
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス2位
- 東京都 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気3位
- 東京都 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- 東京都 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数9位
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場→バージンロードをまっすぐに見れる横向きの挙式...
挙式会場→バージンロードをまっすぐに見れる横向きの挙式でした。新郎新婦・両親の表情が見れて感動しました。自分が結婚するときのイメージできたのがなんだか感動!!披露宴会場→横長の会場でビデオを見るのが困難でしたが、レインボーブリッジの景色がすごく良かった。天気も良くて、昼間から夕焼け・夜景まで過ごせて贅沢な気分でした。料理→お腹いっぱいの量でしたが、おいしくて残すのがもったいなくて、結局全部食べてしまいました。デザートもビュッフェタイプだったので、すごく贅沢でした。その時に花嫁さんと写真の時間ができてよかったスタッフ→お酒や料理の配膳のタイミングが良かったロケーション→2次会場もいろいろあり、開始まで時間がつぶせるところがよかった。駅からも近いので迷いませんでした式場のおすすめポイント→景色は最高!!とっても華やかなので特に若いカップルにいいと思いました☆詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社のスタッフ同士が結婚し、先輩として参列させていただ...
会社のスタッフ同士が結婚し、先輩として参列させていただきました。ナイトウエディングでいつもとは違ったロマンチックな雰囲気がとても良かったです。【挙式会場】一般的な式場だと参列者の頭しか見えませんが、ここは参列者が向かい合って座るスタイルなので皆の笑顔が見え、お祝いムードが高まりました。床が完ぺきに磨き上げられていて綺麗だったのと、途中、羽が降ってくる演出が印象的でした。【披露宴会場】会場の形が横長で変わっていると思いましたが、とにかくレインボーブリッジや東京タワーを望むバルコニー付きの会場なので、いつも招待されている披露宴に比べて気分が上がりました。【料理】有名なイタリアンのシェフが監修したというだけあって、満足のいく味でした。お口直しのソルべまでが美味しかったことが忘れられません。確かブラッドオレンジのソルべでした。デザートバイキングは今では珍しくなくなりましたが、ひとつひとつが美味しかったです。【スタッフ】さすがは都会!と思うほど洗練されていました。ほどほどに砕けていてリラックスできました。【ロケーション】レインボーブリッジと東京タワー、これだけで満足!やはりナイトウェディングがおすすめですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴のおひらき時に流れたエンドロールは直前の式の様子に新郎新婦からのメッセージ。完成度が高く、招待客全員にひとことがあって皆感動していました。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュな披露宴を希望するカップルは満足すると思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】お台場というとても素敵な景色のところにあり、駅か
【挙式会場】お台場というとても素敵な景色のところにあり、駅からは少し歩きます。しかし、足を踏み入れると、まるでそこがひとつの街になっているような感じで、街の中にお店があったり、お花が咲いていたりと、とても和やかで優雅な気分にさせてくれます。チャペルはとても広く、ゲスト全員が新郎新婦の2人を祝福できる素敵な会場でした。またチャペルから出てくる二人を迎えるのが外なのですが(フラワーシャワー)、聳え立つチャペルから出てくる二人がとても素敵に見えました。【披露宴会場】挙式会場から、披露宴会場まではお庭を少し歩きます。その道はとても綺麗で、まるでお城のお庭を歩いている感じ。会場のお庭がとても広く、お庭の中で、軽食をとることが出来ました。内容もカクテルや小さなお菓子など、とてもかわいいものでした。会場内は落ち着いた雰囲気で、待合ロビーがとても広く、お子様のいるゲストも安心して過ごせるような内装になっていました。【料理】温かいお料理が出てきたのは勿論、内容も充実していてとても美味しかったです。【スタッフ】私のテーブルは、妊婦さんが数名いたのですが、お食事前にきちんと飲み物の確認をしてくださり、グラスの飲み物が少なくなる絶妙のタイミングで声をかけてくれるなど、とても気持ちよく過ごせました。【ロケーション】街の景色がとにかくとても綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】街の中には、色々なタイプの披露宴会場があるようです。自分たちのイメージに合った素敵な会場をチョイスできるというところは、とても良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】先ずは、広々としたところで式を挙げたい!と思っているカップル。広々感があり、ゲストの人数が多くてもゆったりと過ごせる空間だと思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
呼ばれても嬉しい!
