クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.2
- 料理 4.7
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 75% |
マリーゴールド迎賓館(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 100% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリーゴールド迎賓館(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.3
街中にあるのに自然に溢れた会場
【挙式会場について】挙式会場は2つありました。1つは白を基調としたチャペルで窓から見える水面や天井に反射した水面がとてもきれいでした。もう1つは白とブラウンを基調にしていて窓からも緑が見え落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場も2つあり、1つはヨーロッパのホテルような雰囲気でした。天井も高く窓も大きく明るかったです。もう1つの会場は壁一面が窓になっていてプールやヤシの木も見えリゾートの雰囲気でした。階段があり階段から入場できる点も魅力的でした。どちらの会場もプール付きガーデンがありプールを使った演出もできるのが良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】とてもわかりやすく説明して頂きました。【料理について】料理はとても美味しかったです。フランベする体験などもできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くの駅からは徒歩5分くらいだと思います。街中にありますが中に入ってしまうと外の建物はあまりみえず緑に囲まれていて雰囲気が良かったです。【コストについて】自分たちが気になる内容も含め見積もりを作っていただいたため考えていた予算よりだいぶ高くなりましたが、他に必要なものも入れてくださっていたのでこれ以上は上がることはほとんどないとのことで全体の総額が考えやすかったです。【この式場のおすすめポイント】挙式会場が2タイプあり、自分たちの好みやこだわりに合う方を選べるのが良いなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】気になるポイントこだわりたいことは行く前に自分たちで確認しておき下見の際に重点的にみたり聞いたりする方がいいと思います。自然に溢れた明るい雰囲気が好きな人たちにお勧めです。詳細を見る (613文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんが最高です!!
【挙式会場について】白を基調としたチャペルです。窓から見えるキラキラした水面や緑がとても魅力的です。【披露宴会場について】白を基調とした披露宴会場です。ガーデンも隣接しているので、ガーデン側からの入場もできます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しかったです。細かい疑問や迷いも親身になって相談にのっていただきとても心強かったです。式当日もすぐそばに付いていてくださり、最高の結婚式を作り上げることができました。その他のスタッフの方も最高の1日にしようと尽力していただきました。【料理について】試食会を実施して2つのコースを組み合わせてオリジナルのコースを作っていただきました。苦手な食べ物やアレルギーにも柔軟に対応していだきました。全部美味しかったですが特にお肉料理が最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅は近いです。主要駅からも車で10分で着く場所にあります。私たちのゲストは地域柄、車で来る方もいらっしゃいました。ゲストの方には主要駅からシャトルバスと数名にタクシーチケットを準備しました。【最初の見積りから値上りしたところ】料理とドレスにはこだわったので見積りからは少し上がりましたが、素敵な式にできたので後悔はありません!!【最初の見積りから値下りしたところ】アクセサリーやブーケを持ち込みにしたり、スターシャワーなどをdiyして節約しました。そのおかげでこだわりたっぷりの式になりました。【この式場のおすすめポイント】担当のプランナーさんがとても素敵でした!!また、会場内に提携ショップがあり、打ち合わせで会場に行った時に合わせてドレスの試着などが出来て便利でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場の決め手は、式場見学に行った際に担当してくださったスタッフの方がとても素敵だったことと、貸切空間でオリジナルの結婚式を挙げられること、そして試食した料理がとても美味しかったことです!!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
【挙式会場について】全体的に白色のデザインとなっており、窓から緑が見え自然光も感じることができる開放的で素敵な空間でした。設備も整っており会場内の大きさも十分でした。【披露宴会場について】披露宴会場と外のプールとが扉で繋がっており、プールの側でデザートビュッフェを食べることができ楽しかったです。天気にも恵まれていたお陰もあるのかと思います。また、2階から新郎新婦が入場する場面はサプライズ感もあり、素敵な演出だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】親切でした【料理について】美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大分駅から式場まで車で向かいましたが、アクセス面も良かったです。時間の都合上乗れませんでしたが、大分駅から式場までの往復の専用シャトルバスもあり、対応もしっかりされていると感じました。式場の周りも自然に溢れており素敵な場所でした。【この式場のおすすめポイント】アクセス面がよい。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
同じ敷地内に雰囲気の違う2つの会場が!
【挙式会場について】挙式会場が2つあり、ブラウンベースのチャペルとホワイトベースでした。個人的にはシックなイメージの方が好きなのでブラウンベースのチャペルが好きでした。【披露宴会場について】披露宴会場も2つあり、挙式会場とセットになっています。シックでスタイリッシュな印象でした。個人的には大人っぽくていいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】グイグイ来る感じではなくよかったです。説明は丁寧でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場完備なので車のアクセスは問題ないと思います。ただ、目の前にイオンがあるので非日常感がほしいならもっと郊外等の式場が良いかなと思います。【この式場のおすすめポイント】シックでスタイリッシュなロビーや披露宴会場がとても好みでした。外観は宮殿みたいな感じなのでそういうのが好きな人はなおいいかなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストのアクセス方法をイメージして会場を決めると良いかなと思いました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんたちに囲まれた最高の式ができました!
【挙式会場について】ガラス張りでとても景色も雰囲気もいいです。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、どんなクロスやお花でも馴染む造りの会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん、プランナーさん皆さん笑顔で対応も気持ちのいい方たちばかりです。【料理について】どの料理も全て美味しくて、ゲストにも喜んでいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは大分駅からも、タクシーで10分程度で遠くなく、最寄駅の牧駅からも徒歩圏内で悪くないと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】特に大きく値上がりしたところはありませんでした。値上がりを予想していた装花とケーキも全く値上がりせず、満足いく形にしていただくことができました。【最初の見積りから値下りしたところ】特典をつけていただいて見積もりの時点である程度値下げしていただきました。【この式場のおすすめポイント】チャペルが本当に素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理を重視していましたが、全て美味しかったのでここに決めました。また、スタッフさんの対応もとてもよかったのでここにしました。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
挙式会場
- 下見した
- 4.3
街中にあるのに自然に溢れた会場
挙式会場は2つありました。1つは白を基調としたチャペルで窓から見える水面や天井に反射した水面がとてもきれいでした。もう1つは白とブラウンを基調にしていて窓からも緑が見え落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんが最高です!!
白を基調としたチャペルです。窓から見えるキラキラした水面や緑がとても魅力的です。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
全体的に白色のデザインとなっており、窓から緑が見え自然光も感じることができる開放的で素敵な空間でした。設備も整っており会場内の大きさも十分でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
街中にあるのに自然に溢れた会場
披露宴会場も2つあり、1つはヨーロッパのホテルような雰囲気でした。天井も高く窓も大きく明るかったです。もう1つの会場は壁一面が窓になっていてプールやヤシの木も見えリゾートの雰囲気でした。階段があり階段から入場できる点も魅力的でした。どちらの会場もプール付きガーデンがありプールを使った演出もできるのが良いなと思いました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんが最高です!!
白を基調とした披露宴会場です。ガーデンも隣接しているので、ガーデン側からの入場もできます。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
披露宴会場と外のプールとが扉で繋がっており、プールの側でデザートビュッフェを食べることができ楽しかったです。天気にも恵まれていたお陰もあるのかと思います。また、2階から新郎新婦が入場する場面はサプライズ感もあり、素敵な演出だと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 31歳
料理
- 下見した
- 4.3
街中にあるのに自然に溢れた会場
料理はとても美味しかったです。フランベする体験などもできました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
プランナーさんが最高です!!
試食会を実施して2つのコースを組み合わせてオリジナルのコースを作っていただきました。苦手な食べ物やアレルギーにも柔軟に対応していだきました。全部美味しかったですが特にお肉料理が最高でした。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
美味しかったです詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリーゴールド迎賓館(営業終了)(マリーゴールゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒870-0951大分県大分市下郡1607-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |