
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 総合ポイント1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント1位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気1位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気1位
- 千葉県 ロケーション評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価1位
- 千葉県 スタッフ評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価1位
- 千葉県 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある1位
- 千葉県 海が見えるチャペル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル1位
- 千葉県 料理評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価2位
- 千葉県 チャペルに大階段がある2位
- 千葉県 海が見える宴会場2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場2位
- 千葉県 リゾート2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート2位
- 千葉県 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数6位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価8位
- 千葉県 お気に入り数8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場8位
- 千葉県 窓がある宴会場10位
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都心から近いリゾート会場
挙式会場からは、海が一望でき、インフィニティープールがある挙式会場でした。インフィニティープールがある事は、ホームページやネットなど事前にわからなかった部分だったので驚きました。非常にきれいな景色を想像しましたが、ウィンドサーフィンや公園に来た一般客が見え、少し現実味があるロケーションでした。披露宴会場は、正方形でした。披露宴会場からも、ヤシの木などが見えリゾートな雰囲気です。デザートビュッフェなどもテラスでできるようで、マイナスな点はありません。式場までのアクセスは、バスまたは自家用車が現実的です。式場の周りには、ヤシの木が植えられ、都心からほど近い場所でリゾート婚を上げられるので、海を求められている方には向いていると思います。プランナーさんの説明の仕方や雰囲気はとても良かったです。無理強いをしてくることもなく、何事も相談しやすい大変優しい方でした。プランナーさんだけで言うと、契約したいなと思いました。式場選びにお料理を重視していたので、お料理の試食をさせていただきましたが、大変おいしかったです。特に式場の隣にパン屋さんが併設しており、パンがおいしかったのが印象的です。海が一望できる挙式会場はメリットとデメリットがあります。仕方ないことですが、やはり天候に左右されやすいので、天候が悪くても仕方がないと覚悟を決めた上で決定された方が良いと思います。サーフィンや海がお好きな方にはぜひオススメをしたい会場となっております。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切
・チャペルから海が見える・全体的に白を基調としている・披露宴会場が2つあり、1つはリゾート感のある会場で、もう1つはモダンな感じの会場。・披露宴会場からも海が見える・ドレス、エンドロール、ゲストテーブルと高砂の花類は大きく値上がりした。・ブライダルバックも持ち込み料がとられる・ペーパーアイテムは持ち込み無料なので、ほとんど持ち込みした・全部美味しいが、特に野菜が新鮮で美味しい・チャペルと披露宴会場から海が見える・最寄駅から会場まで少し距離がある・土日はシャトルバスが出ているが、平日はタクシーなどで来てもらう必要がある・どのスタッフも親切で優しい・チャペルから海が見える・料理が美味しい・見学の時に持ち込み料などを聞いておくとよい・ペーパーアイテムやウェルカムスペースはdiyで持ち込みすることで金額を多少は抑えられる詳細を見る (361文字)



費用明細3,745,557円(66名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然感じる海辺の結婚式場
会場は白く純白のドレスが映える空間です。日中の挙式だったので太陽の光、青空と海がチャペルの外から見えるので、海好きな方にはおすすめです。披露宴会場はブラウン基調のラウレアで行いました。大人な落ち着いた雰囲気にしたかったので、とても良かったです。お色直し後にテラスから登場できるのがよかったです。衣装は着たい物を選んだので、新郎新婦共に見積もりからかなり値上がりしました。テーブルコーディネート、装花、お料理、ドリンク、お色直しのヘアチェンジ、ボディメイクは見積もりにない部分もあったり、最低レベルで見積もっているのでお値段が上がりました。ペーパーアイテム、髪飾りやアクセサリーは持ち込み料金がかからなかったので、自分達で準備しました。お肉料理ランクアップと前菜を追加し、ゲストからは好評でした。基本、飲み物と料理はランクアップしないと物足りない設定になっているような気がします。平日に打ち合わせがあると駅から市民バスに乗る必要があるので、アクセスは不便です。シャトルバスは土日限定なので、車所有者はアクセスに問題ありませんが、ドレス選びやヘアメイクリハーサルなど、花嫁だけが式場に打ち合わせ行く機会があるので少し不便に感じました。スタッフの方は皆さん親切で、快く対応してくださいました。・披露宴中自分達もお酒を飲みたいので、車を会場の駐車場に1日停めさせてもらいました。・バリアフリーの施設・海が見えるロケーション・和装も選択が可能最初の見積もりより100万円以上は上がることを想定しておいた方がいいです。式をあげる日柄で特典もあるみたいなので、値段重視の人は日柄を大安・友引を避けるべき。ペーパーアイテムは自分たちで準備した方が節約できます。他の式場ではどうかわかりませんが、定休日が火曜〜木曜なので、確認事項がある場合は式場からの返事が遅いことがありました。毎日連絡を取れる訳ではなかったです。式場にコスチュームサロンがあるのでドレスは移動せずにこちらの式場で選べるのがよかったのですが、ドレス選びは土日だと時間が限られていました。月・金で平日休みの取れる方にとってはゆっくり選べて最適かと思います。当日はビールを控え室で飲んだことによって顔がちょっと浮腫んだ気がするのでワインにすればよかったなと思いました。詳細を見る (957文字)



もっと見る費用明細4,363,577円(70名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れる自由な結婚式ができる式場
海の見える挙式会場で自然光も入りとても綺麗な会場。式当日は曇りだったが全く気にならなかった。レーザーを使用したlive感溢れる演出が可能。海が見えるテラスでデザートビュッフェや再入場可能。料理、衣装、映像は値上がりした。なし甘いものが苦手な人のためにもデザートビュッフェだけでなくお茶漬けやラーメン、お肉などが入ったプレミアムビュッフェがあり、内容はシェフと相談して決めることができる。ロックフェス風の結婚式にしようとしてるところ、コンセプトに合わせて、料理の見せ方などを工夫してくれた。土日は最寄りの駅から式場までシャトルバスが運行している。式場の近くに海がある。できる限り私たちの要望を叶えられるように試行錯誤して頂いた。・会場内のプロジェクターを使用した映像演出の幅が広く、相談次第で色々な演出が可能・ライブキャンパスを使用したフォトコンテストはとても盛り上がりました。・式場とコミュニケーションを密にとること、式場側に伝わるように具体的な指示書などを用意すると、こちらの意図通りの内容に近づきます。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが最高。
式場の外観はきれいでしっかりしたチャペルとなっており、雰囲気がとても良かったです。中は参列者側から海が見えるようになっており、自然光がしっかり入るつくりでした。とても広く、どの席からも高砂が見えやすい配置になっていました。披露宴会場にテラスがあり、そこを使ったビュッフェスタイルの催しがとてもよかったです。天気に恵まれれば、そのテラスから海も見え、テンションあがること間違いなしです。前菜からデザートまでどれもおいしかったです。大抵、「これはなくてもよかったな」という料理がある中、ここのお料理は質・量ともに満足できるものでした。最寄駅からはバスで10分くらいでした。歩いて向かうのは無理がありますが、シャトルバスが駅近くに来てくれるので、それさえ使えば移動は問題ありません。悪いと思うところは何もないというくらいよかったです。どのスタッフも慣れた様子で、安心感がありました。海沿いのロケーションの良さを最大限活用していて、自然を感じながら過ごすことができる。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
余韻抜けません。頭の中お花畑。非の打ち所が見当たりません。
全面ガラス張りのオーシャンビューがとても印象的で、とっても綺麗でした。挙式当日は若干曇りぎみではありましたが、それでもチェペルに自然光が入ってとっても明るくて、奥さんのウェディングドレス姿が試着室で見た時より遥かに綺麗にみえました。ファーストミートの瞬間は忘れられません。挙式会場、披露宴会場ともに、エレベーターが設置されていたので、足の不自由な方や老人の方も安心して出席できると思いました。ラウレアの会場は選ばさせていただきました。落ち着いていて上品でとってもおしゃれな雰囲気でした。テラスから絶景をバッグに新郎新婦の入場することができます。招待人数が100人を超えていた為、テーブル数は15卓ありましたが、窮屈感を感じることもそれほどなくちょーどいい狭さで逆に会場全体に一体感が産まれてテーブルごとの温度差がなくbgmが流れた時の盛り上がりは凄まじかったです。音響が素晴らしくて、大迫力でした。流すbgmには物凄くこだわっていたので、音響のおかげでいつも聞く時よりも何十倍も良い曲に聞こえました。また、機転を効かせてアドリブで音響スタッフの方がアシストしてくれたりしてすごく嬉しかったです。招待者の人数が、最初の見積もりの時より少し多くなってしまったので値上がりしました。料理等やドレス等、しっかりこだわりましたが、特典の割引のおかげでそこまで金額が跳ね上がることはありませんでした。しかし、打ち合わせを重ねていくごとに気づいたら大体100万円くらいは最初の見積もりより高くなっており、ワオ(笑)となってしました。まあ、一生に一度ですしokです。エンディングムービーは少々お高いですが、絶対お願いしたほうがいいなと思いました。プロペラ社様のムービー本当によかったです。式終わってから、リアルに20回は見返しました。その度に涙が出てしまいます。オープニングムービー、前撮りは、カメラマンの友人にお願いしたので、式場や業者にお願いするよりは安く抑えてもらえました。またプロフィールムービーは、弟に作ってもらいました。プロフィールブック、席次表、席札等は自作し安く抑えました。老若男女問わず美味しく味わって食べていただき、ご祝儀を払ってもらって後悔や損した気持ちにならないような料理を食べてもらいたいな考えておりました。ブライダルフェアや、試食会で食べた料理が美味しすぎてこの式場を選んだ決め手でもあります。料理の打ち合わせでは、料理長の方と直接話し合いをさせていただき、親身になって相談にのってもらえました。一品、一品、元々入っている具材を少し変更したりすることもでき大変助かりました。自分たちらしい料理、思い描いてコース料理にしてもらえて本当に嬉しかったです。この料理なら、みんなに満足してもらえるなと確信しました!聞いていないのに招待客の方々の方から、料理美味しかったよ!と言ってくださることが多くてびっくりしました。また、ウェディングケーキも自分たちが好きなサウナをモチーフにしたケーキを作ってもらえて本当に嬉しかっです。私はあまり甘いものが好きではないですが、ファーストバイトで食べた時に美味しすぎて思わず、うまっと言ってしまいました。最寄駅から離れてはいますが、無料のシャトルバスが出ているためそんなに気になる点ではないかなと思いました。ロケーションと立地的に、天候に左右されやすいことは否めません。しかし、もし仮に挙式当日天候が悪くても海は絶対見えますし結局は自分達が楽しんだもん勝ちだと思うのでそこまで関係ないような気がします。プランナーは、K様アシスタントは、S様に担当していただきました。お二人とも、とっても優しくて喋りかけやすい方々でした。レスポンスもとても早くて、困ったことがあった際なども物凄く頼りになりました。私が言うのも烏滸がましいですが、仕事に対するプライドをしっかり持っていて安心して打ち合わせを行えました。お二人に担当していただけて、本当に幸せでした。また、お二人に限らず式場スタッフのみなさまとっても親切で優しい方ばかりでした。招待客の方に聞いても、スタッフの皆様の対応が素晴らしかったとベタ褒めしておりました。・料理が美味しすぎる。・ロケーションがよすぎる。・式場スタッフの皆さま、優しすぎる。・ドレスの種類が多い。(他とは比較していない)こだわりが強くまた、少しでも費用を安くする為に、自作できるもの等は自分たちで用意しましたが、割と余裕を持って行動していたつもりではありましたが、やる事が多すぎて結局ギリギリまで準備に時間がかかってしまい、心にゆとりがありませんでした。自分の想定が甘かったのもありますが、こだわりたい方や、後悔のないようにしたいのでれば、準備は超ゆとりをもって行動したほうが良いと思います!!詳細を見る (1976文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場に出会えました!
