
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 総合ポイント1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント1位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気1位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気1位
- 千葉県 ロケーション評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価1位
- 千葉県 スタッフ評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価1位
- 千葉県 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある1位
- 千葉県 海が見えるチャペル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル1位
- 千葉県 料理評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価2位
- 千葉県 チャペルに大階段がある2位
- 千葉県 海が見える宴会場2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場2位
- 千葉県 リゾート2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート2位
- 千葉県 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数6位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価8位
- 千葉県 お気に入り数8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場8位
- 千葉県 窓がある宴会場10位
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感溢れるアットホームな式!
チャペルから見える海の景色に魅了されました。シンプルながらも、自然の光を上手に取り入れる設計には驚かされました。ゲストとの距離も近過ぎず、遠すぎず、広さはちょうど良い距離感です。開放的な窓から見える水平線も良いバランスで、テラスがあるのも魅力的なポイントでした。色合いも、2通りあるので、自分たちのイメージに合った会場が選べるのも素敵です。バーカウンターがあるのには驚きました!かっこいい演出を求めている方にはぴったりだと思います。稲毛駅、海浜幕張駅からシャトルバスが出ているので、そこまで不便ではないと思います。平日でも通常のバスを使えば大丈夫です。お車の方も、駐車場があるので不安なくこられると思います。アットホームな式にしたかった点が合っていたのでとても良いと思いました。おむつ交換できるトイレもあって広々としているので、お子様連れゲストにも優しい施設となってました。海が好き、リゾート感あふれる挙式にしたい、アットホームなカジュアルな式をイメージしている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が素敵で新郎新婦らしさを感じられました!
大きな階段を登ったらチャペルがありましたがだんだんと見えてくる海にワクワクしました!白がベースの上質で、かつナチュラルな雰囲気でした。始まる前からこんなに感動したのは初めてだったと思います。披露宴会場からも海が見えて、開放感がありました。おしゃれで、暖かい雰囲気が素敵でした。これまでの結婚式で1番美味しかったです!デザートブッフェにはふたりにちなんだ鶏飯やソーキそばが出て、めずらしく、印象的でした。シャトルバスが出ていたので、雨が降っても安心だなと思いました!到着した瞬間から、こんなところ千葉にあったんだ〜!と驚きました。フロントにいるスタッフさんもとても対応が丁寧で好印象でした。とてもスムーズにご案内していただきました。演出がすごかったです!カーテンにプロジェクションマッピングのような映像が流れて、新郎新婦の2人がテラスから入ってきて、素敵なサプライズでした!とにかく感動と、幸せな気持ちが溢れる1日を過ごすことができました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
theリゾート挙式!
リゾート感満載でゲストも来てビックリすると思います!敷地が広いので窮屈感が一切ありません。実際に下見したら広かった。また、目の前が海なので景色も最高です!式場までのアクセスがよく、駐車場も広いので車で来ても全然余裕です。周りが海なので景色も文句なしです!式場選びで2人とも「海」が見えるところで挙式を挙げたいと決めていたのでチャペルから海が見えて最高です!赤ちゃんや幼いお子さんがいてもキッズサービスが充実していれので、急遽の対応でも慌てることはないです。コロナ対策は完璧です。バリアフリー対策もしっかりしているので身内に高齢者がいても苦ではないです。試食も出来るので、実際に自分達で食べて見てください!もちろん美味しかったです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海!リゾート感あるれる会場!
リゾートホテルに来たような気持ちが明るくなれるような雰囲気の会場です!チャペルはガラス一面に海と空が見えてて開放感がすごい良いです。ゲストが待機されるラウンジもおしゃれですし、披露宴会場も明るくてちょいだいい広さでございました!窓一面大きくあって、バルコニーもあります。バルコニーのカーテンを開けると、海と空が見えて明るい光が差し込むので会場も明るくなります!料理、ドリンク、ドレスペーパーアイテム、映像全部ご飯は全部美味しくて、ゲストの人にも『ご飯おいしかったよ!』って感想もいただけてほどです!飲み物もたくさんご用意していただき満足のいくおもてなしができたのではないかと思っております。式場の目の前が海ですので、景色や開放感は最高です!最寄駅が3箇所ほどあるのですが、稲毛駅と海浜幕張駅から無料シャトルバスが出ておりますのでゲストの方にはシャトルバスで来てもらいました!車がないと来れない立地ですので、すこし一手間必要かと思います。担当プランナーさんもとても明るくて話しやすい方でした。担当者って結婚式を挙げる上でとても大事な存在になると思いますので、良い方に巡り会えてよかったです。私たちは式場まで高速道路で1時間半ほどかかり交通費や時間のことを考慮してくださり、最初の数回の打ち合わせはオンラインでやっていただきました。オンラインで夜にやってもらえたので平日の仕事終わりにできて、とても助かりました。後半は対面で何回か打ち合わせしたのですが、とにかく話しやすくて、メールでのやり取りも的確に返信をくださりとても助かりました!私は親族が多くて、姪っ子甥っ子等々とにかく子供の参列者が多かったのですが、披露宴中子供たちはバルコニーで遊んでたみたいでみんないい子でした!子供達も楽しめて泣き声なども聞こえてこず、バルコニーの存在に感謝でした!子供も飽きずに過ごせる会場かなと思います。海好きな人はここで間違いなしです!詳細を見る (815文字)



もっと見る費用明細4,935,302円(101名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が目の前の式場で開放感がある。
ロケーションが素晴らしく、開放的な式場。海が見える。披露宴会場は100名前後まで入れそう。最寄駅は稲毛駅または海浜幕張駅。駅からバスで15分程度のためアクセスは微妙。式場のシャトルバスが出ている。式場の駐車場も広い印象。式場の周りに建物は少ない。スタッフは好印象。丁寧でサービスが行き届いている印象。ペットも挙式に参列可。(リングドッグ)海が見える式場。料理の満足度ランキング1位?のようでとても美味しい。事前に試食も可能。希望によってメニューのカスタムが可能。親の控室が別々で用意されており気遣いを感じられれる。披露宴会場は2パターン用意されており、希望の雰囲気を選択することが可能。式場へのアクセス。料理。詳細を見る (305文字)




- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
「海推し!」な式にしたい方におすすめ!
まぶしいほどに太陽が差し込んでいて、すごく明るい挙式になると感じました。海を推したい式にしたければおすすめ!チャペル・披露宴会場ともに窓いっぱいに海が広がっています。季節にもよりますが、午後の挙式を選べば、ちょうど披露宴時間中に夕日も見られます!見学にいったときには天気もよく、窓から富士山を拝むこともできました!試食したメインのお肉もさることながら、付け合わせのお野菜までみずみずしい焼き加減でおいしかったです。当日のお料理選びが楽しみです。最寄駅は海浜幕張駅で、新幹線で来るゲストにとっては東京駅から30分程度かかります。遠方からのゲストのアクセスに少し悩みましたが、個人的に海の見える式場で個性を出したく、この式場に決めました。気になるようであれば都内式場の内容と比べてみるのもありだとおもいます。最寄駅からはシャトルバス(所要時間10分)がでており、ゲストの負担は少なめだと思います。案内いただいたプランナーさんの印象はとてもよく、式のイメージがよく浮かぶように説明いただきました。悩みどころを聞けば隠さず相談にのっていただけて、当日までの打ち合わせにむけてもとても信頼できる方だと感じました。海が見えるロケーションと、親身なプランナーさんにお願いできることがおすすめです!見学でとてもいい印象を受けるからこそ、費用の上限を決めておかないと、悩むと思います。近隣の式場と比べると、費用は多少かかると思います。詳細を見る (608文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
空と海。
大階段をのぼり、見えてくるのが一面広がる空と海。晴れていれば富士山も見れる。水平線を見ながら披露宴ができる。2つの披露宴会場がある為、自分の好みの色合いや雰囲気で選べる。一目惚れ特典が大半をしめている。一目惚れ特典とは、見学日に契約、お日柄(仏滅など)により幅がある。ゼクシィ相談カウンターからの予約特典で、無料試食があったのですが、とても柔らかいお肉で甘さを感じながら頂けた。またデザートも出して頂けたのですが、ムースが彼との間で大絶賛でした。そもそもムースがあまり好みでは無かった私たちでしたが、とても美味しく頂けた。駅から距離がある為、徒歩では大変だがシャトルバスがある。都心からやや離れている為、現実味が薄れるので結婚式の雰囲気をずっと感じやすい。何となく、こちらに寄り添いながら話してくれる。時間が経つにつれ、お互いに緊張感がとれ話しやすい雰囲気になった。チャペル、披露宴会場ともに空と海が広がっている。ゲストの動線、雨天時などを予測してみることも考えてみる。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で安心感がある!
挙式会場からのロケーションが良かったです。雨が降った場合のオプションが多数あり、安心感があります。天井が高いので、太陽の光が沢山挙式会場に入る。会場の椅子にクッションがあった。プロジェクターを使用した登場等の演出がすごい。内装がおしゃれ。海が見えて、開放感があって黒毛和牛のステーキが柔らかくて美味しかったです。シャトルバスが出ていて、アクセスに良い。式場の目の前が海で、とても良い。式場側でタクシーの用意もしてもらえる所。オプションが多数あった。食事メニューをシェフと一緒に作成できる点。ラウンジが開放感があって良い。挙式会場までエレベーターで上がれる。事前に食事メニューを試食出来るところ。ゲストに楽しんでもらえる演出詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海が見えるチャペルならここが1番!
チャペルは白を基調としてして、チャペルから海、水平線が見えるようなつくりでした。雰囲気はリゾート感もあり、お花やテーブルクロスの色味、ナフキンの折り方まで自分達で選ぶことができるのが特徴的でした。シャトルバスが土日だと1時間に2本ずつほどでているので行きやすいと思います。また海に面してるので景色もとても綺麗でした。どんな些細な点でも教えていただき欠点等もしっかり教えていただいたので、逆に信頼できるスタッフさんでした。チャペルと景色が1番印象的でした。海と空が見えるようなチャペルが良かったので理想的な式場に出会えて大満足です。遠方から来られる人の費用はどうするのか、アクセスの利便性はどうか等招待客の気持ちになって見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海の見えるチャペル
・会場正面に広がる海は、遮る物が一切なく最高のロケーションでした。・大型なスクリーンがあり迫力のある映像。・リゾート感のある室内に、大迫力の海が見えるテラス席・日程より割引もあったので、平日での挙式はお得意感があり。・土日は、駅からシャトルバスがでている。・チャペル、披露宴会場の窓から見える大迫力の海。また、海を遮る物が無いので窓の外に広がる一面の海に一目惚れ・チャペル、披露宴会場から見える海。・リゾート感の溢れる披露宴会場。・披露宴会場でのオリジナルの演出にも心を掴まれました。・海の見えるチャペル、披露宴会場を希望の方・敷地内へ入った瞬間から味わえるリゾート感は格別。また、関東圏でこれだけの立地条件はなかなか無い・駅から遠いのでそこが気にならないなら。・シャトルバスが土日とのみ詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
馬が見える結婚式に集中できる式場
大階段からの海が見える色情がとても魅力的でした!窓から入る自然光もとても綺麗でした。下見の日は曇りでしたが、それでも海が綺麗で雨の日でも問題ないだろうなという印象でした。披露宴会場には広めのテラスがついていて、テラスからの入場も可能でした。キッチンも披露宴会場の横についているそうで、お料理にもこだわっているようでした。公園の中にあるので、緑と海が一望できるし、車の音もあまり聞こえないので、結婚式だけに集中できる会場でした。とても素敵なスタッフさんが紹介してくださりました。また他のスタッフの方も皆さん雰囲気が良く、サービスもいいんだろうなと思いました。やはり海が見える絶景が良かったです。海にはウインドサーフィンをしている人も多く、色とりどりの帆?が見えるのも印象的でした。海が好きな方におすすめです!詳細を見る (353文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション・会場・スタッフともに◎
・白貴重のナチュラルなチャペル・窓から一面空と海が広がっている・晴れていても綺麗だが、雲があっても差し込む光芒がとても神秘的・ビーチ感のあるナチュラルな配色・チャペルと同じく窓から一面に空と海が広がっている・夕焼けが綺麗に生える・動画・料理・衣装・特になし##メニュー・千葉県産もち豚の低温調理キャベツのラペとマスカルポーネのジュレ・オマール海老の低温調理フレンチマスタードドレッシング・帆立とマッシュルームのフランカプチーノ仕立て・桜海老を纏った真鯛のソテーグリーンピースのソース・黒毛和牛のフィレとロースソースジャポネと山葵・鰻とポルチーニのひつまぶし・カトー・オ・マロン&シャーベット##ゲストからの感想料理はどれも大好評でした・稲毛駅または海浜幕張駅からのシャトルバスあり・車かシャトルバス以外での来場は難しい(近くのバス停から徒歩20分ほど)・とても熱心で細かい質問にも丁寧に答えてくれる・式後の後出しディナー式後に温かい状態で食べれなかったメニューをゆっくりと食べれるので満足でした・披露宴で夕焼けを見せたいときは日没から逆算して挙式の時間を選ぶと○詳細を見る (485文字)
費用明細4,913,607円(74名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オーシャンビュー のチャペルが魅力の開放感あふれる式場
挙式会場(チャペル)の窓が大きく、海を見渡せて開放的でした。白を基調としたシンプルで美しい会場で、どんなテーマにも合うと思います。・披露宴会場は程よくシンプルな印象・全体的に白やウッド調なのでどんなコンセプトにも合いますが、カーテンは深い青で取り替え不可とのことでした。・お料理とドリンクはみんなに上質なものを楽しんで欲しかったのでお金をかけました。・プチギフトの持ち込みで値上がりしました。ブーケはアーティフィシャルフラワー(高級造花)を持ち込み4万円ほどかかりそうだったところを半額以下に抑えました。アフターブーケも費用が嵩むし、何より綺麗なままずっとキープできるので持ち込んで良かったと思います。・お肉料理・デザート式場までは無料のシャトルバスを利用しました。目の前が海で、ウィンドサーフィンやランニング、釣りや散歩をしてる人々が行き交っています。スタッフさんはとても気さくで丁寧な方でした。一方で、全体のスケジュールに沿ったtodoなどは、期限についての声かけがある時とない時があったため、自分達でしっかり管理して進めないといけませんでした。・チャペル・お手洗い・ベビーベッドの準備があったことやキッズメニューがしっかり用意されていたこと・この式の決め手は、とにかくチャペルからの眺めに感動したこと。オーシャンビューで晴れていればリゾートで挙式を挙げているような気分になれます。・早めの予約がおすすめです!私たちは一年前に土日祝の大安の日から挙式日を選び予約しました。千葉県ですが人気の式場のため、2022年は平日しか空きがなかったお客様もいたようです。詳細を見る (682文字)



もっと見る費用明細4,913,607円(74名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で、海が見えて非日常を味わえる会場!
挙式のチャペルは海が一望出来、ロケーションが最高でした。リノという披露宴会場を見た瞬間鳥肌が立つほど綺麗でした!和牛のお肉が柔らかくナイフでスッと切れる柔らかさなので御年配の方も召し上がれると感じました。又、フレンチジャポネなので和風テイストなところもどの年齢層にもお口に合う料理だと感じました。挙式チャペル、披露宴会場共に海が一望できて贅沢なロケーション。シャトルバスが運行しているため招待客へのアクセスの配慮が良いと感じました。スタッフの方は明るく丁寧でこの人にお任せしたいと思えるサービスでした。海の見える場所を希望していたのでこだわりの条件に一致していました。下見時にはおよそ何人招待するのか事前にしっかり把握しておくと見積もり時により詳細を確認できると思います!詳細を見る (336文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海と空が素敵な式場が千葉県にあったんだ
オーシャンビューの挙式会場がとても明るくて良かった広さは程よくて、来賓に子どもたちが居ても大丈夫そう席の生花はデフォルトでついており、カスタマイズしなくても会場の雰囲気にマッチしている海が見える貸し切りにする場合は子どもたちが騒いでも気にならないデザートビュッフェが選べるリゾート料金と比べてリーズナブルに済ませられる持ち込み料金はかからず、やりたい内容を相談すればだいたい対応してもらえそう美味しいアレルギーや子供メニューにも対応してもらえる海浜公園沿い2ヶ月の子供と一緒に下見したが、みなさん子供好きなのか、構ってもらえて子供も終始ごきげんだったスタッフの雰囲気が良い初回来訪時から3ヶ月以内にしきをあげると割引になるので、初回訪問日を見計らったほうが良い詳細を見る (330文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
第一印象は担当のスタッフさんの対応の素晴らしさ!
・チャペルから海が一望できる・全体的に清潔・白を基調として、明るい雰囲気・披露宴会場から海が一望できる・披露宴会場が大人カジュアルな雰囲気・全体的に清潔・喫煙所が近い・安くはないが、出す価値はあると感じた!・予算をオーバーしてしまいましたが、ここを上回る式場は無いと感じた・分厚いお肉がとても柔らかく、美味しかった・駅から距離はあるが、シャトルバスがある為問題無い・海まで徒歩10秒・スタッフさんの対応はとても素晴らしい・事前情報をもとに話をしてくれる・予算ややりたい事についてとても親身になって聞いてくれる・とにかく海を一望できる!・清潔・喫煙者には嬉しい、喫煙所が身近にあった・海が好きなカップルおすすめ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海好きにぴったりのお洒落な式場
カジュアル、海が好きな人にはぴったりの式場アットホームな雰囲気。パンやデザートが特に美味しかった。色合いも綺麗でした。駅からは遠そうだけどシャトルバスがあるので問題なく行けました。料理を運んだりドリンクのおかわりをスムーズに運んでくれました。景色が1番印象的。待合室もとても綺麗でした。映像もスクリーンが四つ?ありました。挙式の生演奏がアコースティックギターだったのは初めて見ましたが会場の雰囲気ととてもよく合っていました。お洒落な雰囲気を引き立たせていたと思います。挙式会場の外階段は写真映えしそう。ただ段数が多く急なのでヒールでは少し怖かったです。披露宴会場も窓があり開放的でした。広さは十分にあり人との距離もとれていました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高な式場!
新郎新婦が海の上に立っているかのような景色でした。海の見える会場に和装と意外な組み合わせでしたがすごくあっていてよかったです!自然光も沢山入って素敵でした、、、大きな3面のスクリーンとカーテンに映し出されるプロジェクションマッピングがとても印象的でした。他の式場でも見たことない演出でかなり盛り上がっていたと思います!お料理はもちろんですが、ドリンクの種類も幅広く用意されており大満足でした!チャペルからも披露宴会場からも海が見えて最高なロケーションでした。駅からは無料のシャトルバスがでており都内からも電車で一本で来られるので全く問題なかったです!どのスタッフの方も笑顔で好印象な方ばかりでした!みんなにおすすめしたい会場です!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルなリゾート感、非日常感が味わいたければサーフ!
白を基調として差し色にブラウン、海が良く映える挙式会場です。ピアノとギターの生演奏が素敵です。十字架に誓うのではなく海に誓うというコンセプトがとても素敵でした。規模としては80名着席可能で、それ以上は立ち見になります。数名立ち見になる程度は気になりませんが大勢になると圧迫感があるかもしれません。挙式会場の手前にある大階段を登って会場へ入りますが、どんどん海が見えてくる様子が素敵だったとゲストから好評でした。こちらはエレベーターがありますので、年配のゲストや車椅子にも対応しておりとても安心しました。大階段ではアフターセレモニーが行われ、フラワーシャワーやブーケトスなどの演出が可能です。大階段でのフラワーシャワーは圧巻です。写真映えもして、青空の下であるとより時素敵な空間になるのではと思います。雨天の場合は挙式会場内で行われるそうです。2つの会場があり、時間帯によって使用できる会場が違いますので見学の際に確認するといいかと思います。私たちはlinoの会場で披露宴を行いました。linoは白と淡いブラウンを基調としており、カーテンがブルーでカジュアルで、よりアットホームな雰囲気かなと感じました。ブルーのカーテンがドレスや装花との組み合わせが難しいかなとも思ったのですが、そこはスタッフの方から色々とアドバイスをいただいたので、実際の組み合わせなどはinstagramや花嫁レポなどを確認するといいかと思います。規模としては100名以上可能とのことでしたが90名でなんとかラウンドできる大きさでした。それ以上だと窮屈に感じるかもしれません。カーテンに映像を映し出す演出や、3面での映像も映し出せます(会場でお願いする必要があります)また、最後にはオールキャストフィナーレと言って、一度退場後テラスからスタッフ皆さんと新郎新婦で最後の挨拶をすることができます。なかなかない演出だったのでゲストの皆さんも驚き、喜んでいてとても満足です。見積もりからは約150万円ほど値上がりしています。お金をかけたところとしてはお料理と衣装と記録関係です。親族の着付け代も追加になっているのでそちらも値上がりした理由の1つです。お料理はランクアップなしでも十分おいしいのですが、ゲストの満足感を考えるとどんどんランクアップしていき、デザートビュッフェも追加しました。結果としてはゲストから美味しかったと言っていただき、お金をかけてよかった部分です。衣装は、特典で割引をしてもらっていましたが新郎新婦合わせて36万円ほど値上がりしました。ドレスのランクアップとタキシードのお色直し用の小物類が追加になっています。こちらも好きなものを選んだ結果なので満足しています。アクセサリー類は全て持ち込み可能なので、節約しながらよりこだわれる部分かなと思います。記録関係は、写真の納品データ数を増やしたことと、オープニングとエンドロールムービーを式場にお願いしたことが大きく値上がりしました。こちらは全く後悔していないです。最初の契約時の特典としては挙式料金無料、ドレス(2着)46万割引、タキシード7万割引など90万円近く割り引いていただいておりました。さらにペーパーアイテム類とアクセサリー類はほとんど持ち込み、節約することができました。引き出物は、物によっては持ち込み料はかかるものの式場にお願いするよりも格安で用意することができました。装花も花材やボリュームなどによって初期の見積もりよりも節約することができる場合もあるため、フローリストさんへ相談するといいかと思います。試食会に参加し、私たちはベーシックメニューを選択しました。試食会後にシェフとの打ち合わせをさせていただき、ソースの種類や付け合わせの相談、彩りなどの相談もさせていただきました。当日はゲストからもお料理が美味しかったと声をいただいております。特に印象的だったのは、ランクアップさせてもらったオマール海老の低温調理とメインのお肉料理です。お肉は柔らかくて年配のゲストにも好評でした。また、デザートビュッフェを追加させていただきましたが、こちらも老若男女問わず大盛況でした。お料理でお腹いっぱいかなと思っていたのですが披露宴中は列ができて完売だったそうです。ビュッフェの種類も想像以上にいっぱいで和洋どちらも充実していました。見た目もとても華やかなので、余興をしなかった私たちにはとてもピッタリでした。最寄駅からは少し距離があり、歩いて向かうことは困難かと思います。土日は会場から無料シャトルバスが出ており、そちらを利用する方が多いかと思います。シャトルバスの時間は限られていますので、ゲストへリマインドとして挙式日数日前に注意喚起をしました。また、遠方へ式が結んだ後に急いで移動する必要があるゲストにはタクシーを手配させていただきました。駐車場も完備していますので、車での来館は問題ありませんでした。式場の周りは稲毛海浜公園で、目の前が海です。ヤシの木も敷地内にあり、リゾート感が味わえます。駅から距離があるのは、このロケーションであれば納得かなと感じました。周りは稲毛海浜公園であることからもお散歩コースや、海ではヨットに乗っている方もいますが、会場内からは海だけ見えるように工夫されており、より非日常感を感じました。見学の段階で、わたしたちがやりたいことならなんでもしましょう!と言ってくださったのが嬉しかったです。実際に打ち合わせが始まってからは、メールの返事がやや遅かったり少し不安になったこともありましたが、色々な演出の提案をいただいたりアドバイスを頂きながらわたしたちらしい1日を作っていくことができたと思います。いつも親身になって話を聞いてくださり、どんな細かい質問にも丁寧に答えてくださいました。私たちは最終打ち合わせの直前にプランナーさんが変わってしまいましたが、当日のことを一から確認してくださり全く不安な思いをすることなく当日を迎えることができました。当日は両親に専属スタッフがついてくださいました。両親の移動のタイミングや挨拶回りのタイミングなどを教えてくださったそうです。披露宴中に気づくことができなかったのですが、両親も忙しくしているので家族との写真が撮ることができなかったことが少し残念でした。新郎の方は写真のタイミングの案内などもしてくださったようなので、この点は事前にプランナーさんや家族にも写真を積極的に撮りにきてもらえるよう声かけをしておくべきだったかなと思います。しかし、それ以外はとても丁寧で当日も何の問題もなくスムーズに全ての進行を執り行うことができてとても満足な1日となりました。・お料理・記録関係(エンドロール、当日写真)・装花類(高砂、ブーケ)上記3つは特に満足している点です。お料理は言わずもがな美味しくて、デザートビュッフェも含めてゲストから大好評でした。記録関係は初期見積もりからかなり値上がりしましたが、本当に素敵なものを作ってくださいました。エンドロールムービーは式が結んで数週間経っていますが今でも見ています。写真も親族からとても好評です。アルバムは式が結んでから4週間ほどかかるそうですが、そちらもとても楽しみにしています。装花類はとても細かく好みをお伝えして、当日まで見ることができない部分ではありますが、当日を迎えてとても素敵なものを用意してくださっており本当に満足しています。ブーケも当日にアフターブーケをお願いする位素敵なものでした。見積もりから値段は上げたくないけれど、エスコートフラワーをしたいというわがままも汲み取ってくださり、初期の見積もりからはやや節約することができました。エスコートフラワーもゲストから好評で、海外みたい!と喜んでくれているようです。花材も好みのものを揃えてくださっており、希望していた雰囲気の披露宴ととてもマッチしており大満足です。全体的にカジュアルでリゾート感のある会場です。海が好きな方、非日常感を味わいたい方にはとてもおすすめです!私はお料理が美味しいことと、非日常感を大切にしたくてサーフに決めました。アクセスが少し大変なので、その点が大丈夫であれば文句なしの式場かと思います。打ち合わせの段階でも当日でも、どんなことであったも気になったことはプランナーさんに伝えた方がいいと感じました。頭の中のイメージがもしざっくりであっても、プランナーさんはそれをどんどん具体的な物にしてくださるので出し惜しみしない方がより素敵な1日になるのではと思います。ペーパーアイテムも式場でお願いすることができるので、時間がない方でも問題なく準備することができるかと思います。ドレスは基本提携しているドレスショップからになりますので、絶対このドレスが着たい!と思っているものがあるのであれば契約前に相談しておくといいのではないかと思います。ドレスはいわゆる有名ブランドのものはありませんが、サーフの会場にあうドレスがあります。アクセサリーや髪型次第でどんな雰囲気にもなるかと思うのでたくさんドレス担当の方に相談すると満足いくコーディネートができるのではと思います。詳細を見る (3751文字)


もっと見る費用明細4,785,497円(91名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分達の望みを叶えられる場所
海が一望できる景色が良い。白とベージュで構成されたナチュラルな雰囲気で親しみやすい。海が一望できる景色が良い。テラスにも出ることができる。会場自体は広すぎず、狭すぎず、リラックスできる空間。光や音の演出もレベルが高い。アクセスは正直よくない。ただし、だからこそ海が近くプライベートな雰囲気。周辺の景色や騒音は気にならない。こちらの要望を汲み取り、理解してくれた。一緒に寄り添ってくれる対応で非常に印象が良い。・ウェディングプランナーをはじめとしたスタッフの対応の良さ。・施設や景色は非常に綺麗。・内容や演出の自由度が高い。・アクセスはぜひ確認するべき・海が好きな方にはお勧めできる・式に関する希望がある場合はお勧めできる詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーション、料理が素晴らしい会場
正面に海が見え開放的な景観でとても良いそこまで大きすぎず、ゲストとの距離感がちょうどよかった。メインのお肉はもちろんのことデザートがとても美味しくおすすめできました。シャトルバスがあるため駅から多少離れていても問題なし、海が近くとても開放的な場所で良かった。こちらからの要望を積極的に受け入れていていただき、希望していた挙式、披露宴ができてよかった。当日も完璧なサポートをいただき安心して当日を終えることができました。多少値段は張りますがロケーションがとても良い。料理もとても美味しくゲストから美味しかったと多くのコメントをもらいました。プランナーは親身になって希望の式を実現するために寄り添ってくださるので安心して相談できました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で特別感のある式場
挙式会場からは海が一望できて、とても開放感のある空間でした。白を基調としており、空と海がとても映えていました。挙式会場と同様に、海が見えてとても素敵でした。ラウレアは壁が木目調で自然が好きな私たちにはピッタリな披露宴会場でした。複数の特典があり、当日契約することでお値引きしてもらうことができました。実際に試食をさせていただきましたが、非常に美味しかったです。シェフと打ち合わせができたり、コースの内容が一品ずつ選べるところに魅力を感じました。駐車場がとても広かったです。電車でアクセスする方も無料シャトルバスが出ていて便利だと思いました。また、公園敷地内にあるため電柱などがないのも良いと思いました。初めてのブライダルフェアで緊張しましたが、担当してくださったスタッフの方が、とても明るく優しい素敵な方だったので、なんでも話すことができました。他にも対応していただいた方が、とても親切でした。・海が見える素敵な式場・バリアフリー自然が好きでアットホームな感じの式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感溢れる式場
海が目の前に広がり、景色は凄い良かったです。白をベースとして、ナチュラルな感じでした。2会場ありましたが、どちらも同じ大きさで、シンプルな雰囲気とシックな雰囲気の披露宴会場でした。70名規模の予定ですが、広すぎず、狭すぎずで良い大きさだと思います。プロジェクターのスクリーンを3枚使った演出や、テラスに繋がる窓のカーテンを使った映像の演出等は凄かったです。他と見比べた訳ではないので、ネットや雑誌等の情報と見合わせると特別安い訳でも高い訳でもないと思います。残念だった点が、雑誌やhpに書いてあった1件目来館&成約特典の挙式料全額無料が人数の条件などがあるという事で適用にならなかったです。時期等でも割引の幅があり、予想していた割引額よりは少なかったと感じました。駅の目の前という訳ではないですが、無料シャトルバス、駐車場があるので問題ないかと思います。海からとても近い場所にあるので、ロケーションはとても良いと思います。スタッフの方々は、担当の方も含め、他のスタッフの方も色々と話しかけてくれ、色々なお話や説明をして頂けたので、凄く良い印象でした。目の前に広がる海、会場全体の雰囲気がとても良かったです。他にも色々な要望にも応えて頂けるようで、拘りたい方にも良いかと思います。見積もりの際に、追加で増えそうな料金の確認をしておけば良かったです。リゾート感のある雰囲気の会場を探してる方はおすすめです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
思い出の場所で、永遠に続く幸せを
海沿いの会場です。挙式会場からは海が見え、新郎新婦が立つとまるで海の上に立っているかのように見えるところがとても素敵でした。天井も高く、広すぎず狭すぎずで、厳かな雰囲気もあるところが魅力的です。初めて入った時に「ここがいい!」と決めたくなるような挙式会場でした。まるで海外で挙式をあげているかのようでした。披露宴会場からの海が見えます。普段はレストランとして使われているところを貸し切りました。開放的なテラスがあり、ここにデザートを並べて海を眺めながらデザートビュフェを楽しめるところが魅力的です。来てくれた親戚達も、テラスに座ってビールを飲みながら「多幸感があるね!」と褒めてくれました。実家から非常に近いところにある会場だったので、ここに決めました。毎日のように父がランニングしているコースだったので、これから式が終わっても「ここで娘が結婚式を挙げたな・・・」と思い出してもらえたらいいなと思っています。会場にはレストランもあるので、何かの記念日にまた使ってもいいかもしれません。犬okなところです。リングドックをしてもらったのですが、とても盛り上がりました。都内ホテルではngなところも多かったので、家族の一員であるペットも参加できたのはよかったです。挙式が終わったら預けることができるサービスもあったので助かりました。パソコンでのlive配信は電波が届きにくく、途中で切れてしまったみたいです。wifiは強いものを用意するか、スマホでの配信をお勧めします。詳細を見る (632文字)



もっと見る費用明細1,856,721円(25名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高!夢が叶えられる式場
チャペルの窓が大きくそこから海が一望できます白基調で自然光が入りとても綺麗です。ゲストの方々からもチャペルの雰囲気に感動したと言ってもらいました。海が一望できてヤシの木も見えてリゾート感溢れる会場です。サンセットの景色も良くて富士山も見れました。 海側の窓のカーテンで演出もできてゲストの方々も喜んでくれました。事前に試食会がありその後シェフの方と打ち合わせでオリジナルメニューを提案することができます。提案した通りのままのメニューを実現していただきました。特にウェディングケーキは理想に近く飾り付けや、色合いも可愛く作っていただきました。ゲストの方々から美味しかったと喜んでもらいました。海浜幕張駅と稲毛駅から無料のシャトルバスが出ています。スタッフはとても優しく接してくれてすごく感謝しています。特にヘアメイク担当の方は理想の髪型、メイクをしていただき嬉しかったです。プランナーさんはいろいろな要望に対し丁寧に対応していただきました。メールではたくさん質問してしまいましたが迅速に返信いただけて助かりました。各担当の方が親身になって相談に乗ってくれため理想の結婚式を叶えることができました。海が一望できるチャペルは中々見ることはないと思います。演出の数が多くゲストの方々も楽しめることができます。海やリゾート感が好きな方には特におすすめです。いろいろなオリジナルメニューを提案することができたりゲストや自分達も楽しめる演出もあるのが素敵なところです。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
