
16ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
日本の伝統を感じながら自分たちらしい結婚式
会場の大きな窓から八坂の塔が見えるので、京都らしさと雰囲気があります。内装はどちらかというと洋風ですが、和装・洋装どちらもマッチする会場です。ブラウンを基調としたシックな会場です。派手過ぎず落ち着いた...詳細を見る (1346文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都祝言に関わる全ての方の「おきもち」に、ただただ感謝です☆
挙式会場には八坂の塔が見える大きな窓があり、ゲストの方にとても喜んでもらえました。八坂の塔と青空があまりにも綺麗に見えるため、絵が飾られていると錯覚したゲストの方がいらっしゃいました(笑)パイプオルガ...詳細を見る (3572文字)
費用明細3,428,465円(42名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
趣のある会場+温かく安心感のあるスタッフのみなさん=最高☆
窓から八坂の塔が見え、迫力があり雰囲気の良い挙式会場です。古来から受継がれる「祝言」の挙式スタイルを選びました。すごく変わっていて心に残ることがたくさんありました。生演奏も素敵でした。ju:gaという...詳細を見る (820文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしく、スタッフの方の雰囲気が素晴らしい式場
式場は新館です。式場から見える八坂の塔が気に入りました。ドレスが綺麗に見えるよう、バージンロードの幅を広く設計しているそうです。披露宴会場は新館です。披露宴会場は、装花で雰囲気が変えられるように工夫が...詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい趣のある落ち着いた会場
正面に八坂の塔を見上げることができ、京都らしい雰囲気を楽しむことができます。遠方からのゲストが多い場合には、京都観光も兼ねて来ていただけそうです。落ち着いた大人な雰囲気が気に入りました。可愛らしく華や...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他の人とは違う挙式・披露宴ができる会場
挙式会場からは八坂の塔が見え、シンプルなつくりの会場を華やかにしてくれていました。遠方からご列席いただいていた方々に、挙式でも京都を実感してもらえてとても良かったです。少し落とした照明と濃い木目の色合...詳細を見る (752文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
距離が近く、熱意のあるプランナーさんが多いです。
新しいチャペルでしたが、木材の色味が抑えめに作られており、温かみを感じさせる建物でした。照明の調節によって色々と雰囲気を変えられるようです。披露宴、待合会場は昔の邸宅をほぼそのまま利用しており、歴史と...詳細を見る (682文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
伝統と革新を感じるステキな式場
伝統のある建物をあまり変えずに使用している。懐かしい中にもキラリと光るセンスを感じます。控え室などは古い建物で、チャペルと披露宴会場は新しい建物の中にありました。2種類あり、私達は大きい方の会場を見学...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
人と人とを心で繋ぐ 和モダンで温かい会場
扉を開けると、自然光がきれいに入り目の前には、八坂の塔と京都らしい挙式会場に惹かれました。バージンロードはゆったりと歩ける幅があり、ゲストにもゆっくり腰掛けてもらえそうな造りでした。ダークブラウンが基...詳細を見る (763文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都ならではの雰囲気で楽しめる式場です
挙式会場からは八坂の塔が見えとても京都らしい雰囲気が味わえます。会場が正方形の作りになっているところが特徴で参列してくださった全ての方が同じように見えるように見えるように工夫されてるそうです。式場から...詳細を見る (532文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
和モダン、京都らしさを感じてもらえる結婚式
和モダンな雰囲気です。あまり見たことのないチャペルの雰囲気です。チャペルで1歩ずつ歩くたびに五重の塔が見えるようなそんな造りになっており、素敵だなぁとおもいました。披露宴会場は2つあり、大きい方の会場...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で京都を感じることのできる他にはない式場
一昨年にできたばかりの式場ですので、挙式会場はとてもきれいで広々としています。また、正面からは大きく八坂の塔が見え、ゲストの方も大変驚かれると思いました。和装で挙式をしたいと思っていたので、とてもぴっ...詳細を見る (717文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都を感じながら、日本らしい結婚式を上げることができる式場の
参列者の席から五重塔が見えるので、京都を感じることができてよかった。洋風和風でも挙式ができる雰囲気のため、のちのちゆっくり考えることができてよかった。フェアの日で、ナチュラルなイメージでセッティングし...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさ、上質な歴史ある邸宅と新しい挙式披露宴会場
上質で多くの装花は必要ない作り。ハープとピアノの生演奏がある。窓から自然光が入り、八坂の塔が見えるのはゲストのサプライズになり印象にも残りそう。新しく明るく最新の作り。天井が高すぎないので、ゲストとの...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
暖簾が飾れます
ゼクシィの広告を拝見して式場見学を申し込んだのですが、窓から見える八坂の塔が綺麗で広告の通りに見えて感動しました。遠方からのゲストが多いのですが、忙しい中来てもらってなかなか観光もできずに帰る方もおら...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和モダンスタイルでオリジナルな挙式が挙げられます!
暖かみのある挙式会場で、和モダンなので和装でも洋装でも絵になります。天窓からは五重塔が見えて京都らしさを満喫できます。大小二つの会場があり、小さい方は50-60人程度まで、大きい方は100人ほど収容で...詳細を見る (897文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理がダントツおいしい、京都らしい和風モダンでオシャレな会場
京都らしく、和風モダンでオシャレな空間。ゲストの皆様からも「とてもオシャレだった!」とお褒めのお言葉をいただきました。ウェルカムスペースでは比較的自由に装飾することができ、「2人らしさ」を出すことがで...詳細を見る (1705文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい挙式ができる
オフホワイトの床にダークブラウンの木で組まれた柱や椅子が置かれ、柔らかく温かみのある雰囲気になっている。新郎新婦の目前には大きな窓があり、八坂の塔も見え、アルバムなどで見返した時に写真映えする。和と洋...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族や友人との絆を大切にした結婚式が出来る、京都らしい式場
挙式会場の正面の窓から八坂の塔が見えるのは素晴らしいです。私たちの式の日は、天気も良かったので、とても綺麗に八坂の塔と青空が見えて素敵でした。親族やゲストの方々も、八坂の塔が見えて京都らしい雰囲気が素...詳細を見る (1877文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
こだわりが詰まった打ち合わせで訪れるのも楽しみになる式場。
下見で足を踏み入れた瞬間涙が出そうになるくらい感動してしまいました。バージンロードを進むたび徐々に姿を表す五重塔、空間全体に広がる音楽(当日は生演奏ということにも感動)、ナチュラルながらおごそかな雰囲...詳細を見る (763文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
歴史ある建物で行うこれまでにない結婚式場
挙式会場からは塔がみえ、会場周囲も京都の観光地でもあり、京都らしさを味わえる会場であるところに惹かれました。会場自体は和モダンという感じで、花などの装飾品でウエディングドレスも和装どちらも着ることがで...詳細を見る (1688文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気があり落ち着いた結婚式ができる式場です
八坂の塔が見える大きな天窓が印象的な会場でした。チャペルですが木目を基調としており和装でもしっくりくる落ち着いた素敵な雰囲気です。レトロな模様の絨毯、欄間、大正ガラス、そしてそこから見えるお庭など隅々...詳細を見る (802文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんと創り上げる一生の思い出に残る結婚式
全体的に木目調でまとめられていてとても落ち着きのある雰囲気だった。なんといっても五重の塔がバックに眺めることができ、他の式場にはない特別な演出が出来た。挙式会場と同じく木目調でまとめられていて落ち着き...詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都を感じる 最高にオシャレな式場
八坂の塔をバックにする挙式は映えます♡大きなガラスから光が入り、とても明るい会場です!飾らなくても素敵な雰囲気の会場。でも装花を仕上げるともっと素敵になり、ナチュラルにもアンティークにも和モダンにも何...詳細を見る (675文字)
費用明細4,022,848円(69名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
一番、京都らしい京都の式場
普通の挙式会場と違い、チャペルの奥からは日本最古の五重の塔、八坂の塔が見える。だんだんと近づくにつれ、見えるようになり、ゲストも新郎新婦もより清められると思った。すごく落ち着いた旧三井邸が待ち合い室に...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしさと自分らしさを表現できる素敵な式場
チャペルはブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気です。 正面の窓から見える五重の塔がとても迫力があります!京都らしさを感じられるとっても素敵なチャペルで挙式を行うことができます。バージンロードは短めです...詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
あたたかな人・場所・雰囲気
キラキラというよりも、落ち着きのある会場で、八坂の塔が見えるのがすてきでした。両サイドにある、参列者の方々の椅子が横にとても広いため、後ろの方の椅子に座った方の顔もしっかりと見えるような造りになってい...詳細を見る (662文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
古都京都を景色と料理で感じることができる式場
古都の京都のイメージを大切にされており、古い建物のベースを崩さないように、会場も派手すぎない落ち着いたイメージの式場でした!新郎新婦控え室がゆったりしており、私たちは同じ部屋でお話ししながらリラックス...詳細を見る (3149文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
京都の観光も楽しめる、料理が美味しい
五重の塔が見えて雰囲気は良いです。新しくできたとのことで清潔感があり、洋風すぎず、ドレスでも和装でも合う会場でした。こちらも新しくできた会場で清潔感があり、照明も暖かみのある色で良かったです。挙式会場...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
モダンでお洒落な雰囲気。スタッフの方の対応が素晴らしい!
とても天気が良い日だったので挙式会場の八坂の塔が見える窓から綺麗に光が入り、会場全体の雰囲気が明るく、華美過ぎずカジュアル過ぎず良かったです。少人数用の挙式会場を見学しました。天井の細工もかわいらしく...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ658人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0511日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席1組様*八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0504日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席1組様◆GW限定BIG◆八坂の塔を仰ぐ和婚体験×前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0505月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW限定◆豪華14大特典付FAIR】*来館3.5万×5品試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《豪華14大特典付》5/11(日)残1組様◆八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩10秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
