オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
アットホームで美味しいお料理で笑顔いっぱいの披露宴でした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅(jr、東京メトロ)から徒歩10分以内で、便利でした。周りは住宅や学校があり、迎賓館もあり落ち着いていました。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 3.8
素敵な会場と最高のお食事でゲストをもてなす。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅より徒歩ですが、少し歩くため足が不自由な方をゲストにお呼びするときはタクシーが良いと思います。お店の前の道は狭いですが車は入れます。お店のまわりは閑静な住宅街ですので特別良いロケーションではな...詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
和やかな一軒家の会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷から歩いて10分くらいの距離でした。閑静な場所にありました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
お料理がとにかく素晴らしい
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四谷駅から5分ほどですので、交通アクセスは良いかと思います。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
素晴らしい美食とサービス
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅徒歩10分くらいでしょうか。閑静な街並みですし、迷うことも無くフラットです。詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
お食事を重視している方におすすめします!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四谷駅から少し歩きます。四谷は街が整備されていてキレイでした。近くにある迎賓館の門の前でも写真が撮れるので地方から来るゲストも喜びそうですし写真に映えると思います。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
伝統のミクニで少人数ウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四谷駅から5〜10分徒歩でかかり少し奥まったところにある為慣れていないゲストはタクシーなど利用するといいかなと思いました。閑静な場所です。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
料理にこだわりたい方におすすめのあたたかい雰囲気のレストラン
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅から歩ける距離ですが、実際ゲストの方にはタクシーを使ってもらった方が良いと思いました。周辺はとても落ち着いた雰囲気で人通りや車通りも適度です。東京の都心とは思えない落ち着きで、そこがすごく良か...詳細を見る (806文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
ヨーロッパ邸宅で絶品料理が味わえる
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四谷駅が最寄りで、遠方からのアクセスも比較的良好と思います。ただし住宅街の中にあるような感じで、迷う方もいるかもしれません。提携チャペルはすぐ近くのため、挙式から披露宴のアクセスは問題ないです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
抜群のお料理でもてなすナチュラル・ウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅くら徒歩8分くらいでした。近くに赤坂離宮迎賓館ぎあり門の前でロケーション撮影も可能とのことでした。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
趣きのある有名一軒家レストラン!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りは四谷駅なのですが、駅からは10分くらい歩いたと思います。ちょっと分かりにくい道だと思いました。ご年配の方はタクシー利用の方が良いかも詳細を見る (463文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.0
料理が抜群に美味しい。狭いので少人数婚向け。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りは四ツ谷なので交通は便利です。ただ少し駅から離れた場所にあり、年配の方などはタクシーを使うのがいいと思います。周りは住宅街でとても静かだったと記憶しています。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
フランスにある一軒家レストランでのアットホーム挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅からは徒歩5分くらい。迎賓館が近いため、写真撮影で利用出来るのは魅力的です。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理の味に感動
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは地図をみながらいったので分かりにくくはないですが地方からくるゲストには道順を分かりやすく地図にして配るといいかなとおもいました。ゆっくり歩いて駅からは10分ほどでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
アットホームな自宅のようなおもてなしが可能な式場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
閑静な住宅街の中にあるのですが、駅からも歩きますし、非常にわかりにくい場所にあります。タクシーなどでいらっしゃる方が多いとのことでしたが、アクセスが良いとは言いづらいと思います。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
三國シェフのレストランで最高のレストランウエディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四谷の駅から徒歩で10分程度かかりますが、逆に落ち着いた空間で結婚式ができるのはメリットだと思いました。お年寄りのゲストの方にはタクシーの利用がおすすめかもしれません。住宅街にありますが、会場までの道...詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
大人のレストランウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は住宅地の中にあるため、駅から当日徒歩は少し厳しいと思います。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
四谷の閑静な住宅街にある一軒家レストラン
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ッ谷駅から徒歩10分程度。利便性が良いのに、お店は閑静な住宅街にあるので、環境としてはかなり静かです。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高のお料理で大満足‼️
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からはちょっと離れていますが、都心とは思えないほど静かで緑が多く落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストと近い距離で一緒に楽しめる披露宴会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅自体は便利な場所ですが、駅からやや距離があり、裏道を通るなど少し複雑です。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- -
- 会場返信
大人っぽい雰囲気で、美味しい食事が楽しめます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から近くもなく、遠くもなくちょうどよさそうな距離でしたが私達は外式のため、タクシーで会場まで移動することを考えるとお店の前の道は狭く、止めたりすると他の方に迷惑になってしまうのではないかなと心配にな...詳細を見る (1024文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
絶品料理で大満足の結婚式!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ッ谷駅から徒歩圏内ですが、都心とは思えないほど緑が多い、街の一角にあるレストランです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい!!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅からやや歩きました。住宅街の中にあり、本当にこの辺りにあるのか…?と少し不安になりましたが、無事たどり着けました。閑静な住宅街の中なので、騒がしくなくて良いです。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理が美味しすぎるパーティー
ロケーション(立地、交通アクセス)について
教会は駅から少し歩き、入り口が少しわかりにくかったです。教会から披露宴会場までは近いので、よかったですが、雨だと大変だろうなと感じました。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなレストラン式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅から少し歩きましたが、平坦な道が続いているのでそれほど苦ではありませんでした。住宅街にあるため、地図を見ながら歩かないと迷う気がします。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お食事がとにかく美味しい☆
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅から徒歩で向かいましたが、晴れていて健康な方であれば十分歩ける距離です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストと近い距離で美味しい披露宴を行いたい方にgood!!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅から10分弱歩きます。奥まったところにあるので、方向音痴な方がいると少し心配ですw詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
カジュアル・ナチュラル・小~中規模な結婚式向け
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から少し歩きます。坂があり、足の不自由なご老人はレストランの前まで送迎して頂くのが良いと思いました。近くに迎賓館があり、撮影スポットとしてとてもきれいな写真を撮れそうでした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に素敵な会場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から少し遠いので、お着物の人は歩きだと大変かも知れません。詳細を見る (1216文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理でおもてなし
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅から少し歩きますが、迎賓館があったり歩いても気にならない。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)(オテルドゥミクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0011東京都新宿区若葉1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |