
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 チャペルに自然光が入る1位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る1位
- 香川県 海が見えるチャペル1位
- 高松・東讃 海が見えるチャペル1位
- 香川県 海が見える宴会場1位
- 高松・東讃 海が見える宴会場1位
- 香川県 宴会場の天井が高い2位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い2位
- 香川県 リゾート2位
- 高松・東讃 リゾート2位
- 香川県 ゲストハウス3位
- 高松・東讃 ゲストハウス3位
- 香川県 総合ポイント5位
- 高松・東讃 総合ポイント5位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気5位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気5位
- 香川県 挙式会場の雰囲気5位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気5位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価5位
- 香川県 ロケーション評価5位
- 高松・東讃 ロケーション評価5位
- 香川県 スタッフ評価5位
- 高松・東讃 スタッフ評価5位
- 高松・東讃 お気に入り数5位
- 香川県 クチコミ件数5位
- 高松・東讃 クチコミ件数5位
- 香川県 窓がある宴会場5位
- 高松・東讃 窓がある宴会場5位
- 香川県 コストパフォーマンス評価6位
- 香川県 料理評価6位
- 高松・東讃 料理評価6位
- 香川県 お気に入り数7位
アマンダンカルムの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海の見えるプライベート空間
どこからでも海が見えて、ロケーション抜群。1組ずつの貸切なので、玄関からトイレまで、自分たちのスタイル、演出ができる。こぢんまりしていて、ゲストとの距離が近い。喫煙所も中にあるので、タバコを吸うために遠くまで行く必要がありません。見学しにいった中で同じ条件で比べたときに1番安かったです。試食はしていませんが、こだわりのある演出、メニューだと感じました。海のすぐ横で遮るものがない。高松駅から無料のシャトルバスがある。プランナーさんは明るく、楽しい雰囲気だったが、隣のカップルとの距離が近く、少し気になった。景観の良さ、プライベート感シンプルな結婚式、プライベート感を演出したいカップルにオススメです詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート風で、スタイリッシュな空間
海が見える、白を基調としたシンプルなチャペルでした。自然光が入り、キラキラとしていました。天井が高く、大階段もある広々とした会場で、大きな窓からは海をのぞむことができます。どの料理も美しく盛られ、美味しかったです。男性陣にはボリュームは物足りないものでした。送迎バスがでていました。細かなサービスをしてくださいました。何よりロケーションが素敵です。天気もよかったため風が心地よかったです。今回は夕方の式だっため、昼間の明るい感じから夕暮れ、夜景とさまざまな景色を楽しめました。待合いもリゾートを思わせるつくりで、とてもゆったりした空間でした。ウェディングケーキはとてもおしゃれでスタイリッシュなものでした。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
瀬戸内の海がおもてなし!!落ち着いたオシャレな式場
真っ白なチャペルの奥には真っ青な瀬戸内の海と島が見えました!!写真で見ていたより広く、とても特別な空間を感じられて良かったです。海側が全面ガラスで本当に横が海でした!また、床も落ち着いた海のイメージでとても瀬戸内らしさがありました。そのままでもオシャレな会場ですがサマーウェディング風にしたり、緑を入れてナチュラル風にしたり色々なオリジナリティを出せそうでした。お値段は勿論しますが、一生に一度だからそこはしっかりとしたパフォーマンスをしてくれそうでした。試食はありませんでした。駅からは離れていますが、高松駅から送迎バスがあるそうで県外の友人を呼ぶのに助かります。とても話しやすい方で色々な質問にも丁寧に説明して頂きました。担当して頂いた方々以外も笑顔が素敵でした。県外の友人に自慢ができる香川の穏やかな海を眺められる、絶景の式場!!バリアフリーで挙式会場から披露宴会場にスムーズに移動できて皆に安心してもらえそうな会場でした。来てくれる方々の為にも交通手段の確認。持ち込みが可能かどうか。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
開放感あふれる海の見えるビーチリゾートのような会場
白を基調としたチャペルで第一印象は「とても明るい」でした。シンプルなデザインですがどこにもない感じで海外のリゾートで挙式をしているような開放感がありました。披露宴会場は挙式会場とは打って変わって海をイメージしたブルーの絨毯がとても素敵だと思いました。挙式会場同様に壁一面の大きな窓ガラスから青い空と光が入り、外にいるような景色の良さでした。フラワーシャワーではなく手作りしたスターシャワーを持ち込んだので持ち込み料がかかりました。会場装花も、プラン内のものでは物足りないので追加費用をかけて豪華にしました。席次表、席札は節約のために手作り品を持ち込みました。こちらは持ち込み料はなかったです。結婚証明証も手作りしました。試食でフルコースをいただき、美味しいことを確認しました。中でも先付のドライアイスの演出はとても見所があり、絶対にこれにしたいと思いました。高松駅から送迎バスが出ているので電車などでのアクセスはしやすかったと思います。女性のプランナーさんでした。わたしがしたいことを真剣に聞いてくださり、これに応ずる答えをいつも丁寧にしてくださいました。手作り品もとても可愛いといつも褒めてくださり嬉しかったです。なんといってもお料理の紹介時のフランベの演出です。あと、お色直し再入場時にテラスの大きなカーテンが開く演出が印象的です。料金は都会設定だと思うので、地元の会場さんよりは少々高額にはなります。私はシンプルなデザインや、海の見えるリゾート感が好きだったので、会場を見学した瞬間に気に入り、こちらの式場を選びました。とにかくたくさんの会場を見て、当日自分がお気に入りのデザインのドレスを着てそこに立つ姿を想像してみて下さい。自分にいちばん合う会場でぜひ挙式をして下さいね!詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
友だち親族にはまず今後オススメしない。
海の見える挙式会場で晴れていればとても綺麗です。ただ、雨が降ったら台無し…と、当日までヒヤヒヤしました。壇上に上がると、あんまり見えなくても良い路上駐車や通行人が見えます。ゲストからは見えません。結婚証明書にサインするときのペンの書き心地は宜しくなかったので持ち込んだほうがいいかも。祭壇の底がベリッと剥がれてドレスに引っ掛かったので、設備的にちょっと心配になりました。外に出れないのでフラワーシャワーは室内のみです。11月の午後からの式でも夕暮れではなかったです。青い空と海、島でした。床が青い。階段からの入退場は綺麗ですがドレスが重たいと難儀です。中庭からの入場はスクリーンを下ろさないと違和感があるので使えないとのこと。あとめっっちゃ寒いそう。だいたい全項目ががっつり値上がりする。自分達でお金をかけたのは料理とデザートビュッフェ。装花はがっつり値上がりする。アルバムも写真選べないのにめっちゃ高い。カラードレスのブーケ、ブートニア、ヘッドパーツは彼のお母さんが作ってくれました。衣装は他所で購入したり借りたので、満月いくデザインで新郎新婦ともにお色直しできました。ペーパーアイテムも他所で手配したので色んなデザインから選べてローコストでした。会場使用料の特典・サービスはあってないようなものだと思います。質と量共に満足。美味しい。デザートビュッフェにして正解だった。余ったデザート持ち帰れたら良かったのに…。お酒の種類がそんなにないなー、と思った。ランクアップしてもカクテルがごっそり増える感じ。食品の持ち込みができないのでドハマりしてるオススメのお酒とか持ち込めなくて残念。交通アクセスは可もなく不可もなく。駐車場はたくさんある。高松駅からタクシーでも1000円程度。プランナーにはあんまり期待しない方がいい。提案が雑。客の管理シートとか作ってないのでは?と思うくらい事前の相談メールや電話をスルーしてくる。オススメの引き出物が風呂敷らしい。和装着ないのに。お料理以外あんまりおすすめするポイントはありません。館内は綺麗だけど、他の式場と大差ない程度。試食会は曜日が決まっているので、式場すぐ行けちゃう人ならいいのかも。相談事にしても、メールや電話だと噛み合わない。面と向かってもあまり噛み合わなかったけど。各地に系列の式場はあるけど、挙式会場以外の会場では料理の内容が違うらしく試食会できないし、具体的な相談も会場ごとに仕様は違うからわからない、と安心感はなかったです。申込むまでは、全国各地に式場があるのでお近くにある会場でも相談できる~~と言っていたけどだいたい無駄骨。詳細を見る (1094文字)



もっと見る費用明細2,459,507円(45名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの笑顔と海がステキな会場!
新郎新婦の後ろ全面に海が広がっていて、とても素敵な雰囲気でした。会場からも海が全面に見え、島を背景に写真が撮れたり、今までの参列した結婚式ではない景色を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しめる会場でした。どのお料理もとても美味しく、今まで参列した結婚式で1番クオリティが美味しかったと思います。高松駅からシャトルバスが出ていたので、アクセスはとてもよかったです。また、車で行く人も会場に駐車場が併設されてたので、困ることがないと思いました。どのスタッフも笑顔が素敵で、感じがよかったです。子ども連れだったのですが、どのスタッフの方も子どもにもとても笑顔で優しく接してくださり嬉しかったです。挙式会場、披露宴会場共に海が全面にみることが出来るので、とても素敵な雰囲気で楽しめました。また、ゲストみんなにも、香川らしい景色を楽しんでもらえる会場だと感じました。どの待合室もゆったりとしていて、ソファーだったためゆっくりと過ごすことが出来たました。外にもソファーがあり、会場全体がリゾートっぽいが、カジュアル過ぎない素敵な印象でした。スタッフの方々が、笑顔ばかりの印象があり、接して下さったどの人たちもとても親切で優しかったです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
瀬戸内海の絶景
瀬戸内海が一望でき、式場も新しいのでとても綺麗でした!チャペルから見える、海の景色は絶景でした!バリアーフリーも充実して、年配の方も安心して、式に参加出来そう!費用も、式もしていないで、分かりせん!料理はまだ食べていませんが、どのコース料理も最初から最後まで、お箸で食べられると聞いて、安心しました!料理の演出には、驚きました!駅から近くて、場所が分かりやすかった。親切丁寧に対応して頂き、気持ち良く下見が出来ました。何よりスタッフ皆さんの笑顔が、素敵でした!駅から式場までバスが出ているので、安心しました!打ち合わせの時の部屋が、それぞれ個室だったら良かったのに…!リゾート気分を味わいたい方特に無し詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
香川の海が一望できる開放感溢れる式場です
扉を開けた瞬間、窓いっぱいに海と空が広がる開放的な空間のチャペルがすごく魅力的で、とても印象に残りました。披露宴会場はブルーで統一されていて、窓から見える海の景色ととても合っています。また利用できるのが1日2組だけに限定されており貸切できるので、他の親族や招待客と重ならないところも嬉しい点でした。わたしは県外から招待する友人が数名いたので高松駅からシャトルバスがでているのはすごくありがたかったです。この式場の決め手はやはり、白色で統一されたチャペルと窓から見える海と空の青色のコントラストが綺麗だったことです。リゾート婚に憧れがあるけど友人もたくさん呼びたいとゆう方に、その両方を叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
海が見える綺麗な式場てす。
海が第一印象の、明るく綺麗な式場です。大きな窓から見える瀬戸内海は圧巻で、自然光も綺麗に入ります。最大収容人数140人の広々とした会場です。海が見えるし、青を基調とした床も印象的で、大人っぽい雰囲気です。おそらくですが、見積もりよりかは確実に値上がりしそうなので、金額がどこまで上がるか今から不安です。まだ試食していないので、味はわからないです。お寿司ブッフェやデザートブッフェなどもできると聞いたので、やるかどうか検討中です。jr高松駅やことでん高松築港駅も近いので、遠方からのお客様も来てもらいやすい場所にあると思います。みなさん丁寧に対応していただきました。質問にも真面目に答えてくれましたし、質問しやすかったです。海を背景に挙式と披露宴ができるのが嬉しいです。貸し切りという点も、プライベートな感じがして気に入りました。親族控え室が綺麗で、プライベートを尊重してくれています。完全バリアフリーらしいので、高齢者や車椅子の方、子供連れの方も不安なく式を楽しんでもらえると思います。海が好きなカップルにはオススメです。ロケーションを重視したい方にもいい式場だと思いますよ。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海沿い結婚式
チャペルの扉を開けると一面海。海好きのあたしには一目惚れでした。雨の日でもいい雰囲気は出してくれますよ。ただ、春と秋はもやがかかるので、気をつけて。絨毯も好きなブルー。こっちの海をずっと見てられるし、余興がなくても、海の景色で満足してもらえるかも。高松駅から近いのに、3往復まで送迎してくれるので、遠方から来る人にも大変便利だと思います。海が好きなら、高松ならここしかないですねー。チャペルも披露宴会場も、海が一望できるので、すごく、いいですよ。内金が最初に30万くらいかかるので、そこはきちんときいた方がいいです。あんまりドレスの種類がないので、ドレスにこだわる人はむいてないかもです。持込料がなにかにつけてもかかります。こだわる人は予算が結構かかるかもです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
とにかく値段と景色の良さ!
扉を開けた瞬間に飛び込んでくる海に感動しました。明るくてとても雰囲気がいいです。厨房でも演出があってとても素敵でした。バリアフリーでお年寄りにも優しく、披露宴会場と待合室が隣なのでゲストの方の移動が少なくて済みます。300インチの映画館と同じスクリーンを見てエンドロールを考えていなかったのにやりたくなりました。キャンペーンを適用してくださったので式場を合計6件ほど見ましたが一番安く感じました。まだ何も試食していないのでわかりませんが和洋折衷の料理に期待しています。アクセスとしては駅も少し距離がありますがシャトルバスがあるとのことで県外の友達も安心して呼べます。とても、フランクに話してくれて私たちの一言一言をきちんと汲み取ってくれます。安心してやりたいことを伝えれそうです。海を一望しながらの挙式と披露宴ができるのと全体的に料金が安かったこと、見学時の演出の凄さ、スタッフさんの良さ、バリアフリーとゲストの移動の少なさで決めました。海が好きな方、夏の挙式などにはすごく適していると思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
海の見える式場が良かったので
挙式会場から見える海の景色がとても綺麗で気に入りました。ただモロに自然なだけあって、当日は晴れてくれるかとか、挙式の時間帯にちゃんと明るいか不安も有り。逆光にならないのかも些か気になっています。海イメージの床が個性強めです。濃いブルーに波の白い柄…。旦那君は海のイメージに沿って装飾を青系で統一したいそうですが、私は暖色の方が好みなのでこれからが問題。真っ赤なドレスは合いそうにない床だなぁと思いました。ドレスの持込料が新婦1着7万、新郎3万と高くて、ドレスの購入やよそからのレンタルを検討するにはコスパが悪いと感じました。会場使用料が日程によっては無料まで下がるので、そこは嬉しいです。和洋折衷で5コース、フレンチで2コースだったと思います。試食会があるようですが、月に2日、平日の限られた日にしか開催していないので、まず行けそうにありません。試食会はコースの半額との事。披露宴会場のキッチンの演出が良かっただけに残念です。パフォーマンス度の高そうなグリルもオプションであるようです。披露宴会場から隣の建物が若干見えるのと目の前の道路を時折車が走ってますが、それ以上に海が見えるので良しです。本当に当日は晴れていて欲しい。荒ぶる海に面した会場はちょっと困るので。車で行ったので公共交通機関によるアクセスはまだ確認とれていません。送迎バスは別途手配できます。下見の際のスタッフの方の対応がとても良く思っていましたが、契約後は別の担当さんがつくようです。遠方のためあまり打ち合わせをする機会がないので、お顔を拝見した方で一貫してほしかったなぁと思うところもあります。披露宴会場はひとつで、午前か午後の貸し切りで利用できるところ。ロビーでお出迎えも可能という点もアットホームな式にしたかったので惹かれました。また、全国に系列の式場があるので会場から遠方住みでも打ち合わせの話がしやすい&ドレスショップが見に行きやすいところも決め手になりました。持ち込みにあまり融通が利かない感があるので、自分達でこだわりたい!と思うなら少し考えもの。全面的にお任せします!派であれば指輪も何もかも揃うかと思います。ブライダルエステの体験チケットとご案内をくれますが、今現在住んでいる地域のものではなく挙式会場付近のショップなので「通えるか(;´д`)!?」と思ったり、お盆期間に通常通りにお休みがあるところが、盆正月にしか打ち合わせに行けない身としてはなかなかもどかしく思うところです。時々、痒いところに手が届かない感はします。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
オープンしたばかりの海辺ウエディング
