
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 総合ポイント1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント1位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気1位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気1位
- 千葉県 ロケーション評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価1位
- 千葉県 スタッフ評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価1位
- 千葉県 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある1位
- 千葉県 海が見えるチャペル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル1位
- 千葉県 料理評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価2位
- 千葉県 チャペルに大階段がある2位
- 千葉県 海が見える宴会場2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場2位
- 千葉県 リゾート2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート2位
- 千葉県 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数6位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価8位
- 千葉県 お気に入り数8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場8位
- 千葉県 窓がある宴会場10位
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で海が一望できる素敵な式場
挙式会場からは海が水平線に見えてとても綺麗でした。参列席は座面にクッションがあることで座りやすい工夫や、背もたれが低くどの席からも見やすい点が良いと思いました。他の挙式会場よりも、新郎新婦が高い位置に見えるので写真も撮りやすいと思います。披露宴会場はまだかありそこからも海が一望できました。バーカウンターも完備されておりゲストへ飲み物の提供も滞りなくできそうです。また、スクリーンが3枚あるので、どの席からも迫力ある映像を見ることができます。駅からは少し遠いですが、駐車場が完備されており駅からは無料のシャトルバスが出ていると言うことなので問題ないと思います。会場の雰囲気が理想とぴったりでした。海が見えその先には何もないのでリゾート感が味わえそうです。ゲストが待機するラウンジはとてもおしゃれでこだわっているとのことでしたので、ゲストへの最初の印象づけにとてもいいと思います。自由に演出を考えたり、やりたいことがある方にはおすすめです。海が見えるのが特徴なので自然が好きな方にも良いと思います。見積もり時には値上がりするポイントを詳しく教えていただいたのですが、カメラやムービー代は入っていなかったので確認するといいと思います。詳細を見る (515文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
空と海を遮るものがないガラス張りが綺麗なチャペル
チャペルは床から天井までガラス張りで、テーブルまでガラスなので、遮るものがなく開放感を感じました。チャペルを見学したのは夕方で曇っていたのですが、室内が優しく温かみのある色味の照明で、そのコントラストが綺麗でした。チャペルに入場する扉の前も1つの部屋になっていて、特別感がありました。チャペルへの入場前に気分があがるポイントだと思いました。披露宴会場で、映像を使ったサプライズ感のある入場の仕方を実際に見せて頂き、とても感動しました。また披露宴会場には広いテラスがついていて、ゲストの方と過ごすのはもちろん、ドレスのトレーンを広げて撮影会もできる広さだと教えて頂きました。21名で約120万の見積もりを頂きました。20名の少人数プランに人数追加の形で作って頂いたのですが、他に割引をしてもらえる印象はありませんでした。また引出物や引菓子は見積もりに入っていないので、後で増えることも考えないといけないなと思うポイントでした。お肉料理1品を試食させて頂きました。とても柔らかくて、見た目からしておいしそうでした。駅から距離があり、送迎バスはあったのですが、結婚式に参列する方々が多く乗っていたので見学の際は利用しづらかったです。式場の色んな場所を見学させて頂きましたが、担当して下さったプランナーさんが細かな部分まで使い方を教えて下さり、こちらで結婚式を挙げた際の様子が想像できました。海と空が見えるチャペルに憧れていて、こちらの式場を見学させて頂きました。高い位置にあるチャペルなので、海と空しか見えないのが素晴らしかったです。また、着物の方でも後ろの帯を気にせず深く腰をかけてゆったりと座れるように、座席の背もたれが低くなっていることを聞き、細かな所まで配慮がある式場だと思いました。電車で来るゲストが多い場合、送迎バスについて詳しく確認しておくといいと思います。あとは、チャペルと披露宴会場はそれぞれ独立した建物で移動は屋外を歩くことになるかと思いますので、当日の導線も確認しておくといいと思います。詳細を見る (852文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が一望できる会場でインパクト大!
大きな窓があり、海が非常によく見えます。披露宴会場にも大きな窓があり海が一望できます。とてもリラックスできる雰囲気です。落ち着いた色合いの式場で、リゾート感を味わえます!駅からシャトルバスが出ており、駐車場も広いです。式場は海辺にあるので、落ち着いた環境にあります。とても丁寧な対応で、分からないこともガンガン質問していい雰囲気です。メールで逐一報告をくださるので、安心して準備ができます。何よりもロケーションが印象的で、一目で気に入りました!ゆったりとした時間が流れているかのような会場です。自分たちのやりたいことを最大限考慮してくださいます!さまざまなアドバイスも丁寧にいただけて、とても有難かったです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが良く、スタッフが丁寧で料理の美味しい式場
海がすぐ後ろに見え、特に晴れた日であればとても良いロケーションだと思います。披露宴会場も窓越しに海がすぐ近くに見え、ロケーションはとても良いです。会場が2つありますが、もう一方の会場と時間帯が被ることがほぼなく、ゆったりと過ごせます。また、足腰が弱い方へのサポートもしっかりしています。待合室も広く、くつろげます。ラフな結婚式にしたいと思っていて、プレミアムブッフェで唐揚げなどの居酒屋メニューをお願いしました。引き出物やプチギフト、新婦の小物は持ち込みしました。料理はとても美味しかったです。参加した方も皆美味しいと言っていました。また、こちらの要望にもかなり応えて頂きました。最寄りの駅はありませんが、複数路線からシャトルバスが出ています。困ることはないと思います。海の近くで挙式したいと思われる方はこれほど海に近いロケーションの式場は珍しいのではないでしょうか。親身になって色々と相談に乗ってくれます。手厚いなと感じました。海側テラスからの入場、テラスでのブッフェ。正直地元の式場というのが大きかったです。不安要素も多かったですが、挙式して良かったと思っています。大変かもしれませんが、より相手や友人と絆は深まると思いました。予算と睨めっこしながらも楽しんだ方が良いです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューこリゾート挙式
