
16ジャンルのランキングでTOP10入り
Le chic unjour(ラシックアンジュール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でアットホームな会場で理想の結婚式を
挙式会場ではゲストが向かい合うようにベンチが置かれていて、理想のアットホームな式ができそうだと一目惚れして決めました。コロナが流行り出してしまって、コンパクトな挙式会場にゲストが入ると密になってしまうので少し心配になりましたが、換気もしっかりしてくださったので安心して当日を迎えることができました。ナチュラルな雰囲気が本当に素敵でした。コロナで予定よりも大幅にゲストの人数が変わりましたが、会場のレイアウトも臨機応変に対応してくださいました。お花やグリーンが本当に映える会場で、高砂もソファー等に変更出来るので予算との相談にはなりますが好きなようにアレンジしやすいと思います。ゲストテーブルも木目が素敵なので、あえてクロスをかけずにナチュラルな雰囲気を出すようにしました。招待状はプラン内にほとんど含まれていたので式場にお願いしましたが、印刷後に延期を決めたので日付を変えた後は外注にしました。ビデオカメラマンは撮ってもらいたい方がいたので持ち込みにして持ち込み料を支払いました。撮って出しをやらずにオープニング、プロフィール、エンディングムービーを自作したのもあってコストカットが出来ました。カラードレスのブーケもドライフラワーで出来たリースブーケを持ち込みました。持ち込み料がかからないところはとても魅力的です。ゲストからは、今までの式場で1番美味しかった!ケーキが本当にふわふわだった!等、たくさん好評の声をもらいました。グレードアップはお肉だけでしたが、十分満足でした!駅からも近くて、ロフト銀座の前なのでわかりやすいと思います。ビルの中ですが、入口さえわかれば問題ないと思います。ゲストには事前に入口の写真を撮ってメールしておきました。とても親身に相談に乗ってくれました。メールでのやり取りも多かったですが、非常に返信が早くて助かりました。コロナで延期を決めた時も、私たちの気持ちを汲み取ってくださり非常にありがたかったです。その際希望のドレスが着れずに悩んでいましたが、持ち込みの提案や他の提携店を紹介してくださいました。当日、サービスのスタッフさんたちもとても感じが良く幸せな1日を過ごすことができました。•ゲスト同士が向かい合わせのチャペルがとても素敵でした。なかなか珍しいと思います。・コロナで出席人数が変更になった際に、会場の配置など柔軟にご対応いただきました。・持ち込み出来るものも多いので、プランナーさんと相談しながら自分たちで作っていくとオリジナル感あふれる式になると思います。詳細を見る (1052文字)


費用明細2,159,561円(40名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームで温かな式が挙げられる会場
全体的に白を基調とした素敵な挙式会場です。ひとつ他の様々な会場と違うところは、参列者席が前向きではなく、バージンロードを挟むように向かい合っているところです。当日実際にバージンロードを歩くと、今までお世話になってきた両親や友人の表情がよく見え、より一層、感謝の気持ちが高まりました。テーブルや照明等の装飾がナチュラルな雰囲気でまとめられていて、とても可愛らしい会場です。感染対策のため最初の予定よりも20名ほどゲストを減らさざるを得なかったのですが、それでもスカスカ感は出ることがなく、むしろアットホームさを演出してくれたように感じます。ペーパーアイテムは、式場に頼むよりも自分で好みの業者を探した方が節約になります映像関係(プロフィールムービー等)も高額だったので、こちらも自分たちで外部の業者を探して発注しました鎌倉野菜を使った彩り豊かなお料理でとても美味しく、ゲストの評判もとても良かったです。グレードアップは前菜だけやスープだけ、メインだけ、といったことが可能で、金額や種類も一気に上がらず刻みながら何通りもあるので、とても考えやすいです。銀座、銀座一丁目、有楽町と、3つの駅どれを利用しても徒歩5分以内の好立地です。タクシー等を利用すれば東京駅もすぐなので、新幹線で来るような地方のゲストも招待しやすいです。ただ、周辺には式場が入るビルと似たようなビルがいくつもあり、少し迷うゲストもいるかもしれません。最初から最後まで素晴らしいサービスでした。準備を進める中で新型コロナウイルスが流行り始め、緊急事態宣言が発出されたことをきっかけにやむを得ず延期をしましたが、都内に出ることを不安に思う私達の気持ちを汲んで下さったのか、skypeでの打ち合わせや当日の感染対策を積極的に提案して頂き、安心と信頼の中で当日を迎えることができました!やはり他とは違うチャペルがおすすめですゲストが向かい合って座り、バージンロードを歩く新郎新婦を囲うあの温かい雰囲気での挙式は、ラシックさんでないとできないと思います!唯一、もっとこうすれば良かった!と思うのはウェルカムスペースです私達はコロナ禍で直接会場まで打ち合わせに行くことがほとんどなかった為、リサーチ不足でだいぶシンプルなウェルカムスペースになってしまいましたが、インスタで他のラシック花嫁さんの投稿を拝見させて頂くと、みなさん様々な華やかな装飾をされていましたラシックさんはナチュラル基調でそれぞれのカップル好みの装飾にアレンジしやすい会場さんだと思いますなので、事前にどんなものがどこにどれくらい飾れるのか、しっかりめのリサーチが重要だと思いました!特に今は、私達同様直接会場での打ち合わせが厳しいカップルの方々も多くいらっしゃると思いますので!詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
- オンライン活用
- 会場返信
銀座駅から徒歩五分のパーティ会場
ウッドテイストのナチュラルな会場。広くて二次会で大勢友人を招くのには十分です。併設のチャペルで挙式もできます。値段は良心的です。ドレス持ち込み無料なので、挙式後のアフターパーティーに使用する方にはありがたいと思います。フルコースかビュッフェで選べます。ビュッフェはコロナ対策としてスタッフが席ごとに取り分ける工夫をしています。銀座駅から徒歩五分の立地なので便利だと思います。オンラインでの相談をしました。プランについて詳しく教えてくださいました。ただ、見積書をその日に送るとの約束でしたが、翌日になっても届かず催促しました。やっと届いた書類もこちらが依頼したものとは違いました。お忙しいとは思いますが、不安になったので星2つにしました。改善いただけると嬉しいです。コロナで不安でしたが、延期に追加料金がかからない点が嬉しいです。中止の場合のみかかります。会場が広く、控え室もあります。挙式後のアフターパーティーに使用する方にオススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストと近い、お洒落な結婚式☆
会場全体が木を基調としていてとてもお洒落で可愛かったです。式場もゲストが向かい合って座る席で珍しく、とても良いなと感じました。少人数プランがあり小規模な結婚式にも、とても良いなと思いました。試食会ではワンプレートで各料理一口ずつ試食が出来ました。少量でしたが色鮮やかでどれと美味しく頂きました。新鮮なお野菜やサーモン等美味しく頂きました。アクセスしやすく、式場までの道のりも銀座なので良かったです。とても感じが良く、丁寧に対応して頂きました。身内だけの少人数での実施が可能だった為、下見に行かせてもらいました。とてもナチュラルで、おしゃれな内装で、素敵でした。ゲストとの距離を近くしたい、ナチュラルでお洒落な挙式、披露宴をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (326文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで肩肘張らずに過ごせそうです。
対面式のチャペルでとても珍しいです。60名定員ですが、立ち見でも良ければ80名程度入るそうです。装花しなくても、十分かなと感じました。とてもナチュラルです。木を貴重に作られていて、温かみがあります。シャンデリア等きらきらしていなくて良い方など、シンプル自分に合ってると感じる方は良いかもしれません。音楽などコピーでいいのはかなり節約になると思います。また、写真も着付けから披露宴お開きまで500から600枚ほどで66000円なのはかなりお手頃です。アルバムは無く、データのみです。牛ヒレのステーキやサーモンのミルフィーユを頂きました。美味しかったですが、ステーキに関してはお料理のランクの上の方です。銀座駅から向かいました。不慣れなこともあってか、10分ほど掛かりました。また、ビル内のワンフロアの式場なので到着してもぱっと分かるような感じでは無いです。話を聞いてくださいましたが、あまり親身さや演出の提案などイメージを持てるような提案はあまり無かったです。少人数制の方など良いかもしれません。1.5次会や会費婚の方には◎親族など招き、かっちりとやりたい方には雰囲気が合わないかもしれないです。どこを妥協して、どこを大切にするかを話しておくと良いかもしれません。詳細を見る (531文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
ナチュラルな雰囲気の披露宴会場でした!新郎新婦との距離も近かったです。スクリーンも2台あり見易かったです!新郎新婦のクイズをしたり、披露宴中に撮った写真をスクリーンに映すことが出来たり、盛り上がれる披露宴会場でした。ケーキカットがホットケーキだったのが印象的でした!美味しかったです。お肉についても温かいまま頂けたので良かったです。駅からは近くアクセスは良いののですが、入口が分からず、裏側のエレベーターから、入ってしまいました。表側はエレベーターが一つしかないので、人数が多い場合は混んでしまいます。妊婦の方にも丁寧に対応している印象でした。ナチュラルな自分たちらしい結婚式をしたい人に良い結婚式場だと思いました!詳細を見る (308文字)

- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルシンプルな会場 こだわり派の方にも◎
テーブルと椅子、壁の色、観葉植物、照明などがナチュラルシンプルな雰囲気。背中が大きくあいたドレスだったのでボディへのメイクを追加しました。帰りにゲストに渡すプチギフトを持ち込みにしました。基本のコースで十分な量と美味しさでした。メインの料理は牛フィレ肉にグレードアップしましたが、これが特に美味しくて正解でした。銀座、有楽町に近く複数路線アクセス可能。東京駅も近いので遠方でもそこまで困らないと思います。プランナーさんがとても良い方でした!ブーケの細かいイメージを汲み取ろうとしてくれ、親身になって下さいました。会場の雰囲気が良いのでナチュラル系が好きなカップルにお勧めです。プランナーさん、スタッフさん、カメラマンさん、当日お世話になった方皆さん一生懸命やって下さいました。あれこれ持ち込み料をとられてしまう会場もありますが、こちらはその点かなり優しいです。ドレスは気に入ったものを購入して持ち込み、ペーパーアイテムも手作りして持ち込みました。節約したい方、こだわり派の方にも良いと思います。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/10/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
残念な点と満足してる点が半々くらい、なんとか形にはなって安心
対面式でこじんまりとしています。少人数に適した会場です。特に装飾がなくてもおしゃれに見えるのが良いと思います。当日のリハーサルまで、自分たちがどう動くかが決定されていなかったのが不安でした。リハーサル後にまで変更があったりしたので、バタバタとわかりづらかったです。こちらもおしゃれです。狭いのでドレスで歩きにくくゲストに椅子引いてもらったりと申し訳なかったです。終わったあとに友達からドレスでの歩き方教えてもらわなかったの!?式場が教えるものだよ!?とドン引かれました。歩き方があったの…。親族の待合室がないのがとても不便でした。ゲストの待つスペースも少ないため、少人数でも人で溢れてしまう感じ。ウェルカムドリンクがどう提供されていたかは謎。また、着替えの案内なども前後の式とバッティングしているせいかスムーズな案内がなかったそうで、ゲストに申し訳なかったです。その時の様子が見えていないので、結構不安と申し訳なさでいっぱいでした。ウェルカムスペースも自分たちで設置ではなく確認もできなかったので、当日確認ができないことや、写真や置き方の指示がほしいことなどを、事前に言われていたらもう少し詳細にお願いができたのになと思いました。せっかく用意したので、ちょっと違う部分があり残念でした。想定していなかった出費として、カメラマン代です。すっかり、snsにあがっているような写真を撮っていただけるとばかり思っていたのですが、カメラマンは見積もりに入っているものだとかなりレベルが低く、とても頼みたいとは思えませんでした。次に高いカメラマンだと、指名はできず良い人に当たるかもわからない、とのこと。一番高いカメラマンでは、指名はできるけど値段もはるのと見本でも気に入った写真が少なかったため、ここで頼むのはなあと思ってしまいました。これを、式が近づいている1ヶ月前に知ることになったのが大変残念でした。急いで外注のカメラマンを探して良い人がいれば頼もうと思ったのですが、既に予定が埋まっている人ばかりでした。幸いにもとても上手な方を見つけられて予定も空いており外注できたので良かったのですが、その方がいなかったらと思うと、、、。カメラマン持ち込み料はプラス3万円かかりました。周りに聞くと、ゲストの着付けとヘアセットがそれぞれ1万円というのや、提携のカメラマン代は高いと言われました。