
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 ロケーション評価2位
- 千葉県 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 緑が見える宴会場2位
- 柏・成田 総合ポイント3位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気3位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気3位
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価3位
- 柏・成田 料理評価3位
- 柏・成田 スタッフ評価3位
- 柏・成田 ゲストハウス3位
- 千葉県 ガーデンあり3位
- 柏・成田 ガーデンあり3位
- 柏・成田 緑が見えるチャペル3位
- 柏・成田 ナチュラル3位
- 柏・成田 クチコミ件数4位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る4位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気4位
- 柏・成田 お気に入り数5位
- 千葉県 ゲストハウス5位
- 柏・成田 窓がある宴会場6位
- 千葉県 ナチュラル6位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気7位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気7位
- 千葉県 ロケーション評価7位
- 千葉県 総合ポイント8位
- 千葉県 料理評価8位
- 千葉県 スタッフ評価9位
- 千葉県 緑が見えるチャペル9位
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ウッドテイストの教会での素敵な生演奏付き結婚式
式場の名前の通り、木、緑、納屋をイメージした教会でとても雰囲気がいい。教会は木で出来ているので、基本的に茶色で、120名程度は入りそう。(私達は82名で少し余裕があったと思います。)披露宴会場も木、緑がテーマの落ち着いたナチュラルテイストでいい感じ。私達が披露宴を行ったマグノリアは2つある披露宴会場のうち大きい方で、最大120名程度は招待できる大きさでした。料理のコースに関しては、ゲストの方に満足して貰うためにお金をかけました。やむを得ない都合で一度延期した際のキャンセル料は想定外の出費でした。ブーケ、ブートニア、お色直し後のドレス等は持ち込みしました。また、引き出物は自分たちで宅配で手配して、当日は案内カードと引菓子のみをお渡しするスタイルにしました。施設内のベーカリーで焼いているパンと、お肉料理は絶品だった。パイ包のスープはゲストの方複数名から好評いただきました。また、事前に試食会もありメニュー決めの際とても参考になりました。流山おおたかの森駅から徒歩10分くらい打ち合わせのたびに、丁寧にこちらの希望を聞き取って貰えた事が嬉しかった。また、子供連れの打ち合わせだったけども毎回配慮してもらえた。教会での生演奏がとにかく印象的でした。また、ドレスやタキシードの試着、試食会等様々な打ち合わせや準備が同じ敷地内でできるのも良かった。結婚式はもちろん一度きりだけど、例えの話として、もしもう一回結婚式をやれるとしても同じ会場で、同じプランナーさん、会場スタッフさんでお願いしたいと思えるほど本当に大満足でした。これから結婚式を予定している方には大変オススメです。詳細を見る (687文字)
費用明細4,304,891円(83名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしさを叶えてくれるのはここしかない
カジュアルでアットホームな挙式にしたかったので、バーンスタイルで理想通りの挙式ができました。階段や、お庭を使った演出ができる会場です。参加者が80名程度でちょうどくらいの広さだと思います。ドレスのインナーや親族のレンタルした留袖などの小物類が思ったよりかかりました。招待状以外のペーパーアイテム、新婦のアクセサリー類、映像関係は全て持ち込みました。持ち込み料も特にかかりませんでした。牛フィレのグリエ、デザートビュッフェが特にゲストから好評だった都心からtxで30分ほど、駅からもタクシーで5分とかからないので、立地は良い方だと思います衣装担当の方やお花屋さんはとても親身になって話を聞いてくれたし、プランナーさんはこちらがやりたいことを理解しより盛り上がるようアドバイスをくれたデザートビュッフェは大好評でした新郎新婦が直接サーブした事も喜ばれましたいたまでに参加したことのないような雰囲気の結婚式にしたかったからこの会場を選びました。バーンスタイルの素敵な雰囲気とカントリー調の音楽がイメージ通りのカジュアル挙式を盛り上げてくれました詳細を見る (469文字)



もっと見る費用明細4,536,606円(88名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式になりました
納屋風の一風変わった雰囲気の会場ですが、生演奏とライトアップでアットホームで和やかな雰囲気になる温かみのある会場でした。80名程度計12テーブルで程よい空間となり、ゲストとの距離感も近くてよかった。また階段やお庭を使った演出ができる、素敵な会場でした。ゲストのために料理はおいしいものを選びました。特にお肉料理はグレードアップして牛フィレのグリエにしました。想定していなかった料金は、衣装のインナーや小物類、保険類などです。会場装飾はプラン内の造花にしましたが、会場の雰囲気を活かした素敵な装飾にしてくださいました。花嫁のブーケと花婿の衣装は1着のみにしましたが、蝶ネクタイや腕まくりなどのアレンジで十分雰囲気を変えることができました。駅からはほど近く、ゲストにタクシーチケットも用意してくれるので便利だと思います。結婚式当日に新郎新婦の朝食を用意してくれたまたこと、また終了後にブライズルームにてメインのお肉料理とデザートを用意してくれたので、本人たちもゆっくり食事を楽しむことができた。ナチュラルでアットホームな雰囲気の堅苦しくない結婚式にしかたったのでこの会場を選びました。当日の雰囲気もイメージ通りで満足のいく結婚式になりました。ざっくりとしたイメージでももっておくと会場選びの時に悩まずに済むでしょう。詳細を見る (556文字)

- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ラスティックウェディングに憧れてる方にぴったりの会場です
今まで参列した結婚式場のイメージとは違った雰囲気のチャペルで一目惚れしました。昼間の式では自然光が入り、夕方の式では天井のライトがロマンチックに照らしてくれるので、どちらの時間帯にするかとても悩みました。木のテーブルにイス、とてもナチュラルな雰囲気の会場です。ゲストの皆様にリラックスして楽しんでもらいたかったのでぴったりの会場でした。ドリップケーキを取り入れたので、見積もりよりウェディングケーキは値上がりしました。でもとても可愛く作って頂いたので大満足です。フラワーシャワーは造花のものを自分で用意し、節約しました。ペーパーアイテムも自作し、席次表は作らずにエスコートカードにしました。お料理が美味しかった!とゲストの皆さんに褒めていただきました。様々なコースから好きなものを組み合わせてメニューを作ることができるので、大満足のメニューに仕上がりました。東京に住んでる友人が多かったので少し遠かったと思いますが、招待状とともにタクシーチケットをお渡しできるので、駅からタクシーで会場へ行くことができます。皆さんいつも笑顔で迎えてくれました。ガーデンでのデザートビュッフェ!デザートサーブをしながらゲストの方一人一人にお礼を伝えられたので、とても良かったです。他にないお洒落でナチュラルな会場で、ここにして本当に良かったです。アイデア次第でオリジナルティ溢れる結婚式ができると思います。詳細を見る (594文字)



もっと見る費用明細3,896,678円(63名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
他にはないナチュラルな雰囲気のゲストハウス
木のナチュラルな雰囲気が素敵なチャペルは他の会場にはない特別感があってとても素敵でした。2つ披露宴会場がある中で狭い方のミモザの会場に決めました。もう一つの会場は天井が高いのですがミモザはゲストとの距離感もちょうど良く、且つナチュラルな雰囲気も醸し出してるくれる会場でした。衣装のプラン外のプラス料金ドレスの保険代ブーケをカラードレス用に追加お色直しのヘアスタイル変更代テーブル分しかないのにゲスト人数分の装花代撮って出しのエンドロールペーパーアイテム(招待状は式場で招待人数分無料)プチギフト二次会衣装や必要備品ゲストの方にはお腹いっぱいになる程食べていただけたみたいなのでとても良かったです。ですが、当日私たちはほとんどの料理を食べられなかったのに2人分の料金もしっかり取られているので、せめてあとで食べれる場があったり、二次会でだしていただいたりしたらいいなと思いました。最寄り駅から歩くとヒールなどで参列する方には少し歩くかな?と思う距離ですが参列者にはタクシーチケットをプレゼントでいただいたり、駐車場もあったのでゲストに心配なく来ていただくことができました。担当のプランナーさんには最初から何もわからない私たちにも丁寧に提案していただいたり、前日は準備も協力していただいて当日は二次会までついていただいて不安なく一日を過ごせました。また当日ではスタッフの方が細かく飲み物や寒さ確認をしてくれたのでとても安心して過ごせました。ゲストリビングガーデンデザートブッフェ他の結婚式場にはない唯一無二の世界観に一目惚れして決して安くはないかもこの会場に決めました。結果もしここにしてなかったら絶対後悔してたと思うぐらいとてもいい結婚式をあげられました。ご検討中の花嫁様にはせっかくの結婚式なので後悔のないように結婚式準備頑張ってください!!詳細を見る (771文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルに、そして細部までこだわりたい方におすすめ!
