
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス2位
- 東京都 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気3位
- 東京都 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- 東京都 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数9位
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お台場の景色が綺麗に見える会場
参列者の座席が、チャペルに向かって座る形になっていて、このタイプの式に参列したのは初めてだったので、不思議な感じがしました。目の前を新郎新婦が通るときは、こちらにまで緊張感が伝わり、ドキドキしましたが、ドレス姿を間近で見れて綺麗でした。シャンデリアなどが洗練された雰囲気を感じさせ、とても高級感のある披露宴会場でした。大きな窓からはお台場の景色がよく見え、レインボーブリッジなど、すごくはっきりと見えました。お料理は、どれも盛り付けがすごく綺麗で、お野菜も多く色彩豊かでした。デザートは、外のテラスに出てビュッフェ形式で、お酒を飲みながら楽しい雰囲気の中で頂けました。お台場のアクアシティの中にあるので、行きやすかったです。駅からも近くて、建物の中に入っても迷わず行くことができました。駅からアクセスも良く、施設内もとても綺麗でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お台場にあるアットホームな会場
チャペルの参列席が正面向きではなく、バージンロード側を向いていて変わってました。階段になってるので新郎新婦が良く見えます。テラスから会場へ入るようになっていて開放的でした。高層階なのでお台場の景色が一望出来てロケーション最高です。駅からは少し歩きますが、お台場なので楽しんであるけます。またお店の中を通って行けば雨にも濡れず良いと思います。会場からテラスへ出る事が出来て、そこでデザートビュッフェがおもてなしされました。丁度夕方の時間帯でお台場の景色も最高で写真を撮ったりおしゃべりしたり、楽しい時間をテラスで過ごせます。こういった外での演出があるとホテル挙式とはまた一味違ったアットホーム感があって素敵だと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホワイトの披露宴ルームは抜群の清潔感です
光沢や艶やかさの強いホワイトの内装が徹底されたチャペルには、それ以外の色としてはブラックに近い焦げ茶色のラインや、オルガンのみが色彩としてはそこにあって、清らかなルームに対して、びしっとスタイリッシュなエレガンスをプラスしていました。壁や天井が白いだけでなく、窓のフレームを構成する部分にもホワイトが徹底してあって、徹底っぷりには驚きました。シャンデリアは黒いフレームのかっこいいものが釣り下がっており、場が引き締まっていました。あと、窓からの日差しが差して、反対に、景色も眺望できました。テーブルには、オレンジ色系のお花が背高く飾ってあって、その元気と華麗な感じが、ホワイトルームにマッチしてましたよ。台場から、歩きで3、4分以内というなかなか良い立地でしたので駅からのアクセス面では良好といえます。ホワイトが全体的に多くて、清潔感がしっかりしてました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色最高!
よくあるバージンロードの進行方向に向かって参列者が横並びに座っている形ではなく、席がバージンロードに向かっている独特なチャペルでした。チャペル内は綺麗でしたがバージンロードが短かったのでシャッターチャンスは少なかったです。ビルの中なので仕方ないのでしょうが、新郎新婦に向かって横長で少し狭く感じました。雰囲気はお洒落で、モニターも一箇所ではなく壁にプロジェクターで映していたことでどの席からもよく見えていたと思います。どれも美味しく、デザートビュッフェも楽しかったです。苦手な食材を変更していただいたのですが、その旨についての説明が「このメニューは変更いたしました」としか伝えられなかったので、何に変更していただいたのかまで伝えていただけたら嬉しかったです。お台場の海、レインボーブリッジが見える式場で景色は最高でした。お台場自体は都心からは少しありますが、台場駅からはすぐ近くでゲスト受けもいいと思います。余興担当でしたが打ち合わせ等の際プランナーの方を含め、式場スタッフ皆様とても感じが良かったです。テラスからの景色が最高です。お台場の式場に何軒か行ったことがありますが私はこちらの会場が1番素敵だと思いました。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション最高!
挙式前の待ち合い室がなく、座る場所も十分になかったため、もっとあったらいいのになと思いました。トイレの個室も少ないよう感じました。少しぎゅうぎゅうで狭く感じました。デザートブッフェなど歩くときに少し心配でした。美味しかったです。量もちょうどよく満足できました。海の見渡せるロケーションは最高でした。ただ、案内が少しわかりにくく迷いました。時間に余裕があったので遅れることはありませんでしたが、もう少し分かりやすい行き方の表示があればいいなと感じました。ドリンクの提供に少し時間がかかっていたと思いました。フラワーシャワーもできてチャペルもステキな空間でした!晴れていればロケーションは最高だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
都内で海の見える会場ならここ!
白を基調とした挙式会場でとても明るく綺麗でした。バージンロードは少し短い気がしましたが、参列者が多くない方にはちょうど良いのかもしれません。参列者の席が横向き(バージンロード向き)な点が珍しいと思いました。高砂を中心に横長に広がる会場でした。親族席かつ柱の近くの席というのもあり、メイン入り口が見えにくく、入場の演出が全く見えませんでした。カーテンを開けると海が見えるのは開放感もあり良かったです。ウェルカムパーティーも外で出来るのでお洒落でした。商業施設内というのもあり、挙式と披露宴会場の移動の際に買い物客とすれ違うのが少し気になりました。お料理のプランにもよると思いますが、概ね満足です。お台場駅から近いので電車の方は便利だと思います。私はタクシーで行きましたが、商業施設内にある式場のためエントランスがないので乗り降りが大変でした。帰りにタクシーが拾えず困ってる方もいました。スタッフの質はあまり良い印象は受けませんでした。お料理の置き方も少し雑で、追加ドリンクを頼んでも忘れられてしまいました。都内で海の見える会場で式を挙げたいという方は好立地な会場だと思います。ウェルカムパーティーやバルーンリリース、デザートビュッフェ等も外で行えます。マタニティ時期の参加でしたが、席にはクッションや膝掛けが置いてあり、配慮してくださいました。控え室や化粧室は綺麗でした。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が見える素敵な披露宴会場
挙式会場は普通の挙式会場とは違い、バージンロードにむかって座る形式でした。このような挙式は初めてですが、新郎新婦の入場をみんながよく見えていいと思います。雰囲気がとてもよく、海も見えて素敵な会場でした。階段もあるし、素敵な場所です。ただ、少しカーブしている部屋だったので、端から端まで見渡せず、すみっこで何か余興をしている時、何をしているのかわかりづらかった。でも、そんなに気になりすぎることではないと思います。挙式と披露宴会場の間にいた待合室は場所が狭く、ゲストがたくさんいると窮屈に感じた。どれもおいしかったです。スープが濃厚でおいしかったです。お台場からすぐで交通アクセスはいいと思います。ただ、初めての人は迷うと思うので、早めに行った方がいいかもしれないです。披露宴会場ではシルバーが足りていなかったり、飲み物を頼んでも忘れられてたり。忙しくて目が行き届いていない印象でした。微妙な接客で残念でした。披露宴会場がとても素敵なところが印象的でした。海が見える場所がいい人にはいいと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
対面式のチャペル
参列者の席がバージンロードの方を向いているので、2人の晴れ姿をじっくりと見ることが出来ました。バージンロードは、そこまで長くはありませんが、対面式なのでそこがあまり気になりませんでした。白で統一されていて、清楚なチャペルです。レインボーブリッジが綺麗に見える披露宴会場でした。式の後は、海をバックにシャンパンを飲んだりして過ごし、とても洗練された雰囲気で素敵でした。会場は広さがあって、お花もたくさん飾られていて、豪華でした。どれも美味しかったです。デザートはビュッフェだったので、テラスで食べました。小さなミニデザートがたくさん並べてあって、カラフルで可愛いかったです。ゆりかもめの駅からすぐの、メディアージュの中にありました。早めに行っても時間をつぶしたりお茶したり出来るので、便利だと思います。対面式のチャペルは初めてでしたが、新郎新婦も参列者も顔を見合わせるので自然と笑顔になって、温かな挙式でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おススメたくさん!
白を基調としていてとても素敵でした!私たちのときは景色が見えなかったので目の前の海が見えたらなーってちょっと思いましたが今はチャペルもリニューアルされたようで目の前の海が見えるようになったとのことで更におすすめです!またいつか見に行きたいです!テラス付きの会場で全体が白のため、コーディネートはすごくしやすかったです!テラスの外ではバルーンリリースしたり、、、デザートビュッフェをしたり、、、!!会場は横長なので1番見守って欲しい両親が近い距離に席があり、良かったです!お料理はとにかく美味しいです!野菜に特にこだわっているようでこんなに美味しい野菜は初めて食べました!飛行機使って来る方も羽田からお台場なので近くて来やすかったと思います。ロケーションは遠方ゲストはもちろん都内に住んでるゲストでも圧倒されてしまつ景色だと思います!開放感のある景色!実際に見学したら景色に圧倒されると思うので圧倒されたら是非この式場で行うべきだとおもいます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナイトウエディングがおすすめ
チャペル全体はシンプルだけど高級感がありました。バージンロードをはさんで座る対面式のチャペルは初めてで新鮮でした。殿に座っても新郎新婦が見えるのでいいと思います。参加したのがないとウエディングだったので会場から見える景色がとても綺麗でした。テラスに出て夜景をバックに写真を撮ったりゲストも楽しむことができました。コース料理はボリュームもあって大変美味しかったです。パンも焼きたてです。テラスに出てのデザートブッフェに感動しました。アクアシティの中にあるのでわかりやすく便利です。雨にも影響されないのでいいと思います。ここで式をするなら絶対ナイトウエディングがオススメです。テラスでのデザートブッフェや写真撮影が最高でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がきれい!夜も来てみたい!
全体的に白く、所々木材も使われており、真っ白なのに温かみのある挙式会場でした。退場時のフラワーシャワーの代わりに羽で退場したのですが、純白を物語っているようで感動しました。とにかく景色がキレイです。レインボーブリッジが正面にあるので、夜に結婚式あげる方とか夜景がとてもキレイだと思います。私もあそこから夜景みたい!お肉がとても柔らかくて美味しかったです。お年を召された方でも食べやすかったのでないでしょうか?はしもあったので、フレンチを食べれていない私でも美味しくいただくことができました。近くに東京テレポート駅、台場駅があるのでアクセスはすごく良いです。海側なのでロケーションも凄く良いです。私が写真を撮って帰ってきたり、お手洗いから帰ってくると、椅子を引いて下さいました。とても気遣いのできるおすすめは何と言っても景色ですね。絶景を見ながらのご飯はとてもおいしいです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場からの眺めが最高!
チャペルは新郎側と新婦側の席がバージンロードを挟み、対面になっていたので、お2人をしっかりと見ることができた。また対面の席だったので振り返らずに写真を撮ることができた。披露宴会場の大きな窓からは海、東京タワー、レインボーブリッジが一望できて本当に素敵です!またテラスではシャンパンが飲めたり、デザートビュッフェが行われたり、ドラマのようでとても楽しかったです。披露宴会場は白色を基調としていてお花やテーブルクロスの色が青系だったのでまるで海にいるみたいでした!フレンチのフルコースで量もちょうどよく老若男女問わず美味しく食べれる味付けです。特にお野菜が美味しかったです。またデザートビュッフェはたくさんの種類があり、どれも美味しかったです。駅からも近くて、目印があって迷うことなく行けます!スタッフさんの笑顔が素敵でした。お料理のことをたくさん聞いてしまいましたが、笑顔で丁寧に説明して下さって嬉しかったです。また飲み物も頼む前に聞いて下さって嬉しかった。披露宴会場からの眺めが本当に素敵です!ぜひ見てほしいです!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がとても綺麗でした。
ゲストの顔が見える対面式のチャペルでとてもアットホームな空間でした。又、おめでとうの声も掛けやすくとても良いチャペルでした。テラスにて全員集合の写真を撮ったりと楽しむことができました。景色が何よりも最高でした。会場内も夏らしくて素敵でした。フォアグラとリゾットのお料理が豪華でとても美味しかったです。又、お肉料理のソースも和風テイストでさっぱり食べれました。デザートブッフェの種類も豊富でした。りんかい線からもすごく近くて、電車の中でアナウンスもはいるのでわかりやすかったです。アクアシティについてからも看板があり迷うことなくたどり着けました。皆さんすごく笑顔でした。お手洗いや喫煙所も目の前みで案内してくれてわかりやすかったです。景色がとても綺麗でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お台場の海が一望できる会場
チャペルは希少な対面型チャペルでした。新郎新婦が近い距離で見守れるという点でとても素敵でした。ただちょっと狭いかな?とは感じました。披露宴会場は横長で広いテラス付の会場でした。テラスにはプールもついていてソファもありラグジュアリー感たっぷりでした!外でデザートビュッフェなどもできます。2つ会場があるのですが、1つはテラス付ので階段がなく、もう1つはテラスはついていなく、会場内に階段がありました。お値段は良心的でした!お肉とデザートのプレートを頂きました。美味しく、デザートも可愛くデコレーションがされていて良かったです。立地はお台場駅からすぐですが、アクアシティお台場の中に式場があります。気になる方は気になってしまうかもです。。ただ海が見えてロケーションは抜群なのでどうとるかだと思います。とても元気な方で楽しく見学ができました。光の演出とスタッフさんのパフォーマンスを見せていただき感動しました!お台場の海を一望できる会場です。お台場のロケーション付でお値段も良心的なので、商業施設の中にあるということが気にならない方はとてもおすすめかと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える素敵な空間での結婚式
めずらしい対面式で、白を基調としていました。清潔感があり、洗練された空間でした。天井が高く、ゲストがいっぱいいても広々としていました。新婦の顔がよく見えて良かったです。とにかく景色が素敵でした。会場に入る前のシャンパンパーティもおしゃれで感動しました。カナッペも美味しかったです。デザートとがガーデンに用意されていて、とてもわくわくしました。美味しかったです。量も質も大満足でした。駅からほぼ室内伝いに行けたので良かったと思います。しても元気にあいさつしてくれて、気持良かったです。ドリンクがなくなるすぐに声をかけてくれたので、ゲストのことをよくみていてくれていると感じました。景色がとにかく素敵でした。海や夜景が好きな人にはたまらないと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える開放的な会場
チャペル全体が温かみのある白でシンプルだけど高級感があってよかったです。バージンロードを挟んで両家が向かい合って座るチャペルは初めてでとても新鮮でしたし、何より新郎新婦の写真が撮りやすかったです。プール付のウッドデッキに出てドリンクが飲めたり、デザートが食べられました。東京タワーやレインボーブリッジを背景に新郎新婦ともたくさん写真が撮れてよかったです。目の前には海が広がっていてとても開放的でした。海風が心地よかったです。また、会場内からも絶景が眺められて、美味しい料理と景色は贅沢でした。新婦に野菜が美味しいよ!と言われていて楽しみにしていました。その通り、本当に野菜が新鮮でドレッシングも美味しかったです。お肉もとても柔らかかったです。スープも熱々のまま食べられました。満足。台場駅を降りてすぐでした。2分位でした。久しぶりにゆりかもめに乗って、プチ旅行気分になりました。明るいスタッフが多かったです。どなたもとても丁寧で嬉しかったです。景色が最高でした。私もここで結婚式を挙げたくなりました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高
何度か結婚式に参列したことはありますが、初めて対面式のチャペルを見ました。新郎新婦をしっかりと見守ることができました。会場から見える景色が最高でした。夜景がすごく綺麗で、開放感のある窓なので会場内でもテラスでも楽しめました。すごく美味しかったし、説明もあったので楽しめました。デザートビュッフェもたくさん種類があり、選ぶのにすごく迷ってしまいました。海と夜景が楽しめて最高です。駅からも近く、フジテレビのすぐ近くなので迷わず行けました。結婚式前後でもすれ違うと素敵な笑顔で挨拶してくれました。料理の説明もしてくださり、楽しく食事が出来ました。何と言ってもロケーションが最高!夜のウエディングには最適な会場です!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
the 都会のリゾート地
純白のめずらしくて対面式のチャペルで、向かい合いなので体ごと後ろに向けることもなく目だけで追えるので良かった。真っ青な海が窓から見える開放感。ガラス張りの窓からはレインボーブリッジが顔を覗かせ、空を近くで感じることができる。日光がたくさん会場にさしこむので、証明となっていて綺麗。じゃがいもが嫌いなのにじゃがいものスープが一番美味しかった。アクアシティーの中に入っているので場所がわかりやすくて助かった。ショッピングモールにビルインなので帰りに買い物もできて便利だと思いました。スタッフが全員にこにこしていて、話しかけやすかった。余興のとき、スタッフもみんなで手拍子してくれて会場が一体となっていたので感動した。東京湾が会場から見渡せるので都会なのに理想のリゾート挙式が出来る。晴れ空だと最高の景色です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
対面式挙式会場が新鮮♪
ガラス?がふんだんに使われていてキラキラしていました。ゲスト対面式のロードはなかなか見たことがなくて珍しいとおもいます。新婦はここの会場で行われた他の方の結婚式に参列して、自分もここでやりたい!と心に決めていたそうです♪窓から外が見えて海沿いですしかなりロケーションがよかったです!最初はカーテンがしまっていてデザートブッフェのタイミングでオープン♪歓声があがりました!大きな商業施設の中にあるので迷子になることはないとまずないとおもいます。ただ私は埼玉から行ったので、朝がかなり早くて大変でした。近くに住む子連れの友達は前泊してました。挙式の会場で流れるアナウンスがかなりいいです!細かな言葉までは覚えてませんが、感動して涙した記憶があります。これは今まで誰の結婚式よりも感動したし印象に残っています。二次会も同商業施設内のレストランで行われたので移動が少なくて助かりました。二次会までの時間もお茶をするところはたくさんあるのでゆっくり過ごせました‼詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京で一番の景色!
お台場の光輝く町並みからは想像がつかないとても落ち着いた式場です。真っ白なチャペルに木材で感じる木の暖かみがとてもマッチしていました。またヴァージンロードと平行して参列席があるので当日招待客みんなからみられるようになっている点も素敵だと思います。凄く落ち着いた雰囲気の会場でした。披露宴会場は海が一望でき、ノスタルジックな印象の会場です。またテラス席もあり、テラスの横にはおしゃれなプールもついていました。高いという印象はありませんでした。結婚式というのは決してやすい買い物ではないと私は思いますが、あのロケーションと条件を踏まえれば良い買い物だとおもいます。とてもこだわりを感じるお料理でした。暖かい物は物は暖かい内に、冷たいものは冷たい内にということをとても気にかけているようです。せっかく招待して来てくださった方々に美味しいお料理を出したいという私たちの気持ちをわかってくれている式場、シェフさんだとおもいます。お台場のど真ん中に式場?という印象を持って行きましたが、いざ入ってみると衝撃でした。東京、お台場の景色が一望できるテラスは最高です。はっきりいって最高のロケーションです。レインボーブリッジ、スカイツリーがあんなにちゃんと見える式場は他にありません。お台場で一番の景色がここにあると思いました。とても笑顔の素敵な良いスタッフさんばかりだと思いました。入り口にベルボーイさんが立っていたのですがとても愛想よく出迎え、見送ってくれました。当日来てくれるゲストの人にもああいったサービスをしてくれるとありがたいです。台場を一望できる最高のテラスとノスタルジックで落ち着いた雰囲気のチャペルとそのギャップが最高です!詳細を見る (712文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクアシティの中
挙式会場は他では見たことがないタイプの対面式でした。白を基調としており、清潔感があり気持ちの良い気分になります。他とは違う、特別感が欲しいという方にはオススメかと思います。挙式会場は3タイプありました。レインボーブリッジが見えてテラスに出られるタイプが大小各1つずつ。テラスには出られないが中階段があるタイプが1つ。どの披露宴会場も個性に溢れていて素敵でした。どの会場も長細いイメージを受けました。ロケーションはお台場というだけあって最高です!!テラスに出た際は感動します。夜のウェディングがオススメかな?12月の土曜日は花火が上がるそうです。アクセスはアクアシティの中にあるので便利かと思います。アクアシティの中にある為、便利ではあります。しかし特別感といわれるとあまりないかもしれません。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ベイの美しさがダイレクトに伝ってくる会場
シルバー色系の光沢ある質感で輝くバージンロードの、モダンな美しさは、太陽をほどよく反射して、明るさを倍増させていました。両側の椅子は通常のよくある前向きとは90度角度が違って、ちょうどロードの方を向いていました。パーティスペースから拝めるブリッジ風景と、ベリエリアの光景のおかげで、パーティはすごく壮大に大いなるものになっていました。配色のバランスとしては、茶色と白色とがちょうどよく半々くらいに調和していて、シックな魅力がうまれていました。台場駅から歩いて2階デッキみたいな通路で直結されている商業施設ですので、とっても便利でした。ベイエリアとかブリッジの風景のその雄大なる光景をおもいっきり体感できて、心のそこから晴れ渡る爽快感を体感できたことが幸せでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気とスタッフさんの対応が良かったです
チャペルとしては比較的珍しい形の対面式になっていて二人の写真が撮りやすかったです。全員で祝福しているとういう感じで、とてもアットホームな式で良かったです。会場は横長の作りで、新郎新婦との距離が近くたくさん写真やお話ができて、楽しめました。次々に色々な演出があり、披露宴の時間があっという間に終わってしまいました。スクローンも大きく、ユーモアの利かせた映像がセンスがとてもよく盛り上がりました。フォアグラのリゾットが絶品でした。お口直しのシャーベットも絶品だったのを覚えています。デザートビュッフェも華やかで女子は大盛り上がりでした。車でいきましたが、駐車場がしっかりとあり安心です。メディアージュの5階にあるため、分かりやすと思います。気の利くサービスで、動きもてきぱきとしていました。物腰も柔らかくて丁寧な接客に好感が持てました。お台場らしい景色を楽しめる結婚式場でした。お料理も美味しくおすすめです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お台場の海も夜景も両方楽しめる会場です。
珍しい対面式のチャペルで、新郎新婦がバージンロードを歩く姿がとても間近で見れます。挙式での演出で、リングリレーがあるのが、ゲストと一体感で祝福される感覚がとても良いと思います。天井高はそんなに高くないですが、会場のひとつに、階段があって、入場の時に面白い演出ができそうです。他プール付きのテラスの会場があったり、景色もお台場の海が見えて、昼でも夜でも最高に巣晴らしい景色が楽しめます。駅からは近いですが、アクアシティお台場の中にある会場なので、分かりづらいところもあります。アクアシティお台場内にあり、会場が広いわけではないですが、披露宴会場から見えるお台場の海や、夜景は最高です。オリジナル演出も豊富に対応できる感じがしました。個性的な演出をしたいカップルには良いと思います。また、何か具体的な演出が決まってなくても、様々な演出の提案をしてくれそうなかんじがしました。階段から降りてきたダンスの演出が素晴らしかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お台場の海が見渡せる素敵な会場です。
ゲスト席が対面式の珍しいチャペルでした。新郎側と新婦側ゲストが向かい合い、その間のバージンロードを新郎新婦が入場します。たくさんのゲストの顔がお互いに見られて良いと思いました。東京湾を一望できる素敵なテラスで、ウェルカムドリンクのおもてなしがありました。また、テラスで行ったバルーンリリースが海と青空に映えてとっても幻想的でした。お料理は品数が多く、豪華で美味しかったです。お肉が柔らかかったです。お台場駅からは近いですが、式場のある建物内が少し複雑かもしれません。テラスでのウェルカムドリンクの際、スタッフの方が女性陣に羽織りを貸して下さいました。とても親切で気が利いていました。東京湾を一望できるテラスは最高です。まさに景色でおもてなしできる会場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お台場で華やかな挙式
対面式になった参列者席ははじめて目にしましたがどこにもない感じで良いと思いました。天井のデザインも絵画みたいで素敵でした。割りと広めの会場でした。雰囲気は高級感があり華やかな雰囲気でした。スタッフがパフォーマンスをしてくれるので楽しめます。キャンドルを使った演出もできます。駅すぐショッピングモールの奥にあります。景色が良く立地はすごく良いと思います。とても親切に相談に乗ってくださいました。また、挙式会場でのスタッフのパフォーマンスサービスは他ではなかったので感動しました。お台場で挙式したい方におすすめです。綺麗な景色が好きな方、華やかな挙式をしたい方におすすめです。また自分自身で式をつくりあげるのが好きな方にもおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出になりました♡
窓が多く、天井も高いので開放的で光が差し込んで、とても明るい雰囲気です。テラスに出ることもできる。とても広く、バルーンの演出も可能とのこと。私たちが行った会場では、料理を作っているところを見れました!会場のフラワー、ブーケ、料理にはお金をかけました。節約したところは、家族婚にしたのでお色直しをしなかったこと。美味しかったです。大満足!お肉カットなどご年配、小さなお子様たちへの配慮もしてくださいました。レインボーブリッジが一望出来ます。羽田空港からお台場までの直通バスがあります。電車の場合はゆりかもめと、りんかい線が使えます。東京駅からも約30分です。駐車券も頂けるので車もOKです!とても明るく優しく親身になってくれます。スタッフさんたちの仲良しな雰囲気があたたかい気持ちにさせてくれます。会場のフラワーや花冠、ブーケを春らしいパステルカラーで統一してもらいました。テーブルクロスも明るい若草色にしました!レインボーブリッジが一望出来るテラス。天気も良かったのでとても綺麗でした。下見に行ったときのあたたかいサービスです。シェフの方やカメラマンさんなど皆さんがご挨拶に来てくださいました。ディズニーが好きと伝えるとこういった演出が出来ます、とスタッフさんたちがミニショーをしてくださり、大変嬉しかったです。そういったスタッフさんたち私たちの結婚式を演出してくださる、、、そこが決め手です。実際に結婚式をして、大満足です(*^^*)詳細を見る (618文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シーサイドのロケーションが映える結婚式
パイプオルガンの音色が響き、バージンロードとの距離感も近く、新郎新婦との親近感がもてるチャペルだと思いました。シーサイドテラスがあり、海を眺めながら楽しめる披露宴会場でした。テラスでは、デザートブュッフェがあり、開放感のある雰囲気で、海風が気持ちよく感じました。お料理の種類も多く美味しく頂きました。お台場のシーサイドにあるので、海の眺めがよく都会的なロケーションだと思いました。お台場の海景色がとても綺麗で、夕方にはレインボーブリッジも色づき、とてもロマンチックなロケーションの中で結婚式ができると思います。記念撮影もシーサイドにあるテラスで行われたので、海景色をバックに素敵な写真撮影ができました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夜景が素敵でした!
ゲストの椅子が両側にバージンロードを向いている式場が始めてで驚きましたが、バージンロードを歩いてくる新郎、また新婦とお父様をしっかり見ることができ良いなと思いました。聖歌隊の方々の歌が素敵でした。披露宴会場は、夜の式だったこともあり夜景が素晴らしかったです!レインボーブリッジのきらめきが、感動的でした。夜景の見えるガーデンでデザートビュッフェがあり、皆様写真撮影をされていました。美味しかったです!パンもあたたかいまま出てきて、たくさんいただいてしまいました。お台場のこちらの建物の中に結婚式場があると全く知らなかったのですが、駅からもきやすく、雨などでもあまり影響されずに良いなと思いました。夜のお式を考えている方には特にオススメです!夜景が素晴らしかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶景の中で結婚式
バージンロードを挟んでゲストが向かい合って座るチャペルだったので、二人の顔が見えやすかったです。二人からも私たちの顔がよく見えたと思うので、アットホームな雰囲気だったと思います。披露宴前にプール付きのテラスでシャンパンを飲めたり、デザートビュッフェを楽しめました。時間帯が夜だったので、会場内からも見える夜景がとてもきれいでした。とにかくどの料理も美味しかったです。メインはもちろんですが、最初に出てきたキッシュが美味しかったです。フジテレビの目の前です。周辺にお店がたくさんあるので、時間を潰すのにも困らなかったです。テーブルを担当してくれた人がとっても笑顔でハキハキしていて好感が持てました。本当に夜景が絶景なので、贅沢な気分が味わえます!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ コルトーナ シーサイド台場(ザコルトーナシーサイドダイバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





