Sakura Table by the River(サクラテーブル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
ガーデン挙式をしたいならここ!特にこだわりがなければオススメ
ガーデンで人前式をしたくて、下見してすぐ決めました。川沿いで景色が良いです。桜の時期は特に綺麗です。ドライフラワーが天井から吊り下げられているので、おしゃれ。普段はカフェなので、大人数は入れないですが、机の配置方法など自由に考えられる。持ち込みができるので、自分好みにできるのと、費用も抑えられます。ほとんどですが、人前式と披露宴のアーチのお花が結構しました。テーブルクロスやウェルカムドリンクの持ち込み打ち合わせ平日での割引デザートビュッフェがあり、テラスでビュッフェだったのでみんな楽しんでくれました。ドリンクメニューをこちらで作成するので、事前にドリンクメニューを聞いたのですが、当日聞いていたドリンクと違った。式場の周りに桜の木が植えてあるので、とても綺麗でした。駅までは、マイクロバスかタクシーチケットを手配してもらえます。最初の打ち合わせから、担当のプランナーさんではなく、もしかしたら担当の方と打ち合わせできないかも?と言われていた。2回目に本当の担当の方と打ち合わせすることができたlineでも内容をやり取りできる為、帰ってから打ち合わせの内容をもう一度確認し、変更を伝えることが多く申し訳なかったが、挙式前日の最終確認の際に「もう変更できないですが、お間違いないですか?いつも後から言われるので」と言われた。後から言われるなんて、言わなくてもいいのでは?と思い、それが気になって前日は一睡もできなかった。当日の持ち物で手紙とハンカチがあり、担当プランナーに渡した。新郎がジャケットのポケットに入れて、手紙を読む際に拭いてあげると言う流れ。手紙は読む直前にプランナーさんから手渡しされました。手紙を読んで泣いてしまいましたが、新郎がハンカチを出してくれず、退場した際に新郎に聞くと「ポケットになかった!」と、、、。メイクさんに伝えるとすぐにプランナーさんに伝えて持ってきてくれた。ハンカチや手紙をいつ渡してくれるかの打ち合わせは、してなかったので私も確認不足でしたが、手紙と共に、渡してくれればよかったのになと思いました。どこかに置いたなら伝えてほしかった。着替える場所は、近くの違う塔。場所がわかりにくそうだったので、当日は案内をお願いした。ただ、外で待機は出来ないが気にしておくとのことでしたが、気にしてくれず当日ラインがきた為、案内をお願いした。振袖を着てきてくれたが、着付けをする人が最初はいるが、帰りはいないとのこと。それを当日伝えられた。全身鏡がないので、着替えが大変だったとのこと。もう少し配慮があればと思う。最初のプランナーさんのほうがよく相談に乗ってくれて、話も聞いてくださったのでそのままその方がよかったのもあり、キャンセルしようかギリギリまで悩んでました。ガーデンで人前式がしたかったので、理想通りにはなりました。お花も最初の打ち合わせで決めてたイメージがあったが、結婚式のプレイベントに行った際に、これいいかもとその際に相談して変更させてもらったが、対応してくださいました。ガーデン挙式ができるのがとてもいい。景色が◎1日1組限定なので、急かされない。雨が降ったら、披露宴会場のテラスかチャペルに変更できる点もよかった。費用を抑えたいなら、持ち込み料がほぼかからないので、オススメです。ただ、普段はカフェなのでプランナーさんは普段カフェで働いてる人なので、連絡は頻繁にはできない。zoomでも打ち合わせは、できるのでなかなか式場に足を運ばない方にもいいと思います。私たちは式場の見学をここしか行ってなかったので、いろんなところを見学すればよかったなと思いました。詳細を見る (1501文字)
費用明細1,968,095円(34名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雄大なロケーションと料理が最高のゲストへのおもてなし♪
ガーデンでの人前式や、厳かなチャペルでの教会式や人前式、カフェの中での宴内人前式などいくつも挙式の選択肢があるのが魅力的だと思いました。雰囲気はどの会場もそれぞれに違って良かったです。窓の外に大きく広がる景色が他の会場にはないポイントだと思います。夏の式を考えているので、テラスでケーキ入刀やフォトタイムもできるという話を聞いてとても素敵だと思いました。飾ってあるお花や調度品も落ち着いていてオシャレでした。割引やプランなどで、すごくお得になるというわけではありませんが、自由に持込ができるので、自分たちの工夫次第で満足のいく金額で結婚式ができると思いました。他の会場と比べて、それぞれの項目が特別高いということもなく、見積もり自体、納得のいく金額でした。お魚料理とお肉料理が一つのお皿にのっていて、きれいに盛り付けされていました。お肉は柔らかくて、お魚もとても美味しかったです。料理が美味しいのは、カフェならではの安心できる魅力だと思いました。駅からは歩ける距離ではないです。最寄りの駅からバスの手配やタクシーチケットの利用もできるとのことでした。私たちは立地よりもロケーションを重視していたので、特に問題なかったです。どのスタッフの方も親しみがありにこやかに対応してくださいました。プランナーの方も明るく話しかけてくださったので、こちらの緊張もほぐれました。写真も撮りたかったので、ロケーションを重視していました。実際に見学に行ってみて、思った以上に素晴らしい景観と施設だと思いました。駐車場も広く、自分たちの結婚式のイメージが沸きました。ナチュラルでおしゃれ好きなカップルや、自分たちでやりたいことやイメージがしっかりとあるカップルにおすすめの会場だと思います。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶景ロケーションと美味しい料理でおもてなし
チャペルで人前式をしました披露宴は親族だけで予定していた為、友達は挙式だけで来てもらいました!とても広いチャペルだったので友達も沢山呼べてよかったですステンドグラスもとても素敵で綺麗でした!ドライフラワーの飾りがとてもオシャレで、ガラス張りの窓からは外の景色が一望出来て、来てくれたゲストからもすごく良い所だねと大好評でした!お料理は1番こだわりたかったので、ランクアップをしました彼の衣裳をオーダースーツにして持ち込みましたペーパーアイテムも自分で作成して節約しましたすごく美味しくて満足でした!見学に行った時に試食させて頂いたご飯も美味しくて、ここならゲストも喜んでくれそうだなと思って決めました!ロケーションは岐阜で1番と言っていいほど最高です!交通アクセスも駅からタクシーやバスが用意出来たのでゲストも安心でした!プランナーさんは本当に親切にして頂いて、私たちの質問や要望に関しても丁寧に対応してくださいました結婚式当日も緊張でガチガチだった私達に声をかけてくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!サクラテーブルは、衣裳やお花、カメラマンなども全て持ち込みが無料だったのが、とても良かったです!自分たちらしさが出て、オリジナリティのある式にすることが出来ました!1番の決め手はロケーションですロケーションを眺めながら美味しいお料理が頂ける素敵な会場なので、どの世代のゲストも楽しめると思います詳細を見る (603文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート気分を味わいながらあったかい結婚式が魅力的!
文化財での神前式もできますし、ドレスで行うチャペル、サクラテーブルのガーデンでの挙式と選べる幅があります。ガーデン挙式だとリゾート婚のように桜や新緑の中で挙式ができます。四季によって様々なお花が咲くそうでどのシーズンも魅力的です!窓があり常に自然光が差し込み、とても開放的です。テラスは屋根付きなので多少の雨でも大丈夫ですし、食事中にフォトタイムを撮ったりのんびりと過ごせそうです。お持込み料かからないものが多くオリジナルにこだわった結婚式かできそうです。会場内も自由に装飾ができるそうですが、ドライフラワーの飾りつけがとてもおしゃれでそのままでも十分だと思いました。サクラヒルズ川上別荘のシェフでもあるそうでカジュアルなお料理からコース料理まで幅広く対応していただけそうです。お料理は参列者の印象に大きく関わるので重要なポイントでしたが、とても美味しく安心しました!サクラヒルズ川上別荘の敷地内の一軒家レストランです。駐車場は広々と完備されていて見学に行った時は他県ナンバーもありました。普段はレストランカフェでインスタ映え料理が多いです!サクラヒルズ川上別荘とサクラテーブルの両方を丁寧に案内していただき、比較できてとても分かりやすかったです。今だと感染症の関係もありますが、日にちの延期等を考えた時も親身になっていただけそうですし、スムーズに対応いただけるようで安心しました。前向きに考えていけそうです。結婚式用に設備はしっかり整っています。車椅子の方も大丈夫なようにバリアフリーもありますし、ロッカーやおむつ替えシートもあります。テラスは喫煙スペースとしても使えます。あとは木曽川が目の前を流れていて桜も咲いていたのでリゾート気分を味わえます。木曽川が目の前を流れていて桜も咲いていたのでリゾート気分を味わえます。食事中も景色を眺めながら気兼ねなくカジュアルな感じで過ごせます!詳細を見る (799文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
小さなナチュラルウェディング☆大切な人と特別な時間を☆
夫と2人で海外挙式し、日本でも両親にドレス姿を見せたい想いから、サクラテーブルさんに見学へ行きました。今後の為にもお金を抑えたい気持ちもあり、大事な友人と親族のみ、20人程度の食事会ウェディングという形にしました。一軒家のレストランを貸切にできるので、子どもを連れての参列も出来そうだなという印象です。その他、ドレスや装飾など、持ち込み料がかからないところも魅力です。もちろん、お任せもできます!レストランのお庭はとてもキュートで、食事会の前に小さな挙式(人前式)も行います。春に挙式予定なので、桜がどの様に美しく咲くのか楽しみです♪今キャンペーン中で、4月までに挙式をすると会場費(10万円弱)がサービスということもあったので、その浮いたお金で写真撮影の申し込みもしました(*´꒳`*)予算内でここまでできることに満足しております☆これから準備を進めていくことが楽しみです♪少し分かりにくい箇所にあるかと思いますが、景色も良いですし、雰囲気もとても素敵です!駐車場もたくさんあり、車でも行きやすいです。電車で行ったことないですが、高齢の方がいらっしゃる場合はタクシーなどを手配するのが良いかと思います(タクシーチケットも申し込み可能)。駐車場はとても広いので、マイクロバスでも大丈夫ですよとプランナーさんはおっしゃっていました!メールでほとんど対応していただいてますが、とても丁寧で助かっております。雰囲気がとても私の好みでした。ナチュラルに飾りすぎない式にしたかったので、ぴったりでした!夫がかなりの恥ずかしがり屋さんなので、大人数での結婚式や披露宴はかなり気が引けてしまっていたそうです。ですがサクラテーブルさんを見た際、ここで食事会ウェディングなら頑張れそう!と言ってくれたので、ここに決めました(*´꒳`*)ナイトウェディングの際は、照明も幻想的で綺麗だそうです!キャンドルの光に包まれながらの挙式、憧れます☆私は事情により明るい時間の挙式ですが、いつか…夜にも結婚式したいなぁと思っています!結婚20周年とかにしたい!と夫にお願い中です♪笑ランチもしているので、雰囲気の下見も兼ねて、一度行かれてみると良いかと思います!詳細を見る (916文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが丁寧で親切な落ち着いた雰囲気が魅力
とても広々した空間で、ステンドガラスも大きく雰囲気が良い、建物もモダン作なつくりになってますナチュラル雰囲気で、とてもおしゃれなインテリアもあり、自然の中にあるので、ゆったりした空間が感じられる試食を食べましたが、とても美味しく、ボリュームもありました。自然の中にあり、建物も文化的。駐車場も沢山あります。少し駅から離れた場所にあるので、最寄り駅からバスかタクシーで移動になりますお互い実家の住んでいる場所が近いこと、自然の中にあり、雰囲気もゆったりしていた所が好きで決めました。落ち着いた雰囲気、子連れ用の場所もあり、こちらの相談で、対応もしてくれました。ゆったりした空間と、レトロな雰囲気が味わえる建物など、他にはない空間やロケーションが良い所なので、そういうのが好きな方にはオススメです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
インスタで話題のナチュラルカフェ会場
ちょうど挙式の始まるところだったためチャペルは外からしか見学できませんでした。背が高くて白いチャペルの壁には上方にステンドグラスのようなものが見受けられたため、きっと天気の良い日はきれいなのだろうと思います。カジュアルなカフェの会場ともう少しきっちりとした披露宴会場の2部屋見学出来ました。カフェ会場の方はすぐ下を川が流れており、自然の中でのパーティーといった感じで緑をたくさん使ったナチュラルな装花がとてもよく合いそうでした。会場の外には花がたくさん咲いていたり、ブランコやグリーンアーチがあったりとゲストも思い思いに写真を撮って楽しめるような感じでした。もうひとつの披露宴会場は少し奥にあり、静かで隠れ家的な感じでした。こじんまりとしており、アットホームな印象でした。こちらの会場からも川がのぞめました。持ち込みも自由でお値段も良心的でした。試食なし。見学当日もカフェはとても混み合っていたのできっと美味しいのだろうなと思いました。地元のゲスト中心であれば問題ないかと思います。私たちも車でうかがいました。駐車場はたくさん停められます。電車の場合は鵜沼駅になるようですが、主要駅からはやはり離れるため、遠方や県外からのゲストが多いとなかなか厳しい部分があるかもしれません。支配人のおじさま自らが案内してくださいました。決して押し売りすることなく、ユーモアたっぷりに案内してくださり、とても楽しく見学することができました。ナチュラルウェディング・ガーデンウェディングをイメージされている方にはぴったりだと思います。ロケーションフォトのみも人気なようで、それだけ写真映えする会場なのだと思います。アクセスは要確認です。ここがクリアできればとても素敵な会場です。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Sakura Table by the River(サクラテーブル)(サクラテーブル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒509-0123岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3-82-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




