
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 総合ポイント1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント1位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気1位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気1位
- 千葉県 ロケーション評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価1位
- 千葉県 スタッフ評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価1位
- 千葉県 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある1位
- 千葉県 海が見えるチャペル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル1位
- 千葉県 料理評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価2位
- 千葉県 チャペルに大階段がある2位
- 千葉県 海が見える宴会場2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場2位
- 千葉県 リゾート2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート2位
- 千葉県 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数6位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価8位
- 千葉県 お気に入り数8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場8位
- 千葉県 窓がある宴会場10位
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくまずは足を運んでみてほしい
挙式会場の扉を開けると大きな窓から自然光と海が一望でき絶景が広がってます雨の日でも綺麗に見えるようガラスに工夫されているようで安心です会場自体はとてもシンプルで白で統一されており天井も高く開放感がありますヴァージンロードも長すぎず短すぎずで丁度良い長さでしたあまり長いと緊張するし短くてもすぐ終わってしまうのでそこも良かったですデフォルトでゲストが座るところに花を飾ってくれるので追加で装飾しなくても素敵でした動線も考えられており挙式が開始されるまではゲストに会わず済むように隠し部屋が用意されているのもいいと思いましたまたエレベーターも備えられてるので車椅子やベビーカーでも安心して移動ができます大階段もありフラワーシャワーがとても映えます雨の日は挙式会場で出来るそうです詳細を見る (1645文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
結婚式をしてよかったと思いました
設備や雰囲気はナチュラルな感じです。さわやかな雰囲気が好きな方はピッタリだと思います。挙式会場は75名ほど座れるのか、何人かは立っていたイメージです。海が見えるのでやはり晴れの日に当たると最高です。私は曇りでしたが、悪くはありません。ただ写真を見るとやっぱり晴れの方がばえるなと思いました。海が見えるのがいいところです。80人の式にぴったりの広さで、広すぎずよかったです。カラードレスを持ち込んだので、カラードレスなしの値段になってます。料理が1番下のコースだと物足りないと感じランクアップしたので値段が上がったかなと思います。写真の枚数を増やし、一日撮影をつけました。草花は値段を上げず、できるプランでやりましたが満足です。値段が気持ち高い気もしますが、味は美味しいです。特にケーキが美味しかったです。駅からは少し遠いので、シャトルバスやタクシーが必須かなと思います。スタッフの方はとっても良い方です。スタッフさんの印象がとってもよかったです!ドレスにこだわる人は、着数が揃ってるか、気にいるのがあるかもリサーチした方がいいかなと思いました詳細を見る (471文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
どこからでも海が一望できるリゾート会場
海が見えるチャペルでサンセットの挙式が素敵でした。挙式が始まる前の司会の方のアナウンスで雰囲気が作られていてとても良かった。披露宴会場からも海が見え、自然光が入る開放的な空間でした。バーカウンターもあったりお手洗いや喫煙所など付帯設備が近くにあり分かりやすかった。全て美味しかった。前菜がスパークリングによく合っていた。見た目の盛り付けも綺麗でした。メインのお肉も柔らかくて美味しかったです。駅からシャトルバスが出ており便利。駐車場も広い。チャペルの大階段からの景色も空が綺麗に見える外観で素敵でした。ドリンクも素早く聞いてくれた。進行に担当プランナーさんやスタッフとのサプライズ進行も組み込まれており、仲が良い温かい空気感を感じられた。テラスでのデザートブッフェが素敵でした。海鮮もあり色んな種類があり楽しめました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高、お料理も美味しい式場
白を基調とした内装、海側が全面ガラス張りで海しか見えないと言ってもいいほどのオーシャンヴューでとても開放感がある式場でした。今回白と青を基調とした会場に参列しました。癖のない内装で装飾やお花、テーブルコーディネートによって様々な雰囲気になる会場でした60名ほどの披露宴でしたが狭さは感じずチャペルと同様海側が全面ガラス張りなので開放感もありました。お二人がシェフと考えたというコース料理でしたが全てのお料理が美味しく、温かいまま提供されたので美味しく頂きました。ドリンクメニューも豊富でした。式場までは駅からは遠いですが無料のシャトルバスも運行しており送迎は問題なかったです。公園内に式場があるからなのか車の騒音などは感じませんでした。なんと言っても海が全面に広がるロケーションが良かったです。ホテルなどの堅苦しいイメージはなくいい意味でフレンドリーに接してくれこちらも気を使わず楽しめました。スタッフ皆様も笑顔で見ていても心地よかったです。デザートビュッフェがありましたが焼き鳥、ラーメン、海鮮の網焼きなどのビュッフェもあり楽しめました。特にございません。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフもロケーションも全てが最高
チャペルに入って正面がガラス張りになっていて海が見えます。ガラスが青みががっているので、曇りや雨が降っても暗くならないそうです。実際に自分たちのファーストミート時は少し曇っていましたが、チャペル内は十分明るかったです。バンケットリノで披露宴を行いました。白を基調としていて、青がアクセントになっている会場になります。明るく開放的で、テラスもあるのでカーテンを開けた時、自然光で会場内が一気に明るくなります。披露宴会場では様々なことが行えるので、やりたいことがあったら何でもプランナーさんに相談をしてみるといいと思います。基本的に必ず金額は上がりますが、演出を豪華にしようとすればするほど値段は上がる印象です。また、高砂をテーブルからソファにする際も金額がかかります。映像はオープニング・プロフィール共に手作りし持ち込み料金だけで済みました。ペーパーアイテムは持ち込み料がないので、自分で作った方がお得かと思います。どの料理もとても美味しいですが、今回ゲストから絶賛だったのはケーキでした。料理長と打ち合わせができるので、使いたい食材や味にこだわりがあれば伝えるといいと思います。デザートビュッフェ等も出来ます。土日はシャトルバスが出ていますが平日は出ていないため、私たちはシャトルバス使用の料金を払って行きのみバスを使いました。無料シャトルバスがなくても、歩いて5分ほどのところに公共バスがあるので便利かと思います。海が目の前なので、少し海風が強い日があります。細かな部分まで丁寧に聞いてくださり、私たちがやりたいことを精一杯叶えてくださる方達ばかりです。新郎新婦の控室ですが、想像よりも広く快適な空間でした。披露宴後は控え室にて料理をゆっくり食べられるのがとても良かったです。まだ◯ヶ月あると思っていても一瞬で挙式日になるので制作等は計画的にやった方がいいと思いました。また、やりたい事や組み入れたいことがあれば迷わずプランナーさんに相談した方がいいと思います。詳細を見る (832文字)



費用明細3,444,080円(39名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
サーフで結婚式を挙げてほんとうに良かった!ゲストに大好評!
自然光が差し込みかなり明るく、海も見えてとても綺麗な挙式会場サイズ感はそんなに大きくなく、100人以上だと難しそうです。2会場ありますが、どちらも雰囲気がガラリと違い素敵でした。好きな方の会場が空いていたらラッキーだと思います。初期の見積もりは料理や衣装、ペーパーアイテム、引き出物等ほとんどがグレードの一番下のもので見積りされているため、大幅に上がるかと思います。持ち込みには、どこの式場もそうだと思いますが持ち込み料がかかります。私たちはかなり持ち込みをしました。ドレス持ち込み:購入品の場合2.5万、レンタル品の場合5万ほどプチギフト:1つにつき100円ブライダルバッグ:1枚100円オープニングムービー:1万プロフィールムービー:1万席次表校正料:5000円(プロフィールブック)ブーケ:1個あたり15000円ペーパーアイテムやプロフィールブックは持ち込み料もかかりますが、自作して持ち込んだ方が少しでも安くなると思います。衣装やブーケなども工夫して、良いのを見つければ大きく節約できると思います。料理はどれも本当に美味しいです。こだわりがある方は、〇〇産(好きな産地)の食材を使ったメニューなど組み合わせることが出来る。ゲストにも楽しんでもらいたくて、こだわってお料理のグレードは上げました。最寄りの駅2つからどちらもシャトルバスが出ています。式場周りは静でのどかな雰囲気。どのスタッフも明るくハキハキとしていました。感じがとても良い。みなさん親切で優しかったです。料理がどれも本当に美味しい!当日のヘアメイクさんのアテンドやキャプテンの対応も素晴らしく、スムーズな一日を過ごすことができました。心遣いが素晴らしかった。少しでも費用を抑えたい方は、とにかくたくさん自作のアイテムを使用すること!詳細を見る (752文字)



費用明細4,103,063円(55名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が好きな人にはぴったりな式場
当日は猛暑でしたが、晴れて風も強くなくチャペルや披露宴会場から海がきれいに見えました。天井は高く、自然光が入り、より明るい挙式になりました。80名ほどしか座れないので立ち見の人も何名かいました。挙式では人前式を行い、ゲストから問いかけをしてもらいました。チャペルではしんみりするイメージがありましたが、挙式からとても盛り上がりました。生演奏してくれましたが、私は入場でかけたい曲があったのですが、cdにすると変更料金が1万円かかるそうなので諦めました。挙式後フラワーシャワーを大階段で行いました。雨だと室内になってしまうので晴れて本当によかったです。フラワーシャワーは高いので、造花にする人もいますが、外でやる場合は本物の花じゃないといけないそうです。海が見えて天気のいい日は最高です!天井は低く、会場自体そんなに広くなく、100人超えだと狭いように感じましたが、アットホームな雰囲気にしたかったのでぴったりでした。ラウレアの会場はウッディーなデザインになっていてあたたかい雰囲気でした。ハワイアンテイストにしたかったのでこれもぴったりで、プルメリアやモンステラなどのお花を使ったので装花ともよく合いました。入場はテラスからとメイン扉からできて、プランナーと一緒に決めます。最初の入場はテラス、お色直しはメイン扉にしました。照明演習なども課金しなくても色々なカラーのライトで派手に演習してくれます。最後にテラスでデザートビュッフェをしました。様々な種類のデザートが並んでいてみんな喜んでいました。想定していなかった出費は料理です。料理は最初は食べれれば何でもいいと思っていたけど、一番高いコースにしてよかったです。やる予定ではなかったデザートビュッフェをやって、ゲストと話す時間もできたので、やってよかったです。男性ゲストもよく食べる人たちだったので少しは満足出来たかなと思います。契約時の御見積書は全て最低ランクの金額になっているので料理は特に真ん中くらいのランクで御見積書とった方が大きく上がらないと思います。またタキシードもお金をかけるつもりはなかったので、10万円からのものがあるのでその予定でしたが、やはり着れるような柄ではなく、6万円ほどアップしてしまいました。引き出物は金額を抑えられる商品のクオリティーも高いヒキタクなどにしようと思っていたのですが、ヒキタクなのに持ち込み料は1人500円かかるということで式場のものにしました。ゲストが多く、披露宴延長料金が発生しましたが、契約時の御見積書よりゲストが5名ほど多くなったので、その特典で延長料金が0になりました。他にも旅行券がもらえたり、ウェルカムドリンクをお酒つきにランクアップできたりします。契約時に5人、10人と増えると特典がつくので呼びたい人数より10名ほど少なく契約するのがおすすめです。逆に契約時より10名以上少なくなると、一人当たり15000円取られます。ペーパーアイテムは持ち込みしましたが、10万円ほどの節約でした。ペーパーアイテム以外は全て持ち込み料がかかります。契約時にもドレスや挙式代から50万円ほどお値引きしてもらいました。この式場は人前式もキリスト教式も金額同じでした。サマーコースを選びました。魚料理が多く、会場にピッタリのメニューだったと思います。打ち合わせでは料理長とズームでメニューを決めました。サマーコースはメニューが決まっていますが、グランドメニューとチェンジすることもできます。プラス料金になることもあります。前菜は6種類の中から3種類好きなのを選べて、次の料理も試食会の際に気に入った料理に金額変わらず変更出来ました。味付けや野菜まで全部美味しいと評判でした。特に絆牛のお肉も柔らかくて美味しかったです。デザートビュッフェもやりました。bbqもついていて、テラスで焼きたてを出してくれます。新郎新婦は本番ではほとんど食べることが出来ないので、最後に控室で食べることが出来ます。駅からは遠いです。なので駅から土日祝のみ無料シャトルバスが出ているそうです。だいたい10~15分程度。駐車場も50台ほどあるそうです。私たちは土曜日の式だったので、ゲストにはシャトルバスで来てもらいました。またタクシーは受付のスタッフがタイミングをみて呼んでくれました。式場の周りはコンビニなどなく、海しかないです。でもそれがリゾートっぽさをより感じることができ、ヤシの木が海風に吹かれている様子もエントランスからも披露宴会場からも見ることができます。土日はウィンドサーフィンをしている人がたくさんいてそれもチャペルからも披露宴会場からもみれて、気になる人もいるようですが私たちはそれがよかったです。担当してくれたプランナーさんはとても明るく、提案も素晴らしかったです。メールもすぐに返してくれるし、文字のチェックなどもゲストが多く大変だったと思いますが、細かくチェックしてくれました。目の前が海なので打ち合わせ後に海で遊べるのがよかったです。アイスやパンが食べられるお店もあるので海を眺めながらアイスを食べるのがよかったです。あたたかい時期に打ち合わせが多くなったので心地よかったです。シャトルバスが無料で出ていたのもよかったです。駅から遠い式場は基本的にそうなのかもしれませんが、あってよかったです。タクシーの場合もタイミングをみて受付が呼んでくれます。駐車場も広く、毎回停めさせていただきました。一番印象に残っているのはチャペルや披露宴会場からの眺めです。海と空バックに式ができること、披露宴でも横に海が見えて天気が良くて明るい時間だと自然光が入り込んでいて素敵な時間を過ごせました。ブライダルフェアに行く前に最低限の知識やイメージを入れて行った方がいいと思います。式場はだいたい色々な特典を使って契約してきますが、契約してしまったらそこから金額交渉などできず、そこから100万円以上値上がりするものなので、慎重に契約したほうがいいと思います。私たちは結果ここを選んでよかったですが、それで失敗した友人もいるので何も調べずに行くのはやめたほうがいいと思いました。また、お車代や景品やペーパーアイテム類で御見積書に載っていないお金も発生するすのでそこも考えてやりたいことを考えるといいと思います。打ち合わせや荷物の運搬もあるので、トータル15回以上は式場に行きました。自宅から近い式場を選ぶのもいいと思います。詳細を見る (2650文字)



もっと見る費用明細6,550,126円(117名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高
綺麗で海を見れるからとても良いです綺麗です。海が見える、テラスが使える、大きさやゲストとの高さもちょうど良い。各キャラクターの細かいところまで気を回したペーパーアイテムなど細かいところフラワーアレンジや細かいところをちょこちょこ削減して行く必要あり細かいところまで打ち合わせで決めれるのが良いアクセスは少し悪いかもしれないが、無料のシャトルバスなどもあるためそこまで不便ではないが、バスの本数を少し増やしてもらえると助かるかも好印象かなり協力的であったやっぱりoceanview海が近く、ゲストとの距離も近いため生の声がよく聞こえる。楽しく実施できると思う。。できる限りイメージできてから動き出すコスト的なことをしっかり考えた上で動き出すのが1番かと思う詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海の見えリゾート感のある式場
海の見える挙式会場です。内装も木目と白を基調としており、リゾート感があります。千葉の海なので、綺麗さと透明度はないところと、季節によってはサーファーが多く、その点が少し気になりました。リゾート感のある内装です。披露宴会場にも大きな窓があり、海が一望できます。3面のスクリーンが新郎新婦の入場側にあり、入場の際映像と組み合わせると特別な演出ができると思います。駅からバスが出ていますが本数が少ないので、乗り過ごすとタクシー利用になると思います。当日の案内はとても丁寧でしたが、他の式場を悪く言うような発言と押しの強さが気になりました。(複数見てじっくり決めたいと伝えるのに、何度も当日特典を推してくる等)また、メディアでの来館特典が当日いただけず後日問い合わせたところ、理由をつけて渡すのを断られました。約束が守られない印象を受けたので、決定を見送りました。・新郎新婦の親族がそれぞれ別の待合室を利用できる・時間帯ごとの貸切のため、チャペルで新郎新婦や家族とのファーストミートができる海やリゾートの雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (467文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、どこからでも海が見えて素敵
・挙式会場から見える海が圧巻で素敵です。・シンプルなデザインです。・会場によって明るい雰囲気と落ち着いた雰囲気があるので好みによって選べます。・特典がいろいろあり、自分に合った特典を選ぶことができました。・試食会ができて、実際に食べられ、とっても美味しかったです。・レストランが披露宴の横にあり出来立てにこだわってるのが素敵でした。・最寄駅から送迎バスが出ているので、遠方からのゲストもアクセスがしやすいです。・海が近くてどこからでも海が見えます。・明るく笑顔が絶えないスタッフで、相談しやすく楽しかったです。わからないところを質問したら丁寧に受け答えいただきました。・マタニティ婚ができるのが良いです。・海が見えて景色や雰囲気が良かったです。・海が好きな方におすすめです。詳細を見る (337文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが絶景!
チャペルから海が綺麗に見えるのが魅力的です。50名程度の予定ですが、挙式会場の広さも、広すぎず狭すぎずでピッタリサイズな気がしました。2つの披露宴会場がありますが、どちらも明るい雰囲気で素敵でした。チャペルから海が見える。駅からはバスも出ているので、ゲストにとってもアクセスは悪くないと思います。スタッフの方もとても丁寧にご説明くださいました。こちらの意向も聞きつつ、式場の魅力をたっぷりと伝えて下さり、より、この会場で式をあげたい!と思えました。式場選びの際に、海が見えることを絶対条件にしていたので、ある程度これは外せない!というものがあるといいかもしれません。お友達や家族とわいわいと時間を過ごしたい方にはピッタリだと思います!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で景色最高
目の前が海であり開放感がある挙式会場は白基調であり清潔感があるカーテンを開けた時の開放感景色が綺麗披露宴会場も清潔感があり、「ラウレア」は温もりのある印象ドレスは考えていたよりやや安いイメージでも、可愛い!提携店の案内もしてくれるため、妥協せずドレス選びができる。デザートビュッフェに惹かれて迷わず決めました。アルコールの種類も豊富ウェルカムフードからデザートまでおいしくて、見た目も綺麗海の目の前でとっても綺麗駅からのシャトルバスの運行あり明るく笑顔!忙しいのを感じさせない対応で、いつでもしっかり話を聞いてくれる景色が綺麗開放感がある自然が好きな人におすすめ音響など演出の種類も豊富なので、イメージ通りの演出が可能詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくまずは足を運んでみてほしい
挙式会場の扉を開けると大きな窓から自然光と海が一望でき絶景が広がってます雨の日でも綺麗に見えるようガラスに工夫されているようで安心です会場自体はとてもシンプルで白で統一されており天井も高く開放感がありますヴァージンロードも長すぎず短すぎずで丁度良い長さでしたあまり長いと緊張するし短くてもすぐ終わってしまうのでそこも良かったですデフォルトでゲストが座るところに花を飾ってくれるので追加で装飾しなくても素敵でした動線も考えられており挙式が開始されるまではゲストに会わず済むように隠し部屋が用意されているのもいいと思いましたまたエレベーターも備えられてるので車椅子やベビーカーでも安心して移動ができます大階段もありフラワーシャワーがとても映えます雨の日は挙式会場で出来るそうです披露宴会場にテラスがあり大きな窓から海が見えるのでとても開放感がありますホテルウェディングでは味わえない自然光が入る自然な明るさが気に入ってました会場は2種類あり雰囲気も異なるので選べるのもポイントだと思います私たちは別の会場がたまたま見れなかったのでlenoの会場で即決しましたがカーテンの色もネイビーで落ち着いており後から決める会場コーディネイトも決めやすかったです広さとしては60名ほどのゲスト数で丁度よく感じました、もう少し増えると中座や移動の際に歩きづらいのかなと思います小さいお子様のゲストが数人いたのですが子供の椅子や、遊べるスペースまで準備してくださったので飽きずに楽しく過ごしてくれたようですまた喫煙スペースも各会場すぐ準備があるのもゲストには良かった点かなと思いました元々初期の見積もりから100万ほどは上がると想定していたが結果、丁度100万値上がりしましたおそらく選んだ衣装や装花、料理が値上がりの理由かと思いますただ一生に一度の式なので妥協はしたくありませんでしたのでここを抑えなくて良かったなと結果満足ですペーパーアイテムは全て持ち込みましたアクセサリー類も式場では数万かかってしまうようでしたので全て持ち込みですこの2点は持ち込み料掛かりませんでしたかなり(数万ほどは)抑えられたかと思いますまたその時期によっては特典があるようで私たちは衣装や写真のデータに特典がありました私たちは限定のサマープランにしました通常のコースに加えブュッフェも追加しましたコース内容もやりたい事を相談できるみたいでしたが私たちには希望はなかったのでお任せしましたブュッフェに関してはデザートと締めの食事も準備してくださりいくつかある中から選ぶタイプでしたうなぎ丼や浜焼きのbbqなども対応してくれたのでかなり満足できる充実な内容でしたアクセスは良くはないです土日は駅からの専用のバスがありますが30分に一本車がない場合は打ち合わせの際は大変かと思います車でも帰りは混むので毎回大変でしたゲストはほとんどが車で来てくれたので駐車場が無料なのも良かったです周りの環境は非日常感を味わえる空間です担当のプランナーさんをはじめ、どの方も親身になってくれる方達です各演出(bgmや司会、装花やコーディネート)によって担当のスタッフさんがいますがそこで別の相談をしてしまっても連携してくださり必ず対応をしてくれるので安心できました分からないところは分かるまで説明もしてくれて、心強かったですとにかくどのスタッフの方も笑顔で明るい方しかいないので打ち合わせから当日まで不安なく居れる事が出来ました1番はロケーションです気になる方はまず一度ご自身の目で見ていただきたいですここまで会場から海を一望できる式場はなかなかないのでポイントかなと思いますまたプランナーの方達も安心して頼れる方達だったのも選んだ理由です打ち合わせの前に専用のアプリを使って毎回事前にアンケートがあるので当日はかなりスムーズに進めることができます準備に関しては映像系やウェルカムスペースに使うものはなるべく早く手をつけた方が念のためいいかと思いました詳細を見る (1645文字)



もっと見る費用明細4,532,487円(61名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何よりお料理が美味しい式場!
挙式会場はなんといっても景色が良かったです。白を基調とした明るい空間でした。横並びで4人ほど座れる椅子が左右にあります。バージンロードはあまり長くないですが、新郎新婦の姿が1番後ろからでもしっかり見えるので十分な長さです。披露宴会場は、テーブルクロス、メイン席のお花の色味が統一されておりまるで雑誌の撮影現場?のような空間に見えました。披露宴会場までの動線にはスタッフさんがいたのでとてもわかりやすかったです。とにかく料理がおいしかった!と帰り道に話題になったくらいです。見た目も綺麗でした!ドリンクメニューも豊富でした!オールフリーがあったことが何よりありがたかったです。自然光が入り海のキラキラ感との相性が最高でした。公園の中にある施設なのでカジュアルな雰囲気を求めている人にはぴったりなのでは?!と思います。アクセス面はシャトルバスがあるので利用しました。テーブルごとにスタッフが1名ついており、料理の説明もわかりやすかったです!披露宴会場、挙式会場は建物が違いましたがエレベーターがあり年配の方でも心配いらないと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で自然を感じられる最高の場所
挙式会場はとても明るく開放的で海が綺麗に見える場所でした!あんなに海しか見えないチャペルがあるんだと感激しました。チャペルとは雰囲気が全然違い落ち着いたな雰囲気が印象的でした。くすみピンク系のコーディネートやお花もとても可愛くてテンションがあがりました!海も披露宴会場から見えて非日常な空間を味わえました!とても美味しくてもっとゆっくり味わいたいくらいでした!デザートビュッフェも素敵なテラスで行えて非日常を感じられて幸せでした。景色がとにかく最高で、海が好きな人には最高な場所だと思います!海が見えない場所がなかったです!とても明るく接してくださり、注文せずともずっと頼んでいたドリンクを持ってきてくださったことに感動しました…景色とスタッフさん詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が見えてオシャレでお料理も最高!
海を目の前にしたチャペルは本当に開放感があって、自然光がたっぷり入るガラス張りのデザインがとても印象的でした。白を基調にした空間が爽やかで、リゾートとナチュラル感でとってもおしゃれで素敵です。参列者の席からも新郎新婦がよく見えるので、一体感がありました。披露宴会場も大きな窓から海が一望できて、海が好きな新婦らしくて最高でした!新郎新婦との距離も近くて、笑ったり泣いたりする表情をしっかり見ることができて幸せでした。系列の式場で結婚式を挙げた友人が偶然にも3人いたのですが、みんなやっぱりここの料理は美味しいねぇと食べていてさすがだなと思いました。海沿いという特別感のあるロケーションで、非日常を感じられます!駅からもシャトルバスが出ていたのでアクセスも安心でしたし、会場に到着した瞬間から観光地に来たような気持ちになりました。スタッフさんの対応がとても丁寧で親しみやすく、受付から披露宴中まで心地よかったです。子供と一緒に参列したのですが、子供にも喋りかけてくれたりあやしてくれたり素敵な方ばかりでした。チャペル・披露宴会場どちらからも海が見えるロケーション、スタッフの温かいサービス、美味しいお料理詳細を見る (501文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が好きな人にとって最高のロケーション
憧れていた目の前が海の、絶景なロケーションのチャペルで最高でした。自分が式を挙げた日は雨でしたが、それでも自然光がチャペルに入ってきてとても会場は明るかったです。カーテンがブルーのリノの会場でした。披露宴会場も目の前に海が広がり、テラスに出ることもでき、海が好きな人にとって素晴らしい会場だと思う。披露宴の最後にランタン演出をしたかったので、それを入れたのと、子供たちの参加も多かったことからガチャガチャの演出もしたので予定よりも値上がりした。プロフィールムービー、オープンニングムービーを持ち込んだのでその点ではだいぶ抑えられた。また、初めての見学の日に決めたので、ひとめぼれ特典というものを適用してもらい、ドレスレンタル代など多少の値引きがあった。季節限定のメニューにした。試食会で気に入った品はこのメニューに入っていないものもあったのだが、シェフとプランナーと新郎新婦で話し合って入れてもらえることになり大変感謝している。どのお料理もとてもおいしかったが、特に本鮪のタルタルとカリフラワーのソースがとてもおいしかった。会場は海辺の公園内にあるので、会場の前をランニングしてる方、散歩してる方がいたりと自然な環境でとても素晴らしかった。会場までは土日限定だが無料のシャトルバスが出ているので助かる。初めて見学に行った時から、親しみやすくとてもフレンドリーで、プランナーさんの人柄も会場をこの場所にした決め手の一つになった。どのスタッフの方もいつも笑顔で接してくれてとても好印象だった。特に担当のプランナーさんは、式が結んだ今、会えなくなることがとても寂しいと感じているほど素敵な方で担当がこの方で本当に良かったと思っている。とにかく海が目の前ということ!!チャペルには、チャペルの外側に小さなプールが設置されており、さらに海を間近に感じられる工夫がしてある。席次表を自分たちで作る場合、余裕を持って取り組んでいたはずでも、最後に忙しくなってしまうので、出欠席の返信ハガキは式の日よりも1ヶ月上前の返信期日にした方が良いと思った。意外とすぐに返信ハガキを送ってくれない方もいて作業になかなか取り組めなかった。詳細を見る (905文字)


費用明細6,058,693円(73名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が大好きです! ロケーション、演出、料理も◎
チャペルから海が見える景色が最高! 当日はあいにくの雨でしたが、下見の際も雨で、「悪天候でもこれだけ明るく光が入ってくるなら大丈夫」と思いました。また、雨でも写真はすごく綺麗に撮っていただいて、背景には青空が広がってるかのように見えました!ロビーやバンケットの大きさはそこまで大きくないですが、雰囲気が洗練されていてとても魅力的です!飾りつけなどもしやすかったです。ランタン演出、新郎のお色直し、料理のグレードアップで予定よりも値段が上がりました。ただ、これは自分たちの希望によるものなので、想定外ではなかったです。お花は当初よりオプションで金額が上がってしまいましたが、出来上がりにはとても満足しています。特になしスイーツビュッフェがとても印象に残りました!どれもすごく美味しかったですが、中でも「ほうじ茶のテリーヌ」は他ではなかなか食べたことのない珍しさもあり、今でもまた食べたくなります!アクセスは海浜幕張からのシャトルバスを利用するか、車を利用するか。車の場合はお酒が飲めないので、人によってはそこがネックになるかもしれません。バスの本数は少な目ですが、乗車時間は10分ほどでつけます。何よりもここが1番心に残る素晴らしさでした!埼玉から片道2時間かけて通った打ち合わせも苦ではなく、むしろ担当のプランナーさんに会えることが楽しみになっていました。他のスタッフの方々も皆さん明るくて感じが良かったです。ゲストだけでなくスタッフも含めて大好きな人たちに囲まれての挙式になりました!プランナーさんをはじめとしたスタッフの方々がとても印象的で最も心に残っています。とにかく準備は早目早目で!不測の事態なども起こりますので、ペンディングせざるを得ない場合でも、仮で決めて進めて必要に応じて変更する方がいいと思います。詳細を見る (758文字)



もっと見る費用明細6,058,693円(73名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海が見える温かい場所
披露宴会場は一番遠い席でも遠すぎる感じがしないのがとてもいいなと思いました。披露宴会場2つあるので、両方見て好きな雰囲気の方を選べます。海がみえる場所、自然光も入りナチュラルな雰囲気が素敵です!一番最初の見積もりもすごくもりもりな内容にしてくださり、そこまで価格があがらないようにしてくれました。自分たちの予算感に近づけた見積もりで親身になってくださいました。お肉がすごく美味しかったです。サーフオリジナルというノンアルコールカクテルがすごく美味しいです!駅近ではないけど、シャトルバスが出ているので助かります。海が目の前にあって自然の中で挙げたい人はぴったりだと思いますみんな笑顔が素敵で優しくて親身になってくれます!海が見えるチャペルが気になって行ったので、実際にみて本当に感動しました!予算はある程度決めていった方がいいと思います。どの式場も素敵なので、あとはなにを大切にしたいかを決めていくといいと思いますあとは日取りなど、縁も大切に詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が好きな人にはぴったりな式場
挙式会場は明るく、雨の日でも明るいということを強調していた。晴れていて海も穏やかな日は最高だと思う。披露宴からも海が見えるのがいい。披露宴は小さく、天井も低いが、海と空の見え方のバランスを考えてそうしたらしいが、私的にはもう少し高くてもいいと思った。よくある当日契約で安くなる特典や、シーズン割や、お日柄割がありました。私の場合は前倒しすると20万ほどどんどん安くなりました。契約した後に日程を後にずらすと、料金は上がります。持ち込み料はペーパーアイテム以外は基本何でもかかります。プチギフトさえも一人100円かかりましたが、基本何でも持ち込みできると思います。お肉が柔らかく、味付けもとても美味しかった。ここなら安心だと思った。駅から少しとおいので、無料のシャトルバスがある。クチコミの通り、みんな明るい。3人程に対応してもらったが、席に来るたびになにかしら会話をしてくれていた。海とヤシの木でリゾート挙式を味わえる公式ホームページからの予約が特典が大きく一番お得だと思う。詳細を見る (438文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが明るい。雰囲気がすごくいい
海が見えてガラス張りのチャペルがすごくいい。雨でも青空に見えるガラスなので映える写真が撮れましたリゾート感が満載です。白基調と茶色基調のお部屋があります。どちらも可愛いです。テーブルクロスの種類もたくさんあるので雰囲気も変えられます。ドレス、タキシードは基本は持ち込み禁止です。式場のオリジナルドレスになるので少し種類は少ない気はしますが、丁寧に何回も打ち合わせしてくれるので自分に合うドレスが選べます。ペーパーアイテムやウェルカムスペースは持ち込みました。また、ウェディングケーキはたかいのでソープケーキを持ち込みしました一目惚れ特典などをサービスしてもらいました食事の種類が豊富です。シェフとの打ち合わせがあるので1品ずつ変更できます。飲み物も種類が沢山あります周りは公園なので開放感があります。駅からは少し離れているのでシャトルバスになります。静かな場所です。スタッフはみんな明るいです。案内も丁寧で打ち合わせもたくさんあるので細かく決められる所が魅力的ですバルコニーでデザートビュッフェが出来ました前もって準備をする詳細を見る (462文字)


費用明細3,733,848円(40名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶景の中で叶うピースフルな結婚式!
70人でちょうどゆとりをもった状態で席が埋まるぐらいの広さでした。白貴重の会場で海がよく見えて晴れた日には絶景の中で挙式ができます。バージンロードも短すぎず、長すぎずちょうどよい長さでした。挙式の際のbgmを自分の好きな曲にも出来、ポップな挙式にしていただきました。ネイビーと白基調の会場です。シンプルな作りになっているため、テーブルコーディネートは何を選んでも違和感はありません。もう一つピンクと白基調の会場があるのでかわいい雰囲気にしたい方はそちらの方がいいかもしれません。スクリーンはあまり見ない3面スクリーンがあったりプロジェクションマッピングができたり映像の演出はいろいろできました。70名規模だとラウンド等も余裕をもった広さでした。カーテンをあけると海が見えて開放感があります。当日は天気もよかったので、スタッフの方からテラスで写真撮影をする提案もいただき、かっちりしている披露宴の写真とリゾートっぽい写真が二種類撮れました。料理はこだわりました。地元の食材を使いデザートも1番上のコースのものにしました。フラワーシャワーを自分でシャボン玉を持ち込み、バブルシャワーにしました。ムービーを自分で作成しました。ペーパーアイテムを持ち込みました。料理はすごく美味しかったです。地元の食材をいれられたり、メニューのカスタマイズを自由にできたり柔軟にしていただけました。サーフオリジナルのカクテルがあったり(予算的に難しかったのでいれませんでしたが)、自分たちで持ち込みで好きなお酒を持ち込めるお話も伺ったので自由度は高いと思います。どの駅からいってもタクシーで10分ほどかかります。式場から稲毛と海浜幕張からシャトルバスが出ており、15分から30分に一本ペースで運行しています。周辺にホテル等もないため正直アクセスとしてはあまりよくはないです。稲毛海浜公園の中に式場があるような形になっており、サーファーや散歩をしている人も多く平和な空間でした。とにかくプラン、ランクをあげようとしている印象はあまりなく、持ち込みのアイテム等も自由に決められました。初回の契約時が人数の詳しい説明(幼児はカウントされないことや最初に決めた人数から10人以上減ると一人あたり2万ほど追加でかかること等)があまりなかったことや見積もりをだしていただいたときにすべて真ん中ぐらいのプランですと言われましたが、蓋を開けてみるとどれも1番下のプランだったことが悲しかったです。ロケーションが何よりいいです!一方で天気がよい前提の話になるので当日迎えるまで天気予報はドキドキしながらみてました。ドレスの持ち込みをすればよかったとあとから思いました。詳細を見る (1113文字)

費用明細4,164,506円(70名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、ロケーションともに素敵な式場
チャペルからは海しか見えずにオーシャンビューで、天井も広く開放感がありました。西側に大きな窓があり、夕焼けや夜景が綺麗に見えそうです。机の間も広く、余裕を持って、移動をすることもできました。お魚、お肉どちらもとても美味しくいただき、デザートブッフェは好きなものをセレクトすることができるので嬉しかったです。海に面していて、とてもロケーションが綺麗だなと思いました。天気に恵まれれば、水平線が綺麗で、日中や夕方、夜景など、時間を問わずに素敵なロケーションだと思います。駐車場もあって、車で行ったときでもスムーズに入ることができました。皆さん笑顔が素敵で、丁寧に対応していただきました。待っているスペースも広く、リラックスして過ごすことができました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える素敵な挙式会場です
天井が高く、天気はあまり良いとは言えなかったが、温かみのある照明によって天気もそこまで気にならなかったこじんまりとしていてアットホームな感じで、新郎新婦とも距離が近くてとても良かった。デザートビュッフェがとてもよかったです!デザートビュッフェがあるのはとてもよかったです!外はちょっと寒かったけど、、車で伺ったので特に問題なく、駐車場もありましたので不便は感じません。式場の周りはヤシの木が生えていてリゾート感漂っていました。スピーチを頼まれていたので、いつ頃かなと思っていたところ、個別で声かけてくださり、このタイミングでやりますよと教えてくださりました!挙式会場の天井がとても高く、海がとても近くに見えて海近で結婚式したい人はとても向いているなと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
関東でリゾートを感じられる
祭壇が高いところにあり、バージンロードを歩いた先に階段があります。二人で手を取り合って階段を登る姿は神秘的で、とても美しかったです!ただ、時間帯のせいで西陽がまぶしく、会場内も真っ白のためより一層目が痛くなりました…海に沈む夕陽が見える会場で、リゾート感満載の会場です。招待客は60名程度でしたが、圧迫感もなくちょうど良い広さでした。新婦側がテラスに面するレイアウトでした。テラスで写真を撮るという演出上窓が頻繁に開き、真冬だったため極寒でした。また、女性化粧室が少なくとても混みました。和のテイストを取り入れたコース料理でした。お箸もセットされており、ご年配の方も食べやすいと思います。コースにもよると思いますが、デザートは焼き菓子と小さなパンナコッタのみで3時のおやつかと思いました。さみしかったです。ソフトドリンクの種類が多く、女性ゲストはとても喜んでいました。温かい飲み物も種類が豊富で嬉しかったです。とにかく寒かったので…海浜幕張駅からシャトルバスは出ていますが、時間が合わないので利用しませんでした。友人たちとタクシーで向かいましたが、中々タクシーが来ず間に合わないかとヒヤヒヤしました…海に面したロケーションということもあり、都心からのアクセスは悪いです。海の見えるロケーション詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のオーシャンビューときめ細やかなサービス
目の前に海が広がる素晴らしいロケーションで、白を基調とした清潔感のあるデザインです。階段を上がった先にチャペルがあるため、フラワーシャワーやブーケトスなどのイベントも可能です。コーディネート次第かと思いますが、アットホームで親しみやすい空間だと思います。こちらも大きな窓の先に海が見えるため、雰囲気はリゾート系かと思います。人数が増えたので、それで大きく料金が上がりました。参列人数はなるべくはっきりさせてから見積もりを出したほうが良いです。あとは映像関連が想像より高いです。こちらの会場では、会場のつくりを活かした映像商品があります。それが非常に魅力的だったため、比較的安価な外注の映像ではなく会場で提供している商品を選ばざるを得ませんでした(笑)。人数が増えたことによるキャンペーンの対象になったため、usjの宿泊付きチケットをいただきました。ただ、キャンペーンなのでいつまでやっているかはわかりません。メニューは基本路線はありますが、自分たちの好みでカスタマイズすることができます。式当日、新郎新婦はお料理を食べられない式場が多いかと思いますが、こちらの会場では式の後に後出しでお料理を提供してくれます。(一皿ずつではなく、大皿にまとめて乗った形にはなりますが)総武線・京葉線の駅からシャトルバスが出ていますが、あまりアクセスは良くないと思います。私たちは式場での打ち合わせには車で行っていましたが、車がないと少し不便かもしれません。スタッフさんの印象はとてもよかったです。メインで担当していただいた方はもちろん、そうでないスタッフの方も気さくに話しかけてくれたり、相談に乗ってくれたりしました。会場一丸となって素敵な式を作ろうとしてくれていたと感じます。やはり海が広く見えるチャペルが一番なおすすめポイントです。式の準備を進める中で、やらなければならないタスクと締日を意識していかないと、挙式1ヶ月前くらいがすごく忙しくなります。。。スタッフさんの手も借りつつ、計画的に進めることをお勧めします。詳細を見る (852文字)
費用明細5,207,580円(70名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
景色もスタッフも最高の式場!
自然光が入り、海と空が綺麗に見える最高の景色でした!明るい雰囲気で自分たちらしい挙式ができる場所でした!海が見えて、外でデザートビュッフェもできました!明るく楽しい式ができる会場です!ドレスや映像演出等で金額は上がってしまいました。ペーパーアイテムや動画は自分たちで用意して、その分のコストは抑えられるよう努力しました!一目惚れ特典で少し金額を抑えることもできました!料理もシェフと一緒に話し合って決めることができます!ウエディングケーキもオーダーした内容が詰まっておりとても素敵なケーキができました!海が近く、運が良ければ富士山見えます!駅からは少し遠いですが2つの駅から無料シャトルバスも出ているので車がない方でも来やすい場所にはなってると思います!親身になって相談にのってくれ、とても話しやすいです!笑顔も素敵でなんでも相談したいと思えるスタッフさんがたくさんいます!景色はとてもよく、担当スタッフさんドレススタッフさんにもとても恵まれました!最初から予算は考えながらやったほうがいいと思います!私が気づいたのが最後の方でもう注文をキャンセルできないものもあったので、金銭面をを考えつつ楽しい式にできたら最高だと思います!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海一望できる会場
入場すると一望海の景色で、ゲストの皆様も景色に驚いてくださいました。白を貴重とし、十字架も無いため、色んな方に使いやすい挙式会場かなとおもいます。リゾート感あり、今回の会場は茶色ベースでしたが、もう一方は白色ベースでどちらも素敵でした。少数でも縦長テーブルの様な会食形式にもできますし、100人規模でも入れます。私は35人で6テーブルでしたが、少なくも感じずちょうどよかったです。ここからもカーテンを開けると海が一望できるテラスがあるので、様々な演出もできます。こだわってお金をかけた点:料理です。ケチらないで良かったです。想定していなかった出費:映像関係は高いと分かっていても、外注となると、ゲスト動線飲みとなってしまい、お支度場面など入れることが出来ないとわかり、外注は諦めました。持込みによる値上り:遠方のゲストも多いため、引き出物は宅配で持ち帰りなしのパターンを取りたく、会場のパックにはその形がなかったので持ち込み。500円/1つだったので、計算しても持ち込みの方が安くもあり、持ち込みにしました。結婚指輪を作った所からの紹介で、一目惚れ特典があり、人前式代やドレス割引、映像の割引がありました。・千葉県産林spf豚と鴨肉 フォアグラのパテアンクルート エンダイブのサラダ トリュフのクーリとヴィネグレット・焼きたてブレッド・surf特製海の幸のブイヤベース オマール海老 ホタテ ムール貝 烏賊・日本海から届いたノドグロのソテー蛤と旬菜のナージュ サクラエビの香り・黒毛和牛ロース肉のグリエ旬の野菜 赤ワインソース・真鯛の出汁茶漬け・和栗のモンブラン カシスのコンフィチュールと洋梨のソルベ全て料理長とプランナーさんとお話し合いしながらこだわりました。特に旦那の出身地の特産品ノドグロを値段上げずに取り入れてくださり本当に嬉しかったです!どのお料理も、ゲストにも喜んでいただけました。アクセスは海浜幕張駅と稲毛駅2駅から無料送迎バスが出てます。駅からは公共交通手段を使わないと行けないのが今回の式でも大きな壁になりましたが、事前に周知したり、こちら持ちにはなりますが東京駅から直通のバスを準備できたりなどあり、プランナーさんと相談し合いました。プランナーさんと、各専門スタッフ(衣装、映像、演出、料理長、装花、メイク等)皆さんにお会いしましたか、皆さんすごい丁寧でご親切でお話しやすく、打ち合わせが楽しかったです。平日勤務なので、お休みを取らなくては行けない物もありましたが、オンラインでの打ち合わせもできるのでありがたかったです。お料理のサーブも披露宴会場内にキッチンがあり、温かい出来立てのお料理を皆様に、楽しんで頂けます。新郎新婦にも後出しで、また改めて私達のためにお料理を作って下さり温かいお料理が式後にエンディングムービーを見ながら頂けるのも嬉しかったです。とにかくプランナーさんとこまめにやり取り、私達は旦那が、当初は式を挙げることに賛成はしないタイプだったので、相談はしつつも仕事の合間を縫って自分でコツコツ準備してました。旦那はカメラ好きでもあるので、映像関係は作成をお願いし、最終的には式自体も楽しんでくれて、挙げて良かった、と言ってくれました。詳細を見る (1338文字)



もっと見る費用明細3,593,843円(37名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションと料理が最高!
目の前が海となっており、まるで海と繋がっているかのように見えます。高級感がある内装、建物です。とても綺麗で高級感のある建物と、リゾート感のある内装で、非日常を感じられました。ゲストからも好評でした。料理については、ゲストに満足してもらうためにも、より良いものを選んだため、お金がかかりました。結果としてとても満足のいくものになりました。また、衣装も、想定よりもかなり高くなりましたが、満足しています。ペーパーアイテムは自作にしたため、節約になりました。また、ベースの演出以外ほとんど演出をしなかったため、それも節約になりました。料理については、一番満足しています。出てくるもの全てがおいしかったです。見栄えも最高でした。ゲストからもかなり高い評価を得られました。お肉がとても柔らかかったです。駅からは少し遠いですが、無料の送迎バスが出ており、特段不便には感じませんでした。目の前が海が広がっていて、最高のロケーションです。こちらの要望と少しズレていることが何度かありましたが、基本的には丁寧さと段取りの良さがあり、かつ笑顔が素敵でした。おすすめポイントは、ロケーションと、料理です。とにかく海の眺めが最高です。ただ海が見えるだけではなく、海に繋がっているように感じます。そして、料理もとてもおいしかったです。ゲストからもかなり好評でした。段取りよく進めることが一番大事です。私たちは、ダラダラ準備して、最後の方に焦って一気に進めたため、心の余裕が無くなってしまいました。詳細を見る (635文字)



もっと見る費用明細4,886,728円(66名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の綺麗に見えるゲストハウス
ドアを開けると眩しいほどの光が差し込み、一面の海と青い空が広がるチャペルでした。理想的な会場で一目惚れしました。ずっと居たくなるような、ここで挙式したら絶対に一生の思い出になるような印象的な場所でした。披露宴会場からも海が見えました。天井も高く窓も高く開放的でした。さすがレストランをしている会場だなと思うほど、お料理もとても美味しく圧倒されました。車がないとアクセスは難しい場所です。挙式日はゲスト用のシャトルバスはあります。打ち合わせで何度も来ることを考えると、車のないカップルには大変かもしれませんチャペル、披露宴ともに海が綺麗に見えるところがオススメポイントです。海が大好きなカップルにオススメです。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都心から近いリゾート会場
挙式会場からは、海が一望でき、インフィニティープールがある挙式会場でした。インフィニティープールがある事は、ホームページやネットなど事前にわからなかった部分だったので驚きました。非常にきれいな景色を想像しましたが、ウィンドサーフィンや公園に来た一般客が見え、少し現実味があるロケーションでした。披露宴会場は、正方形でした。披露宴会場からも、ヤシの木などが見えリゾートな雰囲気です。デザートビュッフェなどもテラスでできるようで、マイナスな点はありません。式場までのアクセスは、バスまたは自家用車が現実的です。式場の周りには、ヤシの木が植えられ、都心からほど近い場所でリゾート婚を上げられるので、海を求められている方には向いていると思います。プランナーさんの説明の仕方や雰囲気はとても良かったです。無理強いをしてくることもなく、何事も相談しやすい大変優しい方でした。プランナーさんだけで言うと、契約したいなと思いました。式場選びにお料理を重視していたので、お料理の試食をさせていただきましたが、大変おいしかったです。特に式場の隣にパン屋さんが併設しており、パンがおいしかったのが印象的です。海が一望できる挙式会場はメリットとデメリットがあります。仕方ないことですが、やはり天候に左右されやすいので、天候が悪くても仕方がないと覚悟を決めた上で決定された方が良いと思います。サーフィンや海がお好きな方にはぜひオススメをしたい会場となっております。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(53件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 9% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 23% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(53件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 11% |
THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1433人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG《憧れ叶う◎衣装3着贈呈》海×空の挙式&和牛試食&演出
\ドレス&タキシード(61.6万円分)が無料/さらにWアイテムを多数プレゼント◎絶景リゾート空間で叶う憧れ挙式&オリジナル演出&海映えドレス&シェフ特製の絶品和牛を無料試食付で大満足!無料シャトルバス付!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3日限定\挙式料&5万ギフト券/ドレス見学×Party体験×和牛試食
\SURF花嫁人気NO1■挙式料全額プレゼント/全館オーシャンビュー貸切邸宅で叶う1日をまるごと体験できる!絶景OceanView挙式会場/NEW演出体験/ドレス見学/和牛試食付きで大満足!無料シャトルバスプレゼント!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年1《150万×5万GIFT贈呈》絶景海見え挙式×絶品試食×ALL体験
年1《超得150万×5万ギフト》オリジナルドレス2着×タキシード1着(61.6万円分)等プレ花嫁様必見のWアイテムプレゼント!さらに和牛試食付き◎憧れドレス見学&OceanView挙式会場&最新演出!無料シャトルバス付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\最大150万特典/公式HPからのご予約が1番お得!
【ベストプライス保証】公式ホームページからのご予約がお得◎挙式料、ドレス、写真など結婚式で人気のアイテムから最大150万優待♪ご予約はお早めに!※時期人数によって変動あり!
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SURF OCEAN TERRACE(ザ・サーフ オーシャンテラス)(ザサーフオーシャンテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0012千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-3稲毛海浜公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ▼車をご利用の場合 国道14号・357号浅間神社交差点を海側へ曲がり、約2km直進し、海浜大通りを右折し約1km。 無料駐車場48台あり。 ▼電車をご利用の場合 JR京葉線検見川浜駅北口より千葉海浜交通バス11分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 JR総武線新検見川駅南口より千葉海浜交通バス18分「稲毛ヨットハーバー」終点下車。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京葉線 検見川浜駅より11分
|
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 48台満車の場合近辺に有料駐車場もあり |
| 送迎 | ありJR海浜幕張駅・稲毛駅より土日祝は無料シャトルバスを運行しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ドアを開けた瞬間、目の前に広がる一面のオーシャンビュー。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り広々としたテラスでは、海を見ながらのデザートブッフェや、圧巻のオーシャンビューからの入場も叶う! |
| 二次会利用 | 利用可能レストラン&披露宴会場どちらでも利用可能!美味しいお料理をもとにゲストとアットホームな時間を |
| おすすめ ポイント | 挙式会場には大切な家族のペットも参加可能!(※披露宴会場への入場はご遠慮いただきます)
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意! |
| おすすめポイント | 華やかなフレンチスタイルをベースに、日本らしい繊細なおもてなしの心を込めたオリジナル料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり‐資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせ下さい! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025千葉県
総合ポイントGOLD


