
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
高級感がある
バージンロードが曲がっているのが特徴的なチャペルで、ガラスで輝いていてきれいでした。木目調の椅子のおかげで温かい雰囲気もありました。背もたれが低いので後ろの席のゲストも見やすくなっていました。ホテルらしい優雅な雰囲気で日本らしさも感じられる会場でした。天井が高く解放感がある会場です。王道のしっかりとした披露宴におすすめの会場だと思います。都庁前駅から地下直結のため、あいにくの天候の場合でも、影響なく来れる立地です。新宿からも徒歩で行ける距離なので、どこからでもアクセスしやすいと思います。世界のヒルトンなだけあり、知名度とネームバリューは最高です。呼ばれたゲストも誰しもが知っているホテルだと思うので、老若男女から喜んでもらえると思います。ネームバリューがあり、立地も新宿なのでわかりやすいです。新宿からはシャトルバスもあるので、さらにアクセスが良いと思います。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
都心の洗練された会場です
チャペルはそこまで大きくはないのですが、ゲストの座席の背もたれが低めにしてあったり横に広がるような部屋になっているため圧迫感は感じず、実際よりも広々とした印象を持ちました。また、バージンロードがライトアップされるのですが、その色も一色ではなく何色か使い分けることができるため、色によって全然違う雰囲気になります。式場自体はとてもシンプルなのですが、ライトアップされることにより華やかさが出て素敵だと思いました。披露宴会場は、少人数を予定していたこともあり小さめのお部屋のみ見学させていただきました。小さいお部屋ながら大きな窓があり、そこから直線の道路が見渡せるため、都会の式場という洗練された印象が強く残りました。会場の中はシンプルにシックにまとめてあり、とても落ち着いた雰囲気でした。親族のみの式や会食などで利用するのには素敵な場所だと思います。立地はとても良いと思います。西新宿や都庁前駅からは通路で直結していますし、新宿駅からも十分歩ける距離です。新宿駅からシャトルバスが出ているのも、足が不自由な方や高齢者のゲストにも便利だと思いますし、バスを利用すれば雨の日だったり迷う心配もないので安心できると思いましたバー。空港からもリムジンバスが出ているそうなので、遠方のゲストが来る場合でも来やすいのではないかと思います。やはりチャペルが印象的でした。ライトアップされるバージンロードをみたのは、この式場が初めてだったのでびっくりしました。ゲストの方にも驚いてもらえるのではないかなと思います。小さな会場でもとても洗練されている印象で、貧相な感じなどは一切なく、都心でおしゃれに式を挙げたい人にはオススメの会場だと思います。交通アクセスの面での心配がいらないため、遠方からのゲストや高齢のゲストがいらっしゃる時でも安心して来てもらえるのではないかと思います。私自身は田舎出身だったので、会場の窓から見える都会の景色がなんだかとてもおしゃれに感じました。ただ、ガーデン系やナチュラルな感じが好きな方などにはまた違った雰囲気になってしまうので、カーテンを閉めてナチュラルな装飾を施してみるのもいいのかなと思います。チャペルもシンプルなので、デザインに凝ったドレスなどを選ぶととても映えると思います!詳細を見る (948文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
ゴージャスな式場!
ホテルの中にある挙式会場です。高さはそこまでありませんが、ホテルの中にあるとは思えないほどキラキラしていて別世界でした。バージンロードは花嫁が歩くと同時に光が消えていく演出ができると聞いて、とっても素敵な演出だと思いました。お部屋が人数に合わせていくつか種類がありました。どこのお部屋もゴージャスで上質なおもてなしが出来そうな雰囲気でした。大きなスクリーンもあり、映像関係にこだわりたい方にはおすすめだと思いました。天井も高いので、高さのあるお花を飾っても良いと思いました。徒歩だと10分ほどかかる様ですが、シャトルバスがあるの楽だと思います。披露宴会場の天井が高く、高級感がある披露宴会場だったところが条件に合っていました。ゴージャスで上質な結婚式を挙げたい方におすすめです。お酒が好きな方にもおすすめです。お洒落なつくりのバーがあります、そこでウェルカムドリンクを提供することが出来るそうです。とても広いのでゆっくり座って参列される方におもてなしができると思いました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
他にはない素敵なヴァージンロード
今まで見てきた挙式会場とは大きく異なり、ヴァージンロードが光り輝くガラス調になっており非常に素敵です。会場自体はもちろんホテル内ですが、あるフロアの廊下に急に現れます。会場のイスの背もたれが非常に低くなっていますが、和装の方もいらっしゃるため帯があたらないよう配慮しているとのことでした。天井が高く、ゴージャスな雰囲気です。新郎新婦の席はよくある高砂ではありますが、雰囲気や広さ、ライティングも相まって、試しに座ってみたところ他の会場に比べ自分たちがメインだとひしひしと感じるような会場でした。新宿駅から送迎バスで5分ほどです。南口と西口の間にある京王百貨店の前から出ています。・他とは違う目新しい会場で挙式ができる駅からも送迎バスがありますし遠くはありません。新宿なので二次会などもしやすいかと思います。ホテルやレストランもあるため、結婚式後もお世話になることができることを考えると特別感が出てくると思います。詳細を見る (406文字)



- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
あっと驚くようなチャペル!
挙式会場のバージンロードが何色にも光る仕掛けがあり他になくとても良かったです。春はピンク色にしたいなどの要望がにも答えられるそうで新しい感じがしました。チャペルは華やかな現代的な印象でしたが披露宴会場はシンプルでコーディネート次第でいくらでも雰囲気を変えられそうです。チャペルと同じ階にあるのでコンパクトでお年寄りにも優しいです。前菜、お肉ともに満足でした。西新宿にありわかりやすいですが、新宿駅から徒歩となると少し距離があるかもしれません。スタッフの方も物腰が柔らかく丁寧な印象でした。チャペル、化粧室、披露宴会場、ブライダルサロン(試着室)すべて同じ階にあるのでゲストにはわかりやすくバリアフリーで良いと思います。ヒルトンのロビーに入ってから香るあの素敵な匂いやチャペルの光るバージンロードなどさすがヒルトンといった印象的。人とは違ったチャペルで挙げたい方デザートビュッフェなどもつけたい方詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
驚きのコスパ
貝殻の輝きや水の波紋をモチーフにしたチャペルで、イスの木目と相まってナチュラルでスタイリッシュなイメージでした。バージンロードの光の色を変えられるので演出も付けられます。他のホテルのチャペルと比べると、人通りがある場所に作られているのが気になるのと、作りがシンプルすぎて寂しく思われました。ウェルカムスペースは広々として挙式から披露宴までの待ち時間にカクテルバーも開けるとのこと。使用中のため見学できない会場が一部ありましたが、窓が大きく外の緑や都庁が見えるのが良かったです。ヒルトンの特長として、披露宴で一般的な丸テーブルではなく、大人数の長テーブルも配置できるそうなので、披露宴の席次で悩みが減りそうで良いなと思いました。ブランドのあるホテルにしてはコスパは大変良いと思います。地下鉄の駅から歩いてすぐです。クイック見学だったのでスピーディに案内され、特に担当者の方に関して不満はないです。なんといってもコスパだと思います。ホテル婚のおもてなし、設備面、ブランドの安心感がありながらかなり価格が抑えられて驚きました。今年中めどで日程を調べてもらうと、各種イベントの会場に使われることになっており既に予約がいっぱいだそうで、残念ながらご縁ありませんでした。予約をお考えであれば早めに相談に行った方が良いと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
格式の高いホテルで大人婚ができます
挙式会場は木と白をメインとしたシンプルな内装でしたが、椅子の材木や会場の形にもこだわりを持って作られたそうです。バージンロードが透明で好みの色に変えることが出来るそうです。室内を暗くすると幻想的になりとても素敵でした。全体的にライトが明るく新郎新婦の顔がよく映えると思います。披露宴会場はゲストの人数によって細かく調整できる作りになっていました。いくつか会場があるので、人数が少ない・多いで断念することはないと思います。ホテル内なのでゲストハウスのような凝った装飾はありませんが、どの会場も落ち着いたカラーで統一されており大人婚をしたい方には格式が高くぴったりだと思います。デザートビュッフェを会場中央で行うことが出来ます。会場が広いので演出は色々と行えると思います。新宿駅から歩くと遠いですが、西新宿へは徒歩5分ほどでつきます。シャトルバスも頻繁に出ているので大変便利です。お料理がとても美味しそうだった営業の方がとても親切だった大人婚をしたい方にはぴったり上司や目上の方を呼びたい方には格式があるホテルなので心配ない詳細を見る (460文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
チャペルのバージンロードがキラキラ
チャペルのバージンロードがとにかく素敵でした。バージンロードの色も照明で色を変えることができ、雰囲気に合わせて華やかだったり落ち着きだったりを表現できます。2種拝見しましたが、ひとつは可愛らしい感じで、もうひとつは大人っぽい雰囲気の会場でした。どちらの雰囲気で挙げたいか選べるところが良いと思います。新宿駅が最寄りなので遠方のゲストでも山手線で分かりやすいが、駅からは10分程歩くということと、迷う可能性があるので、事前に地図の詳細が必要だと思いました。和気あいあいと話をしながらあっという間の時間でした。お菓子やドリンクもたくさん頂いておいしかったです。ドレスの試着も提案してくださって、実際にウェディングドレスを初めて着てみて、とても記念になりました。見学の際にドレスの試着と写真撮影もして頂き、ドレス姿の写真を1枚頂けて嬉しかったです。チャペルにハープが1台あり、他のチャペルではあまり見られないハープの生演奏を聴くことができます。バージンロードのガラスがキラキラしていてとてもきれいです。詳細を見る (448文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
スタイリッシュであたたかみのある式場です。
清潔感があり、とても素敵な挙式会場でした。床が光るようになっていて、好きなように色を変えたりできるとのこと。見せていただきましたが、ほかの会場にはないような演出でとても綺麗でした。また、円形に座席が配置されているのでどこからでも新郎新婦が見やすいとのこと!とても工夫されているように感じました。結婚式をされていたので、中の見学はできませんでした。都庁前駅からはすぐ、なはずですが、駅の表示通りに出口に向かったら出口を見失い、迷ってしまいました。新宿駅からの送迎バスがあるので、そちらから来たほうがよいかと思います。ヒルトンの会員であることを伝えたらギフトを頂きました。お心遣い頂いたようでありがたかったです。とてもスタイリッシュであったこと。大好きなヒルトン系列であったこと。会場はとても素敵です。お食事券を頂きましたが、とても美味でした。が、新宿という立地がアクセスはよいですが、喧騒的かなとは思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
上品な挙式・披露宴で素敵な1日でした
ヒルトン東京近くの熊野神社で式を挙げました。緑のある公園で白無垢を着て思い描いていた式を挙げることができました。神前式は費用が高くなるのかと心配でしたが、チャペル利用とさほど変わりませんでした。上品な雰囲気が気に入り、こちらに決めました。披露宴会場が横に広い形だったので、高砂の位置からゲストの方と遠すぎず、全てを円卓にするのではなく、両サイドの席は長机としました。座席もきれいにまとまり、大変満足でした。当初、70名で見積もりしていたが、(新郎新婦含め)81名となったので、この部分で値上がりした。その他、会場の装飾やお料理のグレードアップで多少値上がりしたが、予算内でおさまった。プロフィールムービーは自作とした。また、コースメニューの、メインの肉料理グレードアップがサービスとなった。どのコースの料理を食べてもとてもおいしく、式場の決め手の1つとなりました。予算のこともあったので、スタンダードなコースメニューから、部分的にグレードアップしました。お料理大満足でした。jr新宿駅からは少し歩きますが、バスがあるので問題ないです。式場見学の際のスタッフの方の感じがとても良く、親身になって考えてくださりました。式場見学の際の、スタッフの方が親身になって私たちの希望を聞いてくださったこと。お料理や披露宴会場の雰囲気が決め手となりました。また、和装婚で挙げましたが、教会式と値段があまり変わらなかったことも決め手でした。詳細を見る (611文字)
費用明細3,852,749円(81名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
チャペルのバージンロードが綺麗です。
バージンロードがカーブしていたり、照明も変えることが出来たりと、珍しい造りでした。ハープの演奏もあるのが魅力的です。高級感の漂う素敵な会場でした。会場も広く、豪華盛大な披露宴が出来るかと思います。赤い絨毯で和装も似合う会場だと思いました。新宿駅からも道が分かり易く、迷うことはなかったです。駅からはシャトルバスも出ているので、便利かと思います。ベテランのプランナーさんで無駄な動きがなくテキパキと案内してくれました。スタッフの計らいでお菓子やドリンクの試食もたくさん頂けました。ホワイエの部分がお洒落でくつろげる空間です。さすがヒルトンといった高級感が随所に漂う素敵なホテルだと思います。高級ホテルにも関わらず予算がリーズナブルに感じました。新宿エリアのホテルで予算を抑えたい人にはお勧めの会場です。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
王道のホテルウェディングが叶う!
バージンロードが煌びやかでとても素敵でした。木の長椅子は丸みがあるので優しい印象です。背もたれが浅いのが少々気になりましたが、、、また、挙式前の控室がしっかりとした作りなので、ゲストにも負担がなくとても良いと感じました。シンプルですが、ホテルらしい重厚感のある披露宴会場でした。良いと思います。食べてはいませんが、ヒルトンのレストランを何度か利用していますがいつもとても美味しくて満足しているので間違いないと思います。新宿駅からは少し歩きますが、京王百貨店の前からシャトルバスが出ているとのこと。また、駅前もホテル前にもタクシーがたくさん止まっているのでなにかあっても安心です。ヒルトンのレストランへ訪れた際に、予約なしで立ち寄ったのですが案内してくれたスタッフさんは、明るく、気さくでとても親身に対応してくださいとても嬉しかったです。後日行われるブライダルフェアも教えてくださいました。ネームバリューがあるホテルなので、安心感があると思います。王道なホテルウェディングを検討している人にとても良いと思います!詳細を見る (455文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
上質な雰囲気
バージンロードはまっすぐが一般ですが、ここは丸い形でアーチを描いてます。バージンロードは水が流れているようなイメージです。バージンロードの床の色がかわります。木を基調とした温かみのある雰囲気です。みた会場は会議室のイメージが強かったです。 天井が高いので広く感じます。窓からは都庁や都会の町並みが広がってます。平均的な価格かと思います。もっと高いイメージがありました。新宿駅から歩くのは大変ですが、新宿駅から専用のシャトルバスがでてます。とても親切に対応していただけました。宿泊施設なので、地方からくる人に便利。式場、チャペルと同じフロアにあるので、移動が便利。ホテルなので、サービスは充実している。年配の方とかには喜ばれそう。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
豪華な結婚式ができます
ブラウンの色の椅子がナチュラルな雰囲気でした。バージンロードが真っすぐはなく、曲がっていて特徴的だと思いました。バージンロードがカラフルに光らすことができるのが、キレイでした。大人数用の豪華な会場は、さすがホテルといった感じで、エレガントな雰囲気でした。窓があるナチュラルな雰囲気の会場もあり、光が差し込むので明るい会場でした。新宿駅からも徒歩圏内の場所で複数路線からのアクセスが可能な場所です。西新宿駅や都庁前駅からだと、駅直結でアクセスできるため、悪天候の場合でも、ゲストを困らせないと思います。有名なホテル、ヒルトンなので、誰しもが知っていることと、その知名度に恥じない、ホテルスタッフや料理、施設の質が素晴らしいことです。世界のヒルトンブランドで結婚式を挙げれることが、一生の思い出になると思います。記念日にも利用できるため、いつまでも楽しめるホテルだと思います。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
豪華で王道のホテルウェディング
貝殻をイメージしているそうで、バージンロードがカーブをしていて新鮮でした。ガラス系のチャペルだったので透明感があり、ウェディングドレスが綺麗だなと思いました。エレガントさ高級感がホテルウェディングだなと感じました。メインテーブルの金屏風がゴージャスで素敵でした。新宿駅からシャトルバスが出ているので、それに乗車すればすぐでした。とても利便性のある新宿駅が最寄り駅なので、乗り換えもほとんどなくスムーズに来ることができ、遠方の方も近い方も便利だと思いました。みなさま「さすがヒルトンだな」と一流ホテルと感じさせるサービス、立ち居振る舞いでした。ただドリンクをもう少し聞いてくださればと思いました。他とは違う珍しいチャペルです。詳細を見る (312文字)



- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
天の川のようなバージンロードが素敵
こちらの会場はチャペルに惹かれて見学を申し込んだので楽しみにしていました。ます、壁が全面ガラス張りになっており、程よい開放感があります。そして、なんと言ってもバージンロードが美しい。入場前、入場、誓いの時と、シーンに合わせてバージンロードのライトアップが変わるのですが、それが本当に綺麗でロマンティック。まる波の上を歩いているようでした。披露宴会場は大きな特徴があるわけではなく、良くも悪くもホテルの宴会場感がありました。披露宴前の控えスペースが広く、バーもありました。そちらでカナッペ等も提供できるとのことで、ゲストへのおもてなしがきちんとできそうです。仏滅プランを適用して頂きました。ホテルのお名前の割には良心的な価格だと感じました。都庁前駅地下直結です。少し歩きますし、階段もありますが、雨に濡れない&風で服やヘアメイクが乱れないのが女性には嬉しいですね。案内してくださった方がとてもフレンドリーで、安心して回ることができました。また、見積もりに入れたほいが良い項目等親身になって相談に乗って下さり、お花や料理も最低価格ではなくヒルトンでの平均価格で算出してくださったので、信頼出来る方だなと感じました。チャペルがきれいでした。アクセスもよく、有名ホテルなので遠方の方でも安心できそうです。詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.0
新宿でクラシックな王道のホテルウェディングをするなら
白を基調としたチャペルはクリーンな雰囲気。バージンロードは好きな色に変えられるとのことでしたが、変えたとしても最近出来たゲストハウスなどに比べると見劣りするなと正直感じました。ディナーショーを頻繁に開催しているとのことで、イベント会場の雰囲気が強かったです。ウェルカムドリンクを出す待合のロビーはとても広く開放的ですが、披露宴会場は、婚礼のムードは装花をかなり盛らないと出ないと思います。天井高5.5mとのことですが、窓がなく閉塞感をどうしても感じてしまいます。総合的な内容の割に費用も高く、期待していただけに物足りない内容に感じてしまいました。申し訳ないですが早々に候補から外させていただきました。お料理は試食していないのでわかりません。ヒルトン新宿と言って知らない人はいないので、立地とアクセスはとてもいいです。駅から歩いても10分程度だし、送迎バスもでています。私達を担当してくださったプランナーさんがたまたまだと思いますが、全く容量の得ない説明をいただき(時間がないこともありましたが)一方的な印象を抱きました。最初にこちらのイメージや希望を聞くこともなく、唐突に館内の説明から入ったので、マニュアルのプレゼンなのかなと残念に思いました。とにかくアクセスがいいのでそこはお勧めできます。都庁もキレイに見えますので、地方からのゲストが多い場合には、観光がてら都会の景色を楽しめます。地方の方やご高齢の方がゲストに多く、オーソドックスでスタンダードな式を挙げたいカップルにお勧めです。新宿のヒルトンで挙げた、といえば、ブランド感は感じられると思います。詳細を見る (678文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
とってもゴージャス!
エントランスのオブジェ、間接照明、絨毯、ガラス張りが素敵。会場は100名は入れる会場高砂も溶け込んだ感じ料理もとても美味しかった。料理はもちろん、ケーキもおいしかった駅からシャトルバスが運行されており、自分たちの時間に合わせて移動することができた。駅からも近い待合室や会場でのおもてなし、スタッフの方の対応、よかったお手洗いも会場にちかいし、場所が分かりやすい宿泊もできるのでその日そのホテルにとまり、リッチな気分を味わることができる会場の雰囲気がゴージャスで細部までこだわっていた有名ブランドホテルだけあって、期待通りの会場だった。広く、きれいで、ゴージャスだった。席について頂いたスタッフの方もとても親切だった詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
変わったチャペル
チャペルはホテルの中の窓がない部屋にあります。バージンロードが真っ直ぐではなく曲がっているところがあまり見たことのないタイプでした。また、照明による演出を行うことができるので、入場と退場を違ったイメージで演出することができるのがいいと思いました。コスパは普通だと思います。新宿駅からは歩いて行ける距離です。また、新宿駅からシャトルバスもでています。国際的な思考の方にオススメです。ヒルトンだと誰もが知っていて安心して式ができる信頼感はあると思います。しかし、1階のロビーには海外から宿泊をしにきている方が立て込んでいて、ごちゃごちゃとしています。制約をするとbmwの車をレンタルすることができるのがとても魅力的でした。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
王道な結婚式
ガラスが沢山ある、キラキラと明るいチャペルでした。人前式でも、写真は撮らないでくださいとアナウンスがあり、神聖な雰囲気を大切にされていました。人数の割に広い会場でしたので、ゆったりと演出が可能そうでした。スクリーンは前一枚で、振り返って見なければいけない席もありましたが、食事中のムービーが無かった為、問題はないようでした。美味しかったです。暖かいものは暖かく、シャーベットも解けずに出てきました。デザートビュッフェの種類が沢山あり、良かったです。新宿駅からシャトルバスがでています。ビュッフェに行く方なども利用するバスで混んでいました。都庁前駅からも歩いて来れる距離ですので、便利だと思います。問題ありません。給仕も若いスタッフでしたが、グラスが開くと飲み物を進めてくださったり、サービスが行き届いていました。チャペルでの撮影は禁止でした。写真が撮れず残念でしたが、雰囲気のある、とてもいい式でした。チャペルでも、新婦の好きな音楽が流れていて、彼女らしくて素敵でした。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
王道のホテルウェディング
バージンロードがまっすぐではなく、少しカーブした形でとても珍しいなと思いました。貝殻の形をイメージされているようです。床もライトアップされていて、場面に応じて色が変わっていました。チャペルの椅子も曲線が目立つデザインで、全体的に柔らかい印象を持ちました。広さはそんなにないかと思います。天井も低いです。ハープの生演奏が素敵でした。王道ホテルウェディングという感じです。金屏風等がゴージャス感があるなと感じました。ひとつひとつの装飾やテーブル等は、仕方ないですが少し歴史を感じるものでした。特徴があまりなく、これといって特別印象に残るものはありませんでした。とても美味しかったです。お肉だけは少し固く食べにくかったですが、その他は全て大満足でした。ケーキも美味しかったです。新宿駅からシャトルバスが定期的に出ているので、それに乗れればアクセスはとても良いと思います。歩くとかなりかかります。西新宿駅からは直結です。一流ホテルにしては残念なサービスでした。控え室の案内もなくて迷ってしまったり、披露宴中もドリンクを頼めなかったり、様々な場面で説明不足だったり。スタッフの配置がおかしいなと思うことが多々ありました。他とは違ったチャペルが素敵でした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
重厚なパーティルームの華やかさが格別
水色系の、とっておきに輝きの美しいバージンロードは、ガラス系の材質のきらめきがとっても綺麗。前の石壁はとってもシックな茶色系の色で、とはいえ黒やら白やらの石の自然な色のまだらの感じも出ていて、シックな美しさでルーム内をスマートにしていました。赤い絨毯のパーティルームのその深い色のよるエレガントな感じがすごく雄大な高級感を感じさせてくれて、高貴なバンケット雰囲気が素晴らしかったです。テーブルクロスは、深みのある光沢のシルバー色で明らかな存在感を発揮していて、エレガントを存分に感じられました。新宿駅から、歩いて10分と少々くらいで到着できたので、とっても便利でした。赤いカーペットのバンケットのその高貴で上品なエレガントは、結婚披露宴にぴったりなゴージャス感が味わえて優雅な思いがしました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
ちょっと残念
挙式はヒルトン近くの神社で執り行われました。親族として参加だったので、朝早くヒルトンに行き、着付け、髪のセットと済ませ、控室で結構待ちました。その後、タクシーで分乗して5分くらい出到着したのですが、何故か、神社裏の階段下で降ろされました。和服で高齢の義母とともに階段を登る羽目になりました。他の参列者は神社の正面で降ろされたのに、タクシー会社に行き先、降車場所が徹底されていないのかと疑問です。神社の挙式は滞りなく行われ、境内で親族、参列者の記念撮影がありました。快晴だったので良かったのですが、雨天の場合は何処で撮影するのか疑問でした。会場は広くゆったりとして良かったです。開場前にフリードリンクのサービスがあったのですが、挙式前の親族控室では桜湯が飲みたいとは言わないけれどお茶の一杯も出されず、スタッフにお願いしても結局何も持ってきてくれませんでした。外資系だから?新宿駅から送迎バスがありました。ヒルトンというネームバリュー詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 60歳
- 下見した
- 4.0
大都会で行う結婚式
挙式会場はいろんな色に光るバージンロードがあり、とてもびっくりしました。(バージンロードが真っ直ぐではないところも面白いと思います。)椅子が座りやすかったです。窓がないため暗さは感じましたが、披露宴会場のラグジュアリーがとても際立っていました。挙式会場から披露宴会場への導線がわかりやすく、ゲストには喜ばれると思います。西新宿からすぐであるため、遠方からのゲストから喜ばれると思います。新宿駅からも定期的に無料のシャトルバスが出ているため、問題ないと思います。ベテランのプランナーさんだっため、自身の経験談を交えながら、こんなテーマであったらこういう事を行なっていた、等アドバイスが多くあり、とても参考になりました。挙式会場が特徴的で面白いです。最初の見積りには、だいたいのカップルが入れるであろう項目を全て入れてもらった方が良いです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
白をベースにした未来的な雰囲気
白をベースとした中に、照明による黄金色のライトとか、石の壁面の美しいベージュ系色とかが主張した、とっても美しくも輝かしくもある神秘の幻想空間な和の会場が広がってて、全く古びていないスマートな内装とか雰囲気に酔いしれた覚えがあります。未来的な和風空間という印象です。天井の高い、しっかりした大広間となっておりまして、高さでいうと5から10メートルクラス。壁沿いの緞帳は実に迫力ある存在感で大きく光沢しており、わかりやすいエレガントがほどよく感じられて、心地としても背筋がのびるような感じでした。西新宿駅からは、歩いていくことができてかなり近かったので助かりました。白をベースにした未来的な神殿は、とってもしっとりした優しさあふれるモダン式場であり、新しい形式の和の儀式というものを目撃できたという感覚ですね。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
誰もが知ってるホテル
チャペルはとても独特で真珠貝をモチーフに作られてるそうです。バージンロードの色を好き(調節出来るとのことでした。窓ありのお部屋は少人数から中規模まで、窓なしのお部屋は大規模な式に対応できます。窓ありのお部屋からは東京マラソンのスタート地点が目の前に広がります。3品試食させていただき、メインの黒毛和牛のトリュフソースがとても美味しかったです。味付けも濃すぎず、年配の方でも食べやすいかなと感じます。新宿駅からスムーズに歩いても10分はかかります。なのでシャトルバスの利用かタクシーをオススメします。プランナーさんはとても親身に相談にのってくださいました。さすが一流ホテルなだけあってスタッフさんの接客も素晴らしかったです。他とは違うチャペルでの挙式を望む方にオススメです。様々な大きさの会場があるので、少人数から大人数まで対応でき使い勝手が良いと思います。装花についてはテーブルの配置次第で費用を抑えられそうでした。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
可愛らしいチャペルと光るバージンロード
バージンロードが湾曲している変わった造りのチャペルでした。こじんまりした印象ですが、ゲストの椅子の背もたれが低く設計されていて圧迫感がないようになっていました。バージンロードをライトアップする演出を見せていただきましたが素敵でした。披露宴会場は天井が高く広々としていました。総会や会議のための宴会場という感じで、少し古さは感じましたが堂々とした空間です。自由度が高いので好みのものを作ることができそうですが、凝った装飾はないので、装花に予算がかかりそうな印象を持ちました。新宿駅なので遠方の方にもわかりやすいところが良いです。歩くと少し距離は感じますが、道はわかりやすいです。チャペルから披露宴会場までスムーズに移動できるように動線が考えられていると感じました。移動が最小限なので、年配のゲストに親切だと思います。ホテルできちんとした挙式披露宴をしたいけれどあまり派手にはしたくない、というカップルには良いと思います。シンプルで可愛らしいチャペルなので堅苦しく感じないと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
スタイリッシュで洗練された式場
白とブラウンを基調とした洗練された印象のあるチャペルです。バージンロードの床をledの光で好きな色に変えられるという点が他の会場では見たことがなかったのですごいなと思いました。全体的に洗練されていて清潔感のある印象を受けました。会場自体の広さも十分にあります。追加料金でデザートビッフェがつけられる点が魅力的だと感じました。ヒルトンのデザートビッフェは有名なので女性は嬉しいポイントだと思います。またチャペルから披露宴会場までがとても近いので迷ったりストレスを感じることなく移動できます。新宿駅から歩いて行くと少し離れた場所にありますが、シャトルバスが出ているので比較的アクセスしやすいと思います。デザートビッフェがつけられるというのが魅力的だと思いました。会場前もウェルカムドリンク等のサービスをつけることができるとお伺いしました。年配の方にはもちろん、デザートビッフェなどで女性にも人気の会場なので式場の知名度を重視する方や、交通のアクセスのよさを重要視する方にはぴったりだと思います。詳細を見る (445文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
都心でアクセスしやすくおすすめです!
挙式会場は狭いが、綺麗。建物内で披露宴会場と行き来しやすい、おしゃれな雰囲気で洗練されている。展示されている花がとてもセンスがよく豪華だった。担当の方も、花は他の式場より、安い金額で豪華にできると言っていた。会場の雰囲気も、モダンで洗練されていて、シンプルだが、ライト使いでとても豪華に見えた。金額は安くはなかったが、都心でスタイリッシュな式が挙げられる食べていない新宿駅から行けるためアクセスが良い。担当してくれた方がテキパキしていてよかったホテルの中が綺麗で眺めもいい。新宿とアクセスもいいためみんなが集まりやすい。披露宴開始前に、デザートブッフェを提供することができ、お酒を飲みながらみんなに待ってもらえる点はとてもいい。新宿の都心のビルにあるので、遠方から来ている方も都会の感じを味わい楽しんでもらえそう。おしゃれなでスタイリッシュな式をあげたい方!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
さすが高級ホテル!
挙式会場はホテル内にあるチャペル。こちらのチャペルはシェル型という特徴的な形をしていて、ゲストの座る椅子が丸みを帯びながら祭壇の方を向いて設置されているのが印象的でした。式場の内装自体は割とシンプルな部類に入ると思うのですが、こちらでは式場をブルーのライトでライトアップするという演出も行うことが出来るので、式場にオリジナリティーを求める方にもおすすめだと思います。披露宴会場は菊の間などを見せてもらいました。菊の間はホテルのバンケットらしい天井の高い空間になっていて、開放感と迫力のとてもある会場でした。こちらは壁に木材を組み合わせた装飾がなされているので温かみも感じられますし、ドレスだけでなく和装にもよく合う会場だと感じました。広さも十分にあるので芸能人のようなゴージャスな結婚式に憧れる方におすすめの会場だと思います。料理も高級ホテルらしい高級感溢れるもので、とても美味しかったです。新宿駅から歩いて10分ほどなので便利です。ホテル内は会場だけでなく、エレベーターホールなど、細部に至るまで豪華な雰囲気を感じることが出来ます。ゴージャスな結婚式に憧れる方におすすめです。詳細を見る (489文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン東京(ヒルトントウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿6-6-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