引き込まれる空間と最高のロケーション
ザサーフオーシャンテラスは第一印象からとにかく引き込まれます。海と空のブルーのコントラストが素敵で17時半頃にチャペルを見ましたが夕焼けのコントラストがとても良かったです。ナイトチャペルもありです。青と白を基調にしつつ自分たちの好きな色を取り入れたいなと思いました。設備も独立しており迷うこともないです。かといって動線がホテル比較したらまた違うので面白いかもしれません。会場は狭く感じることも無く目の前がガラス張りで海のインパクトに心奪われます。ゲストが座る所やバージンロードはシンプルでした。広さは開放感があり圧迫感なくよかったです。バージンロードは短すぎず長すぎることなく階段で2、3段の高低差があったので良かったです。ザサーフオーシャンテラスは3つの建物がありますが全て基本的にアロマのいい香りがどこでもしてきます。それも気遣いを感じますしおもてなしの心でこちらも気持ちよく心地よくすぎてな場所になっています。ラウレアという会場が照明が雰囲気を出しており高級感溢れる感じがしました。また窓側は大きめなガラス張りにベランダのようなスペースがありバックにはもちろん海が見えるのでサプライズにも良し、写真を撮るにも映える場所で設備としても最高ではないでしょうか。そして、映像での演出でスクリーンが3面と大きく見れるのは圧巻でした。プロジェクションマッピングも出来るのは魅力のひとつでした。プロジェクターの機械がいろんな所について景観を考えるとすこし気になる人もいるかもしれません。ゲストが過ごすロビースペースにもプロジェクターで映像が流せるとのことで会場に着いた最初から最後まで皆で楽しく笑顔溢れる結婚式になるのが目に浮かびました。アクセスとして、バスが海浜幕張と稲毛から出ているとのことでした。呼ぶゲストが遠方ではないのでそこまで苦労してくることはあまりないのかなという印象でした。しかし車で来られるのが1番いいです。式場の景色や環境については、hpなどに掲載されている通り素敵な場所です。ただあの辺りはランニングしている人、ジョギングしている人、わんちゃんの散歩している人、ふらっと海を眺めながらお話している人などどんな時間帯でも人がいます。敷地内に入ってくることはあまりないとは思いますしどの会場にいても人が目につくような高さにはいなくてそこは考えて建物が設計されているので人の目は気にならないかと思います。しかしレストランもあるのでお客様の出入りがあります。そこはタイミングでこちらを見られる可能性はあります。それが嫌な人もいると思いますが私はそこまで気にならないような印象でした。ロケーションがとにかくいいです。会場も呼ぶゲストの人数に対しては広く理想的でした。周りの環境は気になる点だと思うので、特に土日は人も多いので見た方がいいです。詳細を見る (1174文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレなリゾート風挙式ができる
挙式会場は扉が開くと窓一面から海が一望できるのが気になって見に行きました。実際はそこまで晴天の日では無かったですが、光も入ってきて良かったです。白を基調としていてカジュアルかつ、リゾートの雰囲気も楽しめるのがいいなと思いました。また、ペットを飼っているのでリングドックができるのも私たちの条件に合っていました。大階段を降りてフラワーシャワーやシャボンシャワーとかもできるのが結婚式っぽくていいなと思います。披露宴会場は落ち着いた雰囲気のものと、カジュアルリゾートのような雰囲気があり好みに合わせて選べるのがいいなと思います。ラウンジも綺麗でした。まだ食べてないのでわかりませんが、レストランが併設されてるので期待しています。式場までは徒歩だと確実に遠いです。シャトルバス送迎があります。駅も2つ最寄りがあり、そのうちの1つは東京駅から一本でこれるので遠方の親戚にも安心かと思います。細かい見積もりの話にも対応してくれたのと、メールでも細かく対応してくださり安心感がありました。挙式会場の雰囲気がよかった下見時にお手洗いの綺麗さと、持ち込みに関しては細かく確認すると良いなと思います。詳細を見る (491文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
会場からの景色が良い
前面ガラス張りで海が一望できる。ヨットが多くカラフルで綺麗光が多く入ってきて明るい海が一望できる。日没がとても綺麗そう。思っていたより披露宴会場は狭く感じた。100人入るとのことだが、窮屈に感じそう。プロジェクションマッピングもいい感じ。はじめての見学で、式に何が必要なのかも曖昧で行った為、見積を提示されてもピンと来なかった。契約後打ち合わせの段階で色々必要なもの不要なもの考えていきましょうと言われたが、見積をもらい帰った後にウェディングアクセサリーや引き出物(縁起物だけ)入っていないことに気づいた。今後必要なものが出てきて、当初の見積額を大幅にオーバーしそうで怖い。駅前ではないので、アクセスはやや悪いかも。車で行く分には問題ないが。駅前から無料シャトルバスが30分に1度出ているらしい。式場敷地と海の間に遊歩道があり、ウォーキング、日光浴、サイクリング等々している人が多く、施設内から結構見える。挙式、披露宴会場内からは見えないが、移動時結構見える。景色特になし。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分らしい挙式をあげれる
チャペルや披露宴会場から海が見えるのが一番の特徴ではないでしょうか。写真で見るよりは是非一度足を運んだ方がいいと思います。披露宴会場の設備は設立から数年というところから新しめ。プロジェクターも3面あり迫力あります。見積額は相応といった感じ。ただ色々自由にできることを考えるといいんじゃないでしょうか。駅から遠いですが、無料のシャトルバスがあるのであんまり気になりません。遠方の方には海浜幕張等のホテルがあるのでそんなに気にしなくても良いと思います。スタッフの対応はとても良い印象。丁寧に些細な質問にも答えてくれます。控室がアットホーム感がありとてもいいです。アットホーム感を重視しているカップル様にオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海がきれいで、スタッフも優しい。
式場、宴会場ともに海が見える。白を基調とした、とても明るい式場である。落ち着いている。海が見える。予算範囲内であった。平均額を示してくれた。特典も分かりやすかった。肉が柔らかい。チョコが美味しい。ドリンクメニューも豊富。雨天時のドリンクが印象的であった。車で便利。駅が近い。ホテルもたくさんある。海が近い。丁寧。親切。明るい。若い人が多いが、きちんとしている。景色が良い。子連れでも安心できる。シェフと打ち合わせができるところが良い。打ち合わせの回数も7回と充実している。海が好きなカップルにはとても良い。宿泊施設が併設しているか。提携している宿泊施設があるか。とにかく景観がよい。他の客と被らず、独立してて良い。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 55歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 21% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 4% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 12% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約◎SURF人気NO1*5万GIFT×海×緑の貸切party♪
\いい夫婦の日限定■挙式料&ドレス3着プレゼント*/はじめてのご見学で5万GIFT贈呈★ご来館で3万円相当の和牛試食♪全館オーシャンビュー貸切邸宅で叶う1日をまるごと体験!無料シャトルバスもついて大満足フェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年1\最大150万★挙式料全額/3万和牛×新作ドレス×花嫁ALL体験
年1《超得150万×5万ギフト》1件目のご見学で挙式料全額無料◎3万円相当の厳選和牛試食付き◎オリジナルドレス2着×タキシード1着(61.6万円分)もプレゼント!ドレス見学&最新演出の充実フェア!お見逃しなく♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ叶う◎衣装3着プレゼント》海×空の挙式&和牛試食&演出
\ドレス&タキシード(61.6万円分)が無料/さらにWアイテムを多数プレゼント◎絶景リゾート空間で叶う憧れ挙式&オリジナル演出&海映えドレス&シェフ特製の絶品和牛を無料試食付で大満足!無料シャトルバス付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\最大150万特典/公式HPからのご予約が1番お得!
【ベストプライス保証】公式ホームページからのご予約がお得◎挙式料、ドレス、写真など結婚式で人気のアイテムから最大150万優待♪ご予約はお早めに!※時期人数によって変動あり!
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)(ザサーフオーシャンテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0012千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-3稲毛海浜公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ▼車をご利用の場合 国道14号・357号浅間神社交差点を海側へ曲がり、約2km直進し、海浜大通りを右折し約1km。 無料駐車場48台あり。 ▼電車をご利用の場合 JR京葉線検見川浜駅北口より千葉海浜交通バス11分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 JR総武線新検見川駅南口より千葉海浜交通バス18分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京葉線 検見川浜駅より11分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 48台満車の場合近辺に有料駐車場もあり |
| 送迎 | ありJR海浜幕張駅・稲毛駅より土日祝は無料シャトルバスを運行しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ドアを開けた瞬間、目の前に広がる一面のオーシャンビュー。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々としたテラスでは、海を見ながらのデザートブッフェや、圧巻のオーシャンビューからの入場も叶う! |
| 二次会利用 | 利用可能レストラン&披露宴会場どちらでも利用可能!美味しいお料理をもとにゲストとアットホームな時間を |
| おすすめ ポイント | 挙式会場には大切な家族のペットも参加可能!(※披露宴会場への入場はご遠慮いただきます)
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意! |
| おすすめポイント | 華やかなフレンチスタイルをベースに、日本らしい繊細なおもてなしの心を込めたオリジナル料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025千葉県
総合ポイントGOLD