対面式のチャペルは、死角がなく、バージンロードは長くないですが素敵でした。披露宴会場は、3つあるのですが、どのお部屋もモダンでスタイリッシュ!お料理も落合シェフ監修なだけに美味しくいただけ、満足でした。欠点をあげると、お台場ですがアクアシティの中にあるため、アクセスは分かりにくいかもしれません。 控室が狭い。 コストが少し高い。 雰囲気がよいので悩むところです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
外の眺めが最高の結婚式場
この結婚式場は、場所がお台場にあるので、とても景色が最高となっているようでした。披露宴会場も全てにおいて、外を眺められる大きな窓がついていて、環境は最高でした。絶好のロケーションのため、夕方から夜にかけての披露宴がおすすめだと思います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- -
- 会場返信
ここの会場なら、人生で最高の時
【この会場のおすすめポイント】1.大きな窓から見える景色が最高にキレイ(特に夜景)2.横長タイプの宴会場で左右2つのプロジェクターがある。3.スタッフの皆様が本当に親切♡4.打合せ等、何度も足を運ぶが、周辺施設で遊べるので全く苦にならなかった。ここの会場なら、人生で最高の時間が作れるような気がした。自分達が主役になれるのはもちろん遠方から参列している方にも、きっと喜ばれるような夜景に一目惚れした♡詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/21
-

- 下見した
- -
- 会場返信
会場全体のセンスの良さ
【この会場のおすすめポイント】1.天井まである窓からのオーシャンビュー2.他のは違う、対面式チャペル3.有名シェフの料理会場を見た瞬間、「ココがいい!」と思いました。高い天井と大きな窓。圧迫感が全くなく開放的で眺めも最高!!1番のオススメは「イス」です。他のホテルや式場にはないデザインとフォルムでちょっと差をつけられるような気がします。とにかく会場・眺め・料理、全てが満足です。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました。【挙式会場】縦長ではなく、横向き
親戚の結婚式に参列しました。【挙式会場】縦長ではなく、横向きの教会は初めて経験しました。会場内、落ち着いた雰囲気でとてもきれいでした。また、牧師さんもとても素敵な方でした。【披露宴会場】やや狭い感じはしました。下の階で行われている別の披露宴が見えてしまうのが少し残念でした。【料理】全てとても美味しかったのですが、特に食べ放題のパンがおいしかったです。【スタッフ】皆様、とても対応が良かったです。【ロケーション】こんなところに、こんな式場があったとは!今回はじめて知りました。巨大ショッピングモール内なので天気の心配もなく、迷う事もありませんでした。【式場のお勧めポイント】・チャペルがきれい!・料理がおいしい!・便利なロケーション!【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場内はあまり広くないので参列者が少ない場合は良いと思います。会場がお台場なので地方出身の方には東京の観光地という事で喜ばれるかもしれません。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ドラマに使われた式場
【挙式会場】挙式は当日はしていません。【披露宴会場】おおきな窓が広がりお台場の海が一望できる。とてもよい景色。外にはプール?噴水?というのかお洒落な感じでした。部屋自体はそれほど広くなく、人数が多かったのか、むしろ少し狭い感じがしました。【スタッフ(サービス)】あまりよくなかったです。何度か椅子にぶつかり謝らず・・がありました。【料理】式場のイメージからすると少しイマイチな感じで残念でした。【ロケーション】とにかくきれいでした。利用は昼間でしたが、夜のほうがもっとムードがある式になると思います。【こんなカップルにオススメ!】お洒落好きでムードがある式を希望の方かな詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
娘の結婚式のための式場でお世話になりました。母親と新郎...
娘の結婚式のための式場でお世話になりました。母親と新郎新婦で式場の下見をしました。式場の清潔感・設備・対応・利便性等気に入りその後に料理のことになりました、その式場な料理はテレビ等にもよく出演する人気のシェフのプロジュースであり新郎新婦で試食をし最適と感じ選びました。ロケーションは最高に良く、スタッフの対応も申し分なかった。招待を出席いただいた方々からも良い結婚式と喜んでいただきました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色が綺麗で、解放感があり、スタッフさんも楽しく良かった!
景色が良く、披露宴会場もオシャレ‼挙式会場は対面式のイスと変わっていて、決め手のひとつ!スタッフさんも説明が上手で本当に良かった。金額もがんばっていただいた方なのだなと思いました。最初の印象も100満点でした。プロデュースしてくれた方はとても若くフランクな方だったので、いっぱいお話してお互いの意思疎通がバッチリ合えば、本当に楽しく素敵な結婚式ができると思います。お料理も美味しかったと評判でした。そして、プロデューサーさんが紹介してくれた司会の方も素敵な声で、最高の司会者さんでした。他のスタッフの方も良い方々ばかりでした。本当に楽しい結婚式ができました!!詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、料理ともに大満足!
【挙式会場】参列者がバージンロードを眺める形で、めずらしく新鮮だった。【披露宴会場】テラスが広く、とても眺めが良くて感動!夜景がキレイでした☆【スタッフ(サービス)】満足です!【料理】あたりまえですが、あまり食べれなかったので。。。でもお肉はとてもおいしかった!【フラワー】満足です!【コストパフォーマンス】安くはなかったけど、コスパは良かったです。【ロケーション】大満足!【ここが良かった!】やはりテラスから眺める景色が最高です!夜のレインボーブリッチは本当に感動ものです!【こんなカップルにオススメ!】きれいな夜景と広々としたテラス!詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な会場で、列席が対面式なので、郎婦がよく見
【挙式会場】真っ白な会場で、列席が対面式なので、郎婦がよく見えた。式次第で、ウエディングキスが最後にあるのも個人的に好き。列席としては、やはりウエディングキスは見所なので…【披露宴会場】ガーデンテラスがとっても素敵でした。会場は、横長だったので、少し死角が多いかなとは思いました。【料理】美味しかったです!ガーデンテラスでのデザートバイキングがよかったです。【スタッフ】可もなく不可もなく…注いでくれた乾杯酒が、グラスの1/3程しかなくてガッカリした。【ロケーション】お台場で景色も良く、駅からも近いのでよかった!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番はガーデンテラスからの景色!披露宴前にウエルカムドリンクも頂けたので、列席に喜ばれると思います。【こんなカップルにオススメ!】景色のいい式場重視ならオススメ!お台場で駅近なのも列席に喜ばれると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テラスから見るオーシャンビューが最高☆
とても綺麗な式場で、披露宴会場から見える景色が最高でした~☆オーシャンビューにレインボーブリッジ、東京タワー☆何かの撮影にも使われているらしいと聞きました!納得の景色です。私は昼間の参加だったのですが、夜景も最高だそうです。テラスにはプールもあるし、雨でもテラスに出れるみたいです。チャペルは近代的で、対面式でした。とてもきれいです。ドレスは式場で借りたらしいのですが、とてもオシャレな可愛いものをきていました☆一着は買い取りだそうです。お台場のアクアシティにあるので分かりやすくていいと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】珍しい対面式のチャペルで参列者との距離が近いです
【挙式会場】珍しい対面式のチャペルで参列者との距離が近いです!【披露宴会場】ストーリアという会場を選んだのですが、落ち着いた感じの中に優雅さが感じられる装飾です。天井も非常に高く快適です。オープンキッチンも気に入りました。【料理】予約が取れないことで有名な落合シェフの監修です。うにのパスタが絶品!【スタッフ】担当の方に恵まれました。式場の説明よりも自分たちがどのような式にしたいかを熱心に聞いていただけたのが印象に残っています。【ロケーション】お台場ですから眺めは最高!会場自体が商業施設の中なので、会場までの動線が気になる人はいるかも…【こんなカップルにオススメ!】テラスやホワイエも広いですし、カーテンを閉めたときと開けたときの印象もガラっと変わるので、式の中で変化を楽しめます。自分たちで式を手作りしたい方にはオススメです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
やっぱり、披露宴会場のオーシャンビューと開放感。
【挙式会場について】会場に少し行きにくかったです。【披露宴会場について】プールがあり、オーシャンビューで、レインボーブリッジもみれて、喫煙場所も気にならないくらい開放感満点。でした。【演出について】突拍子もない演出等はなく、そつなく、雰囲気は良かったです。【スタッフ(サービス)について】特に際立ってという部分は思い当たりませんが、丁寧に対応していただいたという印象です。【料理について】とてもおいしかったです。これまで10以上の結婚式に参列していますが、1・2位です。【ロケーションについて】お台場なので、2次会までの間等の暇つぶしの場所には困らず良かったですが、3次会、4次会は、どこも混んでいて大人数での移動が困難でした。【マタニティOR子連れサービスについて】サービスの記憶がありません。【式場のオススメポイント】なんといっても披露宴会場のオーシャンビュー!!開放感!!【こんなカップルにオススメ!】晴れ男、晴れ女。せっかくの眺めなので。外での演出を考えている方。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵なデザインで、アットホームな作りでした。距離感...