挙式会場から海が見え、窓も大きいので自然光がよく入りドレスがとても映えた。白を基調としていて挙式ならではの雰囲気を壊すことなくリゾート感もあった。テラス、大扉どちらからも入場ができること、スクリーンでの映像やカーテンのプロジェクションマッピングなど映像力がすごい!65人での披露宴は狭くも無く寂しさもなくちょうどよかった。打ち合わせではシェフの方と直接打ち合わせをすることができ、こだわりたいポイントを汲み取ってくださり当日大満足の料理だった。試食会で食べたお肉が他の式場よりも美味しく惹かれた。予算の中でアレンジしてくれました。式場までは土日に無料シャトルバスがある他、平日の式では送迎バスを手配できた。ロケーションが抜群で大階段でのブーケトスの他、テラスでのデザートブュッフェではちょうど夕日と重なりとても綺麗だった。参列者も大満足だと話してくれた。会場のスタッフ皆様とても優しく、打ち合わせから当日、式を結んだあとも気にかけてくださって良い方ばかりだった。スタッフの方の印象がよかったのも式場を選んだ大事なポイントです。打ち合わせから結びまで終始スタッフの方の印象がよく、夫婦共に好印象を抱いた。自分たちでウェルカムスペースに飾り付けを出来たこと、フラワーブッフェやスイーツブッフェなど演出にこだわれる所もおすすめポイント。前々から少しずつ準備をしたので焦ることは無かったが、bgmのcd集めを早期から行う、プロフィールバック自作の場合は早めにお試しプリントをするなどはやっておいたほうが良かった。自分たちが式を挙げているイメージがつく会場を選ぶこと、夫婦でたくさん話し合って良い会場に出会えることを祈ってます!詳細を見る (709文字)



もっと見る費用明細4,759,552円(68名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が好きな方はぜひこの会場で!
海と空が見える挙式会場で青色をバックに誓い合う2人が強く印象に残っています。海が好きな方はここで挙げてほしいと思えた素敵な挙式会場でした。披露宴会場では通常の式場よりも大きなスクリーンがあり、映像がより迫力あるものに感じました。カーテンを開けると海が見えます。外に出て海をバックに記念写真が撮れるのも良いなと感じました。披露宴会場の外にはヤシの木もありリゾート感を感じられました。洋風なコース料理でした。盛り付けにもこだわりを感じる、お洒落な料理が多かったです。海浜幕張駅からシャトルバスに乗り、乗車時間10分程度です。ストレスなく移動出来ると思います。新郎新婦と海をバックに集合写真が撮れる事。中々ないので思い出に残っています。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾートウェディングをやるならここ!
海やリゾートをテーマにしている人にはぴったり。チャペルは晴れの日は特に綺麗です。前の海でヨットをやっている人は多いが、写真にそこまで入らないし、消すこともできるのでそこまで気にしなくて大丈夫。披露宴会場は海側が全面ガラス張りなのでカーテンを開いた時の、迫力がある。サンセットの時間と重なる場合は雰囲気がとてもよい。またプロジェクトによる投影が素晴らしい。三面スクリーンや、カーテン全面に対して投影できる、最新のスポットライト機材があるなど。初期費用から100万ほど増加したが、これは人数の増加と、もともとやる予定のなかったドレスの衣装替えが入ったため。お金をかけた点は、オープニングとエンドロールを自作ではなく依頼したこと。席次表、メニュー表、席札、新婦アクセサリーは持込したことで費用を抑えた。またプロフィールムービーも自作した。式のテーマを伝えるとそのテーマに沿った内容を提案してくれる。自分たちで細かい部分まで決めるのは難しいので提案してくれるのは助かる。また、料理のデザインや装飾もテーマに沿ったデザインにしてくれるため、おしゃれで統一感がでる。味は今まで参加した結婚式の中で一番おいしい。料理が美味しいとスタッフが言っていたのは信じて大丈夫。式場に行くには式場のバスなどの交通が必要であり、本数がそこまで多くないため打ち合わせに行くのが少し大変。ただ式当日はそこまで気にするほどではない。式場の周りは基本邪魔になるものがなく景色がよいためリゾート感が強い。一つも不満がでないほど、親身によりそって内容を考えてくれる。返信も早く、細かい部分まで決めることが可能。ゲストからもスタッフさんがとても丁寧であったと好評だった。迫力のある3面プロジェクターを使ったオープニングと映画のようなエンドロールが特に好評だった。打ち合わせは何度もあるため大きな方針については問題なく進められると思う。ただ自分たちで色々用意する場合は小物の用意やグッズの作成に予想より時間がかかるため前々から準備する。結婚式は明確なテーマをブレずに決めておくと統一感がでる。詳細を見る (874文字)



もっと見る費用明細4,661,941円(81名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで気の利く結婚式場
大きな階段を登った先にあり、2階に位置しています。内装は白を基調にしつつ、柔らかい木製でできており、大きな窓からはいる太陽光と海にとてもマッチしています。挙式会場とは隣の建物のため、移動の際に一瞬外に出る必要があります。挙式会場と同様、大きな窓からはテラス越しに海が広がっています。衣装、料理のグレードアップが主な値上がりした点です。披露宴会場の飾り付けを持ち込み品にしたところ値上がりがありました。ゲストの方のアレルギー対応にも追加料金がかかります。海の間近に位置しているため、駅からはバス、車などでの移動が必須です。土日であれば駅からシャトルバスがあります。とても親切な方ばかりでした。ベテランそうな方からまだ歴が長くなさそうな方まで、表情や接し方まで安心させてくれました。なんといっても海をバックに挙式ができることです。新郎側で考えていたサプライズがあり、新婦にバレないようにスタッフ側でも気遣いが感じられて嬉しかったです。親身になって相談に乗ってくれるので、気になったことがあれば遠慮なくメールやお電話するとよい。詳細を見る (461文字)



もっと見る費用明細2,520,095円(36名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が目の前でロケーション最高
自然を感じれて、目の前が空と海。設備は、エレベーターがついていて、お祖母ちゃんにも助かりました。ゲストにも、キレイな海を見ながらの食事を楽しめるところ。あと、テラスにも出られて良かったです。晴れて最高でした。ヘアチェンジお肉、お魚が選べて、ゲストにも満足。パンが美味しかったです。飲み物も、飲み放題プランをつけました。キッズにも、オレンジジュースなどありました。海浜幕張駅、検見川浜駅から車で10分くらいで、バスもでています。土日祝日は、シャトルバスは、無いです。何よりも笑顔が素敵。丁寧で、一生懸命なところに「ここにしてよかった。」って思えました。スタッフさんの対応が良いところ。笑顔が素敵。持ち込み料金の確認。詳細を見る (307文字)

費用明細906,392円(18名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがよくスタッフさんも親切
