
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 名古屋市周辺 クラシカル1位
- 愛知県 レストラン・料亭2位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭2位
- 愛知県 クラシカル2位
- 愛知県 ロケーション評価3位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価3位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある3位
- 愛知県 チャペルに大階段がある5位
- 愛知県 チャペルに自然光が入る5位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気6位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴6位
- 愛知県 クチコミ件数7位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数7位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 総合ポイント9位
- 名古屋市周辺 総合ポイント9位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気9位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 愛知県 料理評価9位
- 名古屋市周辺 料理評価9位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴9位
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
またここで参列したいな!
入った瞬間雰囲気良すぎました。居心地よかったです!お肉はとても美味しかったし、中華料理も大満足でいただしました!杏仁豆腐食べたかったけど、人気なのか、自分が行ったらもうなくなってたのは残念でした。綺麗な施設が隣にあって最高。aテーブルの担当の小野さん?やったか名前覚えてないですけど男性の方で、とても気を配ってくださり、いい感じな方でした。お給料上げてあげてくださいね。本当に。控室はとてもゆっくりできました!とても広い空間で、ともだちと囲む感じで座れたのもとてもいいなと感じました。またほかの友達がここで挙式してくれたら嬉しくおもいます。トイレも喫煙所も近くにあるし、とても使いやすいなと感じました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式場、披露宴会場すべて雰囲気のあるオシャレな場所
挙式会場は昼は自然光が入る大きな窓があり、会場も広めのためとても明るい印象の挙式になると思います。また、バージンロードがワインレッドの色で非常に趣のある印象でした。披露宴会場は落ち着きのある雰囲気で大人数でも入る大きめの印象です。床が黄緑色、座席のクッション部分も黄緑色でできておりおしゃれな明るい印象でした。基本的に中華料理がメインでどれも素晴らしい料理でした。特に春巻きがパリパリで美味しかったです。アクセスは伏見駅から徒歩5分以内、また栄の中心街も近いのでとても便利な場所です。スタッフの方々は案内等をとても丁寧な説明をされており親切な接客でした。披露宴では最後にビュッフェ形式で美味しい料理たちが並んでおり、それを自分で選べる形式はすごく良かったです。詳細を見る (330文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な空間で特別な1日を
横長のチャペルで、色味も落ち着いた大人な雰囲気。赤っぽい紫の絨毯が敷かれており、衣装が映える。写真で見るよりも色味は落ち着いていて、爽やかなブルーや濃い目の赤の絨毯が敷いてあった。一番広い会場以外はオープンキッチンがあり、準備をしている様子を伺える。会場によっては天井にファンが回っているので、動きがある空間。地下鉄伏見駅の4番出口から5分程度。雨の日の訪問だったので傘は必要だが、すぐに着いたという印象。繁華街・オフィス街のため交通量は多いが、道幅は広いので歩きやすかった。高めのビルが多くあるため、周りはやや無機質な印象。何のスタッフさんも挨拶をしてくれる。利用者ファーストが随所に感じられ、丁寧な接客だった。直接見学ができないところは写真やビューを見ながらとなったが、細かいところまで説明をしてくれたと思った。クラシカル、大人っぽいという雰囲気を希望していたが、待合も披露宴も会場内のどこも合っていた。予算や人数はある程度決め、何をしたいか気になるものはプランナーさんに伝えられるとより具体的にイメージができると思います。わからない、気になることがあればしっかりと答えてくれるので、聞いてみてください。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルモダン
自然光が入るのに、雨の日も外の様子が気にならないので、ゲストも挙式に集中できて良いと思いました。シンプルすぎず、格式高すぎない絶妙な雰囲気なのでゲストも緊張せず楽しめると思いました。オープンキッチンがある会場があるのも魅力的だと思います。小物の持ち込み料金が無料なのはとても良いと思いました。和テイストで食材にもこだわっているのが伝わってきてとてもおすすめです。駅からも近く、名古屋駅から一本で行けるので、遠方のゲストも来やすいと思いました。案内がとても丁寧で、わからないところは何でも教えていただけてありがたかったです。式当日に写真を撮る時間が十分にあるとのことで、思い出を残しやすいところが良いと思います。また、ロビーの雰囲気がとてもオシャレで、ファーストミートもオシャレな階段でできるところも良かったです。ここは譲れないというポイントをしっかり擦り合わせておくことが良いと思います。詳細を見る (394文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こだわりや歴史を感じる結婚式場
披露宴会場に入った途端に印象に残ったことが窓が広く自然な雰囲気が包まれたのが印象でした。名古屋市の中なのに自然にいるようで堅苦しくなくない雰囲気でした。広さは40人ぐらい入れる大きさで少人数でも対応ができるそうです。(最低10人)色合いも自然光が合うように白をベースに明るく広く感じれるような雰囲気です。自分のだいすきなグリーンを基調とした室内がとても気に入りました。テーブルも可愛くとても素敵なお気に入りポイントです。ゲストの待ち合わせ施設も待ってる間でもリラックスしてできるのが特徴です。カウンターバーもあり、お酒好きにはたまらない雰囲気があり、お酒も豊富でした。披露宴の隣にキッチンがあり、温かい料理がすぐ来る設備がとても気に入りました。名古屋駅、伏見駅、パーキング、タクシー、すべてが近くにあって使いやすくゲストにも負担がかかりにくいと思いました!とてもありがたいポイントです!私たちも近くのパーキングに停め歩いてすぐだったのでとても助かりました。当日のゲストにも喜んでもらえるポイントではないかなぁと思っています!式場のまわりはビル、建物にかこまれているなか、窓からはグリーン、木、植物、太陽の自然光があり景色がとてもよくお気に入りポイントです!外観も雰囲気のある石畳みの建物で、もともと銀行だと聞いたときはふたりともがびっくりしました!歴史のある建物もお気に入りポイントのひとつです。名古屋とは思えない雰囲気で、はじめ見たときは圧巻の光景でした!1.5次会ができる!少人数でも対応していただけるとのことで、今回お話をききにいきました。パーティーぽく!ゲーム大会をしたいというわがままな要望にも対応していただきました!待ち時間にプライベートバーを利用できる!昔の金庫をプライベートバーにしたという遊び心ある部分も男性ゲスト、お酒好きなゲストに喜んでもらえると思いました。空き時間待ち時間にもたのしんでもらえるのはとてもいいなぁと思いました!お食事が中華!わたしたちがだいすきな中華料理を提供していただけると聞きました!しかも、ビュッフェ形式もあると聞き、ゲストにもたのしんでもらえるサプライズになるんではないかと思いました。料理もお気に入りのポイントです!自分たちが何をしたいかを考えておくと素敵な式になるんではないかとかんじました!まずはお互いがやりたいことを考え、食べることが好きなわたしたちは料理にこだわりました。ゲストにも喜んでもらえるようなプランで提案していただきとても気に入ったポイントです。あとわたしたちが考えたのがゲストの皆さんに楽しんでもらうことを第一に考えてました。景品をゲットする喜びや感動をゲームで思い出に残してもらえたらと思い、みんなでたくさんのゲームをしてわたしたち、そしてゲストにも良き思い出ができたらいいと思います。レトロで大人っぽい雰囲気がお好きな方にぜひ選んでいただきたい式場だなあと思いました!プランナーさんもとても優しいです!詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気のある会場
会場雰囲気がほかでは見たことない独特感があって、歴史感も感じれた過度な装飾もなく、シンプルで落ち着けたシャンデリア照明がキレイ建物全体のフローリングがワインレッドで高級感があり照明も明るさ控えめで非日常を感じれる中華系と珍しい上に、本格的で、普段見ない料理もあり、とても楽しめたレストランとしても有名なようで、クオリティの保証はされているキャビアチャーハン、黒酢豚が特に美味しかった駅から徒歩5分圏内バス停も近いため交通の便は良い立地が街中のため挙式前後も予定を立てやすそう百貨店も遠くないため助かると思う待合室、ロビー、全体的に雰囲気があった歴史感ある中だが、トイレは最新設備が備わっていてありがたい詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
会場の大階段はさすが
挙式会場はあまり広くなく、アットホームな印象を受けました。参列者が多いと、かなり詰めて座るため窮屈でした。外からの光が入り柔らかい雰囲気でした。コンダーハウスでレストラン利用したことがあり、料理は楽しみにしていたのですが少し期待はずれでした。コンダーハウスの代表的な料理がウエディングでもあるといいなと思いました。伏見駅から歩いて行けます。名古屋駅からのタクシーチケットも用意してもらえるとの事でしたが、地下鉄利用だったのでなしでも問題ないです。、スタッフさんの印象はとても良かったです。参列者の更衣室があるのがありがたいです。新郎新婦が会場前で前撮りをするタイミングが、ちょうど受付担当が会場に到着する時間だったため、挙式まえに新郎新婦に鉢合わせしてしまいました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
迫力のある大階段があるレトロモダンな式場
横に広く、ゲストとの距離が近いため一人一人の顔が見える。ステンドグラスが印象的。天井から光も入るため明るい雰囲気。シャンデリアが印象的だった。オープンキッチンがある。もとの見積もりは平均より高めな印象であったが、特典をいろいろつけてもらえたそれぞれクオリティーが高く、ゲストにも喜んでもらえそうだった。伏見駅から徒歩5分程で遠方からのアクセスも良いこちらの要望を親身に聞いてくださり、丁寧に対応していただいた。会場に入ったときの大階段がインパクトがある。挙式〜披露宴の動線も良い。ゲストとの距離が近い挙式がしたい方。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ぜひ一度見学に行ってみてほしい
最上階(6階)にあるチャペルは床と椅子の布が紫色で、ドレスが映えます。着席する椅子は横に長いです。バージンロードは短めです。天井から自然光が入り、明るく感じます。照明もステンドグラスも個人的には気に入りました。気になる方は一度是非見学してほしいです。家族間での結婚式を考えていたため、3階の会場をじっくり見ました。お部屋は2部屋ありますが、どちらも同日、同タイミングで使うことはないようで控え室としても使えるようです。緑と茶色を基調としたお部屋でした。室内にはオープンキッチンがあるため、食事が冷めることなく出てくるのは魅力的だなと感じました。テーブルの大きさは3種類あるため家族間での結婚式でもギチギチになることなく、ゆったり使えるのも魅力的だと思いました。時期によって全然違うため低価格で抑えたいであれば12月、1月頃が良いかと思います。ゼクシィアプリでブライダルフェアを予約し、その後成約しましたが、結婚式場のhpで直接予約されたほうが特典が多いのかな?と思いました。フェアでいただいたお食事は美味しかったです。鮮魚のお造りや鰻の春巻き、甘鯛の鱗焼きの餡(柚子風味がよかった)、オマール海老の味噌焼き、近江牛のサーロインもよかったです。デザートのバスクチーズケーキが忘れられないため、改めて買いに行こうとおもっています。伏見駅から徒歩で行けます。駅チカです。建物自体は旧名古屋銀行だったところを改装して結婚式場として利用されています。結婚式場とあまり思えない外観が逆に良いです。ブライダルフェアのときにあちこち案内してくださった方がとても良い方でした。他の会場を見ていないため少し悩んだのですが、プランナーさんがよかったこともあり、こちらで結婚式を挙げることを決めました。写真で見ていた赤い階段は実際見てみると他の結婚式場にはないつくりで、ここで写真を撮りたいと思いました。フロア毎にすぐお手洗いがあるためトイレで困ることはなさそうです。エレベーターでの移動が主なのもよいと思います。参列して今まで見た結構式場とは雰囲気が全然違うため、思い出に残る結婚式を挙げたい方におすすめです。アクセス方法、支払える金額、どのような結婚式にしたいかはぼんやりでよいので決めておいたほうがよいです。詳細を見る (945文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場
16時からの挙式でしたが、ステンドグラスのような窓からいい感じに自然光が入り、新郎新婦のスポットライトのように入ります。演奏も、生演奏で素敵でした。大人数入れる会場で、シンプルな雰囲気。広い。まずウェルムドリンクがあり、乾杯のスパークリングでした。お箸でいただくフレンチで、とても美味しく、食後のオリジナルの紅茶がまた美味しかったです。外観はレトロで、一見結婚式場に見えない。繁華街の中にあり、駅からも近い。一テーブルに一人担当がついており、一生懸命おもてなしてくれた。スタッフ人数が多いように感じた。オリジナルの紅茶がおいしい。ただ、おかわりしようとしたら品切れでした。控え室や、更衣室があり、荷物の預かりもしていただけます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みんなと一緒じゃつまんない!
全体的にモダンで式場のイメージで持たれがちな白、キラキラした派手な感じとはいい意味で真逆でした!真逆だから期待外れという訳では全くなく、こんなモダンかつシックでオシャレな式場があるんだと驚きました!ありきたりな式や派手目な式が苦手だったり、少し個性を出したいなと考えている人にオススメしたいです!全体的に落ち着いた内装でした!シックな感じにも関わらず祝福してくれるような華やかさがある彩りでしたとても美味しかったです!!定番のフレンチかな?と思っていたら、中華風の味付けがされた料理だったので驚きました街中にあるにも関わらず、都会の喧騒とは無縁な静かさでした名古屋駅からも近いので、不安要素になる遠方の方の交通アクセスもネックにはなりづらいです。自分たちのやりたいことを親身に聞いて下さり、その希望に添えるようなプラン内容を案内していただけました!かなり式場のこだわりが強かったですが、ここまで自分たちのこだわりにぴったり合う式場があるんだと思いました自分たちはどのような結婚式にしたい!や料理にこだわりたい、予算がどれくらいなどのポイントはある程度固まってから見学に行くことをオススメします!詳細を見る (497文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場内のどこを撮っても美しい!
ガラス張りが美しく、幅も大きいため光がたくさん入ってきてすばらしかったゲストとの距離も近く、そこが決め手の一つにもなったオープンキッチンのある会場は初めてで、ゲストが温かい料理を食べられるのが魅力的だと感じた。暗すぎず、でもあたたかみのある柔らかい照明でよかった。横に広いので遠い席に座る親族の顔まで見えるのが良いと思った他との比較をしていないため、相場がわからないが、正直予想より高いと感じた。持ち込みに関しても引き出物やドレスは不可とのことだったが、当日のトラブルを防ぐためと聞き納得することができた。和食テイストのお料理でとてもおいしかった。食材を見せていただき、新鮮さが伝わってきた。うつわが美しかったのもとても良かった。フォークとナイフではなくお箸を使う、というところも良いと思った。県外からも多く呼ぶので名古屋駅が近いのはありがたい。またバスも用意してくださるとのことなのでご高齢のゲストや和装の方も安心して来館してもらえると思った。外観はお気に入りの一つで、歴史があり重厚感が感じられる建物にとても惹かれた。またプランナーさんの話によると市から歴史ある建物に指定されてるのでなくなることがない、という点も良いと思った。にこやかに魅力をたくさんお話ししていただいて、プランナーさん自身もこの会場が好きなんだ、と感じられた。優柔不断で悩んでいるときも嫌な顔せず決断を待ってくださり、助かった。雰囲気がとにかく素敵だった。挙式、披露宴会場だけでなく待合室、階段、入り口…全ての場所の雰囲気がとても好みだった。アクセスの良さ、また名古屋銀行跡地という、ここにしかない建物を使っているあたり県外からゲストをたくさん来る人におすすめだと思った。詳細を見る (723文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場のゲストとの距離感が程よい
自然光が入る作りになっており、明るい雰囲気。バージンロードが短くてカジュアル。天井が高すぎず、シャンデリアの位置まで考えられており、緊張しすぎずに過ごせそう広すぎず、カジュアルな雰囲気。ゲストとの距離感が近く、和気あいあいとした披露宴ができそう。映像、招待状、ブーケなど一般的に持ち込めるものは同じ。・オマール海老の雲丹味噌焼き・バスクチーズケーキ・うなぎの春巻きがおいしかった。フレンチのようなナイフとフォークではなく、お箸で食べられる内容になっている。伏見駅から徒歩5分圏内。名古屋駅からもかなり近く、すばらしいアクセス。非常に親切で親身になってくれた。会話の中で、自分たちの雰囲気を感じ取ってくれ、自分たちに合うサービスを提案してもらえた。ゴージャスすぎず程よい規模感を考えておいた方がよい。想像より大きい会場しかないケースもある。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史を感じる和モダンな結婚式
外観が旧名古屋銀行本店ということもあり歴史を感じました。入口から入ってすぐの大階段はとても印象的で写真映えするものでした。チャペルは横長に広く自然光も入りやすいしステンドグラスでした。リビングルームは広々として自然光も入りやすくとても雰囲気が明るかったです。円卓や長テーブルも対応可能なので色んな部屋構成にできそうです。フロアを貸切できるところもとても魅力的です。妥当な金額だと思います。特典もついているのでその分オプションをつけることもできるのでこれからの打ち合わせが楽しみです。和テイストではあるもののとても美しいフルコースで写真に撮りたくなるものでした。点心のブッフェをあるとのことで参列者の方々にも喜んでもらえると感じました。駅から徒歩数分なのでアクセスはよく、駐車場もあるので車でも来やすいです。ヒアリングもしっかりしてくれて、こちらの不安な点を聞き出してくれるのでとても安心できました。・少人数の挙式でも対応してくれる・和モダンな雰囲気が特別感があって良い・和装でも似合う衣装と式場の雰囲気がマッチしているかスタッフの方がとてもいい方でした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
クラシカル×オリジナリティ
・ワンフロア貸切なのはよかった・全館バリアフリーのため足の悪い家族にも優しいつくりだった・クラシカルな雰囲気でよかった・バージンロードが短く横に広いため、家族挙式でも寂しくなかった・大きな窓があって開放感があった・少人数でも余白が多すぎずちょうどよかった・装花・新郎衣装に合うサイズがなく、持ち込む形となったにもかかわらず持ち込み料がかかってしまった・新婦の靴を購入した・ペーパーアイテムを全て持ち込みにした・人数分のケーキ(特典)・鮑が好評だった・ビュッフェスタイルで点心やご飯を食べられたのはよかった・オリジナルティーも好評で、後日親族にプレゼントした・最寄駅からは徒歩5分圏内と近いが敷地内に駐車場がないのが難点・駐車場は周辺のコインパーキングに止めてもらう案内をされたが、近くの駐車場mapをいただけたのはよかった・スタッフ間での情報共有はきめ細やかにされている印象・片方の家が着替えている間に片方の家が帰ってしまうなど、両家での挨拶ができず、不自然な終わり方となってしまった・onemoreyellというサービスを提案いただいたが、当日家族への案内を失念していたようで、こちらから依頼する形となった・式当日までにいくつかワークがあり、お互いの理解や結婚式に対する価値観を話し合う時間に繋がってよかった・ファーストミートを大階段で行えたのはよかった・披露宴の進行を自分達に任せてもらえた・全体的に自由度が高かった・2人で話し合う時間をスケジュールすること(何回か話し合う日を具体的な日程をあらかじめ決める)・当日は写真をたくさん撮り撮ってもらう詳細を見る (678文字)



もっと見る費用明細876,979円(9名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近のおしゃれ式場
先日友人の結婚式に参列させていただき、本当に心温まる一日を過ごすことができました。会場に入った瞬間から装花や照明の演出がとても華やかで、まるで映画のワンシーンのような雰囲気に包まれました。お二人の人柄が伝わるようなアットホームな進行で、笑いあり涙ありの時間はあっという間に過ぎていきました。料理も一皿一皿にこだわりが感じられ、見た目も味も大満足でした。式場までのアクセスは駅近で徒歩5分ぐらいで着くことができてアクセスも良かったです。スタッフの方々の細やかな心配りもあり、ゲストとして快適に楽しむことができました。特に、両親への手紙の場面では会場全体が感動に包まれ、改めて結婚式の素晴らしさを実感しました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とってもオシャレでした!
厳かで大人っぽい雰囲気が素敵な会場です。他の式場とは違う唯一無二な所が魅力的です。親族で行うので、距離感が近くてとても良いです。会場内の明るさや雰囲気がとても素敵です。モダンな内装も良く、設備もしっかりしていました。マナーのあれこれを考えず、お箸で美味しい料理を出していただけるのが魅力的です。試食でこんなに美味しいものが食べられるなんてと驚きました。建物もとても立派で、街中の雰囲気にとても合っています。駅からアクセスしやすく、遠方から来てもわかりやすいです。プランナーさんも物腰柔らかく、分かりやすい説明で即決しました。分からないことも詳しく教えて頂き、初めてで知らない事も多い中寄り添って伝えてくれたのがありがたかったです。他の式場にはない厳かな雰囲気と、写真映えするスポットがたくさんある所がポイントです。特にないです詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
名古屋の良さが詰まった結婚式場
最初に入った時の雰囲気が気に入りました。他の挙式にはないような唯一無二の環境が魅力的で、派手な感じというよりはどちらかというとカジュアルな感じでそこが自分たちにも合っていると感じました。フロアによって趣が変わっていて、いろんな選択肢がある中で自分たちが気に入った場所で披露宴ができるのがとても良いと思いました。プランナーの方にも言われましたが、席の距離感が近めなのでゲストの方も砕けた雰囲気で楽しめる空間になっていると思いました。特典内容が思っていたよりも豊富だったので予算的にも無理せずなんとかやりくりできそうで助かりました。どれも美味しかったです。うなぎの春巻きは食べたことがなかったので良かったです。ゲストが遠方から来ることもあり、アクセスが良いところというのも条件の一つでしたが場所的にも駅から来やすく、また街中にあるにも関わらず中に入ればそれを感じさせない雰囲気でどこか非日常感を感じさせるところがよかったです。プランナーの方はとても親身に話を聞いてくれたり、提案してくれたりして大変助かりました。他の挙式の良いところもあげてくれながら、こちらの考えに寄り添った形で話を進められたので満足です。スタッフの方も丁寧な接客をしていただき、プロ意識を感じました。名古屋らしく、唯一無二の空間を楽しめる場所だと思います。日程はどうしようもないので早めに相談に来ることをオススメします。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
フロア毎にいくつもの顔を見せる、簡単に想像を超えてくる式場
天気が良かったため、ステンドグラスが素敵でした。細かい所まで要望を叶えてくださいました。式を2部構成にし、2部をチャペルで行うというこちらの要望を叶えてくださり有難うございました。おかげさまで想像以上に素敵な結婚式となり思い出に残る1日となりました。有難うございます。夜のチャペルでのパーティーは雰囲気もよく、中々行う機会はありませんがぜひおすすめです。トリュフ炒飯が美味しく、ぜひ提供するメニューに入れていただきたいです。名古屋駅まで近く、また最寄りの伏見駅からも徒歩圏内ということで立地もよかったです。こちらの要望にも細かく答えてくださり、夫婦共々感謝しております。有難うございました。想像以上の会場の雰囲気の良さ。階ごとに雰囲気が異なりまるで違う建物にいるかのようでした。妥協はせずやりたい事は詰め込んだほうがよいと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフがイマイチな料理の美味しい会場
会場に入った瞬間に景色が広がり、明るく綺麗な会場でした。広く開いた会場で良かったが、入口への視線上に柱があり肝心なシーンが自席から見えない席があり残念だった。駅近でアクセスしやすくわかりやすかった。施設等は良かったがスタッフの印象が最悪だった。友人の結婚式でお祝いの気持ちで伺ったがどのスタッフも対応が雑の一言。式後に頭にスタッフの対応が残り残念でした。特にクロークの担当をしたスタッフが特に酷かった。人の荷物を机の上に投げ捨てるように置き、挨拶もなく持っていけと言わんばかりの態度でとても不快だった。せっかくの結婚式なのに式場のスタッフの印象が悪いのはいかがなものか…料理が美味しく、結婚式!という設備が揃っており雰囲気はとてもおすすめでした。が、スタッフが残念なのでゲストとしてはおすすめできないです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルで素敵な式場とホスピタリティ溢れるスタッフの皆様
光が入るステンドグラス、ウエディングドレスが映える赤い絨毯に一目惚れしました。バージンロードが長いと歩くのに緊張してしまうので、挙式会場が横に広いという点も私たちにとっては良かったです。招待人数に対して窮屈にならない会場を選びました。高級感のあるブルーの絨毯、自然光が入る窓、オープンキッチン。とても良かったです。見積もりの時点でこちらのこだわりが強くなかったこともあり、ほぼ全てが上がりました。こだわってお金をかけた点は料理、衣装です。またエンディングムービーやハイライトムービーなど当日の思い出を形に残せるものはお金をかけました。装花はもう少し抑えられると良かったのですが、とても素敵なブーケと会場にしていただけたので結果満足しています。料理はこちらの式場に決めた大きな理由の一つでした。鰻の春巻き、海老のウニ味噌、ご飯ビュッフェ、バスクチーズケーキは絶対にゲストに食べてほしかったのでこだわりました。ゲストにも喜んでいただけて満足しています!伏見や栄からのアクセスが良かったです。近くにホテルが多いため、自分たちや家族の前泊にも便利でした。関わってくださったスタッフの皆様、とても印象が良かったです。特にプランナー様は安心して頼れる存在でありながら、笑顔が素敵で親しみやすさもありました。とにかく料理が美味しいのでゲストには満足していただけると思います。ゲストのことを想って選んでくれたのがすごく伝わったと喜んでいただけました!挙式の前、披露宴の後にそれぞれウエディングドレスドレスとカラードレスで写真撮影をしていただけるのも良かったです。憧れの大階段での写真は一生の思い出になりました!他にも外観やバー、螺旋階段など、どこで撮っても写真映えする式場でした。ゲストとの距離が近い点も良かったです。私たちは堅苦しい挨拶、余興、涙の場面などを省き、大好きなゲストと美味しい料理を食べながら楽しい時間を過ごすのがテーマでした。そちらがそのまま実現できたと思います。準備に関して困ったことや不安なことはプランナー様に相談をしていました。当日はバタバタしてあっという間に終わってしまいます。お世話になったスタッフの皆様にきちんとご挨拶ができなかったこと、プランナー様と写真が撮れなかったことは後悔しています。自分たちもスタッフさんも忙しくなるので、当日したいことは事前にお伝えしておくのが良いと思います。詳細を見る (1000文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じる大人空間
挙式会場は披露宴会場に使用するタイミングだったので普段の装いではなかったが、違う形の会場が見ることが出来て参考になりました。大中小でそれぞれテーマの色も分かれていて規模にあった部屋で披露宴が出来そう。雰囲気もラグジュアリーな部屋もあれば爽やかな部屋もあったので青を基調とした爽やかなお部屋を選びました。私個人としては大満足の内容でした。サーロイン、ロブスター、雲丹など高級食材を使った料理を提供していただきました。是非、ゲストの皆さんにも味わってほしいと思える美味しさでした。東山線の駅近なのでアクセスは抜群に良いです。式場の外観も銀行跡地ということなので、とても品格のある佇まいをしています。夜のライトアップされた雰囲気も素敵でした。スタッフの方は皆さん笑顔で接してくれました。下見の説明進行はとてもスムーズに行ってくださったので、待たされたりストレスを感じることはありませんでした。披露宴会場やチャペル以外の控室やそこに至るまでの廊下の全てにおいて大人の雰囲気が漂う素敵な空間でした。若い人というよりは大人向けの会場と感じました。詳細を見る (467文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
文化的で印象に残る式場
コンパクトで横に長いので、バージンロードが短く、ゲストとの距離感が近い挙式会場になっている。文化的で落ち着きのある雰囲気。暖かみのある落ち着いた会場。披露宴会場は全部で3つあり、好みや規模によって選べる。お得に案内いただいた。他の式場を直接見た訳ではないが、想定する人数などの規模感にマッチした会場で、持込み料金もかからず月によってのお得なご案内をいただいた。こだわりのある中華。各披露宴会場横にキッチンがあるとのことで、できたての料理を提供できること。名古屋駅からも最寄り駅からも近い。オフィス街にはなるが、式場として独立した建物で特別感を感じられる。落ち着いて聞き取りやすい案内だった。文化的で落ち着きのある雰囲気。暖かみのある落ち着いた会場。歴史的な建物が好きな方にはびったりだと思います。色んな式場がありますが、文化的な建物や落ち着きのある建物、雰囲気が好きなカップルにはオススメだと思います。歴史的な建物で印象に残ると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
階段がとても綺麗でした
チャペルは自然光がよく入り明るい雰囲気でした。雨でも問題なくきれいだと思います。絨毯が水色で落ち着いた雰囲気でした。シャンデリアがとても可愛かったです。柱があるのが気になりましたがテーブルの位置調整で対応していただけるみたいです。コースの試食をさせていただきましたが、どれもとても美味しくいただきました。コースのランクの変更ができるようです。駅からとても近く、名古屋駅からもアクセスが良いです。式場周りは落ち着いた雰囲気です。スタッフの方々はとても優しく親身で、こちら側の要望を最大限聞いていただけました。チャペルの開放感、絵になる階段変更できる部分、削ることができる部分を聞いておいた方が良いです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある建物で格式ある式場です。
クラシックな雰囲気で、正面が大きなガラス張りになっている為、自然光が入るので映えると思います。会場は横に長いので後ろの席の人でも近くで見てもらうことができます。外にも出られるようになっていて、撮影もできるようになっています。高砂から席が近い装飾がされていて、大幅に追加する必要がなさそうバランスは取れていると思います。基本的には見積もりは初期より高くなります。味付けが良く、お箸で食べられる点が良かったです。試食で食べた料理も美味しかったです。名古屋駅からはタクシーですぐで、最寄駅の伏見駅から徒歩5分でアクセスが良いです。親身に相談に乗ってもらいました。アクセス格式高い会場落ち着いた雰囲気を好む人はおすすめ詳細を見る (305文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある建物、他ではできない素敵な結婚式が挙げられる
歴史ある、重厚な雰囲気のある建物で、生演奏あり、参加者から送られる花をブーケにする素敵な人前式がとても素敵でした。華やかさあり、かつ落ち着いた雰囲気の会場どこの席からも新郎新婦がよく見える新郎新婦の後ろに窓があるため、逆光で、写真が少し暗くなったbgmの音量が少し大きかった最後に、当日の映像や音声が流れたのはとても嬉しい演出でした結婚式披露宴のお料理は何度もいただいているが、どれもとても美味しいお料理でした。前菜?のサーモンやデザートも美味しかった。お箸で食べられて良かった。点心のビュッフェも良かった。コーヒーは量が少なかった。ノンアルコール飲料がもう少しあるといい。駅から近い親切でした披露宴で、コーヒー、紅茶の選択を2回聞かれたカメラマンが多かった料理が良かった。写真撮影場所が微妙トイレが少ない詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 57歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大階段がとても素敵でした。
窓が多く、自然光が入り、光の反射が綺麗でした。広すぎず、後ろの席からでも十分な距離で見ることができました。水色の絨毯や丸いシャンデリアが大人可愛く、とても雰囲気が良かったです。柱があったのが驚きましたが、テーブルの位置の調整で対応していただけるみたいです。とても美味しかったです!伏見から徒歩5分、栄から徒歩8分と駅からとても近いです。真っ直ぐなので迷わないと思います。スタッフの説明がとてもわかりやすくて良かったです。長すぎなかったので、聞き飽きることもな買ったです。大階段が決め手です。とても良い結婚式場でした。大人数での披露宴では会場が狭く感じるかもしれません。人数を確認してから見学の方が良いと思います!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の格式とアットホームの両立が叶う
自然光の入る大きなステンドグラスが印象的で、横長でゲストとの距離が近く感じるのも魅力的でした。重厚感のある内装で、シックでありながらアットホームな雰囲気や演出など自由度の高い点が良いなと感じました。どれも美味しくて、特にうなぎの春巻きが絶品でした。立地は抜群なので安心です。道路が近いですが、重厚な建物なので中はとても静かで非日常感を味わえます。対応や案内をしてくださったスタッフさん、すれ違うスタッフさん皆さんとても親切に心地よく接客してくださり安心できました。形式に縛られず、肩肘張らずにゲストも参加できる形がよかったので自由度が高く、やりたいことを柔軟に叶えられる点がよかったです。たくさん理想は浮かぶなかで、最も重要視している部分を明確にしておくと良いと思います。詳細を見る (336文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルで上品な雰囲気の会場
レトロでオシャレな雰囲気陽の光が明るく、時間帯によって楽しめる会場です。こじんまりとした大きさの披露宴会場があり、少人数婚にぴったりでした。コスパの良し悪しは分かりませんが、雰囲気が好きなので特に気になりませんでした。後は自分たちのこだわり次第だと思いました。和と中を合わせたスタイルがどこにもなく、食べやすいお味でした。伏見駅から近く、名古屋駅からもタクシーチケットがいただけます。正直にプランのことを話してくださり、親身に対応してくれます。披露宴会場の大きさ。式場が豪華なので、装飾にそこまでお金をかける必要がなさそうな所。なんといっても入り口の大階段。クラシカルな雰囲気が好きな人。どのくらい見積もりから上がりそうかは聞いておくといいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式を挙げて本当に良かったです。
式場見学に行った日は雨でしたが雨でも室内は明るく綺麗で自然光の入るチャペルが魅力的でした。少人数で挙式を希望していたのでいい広さでゲスト一人一人顔を見ることが出来たり距離が近くてよかったです。ゲストとの距離も近くアットホームな披露宴をすることができました。料理や飲み物お花ドレス私が1番重視したのが料理と飲み物でした。飲み物もコースメニューもたくさんあり、どれもいいものでとても悩みました。ゲストからは口を揃えて料理が美味しかったや飲み物の種類が多くて楽しめたなど感想をいただけて嬉しかった。地下鉄から歩いて10分以内で近かったです。また名古屋駅に近いので遠方から来るゲストにもアクセスがいいです。打ち合わせ時には私たちのことを知ろうとしてくださる姿勢にすごく感動しました。私たちの意見を尊重してくれてたくさんの選択肢を与えてくれたおかげで自分たちのやりたいことをすることができました。また挙式も披露宴もアテンドしてくださるスタッフの方がいてくださったおかげで安心して楽しむことができました。チャペルは自然光が入り、披露宴会場も綺麗だった。会場見学から打ち合わせまでスタッフの方がとてもいい。お料理が美味しい。レパートリーやビュッフェの種類が豊富。特典がたくさんもらえてお得だった。式の1時間前に前撮りで写真をたくさん撮ってもらうことが出来る。同じ時間帯に結婚式を挙げる人がいない為、貸し切りで式を挙げることが出来る。自分は予算オーバーしたくなかったのでドレスの見学やお花、料理を決める時は先に予算をお伝えしたことによって予算外で勧められることはなかったです。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(139件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 6% |
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(139件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 4% |
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1117人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催HP優待◎人気No1【150万特典&3万試食】憧れドレス×大階段入場
\1軒目見学で食事券&挙式代金・衣裳代金最大全額プレゼント/【期間限定最大150万円特典でお得に】1軒目見学で2万円相当の食事券プレゼント◆車来館OK光溢れるチャペル&話題のトリート最新ドレス体験近江牛×オマール海老3万円コース試食

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催HP優待【ドレス1着無料】150万円特典×6万円ギフト&フルコース試食
【当館今季最大特典◆同館イチオシスペシャルフェア】光溢れるチャペルの挙式体験&ドレス見学をはじめ花嫁が嬉しい体験ができるフェア。近江牛&オマール海老の雲丹味噌焼きを含む3万円の高級食材絶品コース試食無料体験付き。

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催HP優待【6万円ギフト×150万円特典】大人気フルコース試食×全館見学
\1軒目見学で食事券&挙式代金・衣裳代金最大全額プレゼント/【期間限定最大150万円特典でお得に】1軒目見学で2万円相当の食事券プレゼント◆車来館OK光溢れるチャペル&話題のトリート最新ドレス体験近江牛×オマール海老3万円コース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ザ・コンダーハウスブライダルサロン
平日11:00~18:00/土日祝9:00~18:00(火定休 ※祝祭日除く)
年末年始:12/31〜1/2まで
052-684-8318
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【11月公式HP予約限定】1軒目ご来館特典◆最大150万円特典プレゼント
1軒目来館特典として、2万円相当のザ・コンダーハウスレストランチケットを含む6万円ギフトをプレゼント◆最大150万円の特典のご優待
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)(ザコンダーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦二丁目20番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 伏見駅 / 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅3番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄「伏見」駅より徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 052-684-8318 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝9:00~18:00(火定休 ※祝祭日除く) 年末年始:12/31〜1/2まで |
| 駐車場 | 有料フェア参加時のタクシー代 or 駐車場代をプレゼント (上限 2000円まで) 詳しくはご予約時にスタッフまで お問い合わせください。 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 最上階に位置するルーフトップチャペル。光の射し込み方や音の響き方まで美しく演出します |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場はすべてワンフロア貸切。最新の設備が整ったおもてなしを尽くした会場におふたりらしいコーディネートで。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーについての詳細をお伺いし、アレルギー対応の特別コースをご案内いたします。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 結婚式場としては珍しく年5回のメニューチェンジを行うTHE CONDER HOUSE。老若男女から支持される和テイストのお料理は、お箸もご用意いたしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