挙式会場から海がみえるのが決め手でした。リングドッグができると伺って決めたのもありましたが、オムツと靴下を履かなくてはいけないと後から聞いて愛犬はうまく履けなかったので実現できなかったのが残念でした披露宴会場からも海がみえてリゾートにいるかのようです。モーションカーテンをつかって、テラスから登場できるのはゲストにとってサプライズになって大満足でした!海が近いのが最高ですが、駅から遠くシャトルバスを利用しないといけないのが難点です。他の会場の人と時間が被ると、乗れない人もでてきていました海が見える!やりたい事は、実現しようと動いてくれる当日契約の割引特典があるので、気になる会場があればこちらは後にした方がよいです詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が見える素敵な会場で、スタッフの人柄がとても良い会場
晴れ・雨等関係なくキレイな式場で、特に晴れの時は海がキレイに見え、会場がとても明るい雰囲気になり、とても良い会場です。新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行えます。料理をこだわったため、少し値上がりしました。値上がりしたものの、想像以上の出来だったため、後悔はありません。席札、席次表、プチギフト、フラワーシャワー、ブーケトス用ブーケ、カメラマン、オープニングムービー、プロフィールムービー等を持ち込んだため、値下がりしました。フレンチが苦手だったため、和食の料理を注文したのですが、シェフの皆さんが一からメニューを考えて下さり、とても美味しい料理を作ってくれました。大満足です!海に面した会場のため、ロケーションは素晴らしいです。また、送迎バスやタクシーの手配をもできるため、アクセスで困ることもありません。スタッフ・プランナーの方々は親身になって相談にのってくれるため、理想の結婚式が行えます。結婚式を終えて、本当に皆さん大好きなスタッフ・プランナーさんです!スタッフの皆さんの人柄、対応力が特にオススメです。その他、会場の雰囲気や料理等も全てオススメです。私たちは、海の見える式場を探しており、1件目の見学でザサーフオーシャンテラスに伺いました。もちろん式場の雰囲気はとてもよかったのですが、スタッフの方の対応がとても良く、その場で、本会場に決めました。これから式をあげる方には、本会場をとてもオススメします。詳細を見る (620文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本当に千葉?!リゾートのような特別空間を味わえる式場です❤︎
チャペルに入るとすぐ海が見えます。千葉ということを忘れるような雰囲気があり、ここにいるだけで特別感を味わうことができます。初めてチャペルを見たときは一瞬時が止まったような感じがあり、一瞬で心を奪われました。私たちはチャペルの雰囲気で式場を決めたと言っても過言ではありません。また海の背景には、工場などのものもなく本当に海だけの綺麗な景色を眺めることができます。またチャペルの机なども透明のものでできており海を邪魔するものがありません。バージンロードは白!より明るく温かい雰囲気を作ってくれているように感じます。言葉で表すのが難しいですが一度直接見ていただくとわかると思います。本当に魅力的なチャペルです。私たちは最後までリノとラウレアで迷っていました。どちらの雰囲気にも良さがあり、なかなか決めれずにいましたが、最終的には時間的なことや窓から見えるヤシの木の本数で決めました!笑リノは1本、ラウレアからは2本見えるのですが、あとから再入場の際の映像を見るとやはり2本のヤシの木が背景でよかった!!と感じています❤︎ラウレアは大人な雰囲気、重厚感があるイメージでパッと見ると暗いイメージがありましたがテーブルコーディネートを工夫することでかなりイメージが変わりました!!水色や白などの明るい色を使うよう心がけました❤︎カーテンでの演出や大型スクリーンでの演出など素晴らしい演出が多くありましたが、映像持ち込みの場合は大型スクリーンでの再生ができないためそこだけは残念でした(i_i)それでも大満足しています!衣装の小物などの値段や引き出物の値段は初めに見積もりに入っていなかったので、かなり金額が増えました(i_i)基本的に最初の見積書には一番ランクの低いものが入っているため安く見えるのですが、実際に打ち合わせしていく中でそのままでは納得できずお値段がどんどんと増えていきました。初めの見積もりには何が含まれていないのか、内容は何が入っているのかをしっかり確認をしておく必要があったと感じています。私たち夫婦の力不足でしっかり見積書と向き合えておらず、お支払い間近になりゴタゴタとしてしまったので反省しています。またドレスは基本30万ほどかかるので心構えが必要です!!笑持ち込み料がかかっても他で借りた方が安く済む可能性もあるのかもとかんじました。ペーパーアイテム(席札やメニュー表、席次表)ウェルカムスペース、結婚証明書、フラワーシャワーなど、できるところは極力手作りにしました。前撮りも外部で頼んだり、オープニングムービーやプロフィールムービーも業者に頼むとかなり金額がかかるため手作りにしました!ここはかなりの節約ポイントだったかなとおもいます!プチギフトも自分達で用意をし、包装もしています。最初のブライダルフェアの得点で招待状が無料になったり挙式料を無料にしていただきました!!大変助かりました。当日の各テーブルなどのお花は、色だけの指定をし、値段の中でボリューム感が出るように作っていただいております!笑少し気が引けるとは思いますが、予算はこのくらい!としっかり式場側に伝えることが大事だと思います!ここで式を挙げると決める前にもレストランでランチをしたことがあります。また当日を迎える前に試食会に参加しました!幸せになれるような美味しさです!!そして見た目も美しいので写真に収めたくなるようなお料理です!打ち合わせで直接料理長の方とお話をしながらメニューの内容を決めました。値段をプラスすればするほどボリュームもあり内容も素晴らしいものになりますが、そこまでプラスしなくても十分なお料理だと思います。どれも美味しいです!私たちはゲストの方の暇なを作りたくないという思いがあり、披露宴開始前におつまみプレートを出し、飲んで待っていてもらいました❤︎ここは工夫したポイントです!!おつまみよかったという声もいただき嬉しかったです!駅から少し距離があるため打ち合わせの際は旦那の運転で車で伺いました。シャトルバスもあるのですが土日のみの運行のため、ヘアメイクリハーサルなど平日の打ち合わせの際は公共のバスで向かいました!!(新検見川からバスです)海の真横で打ち合わせの合間にもリフレッシュでき、海で遊んでいました!またレストランもあるためいつでも思い出の場所に戻って来れるというのはすてきだなー❤︎と思っています!初心を忘れそうになったときは、ここに戻ってこようと夫婦で話しています❤︎リゾートのような雰囲気を味わうことができ、日頃のストレスを忘れられる場所です!!