知り合いがこちらで挙げた際のカメラマン代とは違い結構高かったので、色々と時期やプランによっても違うのかもしれません…。当日特典はありましたが、大幅な割引にはならなかったかもしれません。ただ、全体的にはリーズナブルに感じました。一番助かったのは、プランナーさんがドレスショップに連絡してプランが変更してくれて(この辺のプランについてはどんぶりなのかよくわからないのですが;)当初より安くなったことです。すごく感謝でした。ペーパーアイテムや動画類、プチギフトや引き出物袋は持ち込みと手作りにしました。持ち込み料は、ドレス・ヘアメイク・カメラマン・引き出物くらいにしかかからないので、持ち込みしやすいです。縛りも少ないので、こういうことがしたい!とはっきり理想のあるカップルにはとっても融通のきく式場だと思います。柔軟に対応していただけると思います。こちらはおしゃれだから料理はいまいちかなと勝手に思ってたのですが、試食ですごく美味しかったのが、式場を決めた理由の1つでもあります。ホテルのかっちりした料理よりも彩りもよく写真映えもするしいいなと思いました。前菜が試食で食べたときのほうが美味しかったです。上に乗る野菜が季節によって変わるからかもしれません。前菜は、もう少しランク上げても良かったかなと思いました。お肉はランクを一番上のものにあげたので、そちらの評判は良かったです。お肉だけとはいえ、3000円プラスになるので、結構痛いなとは思いましたが、標準のものだとラム肉とかだったので、お肉だけでもあげたほうがいいなとは思いますし、あげて良かったなと思います。とても良いですが、分かりづらいのが欠点です。タクシーで違うところに降ろされたと何人かに言われました。特に遠方のゲストだと、迷子になる方が多かったです。式場から用意頂いた地図を招待状に送付しましたが、もう少しわかりやすい地図を用意するほうが良いのかもしれません。会場のスタッフは皆さんとても親切でした。常に声がけをしてくれたり、ゲストからの印象も良かったと思います。テーブルの担当のスタッフがとても良かったとゲストからお声もいただきました。また、びっくりしたのは、片付けなどをすごく丁寧にしていただいたことです。終わってからもこんな丁寧にしてくれるのかーと大変ありがたかったです。ヘアメイクの方が常にそばにいてくださったので安心しました。テキパキしていて、どう動いたらいいかわからないときなども色々指示を仰いでくださって助かりました。装花担当の方は本当に理解力がありすぎて、ぽやぽやした要望を、とても理想的に仕上げてくださって、すごく良かったです。プランナーは人柄が良く良い人でしたが、ご自身で決めた締切を忘れられることが多く、忙しいなら締切言わなくていいのに、と、大丈夫かなあと心配になりました。あとは、メールでテーブルナンバーは要らないと伝えたはずが、セッティングされてしまってたのがかなり残念でした。装花とドリンクメニューだけでシンプルにしたかったので、目立ったので嫌でした。メールでお伝えしたことを何度も確認しないとで、もちろんこちらの確認不足もたくさんありましたが、こちらもどう進めるかわからないので、もう少しプランナー主導でいろいろご指示や確認をしていただけると助かるのになと思いました。当日知ることが多くありました。知り合いがこちらで挙式をした際にはかなりの不手際が目立ったと聞いていたので、終始不安がありました。とはいえお忙しいようでこちらも申し訳なく、きっと数十組担当されるうちの1組なんだろうなと思いました。ただ、営業もなく押し付けがましいこともなく、少しでも安く済むように気を使ってくださることもあったり、終始親切でした。音響では、お願いしていた曲が流れなかったところが…。流せないとかがあれば事前に聞きたかったです。選曲はかなりこだわっていたので、ショックでした。いろいろと、時間を巻き戻したいなあ…と思うところはありました。色々なオリジナリティのある演出を提案してくれるので、楽しいと思います!引き菓子ビュッフェなどは楽しんでいただけたかと思います。ただ数がちゃんと出ているかの確認がきちんとされていなかったのかちょっとごたついたのが残念でした。他と差別化したい場合にもおすすめです。また、引き出物の種類も豊富だったので選ぶのが楽しかったです。ゲストにも喜んでもらえるような品ばかりで好評でした。提携の装花がかなりよかったです。おすすめです。持ち込む必要性を一切感じませんでした。ブーケも会場も可愛くしてくれたので、こちら提携のままで良い物になると思います。提携のドレスショップもいくつかあり、素敵なショップに出会えました。すごく良い担当の方にも恵まれて、満足しています。できるだけ自分たちで先を見て進行や自分たちのしたい装飾や演出を想像しながら、こういったものが必要かなと用意していったほうがいいです。何が必要かどうかとか、こちらが聞いたことには親切に教えてくれますが、先に教えてくれることはありません。返信も遅めなので、直前の準備だとやきもきすることがありました。こちらもわからないことばかりなので、何を聞いたらいいかもわからないので見落としなど出てくるかもしれません。なので、できるだけいろんな結婚式を参考に、早めに用意が良いです!持ち込み料がかからない部分も多いので、早めのご準備しても問題ないと思います。私達は挙式披露宴でしたが、リーズナブルとはいえこちらにとっては決して安くはない額を支払っていますので、もう少し後悔のないようにしたかったなと思います。1.5次会のほうが安いし、こじんまりしたい方やとってもカジュアルにしたい方にはおすすめかもしれません!詳細を見る (3364文字)




費用明細2,315,511円(45名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
飾りすぎず、ほどよくカジュアルな会場です
よくあるベンチが並んでいるタイプではなく、長椅子が向き合っているタイプの会場です。宗教色があまり強くなく、シンプルで自分たちらしい式を挙げやすいと思います。窓はすりガラスなので、外が見えるわけではないのですが、自然光が入るという意味では十分だと思います。テーブルも様々な形があり、招待客のグループ分けなどもアレンジしやすそうだと思いました。伺う前は、「入口が分からなかったらどうしよう…」と思っていましたが、目の前にロフトがあるので目印にしやすかったです。メトロやjrなど、複数の駅から近く、アクセスは便利だと感じました。お会いした方は皆さま明るくハキハキとご対応下さって、お話ししやすかったです。コスパもよさそうですし、高齢の親族を呼びたいので、ワンフロアですべて完結する点が魅力でした。ほどよくカジュアルな雰囲気なので、ゲスト側も肩の力を抜いて、みんなで楽しめそうです。詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
シンプルで温かい雰囲気の式場です