檜の匂いが香り、バージンロードが短めでアットホームに式が挙げられそうでした。一般的なチャペルと比べるとコンパクトで、まさに納屋という感じです。ナチュラルで堅苦しくなく、ゲストと楽しめそうな雰囲気でした。広さは会場によって違いますが、茶色をベースとした色合いで暖かみのある会場です。お色直しで出てくる階段は短めだと思います。周りの会場と比べると少し高いかもしれません。レストランのようなお料理でしたが、とても美味しかったです。駅から少し遠いいですが、ゲストへはタクシーチケットを貰えるとのことです。色々な案を出していただき、式をするイメージが湧きました。ナチュラルなテイストやアットホーム感を大事にしたければ、お勧めです。堅苦しくない式をあげたい方は良いと思います!持ち込み料がかかるものとかからないものがあるようなので、事前に確認しておいた方がいいかと思います。色々な所にこだわりがあり、テーマパークのような場所です。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
バーンスタイルというらしく、小屋のようなところでの挙式でした。自然光がたくさん入り、木のぬくもりもあり、とてもナチュラルな雰囲気でした。人前式でしたが、親族や誰かからの問いかけではなく式場のゲスト全員からの問いかけに対して誓うというアットホームで和やかな式でした。形にとらわれずアットホームな式をしたい方に良いと思います。挙式会場から出たところのガーデンで写真撮影やフラワーシャワー、ブーケトスでした。和気藹々とできるちょうどいい広さでした。披露宴会場も全体的にナチュラルな印象でした。ゲストは60名程でしたが、本来ならもう少し収容できたと思います。60名でゆったり座れてとても良かったです。木のテーブルでテーブルクロスなどありませんでしたがナチュラルな装飾とマッチしていてとてもよかったです。お手洗いもすぐ近くにあり便利でした。ブーケトスなどをしたガーデンとは別のガーデンと繋がっており、そこでデザートブッフェを新郎新婦が振る舞うという演出がありました。広さもちょうど良くて素敵でした。大きくはないですが、会場後方に階段があり、お色直し後はそこから新郎新婦入場でした。すごく華やかな印象はありませんがアットホームで暖かい会場だと思います。美味しかったです。特にパンが美味しかったです。地元の人間じゃないため詳しくはわかりませんが、タクシーチケットやシャトルバスを準備してもらえていたためスムーズに行けました。式場周囲は住宅街のようで、式場内にはカフェもありました。早く着いてもそこで時間を潰せると思います。スタッフの方は皆さん親切で丁寧でした。友人が荷物が多く、クロークから出して預けてをしたのですが嫌な顔1つせず優しく対応してくださいました。披露宴後は、特に女性陣がトイレラッシュになったのですが、カフェの店員さんが出てきてカフェのトイレを貸してくださるなどな気遣いが嬉しく女性陣は助かりました。司会の方もとてもお上手で式が円滑に回っているなと思いました。挙式会場も披露宴会場もトイレも全てがナチュラルテイストでお洒落な式場。詳細を見る (865文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
米国農夫の家へ招くガーデンウェディング
米国の納屋をイメージした挙式会場は、緑に囲まれて、あたたかく自然の光とぬくもりを感じられる他にはない独特の温かい雰囲気です。米国農夫の家をイメージした会場は、一歩中に入るとナチュラルな雰囲気を醸し出し、あたたかくゲストを我が家に招待するような温もりを感じられる会場です。料理にこだわりたかったので、想定よりも値上がりしました日本酒のグラスを会場のご好意で用意して頂けました料理と日本酒のペアリングにこだわりたかったので、料理メニューも日本酒に合わせてフレキシブルに変更をして頂きました。フレンチを選にましたが、どれもとても美味しかったです。おおたかの森駅から徒歩10分以内で行けます。都内からも秋葉原からつくばエクスプレスで30分程度なので、思ったよりもアクセスは良いと思います。皆さんとても優しく温かく迎えてくれて、おかげさまでとても良い式を挙げる事が出来ました!プランナーさんは細やかな要望にも迅速に応えて頂き、とても感謝しています。またレストランスタッフや衣装スタッフの方も、細やかな気遣いや、温かいお声がけを頂き皆さん笑顔あふれる素晴らしい対応をして頂きました。ガーデンがとても素敵で、子連れの友人が多かったので、子供が庭で遊べたり、ガーデンでのデザートビュッフェが素敵でしたbarn&forestは他の式場とは全く異なる雰囲気で、参加者の方にとっても印象的で思い出に残る結婚式ができると思います。形式や型にこだわらず、思うままに演出や表現が出来る自由な雰囲気なので、肩肘張らずに温かい結婚式を挙げることが出来る素敵な式場だと思います。ここで結婚式を挙げる事ができて、一生の素敵な思い出になりました!詳細を見る (707文字)




費用明細4,586,295円(105名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれすぎる式場
まるで森の中にいるような世界観で、アメリカの納屋をモデルにしている挙式会場でとてもおしゃれでした。挙式会場と同じで、とってもナチュラルで木やお花がいっぱいでどこもかしこもおしゃれでした。お花の打ち合わせで会場の装飾を決めましたが、たくさんのドライフラワーやパンパス、流木でかわいく装飾していただきました。招待したのは60人で、小さい方のミモザという会場で披露宴をしましたが、全く窮屈にならずみんなが広々楽しまれていてとてもよかったです。駅から徒歩20分くらいかかるので、招待した方には招待状の中にタクシーチケットを入れてくださいました。プランナー、装飾、衣装どのスタッフさんもとても親切で、親身になって式のことを考えてくださりました。特に、衣装担当の方は、当時妊婦だった私のお腹のことを考えてくださり、何度も丁寧に採寸してくださりました。式の前に軽食のサービスや、式が終わった後に2人で落ち着いてご飯が食べられるようにししてくれたこと。とにかく、どこもとってもおしゃれです。ゼクシィでここの会場を見つけました。ブライダルフェアに参加して、一目惚れしてその日に契約しました。会場に実際に行くことをおすすめします。詳細を見る (505文字)


費用明細3,790,253円(60名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
グリーンナチュラル志向の方にはぴったりな式場
ストーリー性のある、建物。敷地内で打ち合わせが全て完結するのも◉。グリーンがとても多く、住宅街の周囲からは想像もできないような驚きとわくわくがある。木材が多く使われた内装。窓も大きく開放的。披露宴会場内に階段があり、お色直後はそこから登場ができるのが◉。最初から割と込み込みで見積もりを出してもらっていたため、大幅に値上がることはなかった。高砂はグリーンを多く使い、''映え"るようにした。高砂はお金をかけたものの、お色直しの登場でしか注目されることのない階段の装飾は一切せず、節約した。ウェディングドレス、ペーパーアイテム、待合室の装飾はすべて持ち込みにした。ウェディングドレスの持ち込み料5万円を考えると持ち込み=節約ではないものの、どうしてもオリジナルのものが着たかったので。試食会で母も含め、3パターンのコースをいただいたものの、どのコースも正直いまいちだと感じてしまった。お皿も家庭的すぎる感じがしたので、シェフとの打ち合わせのときにかなり辛口で伝えさせていただいた。妥協点を見つけてもらい、最終的には80点という感じになった。デザートビュッフェは、種類も多く、ゲストの評価がとても高かった。つくばエクスプレスの流山おおたかの森から徒歩5分。タクシーチケット付きだったため、駅からのアクセスは◉。ただ、流山おおたかの森自体が遠く(実際には秋葉原から快速なら30分だが)、なぜそこにしたのか参列者からよく聞かれた。<プランナーさん>事前には言われたものの、プランナーさんが、結婚式当日に自身の友人の結婚式に参列するため、当日は別の方が担当してくれた。別の方は打ち合わせから同席してくれたので不安はなかったものの、一から打ち合わせしてきただけに少し残念だった。<装飾のプランナーさん>ぼんやりしたイメージを伝えると、それをしっかりと形にしてくれ、理想通りの会場装飾になった。また、無理にオプションを追加しようとせず、削れるところは削りたいこちらの意向も汲んでくれ、とても好感が持てた。ガーデンにでてのデザートビュッフェチャペル前ガーデンでのファーストミートグリーンが多いのがとてもよい新郎新婦ともに30歳になり、本人たちはもちろん、参列していただく方も一通りの結婚式を見てきた中で、誰も見たことのない、経験したことのない結婚式を挙げたかったのですが、かと言って新郎の上司の方も参列していただくので、奇をてらいすぎるのは避けたかった、、そんな中でインスタで見つけたのがこの式場でした。主人は都心から遠い立地から、式場見学にいくのさえ、腰が重かったのですが、実際に式場にいくと一瞬で気に入りました。なんといってもこの式場の魅力は、テーマパークのようなストーリー性のある作りだと思います。また、グリーンがとても多く、とにかく"映え"ます。他の式場に比べると都心から遠い立地からしても、お高いほうだと思います。ですが、ゲストの満足度、驚き度、自身の満足度を考えると妥当かなと言うような錯覚も覚えます。笑それだけ、この会場には言い表せないほどの魅力があります。ぜひ一度見学に行ってみてください。詳細を見る (1295文字)
費用明細4,917,474円(84名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
敷地内に入った瞬間から誰もが幸せになれる式場です。
木と緑のぬくもりを感じられながら、愛を誓う事ができる会場です。バージンロードは短めなのでゲストとの距離がとても近く、ゲストの笑顔、木や緑、太陽光の温かい雰囲気に癒されて緊張せず行えました。44名と人数が少なめなので寂しい感じが出てしまうかなと心配していましたが、テーブルの位置など上手にセッティングしてくださり、ちょうど良い距離感でゲストと接する事ができました。また、高砂やゲストテーブルの装花もイメージ以上に素敵に飾ってくださり、とても感動しました。料理と装花、引き出物にはお金をかけました。2人の結婚式ですが、ゲストにも満足して頂かないと意味がないので。料理はパンがとっても美味しかったので、エシレバターを追加注文し、お酒が好きな女性ゲストが多かったのでオーガニックビールも注文しました。装花はシンプルかつ華やかにをテーマに、生花にこだわりました。ペーパーアイテム、映像(エンドロール除く)、ウェルカムスペースの装飾品は持ち込みです。デザートバイキングがあるので「ケーキカット」をなくして、オリーブの木で「水合わせの儀」をやりました。オリーブの木も持ち込みです。全てにおいて持ち込み料はありません。またウエディングドレスも値段が高いのと安いのとで違いがわからなかったので、自分の体型に合う安いほうにしました。自家製のパンと柔らかい牛フィレ肉が本当に美味しく大好評でした。フレンチ・イタリアン・アメリカンと3種類あって、メニューによって値段が違うのですが、前菜はフレンチ、お魚はイタリアンと組み合わせ自由なところはコスト的にも大変助かりました。都心からも乗り換えが少なく来れるので好立地だと思います。駅から会場まではタクシーチケットがあるので、ゲストからも好評でした。もちろん専用の駐車場もあります。プランナーさん、ドレス屋さん、お花屋さん、会場が1つの敷地内にあるので、プランナーさん同士の連携がきちんととれていて、皆さん親切で私達の希望通りの式があげられました。私達が迷っているところは的確なアドバイスをしてプロの意見を聞く事ができ、安心して式をあげる事ができました。また配膳のスタッフさんで試食会の時から式本番まで優しく、親しみやすく声をかけてくださった方がいらっしゃいました。burnのスタッフさんは皆さん温かい方ばかりだなという印象です。家族のようで大好きです。家族の一員である愛犬も連れて行きました。一生に一度の思い出を愛犬とも一緒に作りたいと強く願っていました。一緒にガーデンでアフターセレモニーとデザートバイキングができて、愛犬もとっても楽しそうでした。写真を見返しても全ての写真で笑っていました(笑)ゲストにも愛犬にもスタッフの方々にもみんなで楽しんでもらえて、私達はとっても幸せです。愛犬家の方にも満足できる式場です。決め手は、アットホームな雰囲気で、自然を感じられるところがとても魅力的で、会場もお食事もスタッフさんも全てが温かいところで即決でした。他に見学は行ってません。実際に結婚式を行なって、この会場は「これはダメ!」みたいな制限がほとんどなく自由に作れる結婚式だったので、200%満足しています。詳細を見る (1314文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木の温もりが感じられる式場
ナチュラルな雰囲気の挙式会場でした。木の温もりがとても落ち着いていた印象です。ドレスもナチュラルな感じの可愛い系でとても合っていました。披露宴会場もとてもかわいかったです。お庭にも行けて、デザートブッフェがお庭にありました。晴れていた事もありとても良かったです。大人数も入れる会場でした。新郎、新婦が座るところのお花の装飾がとくに可愛かったです。パンがとくに印象に残っていてふわふわで美味しかったです。式場までは遠いですが、タクシーチケットをいただいていたので、不便さは感じませんでした。帰りもタクシーを呼んでいただけました。スムーズに進行していました。すぐに空いたドリンクの次を持ってきてくれました。待合室も、可愛くてもっと早めに会場に行けば良かったですナチュラルで可愛いウェディングを挙げたい方にピッタリです。詳細を見る (357文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
外国の映画に出てきそうな会場です。
挙式会場は外国の納屋をイメージした会場(barn)とガーデンで選べます。barnの雰囲気はナチュラルでおしゃれで、外国の映画に出てきそうな感じです。会場装飾はお花とキャンドルなどを使って素敵に飾っていただきました。また、挙式の時に生演奏があり、音楽が3種類から選べます。私達はアコーディオンとバイオリンの音楽にしたのですが、会場の雰囲気に合っていて式の雰囲気をより盛り上げてくださって良かったです。挙式の際の演出ですが、ブーケトスは未婚の女性しか参加できなくて嫌だったので、全員参加してもらい自家製パンのパントスをやりました。披露宴会場は2つあって、私達はミモザという会場でした。ウッディーでナチュラルな会場です。高砂は、テーブルの高砂の他にもソファー高砂やチェアー高砂なども出来るようです。会場の後ろの方には階段があり、お色直しの後はそちらから入場しました。最初の入場の時はガーデンに繋がる扉から入場したので、その時と変化がつけられて良かったです。高砂やゲストテーブルの装飾は会場内のお花屋さんと打ち合わせして、自分の好きな感じのテイストで作ってもらえます。担当の方がセンスが良くて、画像を見せて「こういう感じにしたい」と伝えると、お花やレイアウトをいろいろ提案してくれました。カメラマンを指名した為、その分見積時より値上がりしました。見学時はソファー高砂で見積を出してもらっていましたが、テーブルの高砂にしたので値下がりしました。送迎バスとタクシーチケット、10万円オフなどの特典をつけて頂きました。衣装とヘアメイク、アクセサリー、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースのアイテム、プチギフトを持ち込みにしました。一般的なフレンチの他にもイタリアン、アメリカンの中から選べて、金額も3種類あります。お料理でもオリジナリティーが出せます。試食会の時に気になるコースを食べ比べて決められるので、実際の味や量が分かって決めやすかったです。お料理はどれも美味しくて、少し量が多めかなと感じました。コース料理の他にデザートバイキングも付くので、多めに感じたのかもしれません。自家製のパンが何種類かいただけるのですが、焼き立てなので美味しいです。エシレバターというフランスのバターをオプションでつけたのですが、友人に好評でした。ウェディングケーキもオリジナルのデザインで作ってもらえるので、どんなケーキにしようか悩む時間も楽しかったです。最寄り駅からは徒歩だと10分ほどかかりますが、結婚式当日はゲストの往復タクシーチケットをサービスしていただけたので安心でした。また、私の親族が会場から少し遠い場所に住んでいるのですが、送迎バスを手配していただけました。担当のプランナーさんは明るい感じの方で、打ち合わせの時は自分の結婚式の時の体験なども交えていろいろお話してくださり、フレンドリーに接してくださったので毎回楽しかったです。 披露宴の時のピアノの演奏の演出をやるか迷っていると伝えたら、「少しくらい間違えたって大丈夫ですよ!」と背中を押してくださり、心強かったです。打ち合わせの後に聞きたいことが出てきてメールで問い合わせした際も、いつもすぐ返信いただけたので安心できました。建物内の設備やインテリア、内装がこだわって作られていて、ディズニーランドのアトラクションの内装に似た雰囲気もあるなと感じました。ゲストリビングにはいろいろなデザインのソファーやチェアーが置いてあり、デザインはすべて違うのに全体の統一感はあって、落ち着く素敵な空間です。新郎新婦の控え室も何部屋かありましたが、どの部屋も壁紙やインテリアがとてもかわいかったです。結婚式当日は可愛いお部屋でお仕度をすることができて、式が始まる前から楽しい気持ちで過ごせました。挙式会場や披露宴会場だけでなくて、その他のお部屋やお手洗いまでこだわって作られています。ナチュラルテイストが好きな方は特に気に入るんじゃないかなと思います。小物などは持ち込み料など掛からないので、いろいろ手作りしたい方は楽しいと思います。挙式や披露宴の演出なども自由度が高く、こだわれるので、オリジナリティーのある結婚式ができると思います。見学時に会場の内装や雰囲気を二人とも気に入って、こちらの会場に決めました。結婚式当日はスタッフの方々に笑顔で接して頂き、変に緊張したりせずずっと楽しい気持ちで過ごせました。会場装飾の担当の方やパティシエの方もセンスが良くて、イメージ通りのものを作ってくださったので、こちらの会場に決めて良かったなと思いました。式の日が人気のシーズンだったからか、初めてドレスの試着に行った時に、気に入ったドレスがほとんど予約で埋まっていたので、もっと早めに会場を決めて試着も早く行けばよかったなと思いました。詳細を見る (1978文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルおしゃれな唯一無二の式場
納屋をイメージした木の温かみのあるチャペルでした。ナチュラルでカジュアルな雰囲気なのでこのバージンロードなら緊張せずに歩けると新婦ではなく新郎が感じたことが決め手のひとつです。普段よりレストランとして営業しているのでいかにも披露宴会場!という雰囲気はありません。ゲストもかっちり緊張することなくリラックスして過ごせる空間です。私たちは37名だったのでかなりテーブル数にも余裕がありました。テーブルや椅子なども木のあたたかみある雰囲気でテーブルクロスを付けずに木の素材そのままで使用させていただきました(私たちは高砂はテーブルを使用しましたが、高砂はソファーにも変更可能です。)とにかくウッディーでナチュラルな雰囲気の会場です。イメージチェンジ後の入場は階段から行いました。ドリンクの種類が元のプランのものでは少なかったのでプランをあげました。また、当初は取って出しエンドロールムービーを行うつもりはなかったのですが行ったのでその料金がかかりましたが、それ以外は特に見積もりと変化はありません。ペーパーアイテムや、フラワーシャワー(の代わりのフェザーシャワーをしました)、ウェルカムボード等は手作りをしました。また、イメージチェンジのみでお色直しはしていません(カラードレスなし)両家両親も招いての食事会がありました。フルコースで3パターン試食ができたのできちんと吟味して決定することができました。ゲストからも料理は大変好評でした。色々なこだわりがあったのですが(事情があり実現できずでしたが)、シェフの方も交えて打ち合わせができたので満足です。私たちは千葉県に在住しているので車で数十分ですが、都内からのゲストからは少し遠いかもしれません。駅からも少し遠いですが、最寄り駅からはプランについているタクシーチケットが利用できるので、特に問題はないかと思います。プランナーさんははじめからとても親身になり接してくださいました。ゲストの人数が少ない私たちの結婚式にも関わらず丁寧に対応していただき、感謝しています。とにかく会場の雰囲気がオリジナリティあふれています。ゲストの待合室やトイレまで、細部にこだわって作られているので、正直花嫁diyを頑張らなくてもおしゃれになります!笑(もちろんこだわればこだわるほど素敵になります♡私はぐうたら新婦だったので…笑)スタッフの方々もとても丁寧でそれぞれの結婚式に寄り添ってくれていると思います。併設のカフェのご飯も美味しくて、打ち合わせのたびに食べるのがとても楽しみでした。ゲストがくつろげる空間にしたく、新郎新婦もゲストもホームパーティーのようにくつろげる雰囲気だったのが最大の決め手です。ナチュラルな雰囲気の式にしたい方にはぜひおすすめです。結婚式準備は自分のできる範囲で無理せず、楽しんで行えるのが一番だと思います。皆さんおっしゃることかと思いますが、当日はとにかく楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。ゲストと過ごせる一日が素敵なものとなりますように…★詳細を見る (1251文字)



もっと見る費用明細2,408,238円(37名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アメリカの農場にいるような、あったかい会場
アメリカの農場のような雰囲気で、披露宴会場はもちろん、敷地内のカフェも同じような雰囲気で統一感があってよかった。会場内は、木材がメインに使われており、テーブルクロスとかもなくシンプルで温かみのある雰囲気でした。トリュフソースのお肉がとても美味しかったです。また、焼きたてのパンもフワフワで最高でした!秋葉原までいければつくばエクスプレス一本で行けるのでアクセスはしやすいですが、都心からは少し遠いという印象でした。駅からは徒歩7分ですが、当日はタクシーチケットが手配されており車で楽々行けました。入口にはたくさんのスタッフが待ち構えており、とても丁寧に対応してもらえました。ただ、宴会が始まってからはドリンクのオーダーをしたくて何度も呼んでも気がついてもらえなかったりしたので、もう少し周りを見て動いて欲しかったです。(耳につけているマイクのせいか?)クローク横に、着替えられる更衣室がいくつかあり待たずにすぐに案内してもらえました。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
質の良いカジュアルでおしゃれな式をやるならここ
キャンプや自然が大好きな2人だったのですが、格式張っていなく、木でできたログハウス風のチャペルだったのでアットホームかつ緊張することなく挙式でき、非常に素敵な空間でした。天井も高く、参列者の皆様とも距離が近いのも非常に良かったです。自然の光も差し込むので、参列者の人からも非常にすてきなチャペルだったとの声が多かったです。挙式場をでてすぐのところにガーデンがあるので、雰囲気はばっちりでした。設備も特に気になるところはなく、音楽もいくつかのバリエーションから選べるので、自分なりの挙式スタイルに沿って挙式できるところがまた良いです。会場の雰囲気はアットホームな雰囲気で、おしゃれでかわいらしい空間を演出していただきました。チャペル同様、木をたくさんあしらっているので、やわらかい雰囲気で非常に満足しました。各テーブルのお花や装飾もお花屋さんと細かく詰めることもできますが、私たちはずぼらだったので、こういう雰囲気がよい、というのをざっくりお伝えするだけで、イメージにばっちりのお花や装飾を考えていただきました。いくつかアットホームでかつ雰囲気が同じような会場をいくつか見ましたが、装飾がちゃっちかったり、手作り感がありすぎる会場もあったのですが、この会場は質もしっかりと担保しながらおしゃれな空間を演出できるのでお勧めです。ケーキ、装飾、ドレスの金額は想定よりも値上げしました。比較的最低限の装飾だとおもうので、最初からその金額で提示してほしかったです。ペーパーアイテムなどはほぼ手作りしたのでかからなかったです。おいしかったという意見が多かったです。量も少なすぎず多すぎず、心配していたお肉も柔らかくておいしかったです。もともと都内在住なので、会場まで遠いのがすこしハードルでしたが、駅からは10分以内でいけるのと、参列者には行きかえりタクシーの無料チケットが配られるのでそこまでハードルではないかなと思います。小さい子供を連れている参列者の方に後からうかがったのですが、子供の面倒なども見てくれ、サービスも行き届いていたようで、良い会場だねという声が多かったです。プランナーさんも自分たちに合った式を演出するためにいろいろアドバイスをくれてよかったです。会場の雰囲気や装飾・お花、ケーキ等は抜群にセンスが良く、おしゃれです。なにより、アットホームなのに、しっかりと質を担保でき、安っぽくみえないので、カジュアルだけど品のいい式ができ、大満足です。後は、ご飯も非常においしいです!会場の雰囲気が決め手でした。実際に式をして思い通りの式ができ、大満足でした!参列者の人からもここまでさわやかでおしゃれな式に出たことがないとの声が多かったです。ドレスが会場の雰囲気に合ったものがあまり少なく残念でした。持ち込み料がかかっても、外で借りればよかったなと思っています。詳細を見る (1181文字)



もっと見る費用明細4,923,715円(77名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
映画のような世界観でアットホームな唯一無二の会場!
アットホームで隅々まで世界観が統一されており、一歩足を踏み入れるだけでテーマパークに来たようなワクワク感を感じられます。ナチュラルな雰囲気で木や緑が映え、新郎新婦だけでなくゲスト全員を主役に演出してくれます。チャペルは会場独自のbarn(納屋)でとても珍しく、会場内の装飾にもとことんこだわれます。正面の天窓からの自然光が美しく、いま写真で振り返ってみてもここの会場に選んで良かったとつくづく思います。自分たちのイメージする披露宴を、とことんこだわって演出・実現できる会場です。私たちはアットホームな式にこだわり、自宅で普段使っているランプやラグを高砂に装飾し、カントリー風に仕上げました。披露宴会場マグノリアは、barnと同様にナチュラルな雰囲気で、全体的にウッド調です。お花や装飾次第で好きなカラーやテーマに変身します。高砂はソファやテーブル、チェアのみなど自由に選べます。緑いっぱいのガーデンが併設されており、外でデザートビュッフェも楽しめます。ドレスと装飾、料理にこだわった分、当初の見積もりより値上がりしました。会場の雰囲気や世界観がとてもあるので、ウェルカムスペースにはそこまで力は入れず、全て持ち込みをしました。また新郎のシャツやベストや靴、新婦のグローブやヘアアクセサリーも持ち込み費用をおさえました。すべてとても美味しく質が高く、親族はもちろんゲストからも美味しかったと褒められました。コースが数種類ありますが、好きなメニューを組み合わせてアレンジ可能です。ガーデンでのデザートビュッフェも好評でした。パンが自家製で、出来立ての温かい状態で提供されます。追加オプションとして、エシレバターも追加できます。都心からは少し離れていますが、千葉、東京、埼玉、茨城のどこからでも割とアクセスしやすいです。駅から歩ける距離ですが、ゲスト全員にタクシーチケットが配られるのがありがたかったです。駐車場も備えられ、車で来る親族から好評でした。挙式・披露宴全体の進行/会場装飾/ドレスでそれぞれプランナーが分かれており、プランナー同士の連携がしっかりしていて安心できました。非常に親身に寄り添ってくださりました。会場独自のチャペルであるbarn(納屋)での挙式から退場し、たくさんの緑と光に囲まれ、ゲストからのリーフシャワーで出迎えられるシーンはまるで映画のようで非常におすすめです。どんな結婚式にしたいか具体的に決まっていなくても、こうしたい、あれやりたい、など自分たちの理想に導いてくださるスタッフさんや会場です。希望や不安、疑問など思いの丈をすべて注いで人生で最高な1日を迎えて欲しいです。詳細を見る (1099文字)



もっと見る費用明細5,319,731円(107名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かい挙式☆
ナチュラルな雰囲気がお好きな方、海外などで流行しているラスティックウェディングが叶います!天井が高く、木の優しい香りで包まれてます。ガーデンからの入場など自然たっぷりの中で披露宴することが出来ます。各会場にお手洗いがあり、他のゲストと顔合わせすることもなく良かったです。新郎新婦プラン内から衣装をグレードアップした。料理にこだわり、出身地の名産を使って頂いた。駅からタクシーでの送迎サービスもあり、迷うことは無いと思います。毎度打ち合わせの度に不安や要望などないか聞いてくださり安心して進めることが出来ました。デザートブュッフェ好評でした。各場所のお手洗いなどテーマが決まっており、女の子はテンションがあがります。料金と満足度が釣り合うと思い決めました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの不出来にも目をつぶれる程のオシャレ会場
自然溢れるガーデンの中にあるバーン干し草が飾られていたりと会場内も雰囲気がいい。机や椅子は全部木製、テーブルクロスを敷かずに使ってもとてもいい雰囲気がでます。可愛いピアノも有り。デザートブュッフェを1人1000円で追加披露宴の進行上必ず使う階段の装飾は追加料金20000円受付は装飾し放題な一方で、会場はひとつひとつに大体各20000円かかります。系列式場の閉場による会場変更があったため無料特典が多め料理アップグレード無料ドリンクアップグレード無料プロデュース料無料ブライズルーム、親族控え室無料音響照明オペレーター無料司会者無料グランドピアノ生演奏無料ブーケ無料メインテーブル花無料基本コースからワンランク上げたためかとても美味しかった。参列者も大絶賛、デザートブュッフェもガーデンで出来て雰囲気がとても良い。流山おおたかの森駅から徒歩10分程度、当日は参列者全員に駅からの片道タクシーチケットが貰えます。スタッフはとても残念。説明をされていない有料オプションや隣のテーブルで説明を受けている人の話を盗み聞いて初めて知る事もたくさんありました。当日のスタッフも両家の母親にプレゼントしたバラを1度預かったあと、式後に何故か関係のない参列者に渡してしまい母親の手元に残らないというお粗末具合。打ち合わせの後に変更が生まれて電話連絡しても次の打ち合わせには反映されていない。持ち込みではない招待状に書かれている会場住所が統一されていない等、なにも期待できない。式場も披露宴会場も雰囲気がとても良い!打ち合わせの時は毎回ドリンクが無料メイクリハーサルでは、意見を取り入れて何度もやり直してくれた。1度会場の雰囲気を味わえばここで挙げたくなるはず、かわいいしかっこいい。今回は無料サービスが多くかなり割引して挙げられましたが、通常では少し高めの印象。スタッフの対応や仕事の出来なさにイライラしてでもこの会場にする価値はあると思います。参列者の中にも会場の雰囲気に惚れる人がいました。詳細を見る (839文字)
費用明細3,246,490円(78名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
木に囲まれた自然な式場
納屋をイメージした会場で、一番魅力的な場所です。自然光が入り、木の柔らかさを感じられます。ガーデンが使えますし、入り口もたくさんあるので、いろんな演出ができます。夜のガーデンはライトが吊るされ、素晴らしい雰囲気です。・お花とドレスには妥協したくなかったため、お金をかけました。・ペーパーアイテムや小物の持ち込み料金はありませんでした。・オープニングムービーやプロフィールムービーは別の安いところにお願いし、持ち込みました。・半年以内の日取りだったため、大安でも安いプランでした。(運が良かった)カリフォルニアスタイルという、他ではなかなかないメニューを選ぶことができます。都心からは遠く、駅からも少し離れますが、その分特別感があり、日常から切り離されるため私はベストだと思いました。どんな要望にも応えていただき、一方で要望がない部分も素晴らしいチョイスをしていただけました。安心して任せられます。夜のガーデンでのデザートブッフェは、ライトの演出がとてもきれいでした。また並んでいるゲスト一人一人と話すことができたので、参列してもらったけどほとんど話せなかった…ということがなく、とても良かったです。ブーケトスの代わりにパントスができるのもユニークでした。ラスティックな雰囲気と、細かい部分へのこだわりが気に入ってこの式場に決めました。式場自体がゲストへのサプライズになりますし、会社の上司にも来ていただきましたが堅苦しい雰囲気にならず、アットホームな結婚式になりました。人と違う結婚式をあげたいけど、奇抜なことはしたくないという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (678文字)
費用明細4,225,499円(66名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで笑顔あふれる結婚式
100名近い大人数での挙式披露宴の予定で窮屈でないか心配でしたが、サイドにも席を設けることができ、そこまで窮屈な感じもなく、程よい距離感で挙式全体に一体感を感じることができました。新郎新婦が歩くバージンロード側にはお花やその他ランタンなど会場にあった雰囲気の装飾も可能。私たちは華やかな演出より素朴な感じが良かったので気持ち程度のグリーンのみでしたが、寂しい感じはあまりなかったです。天井や高砂だったりと、本当に装飾は幅広く対応してくださいます。barnの会場を気に入って成約された方はより自分の理想のイメージを作ることができると感じました。天井にはライトの装飾や、布などを使った装飾が多いようでした。高砂もチェアからソファに変えてよりアットホームにも変更可能。階段を使った演出をされる方はそこにもお花などの装飾で華やかにすることも可能でした。私たちはこちらもあまり着飾らずに最低限の装飾でお願いしましたが、元々の会場自体が可愛いのであまり気になりませんでした。会場の雰囲気からするともう少しナチュラルなボリュームのないラインのドレスがもう少しあって欲しかったと感じました。提携先のドレスショップがfosis&coだったので他にも式場内で見られるものが多いといいかなと思いました。試食会にも参加させてもらいましたが、どれも美味しくて、コースに悩みました。ゲストの方からも本当に好評でした。全て食べきるのに少し量は多め?のような気もしましたが大満足でした。当日新婦も全部食べたかったです・・・!年配の方(おじいちゃんおばあちゃん)用に食べやすくお肉料理などのカットもしてくださいました。細かいところまで聞いてくださいました。駅直結ではないので、交通機関を利用される方は駅からタクシーを利用する方は多かったようでした。小さい子がいる方など車移動がメインのゲストだと、駐車場もあり助かりました。プランナーさんからそれぞれのセクションの担当の方皆さん感じのいい方ばかりでした。あまり決まってやりたいことや理想がない私たちへたくさんアドバイスいただけて、毎回の打ち合わせが助かりました。試食会から当日担当してくれたサービスの方がとても感じがよく笑顔が素敵だったのでよく覚えています。ナチュラルで素朴な感じ、自分なりの色々なアレンジができる点とゲストが車で来ることが多い点を考慮しました。初めての見学会では1番にこちらに足を運びました。こちらに来られる方は即決の方が多いとのことでしたが、会場の雰囲気、スタッフさんの暖かさを感じ、本当にここの式場であげて良かったです。お洒落な雰囲気で自分らしい挙式を求める方には是非オススメしたいです。詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大草原の小さな家
カントリー風の雰囲気を思いっきり演出、挙式会場も納屋をイメージした作りになっていて、高い天井には大きな窓があり、優しい光が差し込みます。柔らかいアットホームな空気感が参列者にも伝わりとてもリラックスした雰囲気の中で挙式を行えます。また、挙式後は会場外にあるお庭で、フラワーシャワーやブーケトス、記念撮影を行え、晴れた日は、青い空、緑のお庭に、白い建物が映え、とてもきれいです。披露宴会場は2種類あり、80名、120名規模と参列者の人数に合わせて選びます。また会場の雰囲気はそれぞれ異なりますが、挙式会場と同じくカントリー調の雰囲気、テーブルセッティングでさらに会場の雰囲気に変化をつけられます。ピアノがあり、生演奏も可能。大きなスクリーンが2面あり、どの角度からでもvtrが確認できる。マイクの音量が小さめで、賑やかな会になるようだと後方は話し手の声が聞こえないのが難点。衣装代とお花代。自己紹介vtrは自作で用意して節約した。事前に両親を呼べて試食が出来、3種類、試食した上で、本番用の料理は組み合わせをアレンジ出来た。デザートビュッフェが好評だった。結婚式場には駐車場が完備されており、30弱ぐらいは停められ、電車で来場するお客様には事前にタクシー券の片道分を配ることが出来て、帰りは要望があれば、タクシーサービス有りです。無料シャトルバスは無しです。担当はTさんだったんですが、打ち合わせ時に下らない事言っても笑ってくれて、気持ちよく打ち合わせ出来ました。こちらのワガママも聞いてくれて対応してもらいました。ウェルカムジェラート。パントス。妥協すること。プランナーと仲良くなる事。会場は新郎新婦の家から近い方が良い。詳細を見る (711文字)




費用明細4,401,794円(83名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
よりナチュラルなガーデンウェディングができる式場。
ナチュラルでちょっとアンティークな雰囲気。欧米の納屋が細部にわたって再現されており、大きさ的には80名程度が入れます。天井が高いため開放感もあり、日差しもたっぷり入る設計になっていました。淡いブルーグレーがベースになっています。でも、装飾や装花で好きな雰囲気にできます。ドライフラワーが好きな人にはどんなものも合うと思います。テーブルの配置もある程度自由に選べるので良かったです。50人でちょうど良い空間サイズかなと思います。会場の装飾も全体のイメージを崩すことなく、かつ、こちらの要望に応えられる設計になっています。新郎衣装の持ち込みと装花ペーパーアイテムは基本、手作りにしました。バターがとってもおいしかったです!オーダーメイドできるそうです。都内からは遠くアクセスは良くなかったですが、駅から10分ほどで近くて良かったです。ゲスト全員にタクシーでの送迎サービスがあったのがよかったです。とても親身になって考えてくださいました。式場選びの段階で素敵なプランナーさんに出会えました!雰囲気がとってもいい。プランナーさんもメイクさんもフラワーアレンジメントの方もみんなスタッフさんが最高でした。式場の決め手は雰囲気とロケーション。好きな雰囲気がなにより。あと、打ち合わせに行くことを考えると近い方がよかったです。結婚式は挙げて良かったです。小さなレストランパーティーにしようかと思っていましたが、挙式から披露宴までやれてゲストとわいわいしながら、家族とも楽しめる時間がよかったです。式の準備は、夫婦2人でやると楽しいです。1人ではなく2人でやることで、より結婚式が楽しくなるはずです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式が終わっても、ずっと繋がっていたいと思える式場
木の温もりがあり、人と人との距離も近く、アットホームな雰囲気で挙式をあげることができた。待合室も近く、ゲストの声が聞こえて気分も上がりました。披露宴会場から直接すぐに行けるトイレがあったのがよかった。もともとのナチュラルな雰囲気に加え、色合い置く植物の種類、アイテムの種類も豊富で、自由に組み合わせることができた。・飾る花と料理はこだわってお金をかけた。・生花と造花を混ぜて、節約した。・季節毎にお得なプランがあり、値段を抑えることごできる。・ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、ゲストルームの装飾品、プチギフト、新郎衣装。持ち込み料は無料。決められたコースで固定ではなく、それぞれのコースから、食べたい!と思った料理を選ぶことができる。オリジナルのコース料理にできた。ウェディングケーキも1からオリジナルのものを作れる。料理はどれも最高の美味しさだった。流山おおたかの森駅から徒歩圏内。都内からもアクセスしやすい。ゲストにも往復のタクシーチケットがあり、助かった。ショッピングモールなども近くにあり、わずかな時間も困らない。とにかく最高の一言。プランナーさんとの打ち合わせはとても丁寧で、こちらの意向を汲んでくださった。スタッフは誰に頼んでも、最高のサービスをしてくれた。新郎新婦の動きを細かくサポートしてくれるだけでなく、親族や、ご挨拶をいただく方々へのサポートも手厚く、ありがたかった。・何よりも雰囲気が他にないものなので、そこが1番だと思う。ナチュラルな雰囲気や自然が好きな方は最高だと思う。・スタッフの方々の温かさ。・準備終盤はやることも多く、バタバタするので、なるべく早めの準備を。使いたい曲や、写真は多めに用意しておくと楽。・もう1度やりたいと思えた。詳細を見る (733文字)



もっと見る費用明細5,147,936円(84名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル・アンティーク満載の可愛い式場
緑がいっぱいで建物も木と自然光によりぬくもりと癒しを感じられる素敵な場所です。一番にこの挙式会場とガーデンに惚れました。マグノリアとミモザの2つの会場があり、どちらもガーデンが見える素敵なカフェのようなとっても可愛い披露宴会場です。他の待合室やトイレもアンティーク家具等で可愛くデザインがあしらわれています。何種類かの料理から組み合わせできます。デザートビュッフェやウェディングケーキも相談しながらオリジナルのものができます。最寄り・・・流山おおたかの森駅駐車場あり。プランに列席者が使用できるタクシーチケットあり。スタッフのみなさん話しやすくて親身になってくれるのでなんでも相談できました。ドレスショップ、フラワーショップ、カフェが併設されており全ての打ち合わせがここでできます。とにかくどこに行っても可愛い会場なので打ち合わせも式当日も雰囲気最高でした。当日、雨模様でしたが天気関係なく最高の雰囲気の中挙式ができました。一生に一度の思い出なので、自分達の好きな雰囲気が詰め込まれた空間で挙式できたこと、全く悔いなくとても素敵な思い出になりました。準備は大変なこともありましたが、妥協する部分としない部分をはっきりさせておくと楽しく準備できると思います。詳細を見る (528文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても親切なスタッフさんとガーデンのあるゆったりとした式場
納屋をイメージしたとの説明を受けましたが実際に足を踏み入れるとゲストとも距離が近く、自然光がしっかりと入る木の温もり溢れた空間で緊張が一気にほぐれました。準備の時から細やかな部分まで打ち合わせさせていただきました。衣装チェンジ後の入場時に通った階段が好きです。また、庭や窓があり明るい雰囲気で子供達も自由に過ごせました。新郎新婦の席をソファーにし、ゲストとの距離を近づけるようにしました。いくつかの項目で特典、サービスを受けさせていただき、最終的には予定よりも大分押さえた見積もりにできました。こだわりのある料理の数々でゲストからも大好評でした。駅からもさほど遠くなく、タクシーも手配していただき助かりました。周りは発展している地区にも関わらず一歩中に入ると一切その事を忘れられます。いつも親切に隅々まで行き届いたサービスでした。緊張もスタッフの皆様の笑顔でほぐれました。ガーデンです。天気も良かったので開放感のあるゆったりとした時間を過ごせました。あまり準備期間のない中での式でしたがとにかくスタッフの方々がよくしていただき嬉しかったです。詳細を見る (471文字)
費用明細4,282,471円(55名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんも会場も衣装も全てがオシャレな一言。
納屋をモチーフにした式場でナチュラルな雰囲気の会場です。ガーデンウエディングも出来るのも魅力的です。テーブルの木の暖かみを感じ、太陽の明るさも感じるオシャレでカジュアルな雰囲気が素敵です。お花の装飾で雰囲気が全然変わります。ウエディングケーキ、ブーケはオーダーで作るためこだわれる。ペーパーアイテム、新婦の小物は持ち込みしました。ピアノ生演奏、エンディングムービーは特典サービスでした。5種類のフレンチ、イタリアン、アメリカンのコースから選べてコースの量はゲストはお腹いっぱいって言っていたくらい。どれも美味しかったです。ドリンクメニューも充実。駅から徒歩では15分くらい。道もわかりやすいです。少し遠方からだったためバスチャーターか最寄駅から会場までのゲストのタクシー券を提案してくれました。会場が本当にオシャレで緑に囲まれたナチュラルウエディング希望する方には特にオススメです。カフェも併設されていて、打ち合わせも毎回楽しく行けます。ガーデンウエディングが出来ることが決め手になりました。理想のナチュラルでカジュアルな結婚式が出来ました。準備も3ヶ月前に会場決めたのですがプランナーさんが円滑に色々詰めてくれたので特別忙しくもならずに無事に準備も終えることができました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ずっと笑ってた結婚式!
ナチュラルに、カジュアルにしたい人にはほんとにおススメです!式場前は綺麗な芝生でガーデン挙式もできますガーデンの緑と青空、式場をバックにフラワーシャワーはとても映えました!!わたしたちはウッド調のマグノリアでしたがシンプルでナチュラル可愛いのでどんなテーマで飾り付け、装花しても合うと思いますこだわり次第で自分達のイメージにできると思いますわたしたちは子連れだったので招待状、席札など式場に頼みましたが出来るのであれば手作りした方がいいと思いますまたゲストテーブルのお花をカゴに入れて作ってもらったんですがそのカゴは頼むと高かったので持ち込みしました式場装花も挙式会場、披露宴会場の階段や天井にもいろいろと付けたりこだわったりできますが何もなくても充分可愛いので無しでも個人的にはいいと思いますお花類は出費がかさみますどれも本当に美味しいです!文句なしです実際に成約した後は試食できるのでしっかり食べ比べて決めるといいと思いますただパンにバターは付きません(※オリーブオイルは付いてます)バターはオプションになるのがちょっと残念でした最寄りの駅からは歩いて10〜15分くらいはかかります歩いても全然遠くないですが式当日はタクシーチケットが使えるので列席者にはとても良いと思います基本的にみんな笑顔でいつも挨拶してくれて明るいです!そして打合せはとても楽しかったです担当プランナーさんには何でも相談して仲良くなるのが1番だと思いますとにかくナチュラル好きな方には本当におススメです!!かわいい!わたしは一目惚れでした!元がとても可愛いですがシンプルなのでとことんこだわれると思います特に待合スペースにある木や暖炉とても素敵です!式場に一目惚れしてたら決めていいと思いますあとはスタッフさんとの相性は大事だと思います一生に一度なのでこの人なら任せられるなんでも話せると思えるといいと思います実際に家で自分自身でやる準備が結婚式は多いと思いますが無理な時や迷った時は相談して解決できると準備も楽しくできると思います詳細を見る (854文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい式が挙げられる、お洒落な式場♡
挙式会場が納屋をテーマにしているとのことで、実際に見るまでどうなんだろう?と思っていましたが、雰囲気が最高で、どこもかしこもツボでした!ゲストとの距離も近く、一体感を感じることもできました。吹奏楽経験者としては、生演奏がとても嬉しかったです。ブーケトスは、おしゃれなガーデンですることができ、集合写真も素敵に撮影することができました!元々の雰囲気もとても可愛いので、何もしなくてもオシャレな会場です。自由にセッティングできるので(持込可)、高砂回り、ゲストテーブル、階段、ライトアップ等、自由にコーディネートすることができました!当日もばっちりセッティングして頂いたので、とても満足です!ゲストの方からも、オシャレ〜!とたくさん言ってもらえました!ナイトウエディングということもあり、披露宴会場のライトを追加しました。お値段以上にステキな会場になりました!あと、パンに添えるバターを、お値段アップのエシレバターに変更しました。上司から、美味しくておかわりしたと聞き、変えてよかった〜と思いました!いくつかのコースから選ぶことができ、他のコースメニューの料理と交換もできるので、お料理も自分達らしくコーディネートすることができました。好き嫌いが多い私達には、とてもありがたかったです。味は、もちろんどれも美味しいく、ゲストの方からも好評でした。駅近なので徒歩も可能です。式場内の駐車場も十分あります。衣装、メイク、会場・ブーケ、料理等、たくさんのスタッフさんと関わったのですが、みなさんとてもいい人達で、ふんわりとしたイメージしか無かった私達に、倍以上の物を提供して頂きました!当日、私が緊張からか体調が悪くなった時、最初から最後まで親身に心配してくれたスタッフさんには、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフの方々には、感謝の気持ちしかありません!>_<ウエディングケーキを、3段のアップルパイにしてもらいました。味も見た目も最高でした!たくさん試作して頂いたようで、本当にありがとうございます!式を挙げた人達が集まるパーティーに参加した時に、来るって聞いたからアップルパイ用意したよと聞き、もう嬉しくて、嬉しくて(泣)クリスマスにはカードが届いたりと、式を挙げて終わりではないサービスに感動しました!式場の決め手は、今まで参列してきた式場とは違った雰囲気で、自分達のイメージしていた式ができると思ったからです。結婚式はしなくていいやと思っていましたが、今ではバーンでやってよかった!と心から思います。準備は大変で、うちも何度もケンカ間際までいきましたが、プランナーさん方が場を和ませてくれたので、なんとか乗り切ることがでしました!f^_^;詳細を見る (1123文字)




- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れの結婚式を実現できた大満足の式場です。
木の温かみのある優しい雰囲気と大きな窓が本当に素敵な空間でした。バージンロードもナチュラルな雰囲気でとってもお気に入りでした。装飾などはプラン内のキャンドルのみでしたが、予算も抑えられたのにステキな空間で挙式できたので、本当最高の会場でした。挙式中も、ゲストの左右の座席は、段があったので振り返った時に全員の顔が見えてとっても幸せでした。上の段は、余裕があったようで小さなゲストは走り回ることができて楽しそうでした!挙式中に聞こえた笑い声ですら、会場の雰囲気にぴったりで、アットホームな挙式を求めてる方にはおすすめです。挙式会場も最高でしたが外も最高で、憧れのガーデンでのフラワーシャワーが出来たのも最高でした!プランナーさんのおすすめで、バブルシャワーを選んだのがこれまた大正解!会場の雰囲気とぴったりで、グリーンの中に浮かぶシャボン玉を見たとき、本当に綺麗だったのは今でも忘れられません。入り口からトイレまで、barn&forestの世界観で作られていてとってもステキな会場でした。披露宴会場が、ガーデンと繋がっていたので、憧れだったガーデンでの乾杯をしました。シャンパンではなく、瓶で乾杯できたのも雰囲気にぴったりで最高でした。披露宴会場は、天井も高く窓を沢山あって雰囲気も最高でした。2つ披露宴会場ありましたが、私たちは二次会を挙式会場でおこないたかったため、ミモザを選びました!逆に、その選択方法が無ければどちらも素敵な会場過ぎて選べませんでした。