オーシャンビューの景色がとても良い!ハワイアンな感じ開放的目の前が海で景色が最高割と新しい感じの場所で建物も綺麗。ウェディングイベントに行った際、試食会があり試食しましたが、どの料理もこだわっていてとてもおいしかった。肉料理とパンがありました。素材にこだわってる感じがして良かったです。式場まで送迎バスが出ているので安心ハワイアンな雰囲気周りは海に囲まれていて最高な場所みなさん親切で丁寧な対応打ち合わせの時にやりたいことを言うと叶えようとしてくれる叶えられないものは提案ベースで代替え案を考えてくれるためとても親身に対応してくれる。ロケーションリングドッグができるスタッフさんが良い人リゾートチックなところで上げたい方におすすめ詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
自然と触れ合いながら思い出が残せる一生の場所
海が一望できる所が印象的。披露宴会場も広く、華やかな所が良い。赤茶のような温かい雰囲気や水色のような爽やかな雰囲気など、幅広い!!自分達に合わせた金額に見積もってくれる所も魅力的であるパンがふっくらしていたりメインの肉料理も美味しく、全てが千葉県で採れた食料品なので、地域愛が強く感じる。自然が豊か会場の周りが海一望できたり大きな道路側では、緑があったり、雰囲気が良い。笑顔がとても素敵。一つ一つの話に親身に向き合ってくれる所がとても良い。1日1組限定という所が良い。誰にも気を遣うことなく式が挙げられる所が印象的。こじんまりしてるわけでもなく、大胆で盛大に式ができる所も良い。様々な興味や多趣味の方は、オススメの式場です!!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群
海岸沿いでロケーション抜群。人前式ができる。ギター生演奏でバージンロードを演奏を楽しみながら歩ける。前面が窓枠のない窓なので、海を眺めながらゲストは待てる。自然光が入って、写真がとても綺麗。リハーサル前に、両家の両親と対面する時間をくれます。何をしゃべっていいかわからないし特に話した記憶もないですがいい時間だったと思う。若い夫婦はもちろんですが、私達のような40代の夫婦でもドレスや自分達の希望(演出等)を工夫すれば、大人の式に演出できるのが最大の魅力だと思う。海岸沿いでロケーション抜群。お料理が美味しい。カメラマンがプロフェッショナル。司会の方の落ち着いた雰囲気に安心感がある。プランナーさんが親切。新郎新婦の衣装が充実していて、ドレスを選ぶのに迷ってしまう位素敵なドレスがありました。夕方の式にしたのですが、チャペルでは明るい時間を披露宴スタート時は夕日が出初めて、食事が落ち着いた頃にテラスに出て写真を撮った時には夕暮れで、帰る頃には夜景と贅沢なロケーションを味わうことができる。スライドショーなど派手な演出はしたくなかったので、 2人の赤ちゃんから20歳までと2人の思い出の写真を自分達でアルバムにして、当日席でみんなに回してもらい見てもらった。ペーパー類は全て自分達で用意した。全て美味しい検見川浜駅からバスで10分弱かタクシーや車で5分程。稲毛海岸沿いなので、海が目の前。親切親身ロケーション抜群食事が美味しい自分達で諸々用意をする場合はコストは抑えられるが少し時間がかかるので時間に余裕を持って準備した方が良い。面倒ではあるけれど、自分の好みのアイテムを使えるので満足感はあった。こだわりがある方にはオススメです。詳細を見る (716文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高
目線の高さで海の水平線が見えるのがとても素敵でした白が基調とされていて、天井も高く開放感がありました。挙式会場と同じように、披露宴会場でも海が見えて素敵です駅から無料のシャトルバスも出ているので、アクセスはしやすいと思います。式場の周りは海と自然に囲まれていて綺麗な場所です。入り口がディズニー感があって個人的に好きなところです見学を担当してくださった、Mさんがとても素敵な方で押し売りがなく、最後まで私たちに寄り添って意見を聞いてくださったり話をしてくれました。最終的に式場決定の際はMさんが担当してくださるからここにしよう。と決めるくらい本当に素敵な担当者さんでした。残念ながら異動になってしまい、担当の方が変わってしまいましたが新しく担当をしてくださるTさんもお会いしたその日で好きになっちゃうくらい素敵な担当さんです。サーフにいるスタッフの方が決めての方も多いんじゃないかと思います。スタッフの方が優しくて寄り添ってくださるあらかじめ持ち込み費用と制作費用の確認は大事だと思います詳細を見る (444文字)


- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見える素敵な挙式会場
とにかくロケーションが素晴らしい。挙式会場から海が見えてほんとに素敵でした。緑も写らず全体が青なので晴れたらほんとに素敵な挙式会場だと思いました。いくつか披露宴会場があり、雰囲気や景色の見え方が多少異なります。時間と日によって取れる会場がきまっているので気にいる会場があっても行いたい時間帯が合わないと良くないかもです。多少高いかなぁ…という印象でした。プランナーさんに相談をすればきっと最初の見積もりは希望に沿ったもので出してもらえるかと思いますが、だいたい申し込んでから高くなってくるので、全てを多めに見積もって見積もりを出してもらえる方がいいかもしれないです。お肉が美味しかったです。下見の時点でご飯を食べることができたのでこのおいしさなら間違い無いと思いました。駅からは遠いですがバスが出ているのでそこは良かったです。車でも行けますが少しわかりづらいかもしれない、、とても親身になってくださいました。2人に合ったプランを提案してくれたりイメージを伝えるとアイデアを出してくださりとても好印象でした。プランナーさんが親身になってくださり一生懸命だったのでそこもほんとに良かったです。私達は海の見える式場を探していたので海で探している方であればここはピッタリだと思います。詳細を見る (538文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスを気にしなければ最高の会場
挙式会場は正面が一面窓になっており遮るものがなく海を見渡せます。下見した日は生憎の雨でしたが天気が良ければ最高の景観だと思います。披露宴会場は2種類ありましたがどちらも広く海が見えて素敵でした。モニターは3つあり、プロジェクションマッピングやスモーク演出等もできるため演出はかなり豊富だと思います。シャトルバスが出ていますが駅から徒歩ではいけないので都内のゲストが多いとアクセスが悪いと感じてしまうかもしれません。。・チャペル、披露宴ともに景観が最高・演出が豊富・ゲストの待合ロビーが広く、綺麗我々が見てきた式場(ホテル、専門式場含む)の中で一番チャペル、披露宴会場、待合ロビーが素敵でした。都内のゲストが多くアクセスが悪いのと、宿泊施設がないため断念しましたが、、千葉在住のゲストが多ければかなりおすすめです。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
・式場からの眺めがとても綺麗で、一目惚れしました。・窓がとても大きくて海がとても綺麗に見えました。雨の日に拝見しましたが、それでも明るくてとても良かったです。披露宴会場からも海がみえて、ゲストにも喜んで貰えそうだと思いました。・待ち合い室も充実していて過ごしやすいと思いました。・駅からバスが出ているため、便利だと思いました。・周りに緑が多く、海もみえるので、自然な式場でとても良いと思いました。スタッフさんがとても親切で、キャンペーンなど紹介いただき、希望の金額でもうしこむことができました!海がみえて、とても景色が綺麗です!・設備も充実していて、授乳室、バリアフリーなどもあるので、様々な年代の方に来ていただけると思います。・海が好きな方詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが方々がとにかく素晴らしい!
新しくて綺麗な会場で、常に明るい雰囲気があるとてもいい結婚式場だった。海に面していて、ちょっとしたビーチリゾート感の味わえる結婚式場。結婚式場全体として言えることだが明るい雰囲気がありとてもいい。使用したレストランは海に面していて、落ち着いた雰囲気もありながらビーチリゾート感の味わえる感じだった。音響をセレクト音源にしてもらって少し値上がり。席札を自作した。リーズナブルでとても美味しかった。上品な雰囲気もありかつ、それでも庶民的な美味しさもあり飾らないいいコース料理だった。洋風料理をセレクトしたが、高齢の祖母の舌にもとても合う非常に美味しい料理だった。都心からはやや遠いが近くのjrの駅からバスが出ていて交通の便は悪くなかた。バスの数はそんなに少なくはないが、決まった本数の定時運行なので、打合せ等に参加する時は遅刻しないように時しっかり調べて時間に余裕を持って行った方がいい。明るく良心的で素晴らしいスタッフだった。明るく良心的で素晴らしいスタッフだった。コーディネーター、衣装スタッフ、メイクスタッフ、当日スタッフ、誰と話しても非常に感じがよく明るい気持ちで結婚式を挙げることができた。選ぶ式場によって気持ちよく式が挙げられるかどうかが決まってくると思うので、見学やフェアに参加して、ここがいいなと思えた式場を選ぶのは大事だと思う。また初期見積もりの際に何かはぐらかされたり、あまり情報を開示してくれない式場は、最終金額が大きく膨らむ可能性が高いと思ってよいと思う。詳細を見る (638文字)



もっと見る費用明細854,799円(13名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
唯一無二のオーシャンビュー
正面に見える青い海に圧倒されました!窓が大きく会場が自然光により明るく照らされていて、ゲストから綺麗に見えそうです。参列者皆さんに楽しんでいただけそうなオーシャンビューです。チャペル出口の階段もフラワーシャワーでつかえるとのことでした。アットホームな式にしたいため、規模感がちょうどいいと思いました。クロスなどのコーディネートを自由にできるとのことで、自分好みの雰囲気にすることができます。同じく海が見えて、開放感がありながらもゲストとの距離が近い、そんな披露宴ができそうです。駅から無料のシャトルバスが出ており、都内にこだわりのない方は視野に入れていいとおもいます。挨拶が明るく、笑顔がとても素敵です。案内も丁寧で、安心しました。・他にはないオーシャンビュー、開放感・ペット可で、挙式後は提携ペットホテルでお預かりしていただける人気の式場なので、繁忙期からずらしてみて日取りを決めるといいかもしれないです。アットホームな挙式をあげたい方にオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
一会場目で決めました。
独立した空間が作られているエレベーターが備え付けられている階段が長くて広い適度な広々とした空間新郎新婦のテーブルから参列者が近い都心から近い距離で、都心から離れた雰囲気の挙式を挙げられる海が見えて、敷地が広々しているシャトルバスありスタッフの気配りがとてもよく、側を通る際に必ず挨拶いただけました。ドリンクが空くたびに新しい飲み物をご用意いただけました。会場から海が見えるので、広々とした空間になっていました。空港からも遠くない距離で、シャトルバスもあるので、地方から来てくれる友人や両親にも負担がなさそうです。雨の日でも徹底された配慮がされているので、雨天時の心配も不要そうでした。ワンちゃんは披露宴会場に入れない点には留意が必要です詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションがよい
晴れていたので、自然光が沢山入って明るく、とても良い式場でした。目の前に海が広がっているのも良かったです。大きすぎず小さすぎず、よし広さでした。カーテンの色がブルーなのが気になりどころでしたが、家具や壁が明るい色味だったので、春っぽさを求めていた中では良かったと思います。披露宴会場からも海が見え、夕日が綺麗でした。式場までのアクセスは微妙ですが、土日でシャトルバスが出ていたので良かったです。海沿いなので式場周辺は静かなロケーションも良かったです。とにかくロケーションが良い事と、当日のスタッフの方の対応もゲストから好評でした。式が終わった後に新郎新婦もご飯が食べられる事も良かったです。初期見積もりがかなり重要なので、人数や内容はなるべく理想や希望に近い内容で見積もって頂くことをオススメします。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が全貌に見えてとてもサービスが良く素敵な結婚式会場です
海が全貌に見える挙式で白と海の青ベースでとてもお洒落な空間でした。演奏も生演奏で素敵な歌声が広がりとても最初に見学で見た時に感動してしまいもうここだなと決めた瞬間でもありました!何より挙式から繋がって外に出る時の階段がとても素敵で最初は降りれるか歩けるか不安だったのですが本番当日はゲストの方にフラワーシャワーをしてもらい一人一人の顔がしっかり見れる感じでした!天候が悪い場合は挙式の中でブーケトスなど全てが出来るので雨の日でも安心して迎えることができます!海が近いので造花の花びらが使用出来ず理由をお聞きしたところ造花が海に入った場合や自然の生き物達のことも考えて被害が出ないように生花を使っているということに感動してしまいました!ラウレアはシックな感じにもなり大人な上品な素敵な空間でした。落ち着いた空間でドライフラワーがより似合うお部屋でゲストの方もリラックス出来る素敵な空間だと思いました!中にはbarの様なカウンターがありそこからお酒などを運んでくれるのでまたお洒落な感じで素敵でした!披露宴中も新郎新婦も携帯を持って自分自身も撮影が出来てとても嬉しかったです!テラスからは海が全貌に見えるので晴れた日など夕方披露宴の方はサンセットをバックに眺めながら披露宴を楽しむことができます!テラスでファーストバイトなどが出来たのでとても良いなと思いました!途中のお色直しからの再入場などもテラスから登場することも出来るのでゲストの方にはサプライズでびっくりされました!元々結婚式の費用はなるべく抑えておきたかったのですが人生一度きりで最初で最後の結婚式となるのであまり妥協をして後で後悔はしたくなかったのでやりたいことは全てやれた気がします!自分達が持ち込める物は自分自身で用意をしてオープニングムービーやプロフィールは友達に作ってもらったりペーパーアイテムなども自分で用意をしました!!ドライフラワーや生花については持ち込みができなかったのが残念ではあったのですがとてもら衛生面も大事に考えているんだなっていうのがとても伝わってきたのでその面では安心することができました!特に私達がこだわったのはご飯とお花とドレスに関しては自分が納得する良い物を使用したいなというのは変わらなかったです私達はサーフさんに一度見学をした際にその日に決めるとひとめぼれ特典や色んな特典がとてもいっぱい付いてきてその分ドレスを少し良いやつにしたりなど違う部分を良くすることができたので凄く良かったです!節約した点に関してはドレスに使用する小物類やムービーやペーパーアイテムやお色直しで使用するブーケなどは造花を100均で購入して合わせてブーケを自分で作って持ち込みをしました!今だと100均で色々と揃えることができるので凄く良いなとおもいました!結婚式には持ち込みが中々出来ないとお聞きしていたのですが色々と持ち込みができる結婚式場さんだったのでそういう面でもとても助かり安心しました!場所によっては持ち込み料が全てにおいてかかる部分もあるので良かったなと思いました!私達は結婚式をする上でもう一つこだわりたかったのは料理です!サーフさんの良いところはお隣のご飯屋さんで作ってる方がシェフとして実際に結婚式場でお料理を提供して下さるのでランチやディナーで行った際にとても味が美味しくてお料理に関してはとても安心しておりました!それとプラスで凄く良いなと思ったのがデザートビュッフェです!やるかやらないかギリギリまで悩んだのですが季節のお菓子だったり2人が好きな思い出の食べ物だったりを打ち合わせをしながら決めていけたりするのとデザートビュッフェも大人から子供まで幅広く楽しめて尚且つテラスで楽しめるのでより良いなと思い新郎新婦からしてもゲストとより近くで話せるタイミングでもあるし盛り上がれるのかなとも思いました!サーフの式場を選ぶ前に私達は横にあるご飯屋さんでテラスから海を眺めながらランチをしたのがきっかけでした!海が全貌に見える場所なので稲毛駅か海浜幕張駅から無料のシャトルバスが出てるのでそこから来ることができます!当日もそのバスをゲストの方は利用できるのでアクセスについても安心です!車でお越しの場合は入り口が少し分かりにくく最初初めてきた時は通り過ぎてしまいました…。挙式をされる方がいる時は入り口に警備員さんが立っていて案内してくれるので安心でした!式場と一緒にご飯屋さんと下にはカフェがあるので打ち合わせの際は良く下のカフェでコーヒーを買って海を眺めながら黄昏てほっこりしてました!良くわんちゃんをお散歩してる人達がいるので癒されていました!空気が澄んでる時は富士山も見えるのでとても最高です!スタッフの方はとても親切で笑顔で優しく対応して下さいました!初めてで全く何も分からなくて不安だった私達に色々と提案をしてくれたり私自身がどうしてもやりたいことを叶えてくれたりとても良くして頂きました!ドレス担当の方も花嫁目線で常にいてくれて言葉遣いやひとつひとつが丁寧で一緒に考えてくれて一つ一つを細かく教えて下さったのでとても安心して過ごすことができました!新しいドレスが入ってきた時もしっかり紹介してくれてどんなに迷っても一緒に悩んでくれて嬉しかったです!プランナーさんも難しいことなどまでを細かく考えてくれて打ち合わせの際もいつも楽しませて頂き楽しみながら一回一回の打ち合わせを乗り越えることができました!元々仕事先のお客様や友達などサーフで結婚式を挙げている人達が周りに多かったので凄く気になっていてスタッフの方々の対応や1番良かったのはどこを見ても海が綺麗に見えるというところに惹かれてしまったのと1番最初に見学だけさせていただいた時に紹介してくれる人がとても説明が上手で全くここをその日に決めるつもりは無かったんですけど自分達が結婚式をした時のことを想像させてくれるパフォーマンスだったので凄く見学の時からイメージがしやすかったのと感動してしまい即決でここの結婚式場に決めてしまいました!周りの方々もサーフさんが凄く良いとお聞きしていたのと結婚式が終わった後も記念日にご飯を食べにくるとその日限定のメニューでお祝いしていただけるっていうのがまた凄く良いなとおもいました!私達は仕事の関係で全く休みが合わず時間も合わずでお互い話し合う時間が少なかったので当日に向けてお互いしっかり話し合いながら決めていくのがとても大事だなと思いました!旦那さんが協力的でペーパーアイテムなど色々準備を手伝ってくれたのでスムーズにいくことができたのですが事前に事前に準備して早めに行動はしておいた方が当日が近いた時安心できるかなとおもいました!ペーパーアイテムやムービーなどは今の時代とてもアプリが優秀なので業者さんを使用せずに自分達だけで色々と作ることができました!当日は緊張しやすいと思うのでよりリラックスして一生に一度となる結婚をめいいっぱい楽しんでいただく方がいいのかなとおもいます!詳細を見る (2890文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親身に対応していただけて、とても満足しています
オーシャンビューがとても綺麗で、魅了されるまた、チャペルの自然光がとても綺麗だった。新郎新婦との距離が近いので、より楽しみが増えた。海が見渡せる披露宴会場の雰囲気がとてもよく満足している。また、音響設備や映像関連がよく見れる式場なので会場全体で満足のいく披露宴になると約束できる駅から巡回バスがでているので、安心した。また、海が見渡せるので、ホテルなどの挙式とはまた別の景色を味わえるのがとても良かった自分のこだわりポイントや式場の雰囲気、スタッフのサービスの素晴らしさがあり、とてもおすすめできる式場であるこだわり条件を先に考えておくとスムーズに話が進む。気になる点は、しっかりと聞いておく方が後々の打ち合わせ等で問題が発生しづらい。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レベチ
大きな海が見えてとても素晴らしい景色です。設備も喫煙所の場所だったりゲストさんにもとても気を遣ってくれているつくりだなと思います。ゲストの方と距離も近く、私達がやりたい式にぴったりな作りでした。内装もとても綺麗で素晴らしい空間です。アクセスも駅からバスで行けたり、敷地全体がリゾートのような感じになっており素晴らしいです電線がないこだわりだったり、海がすぐ近くにある作りです。印象が良かったのは、喫煙所が近くにあったり、行きやすい所にあり助かりそうだった。あとはオーシャンビューに圧巻されました。トイレや授乳室などの設備もしっかりとしていて安心して式をあげれそうです。海や綺麗な景色が好きな方なら見たらきっと気にいると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の見える最高のロケーション
チャペル,バンケット,レストラン会場で3つ施設が独立しており,それぞれの建物間の移動は一度外に出る必要があります.建物内はバリアフリーでエレベーターもあります.披露宴会場はバンケット内に2つとレストラン会場があり,レストラン会場を選択しました.いずれの会場からも海が見えるのは変わりなく,後は広さと内装の好みかと思います.レストラン会場はテラス付きかつ少人数でも広すぎないところがよかったので選びました.少人数プランの中に式代やドレス代,会場使用料,装花などが基本込になっており,そこから内容によって追加料金が発生します.・料理は13000円のものに+3600円ランクアップしました.・ウェディングケーキ38000円・衣装関連はブライダルインナー込で+26万円程度.・前撮り関連85000円・アルバム75000円・記録映像80000円・引き出物,引き菓子,縁起物,プチギフトは6万円程度.・バブルマシーン20000円・ゲストヘアメイク(1名のみ)12000円・ボディメイク10000円・アフターブーケ60000円少人数用のプランに追加していく形になったので,特に見積もりから下がったところはありませんでした.前撮りと当日のドレスを同じにしたこと,当日お色直しでドレス変更をしなかったことは節約になったと思います.挙式翌日から新婚旅行だったこともあり,持ち込みは荷物になるので基本行いませんでした.打ち合わせでメニューを決め,結果的に基本の13000円から+3600円ランクアップしました.・オマール海老の低温調理フレンチマスタードドレッシング・ホタテとマッシュルームのフランカプチーノ仕立て・焼き立てブレッド・桜海老を纏った真鯛のソテーグリーンピースのソース・黒毛和牛フィレとロース肉ソースジャポネと山葵・パティシエ特製スウィーツ(希望でミルフィーユをプリンを出していただきました)海が近いところです.浜はサーファーに人気なようです.土日は更にランニングしている人なども多くいるので,平日の方が周りの人は少なくてよいと感じました.ただ,土日は2駅からシャトルバスが出ているものの,平日(挙式日も)は公共のバスかタクシー,自家用車での利用になるので,アクセスとしては微妙かもしれません.その分回りにビルなどはないので景観は素晴らしいです.たくさんスタッフはいらっしゃいますが,どの方も明るく印象が良かったです.打ち合わせは主にメールとオンラインで行いましたが,特に不便は感じませんでした.当日の連携もスムーズでした.挙式,披露宴ともに当日の流れは逐一わかりやすく誘導してくださり,スタッフが変わってもスムーズでした.メイク担当の方がそばにいて,髪型やリップなどを気になってもすぐに対応してくだり心強かったです.健康で迎えられるように体調を整えることが一番だと思います.挙式二週間ほど前から,外出時のマスクなども徹底し感染対策を意識していました.挙式準備については,こだわりがあるところは早め・的確にプランナーに伝えておくと双方で共通のイメージができるので希望を叶えやすいと思います.詳細を見る (1290文字)



もっと見る費用明細1,636,040円(11名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景色が素晴らしい
チャペルから海が見え、景色が絶景である。天候に左右される心配をしていたが悪天候でも対応できるような工夫がされている。正方形の作りであり、一見するとそこまで広くなさそうに見えるが120名まで対応することができ、円卓と円卓の距離が近いためどの卓からも遠くならない仕組みが良いと感じた。また披露宴会場からも見える海の景色が絶景であった。フレンチと和食を組み合わせたジャポネがとても良かった。またラウンジで出して頂いた会場の雰囲気に合わせたカクテルも良かった。最寄駅からは離れているが、京葉線、総武線の2つの路線から30分おきにシャトルバスが出ている。式場の周りの景色も良い。とても丁寧に対応だった為、当初の不安要素もなくなった。景色が絶景である。悪天候にも対応できる工夫が良かった。自然や会場の雰囲気を求めるカップルにおすすめ。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
次は参列者としてまた来たいと思わせてくれる式場でした
挙式会場は海が一望できる最高のロケーションです。ガラスと木目の組み合わせがとても素敵で、千葉ならではの自然を感じれるような雰囲気でした。披露宴会場からももちろんオーシャンビューがバッチリ見えます!挙式会場自体は大きすぎず小さすぎず、ゲストとは近い距離感でとっても良かったです。料理・衣装料理は本当に美味しいです。これまで10回くらい結婚式に参列しましたが、今回の挙式が一番美味しかったと思いました。特にデザートビュッフェは最高!式場の周りの景色は申し分ありません!大通りのすぐ隣ですが、歩道と植栽のおかげで全く見えませんすぐそこが海なので、海との距離感はかなり近いです。駅からの距離が少し遠いですが、シャトルバスがあるので全く問題ありません。打ち合わせは車で行きましたので、ストレスなく行くことができました。スタッフは皆様笑顔が素敵で、とても良い印象を受けました。私たちは娘と一緒に打ち合わせ含め参加しましたが、毎回気を遣って頂いて、とても助かりました♪決め手のうちの一つが、同じ時間に他の挙式と同時進行しないことでした。その時間は私たちだけしか使わない状態でしたので、特別感があって良かったです!結婚式準備は、時間に余裕を持ってやりましょう。笑詳細を見る (523文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことができる式場でした!
オーシャンビューにしかできない景色にゲストも大喜びでした。会場の大きさもちょうど良く、寂しさも詰め込まれ感もない大きさでよかったです。少人数(33人)でしたかこじんまりしない、ちょうどいい大きさの会場でした。テラスからの入場ができる点に大変惹かれました。ゲストに向けてアルコールを飲めるように値上げしたところ、料理のランクアップをしたこと。お色直しをなくした。実際30名のところを33名にしていただいた。ゲストのみなさまから本当においしかったと好評でした。お茶漬けが出てきたのが満足感あるようでした。本当にこの式場の料理は絶品です。海が見えることがゲストにとってとても喜ばれました。たまとま晴でしたが、曇りでも綺麗だと思います。、一人一人丁寧に説明してくださり、滞りなく式が進められましたとにかくチャペルの景色です。初見、見ただけで涙が出ました。ここで式が挙げられたらとても幸せだと思いました。また式中料理をカットしてあとで食べられる清田がよかったです。、やばり好きな曲を流すにはcd購入が必要なので早めに動いておくといいかも。ケーキなどのイメージも固めておくといいと思います。詳細を見る (489文字)



もっと見る費用明細2,186,976円(33名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見える絶景結婚式
挙式会場の雰囲気や特徴南国を彷彿とさせる海の見えるリゾートのような雰囲気駐車から特別感がある。挙式会場の色合いや大きさ、設備海の青と空良い色合いとても大きく、設備も充実している披露宴会場の雰囲気は南国を彷彿とさせるリゾートのような雰囲気海を一望できる大きな窓や、プロジェクターを使用した演出が魅力的。会場の大きさは広くてとても快適予算により近づけてくれるような提案をしてくれる特典は8年アニバーサリーでとてもお得持ち込み料金は基本かからないメインの肉料理は野菜からお肉までとても美味しい駅からバスで通いやすい海が近くなのでロケーションもとてもいいスタッフの方がとても親身になってくれるとても笑顔で対応してくれる海が見える、特別感があるチャペル 披露宴場どちらおも海が見えて素敵規模人数予算アットホームな結婚式を叶えるのにオススメ式場の方のもとても親切で、当日をイメージしやすい。また堅苦しくなく楽しい結婚式をしたい人にオススメです詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 21% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 4% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 12% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催**超得25大&衣装3着**5万GIFT×海×緑の貸切party&和牛
\いい夫婦の日限定■挙式料&ドレス3着プレゼント*/はじめてのご見学で5万GIFT贈呈★ご来館で3万円相当の和牛試食♪全館オーシャンビュー貸切邸宅で叶う1日をまるごと体験!無料シャトルバスもついて大満足フェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年1\最大150万★挙式料全額/3万和牛×新作ドレス×花嫁ALL体験
年1《超得150万×5万ギフト》1件目のご見学で挙式料全額無料◎3万円相当の厳選和牛試食付き◎オリジナルドレス2着×タキシード1着(61.6万円分)もプレゼント!ドレス見学&最新演出の充実フェア!お見逃しなく♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ叶う◎衣装3着プレゼント》海×空の挙式&和牛試食&演出
\ドレス&タキシード(61.6万円分)が無料/さらにWアイテムを多数プレゼント◎絶景リゾート空間で叶う憧れ挙式&オリジナル演出&海映えドレス&シェフ特製の絶品和牛を無料試食付で大満足!無料シャトルバス付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\最大150万特典/公式HPからのご予約が1番お得!
【ベストプライス保証】公式ホームページからのご予約がお得◎挙式料、ドレス、写真など結婚式で人気のアイテムから最大150万優待♪ご予約はお早めに!※時期人数によって変動あり!
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)(ザサーフオーシャンテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0012千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-3稲毛海浜公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ▼車をご利用の場合 国道14号・357号浅間神社交差点を海側へ曲がり、約2km直進し、海浜大通りを右折し約1km。 無料駐車場48台あり。 ▼電車をご利用の場合 JR京葉線検見川浜駅北口より千葉海浜交通バス11分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 JR総武線新検見川駅南口より千葉海浜交通バス18分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京葉線 検見川浜駅より11分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 48台満車の場合近辺に有料駐車場もあり |
| 送迎 | ありJR海浜幕張駅・稲毛駅より土日祝は無料シャトルバスを運行しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ドアを開けた瞬間、目の前に広がる一面のオーシャンビュー。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々としたテラスでは、海を見ながらのデザートブッフェや、圧巻のオーシャンビューからの入場も叶う! |
| 二次会利用 | 利用可能レストラン&披露宴会場どちらでも利用可能!美味しいお料理をもとにゲストとアットホームな時間を |
| おすすめ ポイント | 挙式会場には大切な家族のペットも参加可能!(※披露宴会場への入場はご遠慮いただきます)
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意! |
| おすすめポイント | 華やかなフレンチスタイルをベースに、日本らしい繊細なおもてなしの心を込めたオリジナル料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025千葉県
総合ポイントGOLD