テーブルや椅子などのインテリア類が木製のものが多く、緑も沢山飾られていています。オーガニックカラーが多く、ナチュラルでシンプルながら、安っぽさがなくとても居心地の良い空間です。飾りすぎないというコンセプトが素敵で、アットホームな式にぴったりだと思います。海外のウェディングパーティ風に近いと感じました。かなり良いと思います。見積もり段階で想定よりかなり安い額をご提示頂きました。試食させていただきましたが、美味しいし選択肢も多くて良いと思います。銀座駅から近くアクセスはとても良いです。ビルの中にあるため外からはすこしわかりにくいかも。とても丁寧に我々のニーズを汲み取ってくれて安心しました。別の会場と悩んでいましたが、費用面もさることながら対応の良さも決め手になりました。雰囲気、スタッフの皆様の対応身内や仲の良い人たちだけのアットホームな式を希望される方には良いと思います。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルテイストでシンプルな式をしたい方にオススメ
やはりビルインなので、天井の低さは仕方ないですが、中はシンプルな作りでナチュラルな雰囲気が好きな方にはオススメです。参列者の椅子の向きが前ではなく横向きでバージンロードを歩いているときに写真が撮りやすいと思いました。広々としていて、丸テーブルと長いテーブルの混合が基本だそうです。こちらの内装もシンプルなので自分たちらしくアレンジできそうな印象でした。披露宴会場のすぐ近くにキッチンがあるので、出来立ての状態で出すことができるそうです。銀座にあるので複数駅からアクセスでき、便利です。ただ、遠方からのゲストには少し場所が分かりづらいかもしれません。大通りに面しているわけではないのでそこまでうるさくない気がします。プランナーさんがとても親身にお話を聞いてくださる方でした。初めての見学だったのでイチから色々と教えていただきました。また、ワンフロアに全てあるので移動が楽です。持ち込みはそこまで厳しくなく、ウェルカムスペースに飾るものやペーパー類は持ち込みokでした。衣装、引き出物、映像は有料です。あまり予算が高くないカップルにおすすめです。詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人シンプルナチュラルな結婚式
大人シンプルナチュラルな会場です。ガーデンウェディングに憧れていたので、木や緑が映える会場を探していたのですが、ここは銀座ビルの中とは思えないナチュラルな会場で、式場の所々にみられるセンスのよさがとても気に入りました。基本的にオプションはつけず、プラン通りに進めたので、大きな値上がりはありません。強いてつけたオプションは、新婦のボディメイクと新郎のメイクくらいでしたが、こちらは必要経費だと思っていたので、そこまで気にならなかったです。人数を増やしたことや、それによりテーブルの数が増えたことで値上がりしたくらいでしょうか?装花にこだわりたかったのですが、最終的に節約対象になりました。メインテーブルはソファーにしたい、グリーンをたくさん入れたい、トーションフラワーを置きたいなど、色々ありましたが、予算と相談し、この形に落ち着きました。肉が食べられない子、アレルギーの子など様々な子がいたのですが、間違いなく対応してくださいました。大皿シェア形式のプランで、自分自身もはじめてだったので当日までどんなものか心配でしたが、盛り付けも綺麗で周りからも好評でした!銀座の真ん中にあるので、有楽町線や銀座線など、様々な路線で来られるのがよかったです!地元埼玉に住む友達と、都内に住む友達が半分くらいずついたので、銀座はわかりやすくてよかったです。式の後、それぞれの友達で飲み会をしていたそうですが、銀座だからお店に困らなくて助かったとよろこんでいました!笑色々聞きたい方があり、主にメールでやりとりをしましたが返信が早くて安心できました。打ち合わせの時と同じプランナーさんが当日も居合わせてくださるのでよかったです。大皿シェアスタイルの料理提供と、デザートブュッフェはとても印象的でした。1.5次会なのに、着席で進められたのもよかったです。あまり関係ありませんが、トイレがすごく良い匂いで、打ち合わせで行く度に旦那さんと良い匂いだねー!と言っていました!笑結婚式は家族だけで行ったので、どうしても友人達を読んだ披露宴がしたく、1.5次会というプランがある式場を探しまくっていました。1.5次会の会場となるとレストランなどが多く、また席が決まっていないプランが多いのですが、こちらはちゃんとした披露宴を貸していただけて着席でできる!そして、値段がセットになっていてわかりやすいところが気に入りました。休日の昼間の時間帯が予約できたのも決め手のひとつでした。詳細を見る (1027文字)



もっと見る費用明細779,920円(49名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルなパーティ会場
会場の床はウッドのヘリンボーンでトレンド感があり、会場に窓があるので自然光も差し込む素敵な会場でした。ナチュラルな雰囲気でした。四角の会場なのでどの席からも高砂が見やすいと思いました。ですがワンフロア貸し切りではなかったので私達の意向とは違っていました。雰囲気は好みだったので残念です。ワンフロア貸し切りではないわりには、少しお高めかなと思いました。特段スペシャルな感じはしませんでした。駅から非常に近くわかりやすかったです。銀座という何路線も乗り入れてる駅なので遠方からのゲストも喜ばれるかと思います初めての式場見学だったので、先までの流れやいつまでに決めておかなければいけないよ、など初歩から丁寧に教えていただきました。私たちは親族も招いての披露宴だったので少しカジュアルすぎる印象でした。逆にカジュアルなアットホームな式を求めている方にはとてもあっていると思います。お化粧室はとても清潔感があり綺麗で気持ち良い空間でした。喫煙所もありました海外挙式の後のカジュアルなアフターパーティーなどで使用されるなら順番な設備だと思います!ナチュラルなテイストが好きな方におすすめです。詳細を見る (490文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
カジュアル婚
披露宴会場は緑が多くナチュラルな雰囲気でした!ただゲストに対して椅子が少なく途中からスタッフの方が出してました味は美味しかったですが、ビュッフェスタイルで無くなっても追加されることなく物足りなかったですjrや東京メトロなど複数路線使えるので立地は良いと思います可もなく不可もなく、、、化粧室はとても綺麗でしたクロークが無くアルミ棚に置くスタイルは貴重品が無くても少し不安でした新郎新婦の予算もあるかもしれませんが会費に対しての料理が2次会レベルの量で皆がっかりしてました。すぐ無くなってしまうのでデザートが出る前から皆で並び大変でした、、、味はとても美味しいので新郎新婦に最低限のおもてなしができるプランを提案していただけると良かったかなと思います。。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な雰囲気
とてもナチュラルでドライフラワーや木の温かな雰囲気などが好きな人にはとてもおすすめです。落ち着いた雰囲気で大人っぽくれてるお洒落な新郎新婦にはぴったりだと思います。ナチュラルな雰囲気で、木の椅子などがとてもいいイメージにしてくれます。今流行りのナチュラル、ガーデン、お花、緑というようなイメージが好きな方にはぴったりだとおもいます。みんな美味しいと好評でした。おしゃれな色合いのご飯等でよかったです。銀座からとても近いので、着物でもヒールでも困ることはないとおもいます。終わった後も飲み会ができると思うので参列者としてはよかったです。とても優しい雰囲気で気の使える方が多かったです。清潔感がありました。化粧室もオシャレで綺麗でした。窓が少なくて閉鎖感はあるかもしれませんが、素敵な雰囲気ですので気にならないかと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都心だけど、ほっこりできる場所
挙式・披露宴を同じ場所で行っていたので、披露宴会場の設備や雰囲気へまとめて書きます。エレベーターの扉が開いたらオシャレでナチュラルな空間が広がっています。挙式・披露宴を行った場所は、アットホームな雰囲気でリラックスできました。料理は披露宴会場の廊下を挟んだ向かいの部屋から出しており、披露宴中に外に出たときに、キッチンが見えていました。ビルのワンフロアが式場になっておりコンパクトな作りでしたが、案内の立て札等が分かりにくく、最初にどこに行けばいいか迷ってしまいました。シンプルナチュラルでちょうどいい量でした。駅から少し歩いたところです。会場入り口に案内専門の方が複数名いてほしかったです。披露宴では料理のメニュー表がなかったので、どんな料理か聞いても、分からないと言われ少し残念な気持ちになりました。コンパクトな会場なので、移動も少なく挙式・披露宴を存分に楽しめました。詳細を見る (387文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アクセスがよいナチュラルな雰囲気の会場
ナチュラルな雰囲気で抜群に可愛いです。インテリアもこだわってセレクトされていると感じました。小規模ですが圧迫感のない会場です。カジュアルな会にピッタリだと思います。サービスが最低限な分、価格もリーズナブルだと思います。鎌倉野菜が売りのようですが、良さがよく分かりませんでした。その他にも試食をさせていただきましたが、特筆すべき点はないと思います。有楽町駅や銀座駅、銀座一丁目駅などから徒歩圏内なのでアクセスはしやすいです。普通の雑居ビルの中にあるのでゲストはびっくりしたり、最初は気づかないかもしれません。丁寧に対応してくださいましたが、こちらの要望に合わせての提案などは特にありませんでした。とにかく会場がナチュラルで可愛らしいので、会場の雰囲気が好きな人にはオススメだと思います。1.5次会や2次会向きの会場です。2次会や会員制の披露宴、カジュアルな披露宴をしたい人に良いと思います。料理やサービスは普通なので期待できないと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな自分らしい結婚式
挙式会場は向かい合わせで座る珍しいタイプでお互いのゲストの顔が見れるのが良いと思った。まだバージンロードとゲストの距離が近くアットホームな雰囲気の挙式になりそうで素敵である。会場がウッド調やタイル調、また緑が映える作りをしており、ギラギラ感のないナチュラルな雰囲気が素敵だった。シンプルにしたいけど自分たちのこだわりがある人には良い会場だと思う。プリフィックススタイルで一品一品選べるのが良いと思った。コース制で値上がりではないので、見積もりからの値上がり幅が少なくて済みそうだった。銀座駅からすぐなので複数路線が使えて便利。また東京駅からも近いので遠方のゲストを呼んでも便利だと思う。ただビルインの会場のため、入口の場所が分かりづらい。ナチュラルでゲストと距離感の近い結婚式をしたい人におすすめ。二次会や1.5次会にも使えるので自分たちらしい結婚式を組みたい人にオススメの会場なので、そのプラン毎にあった見積もりを依頼した方が後々費用の差額が出にくいと思う。詳細を見る (430文字)



- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
ナチュラルで温かみのある素敵な式場
木と緑が象徴的な、とてもナチュラルでお洒落な挙式会場でした!ヴァージンロードを歩く新郎新婦との距離も近く、程よいアットホーム感がありとても素敵でした。照明も高砂も、とにかく式場全体がナチュラルでオシャレでした!!あたたかくアットホーム感があり、意外と広い会場だったので気持ちよく過ごせました。見映えもとてもオシャレで味も美味しかったです。彩り豊かだったのが印象的でした。駅からとても近かったのでありがたかったです!スタッフの方が飲み物が少なくなるとすぐに気づいてくださり、ちょうど良いタイミングで聞きにきてくださるので嬉しかったです。近くのテーブルにお子様連れのゲストの方がいたのですが、お子様用のお子様ランチがとても可愛く豪華で感動しました!化粧室が個室が多かったので女性用も混むことがなかったことがありがたかったです。詳細を見る (361文字)



- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
シンプルナチュラルで大人な式場
大人の上質なウェディングをコンセプトにしているだけあって、床や椅子の色、装飾などのセンスが良く、ナチュラルな風合いです。ところどころにある観葉植物も素敵です。よく比較検討されるという別の式場に比べると予算は抑えられる印象でした。試食を頂きましたがとても美味しかったです。鎌倉野菜に拘っているのも◎お肉料理がとっても美味しくて、ゲストに出したいと思えるものでした。銀座一丁目や有楽町などから歩ける距離なので、立地は悪くないと思います。下見の際対応してくれたスタッフさんがとても感じの良い方でした。実際に打ち合わせをすすめるプランナーさんは別の方になるとのことで残念でしたが、期待しています。美味しい食事と、会場の雰囲気(シンプル、ナチュラル)が気に入りました。一軒家貸切、ガーデン演出などには拘らず、シンプルで素敵な式場を探している方には良いと思います。詳細を見る (377文字)



- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルテイストの洗練された雰囲気ですがやや狭さが課題
挙式会場は正面からして両サイドの壁側を背にして両家のゲストが座るスタイルでした。正直かなり狭く感じました。ぎゅうぎゅうで一番端の人はほぼ座れていませんでしたし、私は少し手前の方だったのでなんとか座れてはいたものの、隣の人と極度に密着した状態で苦しかったです。何より1番見たかった新郎新婦二人の姿が横向きかつぎゅうぎゅうで座っていたのでほぼまともにみることができず、ただただつらかったです。披露宴会場もナチュラルテイストで統一されていて、明るくおちついた雰囲気で良かったです。駅から近いのでアクセス面では便利でした。ただ完全にビルの中にある式場さんなので、ぱっと見結婚式場とはわかりにくい感じはします。お料理をとにかく早く下げたがるので、じっくり食事と会話を両立するのが困難と感じました。また、ドリンクも率先して聞きにきてくれる感じではないので、あまり良い印象はないです。すごく流れ作業的な雰囲気を感じました。ドレスがとてもかわいかったことと、付随してアクセサリー等も披露宴会場の雰囲気と合っている感じがした。着替え室が男女分かれているわけでもなく、待合室からちょっと部屋をつくった程度なので、ゲスト側は着替えは式場ではできないと考えておいた方が無難です。銀座という立地上難しいのかもしれませんが、披露宴会場以外は全ての設備について狭いという印象は確実です。待合室もとても狭く、ゲストの大半が座れていないのとクロークもあふれ出ていて待合室のラックに積んである状態なのでややセキュリティ上も心配でした。トイレも他の披露宴会場と共有で個数も少ないのでとても狭く感じました。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スマート披露宴を目指すカップルにオススメ
1.5次会にちょうどいいと感じました。質も担保しつつ、リーズナブル。2次会にも使用できそうなラフな雰囲気の会場です。会場の広さも大きすぎず、使い勝手が良さそう。海外ウエディングが増えれば増えるほどこの会場は需要が増すんだろうなーという印象。ビルの1フロアなので、ゲストは式、披露宴に行くというよりも、飲み会に参加するような心待ちになりそうです。安い割にはしっかりしており、スマートな印象です。しかし、オリジナリティを出したい、おしゃれにしたい、という願いはここでは叶わないように思いました。海外挙式や、新婚旅行にお金をかけて、国内パーティーはさっくり手頃に。というカップルにオススメ。おしゃれ、とも、地味、とも思われないように感じます。詳細を見る (318文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
飾らない自分達らしい一日を過ごすことができました
シンプルナチュラルでゲストとの距離が近い素敵なチャペルでした。広さはありませんが、バージンロードを歩きながらゲスト言葉を交わせるほど近く楽しかったです。対面式の形も珍しく、評判もよかったです。まさに私の好みのドンピシャでした。華美なきらびやかな披露宴会場や白亜の邸宅も素敵ですが、自分達がそこで結婚式を挙げるイメージが沸きませんでした。ラシックさんはナチュラルだけど可愛らしい甘い感じではなく大人っぽい雰囲気でなによりゲストとの距離の近さが魅力だと思います。既存の会場がそもそも緑が多くどこを切り取っても好みの雰囲気なので装花もシンプルなもので個人的には十分でした。飾らないアットホームな結婚式を挙げたい新郎新婦にはぴったりです。設備については過度ではないが最低限は揃っていますので問題は特にありませんでした。コンパクトな会場で二会場の挙式披露宴がある為、ゲストや他会場の新郎新婦ゲストとバッティングしないかとても心配でしたが、うまく動線を分け誘導してくださったので全く大丈夫でした。質問には明朗にお答えいただき、見積もりもこまめに出してくださいましたので不明瞭な点はありませんでした。また最初に提示した予算に対し収まるように親身にアドバイスをして下さいました。そのおかげもあり、契約時の見積もりと最終請求金額の差も10万程度で収まりました。最初の見積もりの段階で高めにしてもらったのは、料理のメインを牛肉にすること・装花でやりたいイメージがあったので写真で提示して概算してもらったこと・映像は必ずつけたかったので入れてもらいました。自分達の上限を決め、自分にとって本当に削れないものが何かを決め、それ以外は削りました。また手作りできるものはしました。ムービー・ペーパーアイテム・プチギフト・飾りつけなどはほとんど手作りや持込です。持込料もありませんでした。またスナップはお願いしましたが、データのみのプランにしアルバムは自分達で外部業者に注文して形にする予定です。見積もりから削った時はあれもやりたかったな…これもやりたかったな…と我慢の気持ちでしたが、結婚式当日は「出来なかったことを思い出す暇」などありません。一般的な華やかな結婚式よりはシンプルだったかもしれませんが、本当に幸せな一日を過ごすことができました。特にメインの牛ほほ肉とデザートのクレームブリュレがとってもおいしかったです。ゲストの皆さんからも好評でした。ウェディングケーキは夢のようなパンケーキタワーを用意していただき、こちらもゲストから私達にぴったりだと大好評でした。またゲストに複雑なアレルギーを持つ方がいたのですがプランナーさんとシェフの方が懇切丁寧に対応してくださり大変ありがたかったです。新幹線利用の場合東京駅よりタクシーで数分の距離なので便利です。ただし車利用のゲストには、提携駐車場がないことと銀座という場所柄駐車場探しに苦労するかと思い、こちらで事前に調べて手配をしました。担当プランナーさん・サービススタッフの皆さんとても親切で良くしてくださいました。当日のアテンドをしてくださったヘアメイクさん・カメラマンさんも明るく優しい方々で当日は安心して過ごすことができました。ただ、担当してくださったプランナーさんはとっても良い方だったのですが書類などの細かい記載ミス・他スタッフへの伝達漏れが多かったので当日致命的なことが起きないか少し不安になりました。プランナーさんに任せきりにせず、書類や見積もりの内容、進行内容の細かい点などは自分達でも都度チェックし直し遠慮なく指摘することも大切です。結果的には自分達で内容をよく把握することにも繋がりましたので良かったです。ゲストとの触れ合いをメインに考えていたので、テーブルラウンド・テーブルフォト・また新郎新婦から一人一人へのパンサーブを行いました。パンサーブはネットでみたアイディアで、お願いしたところ前例がなかったのに検討していただき実現してくださいました。楽しかったです。雰囲気がとても好みだったため見学にきました。実際にイメージ通りの会場だったこと・プランナーさんがとても熱意をもってアプローチしてくださり、悩んでいることや不安・疑問が残らないよう一生懸命ご回答くださったことが決め手です。詳細を見る (1765文字)
費用明細3,055,703円(61名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅チカでお洒落な空間でのアットホームなウエディング
ナチュラルテイストで、大人可愛かった。ザ、結婚式!!って感じがなくて良かった。お洒落な雰囲気なので新郎新婦の雰囲気に合っていた。美味しかったが、見た目や味が特別凝った感じはなかった。駅からも近く、周りにも沢山お店があるので良かった。ただ、ビル中の式場なので結婚式場とはわかりにくい。エレベーターが混雑する。特に悪いところはなかった印象。とにかく、ナチュラルでお洒落。披露宴のみの参加でしたが、挙式ムービーのチャペルも素敵だった。アットホームな感じして、温かいお式だった。会場は広いとは言えないので、ゲストが沢山の場合は窮屈に感じるかも。終わってから余韻に浸れることなくすぐに帰らないと行けない雰囲気だった。スタッフ達がちゃかちゃか片付けていて、お見送りのような感じはなかった。次の組が詰まってたからかな。詳細を見る (352文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
おしゃれでアットホームなパーティー
ナチュラルな感じのおしゃれな会場でした。銀座にありながら気取りすぎない雰囲気がとてもよかったです。受付、会場、化粧品などコンパクトにまとまっているので、アットホームな雰囲気もあり、他の会場様子も気にならず良かったです。ビュッフェ形式でお料理からデザートまで、どれもとても美味しく大満足でした!銀座の並木通りのビルの6階にあり、駅からのアクセスも良好です。ビルの中なので場所はややわかりにくいかもしれません。余興にも柔軟に対応していただきました。子ども用の椅子も用意していただけるようなので、小さなお子様連れでも安心して利用できるのではないかと思います。化粧室もきれいで全体的に清潔感がありました。とてもいい会場だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
ナチュラル志向のカップルにおすすめ
とにかくナチュラルな印象が強いので、自然な雰囲気の会場をお探しの方にはとてもオススメです。ウッドとグリーンのイメージが強いので、逆にキラキラ華やかな式場をお探しの人には物足りなく感じるかもしれません。披露宴会場もウッドとグリーンを全面的に使っているので、ナチュラルな印象が強いです。カジュアルというか、オシャレなレストランウェディングのような印象もありました。人数がまだあまり決まっていなかったため詳細な見積もりは出しませんでしたが、銀座にしては相場よりかなり安い価格帯のようでした。正直驚きました。最寄りが銀座駅のため、立地はとてもいいと感じました。ビルの上の方にあるので入口が少しわかりにくく、雰囲気もイマイチかなと思いました。キラキラとした華やかな式場よりも、ナチュラルなイメージの式場のほうがイメージに合っていると感じたため、見学しました。雰囲気もイメージ通りで価格的にも抑えられるため、個人的にはかなり良かったです。ナチュラル志向のカップルには強くオススメできる式場です。また大人数だと手狭な印象も受けたので、気にしておくべきかなと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
披露宴会場は素敵だが…
ナチュラルテイスト好きにはとてもグッとくる雰囲気です。全体的に白っぽい内装と緑で、明るく広く感じます。こちらもナチュラル。親族中心というより、友人中心の式に合うと思います。銀座という場所柄か、それほどコスパは良くありません。野菜が売りらしく、試食はとても美味しかった。鎌倉野菜を使っているとの事で、ウェイターさんが色々質問に答えてくれたので興味が沸いた。駅から近いですが、ただでさえ銀座周辺は慣れない人にはわかりにくく細路地にあるので、しっかりした案内図がないと迷うと思います。プランナーさんが若い方だったのですが、「人の話を聞く」<「自分の話をする」 な方だったので少々疲れました。会場でプランナーさんと話をしていた時に音源のテスト?が始まり、声が聞こえにくくなった。一言、断りを入れてから始めるべきでは?ナチュラルテイストが好きな方には良い。新郎新婦控室の内装の可愛さにもときめく。料理の要望にはフットワーク軽く答えて頂けそうな感じでした。友人中心の挙式披露宴をあげたい方には良いと思います。親族控室が無いのはデメリット。空いている会場の方かエントランスでお待ち頂く…との事ですので、親族中心にお呼びするには適していないと思います。スタッフの教育がなっていません。特に、対応中の音源テストやスタッフ同士の談笑が大きく聞こえてくるのにはゲンナリしました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
シンプル・ナチュラルな結婚式ができそう
対面式という形も珍しく、広さや高さはありませんが綺麗でした。挙式会場だけでもとてもナチュラルな雰囲気が感じられます。人前式のアットホームな感じが一番合いそうです。写真の通りでした。どこを撮っても映えるというか…とてもお洒落な空間でした。インテリアのどれもがおしゃれで、コンセプトがはっきりしていました。基本の料金はリーズナブルに感じました。私たちの予算は超えてしまいましたが、時期によっては安い時もあるかもしれませんが、他よりは割引幅も少なそうで明快な明細だと思います。とても美味しくてびっくりしました。見た目も鎌倉野菜で色鮮やか。新鮮で美味しかったです。試食でお酒がいただけたのもこちらだけだったので、彼は大満足してました。お肉も香ばしくてすごく美味しかったです!ロケーション抜群だと思います。建物はビルにありますが、有名なお店に囲まれてるので目印が多いです。ビルなので少し嫌だなと思ってたのですが、エレベーターであがるとガラリと雰囲気が変わるので気にしないことにします。東京駅からも近いですし、銀座一丁目、有楽町、銀座、どこで降りてもわかりやすいと思います。話しやすかったです。押し付けがましくなくて、営業が少なく思えました。連日の見学て疲れてきてる彼のために早く終わらせようとして急いでくれたりと好感が持てました。プランナーとは別の方のようなので、プランナーがどんな方が気になります。元々見た目がとても好みだったので、実際に見て写真通りだったので良かったです。全てがワンフロアにまとまっていて移動の心配もなく、導線の想像がしやすかったです。日程にも寛容でしたし、時期によっての割引の話など、営業がなかったところが良かったです。演出にはあまり興味なかったのですが、オリジナリティのある演出を見せてもらい興味が出ました!いくつかやりたいなと思う演出がありました。お洒落な雰囲気なので料理は期待していなかったのですが。。本当に料理が美味しかったです!全ての設備がビルの中のワンフロアにおさまっているので、全体的に少しこじんまりしてる印象があります。待合スペース・ブライズルームが少し狭く感じるのと、他の花嫁さんとのバッティングがありしうかをチェックしておくと良いかと思います。私はアットホームな感じが良かったのと、移動が少ない方が年配のゲストも安心なのでワンフロアの設備が気に入りました。こういうテイストが好きな方にはぴったりの式場だと思います!詳細を見る (1023文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
可愛い雰囲気
華美過ぎない雰囲気。木目の家具やアンティーク調の照明は当日お花と合わせたらとっても良い雰囲気になりそうです。式場としては、待合スペースが狭目なのが難点。神社挙式+披露宴。56名で280万でした。ここからドレスや料理をアップするとさらに金額は上がると思います。高くは無いと思います。鎌倉野菜を押したメニュー。美味しくないわけではありませんでしたが、普通かなという印象です。細かくアラカルトでランクアップできます。銀座駅徒歩3分程度。地図があれば迷うような所ではありません。銀座だけあって、周りに喫茶店も多々あるので、早めに着いたゲストも時間つぶしには迷わなそうです。4件会場を回りましたが、プランナーさんの一緒に素敵な式にしましょう!という心意気はこちらの方が一番だったと思います。プロデュース会社の人でしたが、この会場を作るところから携わったとの事で、情熱が伝わってきました。ナチュラルで、華美過ぎないけど華やか!気取らないけどおしゃれに式をあげたい!と思ってる私みたいなわがままにはおススメです。笑控室は新郎新婦それぞれに部屋があるので、ファーストミートもできます。華美過ぎない結婚式、でも、自分のやりたいことはしっかりやりたいという人にピッタリ。詳細を見る (525文字)



- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
シンプルで洗練された会場
シンプルでこじんまりした雰囲気。ゲスト席が対面になっているのは珍しい。磨りガラスになっているので天候に左右されることはないものの、閉塞感が少しあるように思えました。2つ会場を見ましたが、どちらも木の質感などにこだわりを感じました。飾りすぎないけれどお洒落で、落ち着く空間です。40人で170万円の見積もりでした。食べていないのでわかりませんが、鎌倉野菜を使っておりこだわった料理が期待できそうでした。有楽町駅から歩いて5分ほどで着きました。建物は普通のビルなので少しわかりにくいかもしれません。担当の方が式場の立ち上げに携わっていたとのことで思い入れやこだわりの強さを感じました。余計な装飾がなく木のあたたかさを感じられる、いい意味で結婚式場らしくない雰囲気。ゲストと距離の近い式ができる。きらびやかで最大な式よりも、シンプルで落ち着いた式を挙げたい方が向いていると思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
Le chic unjour(ラシックアンジュール)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Le chic unjour(ラシックアンジュール)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催《公式サイト》オマール&牛フィレ試食♢オール見学!感動対面チャペル体験
【ラシック花嫁が選ぶ*満足度No.1フェア】2万円相当豪華食べ比べ試食!光溢れる対面チャペルでの入場体験&このフェア限定3つの選べる特典付き♪銀座駅徒歩2分で叶う貸切ウエディングを是非ご体感ください◇

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催BIG最大120万特典!光溢れる感動チャペル体験&鎌倉野菜フレンチ試食
\!毎週BIGフェア!/光溢れるチャペルで本番さながらの入場体験!2万円相当の豪華ハーフコース試食*年末限定の最大特典を使って理想の結婚式をお得に叶える大チャンス◎

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 20:00
現地開催《公式サイト》オマール&牛フィレ試食♢オール見学!感動対面チャペル体験
【ラシック花嫁が選ぶ*満足度No.1フェア】2万円相当豪華食べ比べ試食!光溢れる対面チャペルでの入場体験&このフェア限定3つの選べる特典付き♪銀座駅徒歩2分で叶う貸切ウエディングを是非ご体感ください◇
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6263-0509
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定◇BEST RATE】最大120万円優待”25年3月開催まで◆結婚式応援プラン
大人気の季節も最安値で結婚式が叶う!完全貸し切りでオリジナルカクテルやお茶漬けブッフェでゲストと楽しめる演出も多数ご紹介!会場フルコーディネートでおふたりらしさも詰め込めます♩
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | Le chic unjour(ラシックアンジュール)(ラシックアンジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ※【Googleマップのルート検索は裏口に案内されるためお気をつけください】 東京メトロ「銀座駅」C7, B4出口から徒歩3分 東京メトロ「銀座一丁目駅」 5番出口から徒歩2分 JR「有楽町駅」 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座駅 |
| 会場電話番号 | 03-6263-0509 |
| 営業日時 | 11:00~23:00(お問い合わせは12:00~21:00) |
| 駐車場 | 有料詳しくは会場へお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくは会場へお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 対面式チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能1名あたり4,000円~OK!7,000円プランで料理、デザート、ドリンク、司会者、音響スタッフ、機材、ドレス持込料など、必要アイテムが全て揃っております。2部制検討の方にもピッタリ! |
| おすすめ ポイント | フルオーダーウェディングケーキ、会場コーディネート
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料案内 |
| 事前試食 | 有り無料案内 |
| おすすめポイント | ケーキ・デザートビュッフェは自社運営のカフェアクイーユより
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある銀座並木通りは車道が比較的広めに設計されており歩行者に優しい設計が特徴です。通りからすぐにエレベーターをご利用いただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり館内立体駐車場はスタッフへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


