THE ROOM DAIKANYAMA(ザルームダイカンヤマ)の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.2
立食スタイルの二次会スペース、音響照明設備あります。
代官山にあるイベントスペースのようなところです。会場的には、だだっ広いホールのようなところです。アレンジによって色々な使い方ができるホールです。音響設備も、普通の結婚式場と比べると、多少充実しています。デジタルミキサーが基本で、ワイヤレスマイクは二本、ブルーレイディスクプレイヤー、cdプレイヤーがあります。映像設備としてプロジェクターがあり、壁に投射するようセッティングされています。この会場の特徴は照明機材がそこそこあり、ショーのような演出をするにはおすすめです。ただし、天井が高いので、セッティングには時間がかかります。お客さん目線でいいますと、壁は白くてさわやかな印象を受けると思います。基本ブッフェスタイルです。量もそこそこあり、特に文句を言う人はいませんでした。フリードリンクの種類は多いとはいえなかったような、(確か、ビールとワインくらいだったはず)代官山駅からが一番近いですが、渋谷での東急線への乗り換えを考えると、恵比寿から歩けるというのは嬉しいところだと思います。地図を見てあるけばわかりにくいということはありませんでした。今回は、自分はお客さんなのに、音響もやったのですが、初めて伺ったのに、色々親切にしてくれました。阿波踊りのグループや、着ぐるみショーもあったのですが、温かい目で見守ってくれ、とても楽しいパーティになりました。この会場はなにより、いろいろアレンジができるというのが特徴だと思います。堅苦しくなく、カラオケ大会をやろうと思えばできますし、普通の披露宴にも使えると思います。(その場合は、普通にテーブルもセッティングできるそうです)我々のときは着ぐるみが、出てきて世界の平和を守ってくれました。いわゆるパーティスペースです。 アレンジができる分、色々なアイデアを自分たちで作らなければなりません。しかし、他に無い披露宴にできる会場だとは思います。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 37歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE ROOM DAIKANYAMA(ザルームダイカンヤマ)(ザルームダイカンヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 Za Houseビル 3・4・5階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



