
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 名古屋市周辺 クラシカル1位
- 愛知県 レストラン・料亭2位
- 名古屋市周辺 レストラン・料亭2位
- 愛知県 ロケーション評価3位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価3位
- 愛知県 チャペルに大階段がある3位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある3位
- 名古屋市周辺 チャペルに自然光が入る3位
- 愛知県 クラシカル3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気5位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気5位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴5位
- 愛知県 チャペルに自然光が入る5位
- 名古屋市周辺 お気に入り数6位
- 愛知県 料理評価7位
- 名古屋市周辺 料理評価7位
- 愛知県 クチコミ件数7位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数7位
- 愛知県 ステンドグラスが特徴7位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気8位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 愛知県 お気に入り数8位
- 愛知県 総合ポイント9位
- 名古屋市周辺 総合ポイント9位
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お洒落で上品な会場と提案力の高いプランナーさん
最上階に位置するチャペルは天井とステンドグラスの両方から光がたくさん差し込んで、写真で見るよりもとても綺麗でした。横長なので、最後列のゲストにもしっかりみてもらえると教えていただきました。100名くらい着席ができるそうです。ドレス映えする会場を希望していたので、とてもいいなと思いました。詳細を見る (602文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
みんなと一緒じゃつまんない!
全体的にモダンで式場のイメージで持たれがちな白、キラキラした派手な感じとはいい意味で真逆でした!真逆だから期待外れという訳では全くなく、こんなモダンかつシックでオシャレな式場があるんだと驚きました!ありきたりな式や派手目な式が苦手だったり、少し個性を出したいなと考えている人にオススメしたいです!全体的に落ち着いた内装でした!シックな感じにも関わらず祝福してくれるような華やかさがある彩りでしたとても美味しかったです!!定番のフレンチかな?と思っていたら、中華風の味付けがされた料理だったので驚きました街中にあるにも関わらず、都会の喧騒とは無縁な静かさでした名古屋駅からも近いので、不安要素になる遠方の方の交通アクセスもネックにはなりづらいです。自分たちのやりたいことを親身に聞いて下さり、その希望に添えるようなプラン内容を案内していただけました!かなり式場のこだわりが強かったですが、ここまで自分たちのこだわりにぴったり合う式場があるんだと思いました自分たちはどのような結婚式にしたい!や料理にこだわりたい、予算がどれくらいなどのポイントはある程度固まってから見学に行くことをオススメします!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
会場内のどこを撮っても美しい!
ガラス張りが美しく、幅も大きいため光がたくさん入ってきてすばらしかったゲストとの距離も近く、そこが決め手の一つにもなったオープンキッチンのある会場は初めてで、ゲストが温かい料理を食べられるのが魅力的だと感じた。暗すぎず、でもあたたかみのある柔らかい照明でよかった。横に広いので遠い席に座る親族の顔まで見えるのが良いと思った他との比較をしていないため、相場がわからないが、正直予想より高いと感じた。持ち込みに関しても引き出物やドレスは不可とのことだったが、当日のトラブルを防ぐためと聞き納得することができた。和食テイストのお料理でとてもおいしかった。食材を見せていただき、新鮮さが伝わってきた。うつわが美しかったのもとても良かった。フォークとナイフではなくお箸を使う、というところも良いと思った。県外からも多く呼ぶので名古屋駅が近いのはありがたい。またバスも用意してくださるとのことなのでご高齢のゲストや和装の方も安心して来館してもらえると思った。外観はお気に入りの一つで、歴史があり重厚感が感じられる建物にとても惹かれた。またプランナーさんの話によると市から歴史ある建物に指定されてるのでなくなることがない、という点も良いと思った。にこやかに魅力をたくさんお話ししていただいて、プランナーさん自身もこの会場が好きなんだ、と感じられた。優柔不断で悩んでいるときも嫌な顔せず決断を待ってくださり、助かった。雰囲気がとにかく素敵だった。挙式、披露宴会場だけでなく待合室、階段、入り口…全ての場所の雰囲気がとても好みだった。アクセスの良さ、また名古屋銀行跡地という、ここにしかない建物を使っているあたり県外からゲストをたくさん来る人におすすめだと思った。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場のゲストとの距離感が程よい
自然光が入る作りになっており、明るい雰囲気。バージンロードが短くてカジュアル。天井が高すぎず、シャンデリアの位置まで考えられており、緊張しすぎずに過ごせそう広すぎず、カジュアルな雰囲気。ゲストとの距離感が近く、和気あいあいとした披露宴ができそう。映像、招待状、ブーケなど一般的に持ち込めるものは同じ。・オマール海老の雲丹味噌焼き・バスクチーズケーキ・うなぎの春巻きがおいしかった。フレンチのようなナイフとフォークではなく、お箸で食べられる内容になっている。伏見駅から徒歩5分圏内。名古屋駅からもかなり近く、すばらしいアクセス。非常に親切で親身になってくれた。会話の中で、自分たちの雰囲気を感じ取ってくれ、自分たちに合うサービスを提案してもらえた。ゴージャスすぎず程よい規模感を考えておいた方がよい。想像より大きい会場しかないケースもある。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史を感じる和モダンな結婚式
外観が旧名古屋銀行本店ということもあり歴史を感じました。入口から入ってすぐの大階段はとても印象的で写真映えするものでした。チャペルは横長に広く自然光も入りやすいしステンドグラスでした。リビングルームは広々として自然光も入りやすくとても雰囲気が明るかったです。円卓や長テーブルも対応可能なので色んな部屋構成にできそうです。フロアを貸切できるところもとても魅力的です。妥当な金額だと思います。特典もついているのでその分オプションをつけることもできるのでこれからの打ち合わせが楽しみです。和テイストではあるもののとても美しいフルコースで写真に撮りたくなるものでした。点心のブッフェをあるとのことで参列者の方々にも喜んでもらえると感じました。駅から徒歩数分なのでアクセスはよく、駐車場もあるので車でも来やすいです。ヒアリングもしっかりしてくれて、こちらの不安な点を聞き出してくれるのでとても安心できました。・少人数の挙式でも対応してくれる・和モダンな雰囲気が特別感があって良い・和装でも似合う衣装と式場の雰囲気がマッチしているかスタッフの方がとてもいい方でした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
名古屋の良さが詰まった結婚式場
最初に入った時の雰囲気が気に入りました。他の挙式にはないような唯一無二の環境が魅力的で、派手な感じというよりはどちらかというとカジュアルな感じでそこが自分たちにも合っていると感じました。フロアによって趣が変わっていて、いろんな選択肢がある中で自分たちが気に入った場所で披露宴ができるのがとても良いと思いました。プランナーの方にも言われましたが、席の距離感が近めなのでゲストの方も砕けた雰囲気で楽しめる空間になっていると思いました。特典内容が思っていたよりも豊富だったので予算的にも無理せずなんとかやりくりできそうで助かりました。どれも美味しかったです。うなぎの春巻きは食べたことがなかったので良かったです。ゲストが遠方から来ることもあり、アクセスが良いところというのも条件の一つでしたが場所的にも駅から来やすく、また街中にあるにも関わらず中に入ればそれを感じさせない雰囲気でどこか非日常感を感じさせるところがよかったです。プランナーの方はとても親身に話を聞いてくれたり、提案してくれたりして大変助かりました。他の挙式の良いところもあげてくれながら、こちらの考えに寄り添った形で話を進められたので満足です。スタッフの方も丁寧な接客をしていただき、プロ意識を感じました。名古屋らしく、唯一無二の空間を楽しめる場所だと思います。日程はどうしようもないので早めに相談に来ることをオススメします。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルで素敵な式場とホスピタリティ溢れるスタッフの皆様
光が入るステンドグラス、ウエディングドレスが映える赤い絨毯に一目惚れしました。バージンロードが長いと歩くのに緊張してしまうので、挙式会場が横に広いという点も私たちにとっては良かったです。招待人数に対して窮屈にならない会場を選びました。高級感のあるブルーの絨毯、自然光が入る窓、オープンキッチン。とても良かったです。見積もりの時点でこちらのこだわりが強くなかったこともあり、ほぼ全てが上がりました。こだわってお金をかけた点は料理、衣装です。またエンディングムービーやハイライトムービーなど当日の思い出を形に残せるものはお金をかけました。装花はもう少し抑えられると良かったのですが、とても素敵なブーケと会場にしていただけたので結果満足しています。料理はこちらの式場に決めた大きな理由の一つでした。鰻の春巻き、海老のウニ味噌、ご飯ビュッフェ、バスクチーズケーキは絶対にゲストに食べてほしかったのでこだわりました。ゲストにも喜んでいただけて満足しています!伏見や栄からのアクセスが良かったです。近くにホテルが多いため、自分たちや家族の前泊にも便利でした。関わってくださったスタッフの皆様、とても印象が良かったです。特にプランナー様は安心して頼れる存在でありながら、笑顔が素敵で親しみやすさもありました。とにかく料理が美味しいのでゲストには満足していただけると思います。ゲストのことを想って選んでくれたのがすごく伝わったと喜んでいただけました!挙式の前、披露宴の後にそれぞれウエディングドレスドレスとカラードレスで写真撮影をしていただけるのも良かったです。憧れの大階段での写真は一生の思い出になりました!他にも外観やバー、螺旋階段など、どこで撮っても写真映えする式場でした。ゲストとの距離が近い点も良かったです。私たちは堅苦しい挨拶、余興、涙の場面などを省き、大好きなゲストと美味しい料理を食べながら楽しい時間を過ごすのがテーマでした。そちらがそのまま実現できたと思います。準備に関して困ったことや不安なことはプランナー様に相談をしていました。当日はバタバタしてあっという間に終わってしまいます。お世話になったスタッフの皆様にきちんとご挨拶ができなかったこと、プランナー様と写真が撮れなかったことは後悔しています。自分たちもスタッフさんも忙しくなるので、当日したいことは事前にお伝えしておくのが良いと思います。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じる大人空間
挙式会場は披露宴会場に使用するタイミングだったので普段の装いではなかったが、違う形の会場が見ることが出来て参考になりました。大中小でそれぞれテーマの色も分かれていて規模にあった部屋で披露宴が出来そう。雰囲気もラグジュアリーな部屋もあれば爽やかな部屋もあったので青を基調とした爽やかなお部屋を選びました。私個人としては大満足の内容でした。サーロイン、ロブスター、雲丹など高級食材を使った料理を提供していただきました。是非、ゲストの皆さんにも味わってほしいと思える美味しさでした。東山線の駅近なのでアクセスは抜群に良いです。式場の外観も銀行跡地ということなので、とても品格のある佇まいをしています。夜のライトアップされた雰囲気も素敵でした。スタッフの方は皆さん笑顔で接してくれました。下見の説明進行はとてもスムーズに行ってくださったので、待たされたりストレスを感じることはありませんでした。披露宴会場やチャペル以外の控室やそこに至るまでの廊下の全てにおいて大人の雰囲気が漂う素敵な空間でした。若い人というよりは大人向けの会場と感じました。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
文化的で印象に残る式場
コンパクトで横に長いので、バージンロードが短く、ゲストとの距離感が近い挙式会場になっている。文化的で落ち着きのある雰囲気。暖かみのある落ち着いた会場。披露宴会場は全部で3つあり、好みや規模によって選べる。お得に案内いただいた。他の式場を直接見た訳ではないが、想定する人数などの規模感にマッチした会場で、持込み料金もかからず月によってのお得なご案内をいただいた。こだわりのある中華。各披露宴会場横にキッチンがあるとのことで、できたての料理を提供できること。名古屋駅からも最寄り駅からも近い。オフィス街にはなるが、式場として独立した建物で特別感を感じられる。落ち着いて聞き取りやすい案内だった。文化的で落ち着きのある雰囲気。暖かみのある落ち着いた会場。歴史的な建物が好きな方にはびったりだと思います。色んな式場がありますが、文化的な建物や落ち着きのある建物、雰囲気が好きなカップルにはオススメだと思います。歴史的な建物で印象に残ると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
階段がとても綺麗でした
チャペルは自然光がよく入り明るい雰囲気でした。雨でも問題なくきれいだと思います。絨毯が水色で落ち着いた雰囲気でした。シャンデリアがとても可愛かったです。柱があるのが気になりましたがテーブルの位置調整で対応していただけるみたいです。コースの試食をさせていただきましたが、どれもとても美味しくいただきました。コースのランクの変更ができるようです。駅からとても近く、名古屋駅からもアクセスが良いです。式場周りは落ち着いた雰囲気です。スタッフの方々はとても優しく親身で、こちら側の要望を最大限聞いていただけました。チャペルの開放感、絵になる階段変更できる部分、削ることができる部分を聞いておいた方が良いです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある建物で格式ある式場です。
クラシックな雰囲気で、正面が大きなガラス張りになっている為、自然光が入るので映えると思います。会場は横に長いので後ろの席の人でも近くで見てもらうことができます。外にも出られるようになっていて、撮影もできるようになっています。高砂から席が近い装飾がされていて、大幅に追加する必要がなさそうバランスは取れていると思います。基本的には見積もりは初期より高くなります。味付けが良く、お箸で食べられる点が良かったです。試食で食べた料理も美味しかったです。名古屋駅からはタクシーですぐで、最寄駅の伏見駅から徒歩5分でアクセスが良いです。親身に相談に乗ってもらいました。アクセス格式高い会場落ち着いた雰囲気を好む人はおすすめ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある建物、他ではできない素敵な結婚式が挙げられる
歴史ある、重厚な雰囲気のある建物で、生演奏あり、参加者から送られる花をブーケにする素敵な人前式がとても素敵でした。華やかさあり、かつ落ち着いた雰囲気の会場どこの席からも新郎新婦がよく見える新郎新婦の後ろに窓があるため、逆光で、写真が少し暗くなったbgmの音量が少し大きかった最後に、当日の映像や音声が流れたのはとても嬉しい演出でした結婚式披露宴のお料理は何度もいただいているが、どれもとても美味しいお料理でした。前菜?のサーモンやデザートも美味しかった。お箸で食べられて良かった。点心のビュッフェも良かった。コーヒーは量が少なかった。ノンアルコール飲料がもう少しあるといい。駅から近い親切でした披露宴で、コーヒー、紅茶の選択を2回聞かれたカメラマンが多かった料理が良かった。写真撮影場所が微妙トイレが少ない詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 57歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大階段がとても素敵でした。
窓が多く、自然光が入り、光の反射が綺麗でした。広すぎず、後ろの席からでも十分な距離で見ることができました。水色の絨毯や丸いシャンデリアが大人可愛く、とても雰囲気が良かったです。柱があったのが驚きましたが、テーブルの位置の調整で対応していただけるみたいです。とても美味しかったです!伏見から徒歩5分、栄から徒歩8分と駅からとても近いです。真っ直ぐなので迷わないと思います。スタッフの説明がとてもわかりやすくて良かったです。長すぎなかったので、聞き飽きることもな買ったです。大階段が決め手です。とても良い結婚式場でした。大人数での披露宴では会場が狭く感じるかもしれません。人数を確認してから見学の方が良いと思います!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の格式とアットホームの両立が叶う
