューもオーダーしておりましたが、こちらも同じような楽しんでくれていて嬉しかったです。お昼の挙式のみ、沖縄料理が選択できるみたいです。お酒を飲まない家族も多くいましたが、ノンアルコールのメニューが充実しており、それぞれが楽しんでいました。空港からは車で約1時間くらいと、県外からの私たちにはレンタカーが必須でした。土日は高速道路が混むそうで、余裕を持ってみたほうがよさそうでした。式場の周りは海に囲まれており、どこからでも海が望める最高のロケーションです!近くのビーチまで撮影にいきましたが、そちらも沖縄自然美らしさ満載でした!現地のプランナーさんとは前日からの打ち合わせでしたが、事前の引き継ぎを確実に行ってくださっていたためスムーズに進みました。不安な部分はないか都度確認しながら打ち合わせを進めてくださったため、自分たちの希望が全て通る式となりました。会場スタッフのサービスは、一言気遣うお声をくださったり、きめ細かいところまで目が行き届いていました。参列者の中に小さな子供がいましたが、飽きないように相手をしてくださったりとても助かりました。とにかく関わってくださったスタッフの皆さん全員がきめ細やかでいい式にしようとしてくださっていることが伝わってきました。なにより情報共有が確実にされていたことがとても安心できるポイントでした。初夏での挙式であったこともあり、結構汗をかきました。メイクさんがその場でしっかりなおしてくださいますが、新郎新婦ともにタオルや水分補給は大必須です。また、カクテルパーティは外で行われますが、暑すぎる場合は室内会場も用意くださるため、あらかじめゲストに伝えておくとみなさん安心して参加できると思います。詳細を見る (1222文字)




費用明細1,701,275円(13名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お金はかかるけど間違いないです!!!
高級感とリゾート感の良いとこどり!!50人まで対応できるのがいい。窓が大きく海をバックに最高の景色で楽しめます。全てこだわったのでそれなりにいきました。仕方がないです。特典あるなら使った方がいいです。持ち込みによる値下がりはあんまりないです。沖縄らしさがあり旅行感も味わってもらえます。料理も沖縄の食材を使ったりしていて楽しいです。恩納村なので車かタクシーが必要。景色は完璧。沖縄の人はみなさん温かいです。人情があり最高です。景色と高級感。沖縄の式場では1番いいと思います。プロフィールブックなど現地に事前に送るものがあるなら早めにした方がいいです。台風などで時間がかかる場合があります。焦ります。笑詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾートで過ごす特別な体験
ロケーションがよかった。天井も高くゆったり余裕のある空間だった。独立した場所にあったのもよかった。披露宴会場からも海を見ることができた。ゲストの人数に対して空間の大きさもちょうどよかった。アルバム、ムービーなど保存用のもの。無し。料理は一番高いプランにしたが満足いく内容でゲストも喜んでくれた。お肉が2種類出てきてよかった。式場の周りのお店が閉まるのが早く二次会に行こうと思ったが間に合わなかった。空港から1時間ほどかかるのでゲストからは少し遠いという話があった。会場のスタッフの方はとても丁寧に接してくれた。アルバムなど記念として残すものへの説明もわかりやすかった。チャペル、ホテルの部屋、朝食、エステ。新郎新婦2人で協力して準備を進めることが大切です。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
今まで見た中で一番素敵なチャペルでした!
リゾート地の挙式会場ということもあり、正面には綺麗な海が見え、そして沖縄らしい緑の植物もあり、景色はとても素晴らしかったです。挙式会場の中は、リゾート地は白色を基調としたチャペルが多い中、こちらのチャペルはき天井が木組みになっており、温かさを感じました。また、挙式当日は天気が曇りでしたが、曇りを感じさせない明るさになっており、天気に関しては心配いらないと思います。チャペルの大きさやバージンロードの長さはあまり大きすぎず長すぎずなので、大人数というよりかは少人数で挙式を挙げる方の方がしっくりくる感じがあると思いました。個人的にはチャペルの中もとても素敵でしたが、チャペルの入り口の扉がとてもオシャレで印象的でした。沖縄の有名なリゾート地ということもあり、アクセスは空港から車で1時間以上はかかりましたが、その分プライベート感を感じることができました。また、島全体がホテルの宿泊施設になっており、その中に挙式会場もあるので、よりプラベート感を感じることができると思います。チャペルの周りは綺麗な海が広がっており、宿泊施設にもプライベートビーチがあるので、海が大好きな方にはとてもおすすめしたいです。チャペルと宿泊施設が隣同士なので、自分たちも移動がしやすく同行者等も移動がしやすくその点のアクセスは抜群です。ホテルから車で数分移動してビーチでロケーション撮影も行いましたが、時期的なこともあると思いますが他の方がおらず、二人だけの空間で撮影を行うことができました。ウエディングのスタッフの方たち皆さんの「大成功させたい」という熱い思いが伝わってきました。挙式前日に打ち合わせを行いましたが、念入りに私たちの希望を丁寧にヒアリングしていただき、挙式当日の動き等も分かりやすく教えていただき、緊張はしていましたが挙式当日の流れを上手くイメージすることができました。挙式当日直前には、スタッフの方たちが私たちの緊張をほぐすために優しくいろいろな話題を振ってくれ、あっという間に時間が過ぎ、リラックスして挑むことができました。また、ヘアメイクスタッフ、カメラマンの方たちも常に褒めていただき、心の中まで綺麗になった気がします。挙式直前、挙式中もテキパキと誘導していただき、スムーズかつ大成功で終わることができました。少人数での挙式だったので、半年前頃からの準備でも特に問題はなかったですが、若干バタバタしていたので早めに動き出すことも大事かもしれません。挙式当日にプチギフトとして参列者に渡したいものがありましたが、持ち込み不可対象のものだったのでその点も確認しておく必要があると思います。リゾートウエディングということもあり、天気が結構心配になりました。私たちは曇りでしたが、雨にそなえて別日に変更等いろいろな保険もあったのでその点も確認しておいた方がいいと思いました。挙式当日の動きは、スタッフの方が上手に誘導していただいたので安心感はありましたが、事前に頭に入れておいた方がスムーズに動けるのではないかなと思いました。詳細を見る (1259文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート感たっぷり
リゾート感たっぷりで青空と海が見えてとても綺麗でした。家族婚に最適の広さでした。海も見えましたが天気が荒れており残念でした。ドレス、タキシードの持ち込み料がかかった。ドレス、タキシードを持ち込みにした。料理はとても美味しく大満足です!!空港から高速で30分ほど。現地のメイクさん、プランナーさんはとても良い方でした!20代後半の方でとても話しやすく楽しく進めることができました!!ありがとうございました♪沖縄で会場を探されてるならオススメします!値段は少し高いですが綺麗でリゾート感たっぷりで大満足です!!事前に不安な点や不明な点はプランナーさんに自ら聞くことをお勧めします。インスタやこのようなサイトで情報収集し、プランナーさんに提案すると案外通ったり色々なサービスを知ることができます。詳細を見る (345文字)




費用明細1,465,321円(9名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーション!温かくプロフェッショナルなスタッフ!!
唯一無二の絶好のローケーションは、本当に素晴らしい!!落ち着いた雰囲気で、ロケーションとマッチしている!!写真や動画は重要視していませんでしたが、終わってみると絶対に必要なものだと思います!!シンプルにしたかったので、極力、削れる部分は削りました。(披露宴の演奏等)全て美味しく、盛り付け等も素敵でした!!沖縄という素敵な環境だけで大満足!!天気にも恵まれたので言うことなし!きめ細やかな心配りが行き届いていて、安心してお任せさせていただきました!!沖縄でのリゾートウェディングは、絶対おすすめ!!リゾートウェディングは、本番まで現地を確認することはできませんが、絶対に満足のいくものに仕上がると思います!!詳細を見る (304文字)
費用明細1,880,885円(19名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
瀬良垣を契約する前に見る注意点
挙式会場はとても雰囲気は良いただ、空調設備が乏しいため、私(身長162,体重58kg,暑がり,1月)は、挙式中に汗が止まらなくなってしまったため、暑がりの人は注意。1月ですら汗が止まらないため、暖かい日は悲惨になる可能性があります。タキシード、ドレスレンタル小物ゲスト用かりゆしヘアセット・メイクブーケアルバム画像補正ムービープロデュース料(全体の10%)とくになし式場までのアクセスは、那覇空港から車で1時間程度式場の周りは、海でとても綺麗でした!名古屋での打ち合わせのスタッフは、何人も担当が変わり、現地の人への伝達がうまくできていないところが多々ありました。ただ、現地の方はカメラマン、スタイリスト、ヘアメイク全ての方が、愛想よく緊張をほぐしてくれるような良い方ばかりでした。ただ、暑がりということを名古屋の人に伝えていたのですが、チャペルの暑さを配慮、もしくは暑いということを言ってくれなかったのはとても残念でした。カメラマンの方は写真ならしてない私を自然に撮っていただいたので、とても素晴らしかったです。ヘアメイクに関しては、女性のメイク/ヘアセットはプロでした。メンズメイクに関しても問題ありませんでした。ただ、メンズのヘアセットは専門ではないようで、美容師さんに伝えらばわかるような言葉(縦落ちパーマ、前髪を浮かせる(ボリューム))を理解してなかったため、前髪がだんだんぺちゃんこになってしまい、とても悲しかったです。現地スタッフの対応現地スタッフは良いが、拠点で見積もりする際は、何かしらのプランを入れ込んで初期見積もりを依頼した方がいいかもしれません。詳細を見る (685文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
国内なのにリゾート感が溢れる教会‼︎海に気候に天気に最高
・木の温かみがあるところが良かった・左右で違う組み方が違あとからが良かった・バックに海があり、リゾート感があったところが良かった・アルバム代 永遠に残るものだから革の表紙のいい意味で表紙も月日と共に変化していくとのにした・オプションのフォトツアーを追加した・ムービーをやめた・髪飾りとピアスを持ち込んだ・美味しかった・沖縄ならではのさんぴん茶やマンゴー、オリオンビールがありよかった・陸ではなく島にあるから特別感があって良かった・当日に初めましてだったが、どのスタッフも気さくで私たちのために最善を尽くそうとしてくれていたのが伝わった・自分たちにメッセージが書けるところがあったのが良かった。また、ホテルに行ったら見に行って、書き足そうと思う・準備は早すぎるくらいがちょうどいい。準備ができていると、自分のメンテナンスが余裕を持ってできる詳細を見る (369文字)



もっと見る費用明細2,615,290円(12名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフと教会が魅力的な、海に囲まれたウエディング
木の温もりを感じる教会を探していてこちらに決めました。ナチュラルな雰囲気が心地よく、家族のみの挙式らしいアットホームな式になりました。私たちは写真の部分がこだわっていたので1番多く占めていたと思います。式当日にとてもいい写真を沢山撮って頂き、式終了後に20カット分データを増やしたので見積もりよりも更にその部分が増えています。それと、お花関係でアフターブーケも式当日に相談することになっていたので、式終了後サンプルやカタログを見せてもらいながら最終決定して注文しました。挙式後、披露宴をやらない代わりにカクテルパーティーのみ行いました。(その晩、ホテル内のレストランにて参列者全員と夕食はしています)そのカクテルパーティーで、初めは軽食も注文していましたが、ドリンクのみに変更しました。実際カクテルパーティー中は参列者の皆様とずっとお話ししたり写真を撮ったりしていたので食べる暇が無かったかなとおもうので無しにして正解だったかなと思います。あとは動画撮影はスタンダードムービーにしました。当初はメイク動画も入れてもらう予定でしたが無しにしました。あったらより良い動画だったかもしれませんが、メイク中も沢山写真を撮って頂いたので十分満足でした。式場のあるホテルは沖縄の中部に位置する瀬良垣島にあります。本島から橋を渡り少しだけ移動するだけですが、プライベート感が強くありました。駐車場からホテルまで少し距離がありますが、そこをトゥクトゥクで送迎してくれるのも沖縄らしくて楽しめました。沖縄中部は観光地も多く、家族は式以降、北部に行く人も南部に行く人も居ましたがどちらにもアクセスしやすく、良かったなと思っています。式当日は、プランナーさん・メイクさん・カメラマンさん・動画カメラマンさんのメンバーが1日ずっと同じメンバーで同行してくださり、どの方もとてもアットホームで、式当日初めて会ったとは思えないぐらいチーム感が強くて安心感がありました。その日の最後にはスタッフチームさんと写真を撮りたいとお願いして、皆さんと写真を撮ってもらったぐらい大好きな方々でした。私たちが1番楽しみにしていたのは海でのロケーションフォトです。撮影前に小雨が降っていて心配しながらメイクをしましたが撮影の少し前に止んでくれて無事撮影出来ました。砂浜が少し濡れてそうだけど大丈夫ですか?と質問した時もスタッフさん方は"大丈夫ですよ!"と言って下さり、私たちの希望を全力で叶えようとしてくれてとても嬉しかったです。人がいる海だと恥ずかしいですが、とても穴場的な海に連れて行ってもらい、人が居ない状態で撮影できました。空はあいにくの曇り模様でしたが写真の仕上がりはそれを感じさせない出来で、本当に大満足でした。海での写真を楽しみにしている方にはおすすめの結婚式場です。費用面については、こだわるところをかなり絞っても当初の予定よりもかなりの額になってしまいます…本当に妥協したく無いところをハッキリさせて自分たちの無理のない範囲に収めなければなりません。私たちは写真を第一にして、新婦衣装はヴェールや手袋などを節約して、アクセサリーも生花のヘッドピースのみにしてイヤリングは基本料金内の無料のものにしました。ドレスも第一希望のものは高すぎて断念し、かわりにボレロのあるものに決めました。私は気づくのが遅くて購入しましたが、ドレスの下に着る下着類は自前のものでもいけるそうなので、フリマアプリなどで見つけた方が節約になります。詳細を見る (1447文字)



もっと見る費用明細1,546,915円(17名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
木の温もりと太陽が差し込むチャペル
