クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.1
- 料理 4.5
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
プリンセス感溢れる結婚式場
【挙式会場について】白いチャペルで全体的に可愛らしい雰囲気の会場でした。天井が高く、正面に窓があり、光が差し込んで明るく開放感がありました。【披露宴会場について】披露宴会場は人数によって選べるようになっていました。シャンデリアがたくさんあり、プリンセス感溢れる可愛らしい雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】明るく丁寧に対応してくださる方だったので色々相談しやすそうだと感じました。【料理について】実際に結婚式で出るランクのお食事を出していただきました。牛フィレ肉のポワレがとても柔らかくて特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅まで少し離れているので車で行ったほうがいいと思います。【この式場のおすすめポイント】白いチャペルでプリンセス感溢れる可愛らしい雰囲気の会場が素敵だと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた雰囲気で結婚式を挙げたいというよりは、可愛らしい雰囲気で結婚式を挙げたいと思うカップルにオススメです。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
白のチャペルと青のバージンロードが印象的!
【挙式会場について】チャペルは白で統一されており、青のバージンロードがとても映えていました。バージンロードの色は変更可能だそうですが、青はなかなか見たことがなく新鮮でした。【披露宴会場について】披露宴会場は良くも悪くも普通といった感じです。披露宴会場に入る前のロビーが広く、天井もガラス張りになっているので明るく開放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】料理を担当してくださったスタッフの方がとても好印象でした。料理や食材の説明をとても丁寧にしてくださいました。【料理について】ハーフコースの試食ということでしたが、充分な量でした。料理はどれも美味しく、式本番もここの料理ならゲストの方々も喜んでくださるのかなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、駐車場もあり、大きな通りに面してるのでアクセスはしやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】開放的なロビーは、他の会場にはなかなかないポイントだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】たくさんゲストを呼ぶ方にはオススメだと思います。少人数向けのプランもあるそうですが、やはりちょっと広さが気になりました。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
白を基調としてアットホームな結婚式場
【挙式会場について】挙式会場は広く親族、友人含め100名ほどいたが全員座って見ることができていた。登場扉の上にプロジェクターが設置してあり、挙式をする2人のオープンニングムービーを上映して2人の馴れ初めを知ることができたのでとても式に入り込めて花嫁が登場する時にとてもエモーショナルな、瞬間になった。また、式をあげた友人には愛犬もいたので指輪を届ける役目として参加していて、とてもオリジナル性があって、いろいろなアレンジができるんだろうなと感じることができた。挙式会場は白を基調としており、おごそかな雰囲気でウエディングドレスがとても映えていたと思う。バージングロードも長くじっくりと花嫁がお父さんと歩くところを見ることができた。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く100名ほどのゲストがいたと思ったが、キツキツの感じもなく、余裕を持った移動ができる感じだった。花婿と花嫁が移動するには3分の曲を聴き終わるくらいの会場の広さがあったと思う。会場の色合いは落ち着いた木の温もりを感じられる場所で、だれかの別荘にあそびにきたような感覚の落ち着いた雰囲気の場所であった。一方で披露宴会場までの待ち合い場所は白を基調としていて結婚式らしい華やかな印象だった。会場は天井が高く、お色直しをして再登場の際2階から登場して階段を利用をしていて、ディズニープリンセスのような演出をしていて、結婚式の特別感を感じることができた。高座もテーブルがなかったので写真をたくさん撮ることができた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは車で直接向かうか、つくばエクスプレスの駅を利用する2通りがあった。都内から参加だったため公共交通機関を利用した。電車の本数はかなりあるが、早めに着いてしまったため駅でカフェを探したが何もない駅だった。30分前にそこから送迎のバスを利用して会場に向かってもらったが、とても大きなバスで送迎だったのでスーツケースなどもバスの下に収納してもらえて快適な移動だった。車で移動していた友人は、会場まで着くまでのルートはとてもわかりやすい場所だったと話していた。結婚式場の周りには特に飲食店などはなく、住宅街だった。式場は緑に囲まれているため周辺を気にすることなく、一般の人に会うこともなかった。【この式場のおすすめポイント】まず第一に、お料理がとても美味しく一つずつ提供されたが、温かい料理はちょうどいい温度で、冷たい料理が冷たい状態で提供されてきて、食べ終わったタイミングでサービングしてくれたのでとても満足できる快適な披露宴でした。次に、披露宴の横の部屋のなかに、屋根付きのソファーが置いてある席があり、披露宴会場が開場するまでの待ち時間でゆっくりすることができ、最後の見送りでもそこの場所で新郎新婦とそのご両親とゆっくりお話することができた。最後に、スタッフの気づかいがとても印象に残っています。テーブル一つ一つにスタッフの人がついており、細かい気遣いをしてくれていました。たとえば、グラスが空いているゲストがいれば積極的に話をかけてくれていました。詳細を見る (1231文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
白が基調の凛々しい式場
【挙式会場について】挙式会場は白を基調としています。窓が大きいので自然光が入りとても綺麗に見えます。天気がいい日は映えるので良いかと思います。【披露宴会場について】大小と招待人数によって会場が異なります。大きい方はプロジェクションマッピングが使えます。階段演出もできます。小さい会場は、ガーデンが景色で見られます。どちらも白を基調で落ち着いてます。【スタッフ・プランナーについて】来店予約をすると外で待っていてくれます!提案も丁寧ですし、質問もきちんと聞いてくれます。【料理について】とっても美味しい。ハーフコース4品出してくれました。盛り付けも綺麗で、五感で楽しめます。契約前からシェフの方と話せるのはポイント高いです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】研究学園からシャトルバスを出してくれます。駐車場も多くあります。道路に面してますが、緑で囲まれてるので外は気になりません。【コストについて】全国的な平均からするとだいぶお安い気がします。持ち込み料はかかりますが、プランナーさんに相談すると下げられるところあるかと思います。【この式場のおすすめポイント】全体価格を抑えつつ、ゲストには美味しい料理を提供できる!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積書を細かく見た方がいいです。最終的な価格との差異に驚かないように。詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
とにかく安い。白ベースのリゾート結婚式!
【挙式会場について】全体的に白を基調とした造りになっており、天井も高く広々した雰囲気です。座席も背もたれがあって参列者の方々にもゆっくり寛ぎながら新郎新婦を見れると思います。お立ち台の背景の窓はとても大きく、自然光がしっかりと入ってくるのでとても幻想的なように感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は横長の長方形のような造りになっていて参列者との距離感が近くて良いと思います。座席数も多く100名以上入れるとのことでしたので大勢でやる際もいいと思います!!【スタッフ・プランナーについて】とても親身になって話を聞いてくださり、金額等も含め相談しやすいのでとても良い印象でした。【料理について】料理は下見の際に食べた料理がそのまま披露宴でも出されるとのことで、本番を迎えて行き違いがなくなるので安心して食べることができます。またメインのフィレ肉はとてもさっぱりとしていて女性でもスッキリ食べれる美味しさでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場から最寄駅まで近く交通アクセスも良くまた、シャトルバス等も出して頂けるのでとても楽に会場へ行くことができます。【コストについて】まず会場費がかからないことから、近辺の結婚式場と比べて、とても安くびっくりしました。その中でもしっかりとした内容は盛り込まれているのでとても魅力的だと思います。【この式場のおすすめポイント】価格が安いことや、またもともと美容系から結婚式場になったということで、控室にコテなど置いてあり、ゲストの方に寄り添っているとこがおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】しっかりとした内容で安くしたい方は間違いなくセントルミエールさんは良いと思います。披露宴会場が横長なので一度下見時に見ておくと良いと思います。詳細を見る (641文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.8
プリンセス感溢れる結婚式場
白いチャペルで全体的に可愛らしい雰囲気の会場でした。天井が高く、正面に窓があり、光が差し込んで明るく開放感がありました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
白のチャペルと青のバージンロードが印象的!
チャペルは白で統一されており、青のバージンロードがとても映えていました。バージンロードの色は変更可能だそうですが、青はなかなか見たことがなく新鮮でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
白を基調としてアットホームな結婚式場
挙式会場は広く親族、友人含め100名ほどいたが全員座って見ることができていた。登場扉の上にプロジェクターが設置してあり、挙式をする2人のオープンニングムービーを上映して2人の馴れ初めを知ることができたのでとても式に入り込めて花嫁が登場する時にとてもエモーショナルな、瞬間になった。また、式をあげた友人には愛犬もいたので指輪を届ける役目として参加していて、とてもオリジナル性があって、いろいろなアレンジができるんだろうなと感じることができた。挙式会場は白を基調としており、おごそかな雰囲気でウエディングドレスがとても映えていたと思う。バージングロードも長くじっくりと花嫁がお父さんと歩くところを見ることができた。詳細を見る (1231文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
プリンセス感溢れる結婚式場
披露宴会場は人数によって選べるようになっていました。シャンデリアがたくさんあり、プリンセス感溢れる可愛らしい雰囲気でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
白のチャペルと青のバージンロードが印象的!
披露宴会場は良くも悪くも普通といった感じです。披露宴会場に入る前のロビーが広く、天井もガラス張りになっているので明るく開放感がありました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
白を基調としてアットホームな結婚式場
披露宴会場はとても広く100名ほどのゲストがいたと思ったが、キツキツの感じもなく、余裕を持った移動ができる感じだった。花婿と花嫁が移動するには3分の曲を聴き終わるくらいの会場の広さがあったと思う。会場の色合いは落ち着いた木の温もりを感じられる場所で、だれかの別荘にあそびにきたような感覚の落ち着いた雰囲気の場所であった。一方で披露宴会場までの待ち合い場所は白を基調としていて結婚式らしい華やかな印象だった。会場は天井が高く、お色直しをして再登場の際2階から登場して階段を利用をしていて、ディズニープリンセスのような演出をしていて、結婚式の特別感を感じることができた。高座もテーブルがなかったので写真をたくさん撮ることができた。詳細を見る (1231文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 3.8
プリンセス感溢れる結婚式場
実際に結婚式で出るランクのお食事を出していただきました。牛フィレ肉のポワレがとても柔らかくて特に美味しかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
白のチャペルと青のバージンロードが印象的!
ハーフコースの試食ということでしたが、充分な量でした。料理はどれも美味しく、式本番もここの料理ならゲストの方々も喜んでくださるのかなと思いました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
白が基調の凛々しい式場
とっても美味しい。ハーフコース4品出してくれました。盛り付けも綺麗で、五感で楽しめます。契約前からシェフの方と話せるのはポイント高いです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 24歳
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | St.LUMIERE(セント・ルミエール)(営業終了)(セントルミエール) |
---|---|
会場住所 | 〒305-0832茨城県つくば市西岡418-54結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |