
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 4.2
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 40% |
ヒルトン東京の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヒルトン東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.0
一流大手ホテルのホスピタリティをコスパよく
【挙式会場について】白とベージュ基調で洗礼された会場になっている。天井の帯のような装飾が珍しく、シンプルさもありつつ印象的な内装である。ただ、天井の低さや会場の狭さによる圧迫感は否めない。【披露宴会場について】窓がついている中規模会場は、外に新宿の都庁ビルと木々が両方見えるため、都心かつナチュラル感が融合したデザインとなっている。窓のない大規模会場は、前面がled大画面となっており、ダイナミックな演出ができる。ブライダルは専用階層が用意されており、内装がブルー基調でとても魅力的。フォトスポットも多く、綺麗な写真が数多く撮れると思う【スタッフ・プランナーについて】大変丁寧にご案内いただいた。他の会場と迷っていることを伝えると、会場のメリットだけでなく懸念点も伝えて頂いた上で、ヒルトンで挙式するホテルウェディングの良い点をご説明いただいた。また、当初の予定項目になかったドレスとタキシードの試着までさせていただき、本番のイメージが湧いた。【料理について】今回は試食を実施せず【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿から地下通路を経て直通で行けるため、雨天時でも安心して移動ができる【コストについて】大手一流ホテルとは思えないコストで見積もり案内をいただいた。リニューアル記念の特別プランや会場費割引などの当日成約特典が大きいのも特徴である。【この式場のおすすめポイント】コストパフォーマンスが最もおすすめのポイントである。世界的ブランドのホテルならではの食事やサービスが、比較的手頃な値段で受けられるので、予算に悩むカップルもホテルウェディングを諦めずにトライできると思った【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】直近で式場をリニューアルし大きく変わったため、少し前のクチコミと比較する際には要注意詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
新宿でラグジュアリーな結婚式ができる
【挙式会場について】シンプルで落ち着いた雰囲気のチャペルです。白を基調としていますが、木の壁なので自然の感じも味わえると思いました。【披露宴会場について】全部で4つの披露宴会場があり、列席人数によって広さが変わってきます。基本的にどれもラグジュアリーな雰囲気でコーディネートや装花によって自分たちだけの世界観が出せると思います。会場によっては都庁のビルも見ることができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅の地下通路から歩いていくこともできますが、シャトルバスが順次巡回していますので、そちらを利用するとドア・トゥ・ドアで移動することができるかと思います。【この式場のおすすめポイント】ヒルトンブランドでの結婚式が東京のど真ん中でできるのが魅力的だと思います。また、良心的なお見積りだったので、ラグジュアリー婚をしたい人には最適な会場だと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コースメニューを試食できるフェアが定期的に開催されているので、実際のお料理の味を確かめながら、式当日のメニューを決めるとよいかと思います。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
ledスクリーンが魅力
【披露宴会場について】2024年11月にリニューアルされたばかりで、どれも新しいです。公式ホームページに載っている天井にカーテンのような垂れ幕がある披露宴会場はとてもゴージャスですが、大人数向けのようです。リニューアル後には、ledスクリーンも導入したとのことで、最新だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車の場合は、新宿からシャトルバスや、西新宿・都庁前も使えてアクセスが良いです。地下鉄からの場合でも、一度外に出るのが、雨の日は少し大変かと思います。【この式場のおすすめポイント】リニューアルオープンした新しい会場が魅力です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】都心でアクセスが良いので遠方からのゲストにオススメです。ロビーはレストラン客や宿泊客で少しガヤガヤしているのが、人によっては気になるかもしれません。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
名物のスイーツビュッフェができる
【挙式会場について】挙式会場のバージンロードが白基調でライトアップされていてとても煌びやかでした。他の会場と比べるとややこじんまりしている印象です。【披露宴会場について】席数に対してとても広めでゆったりしていました。カーペットが赤いので、その印象が強いです。【スタッフ・プランナーについて】とても親しみやすい方で、ゆっくりと丁寧に案内してくださりました。気軽に質問できる雰囲気で良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ターミナル駅である新宿駅が最寄りなのでアクセスは良いと思います。新宿駅なら美容院などもあるため、ゲストの準備にも良さそうです。ただ、駅から会場まで少し離れています。【コストについて】同等の有名ブランドホテルと比べるとリーズナブルな印象です。ただ、改修工事が控えているため日程が限定されていました。【この式場のおすすめポイント】追加料金がかかりますが、ヒルトン名物のデザートビュッフェもできるのでゲストの満足度が高そうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】日程が合えばとてもお得な会場だと思うので、新郎新婦であらかじめ希望日があるか擦り合わせておくと良いと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
ヒルトン!
【披露宴会場について】ヒルトン東京らしく広くてゴージャスでした!宴会場としてもふだん使っております、改装するらしいです!そのため、見学のときは一部を見せていただきました!【スタッフ・プランナーについて】スタッフはベテランという感じで、安心できました!簡潔な説明でした!【料理について】コーヒーなど出してもらいました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】まわりは新宿の一等地なので散策するのも楽しいです!新宿駅からすぐです!【コストについて】コストパフォーマンスは、悪くなさそうです!いろいろとキャンペーンもやっているので、うまく使えばさらに安くできると思いました!【この式場のおすすめポイント】ヒルトンが好きな人。昔ながらの伝統を愛するひと。金色の階段などフォトスポットが気に入った人!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ヒルトンのホテルはたくさんあるので、どのホテルが自分が好きか、吟味してキメると良いと思いました!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 29歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.0
一流大手ホテルのホスピタリティをコスパよく
白とベージュ基調で洗礼された会場になっている。天井の帯のような装飾が珍しく、シンプルさもありつつ印象的な内装である。ただ、天井の低さや会場の狭さによる圧迫感は否めない。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
新宿でラグジュアリーな結婚式ができる
シンプルで落ち着いた雰囲気のチャペルです。白を基調としていますが、木の壁なので自然の感じも味わえると思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.4
名物のスイーツビュッフェができる
挙式会場のバージンロードが白基調でライトアップされていてとても煌びやかでした。他の会場と比べるとややこじんまりしている印象です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
一流大手ホテルのホスピタリティをコスパよく
窓がついている中規模会場は、外に新宿の都庁ビルと木々が両方見えるため、都心かつナチュラル感が融合したデザインとなっている。窓のない大規模会場は、前面がled大画面となっており、ダイナミックな演出ができる。ブライダルは専用階層が用意されており、内装がブルー基調でとても魅力的。フォトスポットも多く、綺麗な写真が数多く撮れると思う詳細を見る (645文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
新宿でラグジュアリーな結婚式ができる
全部で4つの披露宴会場があり、列席人数によって広さが変わってきます。基本的にどれもラグジュアリーな雰囲気でコーディネートや装花によって自分たちだけの世界観が出せると思います。会場によっては都庁のビルも見ることができます。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
ledスクリーンが魅力
2024年11月にリニューアルされたばかりで、どれも新しいです。公式ホームページに載っている天井にカーテンのような垂れ幕がある披露宴会場はとてもゴージャスですが、大人数向けのようです。リニューアル後には、ledスクリーンも導入したとのことで、最新だと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 4.0
一流大手ホテルのホスピタリティをコスパよく
今回は試食を実施せず詳細を見る (645文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
ヒルトン!
コーヒーなど出してもらいました!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
プランナーさんがとても親切で、細部にこだわった挙式会場が魅力
ヒルトン東京の名物「スイーツビュッフェ」を結婚式ですることができるのはとても魅力的でした。参列者からの評判も良いそうです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 25歳
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヒルトン東京(ヒルトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿6-6-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |