
2ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエルコート インターパークの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
新しくて雰囲気の良い会場です。
パリの街並みをテーマにしていて落ち着いたかつ華やかな印象でした!チャペルには大きなステンドグラスがあって、とても綺麗でした!中庭が見えるようになっていて、明るい雰囲気でした!自分の車やバイクなどを、飾ることができるので、そういう趣味があるひとはとても気にいると思います。オプションを付けるとそれなりの料金が発生します。なので予算を決めて相談した方がいいと思います。とても美味しく見た目も華やかでした。インターの近くで、駐車場もたくさんあるので車で来る人にはとても最適だと思いました!スタッフさんは感じが良く、何でも相談しやすい雰囲気でした。1日2組しか挙式しないので、慌ただしくなく、別の花嫁さんに会うこともないのでオススメです。アットホームな式をしたい人にはオススメです。特になし。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフのみなさま
大きなステンドグラスが正面にあり、高級感あふれるつくり。椅子も多く広いので、大人数でも立ち見になる人はでないと思います。ヨーロピアンなつくりでオシャレ。鐘を鳴らす演出もできます。中庭が駐車場とつながっていて、車なども飾ることができるそうです。花の飾りつけにはこだわりました。受付やケーキにも。すべてにおいて美味しかったし、デザートビュッフェもできて大満足です。駅から車で20分程度。高速を降りてすぐ。打ち合わせの段階から本番まで、とても親切に対応してくださいました。打ち合わせは別の入口から入るので、他の結婚式のゲストと顔を合わせることがなく安心です。新郎新婦やゲストが過ごしやすいつくりになっている。なによりスタッフの方が親切です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切でパリの雰囲気が素敵な式場です。
ステンドグラスが素敵な挙式会場です。スクリーンがあり入場前に流せる演出が出来ることでより感動出来ると思います。パリをイメージした式場の雰囲気が居心地が良くデザインも可愛いです。目の前でのお料理演出があった為楽しくご馳走になることが出来ました。地元のゲストが出席しやすい場所にあり、私たちも打ち合わせ等で通いやすいため決め手となりました。自分たちの挙げたい式のイメージを親身に聞いて提案してくださることでイメージしやすかったです。ガーデン演出がしたかった為その点を重視し式場選びをしていました。外の広場と披露宴会場が繋がっておりそのまま入れることで、ガーデン演出をした後披露宴会場への移動もスムーズに行えそうです。貸切ということで自分たちのイメージで進行しやすい作りが気に入りました。アットホームな自分たちらしい式を挙げたいというカップルにお勧めです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式になりました。
チャペルは自然光が降り注ぎどのステンドグラスは角度から見ても素敵です。大きな窓があり、天井も高く開放的です。ドレス、装飾は妥協したくなくて納得いくものを選び見積もりより高くなってしまいましたが満足です。映像系は少し高めでしたので、プロフィールムービーは自分たちで作成しました。リボンシャワーを作り持ち込みました。試食をして決めました。ゲストから大変喜んで頂けました。上三川ic降りてすぐです。プランナーさんは話しやすく、とても細やかな心遣いをして下さる方でした。チャペルがとても素敵です。新しいのもありますがステンドグラスがとても美しく魅力的です。どのスタッフもプロ意識が高い方ばかりで細やかな気遣い、納得のいく物を提供して下さります。ずっと心に残る最高の結婚式を挙げる事ができました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で結婚式を挙げて良かったです。
チャペルは自然光が入りステンドグラスが床に写ります。ナチュラルな雰囲気でヨーロッパの街中が連想されます。施設は今年の4月に出来たこともあり清潔感があります。式場全体の雰囲気も白を基調としナチュラルな感じに仕上げてもらいました。オープンキッチンもとても評判が良かったです。衣装や会場作り、料理など値上がりしました。フラワーシャワーを手作りのリボンシャワーにしました。ブーケトスは行わず、持ち込みでゲストへプレゼントをトスしました。一度試食をしてからコースを決めました、最寄駅から距離はありますが送迎バスを利用することができます。高速道路のインターチェンジがあるので車で来られる方は便利だと思います。対応が丁寧でした。オープンキッチンが素敵でした。全体的な雰囲気で決めました。結婚式までは準備などで忙しいですがあっという間に本番の日になりました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができた新しい綺麗な会場
パリで使用されていたステンドグラスが挙式会場で使用されており自然光が入り綺麗な会場でした。ドレス姿が綺麗に映えました。新しく綺麗な会場でした。オープンキッチンであり演出となります。階段があり、入場の演出ができました。自分たちらしい飾りを持参したり、フラワースタッフと相談して会場の装飾を考え、自分たちらしい会場にできてよかったです。後から追加したいものがあると、どんどん価額が、あがります。持ち込みしたのでペーパーアイテムは自分たちらしくできました。かわいいデザインのウェディングケーキにできてよかったです。デザートビュッフェを取り入れて子どもたちも喜んでくれたのでよかったです。料理も美味しかったです。駅からは、まあまあ近いです。送迎バスがないので自分たちでタクシーを呼びました。スタッフが丁寧に優しく対応してくれてよかったです。ありがとうございます。衣装が新しい衣装が多くて、優しく対応してくれてよかったです。ありがとうございます。自分たちらしい結婚式ができてよかったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんが信頼できる
大きなステンドグラスがあり、日差しが差し込むと神秘的な美しさとなります。中庭に装飾を施すこともできますが、個人的には何もしなくても満足できました。オープンキッチンになっており広々とした空間でゲストもゆったりと出来たと思います。衣装にこだわったので、好みの色や小物などを決めたため予想以上に出費しました。また、式場に無いものを取り寄せたので、そこでもかかりました。映像関係で出費が多くなるので、自作したり省いたりすることで節約しました。決まっているコースのままだけでなく、いろいろなコースの気に入った料理を組み合わせて作ることもできます。どの料理もとても美味しくてゲストの方にも満足していただけました。また、自分が作って欲しい料理などもシェフに相談すれば作っていただけるので、相談してみると良いです。ウェディングケーキについては、好きなデザインをお願いすれば作ってくれるので良いのですが、私たちが作ってもらったものは、クオリティが低く、ちょっと期待外れでした。味は、とても美味しかったです。上三川i.cが直近にあり、遠くから車でお越しの方にも便利です。電車でお越しの方には、駅から式場までバスの送迎があるので安心です。どんな相談にも親身になって接していただいて、いろいろなアドバイスをしていただけます。明るくて丁寧な対応をしていただき、打ち合わせも楽しく進められます。段取りも良く、信頼できるスタッフが揃っています。スタッフ、プランナーさんが、とても信頼できる人たちです。いろいろなことに親身になって相談にのっていただけて、適切なアドバイスをしていただけます。予算の問題など、式を挙げる際には、いろいろなことで悩まされますが、夫婦2人が満足できる最高の式を挙げることが第一だと思います。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフのサポートが良く、ステンドグラスがキレイなチャペル
ステンドグラスがキレイで、牧師さんが外国人でありチャペルの雰囲気にベストマッチでした。また、子供にドレーンガールやリングガールをお願いしましたがスタッフが優しくサポートしてくれました。プロフィールムービーを自作し、持ち込みましたが会場のプロジェクターで上映してくれました。前撮りで和装をしましたが、会場と雰囲気があっていなかったため、出張して神社で撮影したため出張費がかかりました。持ち込みでの値上がりはありませんでした。フラワーシャワーは人数が少なかったため値引きして頂きました。持ち込みは、プロフィールムービーや席次表、メニュー表を持ち込みました。料理も美味しく、デザートビュッフェにしたのですが子供達が喜んでくれ何度もお代わりをしていました。最寄り駅からは遠いですが、インターからは近く駐車場もあるため車移動がおススメです。スタッフの方々の対応は良く、親族婚と人数が少なかったにも関わらず盛り上げて頂きました。チャペルのステンドグラスとアカペラでの挙式が印象に残りました。決めては、ステンドグラスとドレスの豊富なところです。結婚式をしてみて、あっという間でスタッフのサポートに感謝です。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感を味わいながらガーデンウェディング
パリ風でリゾート感が出てました。花とシックな壁紙がマッチして一目でこの式場良いなと思いました!80名で330万と見積もりを出してもらいましたが正直高いなと思ってしまいました。ですが私達が挙げる予定日は80万の割引があると聞いたので少しホッとしています。メイン料理である肉料理とデザートを美味しく頂きました。また食材の説明などもしてもらいましたのでわかりやすかったです!国道4号線と上三川インターがすぐ近くにあるためアクセスしやすいと感じました!私達の意見を親身になって聞いて下さり、ひとつひとつ丁寧に教えて頂きました!ガーデンウェディングとデザートビュッフェをやりたいと思っています!いかに自分たちがやりたい式を実現するためにプランナーの方と協力してできるかだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
サプライズのある挙式とアレンジ料理
チャペルのステンドグラスと親へのサプライズ演出が可能ですごく気に入りました。またチャペルから続く中庭でも色々と演出ができそうで外側から完全に区切られているため、すごく貸切感がありました。ライブキッチンで料理を作っているところが見えるのはすごくワクワクできそうでよかったです。また中庭もデザートビュッフェなどができそうで中から中庭がひらけて見える窓も雰囲気が良かったです。最終的にこちらの相談にも乗って頂けました。色々とオリジナルのアレンジをさせてもらえそうでした。試食もすごく美味しかったです。交通アクセスについては高速道路の入り口が近くにあり、入り口に気づかずに通り過ぎてしまいそうになりました。一度隣接しているカリモク家具さんの駐車場を目指すといいと思います。話しやすい方が多く、終始楽しかったです。チャペルの雰囲気と貸切感、自分達らしさを料理にも出せそうでした。貸切感や料理に力を入れたいカップルにおススメです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ハイクオリティなお料理と清潔感のある綺麗な式場
ステンドグラスをフランスから持ってきていてとても綺麗だった。挙式会場にモニターがあり、親族へのサプライズで感謝のムービーを流せるというのもよかった。自然光がよく入るようになっていて明るく、ライブキッチンもありゲストに暖かい料理を提供してくれそう。挙式から披露宴会場に向かうときにちょっとした仕掛けがあり、ゲストが楽しんでもらえるような仕組みがあった。上三川インターから近いが、カリモク家具経由で入らないと式場に入らないためわかりにくい。中に入ってしまえば、周りの景観はじゃまにならないのでその点は良いと思う。式場の決め手は料理です。フェアの時点でシェフやパティシエとお話することができ、目の前で調理してくれて色々提案を受け入れてくれると思ったから。新しく綺麗なところで、王道な式を好む方は気にいると思います。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロピアンな街並みの感じがロマンティック
そこはもはや白亜のヨーロピアンな街並みでありまして、情景がとっても非日常的な欧風の感じですごく素敵。室内としては、その傘の大きな三角屋根のその斜面のダイナミックはすごくて、構造的な美しさがありました。また、壁には白い石レンガ調の部分があって、質感もしっとり。前には、青とか赤が印象的なステンドグラスが飾ってあって、教会らしさがすごく表現されていました。披露宴ルームは、ベースの素地、質感は、ほぼ純白。壁にも天井にも徹底されていました。その分、吊り下がるシャンデリアのブラックな表現とか、階段の手すりとか、窓枠、などのブラック系トーンがすごくはっきりして目だっていて、空間に張りが生まれていました。結構広めにデザインされたオープンキッチンからはちょうどシェフさんたちが数人見えて、おしゃれな雰囲気で盛り付け、調理、に忙しく動いていて、料理の安心感に繋がっていました。清潔感というものがダイレクトに伝わってきましたから。宇都宮駅まで、タクシーだと15分くらいだったと思います。白亜のデザインのヨーロッピアンな街がそこには表現してありまして、海外のすごく上質な雰囲気を、滞在中ずっと味わうことができてすごく素敵な思い出になっています。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
内装・外装共にきれい!かわいい!オシャレ!
挙式会場は白を基調とした落ち着いた雰囲気でステンドグラスが素敵でした。披露宴会場はシックな大人な雰囲気です。オープンキッチンで開放感があり、料理と作っているシェフの姿も見えます。生花やアルバム・dvdで当初の見積もりより値上がりしました。また衣装も、衣装自体も上がったのもありますし、小物なども入っていなかったのも値上がりの一つです。また料理のランクアップもしました。両親の当日の着付け代も初期の見積もりにはなく、プラスになりました。プロフィールdvdや最後のプチギフトなど、自分たちで持ち込めるものは手作りして削りました。また両親への花やブーケも持ち込みで変わりました。料理は悩んだ2つを試食することが出来て、細かな要望にも答えてくれました。デザートは一定の値段を超えるとデザートブッフェを選択することが出来て、ゲストからもそれがとても良かったと言われました。料理の味は間違いないと聞いていたので、デザートブッフェの事はもちろん、料理が美味しかったとたくさんゲストに喜んでもらえて良かったです。上三川インターが近く、遠方から来るゲストが来やすいです。ただ駐車場が分かりにくいので無事たどり着けるか心配でした。スタッフの方々も私たちの結婚式のイメージを細かく聞いてくれて、親身になって相談に乗ってくれました。私たちが好きな物から色々と関連づけて提案してくださり、気さくで話しやすかったです。チャペルのステンドグラスがきれいで、三角の屋根も好きでした。後から写真で見返してもとても映える景色です。他にはない作りでオススメです。予算に関しては、最初の見積もりからは回を重ねるごとに上がってしまったのですが、削れるところを細かく教えてくれて、最終的には納得した費用になりました。プランナーさんと良く相談して、不安がある所はその都度質問していく事が良いです。お金をかけて行う事なので、妥協なく行ったので、とてもいい一日になりました。気になる事は全て聞いて、またこの様な式をあげた人の話や明細も見たりした方がいいと思います。式場の決め手は、とにかく結婚と同じでここ!と思ったところがいいです。詳細を見る (891文字)
もっと見る費用明細4,035,311円(78名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の気配り・心配りが素晴らしい!
チャペルは白を基調としている中、シックな茶色の椅子もあり、内装もとても綺麗で理想としていたチャペルでした。披露宴会場は大きな窓や、ゲストから見えるキッチンなど、とても開放的で自然な雰囲気の中にもオシャレ感がありとっても居心地いい空間です。ドレスがそれぞれ初期の見積もりより高いものを気に入り、またドレスインナーや小物レンタルなど追加で値上がりしました。また当日の映像も記録で残したかったので、dvdを注文したり、アルバムも両親にプレゼントする為にミニアルバムがつくものにグレードアップしました。またゲストの交通のバスや親族着付けなども入れてもらいました。初期より予算は上がりましたが、振り返っても、全て必要経費です。プラスになったものをやらなかったら、後悔していたと思うので、やって満足です。ブーケや両家の親へのお花は持ち込みにしました。またケーキなどはこだわりがなかったため、一段のケーキでお花なども無しにしました。またプロフィールdvdも手作りで持ち込みました。和洋折衷と洋食のどちらにしようかとまよっていたため、どちらのコースも試食をしました。どちらも食べた結果、お腹はこっちの味付けがいいけど、前菜はあっちがいいな…と言うのが出てきました。予算を考慮し、味の希望も細かく聞いてくださり、納得のコース内容に出来ました。当日ゲストの方たちにも料理がすごく美味しかったと言ってもらえました!宇都宮駅からは車で20分ほどで、上三川インターからは降りてすぐで、アクセスはとても良いです。入り口だけ少し分かりにくい為、そこだけゲストの方が大丈夫か不安でした。ゲストに対しては宇都宮駅からバスを出しました!スタッフの方々はとにかくみなさん親切で感じがよく、親身になってくれるので、なんの心配もありません!少しでも不安があるものは不安がなくなるまで相談に乗ってくれ、ここの式場にして良かったと本当に思います!夫婦で犬がとにかく好きで、どこかに犬要素を入れれないか話し合っていました。写真を飾るというのは良く他でも目にするものだったので、それはもちろんやりましたが、プランナーさんが、ケーキにワンちゃんたちのシルエットをチョコでかたどった物や、肉球の形もサイドに飾ってはどうですか?!と提案をしてくれました…!!!両親や犬好きゲストから大好評!!!!プランナーさんの提案に本当に感謝です!!最初は何も分からず手探りで始めました。その中でも気になるのはやっぱり値段…最初の見積もりに比べると、やはり色々決まっていく毎に上がっていきました。特に、新婦のドレスに関しては自分でも妥協はしたくなかったので、少し高めに見積もっていた方がいいと思います。ただ、もう少し抑える為には…の相談にも細かく相談に乗ってくれます。削れるところ、譲れないところ、とにかく細かく要望を伝えて納得した上で進めていくことをオススメします。納得した上で、行なった当日は自分自身で思っていたよりも何倍もステキな1日になります。そうなる為に、スタッフの方がたくさんサポートしてくれます!お金を掛けたこと、悔いはなく、大満足です!詳細を見る (1291文字)
費用明細4,035,311円(78名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく、新しく綺麗な会場です!
真っ白なチャペルに大きなステンドグラスが印象的です。自然光が入り、床へカラフルにステンドグラスが反射していてとても綺麗でした。披露宴会場へ続くトンネルをぬけるとまず、オープンキッチンが目に入ります。シェフがここで出来立てのお料理を運んでくれると思うとワクワクします!家族婚だからこそ、お料理にはこだわりたいと思っていました。見学の際に試食をさせていただきましたが、とても美味しく、私の1番の決め手がお料理となりました。本番で家族の皆に美味しい料理を食べてもらえるのが楽しみです!インターを降りてすぐなのでいいと思いますが、駅からは遠いのでバスやタクシーを利用する必要があると思います。アイデアの浮かばない私たちですが、いろいろと提案してくれると言って頂けたのでこれからの打ち合わせも心強く、楽しみになりました!全体的にシンプルな建物ですが、2018年4月にオープンしたということもあり、建物内どこも綺麗で清潔感があります。ステンドグラスのあるチャペルとオープンキッチンのある披露宴会場が魅力的です!ゲストの方が楽しみにしているお料理にこだわりたい方には是非おすすめです!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
できたての式場とできたての美味しい料理が食べられる。
チャペルの扉が開き、まず印象的なのが5メートル以上の大きさのステンドグラスです。白を基調としたチャペルに外からの光がスタンドグラス越しに降り注ぎ幻想的な空間へとしてくれています。また、床の光沢がスタンドグラスを映し出しウェディングドレスが映えること間違いなしです。披露宴会場は大きすぎず小さすぎずな所がいいです。なにより、他では珍しいオープンキッチンになっているので美味しい料理がすぐに提供できるしゲストの方にもワクワクしてもらえると思います。予算の範囲以内で見積もりを出してくれました。マリエルコートさん以外にも二件の式場見学して試食しましたが、一番料理が美味しく一皿一皿がおしゃれでした。ゲストが楽しみにしていることの1つが式場の料理だと思うので安心できそうです。また、お子様ランチもリーズナブルでボリュームあるので喜びそうです。すぐ近くにインターパークがありますが少しだけ離れているので渋滞に巻き込まれずに済みそうです。笑顔でお出迎えしてくれます。料理にこだわりたかったので他の式場さんより美味しいマリエルコートさんにしました。料理にこだわりたい人はお勧めだと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応が最高です!
ステンドグラスが綺麗で、雨が降っても問題がない室内挙式会場です。パリ風の豪奢すぎない控えめでおしゃれな雰囲気が本当に理想的でした。まだ建てられたばかりなので新しい感じもして本当に素敵でした。引き出物です。私の実家が新潟で引き出物は5つも準備しなくてはならなかったので値上がりは凄かったです。見学してすぐに契約したことによってドレスや会場代、ウェルカムドリンク等、各方面で値引きしていただきました。どの食事も本当に美味しくて、温かいお皿で提供され、ゲストの皆さんも大満足でした。コースの中で一品だけ違うコースの物を、とお願いすると快く変更していただけたりと自由度の高い料理を作っていただけます。高速道路のすぐ横ではありましたが、駅からは遠い様におもいます。また式場までに家具屋さんの敷地を通り抜けなくてはならないのですが、正直インターに間違えて入ってしまうゲストさんがかなりいたようです。そうとうスケジュールが遅れたり、無理を言ったり、決めておかなくてはいけない答えを待ってもらったりと苦労をおかけしましたが本当に素晴らしい対応をしていただきました。メール等の連絡もすぐに返していただけて、スタッフさんの対応の良さで結婚式が成功したと言っても過言ではありません。素敵なパリ風の中庭で鐘を鳴らして階段を下りて行くときは本当にワクワクしました。きゃぴきゃぴとした若々しくて豪奢すぎる式場ではなく、落ち着いていておしゃれな雰囲気が好きな方にお勧めです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気と素敵なスタッフの方々
ステンドグラスの綺麗さに圧倒されます、式場でのチャペルムービーがとても良いもので厳かな雰囲気の中で素敵な緊張感の中で式が出来ました。あとこちらが緊張していた時のスタッフの気配りに安心して式に臨めました結婚披露宴会場がオープンキッチンになっており、お料理の様子が確認できるのがよかったです。あと新しい会場ということもありとても綺麗な式場です、控え室もお洒落なバーのような雰囲気になっていてオープンキッチン含めゲストの方々が喜んでいたのが印象的でした。引き出物の内容を充実させてパラシュートベアー等のイベントを行ったのでその追加の費用がかかりました。あと当初の人数よりも若干人数が増えたのでそこの料金が追加でかかりました。当初の見積もりより料金が上がってしまったので前撮りとアルバム関係で必要なさそうなものを減らしましたそういう場合もスタッフの方が相談にのってくれるのでありがたかったです。色んな式場を見学させていただいた中で、決め手になったぐらい料理が美味しいです。特にパンとスープが絶品でゲストの方もとてもビックリして喜んでいました。あとアレルギーや好きなものにも細かく対応していただき基本はプランの料理を頼むのですが細かいところはアレンジしてもらいました。あとウエディングケーキも趣味のものに加工してもらって自分は将棋が趣味なのですがウエディングケーキに小さな将棋盤のお菓子をのせてくれたりこちらの希望を聞いてもらいました。高速の乗り口と入り口の場所が近く式場を事前に確認しておかないと迷う場合もあるのかな、と思います。実家の両親も下見の時に間違って高速に乗ってしまったと言っていたのでゲストの方にはよく説明するのをお勧めします。ただ高速の乗り口が近いということは車で遠方から来られる方には来やすいのかなと感じました。仕事の都合で打ち合わせの時間が不定期になってしまいプランナーの方に大分ご迷惑をかけたと思いますが遅い時間にも笑顔で対応していただき感謝しております。当日も色々なスタッフの方々にフォローしていただき素敵な結婚式になりました嫁さまが妊婦なのですがその部分でも常に体調を気遣っていただいてありがたかったです。一番は当日のスタッフの方々の対応でした、こんなによくやっていただけるとは思わなくて参加されたゲストの方々も口々に「良い結婚式だった」と言ってくれました。料理やデザートにも非常に満足しております。最初に下見をさせていただいた時のスタッフの方の対応の良さと美味しい料理が決め手で選んだ式場ですが結果とても素晴らしい結婚式が出来ました。周りの話を聞くと男性は結構打ち合わせに参加しないことがあるそうですが嫁さまと一緒に打ち合わせに参加してプランナーの方と話し合いをすることをお勧めします。詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフみんなが笑顔もあり感動の涙もしてくれる最高の式場
今年4月にオープンしたため、にきれいで、設備も充実しており、雰囲気はやりやすい環境でした。チャペルムービーが特におすすめです。ゆったりした空間であり、入場口を選べるため、招待客へのサプライズも可能である。全体的に衣装等も含めて、初めの見積りは、最低価格の単価であるため、オプション等を依頼する度に値段が上がり、今いくらなのかが多少不安になった。最初の見積りで値下げがあったため、進めていく上での値下げはありませんでした。全てにおいて、見た目も豪華であり、味もとてもおいしかった。高速のすぐそばにあり、遠方からの招待客も呼べる。2人体制のプランナーであり、それぞれの意見が混ざって、色々なプランがあがりとても良かった。なんといっても新しい建物であり、日にちよっては貸切も可能であり、値段を気にしなければ、さまざまなオプションも可能な式場です。プランナーが親身になってくれるため、自分達がやりたいプランを依頼すれば、それに伴ってどんどん案を出してもらえるため、楽しく打合せもできます。実際に式を挙げて、やっぱりマリエルコートで良かったと思いました。ただ、費用に関しては、初めの見積りの際に値段の交渉、値引きの交渉が必要である。始まってからの値段交渉は可能かもしれないが、何となく出来ないと感じてしまう。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフのみなさんの気配りが素敵でした。
とても綺麗で全体的に雰囲気もよく、ステンドグラスがどんと大きくて挙式会場に映えていました。天井もとても高くてすっきりしています。あたたかくて雰囲気のある会場でした。もともとディスプレイされていたお花や会場のアレンジが素敵で全て真似したいくらい可愛かったです。料理は試食もさせていただきましたがどれも美味しかったです。アレルギーがある人の場合の料理の提供も考えてくださって安心してゲストをおもてなしすることができました。高速も近く、近くにはショッピングモールもあるので便利だと思います。バスの送迎も可能なので電車を使ってくる方も安心してよぶことができます。みなさん優しくて、最後の最後まで私たちのわがままをかなえてくれました。式当日のプランナーさんたちからのメッセージには驚きましたが嬉しかったです。チャペルムービーはおすすめします!!ほかの式場ではなかなかないものだと思うので、私たちは何件か式場をみた中でもこれが決め手でもありました!!最終的には両親も涙してくれてやってよかったと改めて感じています。最初の段階でやりたいことは見積もりにいれておいた方がいいです。また削れるところ、おさえられるところはおさえるなどあとから出来るのでおおまかな金額は把握しておいた方がいいです。実際に見積もり金額の倍は私たちはかかってしまいました。金額はかかってしまいましたが、やりたいことができて思い出に残る式になりました。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵です
全体的に白を基調としていて、シンプルです。ですが、扉を開けてすぐに大きなステンドグラスが目に止まります!本当に綺麗です。バージンロードも白のタイルなので、ステンドグラスがタイルに映り、美しいです。これが私の決め手になりました。オープンキッチンがとても大きく、料理が温かい内に運ばれるのだろうと想像できました。試食しましたが、とても美味しくて、料理もこだわりたかったので、間違いないと思いました!もう少し抑えられたら、とは思いますが、ある程度は仕方がないかなと思っています。自分たちで工夫できる所もありますし、そのお手伝いもスタッフの方達がして下さるそうなので、頑張ってみます。文句なしでとても美味しいです。シェフがわざわざ引っ張ってきたというパティシエの方が作ったケーキもジェラートも、とても美味しかったです。宇都宮駅からは遠いですが、インター下りてすぐ隣にあるので、県外からでもアクセスしやすいと思います。スタッフの方たちもとても丁寧で、私の質問1つ1つにしっかりと答えてくださいました。ステンドグラスがとにかく素敵です。また、男女別々の更衣室があり、その点はとても好印象です。シンプルに派手さを抑えたい方達にオススメな会場だとおもいます。ただ、挙式が10:30からなので、早すぎるなぁと感じる場合は、検討を重ねても良いかと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大きなステンドグラスのチャペルが心打たれました。
2018年4月に新しく出来たこともあり、設備がしっかりしていて綺麗でした。ステンドグラスのチャペルは迫力があり、うっとりしました。披露宴会場はとても広かったです。柔らかい明りで、天井も高くて、オープンキッチンもあります。新郎新婦が降りてこれる階段も大きくて注目浴びそうです。いいと思います。お肉がとても柔らかく、見た目も味も最高でした。写真を撮りたくなるようなお料理です。インターパークなので、集まりやすいと思います。カリモク家具さんの隣で看板もあり、警備員さんもいるので誘導してもらえて、わかりやすかったです。駐車場も広いです。プランナーさんの気配り、分かりやすい説明が良かったです。聞くとなんでも答えていただき安心感がありました。お料理とチャペルのステンドグラスが決め手です。雰囲気も良かったです。お手洗いやテーブルの上のお花もおしゃれでした。アンティーク調で大人な雰囲気があります。落ち着いた式が挙げられそうです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みんなが満足できる式場です!
扉を開けてまず、清潔感のあるチャペル全体に目を奪われ、次に目の前のステンドグラスに注目します。その他細部まで気の利いた工夫がされており一目見て挙式が楽しみになってしまうような場所でした。参列者が座る椅子の間隔も広くリラックスして式に参列していただくことができるように感じました。決して派手な装飾ではなく落ち着いた雰囲気でした。テーブルクロスの色やテーブルの花によっていろいろな「顔」が見られそうな会場です。ある程度の金額のご協力をいただけたので現在のコスト的には満足です。今後、追加分でどの程度増えてしまうかはわかりません。。。試食の段階で一目惚れです!自分たちの大切なゲストを招くのに不足なしの品物でした。私たちの式のゲストは車で来場される方が多いので、高速道路のインターの付近という立地は最高です。「見学⇒申し込み」までですが、とても丁寧に対応していただき、この式場のスタッフさんになら自分たちの大切な1日を任せることができると感じました。会場の雰囲気、設備の状態、料理などどれをとっても文句なしの中、私が特におすすめなのは「写真」です。見学の際に何枚か見せていただきましたが、どれもきれいに撮れていました。式場トラブルの一つでカメラマンが下手というのを聞いたことがあるので、その点は安心してお任せできそうです。ゲストの方にも楽しんでいただきたい方には最高の式場です。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーの方、スタッフの方が親切です。
なんといってもチャペルの大きなステンドグラス!とても高級感のある作りで感動しました。オープンキッチンが存在感を示しています。ゲストの方と話もできるくらいキッチンが本当に近くにあります。jr宇都宮駅から20分程度。高速道路は北関東道上三川icからすぐ。車の方は駐車場が広いので安心。電車の方が多い場合はバスを手配してあげるといいかも。プランナーさんがとても親切です。何か一つ困ったことや相談事でも親身になってくれます。不安や疑問が沢山あると思いますので、一つ一つ解決して頂けたのはありがたかったです。緊張をする暇もなく時間が流れていきます。準備はとても大変ですが、両親、親族、ゲストの方に喜んでもらえるよう頑張ってください。夫婦2人で楽しむことが一番大切です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
新しくて綺麗な式場
ヨーロッパから実際に持ち込まれたというステンドグラスがとてもおしゃれな教会でした。窓から自然光が入るような作りになっていて全体がとても明るく感じます。100人以上収容するとカナリ狭くはなりますが、なんとか入ることはできました。会場自体がオープンしたばかりなので設備等は全て新しく綺麗です。・ドレス・料理・ムービー・ペーパーアイテム・ブーケ試食会でとても美味しいと思いました。実際参列した友人にも美味しかったと言ってもらえ好評でした。最寄駅の雀宮駅からは車で10分程度、新幹線が通る宇都宮駅からは車で25分程かかるので、電車を利用される方はシャトルバスの利用が必須になります。上三川icのすぐそばなので車で来る方はとても便利だと思います。プランナーさんはとても一生懸命で一緒に式を盛り上げようと色々提案してくれました。メイク、カメラマンの方に想像以上に丁寧な仕事をしていただけたこと。プランナー、スタッフの方が丁寧で信頼できる人であることが一番重要だと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスの綺麗なチャペルとプランナーさんの丁寧な対応
チャペルのステンドグラスがとても綺麗です。光が天井の窓から入る作りになってますので、ステンドグラスがとても見ごたえがあるものになります。階段やオープンキッチンがあります。演出に使えたり、ゲストを楽しませるのに最適かと思います。ウェディングケーキ。段数を増やしたり、ネイキッドケーキにしてもらったところ値上がりしました。後は装飾花関連。ガーデン装飾を後から足したのでそちらも。ドレスは元々割引もあったのですが、それに増して色々探したので元の見積もりよりは安くなりました。ペーパーアイテム類は式場のではなく、他の印刷所で直接作って持ち込みにしたので節約になっていると思います。和洋折衷でコース料理を頼みました。好みに合わせて一品だけグレードアップしてもらえたり、色々入れ替えできるので組み合わせの自由があると思います。車で来られる方は問題ありません。新婦側は遠方のゲストが多かったので、駅から足が必要になります。バスは会場の方で手配できますが、結果的にタクシー利用者が多くなりました。プランナーさんは最初から最後まで丁寧な対応でとても助かりました。式当日も、ゲストから色々と配慮いただいた旨を聞きましたので、他のスタッフの皆さんにも目を配っていただいたようです。見ごたえがあるのでぜひステンドグラスを見て欲しい。エンディングムービーやチャペルムービーは値ははりますが、当日の演出や当日の記録としても優秀かと思います。dvdとしていただけるので、記念としても最高です。新しい綺麗な式場というのはそれだけで、とてもポテンシャルが高いです。そこにプランナーさんの丁寧な対応が光りました。これといってやりたいことが浮かばないノープランで最初見学に行ったのですが、プランナーさんに丁寧に対応していただき最後までサポートしていただけたのが良かったです。質問・疑問はすぐに返信がきましたので、わからないことがあればガンガンきいていいと思います。唯一こだわったのが会場で流すbgmくらいでしたが、会場で用意できないものでも持ち込みで可能だったのは嬉しかったです。式当日はリラックスして楽しめました。詳細を見る (889文字)
費用明細3,940,974円(70名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2018年にできたばかりの新しくキレイな式場。
入って正面にある大きなステンドグラスがキレイで、斜めな天井も良い雰囲気を醸し出しています。オープンキッチンで料理を作っているところが見えるのが面白いところです。披露宴会場への入り方も、普通の入り口、テラス、二階階段からと数種類あり、様々な演出も可能になっています。ウエディングケーキに段数を求めたら値段が上がった。プロフィールムービーを友人が作ってくれたので安くなった。インターの近くであるため、車でのアクセスはしやすいと思います。反面、駅からは少々離れているため電車でのアクセスには少し難があります。式場からバスを手配できるため、それも大した問題ではないかもしれませんが。教会内の大きなステンドグラス。また、晴れていれば美しい景観のテラス。結婚式準備のアドバイスとして、余裕を持って計画することが大事。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
真っ白な建物が素敵!!
真っ白なチャペルに大きなステンドグラス。太陽の光で中にカラフルな光が差し込んで綺麗でした!2つの大きなスクリーンに、オープンキッチンがあって料理をますます楽しみにさせてくれるフレンチだと食べ慣れていないこともあり、複雑な美味しさというイメージでしたが、こちらで試食させて頂いたお料理はどれも素直に美味しい!!と感じられるものでした!インターパークがすぐ近くなのでバスの利用可能。式場の中からは外観が見えないので、雰囲気を崩さずずっと楽しめる他の会場と違う雰囲気の演出(オープンキッチンがある)、大きなステンドグラスがシンプルなチャペルにとてもマッチしていて、外の光が綺麗に映し出されるのでとても心地よかったゲストの方々に楽しんでもらうことを1番に考えていました。そのため、料理へのこだわりがある方、ゲストへの感謝を伝えたい方におすすめ詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場です!!
とりかくステンドグラスのインパクトがすごい!見たことないくらい大きくて、心奪われました(笑)オープンキッチンがあっておもしろい!色合いもシンプルでいい感じ♪中庭にも行けて解放感もいい!自然光がいっぱい入ってくる!まあまあだと思います。実際に結婚式をやったことがないので、良くわかりません。めちゃめちゃおいしいです!ノンアルのシャンパンも美味!!もっと飲みたかった(笑)新四号と高速が近くて便利!!とても親切に、分かりやすく説明してくれた!みなさん元気に挨拶してくれてとても良かった!!式場のステンドグラス!披露宴会場のオープンキッチン!とにかくキレイな式場です!パリ感が好きな人!オリジナリティーを求める人!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な一生の思い出になりました。
2018年にオープンした新しい式場のためとっても綺麗です。壁や絨毯などが上品な色合いで、テーブルクロスなどを何色にしても、どんなお花を置いてもうまく溶け込んでくれるような披露宴会場でした。料理のグレードを上げた為、料理は上がりました。他に、初期見積もりに無かった映像関係、メイン演出などをしたため、その分上がりました。衣装を提携先のドレスショップのお得なプランにしたため、式場でレンタルするよりコストダウン出来ました。とても美味しかったです。男性ゲストもお腹いっぱいになり、ボリューム満点でした!車社会の栃木県にはインターからも近く便利です。他の式場を何件か下見しましたが、プランナーさんは一番よかったです。初めての事で戸惑っていたり、イメージが漠然としていた私にとって、イメージを引き出してくれたり、アドバイスを下さったり、とても頼りになる接客が素晴らしかったです。初めての事に戸惑っている私に、押し付ける事なく色んな提案をして下さるプランナーさんの接客スキルの高さ。決め手はプランナーさんとの相性です。数カ所下見をしみて思ったことは、一生に一度の大イベントの結婚式なので、準備をする期間ずっとお付き合いする、プランナーさんとの相性はとても大切だと思いました。とても素敵なプランナーさんと出会い、一生に一度の思い出になる結婚式を挙げることができました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ232人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエルコート インターパーク(マリエルコートインターパーク) |
---|---|
会場住所 | 〒329-0606栃木県河内郡上三川町磯岡602-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |