ラ・ブランシュ 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のところです
緑がいっぱいあってとてもいい雰囲気でした。会場に奥行きがあるためか広く感じました。ただし、どこもそうかもしれませんが、私はスクリーンの下の席だったので、ムービーを見るときかなり体勢がキツかったです。話を進める上で、もし余裕があればゲストの細かな部分も気遣えるといいかなと思います。近くに駅がないので、遠方のゲストにはマイナスかなとも思います。披露宴会場までの移動の際、迷いながら行ったのですが、スタッフが近くで私の存在に気づいているのに声をかけてもらえず悲しい思いをしました。そのときは知ってる人がいなかったので余計に心細かったのもありますが、スタッフがゲストの様子を気にかけられれば完璧だと思います。比較的静かな立地のところにあるので、自然を感じながら結婚式をしたいと思う人は一度行ってみてもいいかもしれません。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
贅沢で優雅な雰囲気を目一杯味わえますよ
天井が高く、目の前がガラス張りで広々した感じだった。ゴテゴテした重厚感のある雰囲気ではなく、シンプルで透き通った空間、といった感じだった。聖歌隊が上にいて唄っていたので、歌のシャワーのような、空間が神々しく包まれるような感覚だった。ヨーロッパの格調高いホテルのような内装、雰囲気で、とても優雅で幸せな一時を楽しめました。明るく開放的な感じではなく、落ち着いた、高級感のある雰囲気だったと思います。新婦が試食して決めたらしく、大変美味しく大満足でした。ウエディングケーキも、本当に美味しくてお代わりしたいくらいでした。自家用車で行ったのですが、大きな道沿いで場所はわかりやすかった。迷わずに行けました。駐車場も広くてよかったです。新婦と一緒にヘアメイクをしてもらったのですが、大変満足な仕上がりでした。どのスタッフさんも、スタイリッシュで親切で好感が持てました。チャペルの外の長い階段や緑溢れるガーデンが特に美しく、季節や天気にもよるだろうけれど本当に素晴らしい式場だと思います。敷地に入ってから出るまで、どこもかしこも統一された別世界の素晴らしい空間で、ヨーロッパの宮殿にでも招かれたような、とても優雅な気分になれます。やっぱりチャペルや披露宴会場を一歩出たら現実のガヤガヤした雰囲気…というのでは夢が覚めたようながっかり感がありますから、最初から最後まで同じ雰囲気で過ごせるのはとてもいいと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
開放的で緑がキレイなチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが開放的で明るい2.ガーデンが緑でいっぱい3.スタッフさんが皆ステキチャペルに大きな窓があり、そこから見る緑が非常にキレイです。また、ガーデンにも緑が生い茂っており、外国のアットホームなパーティーの雰囲気です。また、会場内からは電柱などの人工物が見えないようになっており、まさに夢の中にいるような感じです。スタッフさんの笑顔もとてもステキです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/19
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
楽しい!
式場近くにショッピングセンターや飲食店、コンビニや薬局など、ちょっとした休憩所が充実しており、訪れやすいとても良い場所だと思います!!式場の中は、とても清潔でとても華やかなイメージでとってもとってもよかったですよ!!サービスもとっても充実していたし、なにより!料理がとってもおいしかったです!!ガーデニングのお花もちゃんと手入れが行き届いていて、とっても居心地がよくてとても好感が持てました!!始めての結婚式でお手軽な場所を探しているなら、是非ここをおすすめします!!式場の鐘の音もとっても綺麗で心に響きます!!心あったまる結婚式場だと思います!!下見をしたときに感じた印象はまさにこんなかんじでした!!地元の方々にもおすすめです!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで質が良い
ガーデンから続く大階段を上ると独立型の教会に入れます。中はすごく大きくて天井高でバージンロードも長かったです。白を基調にしたアットホームで心がこもった教会なので新郎新婦の家族と友人とで温かい結婚式が出来ると思います。構造がやコーディネートがスタイリッシュな白いバンケットルームです。ガーデン付きの会場は景色が良いし、色々な事ができるから良いと思いました。とても美味しかったしアレルギーを持っていた友人には、別のお料理が用意されていて手際の良さに感心しました。建物は大きな道に沿ったところにありので分かり易かったです。総合的に見て会場は格好良かったし、ガーデンも作られているので結婚式会場の雰囲気としてはばっちりです。演出は標準的ですがアットホームで質の良い結婚式が出来ます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然派★な結婚式場
チャペルには大きな窓があり、そこから緑が見えます。これぞ自然派!という感じでとても開放的です。披露宴会場は3つもあります。どの披露宴会場にも大きな窓がありました。そこからも緑が見え、自然光も入ってくるのでとても良い雰囲気でした。どの料理もとても美味しかったです。近くにコンビニや大きなショッピングセンターなどもあり、とても分かりやすい場所だと思います!スタッフの方1人1人がとても親切で気遣いがちゃんとされていて言うことなしでした!サービスも充実していました!緑がたくさんの式場でいつもの日常を忘れてさせてくれるような小さなテーマパークのような結婚式場です。ガーデンでの演出を考えるのがとても楽しそうです♡詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 21歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ウエディングパークって感じでした
【挙式会場】チャペルから差し込む自然光がとても魅力的でした。【披露宴会場】会場は担当していただいたプランナーさんの説明よりは少し狭い感じがしました。【スタッフ(サービス)】担当していただいたプランナーはとても印象が良かったのですが他のスタッフの方の対応が温度差があってイメージダウンでした。【料理】お料理は最初からデザートまでとても美味しそうでした。是非試食をしてみたいと思いました。【コストパフォーマンス】見積もりは詳しく聞く事ができませんでした。【ロケーション】富山市と高岡方面の中間にあるのでゲストが多方面からの場合にはいいかもしれません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)南欧風な感じで全体感にまとまりがあり私の友人ウケしそうな雰囲気でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが皆親身になってくれます
式場はとても広く、なんといっても高級感があり綺麗です。天井も高いので挙式の時の歌や音楽が響いて素敵なものになりました。披露宴の会場は好みのタイプから選ぶことが出来ます。私はかわいらしいピンクと白のベースのヴィラドブリアンにしました。少人数でも大人数でもテーブルの数や配置によって満足のいくものにしてくれます。雰囲気もテーブルクロスや小物などで自分好みにアレンジもできます。こだわったところは何と言っても料理です。ちょっと奮発をしていい料理にしてゲストに喜んでもらおうとしました。逆に節約したところは小物やお花とかです。お料理はいうことなしに美味しいです。うでのいいシェフが美味しい料理を真心込めて作ってくれます。毎回打ち合わせに出されるお菓子と飲み物もおいしかったです。立地はよくはないのですが、シャトルバスもありますし駐車場も広いです。家族には専用のシャトルバスもあります。毎回車で行ったのですが、外からのお出迎え(雨の場合は傘も)してくれます。みんな笑顔で優しく親身になってくれます。私仕事の関係で月に一回しか打ち合わせに行けなかったのですが段取りを無理なくくんでくださりとても助かりました。ドレスはシンプルな白のドレスをチョイス。カラードレスは迷いましたがピンクのかわいらしいものにしました。沢山あるので決めるのが大変です。毎回スタッフが親身になってくれて優しく、打ち合わせも含めて楽しんで結婚式に臨めたことです。一生の思い出が出来ました。季節ごとにお得なプランもちょくちょくありますのでホームページなどを覗いてみるといいです。また、期限が切れていても聴いてみると延長してくれることもあるので気になったらまず聴いてみることがいいと思います。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少しでもお役に立てれれば・・・
会場から立山連邦を眺めれるのがいいと思いました。ヨーロッパをイメージしている会場なので雰囲気がとてもいい。私はイタリア館を利用しました。椅子のデザイン、カーテンのデザイン、色合いが私好みだったのでとても嬉しかったです。ガーデンスペースからチャペルが見れるので写真も映えてよかったです。こだわったのは、ウェディングケーキです。マジパンで自分たちの人形を乗せてもらったりベリーたっぷりにしてもらったりと、お金をかけました。節約したのは、招待状、席次表などペーパーアイテムは全て自分で用意したり、花の打ち合わせを何回か行なってなるべく省けるところは省きました。どれも美味しくて、参列してくれた友人も喜んでくれました。お値段は高めですが、美味しいので納得です。駅から遠いですが、親戚は送迎バスを利用したのと、駅発着のシャトルバスもあったので特に問題はありませんでした。とても丁寧で、メールで質問してもすぐに返事をもらえて助かりました。ドレスは、プリンセスラインを選びました。ちょうど新作があったのでいいものに出会えました。エステはココでお願いしませんでしたが、ネイルチップは作ってもらいました。装花は、カラードレスがオレンジイエローだったので、イエロー系の花でまとめてもらいました。・打ち合わせの度にお茶菓子をいただけたのが嬉しかったです。・挙式直前まで雨が降っていたのに、急に晴れて、フラワーシャワーは外でできることになったのですが、スタッフの方が急いで外の階段のタイルを拭いていただいたということで、嬉しく思いました。決め手は、ヨーロッパ的な雰囲気と料理です。料理は、おそらく富山の式場の中で1番美味しいと思います。準備は、結婚準備の為仕事を辞めた私が中心に進めていたのですが、やはり大変なので、旦那さんと一緒にできることは一緒にするべきだと思います。引き出物を決める際は、お互いの親も一緒に見学に行ったりして意見も聞きつつ行いました。打ち合わせの回数は多いと思いましたが、遠い場所ではないので苦にはなりませんでした。遠方の方は1日がかりで打ち合わせをされていると聞きましたので、近場の式場で良かったなと思いました。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭が綺麗
チャペルは真っ白で可愛らしい建物でした。内部も自然光が入ってきて明るく開放的。チャペル前にあるお庭も非常に綺麗。披露宴会場はヨーロッパ風のデザインで優雅な雰囲気。薔薇の花束の飾り付けが可愛らしかったです。和洋折衷料理でボリュームもあり、とても美味しかったです。どの料理も上品な味で盛り付けが綺麗でした。デザートビュッフェも種類が豊富で大満足でした。駅から少し離れています。大きな駐車場があるので車で行くと便利です。広々とした会場で見晴らしが良かったです。配膳係の方は笑顔で気持ちの良い対応でした。料理を運ぶタイミングも良く、ドリンクが無くなると、すぐに持ってきてくれました。お庭での歓談や写真撮影が良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフ皆からお祝いされているのが感じられて嬉しかったです!
施設全体がクラシカルな感じで、所々に置いてあるレトロなアイテムが気に入りました。ホテルとは違い大きな窓が多く、庭の緑が楽しめて解放感がありました。引出物選びには苦労しました。私たちというより私の母が内容にこだわり困ってしまったのですが、選べる種類が本当に豊富で、ちょっとお金ははりましたが親も納得したものを選ぶことができました。親族のみの披露宴だったので、年配の方も多く、和食を選びました。食べやすく切り分けて頂いたりとても助かりました。ケーキは私が簡単なイラストを描き、それを参考にしてマジパンの人形を作って貰いました。とても可愛いケーキになって嬉しかったです。親族の殆どが県内に住んでいらっしゃったのですが、それでも遠かったのですがチャーターバスを2台出して頂き、親族の家々を回って下さったので助かりました。スタッフの方が心から祝って下さっていると感じて、本当に嬉しかったです。あまり派手なことが苦手な私に色々提案して下さって、自分たちなりの披露宴が出来たと思います。ドレスは母が既に準備してしっていたので、それを持ち込むことになりましたが、持ち込み料はサービスして下さって助かりました。式場の大きな窓から光がたくさん入り、庭の緑とあいまって温かな空間が出来たこと。派手なものよりアットホームなものを望んでいたので、とても満足でした。とても人気な所なので打ち合わせの時間がずれたりする事もありますが、ずれたらずれたで2人でその間プチデートしたりして楽しんでいました。そんな余裕があれば気楽かも。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の明るい会場です
とても落ち着いた感じの会場で、日当たりがよく気持ちよかったです。聖歌隊やオルガンの演奏など本格的でしたが、和やかな雰囲気で緊張せずに参列することができました。周りをガーデンに囲まれていて、アットホームで広くてくつろげる感じでした。新郎の父が柔らかい食事が好みだったため、それに合わせたメニューを選ぶことができました。上品な感じで、お腹にもたれないようなお料理でとてもおいしかったです。郊外にあって、多少交通アクセスがあまりよくないかな、という感じです。当日は街の中心からのタクシーでの移動でした。細かいところまで気をつかっていただけて、とてもうれしかったです。新郎・新婦へのサプライズサービスなど、よく考えて下さっていて楽しめました。控え室、化粧室の設備がきれい。緑に囲まれたヨーロピアン調の式場です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大変良かった
天候もよくて、式場の雰囲気も素晴らしくて、大変良かったです。個人的には、風船をとばすバルーンなんとかが一番気に入りで、チャペルの鐘の横を風船が飛んでいくあの景色がとても素敵でした。チャペルから降りる時フラワーシャワーも現代的でよかったです。しいていえば、披露宴でのスタッフさんの対応に物足りなさを感じましたが全体的にはとても良い式場だと思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おいしい料理
大学時代の友人の結婚式に参加しました。チャペルはバージンロードが長くてとても広い場所でした。讃美歌斉唱やフラワーシャワーなど盛大で印象に残る結婚式でした。披露宴会場は全体が真っ白でとても綺麗です。飾り付けなどがかわいらしくて良かったです。お料理は地元の食材を使った豪華フルコースで非常においしかったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々とした本格的なチャペルです
白を基調とした独立型の本格的なチャペルで、参列者が多かったのですが窮屈さを全く感じない広さがありました。祭壇の奥はガラス張りになっていて光が差込んで、チャペルの前にはガーデンが広がっていて開放的な雰囲気でした。ガーデンに繋がっている大階段でのフラワーシャワーは天気が良ければ最高だと思います。ヨーロッパの邸宅のような豪華で、お洒落な会場でした。シャンデリアや調度品がアンティークな雰囲気で統一されていて、日常を忘れてしまうような素敵な雰囲気でした。あまり広くはありませんでしたが、ガーデンが隣接しているので開放感があってアットホームな良い会場でした。フランス料理メインでしたが高齢者にも食べやすい味付けで美味しかったです。料理の種類が多くて、見た目が華やかで大満足でした。食べやすい大きさにカットしてあるなど気遣いも感じられました。駅から少し距離がありますが、無料送迎バスがあるので不便はありませんでした。静かで自然が豊かな素晴らしいロケーションでした。緑に囲まれた本格的なチャペルは最高に素敵です。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが綺麗
チャペルは真っ白な建物でバージンロードがとても長かったです。チャペルの前には大きなガーデンがあってフラワーシャワーの演出に感動しました。披露宴会場はとても豪華!テーブルコーディネートがおしゃれでした。食事はフランス料理のフルコースでおいしかったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/12/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場です
クラシックな教会の雰囲気でした。窓からの自然な光がよかったけど、参列者から逆光になるので写真が撮りにくいです。天井が高く、中もとても広かったです。カーテンが重厚でシックで落ち着いた雰囲気でした。広く感じるのでゆったり過ごせました。量も苦しくなるほどたっぷりでなく、ちょうどよかったです。車でないと行けない場所でしたが、送迎もあり、駐車場がとても広いので安心です。とても丁寧に対応していただきました。知り合いのいない中での出席で不安でしたが、スタッフの方がオーダーや、順路を親切に案内してくださいました。行き帰りの対応も丁寧でした。最初の待合ラウンジがアットホームな雰囲気でした。30~50人規模だと、窮屈感もなく、ゆったり過ごせそうです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幸せな笑顔
友人の結婚式に参列したのですが、とてもいいところでした。自分はこの式場の近くを車でよく通るのですが交通の便もいいし、自然があって広いところだなと思っていました。実際に参列して見て一番いいなぁ羨ましいなぁと思ったのはバルーン、風船の演出です。富山曇りおことが多いのですが、澄んだ青空にとても映える風船が目から焼き付いて離れません。またそのときの新郎新婦の笑顔がとても幸せそうでした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大階段でお姫様気分を!
独立したチャペルには大階段があります。ブーケトスやフラワーシャワーはとても素敵な演出ができます。式場は白を基調とし、祭壇の後ろはガラス張りで自然光が入ります。外の景色が見えるのはいいのですが、残念なのが景色。緑が見えるのですが、田んぼも見えます。披露宴会場はフランス館、イギリス館、イタリア館と三つあります。イギリス館はアンティークな空間に庭が隣接しています。新郎新婦の席の後ろには出入りのできる大きな窓があります。参列したこともありますが、お色直しを終えた新郎新婦が花火と共に窓から入場してきました。そんな演出もできる会場になっています。会場は横広になっています。フランス館は白を基調とした明るい空間になっています。イギリス館よりも広いと思います。下見の付き添いの際にデザートビュッフェを頂きましたが、窓から入る明るい光にとてもよく合いました。かわいい雰囲気にしたい方や大人数の方はよいのではないでしょうか。お料理はとても美味しかったです。デザートビュッフェが一番よかったかなと思います。新郎新婦が参列者を迎えてデザートを振る舞うのでかしこまった雰囲気にもならずアットホームにお食事もできるのではないでしょうか。デザートの種類がとても豊富で美味しかったです。送迎バスがあるので問題ないと思います。また駐車場もたくさんあるので問題ありません。駅や空港、ICからは少し遠いかもしれません。どの会場もそうですが、みなさん親切でした。下見の付き添いの際はi-Padを駆使して説明されていました。模擬結婚式の際も色々と細かく説明して頂きました。チャペルを出て大階段を下り、新郎新婦と写真を撮る際に庭の中に素敵な東屋(四阿)があります。そこでみんなで写真を撮れるので例え雨が降ろうとも日差しが強かろうとも大丈夫です。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
チャペルでの式は、背景の窓越しに新緑が映えて、とても綺...
チャペルでの式は、背景の窓越しに新緑が映えて、とても綺麗でした。外国人の神父さんも味があり、とても良かったです。長めのバージンロードを父親と歩いて来る姪っ子の姿に早くも涙が出ました。披露宴までの間に中庭での歓談、写真撮影もあり、のどかな雰囲気も味わえました。披露宴までの間にくつろいだ感じで新郎新婦も混じえて過ごせたのは、かしこまりすぎずに良かったし、参列する皆さんのお顔が見えたのもよかったと思います。そのあとの披露宴は、料理が地元の食材もあり美味しかったです。フレンチでしたが、パンも美味しかった!全部で3部の構成になっていた感じでした。ゆとりのある、良い結婚式場だなと思いました。配膳するかかりの方が緊張して初々しかったのは愛嬌かな・・・詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的な庭と明るい雰囲気で気持ち良かった
【挙式会場】チャペル後方の上段にて、オルガンと4名の讃美歌隊の生演奏がありとても素敵でした。牧師さんの後ろがすべてガラス張りなので、陽の光が入り明るさ満点でした。挙式後に新郎新婦と触れ合える開放的な中庭でのイベントが良かったです。【披露宴会場】窓や扉、壁など内装が凝っており外国のおうちのようでした。ガラス張りの扉がならんでおり、採光はバッチリ。【演出】お色直しでの再入場。通常の出入り口扉からかと思いきや、反対側のガラス張り扉からの入場でビックリ。中庭とつながっているようでした。【スタッフ(サービス)】会場まで車で行きましたが、駐車する前から私たちのことを待っていただいていたようで駐車場の案内と車から降りてすぐに声を掛けていただき、中まで案内していただきました。【料理】焼きたてのパンが、とてもおいしかったです。ついついおかわりをしてしまいました。【ロケーション】公共の交通機関がないので、自家用車で行かなければなりません。その分、十分な駐車場スペースが確保されています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ゲストハウスなので、ゆったりとした気分が味わえました。ゴージャス感があります。【こんなカップルにオススメ!】ものすごく広い会場ではないので、新郎新婦の位置から招待客皆さんの顔がよく見えると思います。中庭でのふれあいもあるので、招待客とのふれあいを大事にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
演出がすごい
ちょうどクリスマスの時期ということもあり、ロビーはもちろん、外もとてもきれいなイルミネーションでした。初めに写真を一枚とられ、記念程度の気持でしたが、簡単な模擬挙式をさせていただいた際、エンドロールの最後にその写真が出てきたときはとても感動しました。それから、披露宴会場の入り口にも私たちの名前が入ったプレートが準備してあり、これにも驚きました。ですので、ここで結婚式をするとなれば、自分がしたい希望は全部叶えられるのではと思えました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
ロマンティックな式にぴったり。
挙式会場の外観の雰囲気がとてもかわいいです。チャペルの中もかわいらしく、ロマンティックな式にぴったりだと思います。トレーンの長いドレスでもきれいだし、天井も高くて生演奏、聖歌隊の奏でる音楽もより素敵になっていると思います。富山市郊外にあるので、遠方からの交通アクセスはよくないですが、マイカー保有率の高い県内の方なら、県中央部にあるので、行きやすいのでは?!また、富山駅からの送迎バスもあるようです。目立たないように上手に接していらっしゃって、よかったと思います。挙式場が、とにかくかわいい!ガーデンもきれいで景色がいいです。ナイトウェディングでは、庭のろうそくのライトアップもきれいです。挙式後のガーデンパーティーも素敵でした。郊外で駐車場も多く、無料なので、マイカーの方にとっては、便利です。挙式のみの参列でも、気楽に式に見に行けます。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】 天井が高くてとても解放感があり、真っ白な...
【挙式会場】天井が高くてとても解放感があり、真っ白なイメージで素敵でした。が、建築されてから10年ほど経っているせいか、細かい傷や、すすけた感じがちょっと気になりました。【披露宴会場】豪華な感じがしてまあまあいい感じだと思いました。【料理】合格点だと思います。【スタッフ】それなりに接客などの教育は受けていらっしゃるとは思いますが、個人差があります。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
挙式会場:広くて太陽光の差し込むとても明るいチャペルだ...
挙式会場:広くて太陽光の差し込むとても明るいチャペルだった。厳かな雰囲気が良かった披露宴会場:特徴的な会場が3タイプある。わたしは、白黒を基調とした会場が好みだったので少し残念だった料理:どれを食べてもおいしくゲストにもぜひ食べてもらいたいような自信を持てるいい料理だった下見したどの会場よりも料理がすごくおいしかったスタッフ:式場を決定した一番の理由がスタッフの対応かしこまった感じというよりもアットホームな感じで肩ひじ張らずに話もでき好印象式場の庭などもスタッフの方がきれいに手入れしていてぜひ自分たちのしきをお願いしたいと思った詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
大学の友人の結婚式に列席【挙式会場】 一般的なチャペル...
大学の友人の結婚式に列席【挙式会場】一般的なチャペルチャペルに続く階段が白くて素敵だった。【披露宴会場】一般的な会場【料理】新郎新婦が選ぶものによって異なるのだろうが、立食形式になっていてびっくりした。ビュッフェは落ち着けずゆっくりできない。料理の種類、量が少なくおいしくもなく、結婚式は料理を楽しみに行くのにがっかりした。お酒もリーズナブルなものしかおいていなかった。【スタッフ】機敏に動いていて親切だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭が素敵【こんなカップルにオススメ!】安く済ませたい人詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
中庭の階段。芝生の緑、空の青、ドレスの白がキラキラきれい。
【挙式会場について】明るいチャペル。キラキラして二人に光が当たり、ウエディングドレスが映えます。【披露宴会場について】こじんまりとした会場だが、新郎新婦が近く表情までしっかりと見え、素敵だった。【演出について】二人が手作りしたプランという感じが伝わってきた。【スタッフ(サービス)について】お皿を引くタイミングなどもよく、スタッフの方の目配り、心配りがきいていた。【料理について】会費制で、食事の時間とはズレていた為、ボリュームはないが、ひとつひとつ手が込んでいてとてもおいしかった。盛りつけも、かわいらしくすごくおしゃれ。【ロケーションについて】駅から近い為、便利。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったが、授乳中だった為、搾乳するためのスペースが欲しかった。荷物を持って荷物を置く場所の無い、小さいトイレの個室では大変。子連れ、妊娠中以外に、見た目にわからなくても、そういう人がいることも考慮してほしい。【式場のオススメポイント】入口から、中庭、すべて明るくて雰囲気がいい。【こんなカップルにオススメ!】出席者と近いので、大きな会場と違い、みんなの顔が見えます。自分たちの考える式を作るのに、向いていると思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
これからの新郎新婦よ。
古さはあるもののきれいに手入れが行き届いている本物を求めるなら間違いないどこもかわらない。ララシャンスと同額ならラブランシュのホスピタリティに価値を感じた。試食がボリューミー。シェフと話ができたのがうれしい。カダイフ巻きは絶品。立山連峰一望。静観な場所で周りに余計な建物はなく非日常を味わえる。言うことはない。本物、心からのサービスだった。建物の好み、コスト、アクセスは確かに大事だけど結婚式はゲストをもてなすもの。ソフトを考えれば答えは自ずと出ると思います。料理は超がつくほど一流でした。親、親族、来賓へも自信を持って召し上がって頂けると思う。あとドレスがかわいかった。富山県内初のハウスのプライドを感じました。ありがとう。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
可愛い雰囲気
【挙式会場について】白っぽい色を基調とした、可愛い雰囲気の式場です。チャペルはとても長く、新婦の歩くのがじっくり見れ、感動的でした。ガーデンもすてきで、晴れてたのでとてもよかったです。フラワーシャワーもすてきで、階段が長くてより良く、新婦のドレスが引き立っていて、すてき!【スタッフ(サービス)について】いうことないくらい親切でした。私がトイレに立って帰ってくると、ナプキンとかが直されていたりと、綺麗にしてくれました。【料理について】和食に洋食にと、とてもおいしかったです。量も適量で、料理を出すタイミングもとてもよかったです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場の雰囲気はとてもいい♪
挙式会場には大きい窓ガラス(ガラス張り)があって、自然の光がすごく入ってきていて、私自身とても好きな感じでした☆会場全体がとても明るかったです♪披露宴会場は広々している印象はないです。ほかの式場と違って、クラシカルでレトロちっくな感じが個性的でいいなと思いました☆ずいぶん前なのでいまいち覚えていません・・・。駅から近いわけではないのでアクセス面では少し悪いかな?送迎バスがあるのでバス利用なら問題ないですが☆ずいぶん前なのでいまいち覚えていません・・・。挙式会場を出たところの大階段がある中庭(?)は、とっても綺麗でした☆噴水があってどこかのお城の庭みたいな感じでした!もっとゆっくり見たかったです☆詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ラ・ブランシュ 富山(営業終了)(ラブランシュトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒939-2708富山県富山市婦中町島本郷1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