結婚式が終わった今でもまたいきたい!とおもえる特別な空間です❤︎❤︎どのスタッフの方も明るく温かい方です。担当をしてくださったプランナーさんはいつ会っても明るく迎え入れてくださり親身になって考えてくださり心強い存在でした。プランナーさんに会えることを楽しみに打ち合わせへ行っていました!!笑当日のヘアメイクさんもお母さんのように何でも受け入れてくださって、当日の心の支えでした。ドレスが苦しすぎて限界が達した時もすぐに対応してくださったり、数日前にやってしまった火傷なども一生懸命に隠してくださって、、感謝しかありません!!サーフのスタッフさん皆様すてきな方で頼れる存在です!ただプランナーさんの異動が多いようで、式までの間に担当のプランナーさんが異動になってしまわないかハラハラしていました!!笑・朝身支度をしていると美味しいフルーツやサンドイッチがでてきてありがたかったです!またスタッフの方からの寄せ書きされた色紙も置いてあり心が温かくなりました。お心遣いが本当に嬉しいです。・乾杯の際に窓が開き、一気に海が見えるという演出や再入場を海側のテラスから行えたり、海好きにはたまらない演出が多くあります。・披露宴中に新郎新婦が座っている席にミラーやライトが設置してあり、いつ写真を撮られても綺麗に写るようにしてくださっています!!本当に嬉しいご配慮です!!・式を迎える前にマリッジコレクションというイベントがありました。お陰でイメージが湧き、気持ちも高めることができました。そこに参加したことでたくさん特典もいただき助かりました。海が好きという私たち夫婦のイメージにぴったりな式場でした。式を迎えるまでに大変だったことつらかったこと、もう式なんてやりたくない!と弱音を吐いたこともありました。それでも式を結べたのはプランナーさんをはじめ、サーフのスタッフの皆様のお支えのおかげです。本当にここであげてよかったと強く感じています。お金も多くかかり、最近はコロナもあって挙げない方も多くいると思います。ですが自分達が大好きな人、お世話になった人が一度に集まるあの空間は幸せでしかありません。そして式を挙げることで改めて感謝を伝えることができました。また結婚の実感を感じることもできました。式を終えた今、本当にやってよかったねと毎日のように夫婦で話しています。人生で一度きりのあの幸せな時間、空間。一生忘れることのない思い出です!!準備はどうしても新婦側に負担が多くなるとおもいます。私もそれで何度も気持ちがダウンし、仕事との両立に苦しみました!!笑新郎側にもできることはあります!!(席次表の名前の入力などパソコンでできる準備などはきっとやってくれるはずです!!笑)上手に仕事を振り分けながら楽しく準備を終えられるよう頑張ってください!!詳細を見る (3063文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションの中、少人数でも満足できる
チャペルの扉が開いた瞬間の景色、オーシャンビューの明るい雰囲気が、海が好きな人にとっては最高のロケーションです!少人数に対応したレストランを選択でしました。違和感なくとても良い雰囲気で、テラスの利用もできたので素敵でした!少人数のプランだったので、プラン外のものはお金かかりましたが、ご案内があったので安心でした。ランクアップをしたものとしては、飲み物、ブッフェをつけたところです。ウェディングケーキなど、プラン外のものは追加されました。ペーパーアイテムもプラン外で追加料金でしたが、外注したので、低価格で抑えられました。どの料理もプラン内のものでしたが、大変満足です。温かく提供してくださり、ゲストも絶賛しておりました。車で来れる人が多かったので、よかったです。新郎新婦は、代行を利用しました。駅からはシャトルバスもあるので良いのではないかと思います。プランナーさん素敵!業務的でなく、何に対しても共感してくれました!当日のアテンドさんも、メイクリハーサル・前撮りの日から同じ方だったので安心しました。テラスでのプレミアムブッフェです!なるべく格安で、でも自分の満足するために、お金をかけるところがあっても良いと思います。詳細を見る (512文字)

費用明細1,463,102円(27名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見えるチャペル
海が見えるチャペルかつ、木の温もりもあり温かい雰囲気天井も高く、窓からは海が見えて綺麗でした駅からは遠いです。ですが、シャトルバスが用意されているので安心でした。ただ一気に乗れる人数が限られているので、人数が多い挙式だとならない可能性はあるかもしれないです。チャペルが独立型で、清潔感もありカジュアルすぎないいいところを凝縮したようなチャペルでした。長い階段もとても綺麗で新婦のドレスが映えて綺麗でした。参列した際にデザートブッフェがありました。たくさんの種類があって、他の式場とは違う和菓子も多く取り揃えられていました。選ぶのに迷うくらい美味しそうなデザートブッフェだったので、とても印象的でした。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どんな式も自由自在!"やりたい!"が叶う結婚式場
入ってすぐ大きな窓から見える景色がとても美しく、開放感も抜群で魅了されました(;;)窓から見える空と海が美しいバランスで見えるように。また、ゲストが座った際に後ろの方の席であっても花嫁花婿の全身が見えるように、チャペル前方の階段上は高めに設計されてるそうです!2つの披露宴会場があり、両方とも海がきれいに臨める大きな窓が特徴的でした!テラスもあり、そこでデザートビュッフェを提供したりも出来るようです(^-^)2つの披露宴会場は雰囲気が微妙に異なります。明るく朗らかな印象のlinoは、明るい色味で構成されており、カジュアルで可愛らしい雰囲気でした。もう一方のlauleaは、濃いめのブラウンを基調にシックな色味の会場でした。カジュアル過ぎず大人な雰囲気も出せそうで、個人的にとても気に入りました☆見学はここのみで、比べる対象がありませんのでなんとも言えませんが、スタッフのサービス、環境、お食事のクオリティー、窓から見える素晴らしい景色…多くの要素を鑑みても、特に高いとは感じませんでした。母に見積もりを見せたら.「その環境でこの値段ならむしろ安いのでは?」と言葉をもらったほどです。特別高く感じたりはしませんでした。友人の結婚式でこちらへ来館したことがあったのでお料理の美味しさはお墨付き!と思っておりました☆改めて試食でお肉とデザートを頂くとやはり美味しさに感動し、これはゲストに喜んでもらえるだろうと確信いたしました。駅から距離はありますが、シャトルバスが運行されているので、電車で来るゲストも特に不便は感じないと思われます。車で来館しましたが、しっかり駐車場もあるので特に不便は感じませんでした。公園内にあるので、お散歩や海でヨットを楽しんでいる一般の方もおり、閑静な感じではないですが、騒がしさが気になるわけでもありません。むしろ日常に溶け込んでいる結婚式場が珍しく好感をもちました(*'▽'*)どのスタッフさんも非常に明るく、だけどこちらのテンションに合わせてくださり非常にお話ししやすかったです。担当して下さったプランナーさんはとても丁寧で、説明も分かりやすくそして何より会話から滲み出るお人柄が優しくて夫婦共々本当に居心地良く過ごせました。出来れば海が見える結婚式場で、大規模(ホテルのような)ではない所、そして何よりも"お料理が美味しいこと"が条件でした。友人の結婚式で来館済みでしたが、改めて足を運んで見ると、挙式会場からも披露宴会場からも海が見えて、本当に開放的な空間でした。会場も狭過ぎず、広すぎず、丁度良い空間です。お料理は今まで参列した結婚式場の中で一番美味しかったです!まず海好きにはたまらないと思います。結婚式の雰囲気を大きく左右する会場選びですが、カジュアルにしたい方も、大人っぽくしたい方も、可愛いらしくしたい方も、シンプルにしたい方も、とにかくどんな人にも対応しているように感じました。会場装花やレイアウト次第で雰囲気がガラリと変わるので、本当にどんな方にもマッチすると思います。どんな雰囲気の式も出来る、自由度の高さに惚れ惚れしました。詳細を見る (1293文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雨でも安心チャペル
チャペルは海が一望でき海の上で式を挙げている気分になります。ゲストの椅子の背もたれ、壇上の高さ等細かい設定で新郎新婦、ゲスト、親族全ての人が満足出来ると思います。又、大階段の存在感は圧巻です。披露宴会場も海が隣にあるようなロケーションになっており、海を使った演出にも満足しました。プロジェクションマッピング、スクリーンでの演出も他にはない幅広い演出が満足しました。ロケーションは完璧です。最寄駅から徒歩25分ではありますが無料シャトルバスがある為、問題なし。羽田、成田からもバスが使用できます。プランナーさんも非常に親切で共に良い式になるよう手伝って頂ける感じがします。対応も完璧でこれからの式も安心してお任せできると思います。雨でもチャペルが明るく問題なし!圧巻のロケーション海が好きな方は最高の式場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切な海の近くでの式
挙式会場から海がみえて景観が良いです。また白を基調とした明るい建物なので全体が明るい雰囲気です。挙式会場と同じく海がみえて景観ぎ良いです。テーブルクロスの色等を自分たちで決められます。映像を流すスクリーンが3つあり、大きいスクリーンを使って動画が流せます。テラスがあり外での飲食も可能です。屋根が広く雨が降っても影響が少ないと思います。担当シェフと相談しながらメニューを決められるのが良いと思いました。駅から歩いて行くことは難しいと思いますが、シャトルバスが運行しているので大丈夫だと思います。海が近くて景観が良いです。プランナーさんがとても親身に相談に乗ってくれて、意見を聞きながら丁寧に対応してくれます。海が好きな人。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく絶景でスタッフさんがとても親切な式場
海沿いに面しているので、どこからでも海が見えて解放感のあるとても景色の綺麗な式場です。長い大階段もあるのでフラワーシャワーがとても素敵な写真に残ります。友人の待合室も他にはないオシャレな個室でゆったり過ごせます。式場敷地内すべてが雰囲気がとても素敵です。大きな窓があり、そこから海がとても綺麗に見えます。時間帯も選べるので夕方開始にすればサンセットや富士山もステキに見えます。お色直し再入場も海側からサプライズ入場ができます。ドレス、料理、写真はお金をかけてよかったところです。写真はカメラマンとデータとアルバムがセットだったので、思った以上に値上がりしましたが、お願いしてよかったと思ってます。ペーパーアイテムは持ち込み料がなかったので、手作りで節約しました。下見にいったり、平日挙式にしたりしたので特典割引がありました。事前に食べ比べの試食会があり、自分たちのオリジナルメニューが作れます。ゲストにも美味しかったと喜んでもらえました。駅から少し離れているので、バスかタクシー、車の利用になります。駐車場も広いです。土日は無料シャトルバスもあります。丁寧に対応して下さり、提案もして下さるので安心してお任せできました。雰囲気、景色がとにかくおすすめです。式場探しをする前にある程度色々頭に入れておき、見学の時に色々質問しておくといいと思います。(持ち込み可能なものや持ち込み料のかかるものなど)詳細を見る (598文字)



もっと見る費用明細2,921,531円(50名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海が見えるチャペル!解放感たっぷりのリゾート感!
目の前に海があり、とても開放があります。海の見えるチャペルで天気も心配でしたが曇りでもとても明るくて安心しました!とても明るくカジュアルな雰囲気もありますが、暗くなると感動的な雰囲気にもなりどちらでも対応可能です!見た目ももちろん良く、味もとても美味しかったです!駅から少し距離はありますが、だからこそプライベート空間があるロケーションで大満足です。実際に披露宴会場でムービーをいくつか流してくれたり、入場や再入場も模擬でやっていただきとても感動しました!丁寧でいろんなアイディアをくださり、結婚式の想像ができました。とにかく海が見えるチャペルと披露宴が素敵すぎました!夫婦とも海が好きなのでそこが決め手です!あとは内装も全て清潔感がありとても綺麗でオシャレでした!とにかく海が好きな人には必見です!!一目惚れすると思います。あとは予算をどうやって調整するかだと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が近くてご飯が美味しい!
海から近い会場でチャペルからも海が綺麗に見えますそこまで大きな会場では無いので少人数婚にも向いてると思います披露宴会場は2つあってひとつは青×白でリゾート感のある会場もうひとつはブラウンベースで落ち着いた大人っぽい会場ですどちらの会場からも海が見えます会場装花にはこだわってお金をかけました持ち込み料は衣装、引き出物にかかりましたフラワーシャワーを持ち込みでスター&フェザーシャワーにしましたサーフはとにかくご飯が美味しいです隣にレストランが併設されていて挙式を契約する前にそちらに伺うのもいいと思いますいつも混雑しているので予約必須です駅からは歩いていけない距離ですシャトルバスが出ています駐車場があるので自家用車でも行けます歩いて海に入れるほど海の近くですどのスタッフさんも最高です!とにかくやってみたいこと、興味がある事はまず相談してみると上手くやってくれることもありますチャペルは自然光が沢山入ってきて明るく海もキラキラしてとても綺麗ですまた食事がとにかく美味しくゲストからも好評でしたプロポーズされた場所だからこちらしか選択肢がありませんでした。やる事が多く焦りや不安な気持ちが大きくなってしまいがちですが、一生に一度しかない事です楽しんで、プレ花期間をすごしてください詳細を見る (542文字)



もっと見る費用明細2,982,956円(46名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
絶好のオーシャンビュー 海外リゾートのような結婚式場
会場はそこまで大きくなく設備も標準だと思います。ただ、ロケーションに関しては千葉県で1番、いや全国でも1番と言っても過言ではないくらい、とても素晴らしい会場でした。披露宴会場についても挙式会場同様です。窓が大きく、目の前が海なので、晴れてる日は最高です。ドレス、カメラさん、メイクさんなど、私たちはこだわりが強かったので【持込料】が他の方よりも多かったと思います。コロナの影響で結婚式を延期した際、2回目の案内(招待状作成)はwebを活用しました。こちらの会場に決めた大きな理由の一つが料理でした。私自身も友人の結婚式等で他会場の料理は美味しく頂いていますが、参列した方に自信を持って料理が美味しいと言える会場でした。海辺に立地しているため、交通アクセスはあまり良くないかもしれません。ただ、無料シャトルバスも運行しているので、そこまで苦労はしないと思います。担当プランナーさんのプロ意識は高かったですし、素敵なプランナーさんに出会えたからこそ、素敵な結婚式になったと思います。他会場と比較した訳ではありませんが、こちらの会場のプランナーさんはレベルが高いと思います。今回は【ラウレア】というバンケット会場を選択しましたが、ラウレアのみ親族控室がありました。(もう一つのバンケット会場を選択した場合、親族控室は用意されていないと伺いました)結婚式に対する想いは人それぞれだと思います。ただ、一生に一度の晴れ舞台ですので、迷走しない程度に情報収集(私たちはinstagramをメインで活用)には時間を掛けた方が良いと思います。(知らなくて後悔はしたくありませんでしたので!)詳細を見る (686文字)



もっと見る費用明細2,982,956円(46名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、海辺の素敵な式場です。
視界いっぱいに東京湾が広がります。特に参列者席からは空と海しか見えないので、写真映えします。(窓ガラスがほんの少し青味がかっており、綺麗な青空と海が見られます。)新郎新婦が控える為の小部屋があり、リハーサル・式・アフターセレモニーの間でそれぞれ水分補給もさせてくれるのがありがたいです。窓いっぱいの東京湾を楽しめます。壁1面のスクリーン(一般サイズを3連結したもの)と、海側窓の大カーテン(幅15m程度)があり、どちらにも映像を投影できます。音響や照明も各所に配置されています。高砂には、参列者から見えないように鏡が設置されており、身だしなみを整えることができます。披露宴会場は2つあり、好きな方の雰囲気を選べます。私たちは比較的シックな雰囲気の方を選びました。どちらを選んでも設備や使い勝手に違いはありません。お手洗いや喫煙所が室内に複数あるのも良い点でした。映像・前撮り費用等は最初の見積もりに含まれていなかったので、丸々値上がりしました。料理はゲストにどうしても食べてほしいメニューがあり、1人あたり3,000円ずつ値上がりました。衣装代は、最初の見積もりでは最低価格帯で出されるので、満足いくものを選んだ分値上がりしました。その他細かい演出は、入れれば入れるだけ値上がりします。(楽しくて入れちゃいますが)ブライダルフェアでお邪魔した際に契約したので、ドレス・タキシード代は最低価格分が丸々無料になりました。挙式代も特典で無料になりました。料理を1品減らして節約しましたが、実際に食べるとお腹いっぱいだったので、減らして良かったと思います。(コース料理でゆっくり食べることになるので、普段より少ない量でお腹いっぱいになります。)ペーパーアイテム類は自作し持ち込みました。その際の持込料はかかりませんでした。中座している際に流すプロフィールムービーも自作しました。とても美味しいです。ブライダルフェアでの試食とは別に、全メニューをいただける試食会(有料)があります。複数あるメニューから好みのものを組み合わせることができます。披露宴のテーマに沿った工夫を入れていただくことも可能です。私たちの場合は、テーマに合った色の食材や香草を入れていただき、ジェラートや果物の色も合わせてもらいました。低価格帯のメニューでも食器が上質なので、安っぽく見えることはないと思います。稲毛海浜公園内にある独立した建物で、自然に囲まれた穏やかな場所です。窓から見える海では、ヨットやパラセーリングを楽しむ姿が見られます。式場横ではスケボー教室等が開かれています。スポーツ・自然・子供たちが楽しむ姿に風情を感じる方には、大変おすすめです。専用の駐車場があり、収容台数も余裕があります。京葉線海浜幕張駅、総武線稲毛駅からそれぞれ無料シャトルバスが出ます。帰りもシャトルバスが出るので、海浜幕張駅まで行けば2次会場には困りません。海浜幕張駅周辺にホテルがたくさんあるので、遠方からのゲストにも安心してご参加いただけました。担当プランナーの方は、とても明るく夫婦を盛り上げてくれました。メールの返信が早く、各打ち合わせや準備物のリマインドもマメにしてくれました。また、準備物や演出で悩んだ際に、複数の提案をしてくれるなど、一緒に式を作り上げてくださった印象があります。ちょっとした雑談の内容も覚えてくださっていて、サプライズ企画した際には、その演出にさりげなく雑談の内容を入れることも提案してくれました。音響・草花・衣装等、それぞれ専門のスタッフの方がいらっしゃり、全員お話をしやすいのは当たり前で、それぞれのスタッフが専門外の打ち合わせ内容まで把握されており、一貫した演出のご提案をいただけました。夫婦の言葉にできない曖昧な要望も、しっかり汲み取って形にしてくれた印象があります。披露宴中は各卓に専属のスタッフが付き、アレルギー情報や好き嫌いだけでなく、宴中の細かな機微にも注意を払ってくれていました。(ドリンク、料理のタイミング、離着席時のエスコート等)総じて最高でした。海辺でバルーンリリースをした時の光景は、一生忘れないと思います。スタッフの皆さまが、細かい部分によく気付いてくださるので、安心して主役を演じることができます。持ち込んだプロフィールムービーが、素人仕事のために音量が安定していなかったところを、当日は聴き取りやすいように音量が調整されていました。1日に最大4組挙式しているようですが、他の出席者に会場で出会うことがないように管理されており、貸し切りのような感覚で臨めます。参列者のヘアメイク等は、会場で当日の朝にしてもらえます。(要予約)この式場にした決め手は、ロケーションと料理がおいしいことでした。ただそれ以上に、準備を進めていく中で、スタッフの皆様が本当に力強く支えてくださり、安心して当日を迎えられたのが印象的です。ついついロケーションで式場を決めがちですが、早めに準備を始めて、スタッフの方々と気が合うか確かめる方が良いと思います。スタッフが合わない・頼りにならないと感じた場合は、手付金を支払った後でも損切すべきです。スタッフの質は、一生に一度の式における満足度に直接関わってくると思います。その点で、こちらの式場には一切不満がありません。おすすめします。詳細を見る (2185文字)
費用明細5,334,052円(80名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
- 会場返信
海が見える開放的な口コミ上位の式場
自然光が入りやすく明るい。海が見えてロケーションが最高。海が見えてなかなか広い。映像を再生できるような設備が多方面にある。控室も広く長時間いても大丈夫なような設備になっている。それなりのロケーションであり、サービスが行き届いていて、口コミもランキング上位のため多少高いのかもしれない。フレンチのコースのようなちゃんとした料理。さらにこだわりポイントを追加できるらしく美味しい。最寄駅からシャトルバスが出ている。駐車場も広く車で行きやすい最高の提案をしてくれる。より良くしようと相談に乗ってくれる。自然が見える(海、森など)、サプライズの用意などの融通が効く点を重要視したサーフ系、海外好き、海が好きな人。他との差。広さ、綺麗さ、立地詳細を見る (316文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
関東でリゾート感のある結婚式がしたいならココ!