当日まで式場見学はしていませんでしたが、想像通り木の温もりと海が映える素敵なチャペルでした!17時台の時間帯しか空いていなく、そこを予約したのですがちょうどサンセットが差し込む時間帯ですごく幻想的でした。参列者からも私が入場した瞬間に日が差し込んできて後光が差しているようで本当に素敵だったと言ってもらい嬉しかったです。衣装で大幅に予算オーバーしました。ですが一生に一度の機会なので後悔はしていないです。式場までは車なしでは難しいです。免許のない親族が一部シャトルバスを利用し、子供もいたため苦労をかけてしまい申し訳なかったです。ですが海が綺麗なエリアなのである程度は仕方ないと思います。スタッフの当たり外れは少なからずあると感じました。話せば皆さんいい人でしたが、カメラマンの方の体臭が気になりました。前日のカウンセリングのスタッフと当日のスタッフが異なったのも少し気になりました。ファイヤーピットでのプチパーティーはカジュアルな雰囲気かつプライベートな空間で満足でした。いざ式が始まるとお直しの時間がほぼ取れません。苦しいという理由でドレス下の紐を少し緩めてもらいましたが、式後半ではずれ下がってきてしまい後悔です。写真撮影で疲れていても最後の最後までキツく縛ってもらうことをお勧めします。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
最高のロケーションとプランナーさん
リゾート感が満載です。チャペルから海や緑が見え、自然に囲まれています。木の温もりが感じられるチャペルで、外から見た印象とは違うと思います。天井が高く、また、ガラス張りなので曇りでも明るいです。バージンロードはそれほど長くなく、少人数での結婚式にピッタリです。また、バージンロードにお花が飾ってあり、いい香りに包まれています。写真データのもらえる枚数を増やし、上がった。アクセサリーは全て持ち込みで、持っているものやプチプラアイテムなどでカジュアルめに。ホテル内にチャペルがある。一島丸ごとホテルなので、見晴らしも最高です。打ち合わせをしていた方と、当日携わってくださる方は別の方なのですが、みなさまとても親切で、明るく丁寧です。前日のスパが良かった。こだわるところはしっかりプランナーさんに伝え、お任せするところはお任せすると気持ち的に楽です。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会とっても素敵
・挙式に惹かれて瀬良垣島教会を選びました。教会とっても素敵でした。外観もシンプルで素敵で、中に入ると天井も高く窓から海と緑が見えてとっても綺麗です。日がさしてくるとドレスも映えますし、みんなで撮る集合写真も最高に素敵です。・披露宴会場はアットホームな雰囲気です。・お花とケーキはオリジナルにしたので、最初の見積もりより値上げしました。・プチギフトやペーパー類などは持参して費用を抑えました。顔パックをプチギフトに選びましたがとっても好評でした。・緑と海が綺麗でした。・披露宴の時に三振の演奏してくださる方を呼ぶととっても楽しい披露宴になります。・カメラマンさんに撮ってほしいポーズや場所を決めておくとスムーズに進みます。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
円安時期におすすめ国内リゾ婚
天井も高く木の温もりがあり、正面には綺麗な沖縄のビーチが見える、とても素敵なチャペルです。収容人数は50人ほどで、バージンロードは短く感じます。アットホームな挙式をお好みの方におすすめ。50人収容できる会場に29名で披露宴を行いました。リゾート婚ならではなのか、2時間しかなく、当日も時間が押してしまいました。会場が狭いので、アットホームです。衣装代(当初、アールイズウェディングのドレスとタキシードをレンタルする前提で、ドレス割引が入った見積もり書だったため)ゲストテーブルの装花ハイアットならではの美味しさです!那覇空港から車で1時間ほどの場所にハイアットリージェンシー瀬良垣島があります。ホテル内にチャペルがあります。離島のような雰囲気もありとても最高です。ハイアットリージェンシーに宿泊をおすすめします。これまでの打ち合わせ内容がしっかり連携されてるか不安でしたが、当日のプランナーさんもしっかりとリクエストを実現してくださいました。ホテル内もビーチでも撮影スポットが最高で、どこを切り取っても素敵な写真が撮れます。歩き方はちゃんと練習するべきでした。私よりも夫や父を心配しており、自分はできるだろうと心配してなかったのですが、当日は頭が真っ白になり、あとで見返すとうまくできてませんでした。詳細を見る (550文字)



もっと見る費用明細2,544,210円(29名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
木目調の温かい空間で開放感溢れるチャペル
挙式会場はイメージ通りの開放感と可愛さでした!ティファニー製の十字架が想像よりも大きくて存在感があり、後ろに見える海とのロケーションが最高でした。当日は曇りだったのですが、天井が木目のガラス窓になっているので、暗い印象にもならず、暖かみを感じる空間でした!また、正面が大きなガラス窓なので、目の前の綺麗な沖縄の海をみることができて、リゾート婚ならではの雰囲気を感じることができました。チャペルに入る扉も木目調で大きく、可愛いデザインの扉がとても気に入りました!白を基調にしながら、生花の緑や、正面のガラス窓から見える緑などの相性もバッチリで写真映えも大満足でした。披露宴会場は茶色を基調にした空間でしたが、暗い印象にはならず、温かみのある空間でした。ゲストと私たち含め12名でしたが、大きすぎず、小さすぎない空間でぴったりなサイズ感の披露宴会場でした!三味線演奏は沖縄ならではの演出だと思うので、取り入れてよかったポイントです!ドレスとタキシードを持ち込みしていたので、思ったより値段が上がりました。提携先のドレスを披露宴で着用したのですが、プラン内で可愛いものがあったため追加費用がかかりませんでした!料理はパーティーメニュー1にしました。量や内容もとても満足しました!ドリンクはフリードリンク込みでしたが、ゲストの方も満足してくれてました!空港からホテルまでは車で1時間ほどで到着しました!混雑することもあるので、余裕をもってタクシーの手配等行うとより安心かと思います。スタッフの方は皆さんとても明るく、ホスピタリティも素晴らしかったです!寄り添ってくれる気持ちや、お祝いの気持ちをとても感じられて嬉しかったです。三味線演奏をプラスでつけたら皆楽しそうで、取り入れてよかったなと思いました!ホテルと挙式が同じ場所なので、家族とも同じ時間をたくさん過ごせました!リゾート婚なので、現地のプランナーさんと当日初めてお会いします!皆さんとてもいい人でしたが、気になる部分は事前に確認しておくとより安心で、いい思い出ができると思います!詳細を見る (866文字)



もっと見る費用明細1,201,780円(12名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海がみえるチャペル、木の温もりを感じられる
チャペルの雰囲気に惹かれ、決めました。木のナチュラルさと海の見える眺め。また、街から離れており、沖縄の中でもさらにリゾート感がある感じがします。家族プラス少人数の友達を呼び行いました。アットホームな感じで、緊張せず楽しむことができました!ドレスは見積もりより高く気にいるものとなりました。ブーケは自分で用意する、正月キャンペーンで色々なプランがついており想定より安くなりました一番ランクの低い料理としましたが、美味しくいただき、参列者も満足してくれるものとなりました那覇空港とは離れており、レンタカーを使用しないと行くことは難しいです。式場は海や緑に囲まれており素敵な場所でしたメイクさんはとても上手でカメラマンさんも満足のいくものでした!チャペルが圧巻!フォトも満足!日焼け止めは必須!!特に朝をすごいかきます詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気と海の青さが最高!!
会場は全体的に木と緑でナチュラルな雰囲気でした。30人弱しか入らないため、そこまで大きな会場ではないですが、会場から海が見える点や光がたくさん入る点は格別に良かったです。そこまで大きな会場ではありませんが、参列者との距離が近く一人一人と話す時間を長く取れた点が良かったです。また、披露宴中に沖縄の民謡の演奏者を用意したのですが、皆で立ち上がりライブのような楽しい雰囲気になれたのも、沖縄ならではで企画して良かったです。・ドレスに関しては良いものを一度試着してしまうと、スタンダードな物に戻れなかったです。・ブーケの持ち込み料・メイクやヘアセットについて、当日に詳細を聞き付け加えたオプションがある・契約の当日割で挙式基本料が50%引になった・フィンガーフードはパンフレットに載っていない季節限定のものに変更できたため、若干値下がりした1番リーズナブルなコースでも牛肉が設定されている点が魅力でした。那覇空港から車で1時間~1時間半と少し距離はありますが、沖縄の会場の中ではアクセスが良い方だったため、良いと思います。また、会場やホテル自体がひとつの離島になっているため、宿泊者以外の人が居ない点も良かったです。カメラマンや当日のプランナーさんの年代が近くとても話しやすかった点が良かったです!なんと言っても会場から見える海は最高でした!また挙式後に外で軽食を食べながら、皆で話ができる時間があり、良い時間を過ごすことができました。準備に関してはsns等で体験談をアップしている人を探すことが大切です。パンフレットに載っていないオプションもあるので、より希望に沿った1日にできるかと思います。詳細を見る (695文字)



もっと見る費用明細2,780,210円(22名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート&ホテル
チャペルについては、木製のアーチが特徴的でリゾート感満載な雰囲気が魅力的です。チャペル内からは沖縄西部ならではの青くて綺麗な海が一望でき、特別感も演出できます。大規模な挙式場ではありませんが、それでも家族婚などではとても広く感じられます。披露宴会場については、家族婚や少人数での挙式などにはちょうど良い広さでした。海を眺めることができ、とても素敵な空間でした。当時の記憶を思い出す時、必ず写真を見ることが多いと思います。写真に残す時に色が悪かったりするとせっかくの良い写真が台無しです。なので、アルバムはケチらずヴェローチェタイプにし、補正を施してもらえるような仕様にしました。沖縄の食材をふんだんに使った料理がとても印象的でした。すべてが美味しくて、料金以上の充実感を味わえました。アクセスは、基本車になります。那覇空港から車で1時間ほど到着します。周りにはほとんどお店はありません。何かの調達は那覇市内まで戻ることをお勧めします。スタッフ様やプランナー様、皆様笑顔が素敵で、こちらの希望をできるだけ叶えようとしてくれる姿勢がとても素晴らしかったです。何と言っても、海が見えるチャペルです。晴れていればこれぞリゾート婚という景色をたっぷりと味わうことができます。直前になってからでは間に合いません。事前にやりたいことをリストアップし、プランナーと話し合ってできた内容について、自分たちでやることを逆算してひとつずつこなしていく。詳細を見る (615文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
おしゃれなチャペルが人気な式場
チャペルがとても素敵でこの式場に決定しました!外観は白で丸っぽく、扉が木でとにかくおしゃれです。中に入ると天井が木で組んであり、日差しが入るような構造になっています。そしてティファニー社の十字架の向こうには海が見えており、晴れている日には絶景です。広さは大きくなく、少人数婚向けです。バージンロードも短めです。聖歌隊の方が式中には歌ってくださいます。牧師さんもとても優しく、リハーサル時から練習に付き合ってくださいます。最近の結婚式は挙式の登場の時点からスタッフが都度都度どのようにしたらよいか声をかけながら進めていく形式をよく見かけますが、ここの式場では事前に動画を見て学び、リハーサルを通して、牧師さんのところに行くまではサポートなしで実施しなければなりません。少し不安でしたがなんとかなりました。披露宴会場はハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド内にあります。披露宴会場はやや沖縄の雰囲気を感じるようなクリーム色の素材にきが少し使われている感じでやや華やかさは足りない気がします。会議場にも使用しそうな雰囲気でした。しかし、海が見えて景色は良かったです。広さはゲスト数によってかわり、テーブル配置もゲスト数により円卓を置いたり流しテーブルだったりするようです。アニバーサリーフィルムやフォトにはお金をかけ、記念に残るようにしました。またゲストにお礼の気持ちを兼ねて料理は真ん中のランクにしました。ドレスは高めですが、一生に一度なので妥協しませんでした。アクセサリーは持ち込みをし、節約しました。またシューズも購入せず、無料のもので妥協しました。事前に試食ができないため、不安でしたが、とても美味しかったです。ウェディングケーキは物価高のせいか生クリームが薄く生地が見えていました。リゾート価格なのか、食事は高めです。ドリンクメニューは少なめです式場はハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド内にあり、那覇空港からは離れており、レンタカーなどが必須です。瀬良垣島にはハイアットリージェンシーのみがあり、周りは海に囲まれています。プランナーの方と様々な内容を決め、式前日から当日までは現地スタッフと様々なことを行っていきます。プランナーさんは式当日にはいらっしゃらず、実際に式を行っているわけではないため、物事の決定や要望に対しては、現地は確認されてからの返答となるため、やや時間を要します。プランナーさんより現地スタッフなの方が実際に行っている方たちなので、柔軟性がありさまざまなことを提案してくださいます。ただ現地に行く際にはすでに支払いは終えていましたが、追加オプションを勧められるなど、営業はされます。とにかくチャペルがおしゃれで人気なところなので、チャペルでたくさん写真を撮ってもらうようカメラマンに依頼した方が良いと思います。ヘアメイクの方もとても気さくで話しやすく、式当日には、披露宴前までこの方が主に身の回りのサポートをしてくださいます。現地を見に行くことができずに当日を迎える方が多いと思うので、わからないことはプランナーさんにたくさん質問をし、決定していくと良いと思います。ルックブックという本の中から、お花であったり料理であったりケーキやフォトなど様々なことを決定していきますが、ケーキの中身やサイズなどがわからず、私たちはそのような細かなことも質問して決定していきました詳細を見る (1399文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルで素敵な教会