【挙式会場】素敵なデザインで、アットホームな作りでした。距離感も近く、感動できます。【披露宴会場】レインボーブリッジを一望でき、これぞ‘東京‘を感じられます。すがすがしくて明るい雰囲気でした。【料理】とても美味しいイタリアンです!!【スタッフ】普通です。【ロケーション】お台場の駅からはそこそこ近いですが、建物の営業時間外に会場入りする場合は標識などが少なく、迷いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり美味しい料理と景色です。【こんなカップルにオススメ!】爽やかに明るく挙式をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
すべてがおしゃれ。
【挙式会場について】あまり広くはないが、こじんまりとまとまっていて神聖な雰囲気が漂っていてなかなか良い感じ。【披露宴会場について】大きなガラス越しに見える景色もすばらしいし、全体的におしゃれな感じ。【演出について】会場の中の階段から新郎、新婦が入場してきた時素敵でした。夕方からの挙式だったのですが、披露宴の途中から大きなガラス窓のカーテン全開、夜景がすばらしかった。【スタッフ(サービス)について】ごく普通。【料理について】おしゃれだけどお味は特に印象にのこったものはない。【【式場のオススメポイント】いまどきの感じ。自由にスタイルを作れて型にはまらず出来ること。【こんなカップルにオススメ!】形式にこだわらず、個性的な挙式を望むお二人に。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の結婚披露宴
2010年7月18日挙式&披露宴をしました。【挙式会場】教会は白を基調として素敵な雰囲気!またゲストがバージンロードに向かって座る対面式という形!対面式教会は日本ではめずらしいそうです!!!【披露宴会場】私達の披露宴会場イルマーレはテラス&プール付♪東京にいながらにしてリゾートウェディング気分を味わえます!【スタッフ(サービス)】人対人なので&たくさんの方が結婚式にかかわってくれたので…一言ではいえません。ただプロデューサーさんには、たくさんわがままを聞いてもらって、本当にお世話になりました…【料理】イタリアンシェフ落合務さん監修のお料理が食べられます。当日私は食べられなかったけど、試食会で大満足!!!【コストパフォーマンス】コストは演出ほとんどすべてが平均より高いと思います。(結婚情報誌の平均値を参考にしましたが、どれも高かったです)【ロケーション】お台場なので、場所柄ロケーションは本当にすばらしいです。テラスからはレインボーブリッジ&東京タワーが見えます。当日は快晴だったので、ゲストの皆様にも大変喜ばれました。後日…親戚の方から「夢の国のようなところにいけてよかった」とまで言われました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)☆対面式チャペル☆ロケーション☆料理【こんなカップルにオススメ!】私達のゲストは北は岩手から南は九州まで、多くの方が地方からの参加でした。なので、東京らしい景色と美味しい料理を提供したいというのが希望だったので…同じような希望の方はオススメです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
おススメです!!
対面式の珍しい式場で、まずお勧めなのがバージンロードでの母親によるベールダウンです。これはもう感動的でやってる方も、見てる友達からも絶賛でした。そして披露宴会場からは東京タワーにレインボーブリッジが見え、最高のロケーション。さらに有名な落合シェフの作るお食事はどれも美味しくて、肉を魚に等、細かい要望にも応えてくれました。金額はちょっと高いですが、一生に一度の思い出だから奮発してみる価値はありの式場です。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/05/27
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストの思い出
今までお世話になったゲストに思い出を作ってほしいと思い、この会場を選びました。なんと言っても、ロケーションと料理は最高です!思い出に残ってくれるといいなと思います。スタッフの方も親身になって一緒に考えてくれ、新郎の両親も大満足でした。当日がとっても楽しみです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
お台場でカジュアルウェディング
【挙式会場】バージンロードが短かったですが、白を基調としたライティングで、明るいチャペルでした。ゲストがバージンロードに向かって着席する形になるので、どの席からも新郎新婦の姿が見やすいと思います。チャペルから海は見えませんでした。【披露宴会場】2Fの1フロアを貸切にした披露宴会場がとても好みでしたが、残念なことに、その会場のみテラスが付いていませんでした。ゲストハウスならではのインテリアだと思います。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は、明るく親切でした。【料理】デザートを試食しましたが、お味はイマイチでした。【コストパフォーマンス】ロケーションを考えると、これくらいでしょう。日航東京の方が高いですが、コスパは日航東京の方が良いと思いました。【ロケーション】お台場の景色がとてもキレイに見えます。テラスを使った演出(デザートビュッフェなど)をしたい方には、オススメだと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は見られませんだしたが、化粧室の数が少ないのが気になりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり、お台場の景色の見られるテラスです!【こんなカップルにオススメ!】お台場というロケーションが好きな方、お台場が思い出の場所の方(私達もそうでしたが)、カジュアルウエディングを希望の方には良いと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の友人の結婚式に参列しました。海が一望できるテラス...
会社の友人の結婚式に参列しました。海が一望できるテラスは開放感に溢れとってもとってもステキでした。【挙式会場】参列席がヴァージンロードに向いて階段状になっているため、どの席に座っても新郎新婦をみることができ、また白を基調としたチャペルは透明感がありステキです。【披露宴会場】開放感あふれるテラスと披露宴会場がつながっていて、スクリーンをあけるとレインボーブリッジがみえてキレイです♪【ロケーション】駅から徒歩5分と近くアクセスが良い!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくテラスからの眺めが最高!加えて、アクアシティに隣接しているので、忘れ物をしたり、時間が空いても大丈夫だった。【こんなカップルにオススメ!】海が見える素敵な挙式をしたい!そんなカップルにオススメです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全国でも珍しい、対面式の挙式会場がすばらしい!!全体白...
【挙式会場】全国でも珍しい、対面式の挙式会場がすばらしい!!全体白いカラーをベールに覆われるようなインテリアでとても素敵です☆対面式は意外で珍しいし、実は後ろの人から正面の新郎新婦の姿が見やすいので、とても良かったです。【披露宴会場】同じく白を基調として、ポイントで青が使われてて、結婚式の雰囲気をとても盛り上げてくれる会場でした。比較的新しいのでまだ汚れなどもなかったですし、何気にポイント高かったのは、アロマをたいてること!!ホテルなどの会場や昔から使われてる会場は、お酒、タバコ、食品の臭いがカーペットやカーテンに染み付いてしまっていて、会場はキレイでも気になります。コルトーナではアロマをどこかでたいていてくれ、新しいという理由もあると思いますが、香りの面でも気遣いが行き届いていました。外はデッキ、小さなプールがあり、お天気がいいと最高!デザートビュッフェをする方もいらっしゃるそうですが、私はバンド演奏の余興をそのデッキでしていただきました。最高にいい余興になりました。【料理】落合シェフプロデュースというブランドもあって、とても来賓の方からも好評で、美味しかったです!!折角きていただくお客様のために料理には金額をかけましたが、皆様満足してくださいました。お土産にも落合シェフ(ラベットラ)のお菓子をセレクトしましたが、本当に美味しかったと、友人から言われました。【スタッフ】細かな要望を聞き入れていただいたり、スタッフさんからの気遣い、本当に頼もしかったです。ほとんどの方が結婚式は初めてで分からない事だらけだと思いますが、コルトーナのスタッフさんは気さくで話しやすく、相談しやすかったです。わがままも沢山言ってしまいましたが、聞き入れてくださり、本当に感謝しています。【ロケーション】東京在住の方は逆に遠く、若干朝早いのに。。。と言われました。地方の方にはお台場に宿泊していただいたので、雰囲気が最高で良い思い出になったようです。ただ東京在住の方も、遠いけど来てみればお台場のきれいな景色。現実を忘れさせてくれる景色に盛り上がっていました。写真の背景もキレイに撮影できるし結果的に良かったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】対面式のチャペル!披露宴会場!料理!(うにのショートパスタとお菓子は本当に落合シェフのお店でしか食べられないと思います)スタッフさんの対応!【こんなカップルにオススメ!】さわやかいなイメージの挙式を挙げたいカップルにオススメです。大人の雰囲気も会場や、自分達の演出によって出せるかと思いますが、会場のデザインを活かし’さわやかに’がオススメです。詳細を見る (1105文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
東京の夜景が一望!ゲストも喜んでくれるはず!!
【この会場のおすすめポイント】1.ナイトウエディング可能なので夜景が見られる。2.プール付きのテラスがあるのでおしゃれ。3.有名なシェフのイタリアン料理4.月9の撮影でも使われた。お台場にあり、東京タワーやレインボーブリッジさらにスカイタワーまでも見られる絶好の夜景を見る事ができるので地方からいらっしゃる親戚にも喜ばれると思います。駅からも近いので一番、東京らしい場所で、結婚式が行えるのでおすすめです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
珍しい対面式の客席と白を貴重とした雰囲気が最高です景色...
【挙式会場】珍しい対面式の客席と白を貴重とした雰囲気が最高です【披露宴会場】景色が最高です。少し弓形になっており、新婦家族から見えない位置に入場のドアがあるところが残念【料理】落合シェフのお料理で、味も見た目もすばらしいです。【スタッフ】対応がきちんとしていながらも緊張をほぐしてくれるフレンドリーな方がいて、安心です。【ロケーション】アクアシティの中でややわかりにくいが、電車でも行きやすいと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
テラスからの景色が最高
式場も披露宴会場も雰囲気がとてもよかった。披露宴会場のテラスからの景色が最高です。そこで、ウェルカムドリンクが振る舞われました。雰囲気は良いのですが、会場が小さく余興などをやるスペースがなくちょっと残念でした。式場も一つしかないのか、他に挙式されている方との入れ替えが激しく、ロビーが人でごちゃごちゃしていた点も残念です。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
美味しい料理。
【挙式会場について】バージンロードの下からの照明が印象的でした。全体的な照明も良かったです。あそこまで照明にこだわるのであれば、色の変化を楽しめるような照明でも良いと思います。【披露宴会場について】細長い会場で移動がイマイチでした。音響設備も優れているとは言えない状況でした。会場端にある階段は、色々な演出に使えそうで良いと思いました。【演出について】一般的な演出でした。会場端にある階段をもっと有効活用できるような演出があっても良いと思います。【スタッフ(サービス)について】合格点であり、それ以上でも、それ以下でもない印象でした。配膳スタッフは、もう少し教育を受けたほうが良いと感じました。【料理について】有名シェフのお店なので、美味しいものが多かったですが手抜きをしている料理が数品ありました。全体的には良かったです。【ロケーションについて】会場からの景色も良かったです。演出として、会場内を暗くして、ガラスの反射を無くして、外の景色を楽しませるものがあっても良かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】バウンサーなどの準備があり良かったです。子供椅子もあるようでした。色々と気を使ってくれました。会場外にあるトイレは、おむつ交換に適しているものではありませんでした。今の時代、男性トイレにもおむつ交換台が必要です。【式場のオススメポイント】料理。【こんなカップルにオススメ!】有人を多く呼び、楽しくウェディングをしたい人にお勧めです。自分達で演出を考えて、提案することで楽しい雰囲気が作れると思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
- 会場返信
若い人向け
お台場にある式場です。印象としては、若い人向けの式場だな〜と思いました。(新郎新婦が若かったこともありますが・・・)ナイトウェディングだったため、眺めはよく、途中、テラスにも出られたりしたので、ロケーションとしては最高だと思います。ただ、そのときの会場が横長な会場だったため、座席によっては新郎新婦の姿が見難かったかな、という印象はあります。お料理はどれも手が込んだものでした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが特徴的
友人の結婚式で参列しました。チャペルが新郎側・新婦側のゲストが向かい合わせになってます。新しいから中はすごい綺麗。だけど、号泣している中で新郎側ゲストが笑いあってるのが目に入って興ざめでした。お料理はすごくおいしい。テラスでのデザートビュッフェは楽しかった!!ゲスト数に対して、バンケットは狭い気がします。横長の会場で端っこだったので、メインテーブルも入場口も見えにくかった。(入場は全く見えなかった…)詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/26
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ コルトーナ シーサイド台場(ザコルトーナシーサイドダイバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