会場の、2階にチャペルがあります。全体が白基調としているので外の海と相性バッチリ。広くはないですが、天井も高く退場の時にオプションでフラワーシャワーが可能です。フラワーシャワーの持ち込みも可能ですが、1万円かかります。会場の1階にあります。受付のすぐ横なのでわかりやすいてす。丸テーブルで配置は決められているので自分でのアレンジは不可です。海側はガラス張りで自然光が入ります。エンドロールを再入場前までの写真で作りました。飲み放題のドリンクは料理のねだに含まれていません。4000.5000.6000円から選択となりますが4000円の内容はあまりに酷すぎます。カクテル無し、ソフトドリンク2種類で炭酸系無し。ウェルカムドリンクは無料、ペーパーアイテムは割引がありました。引き出物は高かったので新婦側はネットで自宅まで送るプランにしました。〈持ち込み料かかるので〉料理1人あたり2,000円引乾杯のシャンパン無料ブーケ、ブートニアは37,800円分割引契約前の試食は一切ありません。料理の詳細はわからないので不安でした。試食は半額負担、ドリンクにもお金かかります。13,000円、15,000円コースを2人で試食しましたが、値段の割に料理は普通。デザートビュッフェは好評でした。高松駅から送迎バスありのため遠方からの参列者も無理無く来れます。駅からも車で10分程で分かりやすい場所です。プランナーさんとのやりとりは基本メールでいつでも不明点が聞けます。半年前から月1回位の打ち合わせがあります。前日に急遽、演出を追加しましたが迅速に対応していただけました。チャペルがとてもキレイなのと海の景色が決め手でした。海辺のチャペルで駅からも近く送迎付き。親族の控え室が広い。料金は見積もりより80万程上がりました。他の式場より融通はきかないです。詳細を見る (768文字)



もっと見る費用明細3,987,384円(87名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海の見える結婚式場
背景全面が大きいガラスで海の見えるデザインです。自然光も入りとても柔らかな雰囲気に包まれていました。挙式会場と同様、背景が全面ガラス張りになっており、自然光がたくさん入っていました。絨毯も青色で全体的に海を印象付けるようなデザインで、とても素敵でした。お箸で食べられるようなメニューが多く、あまり、肩肘張らずにゆっくりお食事ができました。近くに電車の駅がないため車で伺いました。駅からはシャトルバスも出ているようなので、そちらを利用しても良いかもしれません。駐車場は式場内に併設されており無料で使用できるので、その点は特に不便はありませんでした。挙式までの控えの場所からも、海が一望できとても素敵な眺めでした。ソファーなども多く、寛ぐことができました。詳細を見る (326文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
瀬戸内海が一望できる開放感
海側が全て一面ガラス張りになっている為瀬戸内海の島々が一望できるロケーション挙式会場との同じく海側が全てガラス張りになっている為解放感を求めるカップルにはオススメほかの式場の見積もりを出していないので詳しくはわからないが自分たちが予想していたよりも抑えられそうな予感披露宴会場からリアルタイムで料理を作っているところが見える演出があるのは他にはなかなかない演出だと思う海に面している為開放感がすごい主要駅から車で5分くら位離れているが送迎バスが出るから問題なし挙式会場見学に行かせていただいた時から丁寧に対応していただき細かく丁寧に対応してくれるやはり挙式会場、披露宴会場から一望できる瀬戸内海の島々がより一層開放感を演出してくれるなるべく壁が少なく景色を見ながら解放的に行いたいカップルにオススメ1日2組限定になるので自分たちが式をしている最中は貸切になるのでいろいろな演出ができそう詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場からの景色がとても綺麗!
会場は出来たばかりなので、かなり綺麗です。チャペルは天井が高く広く感じます。床が真っ白のため、バージンロードに景色が反射していて綺麗です。会場は出来たばかりなので、かなり綺麗です。披露宴会場、ロビーなどどこをとっても大きな窓ガラスなのでロケーションが素敵で感動しました。基本的に打ち合わせには車で行くのですが、式場敷地内に専用駐車場があるため、すごく便利です。参列者についても、駅より専用のシャトルバスが出ており、距離も程よいため便利だと感じました。どこからでも海が見えるため、初めて訪れた時に感動しました。持ち込み料等の値段を聞いておくと、スムーズに演出や衣装、引出物などの準備ができると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
壮大な海を背景に優雅な結婚式!
