クイーンズコート グランシャリオ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガンスさが素晴らしく感じられました
ホワイトによる透き通るような透明感ある清楚さと、天窓のおかげで見える青空の突き抜けるような爽快感、はとっておきの素晴らしさで、儀式の質感を1段も2段も上の上質なものにしてました。椅子とか、壁沿いとか要所要所には、緑の装飾もあって、森林的な新鮮さがありました。エレガントさと、スマートスタイリッシュさとがとっても特徴的に感じられた披露宴ルームは、ドレスとかのお色系がすごく鮮明に見える効果あり。構造的には、白とブラウンという2色でつくられて、大きな球体シャンデリアがいくつか並んでいましえ、その迫力の大きさとキラキラは、パーティを一層優美なものにしてました。福井駅から、タクシーを使って、道がすいていたので10分とちょっとくらいのところでした。非常にエレガンスで、色とブラウンによるツートーンのシンプルな美しさというものがとっても盗聴的で、印象に残る光景としてはっきり覚えています。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
福井県内で無難な式場
チャペル内の青白い光が幻想的でした。外国人牧師の方が日本語でお話してくださったのは良かったです。天井も高く、窓が大きいのでとても開放感があります。音響設備に関しては普通でした。もっとスクリーンが大きいと後方テーブルの方も映像が見えやすいと思いました。可もなく不可もなく普通でした。お肉が固かったのが残念でした。車移動でしたので特に不便と感じることはありませんでした。とても愛想がよく丁寧でした。あまり印象に残っていないので程よい距離感でサービスいただけたのだと思います。天井がガラス張りの式場だったので曇りの日だった場合もう少し明るく見える工夫があると良いと感じました。進行に関しては予定よりも時間を大幅にオーバーしていたのが残念でした。詳細を見る (319文字)



- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新しく綺麗な会場です。素敵でした。
新しい会場だから、とても綺麗でした。どれも美味しかったです。デザートブュッフェのデザートもケーキの種類が多く、美味しかったです!大型ショッピング施設の近くだからか、夕方はかなり道が混んでいました。遠方から来る人は、福井駅からの送迎バスが利用できたみたいなので、その点は便利だと思います。普通でした。スタッフのおばさんがグラスを思い切り割ってしまい、遠くまで破片が飛び散ったので、料理に入らなかったか不安でした。スープだったし、近くの席は料理交換すればいいのにと思いました。キャンドルサービスをしたのですが、素敵でした。また、大階段あるので、そこから集合写真を撮ることができます。化粧室も広くてよかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
現実を忘れてくれる素敵な演出に感動
最初は厳粛な感じですがとにかく自然の光が天井から差し込んでくるのはとても綺麗でした。挙式の内容も初めて聞くようなリングピローとか、ブーケブートニア儀式など、参列者も一緒になって参加できる工夫があって素敵でした。大きい階段があって、新郎新婦がお色直し後に2階から登場されたりとか演出がとても変わってました。開放感があって素敵だと思います。量も少なくなく、タイミングもきちんと持ってきてくださったので満足して食べれました。車が無いと不便。外に出てベルを鳴らすのですが、その時に周りの施設が丸見えになるので噴水などがあって綺麗な分、少し現実に帰ってしまいがちかなと思います。初めて聞くような演出がたくさんあったので、きっといろんな提案があったんだろうなと思います。何度も結婚式は出てますが、初めての演出があるとやはり楽しかったです。変わった演出で、現実を忘れさせてくれる素敵な式場でした。建築されてまもないのでとても綺麗です。待合室などは2階だったので、移動が多く子連れの方は少し大変かなと感じました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストと触れ合える式場
清潔感があってよい。天井が高く、最初は厳粛なイメージだけども、新郎新婦退場の時に天井のカーテンが一気に開いて上から自然の光が降り注いできたのでとても開放感があった。落ち着いていてゆっくり料理を食べれる。横長の部屋でスクリーンが大きいので遠くからでもしっかり見えた。たくさん出てきて満足でした。駅から遠いため交通は車がないと不便。お酒を飲むならタクシーか代行が必要。外から周りの風景が見えてしまうので少し現実に帰ってしまう。でもサービスや演出が良いため楽しめる。最初に新郎新婦が出迎えてくれていたり、他より変わった演出を感じました。いろんなところを回って、ゲストの方が喜んでもらえるような式場を探した方がよいと思います。お幸せになってください。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールガーデンにリゾート感あり
エメラルド色な黄緑色のバージンロードの光沢した素材感と、きらきらした輝きは本物であり、そのロードの行進をじつに優雅でエレガントで神秘的なものへとしていました。装飾系でいうと、植物系が多くて、緑はとってもたくさん主張していて、自然美が充満しておりました。シャンデリアの巨大さは、具体的にいうと直径でいうと2メートルくらいはある円形のデザインでしたので、圧倒的な規模であり、会場の天井からエレガントを表現してました。ガーデンの緑を背景に、グランドピアノの生演奏がムードを高めるという贅沢な光景のおかげで、とっても締まった光景としてシュッとして見えました。福井駅までは、タクシーを使った場合は10分とちょっとくらいでした。エメラルドグリーンに光るバージンロードがとっておきに美しくて神秘的で、チャペルの儀式の質を高める役割を果たしていました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
実際に挙式、披露宴に参加してみて。
バージンロードが青白く光っていて、とても幻想的で綺麗だった。バージンロードにたくさんの花びらも散りばめてあり、とても素敵だった披露宴会場は二種類あるらしく、私が参加した方はシックな茶色基調の方で、落ち着いた印象だった。おいしかった福井の中心部から少し離れたところにあり、アクセスはしやすいが、外に出るとtsutayaの看板等みえるので気分が盛り下がってしまった。しかしこれは仕方の無いことだと思う子連れが多くいたが子供たちがいる場所がなく、駆け回っている印象だった。階段を降りて外に出ると、プールがあって綺麗だなと思ったが子供がはしゃぐと落ちてしまって危ないと思った。控え室や化粧室に至ってはごく普通でとくにこれといって感動はなかった。受付ロビー近くのトイレは狭かった印象だった。スタッフの対応もこれといって印象に残ったことはなく、ごく普通の式場だなとおもった。参列するぶんにはよいが、自分の式をあげたいかと言うとイマイチだった詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
噴水が魅力的
白を基調としていて清潔感のある感じがしました。バージンロードは照明の色が変えられるそうで、自分たちに合った雰囲気にできるところが良いと思います!サプライズで羽が降ってくる演出をして下さいました!とても感動的でした!披露宴会場は使用中で見学することができませんでした。・°°・(>_<)・°°・。写真で見る限りでは、白を基調としたお部屋と黒を基調としたお部屋の2部屋あるようです。市街にあり、分かりやすい場所だと思います。しかし、お隣にレンタルビデオ店があり少し結婚式の雰囲気が削がれる気がして、こちらの式場にお世話になることはありませんでした。・°°・(>_<)・°°・。外にある噴水がとても魅力的でした!!夏は暑い、冬は寒い、と思いますが、、、とても清潔感があって綺麗な建物でしたのでぜひ見学に行ってみてくださいね!(´▽`)ノ詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
噴水がありとても綺麗な会場です
水をテーマにした会場で雰囲気もとてもよかったです。バージンロードと座席が近かったので花嫁さんがよく見れてとても満足です。フラワーシャワーの後は噴水のある広場でブーケトスが行われとても綺麗でした。噴水を使った風船の演出もありとてもいい雰囲気でした。全体的に明るい会場で周りはガラス張りで庭に出れるようになっており新郎新婦の登場にも使われていました。会場は長方形になっていた為ハジの方だった私の席でも新郎新婦との距離が近くてとても良かったです。味が素晴らしいのはもちろん量もしっかりあって食べきれないほどでした。駐車場もたくさんあり行きやすかったです。トイレ、待合室はとてもきれいで落ち着く雰囲気です。赤ちゃんを連れてこられている方もいましたが披露宴会場の隅にベビーベッドが置いてあり安心して披露宴に参加されていたように思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
新しい若い人向けの会場
天井が高く、窓から自然光が入りとても綺麗でした。壁やゲストが座る椅子などが白で統一されています。本格的なチャペルというよりは、新しい若い人向けの会場かなと思います。白やピンクの多い可愛い会場とブラウンや黒の多い大人っぽい会場、全く違うタイプがありました。どちらも会場内に階段、ガーデンがあり、いろんな登場演出ができると思います。お店などが多く立ち並ぶところにあるので場所等は迷わず行けると思います。ただ、噴水の場所や披露宴会場のガーデンに出るとどうしても近くのお店の看板や車通りが目に入り、一気に現実に戻る感じがしました。案内して頂いた時はそれぞれの会場の特徴やできる演出等を説明していただいてとても分かりやすかったです。帰りも多くのスタッフにとても丁寧に見送っていただきました。ただ見積もりを作って頂く時間や会場案内に行くまでなどとにかく待ち時間が長かったです。チャペルから出た後の大階段、外の噴水演出がとにかく素敵です。新郎新婦の控え室も広くゆったり過ごせると思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キュートにゴージャス!叶えられます
とても綺麗!窓が大きくそこからの自然光が最高です。挙式とはまた違う落ち着いた雰囲気の会場で大人な方たちに最適!ここも窓が大きくて明るく圧迫感がなくてよい。どれもおいしかったですが、特にデザートが美味!駅からは距離があるけれど、福井の中央ということもあり、近くには遊ぶ場所やショッピング、カフェもあり二次会までの時間が開く時にもバッチリ!余興について細かく打ち合わせして下さり、当日急に会場を巻き込んだプレゼントを渡すことになっても快く協力して下さった。晴れていたので挙式後外に。そこで誓いの鐘をならし、ブーケトス。そして皆で風船を空に。すべてがロマンティックでした。周りが水なのでまたさらに。非現実感が味わえますよ。リムジンもあるのでゴージャス感もありますね。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗な会場です。
白を基調とした挙式会場です。天井が三角になっているので光がたくさん入り、晴れている日なら照明なしでもすごく明るかったです。正面のカベに水が流れており、水音で緊張を和らげる効果があるそうです。光の演出ができるのでお洒落な空間を演出できると思います。白系を基調とした会場、ブラウン系を基調とした会場の2種類の披露宴会場があります。どちらも100名以上可能です。横に長いので新郎新婦との距離感が近く感じられます。テラスもあります。市内のわかりやすい地域にあります。立地条件も良いと思います。大階段から外に出て、ウエディングベルが鳴らせます。大階段がとても広く大きいので雨の日など、室内でも満足できます。控室が大きな一室で、家族の入室が可能です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華で新しく美しい会場
スタイリッシュかつ清潔感あふれる素敵な会場でした。披露宴会場は2つありましたが、どちらも大変つくりが凝っていて素晴らしかったです!テーブルコーディネートなども見事で豪華なイメージが強かったです。中庭のような感じで、少し外にでるところもあり、小さい子供も退屈しないのでは?と感じました。お値段はやはりやや高めかなと感じましたが、その値段を払う価値はあるなとおもいました。見た目にも凝っていて、かつ味もよくお客様に自信をもってお出しできるお料理だなと感じました。福井中心地にあるため、アクセスは良く思います!場所も大変わかりやすいですし、二次会会場へのアクセスも良いと感じました!こちらの系列のプランナーさん達はどの方も大変親切で大満足です。わかりやすく親切に、プランや会場の説明をしてくださり、聞いていて安心感がありました!男性女性問わず、笑顔の素敵なスタッフさんばかりでした!挙式後のフラワーシャワーなどをする場所は、まわりがプールのようになっており、大変美しいです!とことん豪華に、トレンドをおいかける方にはぴったりだと思いました!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しくてきれい、式をする人はぜひ下見を♪
真っ白なチャペルは透明感がありとても新しくてきれいでした。チャペルに窓はなく外の景色が見えたり、自然光が差し込むなどの要素はありませんが、閉じられた空間はそれはそれでとても厳かで、ピンと張り詰めたような雰囲気が挙式の格を上げてくれてました。バージンロードはライトアップされ、薄暗い照明の中花嫁さんがバージンロードを下からの優しい光で照らされて歩く姿はとても印象に残っています。チャペルをでると長い大階段があり、階段下の扉からガーデンにでると、プールと幸せの鐘がありあます。晴れているときはとてもきれいですてきでした。白を基調としたスタイリッシュな空間でした。2階からの階段があり、そこから新郎新婦そろって降りてくるととても盛り上がってました。窓からは自然光が入り込み優しい雰囲気を作り出していました。新しいのでどこもかしこもきれいでした。料理はランクにもよると思いますが、それなりにおいしく、量も丁度よかったです。市街地にありアクセスは良好です。最寄駅からはやや離れている(車で20分くらい)ので県外からの参列者には少し大変かと思います。式場の周りは工場や民家なのですが、外壁?があまり高くなく、少し見えるので、外にでると現実に引き戻される感じが少し残念でした。飲み物や料理はとても丁寧に配膳してくださいました。化粧室は掃除が行き届いており、きれいでした。受付を済ませてから2階の待合室で式の開始を待っていたのですが、その場所がとても広く式が始まる前から知人と会話がはずみとても楽しかったのを覚えています。受付のスペース自体はそれほど広くはなかったです。全体的に新しくきれいで、友人が使用していなければ絶対候補に入っていた式場です。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
式場はキレイで少人数にはおすすめ!
一言で言えば、狭い。参列した人が多くもないのにギッシリって感じで、後ろのほうで写真もとりにくかったです。でも会場は、キレイでした。披露宴会場は、雑誌でみていたのと雰囲気が違う感じでした。テーブルのお話が少なかったからかもしれませんが…。オードブルは、まずまずでしたが、お魚料理は、イマイチでした。魚が生臭く、ソースともあっていないような気がしました。お肉料理は、途中でさげられて完食してませんが、ふつうだと思います。デザートは、まずまずだとおもいます。大和田あたりは、どこも同じだとおもいますが、車でいくには便利だと思います。写真をとりにいって、席に戻ったら料理がさげられて食べられなかったのは残念でした。せめて一言ほしかっです。新しい式場で設備は、整っているとおもいます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても、良かったです。
天井が高く、白を基調としたチャペルで、新婦入場の時に。青い光が、会場内を照らして入場でした。その時、外国の方の生歌でだったので、とても神秘的で感動しました。その時、リングガールは、新婦の友人で、二人の目の前で、祝福の言葉を言って、リングを渡してる様子が優しくて良かったです。披露宴会場ないはとてもひろく、天井も高かったです。新郎新婦の近いテーブルでは、ありましたが・・・キャンドルとかぶってしまって、2人が見えなかったのが、唯一の残念なところです。でも、時間はゆったりしており、新婦と沢山写真撮ったり、話もでき、歌も歌い、楽しかったです。途中、新郎新婦が窓からの入場の時、大きなバルーンから、入場したときは、ビッっクリしました。美味しかったです。遠方からの参列だったので、駅からタクシーで行きました。しかし、運転手さんが式場の名前を知らなかったので、着くのがギリギリでした。窓側だったので、入場や余興の際に、スタッフのかたが、分厚いひざ掛けを持ってきて下さり、とてもありがたかったです。チャペル詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白を基調とした光の空間!
光の演出がとても素敵でした。最初は青いの光に会場全体が包まれており、幻想的な雰囲気でした。その後、新郎の入場時には、ピンクの光になり、優しい雰囲気になりました。退場のときは、カーテンが開き光が差し込んで開放的雰囲気に一瞬で様変わり!とても変化があり素敵でした。白を基調とした清潔感がある会場でした。大階段があり、降りてくる新婦はまるでシンデレラの様で可愛く、素敵でした。新郎新婦のお子さんがタキシードを着て入場する姿もとても可愛かったです。BGMも新郎新婦が選んだようで、新郎新婦らしい雰囲気でした。特にこれ!というものはなかったですが、普通に美味しく頂けました。少し冷めていたのは残念でした。広い駐車場があります。国道8号線から曲がって少し行ったところなので、迷わず来れると思います。周りも色んなお店があるので、新郎新婦へのプレゼントをちょっと買いに行けたり、時間潰しもできると思います。とても丁寧・親切で、最後までずっと笑顔で好感が持てました。とにかく挙式会場の演出が素敵です。光と緑が溢れる会場で若い夫婦はもちろん、年配の方も楽しめる素敵な会場だと思いますよ。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここで結婚式したーい!!!
チャペルがすごい素敵でした!チャペルはステンドグラスのイメージが強かったのですが、ここの式場は光の演出が凄かったです!!!入った瞬間ブルーの光に包まれており、すごく幻想的な雰囲気でした。新郎の入場とともに、ピンクの光に変化し、優しい雰囲気になりました。挙式中バックに流れる水の音で心も癒されました。そして、退場とともに窓のカーテンが開き光が差し込んできいっきに開放的で明るいチャペルに変化しました!!こんなにいろんな雰囲気を、味わえるチャペルはないな〜と感じました!!!スゴイ感動的な結婚式でした!!!ヾ(*'∀`*)ノ白の会場でした!とにかく可愛かったです!!白の会場にテーブルコーディネートもピンクだったのでさらに可愛かったです!1番気に入ったのは姫階段です!!階段からドレス姿で降りてきて、新郎にエスコートしてもらってる姿がスゴイ印象的でした!!私もしてもらいたい!!!笑と、思いました!結婚式が終わった頃には既に代行が準備されており、スムーズに帰ることができました。待ち時間がなかったので、よかったです!皆さん明るく笑顔で話しかけてくれて、いい人ばかりでした!!新郎新婦の控え室がとにかくリッチでした!!!まさにスイートルーム!!!こんなところに住みたい!って感じるほど、広くてゴージャスでした!!式が終わった後もゆっくりくつろぐことができるらしいので、ゆーったりと過ごしたい方にはもってこいですね!!!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
色んな演出が出来る会場
【この会場のおすすめポイント】1.海外リゾートっぽいチャペル2.挙式後にバルーンセレモニーが出来るプール3.フラワーシャワーやお菓子まきが出来る階段彼女と一緒に4つの式場を見て回り、彼女が一番気に入ったとこで決めました。水が流れるチャペルがとにかくキレイで感動しました。外には大きなプールがあり、バルーンの演出がオススメだそうです。またお菓子まきが出来る広い階段があるので、来た方と一緒に楽しみたい人には良いと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ド派手に☆結婚式をあげたいならココ!
新しい建物だったのでとてもきれいでした。聖歌隊の生歌とパイプオルガンの生演奏が印象的で、自分の結婚式にも取り入れたいと思いました。お色直し登場時に使用する階段が素敵でした。まるでお城の舞踏会のようです。友人がとても羨ましかったです。スクリーンもありましたし、設備は何でも整っているという感じでした。私の口には合いませんでした。式場も演出も素晴らしかっただけに残念です。高級食材にがっつきすぎかなと思いました。フォアグラ、キャビア、トリュフ。もう少し庶民に合わせた料理を選んで頂きたかったです。車社会の福井県ならではの立地です。駅に近いわけではなく、栄えているデパートの近くです。車社会に慣れている福井県民なら余裕で行ける場所だと思います。また車で行けない人も送迎バスがあったので交通手段に関しては問題なさそうです。可もなく不可もなくといったところでしょうか。これといって印象に残っているものがありません。唯一覚えているのは、司会者の方と目があった時にニコッと微笑んで下さったことですね。とにかく演出がド派手です。大階段での饅頭まきやハトが空へ飛び立っていくなど。ゲストにはわくわくするようなイベントばかりです。演出を付ければ付けるほどお値段がはりそうですが…。また、新婦の控え室はヨーロピアン風で女の子の憧れのお部屋でした。家具がとっても可愛いんです。住みたいくらいでした。式場の色々なところにお花が飾ってあったのもきれいで良かったです。お金をかけてゴージャスな結婚式にしたいならここを選ぶべきだと思いました。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗式場でした。
雰囲気もよくて、外の光が窓から入って来て、とても綺麗でした。シャンデリアがすごく印象的でした。特に気になるようなところもなく、私はよかったと思います。仕方が無いけど、少し冷めていたのが残念でした。でも、とても美味しかったです。シャンパンもとても美味しかったです。大きな駐車場もあり、入りやすかったです。いろいろなお店がまわりにあるので、式の前に、花嫁への贈り物などをえらんだりもできそうです。披露宴での演出もよくて、感動的でした。あたしもこのような式にすればよかったな。と思ってしまいました。化粧室がとても綺麗でした。園庭の様なところも綺麗に整備されていて、心地よかったです。新郎新婦は勿論、招かれた人達も、幸せな気分になれる式場でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタイリッシュな会場でたくさんの演出を楽しみました
サン・ジャルディーノという青色の挙式会場での人前式でした。最初にムービーから始まる挙式は、これまでに参列させていただいたことがなかったので、新鮮でした。スタイリッシュな挙式を希望するカップルにはぴったりだと思います。新しい会場なのかな?すごくキレイな会場でした。新郎新婦が入場するドアがいくつかあったり、階段からだったり。余興も5つくらい(キャッチボールや楽器演奏など)あり、新郎新婦の思い描く演出がかなり実現できるんだろうなぁと思いました。会場の広さは狭くもなく、広すぎることもなく、ちょうどよかったです。ただプロフィールムービーが途中で停止、再スタートと思えば、終わったムービーがまた繰り返し、新郎部分のみが数回繰り返される?という不思議なことがあり、大丈夫かな?と他の友人と心配になりました。地元の食材を使用(新郎新婦の意向かもしれません)されていて、地元から離れている自分にとっては懐かしく、かつ美味しく頂けました。ただ1点、デザートブッフェは、素敵な会場だったので期待していたのですが、デザートバイキングにあるような感じでした・・・(これも新郎新婦の意向かもしれません)地域柄、駅近くの施設があまりないとは思うのですが、やはり駅から離れているのは不便です。ただ、周りの環境がゴチャゴチャしていないので、雰囲気はよいと思います。スタッフの皆さんは親切で声掛けしやすい雰囲気でした。キレイなスタイリッシュな会場です。屋外も青空に噴水や白い鐘が映えます。天気の良い日で、屋外でのケーキカットや鐘を鳴らす演出が映えていて、幸せそうな友人が今でもすぐ思い出せます♪いろんな演出がしたいというカップルにはぴったりの会場だと思います。ナチュラルな雰囲気ではなく、いい意味で作られた会場という印象です。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の瞬間と一生の思い出に。魅力的な式場とスタッフに感謝。
【挙式会場について】高い天井に大きなガラスでたくさんの光が入り、白を基調とした清潔感あふれるチャペルで、生演奏の曲と共にたくさんの方に祝福してもらえた。フラワーシャワーの中階段を降りると、広い水辺の中にベルがありハートの大きな噴水も上がって幸せな気分でいっぱいになった。水辺では風船を投げ入れて飛ばす演出もでき、初めての体験でみんな感動していた。【披露宴会場について】キュートな会場は白が基調で姫階段もありとても可愛く、テラスには水も緑もあって癒された。階段やテラスから新郎新婦の入場をしたり色々な演出ができ、どんな演出をしようか考えるのも楽しめた。【スタッフ・プランナーについて】親身になって相談にのってくれたり、色々なアドバイスを頂きながら、一緒に準備をしてもらうことができた。少しも不安を感じることなく準備から当日までを楽しむことができた。【料理について】見た目も味も量も大満足で、招待客にもみんな満足してもらえた。料金別のコースの種類も豊富で、要望を伝えると変更もしてくれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道8号戦から近く、遠方から来る方も行きやすいと思う。周りには大きな建物もなく、この式場が綺麗に目立つ。【コストについて】新郎新婦の衣装がとてもたくさんあり、可愛いものからシンプル・ゴージャスなど、様々な種類があって試着が楽しかった。神田うのプロデュースのものや海外ブランドなどの新作も次々入ってきて嬉しかった。招待状やムービーなど、手作りできるものは頑張って自分達で作り、節約できた。【結婚式の内容について】ドレスのイメージに合わせて花屋さんや美容師さんと細かく話し合い、妥協することなく、想像以上の完成度の高さに感動した。【この式場のおすすめポイント】新婦新婦の控室がとても広くて、女の子の憧れるキュートでヨーロピアンな魅力的な部屋で、衣装チェンジするのもワクワクして楽しめた。新郎新婦の要望にすべて対応してくれて、オリジナルあふれる結婚式を挙げることができた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】外観から内装まで、今までみたこともないようなゴージャス&セレブ風で、欧米に来たような魅力に圧倒された。至る所に水辺や緑があって、大きなハートの噴水も上がり、最高の気分だった。当日がとても待ち遠しく、準備も余裕を持ってでき、準備の段階から楽しめた。一緒に一度の晴れ舞台がこの式場で本当によかった。友達の結婚式でもまたこの式場に訪れたいと思った。詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すばらしいです
良かったと思います。綺麗な所ですし、緑もあってすばらしいです。よかったです。綺麗でしたよ。料理はまぁまぁですかね。私の口に合うものが少なかったからでしょうか。あまり満足できませんでした。ですが、一緒に座っていた友達は満足そうにしていたので、人によってはいいのかもしれません。立地はよくないかもしれませんね。交通面では不便かもしれません。とても良いと思います。清潔感のある格好でしたし、対応も素晴らしかったです。笑顔もよかったす。化粧室はよかったですよ。控え室も広めで過ごしやすかったです、私は子連れではなかったのでマタニティであるとか子供用などその点は見ていなかったのですが不便そうなところもなかったと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ54人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クイーンズコート グランシャリオ(営業終了)(クイーンズコートグランシャリオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0837福井県福井市高柳3-2201結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




