
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭1位
- 名古屋市周辺 クラシカル2位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある3位
- 愛知県 ロケーション評価4位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価4位
- 愛知県 チャペルに大階段がある4位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る4位
- 愛知県 クラシカル4位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気5位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 愛知県 チャペルに自然光が入る5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴6位
- 愛知県 クチコミ件数7位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数7位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気8位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 愛知県 料理評価8位
- 名古屋市周辺 料理評価8位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分たち次第でクラシカルにもカジュアルにも楽しめる式場
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- awさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
今までみた挙式会場とは違って、
部屋の形が横長のため、バージンロードは短いのですが、ゲストとの距離が非常に近く、ゲストもよく見ることができたと言ってもらえた。
また、色合いもパープルやブラウンなどが使用されていて、とてもシックで素敵な雰囲気でした。
スタンドガラスも一面に使われていて、
差し込む光が綺麗でした。
披露宴会場について(会場名:The living room)
名古屋でも珍しい少人数規模でできるお部屋でした。30-40名くらいでできます。私たちもそこまで多くの人数ではなく、本当に親しい方を招いての式のため小さいお部屋がいいなと考えていたので、ぴったりでした。また、お部屋が広過ぎないため、ゲストとの距離も近くに感じられ、みんなの顔が見えるのが嬉しかったです。
色合いは、グリーンとブラウンが使われていて、自分たちの好きなテイストだったため即決。
キッチンもついており、そこでブュッフェができるのもカジュアルな感じがして好きでした。
最初の見積りから値上りしたところ
やはり装花が跳ね上がってしまいました。
ですが、会場も小さいこともあったので、
予算をお伝えして、予算内におさえていただきました。
料理も元の見積もりよりはかなり上がりましたが、ゲストへのもてなしとして、食べてもらいたい料理もいっぱいあったので、妥協せず予算オーバーしても、みんなが喜んでもらえたのでよかったと思ってます。
最初の見積りから値下りしたところ
ブーケ、ペーパーアイテム、プロフィールムービーなどは持ち込みをしたことでかなり節約できました。探す手間や考える手間は発生しますが、自分なりのこだわりがあったので、楽しくかつ満足できるものになりました。
オープニングムービーもなしにしたりしました。絶対にやらなきゃとかは自分たちで判断すればよいことで、自分たちがどんな時間を多く過ごしたいかをよく考えました。私たちはとにかくゲストに見られるだげじゃなくて、会話する時間が欲しかったので、歓談時間をたくさん盛り込みました。
料理について
料理が中華が多く、これが魅力でもあり、なんと言ってもとっても美味しいです。
レストランで使用したこともありますが、どの料理も新鮮さがありそれでも美味しいものばかり。
ゲストからの声で圧倒的に多かったのは「料理が美味しい」でした。ちなみに点心ブュッフェやご飯ものブュッフェなど珍しいプランもあり、
トリュフ炒飯がとっても大好評でした。あと、バスクチーズケーキも絶品です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄伏見駅から徒歩5分以内のため立地はよいです。
車で来る方は施設外のパーキングとなります。
式場の外観も美しく、外観とともに写真が撮れるのもよかったです。
スタッフ・プランナーについて
みなさんニコニコされており、
とても安心して臨むことができたと感じております。
この式場のおすすめポイント
・披露宴会場の雰囲気
・受付後の待ち合いスペースがレストランが貸切になるのでとても贅沢
・点心ブュッフェ
- デザートビュッフェ
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 大階段
- ステンドグラス
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
とにかく固定概念を捨てて、自分たちがどんな式にしたいかなどを考えることと思いました。
今は情報が溢れかえっていて、ある意味いろんなアイデアを入手できますが、絶対にお色直ししなくては、絶対にムービーやらなきゃとかはないので、どんな時間を多く確保したいかを考えることは大切かなと思いました。
当日は、とにかくしっかり睡眠とった上で臨むこと。準備は、数日前に終わっていたのでストレスなく過ごせてよかったです。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
改めましてこの度はご結婚誠におめでとうございます。
ご両家皆様とのご縁をいただき、数ある式場の中から
おふたりのかけがえのない結婚式を
お任せいただけましたこと
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
おふたりにお会いできたことが
THE CONDER HOUSEの大きな財産だと感じています。
このご縁を大切に、今後お会いするお客様へ
幸せのお手伝いができますよう精一杯努めて参ります。
結婚式という大切な一日を過ごされた場所が今後も残り続け、
記念日等にレストランとしてまた戻ってきていただけるので
お近くにいらした際には
ぜひ遊びにいらしてください。
おふたりにお会いできますことを
スタッフ一同 心より楽しみにしております。
素敵なご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
ザ・コンダーハウスブライダルサロン
平日11:00~18:00/土日祝9:00~18:00(火定休 ※祝祭日除く)
052-684-8318
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【8月公式HP予約限定】1軒目ご来館特典◆最大150万円特典プレゼント
1軒目来館特典として、2万円相当のザ・コンダーハウスレストランチケットを含む6万円ギフトをプレゼント◆最大150万円の特典のご優待
適用期間:2025/08/01 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)(ザコンダーハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦二丁目20番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伏見駅 / 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅3番出口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「伏見」駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 052-684-8318 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝9:00~18:00(火定休 ※祝祭日除く) |
駐車場 | 有料フェア参加時のタクシー代 or 駐車場代をプレゼント (上限 2000円まで) 詳しくはご予約時にスタッフまで お問い合わせください。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階に位置するルーフトップチャペル。光の射し込み方や音の響き方まで美しく演出します |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 会場はすべてワンフロア貸切。最新の設備が整ったおもてなしを尽くした会場におふたりらしいコーディネートで。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーについての詳細をお伺いし、アレルギー対応の特別コースをご案内いたします。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | 結婚式場としては珍しく年5回のメニューチェンジを行うTHE CONDER HOUSE。老若男女から支持される和テイストのお料理は、お箸もご用意いたしております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