自然光の入る大きなステンドグラスが印象的で、横長でゲストとの距離が近く感じるのも魅力的でした。重厚感のある内装で、シックでありながらアットホームな雰囲気や演出など自由度の高い点が良いなと感じました。どれも美味しくて、特にうなぎの春巻きが絶品でした。立地は抜群なので安心です。道路が近いですが、重厚な建物なので中はとても静かで非日常感を味わえます。対応や案内をしてくださったスタッフさん、すれ違うスタッフさん皆さんとても親切に心地よく接客してくださり安心できました。形式に縛られず、肩肘張らずにゲストも参加できる形がよかったので自由度が高く、やりたいことを柔軟に叶えられる点がよかったです。たくさん理想は浮かぶなかで、最も重要視している部分を明確にしておくと良いと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルで上品な雰囲気の会場
レトロでオシャレな雰囲気陽の光が明るく、時間帯によって楽しめる会場です。こじんまりとした大きさの披露宴会場があり、少人数婚にぴったりでした。コスパの良し悪しは分かりませんが、雰囲気が好きなので特に気になりませんでした。後は自分たちのこだわり次第だと思いました。和と中を合わせたスタイルがどこにもなく、食べやすいお味でした。伏見駅から近く、名古屋駅からもタクシーチケットがいただけます。正直にプランのことを話してくださり、親身に対応してくれます。披露宴会場の大きさ。式場が豪華なので、装飾にそこまでお金をかける必要がなさそうな所。なんといっても入り口の大階段。クラシカルな雰囲気が好きな人。どのくらい見積もりから上がりそうかは聞いておくといいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとてもおいしい
自然光が入って明るい。バージンロードが紫色でウェディングドレスがとても映えそう。オープンキッチンがある。ゲストとの距離が近く、ゲストとの時間を楽しく過ごせそう。特典が豊富。レストラン併設でとてもおいしかった。披露宴会場の隣にキッチンがあるとのことで、出来立ての料理が期待できる。駅からタクシーや、徒歩でも行ける。新幹線で来れるため県外からも来やすい。他の式場の知識も豊富。アバウトな要望にも親身になって考えてくれる。結婚式について、ほとんど知識がない状態だったが、そもそもの形態や、あらゆる式の特徴、予算比較などして下さった料理がおいしい。点心ビュッフェがある。持ち込みなどの自由度が高い。屋内なので天候に左右されない。フロア貸切できる。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい結婚式
挙式会場は横長に広く、全体から新郎新婦を見渡すことができる形になっていました。バージンロードの距離も長くなく新郎さんにとっていいんじゃないかな?と思いました。挙式に入る廊下でも色々飾りをすることができるので楽しみです。天井がガラスになっているため、自然光が綺麗に入るのでドレスが綺麗に見えるところがまたいいところじゃないかな?と思います。雨の日でも正面ガラスがスタンドガラスになっているため雨が降っている感がなくむしろ雨がオシャレに見えました。お子様がいる方がいても何かあった時に入れる部屋もありそこからちゃんと見ることもできるのも一つだと思います。色合いも丁度良く全部が白色になっていないところもいいところです。披露宴は人数に合わせての会場があり、少人数から大人数まで幅広いためいろんなお客様にマッチするんじゃないかな、と思いました。カウンターキッチンもある会場があったり、ホテル感の会場がありました。各フロアにトイレや喫煙室が設備してあるためゲストの方にも満足してもらえる場所じゃないかなと思います。いろんな場所で写真を撮ることができより楽しくなります。自分たち自身だけでなく、来てくれたかたちまで最後まで楽しむことができる会場だと思いました。テーブルも各人数によってサイズを変えることができるので、キュンキュンになって座ることもなく快適にお食事をしてもらえます。オープンキッチンのため料理も冷めることなくあったかい状態で出せるのも良き。非常に良かったです。色々お伝えさせていただきましたが、全力対応で行っていただけてとても満足です。金額が幅広くあり、ご年配の方でも食べやすいメニューになっていると思います。当方から来る方からでもアクセスしやすい場所になっていると思います。外装は、ゲストブライダルとは違い、海外チックなデザインになっています。銀行を改装しているのを全く感じないデザインかつ、少しその雰囲気を残したデザインになっているのもよりいいかなと思いました。とっても親身に対応していただきました。思ったことを全てお伝えさせていただきましたがご丁寧に対応していただけました。説明も想像しやすく、どんな感じに挙げようか考えやすかったです。チャペルからラウンジまで全てにおいて私たちがやりたい結婚式ができるんじゃないかと思いました。他の方と被ることがないデザインにもなっているため自分たちの挙式が挙げれると思います。1番言えるのは気にせず担当の方に思ったことを伝えるってことです。金額は1番伝えづらいとは思いますが、言っていいです。やりたい演出や持っていきたいものなどなんでも聞いてください。詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が好評でした。テーマパークのような結婚式場。
スタンドガラスから、光が入り凄く素敵です。もちろん雨でも綺麗だと思います。そして、参列者と距離が近いため、アットホームに感じるかと思います。ものすごくいい匂いと生演奏の中、素敵な挙式が行えます。レトロな雰囲気があります。お花やドレスを派手にしなくても、既に会場が豪華なので心配いらないかと思います!招待人数に合わせて会場を選べるので、それぞれ見学して、会場の雰囲気を見ておくといいと思います。とにかく料理が美味しかったと好評でした!料理にこだわる方はここを選んで、後悔はないと思います。思っていたより、伏見駅からは遠い印象でした。ただ大通りにありますので、そこまで不便ではありません。周りも綺麗な建物が多いです。プランナーの方、当日のメイクの方、カメラマンの方、人柄がよくスムーズにやり取りが行えました!本当に感謝しています。建物の中に入ると、非日常を味わえ、テーマパークの中にいるような感覚になります。あとは当日のメイクさんがものすごく手際良く、お手伝いをしてくださり、非常に心強かったです。自分たちのこだわりを極めるのも良いかとは思いますが、参加者の方々が楽しめることを1番に考えると良いかと思います!準備は大変ですが、必ずよい思い出になります!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式を挙げられら会場です!
おしゃれで華やかでとっても素敵な会場でした。建物がどこも雰囲気が良く写真に映える為、前撮り当日の撮影どれも素敵に仕上げていただきました。カーペットが赤い会場でウェディングドレスもすごく映えました。西洋の雰囲気がとても気に入りました。遠くの親族の顔もよく見え、良かったです。衣装動画写真アルバム料理装花お料理は、最初に選んだものよりもランクを落としてしまいましたが、親族友人ともにとてもおいしかったとお褒めの言葉をいただくことが多かったです。親族が東京と大阪在住だった為、新幹線駅からタクシーで来れるこちらの会場はとても好ましかったです。友人らも伏見駅から徒歩で5分もかからなかったと行っておりました。立地はとてもいいと思います。1日を通して、何十人のスタッフ様をお見かけしました。皆さま、素敵な式にしようと動いてくださりました。また、数日前に人数を増やすことになった際もすぐに対応してくださりました。安心して相談させていただけるプランナー様でした。会場の雰囲気が気に入り、お願いしたこともあり、会場どこをとっても素敵な空間でした。また、スタッフの方々が丁寧で安心しました。お料理を挙式時にいただくことができないということで、後日いただけるシステムなのも嬉しかったです。参列者リストを何度も確認した方が良いかと思います。詳細を見る (559文字)
費用明細5,227,634円(75名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感があり、品に溢れる結婚式場
挙式会場はバージンロードから前に立つところまでにそこまで距離がなく、参列者との距離が近い為、新郎新婦の様子、雰囲気が伝わりやすく良かったです。大きなハーブでの演奏があり、心地の良い音色でした。披露宴会場は重厚感のある感じで、シャンデリアや、絨毯、木目調の床が高級感のある雰囲気を醸し出していたように思います。品のある結婚式になったように感じました。うなぎの春巻き、サーモンのカルパッチョ、きのこのスープ、魚のメイン、お肉のメイン、トリュフ炒飯、チーズケーキとどれも美味しくいただけました。車で行っていたので、乾杯は親族の方との挨拶の時に、ノンアルコールビールがあったのがよかったです。車で行かせていただきましたが、式場の近くにコインパーキングが多くあり、問題なく行くことができました。式場付近は大通りになっており、オシャレなカフェはお店が立ち並んでおり、並木通りにもなっている為、すごく立地がいいと思いました。分からないことを聞いたら丁寧に教えてくださいました。子供が疲れていた時に、ゆりかごみたいな寝かせれるようなサービスがあったのが良かったと思います。雰囲気がすごくよかったです。あっという間に時間が過ぎていきました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルとカジュアルのミックスが叶う結婚式場
椅子がとっても大きくて長いので、皆んなの顔が見れるのが良かった。ブルーのカーテンと床が印象的で、鮮やかで素敵だった。照明のスタイリッシュさとベージュトーンのシックなところも惹かれました。名古屋駅から一駅で来れるのと、駅からも数分で来れるので安心。近くに栄や名駅があるので、ヘアセットしてから向かうなど交通の便も良い。近くにスタバもあるのがとても良い。クラシカルな雰囲気で、来るだけでテンションが上がる。チャペルや披露宴会場には抜け感があって、そのギャップもすごく良い。クラシカルな雰囲気もカジュアルな雰囲気も取り入れたい人におすすめ。演出に対する自由度も高いので、色々こだわってやりたい人には良いと思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルでありつつ柔らかい雰囲気もある式場
自然光がたくさん取り入れることができるのでロケーションが良さそうです。会場の色の雰囲気も気に入りました。オープンキッチンがあり、他の会場にはない、特別感があります。照明もデザインに凝っていてかわいいです。名古屋駅から近く、アクセスは良いです。栄や伏見も近いので結婚式終わりの2次会会場にも困らないと思います。すぐ近くにスターバックスコーヒーやセブンイレブンもあります。ロケーションが唯一無二なので独創性があって素敵な式になりそうです。ロビーやチャペル、披露宴会場も装飾含め、雰囲気が全体的にクラシカルでありながら柔らかい雰囲気を感じました。元銀行というところにも惹かれたところです。重厚感がありつつも柔らかい雰囲気があるところに惹かれました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれます
比較的コンパクトてバージンロードは短いです。少人数であればちょうど良いかもしれません。ステンドグラスがとても綺麗で曇りの日でしたが問題ありませんでした。天気に左右されないのはとても良いと思います。少人数ですので1番小さな会場を案内してもらいました。大きな会場だとやはりガランとしてしまうのでサイズはちょうどよいと思いました。伏見駅から5分ほど歩きました。普段は車で移動しており、参列者も車の予定ですので、専用駐車場があると良いと思いました。赤の大階段にがとにかく素敵です。ウェディングドレスがすごく映えそうです。式の前に写真を撮っていただけるらしく、前撮りが必要ないというのはいいなとおもいました。とても人気の式場らしく、空いてる日はあまりないとおっしゃってました。必ずここで挙げたいのであれば早めに見学に行くのが良さそうです。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
クラシカル×ゴージャスのいいとこどり!
憧れていた大階段での撮影ができた事。ゴージャスの中にクラシカルがある挙式会場が私の中でドンピシャでした。全天候型なので、雨でも安心でした。当日は午前中雨が降っており、その雨粒がステンドグラスにかかってさらに素敵でした。披露宴会場は階によって変わるのですが、今回の披露宴会場はシャンデリアが素敵で、100人まで収容できるとのことでした。お手洗いまでもバリアフリーで高齢の人も安心して呼ぶ事ができました。ピンク、赤などの色合いでどこを見ても映えて飽きることのない会場でした。ドレスは見積もりよりもかなり跳ね上がったと思います。でも着たいところのドレスショップだったし、人生で1回だけ!と思い自分が着たいドレスにしました。あとはご飯のグレード。こちらも納得いくメニューにしたからこそ金額アップしてしまいました。人数によって特典があったこと。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースのアイテムは全て持ち込みにしました。ここで少し抑えれたと思います。ゲストの方から「今まで食べてきた結婚式のご飯の中で、1番美味しかった」と言う嬉しい言葉をいただきました。やっぱりご飯は記憶に残るものだと思うので、納得できるメニューにして本当によかったと思います。地下鉄伏見駅から歩いて5分程度なのでゲストの方も大変になることはなかったと思います。タクシーも名古屋駅からだとすぐなので、アクセスは抜群です。周りは銀行など落ち着いた雰囲気+外観が綺麗な場所が多いし、食べ物屋さんも多いので待ち時間も困ることがないと思いました。プランナーさんは、当時案内をしてくれた人ではなくなってしまい、残念だなぁと思っていましたが、今回担当してくれたプランナーさんもすごく良い方で最後はこの人にお願いしてよかったなと思える式になりました。当時体調を崩していた私に気遣いのメールをくれたり、挙式の髪型を迷っていてアドバイスをくれたりととても親身にしてくれました。フロア貸切は魅力的だと思います。ホテルウェディングは1日に何組も挙式をしているイメージですが、ここはフロア貸切なので他のゲスト達と被る事がないのが良いと思います。準備=大変というイメージが多いですが、それも全部楽しんでやって欲しいです。必ず式直前に焦ってしまうので、全ての準備は2.3日前に終わらせることが大事ですね。あとは、当日は本当に一瞬で終わるので、新婦側は準備でバタバタしてるから、新郎さんに控室の雰囲気を写真とか動画とか、裏側を撮ってもらっても思い出として振り返れるからオススメです。詳細を見る (1053文字)
もっと見る費用明細5,859,924円(75名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由度の高さ、立地の良さが最高
挙式から披露宴まで、自由度の高さがよかったです。挙式の会場があまりない、横型の配置で、全体を見渡せるような形が惹かれました。また写真映する内装で、モダンテイストな雰囲気もよかったです。控え室など貸切で使え、他の人との接触が無い点もよかったです。また親族などの負担にもならない工夫がされており、この建物内で、準備が全て終わるという点が素晴らしいと思いました。持ち込み料がほとんどかからず、予算が抑えられました。事前に試食した料理も大変美味しく、参列者へ、自信を持っておもてなしできるおいしさでした。駅からの立地もよく、利用しやすいところがよかったです。周りに色んな店があり、式前、式後の予定にも困らない立地です。長い時間にも快く対応して頂きました。立地の良さ会場の自由度の高さ事前にゼクシィなどで、知識を入れとくことが大切だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理を重視したシンプルな式を上げたい方向け
挙式会場入った瞬間、眩しい光が目に入り、幻想的な会場が目に入りました。あいにくの曇り空でしたが、案内いただいたとおり、全く感じさせない明るい会場でした。ハープの生演奏を流してもらい、実際着席してご説明してもらいました。10人程度の挙式、披露宴を希望しました。classicroomを案内してもらいましたが、思っていたよりも広く素敵な会場でした。基本的な飾り付けがしてあったので、実際の披露宴を想像できました。送迎サービスがあるので家族も呼びやすかった。建物が旧名古屋銀行建物ということで、重厚感があり、ただ内部は新しく素敵な装いになっていて、新旧が混ざり合う素敵な空間だと思いました。料理が非常に美味しかった。シンプルに式を上げたい方に向いている。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
写真映えする会場
挙式が始まるまでの間、ピアノの生演奏が素敵でした。聖歌隊などはありませんでした。人前式だからこそのオリジナリティを出せると思います。挙式会場に光が差し込むのでとても雰囲気が良いです。また、段差などが無いため挙式中に新郎新婦と距離が近く感じられて嬉しいです。また、挙式が終わるとフラワーシャワーもできます。造花の花びらですが綺麗です。挙式会場まではエレベーターで、途中から階段なので移動が大変だなと感じました。建物はとても綺麗です。今回の披露宴は横に使用したスタイルでしたが過去に縦に使用した披露宴に参加したことがあります。会場を縦・横にどちらにも使えるようなのでバリエーションが増えていいなと思います。正面に大通りがあるのでタクシーが拾いやすいです。待合室がとても綺麗で過ごしやすかったです。ウェルカムドリンクもいただけましたし、お手洗いの案内もあってスムーズでした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数でも楽しく過ごせる会場!
家族、親族のみの結婚式でゲストの人数が少ない結婚式でした。ただチャペルが横長になっていたので、人数が少ないことがあまり気になりませんでした。またチャペルの正面から自然光が入ってきて綺麗でした。バージンロードがパープルの絨毯になっているところもお気に入りでした。20人ほどの披露宴でしたが、会場の大きさがちょうどよくてよかったです。またブラウンベースの会場で落ち着いた雰囲気だったところも良かったと思います。こだわったところは、お料理とドリンクです。来てもらうゲストに喜んでいただきたいと思って、初期見積りよりもランクアップしました。ゲスト人数が少なかったので、席次表の配布はせず披露宴会場前に1枚席次表を飾りました。自分がゲストの時にほとんど気になっていなかった披露宴会場のお花や、ブーケはほぼ初期見積もり通りにしました。当日もお花が少ないなと思うこともなく、節約してよかったと思いました。最寄りから歩いて5分ほどでゲストにも負担が少ないところが良かったです。また外観も内観もクラシックな雰囲気が素敵でした。どのスタッフの方もとても親切でした!司会者をつけていなかったのですが、披露宴でのキャプテンの方は、司会者さんの代わりにいい雰囲気で進行してくださったところもありがたかったです。色んな打合せの中で特にイメージでしか打合せができない、お花や、ヘアメイクの各担当者さんには感謝しています。写真や言葉でイメージをふんわり伝えたのですが、しっかりこちらの意図を汲み取ってくださり当日はイメージ通りでした!点心ビュッフェがよかったです。お料理コースの種類にもよるかと思いますが、私たちの選んだコースのデザートが点心ブュッフェに変更できるものでした。お腹いっぱいであまり食べられないかな?と不安でしたがお腹いっぱいの中でも多くの方が食べてくださっているのを見て安心しました!プランナーさんだけではなく、各担当の方と打合せなどがあり、今やることや事前に調べることが多いなと感じるました。そのため結婚式の申し込み前後くらいに、結婚式のイメージをできるだけ具体的に決めたうえで準備を進めて行くことがいいなと思いました!詳細を見る (903文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな非日常空間と感動の料理
全体的になのですが、クラシカルな建物、内装がとにかく趣味に合いました。一面ステンドグラスのチャペルは、雨天でも左右されない光の降り注ぐ作りになっており、天気・時期問わず利用できそうだと思います。街中にありながら外界を一切感じさせない雰囲気も素敵です。こじんまりとした、全員の顔がはっきり見える会場を探していました。少人数での披露宴にも対応してもらえるお部屋(25名~)があり、そちらはライブキッチンになっているとのことで、大変気に入りました。コースの試食をいただきました。元々好きなレストランなので期待していましたが、どれも大変美味しかったです。特にメインとされていたオマール海老の雲丹味噌焼きが、試食にもかかわらず半身出てきたときは驚きました。コース内のご飯、デザート、点心もビュッフェスタイルに変更できるとのことで、考えるだけでワクワクします。名駅から1駅徒歩5分程度の街中です。名駅からタクシーでしたらおよそ5分ほどの立地で、利用しやすいと思います。詳しくお伺いしませんでしたが送迎もありそうです。「ペーパーアイテムや、生花以外の装飾などの持ち込み無料」「bgmの著作権申請不要」「永年関連レストラン20%オフ」など、特典の部分が大きかったです。また、式が終わってもレストランがある為、記念日に何年も通えるような形態が素敵でした。名古屋で少人数会場を探している方にお勧めだと思います。標準で貸し切りになる為、他のゲストと鉢合わせすることないとのことでした。自由度が高いですが、ドレス、タキシードは持ち込み不可な点、注意が必要かと思います。詳細を見る (672文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが綺麗
チャペルが綺麗でした。横長になっていて、写真撮っても照明が映ったり、自然光が入り、きれいな写真が撮れそうな雰囲気でした。少人数用の披露宴会場があるのが嬉しかったです。窓から緑が見えて雰囲気がよかったです。駅から徒歩でも近いのはとても便利です。近くに安いパーキングエリアも多かった印象です。担当していただいたスタッフは親切に話を聞いてくださり、結婚式場について話してくれました。優しくて、分かりやすい案内でした。チャペルが1番印象に残っています。1つ1つ細かいところまで、意味を込めて作ったのを知りました。親族の控え室が分かれているところなど、ゲスト思いなのが伝わりました。素敵な写真を残したいカップルにおすすめです。映える場所がたくさんあり、ドレスが目立つような照明があったり、どこで撮ってもおしゃれです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
クラシカルな雰囲気、レトロ外観が素敵。
レトロで良かった。クラシカルな雰囲気が気に入った。歴史ある建造物をリメイクしたとのことで一つ一つの建物が非常に素晴らしく優雅で気持ちが高ぶりました。こじんまりとして良かった。雰囲気がいい。但しマイナスポイントとして少し窮屈に感じられる部分が印象です。特典を含めば安い。固定金に対する割引があれば尚良い。かなり料理が美味しくて感動しました。デザートも美味しかった。名古屋中心地で良かった。駅からのアクセスも良い。コインパーキングもすぐ近くにある。丁寧にご対応いただきました。気遣いが素晴らしく文句のつけようがありません。レトロな外観。見た目もよく何より美味しい料理が魅力価格帯はしっかり確認した方がいいと思う。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(358件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 34% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 7% |
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(358件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 3% |
THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1035人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催HP優待【豪華6万ギフト】近江牛&オマール海老含む3万試食×挙式ドレス
\1軒目見学で食事券&挙式代金・衣裳代金最大全額プレゼント/【期間限定最大150万円特典でお得に】1軒目見学で2万円相当の食事券プレゼント◆車来館OK光溢れるチャペル&話題のトリート最新ドレス体験近江牛×オマール海老3万円コース試食
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催HP優待【ドレス1着無料】150万円特典×6万円ギフト&フルコース試食
【当館今季最大特典◆同館イチオシスペシャルフェア】光溢れるチャペルの挙式体験&ドレス見学をはじめ花嫁が嬉しい体験ができるフェア。近江牛&オマール海老の雲丹味噌焼きを含む3万円の高級食材絶品コース試食無料体験付き。
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催HP優待◎人気No1【150万特典&3万試食】憧れドレス×大階段入場
\1軒目見学で食事券&挙式代金・衣裳代金最大全額プレゼント/【期間限定最大150万円特典でお得に】1軒目見学で2万円相当の食事券プレゼント◆車来館OK光溢れるチャペル&話題のトリート最新ドレス体験近江牛×オマール海老3万円コース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ザ・コンダーハウスブライダルサロン
平日11:00~18:00/土日祝9:00~18:00(火定休 ※祝祭日除く)
052-684-8318
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【9月公式HP予約限定】1軒目ご来館特典◆最大150万円特典プレゼント
1軒目来館特典として、2万円相当のザ・コンダーハウスレストランチケットを含む6万円ギフトをプレゼント◆最大150万円の特典のご優待
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)(ザコンダーハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦二丁目20番25号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伏見駅 / 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅3番出口より徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「伏見」駅より徒歩2分 |
会場電話番号 | 052-684-8318 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝9:00~18:00(火定休 ※祝祭日除く) |
駐車場 | 有料フェア参加時のタクシー代 or 駐車場代をプレゼント (上限 2000円まで) 詳しくはご予約時にスタッフまで お問い合わせください。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階に位置するルーフトップチャペル。光の射し込み方や音の響き方まで美しく演出します |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 会場はすべてワンフロア貸切。最新の設備が整ったおもてなしを尽くした会場におふたりらしいコーディネートで。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーについての詳細をお伺いし、アレルギー対応の特別コースをご案内いたします。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | 結婚式場としては珍しく年5回のメニューチェンジを行うTHE CONDER HOUSE。老若男女から支持される和テイストのお料理は、お箸もご用意いたしております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