高齢なゲストや足が不自由なゲストがいたので、挙式会場から披露宴会場までの移動など心配していたのですが良い意味でコンパクトに配置されていて段差も少なく、安心して式場を決めることができたのも良かった点です。料金の値段は上げましたが、ドリンクメニューなど最初から満足できる内容が入っていたので、最初の見積もりから大きく値上がりしたのは料理だけでした。持ち込み料もかからない物がほとんどだったのと、最初の見積もりに色々入れていただいていたので大きく変わらずでした。1番気にしていたのが、交通アクセスでした。2人とも地方出身で、ゲストのアクセスを考えて見学前からbarn&forestを諦めていました。それでも諦めきれず初めて見学した時、色々相談に乗ってもらえてバスのサービスや会場最寄りからのタクシーの送迎サービスがあったこと。そして運よく、新しく駅前にホテルがオープンしたなど不安項目がなくなりました。そして、大宮駅や秋葉原駅など主要な場所からのアクセスが良かったので、ゲストの皆さんにも来ていただきやすかったです。親族は、個人的にバスを手配したのですが近くに停められる施設もあったようで交通アクセスに困ることはなかったです。ロケーションは、とにかくグリーンが綺麗な式場で二次会をbarnでおこなったので夜の雰囲気も楽しむことができました。夜は夜で、ライトアップされたガーデンが本当に綺麗でした。プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの皆様が本当に最高でした。私たちがやりたい!と思っていたことを言う前から反映してくれていたり、予算なども考えてくれ色々提案いただけたのはとっても嬉しかったです。最高の一日を演出いただけたプランナーさん、スタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ゲストのウェルカムスペースも本当に可愛く、アイスやドリンクなどのおもてなしもとっても良かったです。他にはない、新郎はゲストをお出迎えできるという演出はやって良かったなと思いました。披露宴会場では、憧れの高砂ソファは、オプションで叶えることができました。ソファで、ゲストと写真が撮れたりおはなしできたり本当にソファを選んで良かったなと思いました。デザートブッフェも、ガーデン隣接ならではの演出でゲストも喜んでくれました。「ガーデンでピクニック気分でデザート食べたよ!」と後日嬉しそうに話してくれました。挙式中には、お母さんへのサプライズ演出がプラン内でありました。普段なかなか感謝を伝えられないので、とっても素敵な演出がてきて良い思い出です。barn&forestの最大の決め手は、式場全体の雰囲気でした。併設されてるカフェ、トイレ、ドレスショップなど細かなところまで作られている世界観に本当感動しました。ナチュラルでアットホームな雰囲気、自分の憧れの演出を叶えられる…結婚式するならこの式場以外ありえないと思いました。実際に結婚式をしてみて、色んな人に「最初の見積もりから100万円以上はあがるよ」とアドバイスを受けていたのですが、barn&forestは最初から色々見積もりに入れていただけてたりプラン内で満足できる内容だったりと雰囲気だけではなく、費用も大大満足でした。結婚式の準備としては、こんなブーケがいいな〜、こんなことしてみたいな、など写真を集めることが大切だと思いました。その写真を見せればあとは素敵な演出や素敵な物を作っていただけました!詳細を見る (2044文字)



もっと見る費用明細4,466,814円(77名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 21% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 7% |
BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\料理重視の方へ/海外邸宅を貸切体験×特選和牛&オマール試食
お料理重視の方におすすめ☆*経験豊富な専属プランナーによる会場案内&見積相談で初見学の方も安心◎BARNの魅力を丸ごと体験♪ドレス特典&割引プラン適用OK!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催\初見学◎/最大130万円優待×4万円相当ハーフコース*憧れ海外w体験
豪華特典付フェアを開催!自然溢れる開放的な空間でかしこまらず自由な結婚式が叶う♪ゲストにも高評価のシェフこだわりの牛フィレ×オマール試食でおもてなしチェックも◎当館にて人気のフェアの為、予約はお早めに!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部08:45 - 11:15
- 他時間あり
現地開催◆料理重視の方必見◆とろける和牛&オマール*豪華特典&自然光×森挙式
1件目がおすすめ♪豪華特典付フェア◎心地よい自然の中で行う自由な結婚式♪ゲストも大絶賛の特製試食付◎森の中の貸切邸宅Wを体感できるフェア*経験豊富なプランナーがおふたりだけのオーダーメイドWをご提案◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【ベストレート保証】必ず喜んでいただける!お二人のこだわり・希望時期に合わせて最大74万円OFF
ご見学にご来館いただいた方限定で、通常のお見積りからお二人の希望挙式時期&こだわりに合わせて見積もりをご提案。お二人だけの特別プランを作成するからこだわりに合わせたお得なお見積りでご提案♪
適用期間:2025/11/03 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | BARN&FOREST148〜バーン&フォレスト148〜(バーンアンドフォレストワンフォーエイト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒270-0119千葉県流山市おおたかの森北二丁目51番地の6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車でのアクセス : 流山ICより9分 / 柏ICより15分 電車でのアクセス : つくばエクスプレスまたは東武アーバン パークライン流山おおたかの森駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 流山おおたかの森駅 |
| 会場電話番号 | 0120-223-988無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00 ~ 18:00/土日祝日:9:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 40台第二駐車場もございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海外リゾートウェディングで評判の【BARNウェディング】高く吹き抜けになった天井が開放的な独立型の一軒家。木造造りのやさしさに包まれ、二人らしい自由なスタイルの挙式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートブッフェやアウトドアグッズを飾ってふたりらしい空間に♪ |
| 二次会利用 | 利用可能ナイトの時間帯での二次会は幻想的で大人な雰囲気。ライトアップされたガーデンはお写真映えもバッチリ! |
| おすすめ ポイント | 二人のイメージに合わせて作るオリジナルの装飾が二人のパーティーをさらに演出。ゲストと笑顔を交わしながらの階段入場、プライベートガーデンを自由に使える開放感。二人と大切なゲストだけで全てを贅沢に使える
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーをお持ちの方には会場から医師監修の調査票をお送りしてお料理の対応をするので安心! |
| 事前試食 | 有りBARNシェフ特選和牛&オマール海老の豪華試食!BARNのパティシエがつくるオリジナルデザートのご用意◎ |
| おすすめポイント | 会場の雰囲気に合わせてフレンチ・アメリカン・イタリアンの3か国のお料理コースをご用意。他にはないお料理をご堪能いただけます!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープやエレベーターのご用意がございます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場入り口の一番近くにスペースがございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣ホテルをご紹介させていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


