クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.7
- 料理 4.6
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
期待を上回る、最高の結婚式!
【挙式会場について】全てにおいて素敵です。チャペルは、入った瞬間から、床に敷き詰められた木の香りを感じ、温かみのある落ち着く空間です。大きな窓から緑も沢山見えて、とても開放感があります。格式の高いホテルなので、かたくなりすぎないかなと少し心配しておりましたが、プランナーさんがやりたい演出に快く賛同してくださり、結果、かたくなりすぎることもなく、私たちらしい挙式が出来て大変満足しています。新郎新婦の雰囲気に合わせた自由な挙式ができると思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、広々としており、ゆったりとした、京都らしさ溢れる会場です。竹モチーフの壁など、細かいところまでこだわりを感じました。天井までの大きい窓もあるため、ホテルですが、閉鎖感がないのも魅力的でした。【スタッフ・プランナーについて】私たちの期待、想像を上回る挙式・披露宴を執り行うことができたのは、プランナーさん、スタッフさんのおかげだと思っています。結婚式準備の時から、質問応答が迅速で丁寧で、細かいところまで親身にご相談にのって頂き、当日も安心して結婚式を行うことができました。契約時と契約後で、プランナーさんの担当変更がありましたが(ベテランのプランナーさんに変更)、契約時の些細な私達の質問も引き継がれており、特に問題ございませんでした。結婚式当日、契約時にお世話になったプランナーさんも来てくださり、とても嬉しかったです。また、ゲストの方からも「今まで行った式の中でトップレベルにスタッフさんの対応が素晴らしい。少し迷ったり困っても、こちらから声をかける前に、いち早く気づいて対応してくださった」との声をきいて、この式場にして本当に良かったと心から思いました。もう一度結婚式を挙げるとしても、フォーシーズンズホテル京都にしたいです。【料理について】今まで行った式の中で一番良かったです。お料理は基本的に3つのコースから選ぶようになっていましたが、使用する食材等のリクエストは聞いていただけるようなので、アレンジしたい方は、試食会の時等にシェフとお話しできると思います。私達はお任せしました。コースはワンランクあげましたが、一番スタンダードなコースでも十分美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルのバスはないので、電車、路線バス、タクシーでのアクセスになります。最寄駅からは少し距離があり、個人的にヒールだと少し厳しいなと感じました。ただ、タクシーで京都駅からワンメーターくらいなので、親族と恩師にはタクシーチケットをお渡しました。友人ゲストも、タクシーでお越しになる方が多い印象でした。電車でお越しになる方には事前に低めのヒールをお勧めしました。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスはこだわったので、値上がりしました。また、披露宴のメイン席をソファ席にしたこと、ゲスト卓にロングテーブルを入れたことで、主に装花で値上がりしました。ただ、初回見積りを実際の平均額で見積もっていただいたことにより、大きく値上がりした印象はございませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】以下の点で節約しました。・友人ゲストはweb招待状にしました。・席次表、席札、メニューカードなどのペーパーアイテムは自作しました。・ドリンクメニューは、料金不要で、式場でご用意していただきました。シンプルでしたが、装花を目立たせたかったので、良かったと思っています。【この式場のおすすめポイント】・挙式、披露宴会場以外の施設控室、廊下やエレベーターの中まで京都らしいデザインとなっており、どこを歩いてもお洒落で魅力的でした。何より、1階の庭園が素晴らしいです。12月初の挙式でしたので、まだ紅葉が美しく残っており、挙式前に撮影できて嬉しかったです。ゲストの方も、挙式前の待ち時間に庭園を楽しんでいただけたようです。・装花メインソファ席やゲストテーブルの装花は、最終打ち合わせのギリギリまで、イメージ写真を見ながら、ご相談させていただきました。私たちの要望を汲み取ってくださり、当日想像以上にお洒落で素敵な装花で大変満足しています。フローリストさんのセンスが素晴らしいです。・宿泊1泊の宿泊プレゼントがついているのは非常に魅力的な点です。前泊か後泊かを選べました。私達は前泊し、挙式前日に屋内プール等でゆっくりできて良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】京都での結婚式を考えており、他4つの会場を見学した後、最後にこの式場を見学して決めました。決め手は、以下です。・緑が見え、木のぬくもりのあるチャペルと、京都らしい披露宴会場の雰囲気、広さがマッチしていたこと。・プランナーさん、スタッフさんのお人柄の良さ、対応が素晴らしいこと。格式の高いホテルですが、堅苦しすぎず、式場見学時からプランナーさん同士の仲の良さが伝わり、アットホームな雰囲気がとても素敵だと感じました。・お料理が期待できたこと。式見学時、実際のコースではなさそうでしたが、フルコースをご用意いただき、どれも大変美味しかったです。結婚式準備に関して、1点、フラワーシャワーで生花の使用ができないので、私達は造花を用意して行いました。(チャペルの床の木にお花の色がうつってしまう可能性があるとのことでした。)やりたい演出がある場合は、制限がないか事前に確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (2087文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな結婚式場
【披露宴会場について】非常にゴージャスな装飾が多く、大人びた結婚式をしたい方にはおすすめだと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても良い接客をしていただきました。人数に対して十分なスタッフが行き届いていて、待つ時間がかなり少なかったと思います。【料理について】豆腐をつかった前菜がとても美味しく、京都らしさが出る味わいだと思いました。肉料理とデザートのボリュームがもう少しあると嬉しいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】婚礼関係者はバレーパーキングサービスが使えるのでとても便利です。公共交通機関を使う方を考えると、京都駅から少し離れているのでタクシーが便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】バレーパーキングサービスはとても楽でした。控室のドリンクが美味しかったです。ホテルの中にある式場なので仕方がないとは思いますが、一般的な結婚式場にあるようなアメニティ(綿棒やコットン、マウスウォッシュ等)がありませんでした。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
重厚感ある、流石というかんじ。
【挙式会場について】高級感がすごかったです。さすがフォーシーズンズという感じで、全てが重厚感ありました。お手洗いも凄く綺麗でハンドソープまで良いものでした。【披露宴会場について】100名以上入っていましたが、窮屈感もなく、よかったです。【料理について】全て美味しく、余興を見て冷たくなっても美味しく食べることが出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーが必要です。行きは皆さんタクシーに並んでおり、普通の時間にきた方も挙式に間に合ってませんでした。京都ならではの場所にあるから仕方ないとは思います。【この式場のおすすめポイント】音楽演奏をしたり、プロジェクトマッピングをしたりと、そんな演出も出来るんだという驚きが沢山ありました。新郎新婦入場の際の、テーブルに花火が上がるシーンもありびっくりとワクワクが両方感じる事が出来ました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想の結婚式ができる式場
【挙式会場について】挙式会場は天井が高く、自然光が入り、窓からみえる竹がとても綺麗です。木の香りがとても素敵なチャペルです。【披露宴会場について】設備は整っています。上品です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの対応は一流です。【料理について】お料理はとっても美味しいです。料理は豪華にしたかったのでランクアップしましたが、一番安いプランでも申し分ないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅からタクシーで10分程度です。京都駅から来やすいので遠方のゲストのことも考えこちらの会場にしました。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスにこだわったのでそこはお金をかけました。お花はロングテーブルを入れたこともあり値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】プロフィールムービーを持ち込んだので少し節約できました。【この式場のおすすめポイント】本当にお料理が美味しいです。素敵なホテルなので親戚や遠方ゲストも喜んでくださいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ここであげてよかったと思える式場です。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
the京都を感じる!!
【挙式会場について】挙式会場自体はとても広いという感じではなかったが、自然光が入る作りになっており、後ろには京都の山の風景が見えるかたちであったので、これはこれで趣のある作りだなと思った印象。【披露宴会場について】コロナ禍での開催ということもあり、新郎新婦もあっさりめな披露宴としていたが、むしろそれとマッチした会場の雰囲気(静けさの中に高級感アリ)となっていた。会場の広さは申し分なく広さが確保されており、いたるところの装飾も豪華。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々の印象はとても良い。対応が非常に丁寧で、いい意味でこちらが申し訳なくなるくらい。今まで数多くの結婚式場を訪れているが、それらの中でも1位2位を争うくらいの対応の良さを感じた(あくまで個人的見解)。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】一番印象的だったのはエントランスの竹林。どこかここだけ異次元かと思うほど、圧倒的な存在感があり、入口に立った時点から何かここは違うなというワクワク感が湧いてきました。駅から近いというわけではないので、アクセスという意味ではめちゃくちゃ良いというわけではない。当日は、タクシーチケットが配布されていたので、不便さは感じなかったが、開催側はその負担もあったんだろうなぁと過去に挙式をした立場では思ってしまった。帰りの際には多くのタクシーが事前に手配されていたこともあり、スムーズに乗車することができました。【この式場のおすすめポイント】いわゆる"京都"を感じられる非常に格式高い結婚式会場であると思っています。式場についた瞬間に「おおっ」っと思わず感じた唯一無二の式場。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 31歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
期待を上回る、最高の結婚式!
全てにおいて素敵です。チャペルは、入った瞬間から、床に敷き詰められた木の香りを感じ、温かみのある落ち着く空間です。大きな窓から緑も沢山見えて、とても開放感があります。格式の高いホテルなので、かたくなりすぎないかなと少し心配しておりましたが、プランナーさんがやりたい演出に快く賛同してくださり、結果、かたくなりすぎることもなく、私たちらしい挙式が出来て大変満足しています。新郎新婦の雰囲気に合わせた自由な挙式ができると思います。詳細を見る (2087文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
重厚感ある、流石というかんじ。
高級感がすごかったです。さすがフォーシーズンズという感じで、全てが重厚感ありました。お手洗いも凄く綺麗でハンドソープまで良いものでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想の結婚式ができる式場
挙式会場は天井が高く、自然光が入り、窓からみえる竹がとても綺麗です。木の香りがとても素敵なチャペルです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
期待を上回る、最高の結婚式!
披露宴会場は、広々としており、ゆったりとした、京都らしさ溢れる会場です。竹モチーフの壁など、細かいところまでこだわりを感じました。天井までの大きい窓もあるため、ホテルですが、閉鎖感がないのも魅力的でした。詳細を見る (2087文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな結婚式場
非常にゴージャスな装飾が多く、大人びた結婚式をしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
重厚感ある、流石というかんじ。
100名以上入っていましたが、窮屈感もなく、よかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 29歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
期待を上回る、最高の結婚式!
今まで行った式の中で一番良かったです。お料理は基本的に3つのコースから選ぶようになっていましたが、使用する食材等のリクエストは聞いていただけるようなので、アレンジしたい方は、試食会の時等にシェフとお話しできると思います。私達はお任せしました。コースはワンランクあげましたが、一番スタンダードなコースでも十分美味しかったです。詳細を見る (2087文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな結婚式場
豆腐をつかった前菜がとても美味しく、京都らしさが出る味わいだと思いました。肉料理とデザートのボリュームがもう少しあると嬉しいなと思いました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
重厚感ある、流石というかんじ。
全て美味しく、余興を見て冷たくなっても美味しく食べることが出来ました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | フォーシーズンズホテル京都(Four Seasons Hotel Kyoto)(フォーシーズンズホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0932京都府京都市東山区妙法院前側町445-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3453件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える