海が目の前に見える、シンプルで綺麗な挙式会場です。バージンロードは長い方だと思います。絨毯がないのでドレス姿がきれいに反射します!左右にも窓があり、天井も高いので解放感があります。会場は2つあり、リゾート感はありますが雰囲気が若干異なるので、自分の好きなテイストにより近づけることができます。どちらの会場からも海が見えますし、天井も高いので広々と感じます。また、演出設備も多彩です。特にカーテン全体へのプロジェクションマッピング(モーションカーテン)はおすすめです!ドレスの基本価格帯は30~40万円です。なので事前に値引きをしてもらっていても、プラス料金がかかってくるところかと思います。写真アルバム、ムービーなどは割と高めの金額設定にされています。一番安いもので…と思っても結構な金額がかかります。ムービー、ペーパーアイテム、プチギフトなど、持ち込めるものは持ち込むことをおすすめします。事前に値引きしてもらっていても、持ち込み料がかかっても、外部で発注して持ち込んだ方が結果安くなることもあります。天井が高く開放感がある・眺めに邪魔なもの(建造物や住宅など)がない・設備がきれいで整っている。千葉・神奈川エリアでオーシャンビューの式場を複数見学しましたが、随一のロケーションでした。ロケーションが随一です!また、モーションカーテンを使っての再入場は最高の演出になると思います。やりたいことを普通にやろうとすると、とんでもない金額になってしまいます。なので、やりたいことをどうやるか・どこまで自分で工夫できるかをとことん考えました。その分準備も大変でしたが、サーフは本当に素敵な式場です。ここで式をあげてよかったと心から思っています!詳細を見る (719文字)



もっと見る費用明細3,922,628円(100名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海が見える絶景と親切なスタッフの対応が素晴らしすぎる!
白いチャペルがシンプルで素敵でした。また大きな窓から見える海がとても魅力的で、思い出に残る式になりそうです。派手すぎない落ち着いた雰囲気でした。色合いは青かブラウンの会場を選べ、式を挙げる方々の好みに近づけることができるのも、大きなメリットだと思われます。稲毛海浜公園内にあり、海がすぐ近くにあるロケーションが一番の魅力です。夕方には海に落ちる夕日と一緒の時間を過ごすことができたり、晴れていると富士山も見えたりするため、思い出になると思います。式場までのアクセスは、いくつかの駅が利用でき、シャトルバスもあるため不便さは感じないと思います。一番の決め手は、綺麗な海を望みながら挙式と披露宴ができるロケーションです。海好きな方々には絶対心奪われる体験ができると思います。夫婦共々海が好き、自然溢れる環境で式を挙げたいという理想がある方々には、ハマること間違いなしだと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
きれいに海が見えて天気に恵まれれば良い会場
オーシャンビューで天気が良い日に挙式を迎えられたら嬉しいと思いました。バリアフリーでお年寄りの方でも利用しやすく、カーテンを開ければきれいに海が見え、明るい雰囲気で披露宴を迎えられると思いました。まだ見積り段階ですが、割引き等もありましたので現状納得いく金額にはなっています。試食の際にいただいたお肉が柔らかく、とてもおいしかったです。料理には自信があるとおっしゃっていたので楽しみです。駅から少し離れているので徒歩で向かうことは厳しいのですがシャトルバスが無料で出ているので良かったです。丁寧、親切な対応して頂きスムーズに申し込みまでおこなうことができました。店内のスタッフも明るく、笑顔で対応してらっしゃっていたので良い店舗だと思いました。オーシャンび海がすき。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方の対応がとてもよく楽しい一日になりました!
海をイメージされた内装のカラーや部屋から見える景色がとても綺麗でした!自分がイメージしていた場所にピッタリでした!正直どのくらいが平均なのかも分からないので難しかったのですが見積もりなど細かく説明を受けとても分かりやすかったです。金額を見た時は高価格すぎて少しビックリしました。わらデザートのチョコレートみたいなのが美味しかったです!海が一望できる。そんなに工場地帯が近くにある訳では無いのであまり気にならなかった。駅からシャトルバスが出ていると知り便利だと思いました。親身に細かな所まで気にかけて下さりとても良かったです。何よりお話しやすくとても良かったです。海が見える化粧室がきれい海好きにはたまらないとおもいます!今回はとても楽しい一日でした!!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が好きな人におすすめ
正面一面に海が見え、計算された雰囲気作りがされている。他にはない式場。テラスが有り、くつろげそう。披露宴会場からも海が見えます。スクリーン3つ使用した映像演出も良いと思います。細かな相談が可能で、お歳を召した方も安心して招待できそうです。駅から離れているのが難点ですが、総武線・京葉線どちらの最寄り駅からも、シャトルバスが出ているので問題はなさそうです。必要な設備は揃っている。エレベーター等も有り、車椅子の方も問題なさそう。海の景色を重要視するのであれば、式の時期と時間帯はよく相談して決める必要が有ると思います。過去雨天時の式の写真を見せていただいたが、写真で見る限りは雨の日でも悪くなさそうでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海がすぐそばに感じられるマリンウエディング
大きな窓から海が見える挙式会場で、天井も高く開放感がありました。受付をする建物から歩いてチャペルへ向かいます。さらに外の長い階段を上ってチャペルに入るため、天候や海のそばの会場ということで風が強くドレスを着たゲストは少々大変そうでした。フラワーシャワーもその階段で行いましたが、風が強くて大変でした。乾杯と共にカーテンが一気に開き、とても気持ちが良かったです。海の近くということや、新郎新婦がディズニー好きということもあり、全体的にマリン調の装飾で、音楽もディズニーの曲がかかっていてテーマパークのような雰囲気でした。どれも美味しかったです。バルコニーでケーキビュッフェがありとても楽しかったですしお腹いっぱい頂くことができました。海浜幕張駅と稲毛海岸駅からシャトルバスが出ていますが、電車の遅延で間に合わなかったためタクシーで向かうことになってしまいました。周辺はキャンプ場や公園もあり、リゾートに来たような雰囲気でした。特に気になった点はありませんでしたが、お料理の提供スピードが少々早く感じました。待合スペースがお洒落でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オアシス
海が目の前にあるので、挙式からは海が一望できます。窓からは自然光が入り、曇でも全体的に明るいです。晴れの日だと、時間帯によっては日光が強くて眩しく、長く立つと多少肌も焼けてしまいますので日焼け止めは必要です。大雨の日だと、自然光は普段よりは入りませんが、それでも海ははっきり見えて、景色は綺麗です。床の色はオフホワイトなので、白ドレスの色が重なりません。挙式場の座面はクッションになっており、また背もたれがあるので長時間座ってられます。挙式のギター生演奏は、目の前に広がる景色の雰囲気にとてもマッチしており、リゾート感満載です。最後に、結婚証明として、夫婦の名前が入った素敵なプレートが貰えるのも魅力の一つです。披露宴会場は、とてもカジュアルな雰囲気です。私達は気軽にお酒を飲んでワイワイ喋らことができるような結婚式が理想だったので、まさにこの会場がドンピシャでした。高砂はソファにして、ゲストと近い距離で話せたり、写真を撮ることができました。テーブルの真ん中には一般的なお花ではなく、海のロケーションに合わせたグッズやお花を、スタッフの方が綺麗に飾ってくださいます。また、ソファ席の周りのお花も、どんな雰囲気にしたいか、どのようなお花が好みか、など、細かくこちらの要望を聞いてくださいます。私達はゲストへサプライズ演奏をする予定だったので、楽譜や楽器(ウクレレ)をお花と一緒に飾って頂きました。飾っていただいたお花も、素敵な花言葉が込められいるものばかりで感激しました。ロケーションがあまりに良かったので、前撮りを追加しました。また、新郎の衣装は種類が少ないため、選ぶとなると値上がりしてしまいました。ペーパー類、フラワーシャワー、アクセサリー、手袋などはネットで安売りしているものを購入して持ち込みました。驚くほど美味しいです。それ以上に驚いたのは、ソースの変更や、デザートビュッフェの内容を提案することができることです。好きなお肉と、好きなソースを組み合わせることができたり、ファーストバイトのケーキを巨大ハンバーガーに変更したりできました。シェフの方はこちらの話に耳をずっと傾けてくださり、とてもお優しく、打ち合わせも楽しかったです。海浜幕張駅と稲毛駅から無料シャトルバスで約15分程で到着します。どちらも30分に1本出てます。検見川浜駅北口からも一般バスが出ており、10分程で到着します。検見川浜駅から歩くと約30分かかりますが、道はほぼ真っ直ぐなので迷うことはありません。初めて見学に行った時から、丁寧にこちら側の要望を聞いてくださりました。打ち合わせは何度も行い、質問事項はメールでも受け付けてくださいますので安心できました。バルーンリリースがとても綺麗です。また、高砂をソファ席にしましたがソファ周りのお花がとても素敵でした。海が見える結婚式で「バンド演奏」「マジックパフォーマンス」「ハンバーガーケーキ」を行える式場を探しておりました。こちらの式場は大きなバルコニーがあり、全て叶えることができました。詳細を見る (1260文字)



もっと見る費用明細3,722,948円(74名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティが素晴らしく、海が見えるお洒落な
海が綺麗に見えて最高のロケーションでした。ゲストの座席からも海が綺麗に見える工夫があり、素晴らしかったです。海が全面に見えるロケーションで最高でした。白を基調にした披露宴会場で清潔感がありました。全体的に料金は高めかなと感じましたが、式場のロケーションなどを考えると妥当かと思いました。試食した料理は全て美味しかったです。最寄りの駅からは離れているようですが、無料のシャトルバスがあるので心配はなかったです。ホスピタリティが溢れるご案内で素晴らしかったです。モダンな雰囲気と式場から海が見えることがポイントで探していましたのでピッタリの会場でした。ゲストと近い距離で式を挙げたいカップルにピッタリだと感じました。詳細を見る (306文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフと雰囲気と景色が最高の絶対挙げたい結婚式場!
シンプルな作りで、全面ガラス張りの海が見える景色は最高な会場でした。海の見える景色に合ったナチュラルな雰囲気の会場で、すぐ隣で料理を作っていただいてるので、出来立ての料理を提供していただき、広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離をしっかりと感じられる最高の会場です。正直値上がりに関しては、想像よりも上がってしまいましたが、人生一回しかない結婚式のため、映像関係や料理等、ほとんどを一番価格の高いプランに変えたため、値上がりしてしまいました。しかし、結婚式を終えた今、一番価格の高いプランにして良かったと思っております。中座後の衣装の持ち込みや、フラワーシャワーの手作りフラワー、リングピロー、ベール、新婦用のグローブ、ヘアー飾り、ブーケブートニア、会場の装飾の一部分の用意は自分達で準備しました。事前の試食会で、もっとこうしてほしいというところが多かった私たちですが、料理長は全て聞き入れてくれて、当日は希望通りの料理を提供してくれました。駅からの距離は近くありませんが、シャトルバスが出ており、希望すれば新郎新婦のゲスト専用の送迎バスも手配してくれます。景色が最高のロケーションでした。担当プランナーの方は、こだわりの強い我々のわがままな希望を全て受け止めてくれて、打ち合わせも何十回もしていただきました。結婚式当日も、スタッフ1人ひとりがプロフェッショナルで、新郎新婦をリードしてくれるキャプテンの方のスムーズな誘導、ゲストへついてくれるスタッフの方のゲストへの気遣い、式終了後会場を後にするまでのスタッフ皆様の対応が全て満点でした。ゲスト控え室のラウンジは、落ち着いた雰囲気かつ景色もよく、外にウッドデッキもあり、お酒の進む最高の環境です。披露宴では、なんといっても映像が素晴らしく、カーテンに映し出す映像、3つのスクリーンに映し出される映像という他の会場にはないサービスでした。この会場のプランナーの方は、挙式日までに、希望すれば何回でも打ち合わせしてくれると言っても過言ではない程に親身になって寄り添ってくれます。打ち合わせから挙式を終え、会場を後にするまで、スタッフの方々全員の対応が大満足の会場です。準備するにあたって、できることできないことあるとは思いますが、自分達の想像する結婚式のイメージをどんどんプランナーに伝えることで、本当により良いものが出来上がると思いますので、これはできないだろうと思わず、まずは担当プランナーにすぐに相談すると良いと思います。詳細を見る (1035文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーが好印象
海が見えて大変素晴らしく雰囲気が良かった。最新設備があり充実している。海が見えて良い会場。アレルギー対応ができるため満足。料理の味は満足できるものであり、様々なアレンジができる。非常に交通の便が良い。立地は最高に満足。電車でアクセスが可能でシャトルバスが出ているため非常に良いと感じた。担当していただいたプランナーさんが自分達がしたい式に合わせてくれて非常に良い。対応が良くて好印象であった。どこからでも海がみえるため、リゾート感が味わえる。待合室が充実しているため、ゲストを飽きさせないところが良いと感じた。自分らしさを出したい人が気に入りそうな式場。海が好きな人。自由にアレンジしたい人が気に入りそうな式場。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
関東でリゾート婚
扉が開くと目の前に青い空と海が広がります。電線や建物一つありません。式当日は生憎の雨でしたが、ガラスが特殊なものを使用しているため会場内は明るく感じました。(母に「晴れたかと思った!」と言われたほどです。)プロジェクションマッピングができます。そこで使ったカーテンを開けるとベランダがあり、後ろには海が見えるようになっています。今回使わせていただいた会場(ラウレア)は南国風で温かい雰囲気でした。高砂をソファにしたり、着たいドレスを選んだり、卓上演出を追加したりしたため、かなり値段が上がってしまいました。一目惚れ特典で挙式の料金が全額無料に、ドレスやタキシードが値引きされました。プロフィールムービーやオープニングムービー、フラワーシャワーを自作したので、その分は少し金額を抑えることができました。お肉が本当に美味しいです。試食会で式当日のお料理をランクごとに食べ比べして、いいなと思った料理を自由にセレクトできます。(シェフと直接打ち合わせをします)ケーキもイメージ通りのものを作ってもらえます。受け付けをしてくれた友人にメッセージプレートを書いてもらったり、ブーケトスの景品としてお肉のランクアップをしてくれたりと、食事の時でも楽しめる演出をしてもらいました。駅からシャトルバスが出ていますので、不便はありませんでした。(土日祝)何事も親身になって聞いてもらえます。やりたいと思ったことを伝えると、さらにいいものにしようと考え、アドバイスをしてくれて本当に嬉しかったです。どうしてもやりたかった「プロジェクションマッピングをして卓上花火をつける」という演出ができる式場です。リゾート婚に憧れている方にもおすすめです。スタッフの雰囲気、リゾート、プロジェクションマッピング、卓上花火、これら全てが叶う場所でしたので、即決でした。ただ、やはり金額的に高めになるので、動画やペーパーアイテムなど、少しでも自分たちでできることはやっておくといいかもしれません。こだわりが強かったので、やりたいことがたくさんあり費用は予想以上でしたが、その分自分たちもゲストも楽しんでもらえたので後悔はありません。また、ゲスト待合室(バーのような広い部屋)で、ゲストたちがソファでお酒を飲んで待てるという点は大きかったです。詳細を見る (952文字)



もっと見る費用明細4,539,922円(45名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶えられる場所
大階段があり、晴れているときはとても写真映えする。式場から海が見えるだけでワクワクする。プロジェクションマッピングができるのは希少。海が一望できる。・ゲストが楽しめるようなオプション。・料理・ドレス・高砂・フラワーシャワーどの料理もおいしいです。マッシュルームのスープが美味しい最寄駅からバスが出ているので、電車できても安心。プランナーさんはとても親身になって考えてくれて、希望通りの挙式を行うことができた。・プロジェクションマッピングでワンスアポンアタイムを流せる点。・プランナーさんの対応が丁寧で、どんな相談にもしっかり考えて対応してくれる点。・ゲストの待合室がおしゃれな点。・海を一望でき、電線などの視界を遮るものがない。・ざっくりでもいいので、式の流れをイメージしておくと後々打ち合わせがスムーズに進むと思います。・打ち合わせが始まってから式当日まではあっという間に過ぎて行くので、楽しんで準備してください!詳細を見る (408文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 21% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 4% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 12% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約可◎SURF人気NO1*3万和牛×新作ドレス×花嫁ALL体験
年1《超得150万×5万ギフト》1件目のご見学で挙式料全額無料◎3万円相当の厳選和牛試食付き◎オリジナルドレス2着×タキシード1着(61.6万円分)もプレゼント!ドレス見学&最新演出の充実フェア!お見逃しなく♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《SURF人気NO1◎衣装3着贈呈》海×空の挙式&和牛試食&NEW演出
\ドレス&タキシード(61.6万円分)が無料/さらにWアイテムを多数プレゼント◎絶景リゾート空間で叶う憧れ挙式&オリジナル演出&海映えドレス&シェフ特製の絶品和牛を無料試食付で大満足!無料シャトルバス付!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*おもてなし重視【和牛試食】25大×5万GIFT◆海×空チャペル
おもてなし重視の方必見◎\SURF花嫁人気NO1■3万相当シェフ厳選和牛試食/さらに1件目のご見学で挙式料全額プレゼント!全館オーシャンビューで叶う1日をまるごと体験できる!ゲストに負担をかけない無料バス贈呈♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\最大150万特典/公式HPからのご予約が1番お得!
【ベストプライス保証】公式ホームページからのご予約がお得◎挙式料、ドレス、写真など結婚式で人気のアイテムから最大150万優待♪ご予約はお早めに!※時期人数によって変動あり!
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)(ザサーフオーシャンテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0012千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-3稲毛海浜公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ▼車をご利用の場合 国道14号・357号浅間神社交差点を海側へ曲がり、約2km直進し、海浜大通りを右折し約1km。 無料駐車場48台あり。 ▼電車をご利用の場合 JR京葉線検見川浜駅北口より千葉海浜交通バス11分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 JR総武線新検見川駅南口より千葉海浜交通バス18分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京葉線 検見川浜駅より11分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 48台満車の場合近辺に有料駐車場もあり |
| 送迎 | ありJR海浜幕張駅・稲毛駅より土日祝は無料シャトルバスを運行しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ドアを開けた瞬間、目の前に広がる一面のオーシャンビュー。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々としたテラスでは、海を見ながらのデザートブッフェや、圧巻のオーシャンビューからの入場も叶う! |
| 二次会利用 | 利用可能レストラン&披露宴会場どちらでも利用可能!美味しいお料理をもとにゲストとアットホームな時間を |
| おすすめ ポイント | 挙式会場には大切な家族のペットも参加可能!(※披露宴会場への入場はご遠慮いただきます)
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意! |
| おすすめポイント | 華やかなフレンチスタイルをベースに、日本らしい繊細なおもてなしの心を込めたオリジナル料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025千葉県
総合ポイントGOLD