天井から眩しいほどの光が入り、木目の教会は写真で見る以上にすてきでした。入り口から入って右側にメイク直しおよび控えるための小さな部屋があり、そこで皆が入ってくるまで控える感じです。他の人の写真をみた時は、カーテンを開けて外が見える形だった記憶ですが私たちの時は閉められていました。広さは円卓2テーブルで余裕がある感じでした。テーブルフラワー、ブーケの持ち込み、ブライダルインナー、タキシードドレスがプラン内ので気に入ったので追加でかからなかったパーティーメニュー2にしましたが、量が多かったので1でもよかったなと思いました。空港からホテルは混雑を考えて2時間はみた方がいいです。ホテルに隣接しているので朝早めの式や午後式の場合はハイアットに泊まるか近くのホテルに泊まればアクセスは問題ないかと思います。プランナーさんはこちらから聞かないと提案してくれないタイプだったので、ひたすら自分で調べてこういうのはどうしたら良いか?と聞いて解消しました。現地の方は、ベテランの方と新人の方2名体制でしたが、新人の方は頑張ってくださってはいたが、司会の段取りが悪かったです。またホテルのスタッフの方が躓いた?とかでウェルカムスペースの装飾が一部壊れてしまいました。三味線デュオをプラスでつけたら皆楽しそうで、良い思い出になりましたリゾート婚なので前日に初めて式場を見ることになります。なるべく色々な口コミをみて、自分に合う式場を探してください♩詳細を見る (616文字)



もっと見る費用明細1,781,075円(16名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高です。
ティファニー製の十字架がある教会です。教会に入ると天井が木組になっており、正面のガラスからはきれいな海を一望できます。大小いくつかの会場があります。どの会場も化粧室が近いのでパーティー中にさっと行くことができます。色合いは木目調で落ち着いています。那覇空港から1時間ほどの位置にあります。瀬良垣島という島一体がリゾートになっていて独立感、特別館があり海がすぐ目の前なので景色が綺麗です。とても良かったです。進行もスムーズで良い印象でした。リゾート地での結婚式をしたい方におすすめです。教会とホテルが同じ場所なので泊まるにも便利でした。打ち合わせを念入りに行うことです。打ち合わせしていたプランナーは沖縄にはいないので、相違がないように話しておくと良いです。詳細を見る (328文字)



もっと見る費用明細1,687,155円(9名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
沖縄の海と空を一望できるナチュラルな空間
チャペルは木目調のナチュラルなデザインで、暖かみを感じます。天井はガラス窓になっており、自然光が差し込みます。また、チャペル自体が海に面しており、海や空の青、木々の緑が一望できます。逆に、天気次第で景色は大きく変わるかと思います。収容人数はおそらく40名ほどですが、リゾート婚はこじんまりとやることが多いと思いますので、非常に使い勝手の良い大きさだと思います。今回は親族と友人だけの20名ほどの式だったので、丸テーブル3つ分がはいる披露宴会場を利用しました。披露宴会場からも海が見えるので非常に綺麗です。落ち着いた色合いのテーブルや椅子です。6品出るパーティプラン(フレンチ)を選びました。琉球和食のコースもあり迷いましたが、沖縄旅行でおそらく沖縄料理はみんな食べるだろうと思い、披露宴ではフレンチにしました。沖縄ならではのアグー豚のメイン料理や紫芋を使ったデザートなど、沖縄のテイストが入っていたので楽しかったです。式場は恩納村(沖縄中部)にあります。那覇空港からは車で1時間ちょっとかかりますので、アクセスは抜群に良いというわけではありません。ただ、チャペルとチャペルがあるハイアットリージェンシーホテルの周りにはがやがやしたところがないので、抜群のリゾート感を味わえます。スタッフさんはみなさん優しく、明るい方が多かったです。カメラマンさん、マイクさん、現地のコーディネーターさん、神父さん、そのほか全てのスタッフの方が笑顔で迎えてくれます。指示もわかりやすく、困ることはありませんでした。なんといってもチャペルや披露宴会場から見える絶景だと思います。海と空を同時に楽しめる最高の景色です。景色が良い分、天気が悪いとまた違った印象になると思いますが、こればかりは自分の力でコントロールできないので、なるべく梅雨(6月中旬まで)や台風の時期(9月ごろ)を避けた日で挙げられれば良いかと思います詳細を見る (798文字)



もっと見る費用明細2,073,557円(20名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーション
チャペルからは海が見えて、ロケーションが最高だった。自然光が入る作りになっていて、非常に明るいと感じた。事前のヘアーセットやメイクは予約している部屋で行ったので、リラックスして望むことができた。キャストの方のホスピタリティーも素晴らしく、気持ちよく最初から最後までを終えることができた。少人数でも規模の小ささを感じさせない作りになっていた。新郎新婦の衣装がスタンダードプランよりも約800,000円ほど高くなった。きれいな海が見渡せる最高なケーションだった。ただ空港からのアクセスはレンタカーがないと厳しい。沖縄と言う非日常の空間で挙式を挙げることができる沖縄へのアクセス、空港からのアクセスは確保しておいた方が良い詳細を見る (308文字)
費用明細1,844,760円(11名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルアットホーム婚にピッタリ
大きな天窓があり、天候に関係なく明るい光が入ります。白を基調としていますが、緑があったり天井には木目があったりとリゾートですがナチュラルな雰囲気もあり、アットホームな挙式にぴったりの会場だと思いました。25人ほどのゲストで挙式を行いましたが、座るイスも広々としておりゆったりと座れたと言っていました。生演奏があったり、海が見えたりとなごやか穏やかなムードで挙式が出来たと思います。挙式中はカメラ撮影は一切ngなので、ゲストの気になるカシャカシャという音もなく挙式に集中出来ました。友人の別会場での挙式でカメラの音がとても気になった事があるので、その点は良かったと思います。カメラ撮影したい方はお値段お高いですがムービーをつけることをお勧めします。写真アルバム類はかなり高いです。スタンダードなもので見積もりに入れられていましたが実際見てみると、このアルバムに20万もかけるのか…と思うほど残念なクオリティです。渋々10万アップして、なんとか妥協できるレベルのアルバムになりました。ドレスを36万くらいで見積もりに入れてもらったので、選んだドレスが30万ほどで少しだけ値下がりしました。他はあまりありません。那覇空港からレンタカーで向かいましたが、高速を利用しておよそ1時間でハイアットリージェンシー瀬良垣島で行けました。空港からはレンタカーを借りて、国際通りに寄ってからホテルは向かいました。ホテルがある恩納村に行くまでは国際通りや他にも万座毛など色々な観光地があり、ホテルの打ち合わせまでの時間に観光してから向かうことができました。ホテルについてからは車を駐車場に停めて、電動カーのようなものに乗ってホテル入り口まで向かいました。風が吹いていて、海も見えてとても気持ちが良かったです。近くにはグラスボートに乗れる公園があったり、居酒屋があったり、サータアンダギーお店や、パンケーキで有名なパニラニなどがあり満喫できました。プランナーさんの説明は分かりにくく、何度も確認することがありました…。レスポンスもかなり遅く、育児をしながらだったのでスムーズに進まない事も多々ありました。私達を担当したプランナーさんは結構ミスが多く、名前を間違えられたり、ドリンクを新郎新婦の分を入れていなかったり、写真のオンラインセレクトが無いのに、あるような説明をされ、イラッとすることが多かったです。現地のプランナーも説明が非常に分かりにくく、大金を扱っている仕事なのだからしっかりしてほしいと思いました。ホテルの独立型のチャペルということで、やはりバリアフリーが安心なところです。疲れたらすぐにホテルに戻れますし、ホテル側のご厚意で親族は全員同じ階にしてもらえたので、自分たちの幼い子供を打ち合わせの時などに家族に見てもらうことが出来て安心して過ごせました。義父も身体があまり良くなかったのですぐに部屋に戻って休める点はとても良かったと感じました。結婚式場については、小雨が降ったので挙式後の軽めのフードとドリンクは会場の中でとなりましたが、晴れた場合は海を見ながら外でみんなで時間を過ごせるので良いと思います。ただ、炎天下での30分はかなり辛いと思いますので私たちは会場の中でかえって良かったと思いました。沖縄で行うとなると、家族や親族に休みを取ってもらって遠方まで足を運んでもらわないといけないので、実際に結婚式場と打ち合わせをするまでにある程度の日程、何月は忙しい等を話し合ってから打ち合わせに臨む方が良いと思います。また、他の挙式会場も候補にあるのであれば本命は1番最後に見るか、検討している会場が何候補があれば、なるべく打ち合わせは詰めて行う方が良いと思います。どこも契約したいと思っているのでプランナーは今日契約したら特典として○○つけます!などを必ず言ってきますので、他と比較して、ここの会場はこれだけ割引してくれました!などを伝えると、本命の会場も割引を頑張ってくれます。割引は契約前にしておかないと契約してからは割引出来ません。私の場合はドレス8万マイナスでした。詳細を見る (1683文字)



もっと見る費用明細1,177,685円(24名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
光の差し込む海が綺麗な教会
白を基調とした暖かい木彫の天井で海が一望できるガラス張りの教会です。晴天の時は光が差し込み、海がとても綺麗にみえるのでとても写真映えします。教会自体はこじんまりしていてどちらかというとアットホームな雰囲気の挙式に向いていると思います。また教会内のお花はすべて生花で飾られていたり、大きな十字架はティファニー製であったりと一つ一つが上質です。海が一望できる会場でした。少人数だったため丸テーブルのレイアウトでしたがお部屋によってはながしテーブルにもできます。景色がとても綺麗なお部屋で食事ができるので遠方から来てくださるゲストにもリゾート感を味わってもらえるのではないかと思います。ありません。思い切ってムービーを辞めたのとブーケの持ち込み、家族のみの食事会だったのでゲストの机のお花をなしにして節約しました。メニューは試食できず資料だけの情報だったので不安でしたがとても美味しかったです。メイン4品のコースだったのでメニューだけをみると少ない感じがしましたがデザートまで食べきれないくらいボリュームがありました。ゲストからも美味しかったと好評でした。空港から車で90分ということでレンタカーは必須です。空港バスも通っていますが本数が少なくスムーズな移動は難しいかもしれません。しかし海は透明感がありとても綺麗です。担当プランナーさんと現地のプランナーさんが違うので不安でしたが、しっかりと引き継ぎしていただき安心して挙式できました。みなさん親切で丁寧な対応をしてくださりすごく感謝しています。ファイヤービットでのカクテルタイムが他にはないリゾートならではの時間だと思いました。挙式と披露宴だけではなかなかゲストと自由に写真を撮ったりお話したり密な時間が過ごせないのでとても貴重な時間だったと思います。リゾート婚は下見をせず資料のみで決める事が多いので実際のギャップを不安に思うかもしれませんが実際行ってみてもとても景色もよくイメージ通りでした。また雨が降っても館内で撮影できそうな場所もあるので安心だと思います。詳細を見る (856文字)
費用明細1,852,360円(16名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
ここにしかないデザインの教会
とても明るく開放的なイメージハイアットホテルに併設されているのでおしゃれかつ豪華な感じ一般的なホテルの披露宴会場よりコンパクトなイメージでしたが、少人数にはよさそう他社比較しましたが、一般的な国内ウェディングの価格だと思いますただ、ホテル宿泊が必須などあるのでその辺は縛りが多いと思いますホテル併設なのでホテルで作って提供されるのは魅力的だった過去に作り置きをして温めるだけで提供する式場もあると他の会社で伺いましたが、アールイズさんはそう言ったことはないと言っていましたアクセスは車のみだと思います空港シャトルもあるみたいですが本数が限られてるとのことプランナーさんはすごく丁寧に色々説明して下さりました。このチャペル以外にもお勧めの場所を2、3候補提示してくれたので視野を広く見れました色々迷いましたが、ドレスは妥協できても式場は妥協すべきではないと思いました。物より場所に思い出は宿ると思うのでなのでここを選びましたが後悔はないです!前提として、気になることはとにかく質問しました(小さいことから大きいことまで)が、割引やキャンペーンなどはしっかり確認した方がいいと思います色々ひっかけがあるので詳細を見る (501文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
温もりのある式場。一生の思い出になる結婚式を挙げられます。
ナチュラルな木の内装がとても素敵です。派手さはないですが、温もりがあります。素朴な雰囲気が好みの方におすすめします。建物自体はこじんまりとしていて、少人数挙式にぴったりだと思います。花嫁にとってもっともらしい重要な衣装が、こだわる分だけ最初よりも値上がりしました。その場の雰囲気で心変わりしますが、予算をしっかり伝えて無理をしない方が良いです。アルバムのプランもおすすめされるがままに決めたら、どんどん値上がりしそうだったので、プランについている最低ラインの物にしました。出来上がりは全く問題なく、充分でした。ただ、動画撮影はないプランだったので少し後悔しました。シンプルな雰囲気が良かったので、テーブルに置く花などは無しにしてもらいました。アールイズさんに宿泊や航空券の手配もお願いしたので、前日の夕食やエステ、御祝いのシャンパンをプレゼントしていただきました。とてもリッチな気分になりましたが、前日到着してからバタバタすぎて余裕がなく、あまり良い過ごし方ができませんでした。自業自得ですが、そこは時間配分をやり直したいです。那覇空港からは車で1時間。リムジンバスも出ているので利用したい方は予約をおすすめします。大きな十字架の向こうに海と空が見え、自然光も入りとても美しいです。写真を見返すと、綺麗すぎてびっくりします。担当してくださった方が皆さん感じ良く気がつき、始終楽しく過ごすことができました。特に現地でのカメラマンさん&メイクさんのコンビが明るくて救われました。こればっかりは相性があるのでなんともいえませんが、私はアールイズのスタッフさんにお任せしてよかったです。宿泊施設がとにかく良く、ゲスト全員口を揃えて感動していました。朝食も美味しくシェフも陽気に挨拶してくれて、何度でも行きたくなりました。フレンチトーストの美味しさに驚きました。屋内プールは家族が満喫していました。屋外サウナがやっている時期で、入りたかったです。特に花嫁は色々なプレッシャーに負けそうになるときもあると思うので、新郎が寄り添って話しを聞いてあげてください。私はそれでだいぶ助かりました。当日、式を迎えてしまえばあっという間、なるようになるので、とにかく楽しんでほしいです。詳細を見る (931文字)



もっと見る費用明細1,616,885円(11名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お天気に恵まれ、最高の一日となりました
見学依頼をしましたが、人気の式場であるため、土日で見学できる日程がなかなかなく、思い切って下見をせずに契約しましたが、写真通りで本当に感動の式場でした。都会のチャペルも素敵ですが、お天気にもよりますが、晴天であればどこも敵わないと思うほど、素敵な式場でした。人数によって披露宴会場が決まるので、指定とかはできませんでした。ホテル内にありますが、恐らく一般客が立ち入りできないエリアなので、ガヤガヤもしていません。家族の控室などはないので、そこはやや不満でした。持ち込みは、食べ物以外はほとんど出来たと思いますが、ほとんど全てに持込料がかかります。お花、ドレスなどの選択肢は、ナチュラル系の系統ばかりのものしかないので、エレガンスや可愛い系のモノが好きな花嫁は持込ざるを得ないです。ハイアットなので、そこは文句のつけどころがないです。個人的には、他の外資系ホテルと同じレベル感だったと思います。一番高いコースにしましたが、お腹いっぱいになりました。空港からは車で1時間程度見ていた方が良いです。恩納村には、飲食店などもありますが、そこまで都会ではなく、どちらかといえば自然を楽しむエリアかと思います。ただ、万一雨が降っても、中心部まで車で行けば楽しめる観光地はあると思うので、ちょうど良いと思います。式場スタッフは初対面でしたが、丁寧かつ優秀な方々でした。プランナーさんは、慣れていないのか改善すべき部分はありました。ロケーション撮影とホテル館内での撮影の両方ができるのが、とても良かったです。また、沖縄という自然豊かな土地でありながら、一流ホテルの高級感も兼ね備えているので、この二刀流は、都会のホテルでは叶えない点かなと思います。良かった点はおすすめポイント記載の通りですが、家族だけで実施したにも関わらず、都会で友人を呼んで実施したくらいのお金はかかりました。友人の参列はなかったので、テーブルの装花などお金をかけたくない部分の節約はできましたが、やはりコスパはそこまでよくないかと思います。あと、お天気が7割くらい挙式の見栄えに左右すると個人的には思います。どうにもならない点ですが、覚悟が必要です。詳細を見る (903文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(42件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 86% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
瀬良垣島教会/アールイズ・ウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 14% |
| 101〜200万円 | 52% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
瀬良垣島教会/アールイズ・ウエディングの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【BIG】挙式料50%優待*自然×木目デザイナーズチャペル相談
限定BIGフェア開催!世界的有名ブランドホテル「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドホテル」で、ハイクラスのおもてなしを体験*木目デザイナーズチャペルで叶うリゾートW。今なら基本挙式料50%OFF!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当社人気】ハイアット×上質CHAPEL映像体験
本島から1本の橋で続く島にあるハイアットホテル。豊かな緑に囲まれたこの島に佇む上質な木組みでデザインされたCHAPEL。天窓から降りそそぐ陽射しに包まれながら、目の前一面に広がる海を望む絶景挙式を映像体験♪

1103月
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【BIG】挙式料50%優待*自然×木目デザイナーズチャペル相談
限定BIGフェア開催!世界的有名ブランドホテル「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドホテル」で、ハイクラスのおもてなしを体験*木目デザイナーズチャペルで叶うリゾートW。今なら基本挙式料50%OFF!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
仙台店
平日12:00〜19:00、土日祝10:00~19:00 (定休日:火曜日・水曜日 ※祝日の場合は営業)
0120-802-630無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- リゾートウェディング相談カウンター新宿本店東京都新宿区新宿四丁目2-23 新四curumuビル 7F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 銀座店東京都中央区銀座5-7-6 i liv 5F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- ワンダーワークス代官山東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山1F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター横浜店神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜 4F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンターグランフロント大阪本店大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 12階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 名駅店愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター名古屋栄店愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル4階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 神戸三宮店(We Work 三宮プラザEast内)兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 WeWork三宮プラザEast 9階
- 地図を見る
- 06-4795-8450
- リゾートウェディング相談カウンター札幌店北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル 7階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- 仙台店宮城県仙台市青葉区中央 4 丁目 6 番 1 号 SS30 ビル 24 階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 広島店広島県広島市中区鉄砲町5-16 ホテルインターゲート広島 1階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター福岡天神店福岡県福岡市中央区大名2丁目1-11 アルボーレ大名6階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 錦糸町店(salada錦糸町店内)東京都墨田区江東橋3-13-1 KS15ビル4F
- 地図を見る
- 03-3575-6060
- アールイズ・ウエディング 大宮店埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル 2F(リージャス大宮ウエストビシネスセンター内)
- 地図を見る
- 03-5363-5530
- アールイズ・ウエディング 新潟店(FOUR SIS & CO. 新潟メゾン内)新潟県新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル15F
- 地図を見る
- 03-5363-5530
- アールイズ・ウエディング 金沢店(FOUR SIS & CO. 金沢メゾン内)石川県金沢市広岡2丁目13-5 MHM金沢ビル3F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 富山店(FOUR SIS & CO. 富山メゾン内)富山県富山市牛島町11-1 オークスカナルパークホテル富山3F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 松本店(FOUR SIS & CO. 松本メゾン内)長野県松本市中央2-3-13 サードミレニアムゲート4F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 静岡店(FOUR SIS & CO. 静岡メゾン内)静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル2F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 浜松店(FOUR SIS & CO. 浜松メゾン内)静岡県浜松市中区中央1丁目15-1 クリニックプラザフローラ2F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 岡崎店(FOUR SIS & CO. 岡崎メゾン内)愛知県岡崎市祐金町125 ジブラルタ生命岡崎ビル1F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 岐阜店(FOUR SIS & CO. 岐阜メゾン内)岐阜県岐阜市長住町9-11 TANAKAビル4F
- 地図を見る
- 052-957-9801
- アールイズ・ウエディング 京都店(FOUR SIS & CO. 京都メゾン内)京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入ル 童侍者町159-1 四条烏丸センタービル5F
- 地図を見る
- 06-4795-8450
- アールイズ・ウエディング 姫路店(FOUR SIS & CO. 姫路メゾン内)兵庫県姫路市駅前町60 ホテルモントレ姫路1F
- 地図を見る
- 06-4795-8450
- アールイズ・ウエディング 和歌山店(FOUR SIS & CO. 和歌山メゾン内)和歌山県和歌山市美園町3-32-1 損保ジャパン和歌山ビル1F
- 地図を見る
- 06-4795-8450
- アールイズ・ウエディング 岡山店(FOUR SIS & CO. 岡山メゾン内)岡山県岡山市北区下石井二丁目1番地3 岡山第一生命ビルディング 11F
- 地図を見る
- 082-502-6411
- アールイズ・ウエディング 高松店(FOUR SIS & CO. 高松メゾン内)香川県高松市亀井町1-3 鹿島四国支店ビル1F
- 地図を見る
- 082-502-6411
- アールイズ・ウエディング 徳島店(FOUR SIS & CO. 徳島メゾン内)徳島県徳島市東船場町1-6 パルプラザビル4F
- 地図を見る
- 082-502-6411
- アールイズ・ウエディング 熊本店(FOUR SIS & CO. 熊本メゾン内)熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2番地 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ3F
- 地図を見る
- 092-737-0350
- アールイズ・ウエディング 鹿児島店(FOUR SIS & CO. 鹿児島メゾン内)鹿児島県鹿児島市高麗町43-20 キラメキ南国ビル 206区画
- 地図を見る
- 092-737-0350
- アールイズ・ウエディング 沖縄店沖縄県糸満市名城名城963(琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ内)
- 地図を見る
- 03-5725-2954
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定】基本挙式料50%OFF!
※衣装・メイクの持込不可 ※新規お申込みのお客様限定 ※他諸条件あり ※パーティのお申込み必須
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 瀬良垣島教会/アールイズ・ウエディング(セラガキジマキョウカイ アールイズウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0404沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣都田原1108番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 那覇空港より車で約60分/有料道路利用 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 那覇空港より車で約60分/有料道路利用 |
| 会場電話番号 | 0120-802-630無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~19:00(12/31〜1/2及び施設の特別行事日を除く毎日) |
| 駐車場 | 有料※ホテル内駐車場。ホテルページもしくは担当スタッフまでお問合せください。 |
| 送迎 | あり※諸条件あり。詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 360 度の美ら海に囲まれ、ティファニー社製の十字架をあしらった独立型の木組み調のチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデン演出はございません。詳しくは、お近くの店舗までお問合せください。 |
| 二次会利用 | 利用不可二次会でのご利用はございません。 |
| おすすめ ポイント | 島が誇る絶景の水平線を臨みながら、料理 長が厳選した旬の季節食材をつかって手がけるとびきりのお料理をお召し 上がりいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りリクエストにつきましては、お気軽に担当者にご連絡ください。 |
| 事前試食 | 無しお申込み前の試食に関してはお受けしておりません。 |
| おすすめポイント | ホテル料理長自らが厳選した島の恵みと季節感あふれる素材を使いハイアットならでは独創的かつ洗練された美味に仕上げてお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点は、お近くの店舗までお問合せください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室 詳しくは、お近くの店舗までお問合せください。優先駐車場 詳しくは、お近くの店舗までお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくは、お近くの店舗までお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄 ホテルをご案内しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