挙式会場は奥が一面ガラス張りになっており、そのまま海が眺められます。内装は白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場も高砂の後ろが一面ガラス張りで、背景が穏やかな瀬戸内海でとてもきれいです。絨毯も海をイメージしていて、統一感がありとてもいい感じです。階段や大きなスクリーンも常設されており演出もいろいろできるようです。日程が大安でないということもありましたが、他に検討した2会場と比べ、かなり安い見積もりでした。こだわるとかなり追加費用が必要になるかもしれませんが、それでやっと他の式場と同じくらいの値段になると思います。ただ時期や日取りによって値段はけっこう変動するのでご注意。まだ試食はしていませんが、シェフが有名な方だそうで、期待が持てます。また演出もかなりおもしろいです。高松駅から車で10分と、交通アクセスはそこまでよくはないかもしれません。しかし、式当日は駅と式場間をシャトルバスが運行するので、安心です。また県外から人を呼ぶので高松空港の近くがいいなと思い、高松にしました。最初に担当してくれたプランナーの方がとても丁寧でわかりやすく、安心感がありました。次の打ち合わせの時は別の方の対応でちょっと残念でしたが、それでも、どのスタッフの方もとても丁寧に対応してくれます。まずはなんといっても景色!チャペル、披露宴会場、ラウンジ、受付、どの部屋からでもきれいな海が眺められます。晴れたら最高かと。費用も満足です。もし費用などある程度余裕があるのであれば、最終的にはふたりの直感だと思います。二人ともどこかのポイントで「あ、ここがいいな」と思った。その直感が合ったので決めました。結婚式を挙げるためにやらなければならないことはたくさんありますが、結婚に向かう気持ちはすごく強くなると思います。後には引けない、という思いを持つことが大切。あと新郎が面倒がらず積極的にリードするのも大事かと。女性は、希望はたくさんあるけど、心のどこかで「最終的には新郎に決めてほしい」と思ってますから。詳細を見る (849文字)


- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シンプルで高級感のある式場
会場がまだ出来ておらず、模型とイメージ映像でしたが、装飾は少なくシンプルな作りで、海に面した部分はほとんどガラス張りです。会場も新郎新婦側が一面海になっており、時間帯ごとに違った雰囲気が楽しめ、写真栄えもしそうなチャペスでした。披露宴会場も海に面した部分は一面ガラス張りで、天井も高く、開放感がありそうでした。バルコニーでスイーツビュッフェ等も楽しめる作りでした。オープン割引プランでは、挙式料、ペーパーアイテムやブーケ、乾杯用シャンパンなど必須項目の割引が多く、魅力的でした。また、もともと引出物の会社なので、カタログギフトが他会場より安く、内容も良かったです。駅及び高松中心地からは車で10分から15分くらいです。ゲストハウスなので入ったら気になりませんが、周りは工場等があり、少し雰囲気が良くないかなと思いました。丁寧に説明してくれて、分かりやすかったです。シンプルだけどクオリティが高い、高級感のある挙式が出来そうです。料理、ドレス、カタログギフトなど1つ1つのクオリティがハイセンスなので、そこにこだわりたい方にはオススメです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 83% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
アマンダンカルムの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 83% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アマンダンカルムの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンカルムブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンカルムブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンカルムブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
087-812-2125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで82万円相当の特典プランをご紹介
料理2000円・ドリンク1000円・引出物1500円・席札100円×人数分OFF,乾杯酒・招待状無料,衣裳30%OFF,装花38,500円OFF,写真50,000円OFF,席次表800円(人数×7割)
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | アマンダンカルム(アマンダンカルム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒760-0001香川県高松市新北町26-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高松駅 / JR高松駅より車で7分、高松自動車道高松檀紙(たかまつだんし)ICより車で15分、高松琴平電気鉄道琴平線高松築港駅より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高松駅
|
| 会場電話番号 | 087-812-2125 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水平線へまっすぐ歩いていくようなバージンロードが美しいチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能ご結婚式をされるおふたりには、テラスやガーデン、パーティスペースとして利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



