
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内1位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内1位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る1位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る1位
- 愛媛県 窓がある宴会場1位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場1位
- 愛媛県 緑が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 緑が見える宴会場1位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い1位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い1位
- 愛媛県 モダン1位
- 松山・道後・南予 モダン1位
- 愛媛県 クチコミ件数2位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気3位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気3位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気3位
- 愛媛県 料理評価3位
- 松山・道後・南予 料理評価3位
- 愛媛県 ゲストハウス3位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス3位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気3位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気3位
- 愛媛県 総合ポイント4位
- 松山・道後・南予 総合ポイント4位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価4位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価4位
- 愛媛県 ロケーション評価4位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価4位
- 愛媛県 スタッフ評価4位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価4位
- 愛媛県 お気に入り数4位
- 松山・道後・南予 お気に入り数4位
松山モノリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対ココで式を挙げたい!!
窓から自然の光が入り天井のキラキラに反射してとても素敵な雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり窓から見える庭の緑が美しくそこからの再入場は印象的でみんなからも好評でした。階段を使った入退場もよかったです。ウェルカムボード用の前撮りは貸衣装屋で衣装を借りて自分たちで撮影しました。ペーパーアイテムもできるだけ手作りにして節約しました。牛肉がよかったので1番高い料理コースになってしまいましたがとてもおいしく参加者からもお肉がおいしかったと好評でした。松山市駅からもJR松山駅からも近く交通アクセスはよかったと思います。中心部にあるため一方通行の道が多いので車で行く場合は慣れない人には分かりにくいかもしれません。お祭りの時期とかぶると帰りのタクシーがつかまりにくかったり渋滞に巻き込まれるかもしれません。どのスタッフも丁寧に対応してくださりとても感じがよかったです。担当プランナーさんも親身になって1つひとつ一緒に考えてくれ心強かったです。軽く見学するだけの軽い気持ちで行ってみましたが素敵すぎて絶対ココで式を挙げたい!!と一目惚れしてしまいました。小物など用意するものは余裕をもって用意していったほうがいいと思います。わたしは前日までバタバタと準備に追われ大変でした。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな質感が溢れていて気分良く過ごせた
側面の壁面の、白とブラウンの正方形が互いになった格子状の表現は美しくて、またスタイリッシュ。さらに前方のガラス越しのところには、岩壁を滝のように水が流れ落ちておりまして、壮大な風景を目の当たりにすることで、心が悠々となってまた清くなっていくような実感さえありました。それは巨大な木を逆さにしたような構造のシャンデリアであり、迫力ときらめきと完全に両立。フロアーはブラウンのラグジュアリーな絨毯で、窓からは庭園風景。窓というより、ガラス張り面となっていたので、遮るものはほぼゼロで、庭園の美しさと爽やかさを体感できました。松山市駅から、歩いて行けまして5、6分くらいという近さでした。会場全体としては、木造、石、ガラスといったいろいろな素材をモダンな質感と表現で使っていて、どの空間もセンスあるモダンスペースという感じでした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和装を着たい方にもおすすめです
まだできて一年ぐらいだそうでとても新しい式場でした。濃紺の壁紙でとても重厚な落ち着いた綺麗な式場です。チャペルは天井一杯のクリスタルがピカピカしてとても素敵でした。階段からの演出もできるので天井がとても高いです。またお庭から入ってくる演出もありお庭が日本庭園みたいなので和装がとても映えていました。洋装も可、和装も可な結婚式場です。和食でしたがとにかく豪華で美味しかったです。松山ならではの料理、鯛飯がとても美味しかったです。遠方から来たのでロケーションはあまりわかりませんが、帰りのホテルまでのタクシーチケットをいただけたのでとても助かりました。披露宴会場のすぐそばにスターバックスもあったので早めに着いてもそこでゆっくりできると思います。二次会も披露宴会場と同じ部屋でできたのが凄く便利でよかったです。二次会も円テーブルに座るタイプだったのが良かったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
キッチン演出に感動!チャペルの滝もポイントUP!
一面ガラス張りの向こうに滝があり、シャンデリアも最高。一面ガラス張りの向こうに庭園があり、街中にあるのに現実に忘れさせてくれる雰囲気はとても好評でした。お花にはこだわりました。式場全体の雰囲気と高砂のお花、キャンドル、ヘッドアクセのお花など一体感を持たせました。味にうるさいゲストも全部美味しく残さず食べた!今まで行った結婚式で1番美味しかった!と言ってくださり、大満足です。街中に近く、二次会までにゲストが時間に困らず良かったです。プランターさんが親身になって演出を考えてくれたり、ドレスのリボンを変える提案をしてくださり、満足の演出ができました。チャペルの滝、キッチンの演出、お色直しの登場は最高の瞬間でした。式場自体、この式場しか見ずに決めましたが最高の空間です。新しいところでバタバタしてるなぁと思ったときもありましたが、自分たちがちゃんと結婚式準備をしていたら最高のサポートをしてくれます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の空間で最高の時間を過ごせました。
ドアを開ければ煌びやかで、明るく光が射し込む中、流れる滝はとても綺麗です。市松模様の壁がモダンな空間も演出してくれるのでよかったです。天井が高く開放感があり、大きなシャンデリアは存在感があってとても綺麗でした。窓から見える庭園も良い雰囲気を演出してくれます。高砂席は参列者と同じ目線でいれるので近い距離で接するとこが出来てよかったです。全体的に少しコストオーバーでしたが、それだけの価値はあると思います。料理と衣装選びは大事にしました。ペーパーアイテムや映像など、自分達で出来るところは自分達でしました。お箸で食べられる料理というのがいいなと思いました。どの料理もとても美味しく、盛り付けも綺麗です。参列者からも大好評でした。市街地にあり、駐車場もあり駅からも近いのでいいと思います。いつも気持ちのよい対応でした。スタッフの皆さんにお見送りしていただき嬉しかったです。少しでもみんなと過ごす時間を持ちたかったので、短い時間ですが、挙式前にロビーでのお出迎えスタイルにしました。全体的にモダンで落ち着きもあり、とても過ごしやすい空間です。ロビーも広いので参列者の方の待ち時間もゆっくりと過ごしてもらえると思います。見学した時、会場の雰囲気が一番理想に近く、まだ新しい会場で、みんなが挙げていないので新しい演出が出来ると思い選びました。結婚式当日はとても楽しく幸せな時間でした。モノリスにして本当によかったと思いました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ワンランク上の結婚式
他の結婚式場には無い、滝の演出がとても素晴らしかったです。披露宴会場からは緑が豊かな庭が一望でき、お昼は緑がきれいで、夜は(見学に行ったとき)木々がライトアップされてとても美しかったです。お花にお金をかけました。見た目良し、味良しでとても満足でした。ゲストの方にも喜んで頂きました。松山市中心部にあり、松山駅や松山市駅からとても近いため、アクセスはとてもいいです。しかし、中心部であるため一方通行が多く、車で来られる方には少々不便なところがありました。チャペルにある滝がとても印象に残っています。また、自然光もよく入るため天気の悪い日でも十分明るかったです。披露宴会場には、他の結婚式場には見ないかなり大きなサイズのスクリーンがあり、当日流す動画大きな画面で見ることができました。式場選びは、家から近い方が面倒無いと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常的な空間で2人だけの特別な1日を楽しめる♬
正面から流れる滝と外からの光が入り込み、とても神聖な雰囲気で挙式が行える。大きな窓から外の庭園が見渡せ、昼間は開放的で、夜はライトアップされて大人な雰囲気が楽しめる。料理は参列者が楽しみにしている1つでもあるので、喜んで貰えるコースにし、お花は写真に残るので華やかさを出した。節約した映像関係はすべて自分達で作成した。披露宴会場横にキッチンがある事で、温かい料理を食べれる事、見た目も味も参列者から好評だった。最寄りの駅から徒歩10分以内で便利な事と、街中なので披露宴後の二次会の移動も動きやすい。どのスタッフも感じが良い明るい対応で、安心感がある。オープンキッチンからのパフォーマンス非日常的な空間で2人だけの特別な結婚式を挙げたいという方にはオススメ♬詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかくオシャレな結婚式場
とても綺麗で透明感があります。水の演出が素敵です。静寂の中で聞こえる滝の音が雰囲気をとてもよくしてくれます。上を見上げれば、クリスタルが無数に散らばめられており、キラキラしています。晴れの日でも、雨の日でも、明るくなるように設計されているようですので、天気を心配する必要はありません。新しくて料金が高いだけあって、サービス演出ともに最高でした。日本庭園をバックにした開放的な披露宴会場は見応えがあります。そして、まず最初に料理長がパフォーマンスで日を使った料理を行ってくれます。このような演出は他の結婚式場ではありませんでした。ゲストが喜ぶ結婚式場だと思いました。松山市駅から近いし、街も近いので、ゲストに喜ばれる結婚式場だと思います。下見のときに、遅くに対応していただき、しかも料理長に演出までしていただきました。とにかくスタッフのプロ意識は高いですね。暖かい結婚式というよりは、スタイリッシュで都会的なイメージです。お金に余裕のある方は、候補としてモノリスが必ず入ってくるのではないでしょうか。他の結婚式場とは一線を画すイメージがありました。格式のある結婚式という感じではありません。とにかく「オシャレ」な結婚式をイメージされてるかたにはぴったりだと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
見てみんさい
とても新しくてきれい天井が高くて、広く感じるチャペルは凄く綺麗でバックに流れる水が綺麗みんなと距離が近いので良かったオープンキッチンもよかった外の庭も綺麗!!!料理には特にこだわりをもち決めました多彩な組み合わせが可能でした花などはコストを抑えました肉料理はとても豊富で美味しかったデザートも彩りがよく綺麗でしたが、個人的に味はイマイチでした駅が近い二次会も街中にあるのでやりやすいただ場所が分かりにくいとても接しやすく優しかった打ち合わせもなかなか合わない中で都合も合わせてもらいましたピーチティーが好きでしたカラードレスタキシード装花最後のさいごにスタッフのみなさんが挨拶をしてくれるピーチティーがとにかく美味しい終始みなさんいい人新しいのでまだみなさんが結婚式する前にあげるべきだと思います!とにかく楽しい式にする新郎が泣く!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が素敵
挙式の会場は中に入ったら目の前にある滝が本当に綺麗でした。自然光もはいっていて、明るく今までになかった会場だと思いました。天井にはクリスタルがぶらさがっていて、とてもきらきらして素敵でした。披露宴会場は天井が高く、広々とした会場でした。高砂の後ろがガラス張りになっていて、外の景色が見れ冬でも緑があるとのことでしたので晴れていたら素敵だと思いました。また料理をしているところを見れる演出があり、初めての体験でしたのでその演出も素敵だと思いました。他の会場と比べると見積もりの値段は1番高かったです。私たちの予算的には難しかったです。松山市駅から徒歩県内のため交通アクセスはいいと思います。二次会に行くのにもすぐ街中なのでとても便利だと思いました。挙式会場がとても気に入ってました。滝と自然光が本当にきれいで、心惹かれました。松山市駅から近くアクセスもいいので、ゲストの方の負担も少なくていいと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
松山モノリス
正面は水が流れ、上からは太陽光がはいりそれがシャンデリアに反射して幻想的なふん良いでした。席数も多く、100人以上いたのですが余裕をもって座っていただいたと思います。モダンで落ち着いた雰囲気で、会場も広く招待客の皆様に窮屈な思いをさせることはなかったように思います。なかから見えるお庭もきれいで緑がとても映えていまいした。すべてがはじめてのことでよくわからなかったのですが、コストは全体的におさえていきたいという漠然とした考えしかありませんでした。がプランナーさんが正直に必要なところ、不必要なところをおしえてくださったので、いらない出費はおさえられたとおもいます。和洋折衷ですべての料理がおいしく量もちょうどよかったです。お箸でいただくスタイルだったのでご年配の方が食べやすかったといってくれていました。市駅からあるいて5分程度のところにあったのでアクセスはよかったと思います。プランナーさんはとても親身に相談にのってくださり、こちらの意図を十分に理解した上でいろいろと提案してくださったので、とても感謝しております。スタッフの皆様もプロフェッショナルで両親がすごいといっておりました。ナチュラルで上品、シンプルなアイテムを選びましたとにかくプランナーさん、スタッフさんの対応がとてもよかったです。プランナーさんの人柄がいいので、いろいろと回った結果、人で決めました。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
二人の理想の結婚式が出来ました。
正面に見える滝が幻想的でシャンデリアは高級感があります。白を基調としているチャペルなので装花で雰囲気がガラッと変わるます。なので自分たちの雰囲気に合ったチャペルにすることができました。大きなシャンデリアが綺麗でした。庭園がとても素敵です。昼と夜の雰囲気が違うのでお昼からの式だと両方味わえてよかったです。料理を作っているのが見えるオープンキッチンもみんなから好評でした。料理はいろんな種類の試食をして自分達でひとつずつ選びこだわりました。座席表などは節約して自分達で作りました。何を食べても本当においしくてゲストの皆さんからも好評でした。駅から徒歩で行ける距離なので県外から来ていただいた方にも行きやすかったと言っていただけました。プランナーさんが丁寧に分かりやすく打ち合わせを進めてくれたので打ち合わせから当日まで安心してお願いできました。ドレスは自分の好きな色を選び装花についてはプロの方にドレスに似合うものを選んでいただきました。チャペルは本当に綺麗です。新しいので綺麗ですしスタッフの方もみなさん素晴らしくて安心して任せられたので自分達は結婚式を楽しむだけです。本当に幸せな時間を過ごすことができました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達らしい結婚式が出来ました♪
他には無い空間で、窓から見える滝がキラキラしてとてもキレイでした。とても温かみのある会場でした。新しい会場なので、きれいなのはもちろん、オープンキッチンや日本庭園はゲストの方にも喜んでいただけました。また大きな窓で庭が一望できて、とても開放的でした。こだわってお金をかけたのは料理と引き出物節約したのはペーパーアイテムや映像関係は手作りしました地元の素材をたくさん使っており、ゲストの方皆さんに美味しかったと言っていただけました。駅からも遠すぎず、二次会へも行きやすかったです。また駐車場があるのもありがたかったです。明るく丁寧に対応していただけました。貸切のゆったりとした空間と日本庭園が魅力的でこの会場に決めました。コストは決して安くはなかったですが、自分達の満足のいく演出をすることができ、ゲストの方にも楽しんで貰えたのでここで挙げて良かったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品で2人らしい結婚式
チャペルは、温かみがあり、正面には滝が流れています。お天気が良かったので、上から差し込む光がとても綺麗でした。オープンキッチンや庭園、松山の式場にはない設備がとても魅力です。また大きなシャンデリアもあり、上品な会場だと思います。最初の見積もりと最終見積もりでは、大きな差が出てしまいました。最初の見積もりには、最低限の価格でしか入っていないので、ある程度、差の出ないように見積もって頂けたらな。と思います。でも、満足できた結婚式になったのでよかったです。とても美味しかったです。試食会もあり、コース内容を自分流に差し替えする事なも出来ました。松山市駅から、近く徒歩でも行く事が出来ます。また駐車場も完備されているので、不便に感じる事はありません。プランナーさんの印象対応がとてもよかったです。こちらの要望が叶うように、対応して頂け、密に連絡も取れ、不安なく打ち合わせする事が出来ました。オススメポイントとして、やはりオープンキッチンと庭園です。洋装和装、両方するには最適だと思います。上品で2人らしい結婚式を挙げる事が出来ました。新しい式場との事もあったので、参列者様にも、満足して頂けました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗でモダンな式場
明るい色使いの挙式会場で、目の前の壁は滝になっており、水が流れていいて、とても豪華な感じがしました。披露宴会場は、高砂側が全面硝子張りになっており、和風な庭が見ることができます。そこから和装で登場するのを見ましたが、とても雰囲気とあっていて良かったです。妊婦でも食べれるものを手配して頂けました。普通の方と食べるものは少し違っていましたが、とても美味しかったです。最後のデザートプレートはオススメです。松山市街にとても近く、二次会へのアクセスなども楽に出来ると思います。ただ、駐車場が分かりずらかったです。妊婦ということを伝えての参列だったのですが、スタッフの方々は、すごく気を使って頂き快適に座れるように配慮して頂きました。妊婦での参列でもなにも不安なこともなく快適に過ごせました。あと、ブーケトスなどをどこでするのかと思っていたら、みんなが待機するロビーのような場所の階段で行なっていて、新しいなと思いました。妊婦的には別の場所へ移動しなくてもできるのは楽でした。一番のオススメポイントとしたら、調理場のパフォーマンスではないでしょうか。炎の演出には感動しました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンでスタイリッシュ!大人カップルにぴったり
キラキラのシャンデリアがとても綺麗で、ガラス張りの壁から入る自然光にも圧倒されました。美しいです。地元には今までにない感じの、モダンでスタイリッシュな雰囲気でした。大人なカップルにぴったりだと思いました。披露宴のお料理は期待していませんが、こちらは美味しくて驚きました!そもそもが田舎なので、周りに公共の交通機関は少ないですが、駐車場もしっかり完備されていたので、時間の読めない披露宴でも迎えの家族に駐車場で待ってもらう事ができて助かりました。スタッフの方も、教育されているな、という印象で気持ちの良いサービスでした。ホームページで写真を見ると分かると思いますが、モダンでスタイリッシュで、すごくかっこいい空間です。新しいですし、お友達も喜んでくれると思いますよ。ロビーも、とても綺麗でした!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
幸せすぎて、一瞬で終わる1日
会場に入ると正面には水が上から流れているところが好きです。キラキラとその水が輝いているところがとても神秘的でした。当日は、快晴でほんとうに綺麗でした。緑のある会場で、自然体で楽しい挙式をしたいと思っていました。会場の話を聞いた時、披露宴会場の一面はガラス張りでそこからは庭が見え、天井もかなり高いので圧迫感がなく、ここなら自分達のイメージにも合うなと思いました。他の式場も見ましたが人数的に難しかったり、新しいとゆうこともあり、モノリス以上こところはなかったので最終ここに決めました。全体的に、高いと思います。前撮り写真は撮らず、節約しました。良くある、ナイフとフォークを使って食べるスタイルではなく、ほとんどがお箸で食べられるところが他と違って気に入りました。お年寄りの方にも食べやすいです。料理も美味しく、地産物を使っているところも良かったです。駅からも徒歩圏内で、タクシーを利用したとしても低料金で済むので良いです。感じのいい方ばかりです。しかし私の担当の方は、若かったこともありますが、あまり頼れない感じでした。花代が高いので、最低金額で作ってもらいました。ドレスは、妊娠中ということもありしめつけのないものを、選びました。鎖骨を強調したかったのであえてネックレスはつけませんでした。ヘアアクセは、髪型をかえることにしていたので、挙式と披露宴で同じものを使用しました。新しいということもあり、綺麗。圧迫感がなく、緑がある。1日に午前、午後のぶの2組のみなので、自分の式の際は知らない人に合わない。結婚費用は前払いなので要注意です。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場から見える日本庭園が素敵
正面に滝が流れるチャペルは光が差し込みとても幻想的です。両壁は伊予絣でデザインされています。会場けらは日本庭園が見渡せます。季節によって少しずつ雰囲気が変わってくるようです。バックは日本庭園ですが、洋装も雰囲気と合います。費用は高めです。会場で頼めるものは全て上質で素敵なものだったのですが、なるべくコストを下げたかったので、ペーパーアイテム類は持ち込みをしました。他、持ち込み料金がかかるものもあります。洋食よりも、和洋折衷が人気のようです。値段は少し高めですが、肉料理も大変柔らかく味も美味です。すべてお箸で食べられます。デザートは高級感あるもので、女性ゲストにたいへん喜ばれました。街中からのアクセスは良いです。公共の交通機関を利用し行ける場所にあります。プランナーさんにはどんな相談にも誠意を持って対応していただきました。当日の急な要望にも、迅速に対応してくださり感謝しています。日本庭園からの入場ができます。ゲストの方もたいへん驚いた顔がガラス越しに見え印象に残っています。他の式場とは違った雰囲気の挙式会場と、披露宴会。記憶に残ると思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
とてもよかった!
街中にあり、あまり大きな式場ではないですが天井が高く光が入って明るく綺麗です。チャペルは自然光が入り光り輝いてかなり綺麗でした。80人入ってもかなりゆとりがあり、広く感じました。全体的にモダンで大人っぽい雰囲気でした。大きなシャンデリアがとても綺麗です。招待客のみなさんに楽しんでもらおうと、食事と引き出物を重視しました。限られた予算だったのでフラワーアイテムなどは節約しました。ペーパーアイテムや映像は手作りしたほうがもっと節約できたと思います。街中にありますが式場内に庭園があります。道が狭く一方通行のところもありますが駐車場はあります。駅からは徒歩では少し距離があるのでタクシーチケットを配りました。一人一人細かなサポートをしてくれ、当日は楽しく不安なく過ごせました。プランナーさんは男性でサバサバしていて話しやすかったです。チャペルは広く、明るく綺麗です。フラワーシャワーはするか悩みましたが写真うつりがとても綺麗なので是非やってほしいです。1日2組貸切で、午後の式だったので時間を気にせず過ごせるのがとてもよかったです。スタッフの皆さんが暖かく、細かなサポートをしてくれるので安心して楽しめました。準備は大変ですが、出来る限り自分たちで準備したほうがコスト削減にはなります。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オススメ
通路も広くて二回にチャペルがあり、エレベーターがあるので、ベビーカーでも行きやすかった。待ち合いのロビーが少し狭いように感じたので、人数が多いと座れなかったりした。外の景色が見えるので、光が差し込んできてとても明るくて良かった。シェフが調理してるようすがガラスごしで見える‼デザートがすごく美味しかったです市の中心部にあるので、分かりやすくて良かったです。一方通行の道があるので、通りすぎてしまったら少し面倒かも。食べたものはすぐに片付けてくれたり手際がよかったアットホームな雰囲気にしたい方にはオススメだと思いますまだまだ新しい会場で予約がなかなかとれなくて、式が予定より遅くなったらしいので、ここにしたいと思う方は早めに見学、予約するのがオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい結婚式をしたい方にオススメです!
新しくできた会場で、天井のシャンデリアや後ろに見えるガラスばりの外には滝が流れていてとても雰囲気がよかったです。両サイドの壁も和紙や木材になっており暖かい雰囲気でした。高砂席の後ろは一面ガラス張りで日本庭園が広がっていて和装がとてもよく似合う会場だと思いました。シェフが料理を作っているところが見える演出も驚きと安心感があっていいなと思いました。駅から近いためアクセスがよく、外からでは中が見えないようになっているのでドキドキ感があります。駐車場も多いので安心です。会場のきれいさと待合のロビーがとてもお洒落でした。外からは見えないので中に入った時の驚きが大きかったです。洋装、和装どちらにも似合う会場だと思います。料金や演出もたくさん相談しながら決めれるので自分たちらしい結婚式にしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔いっぱい、幸せいっぱいな1日になりました♪
会場に入ると正面に水が流れており、素敵なシャンデリアと伊予絣をイメージした壁面の明るく開放的なチャペルで、初めて見た時は感動しました。挙式は生演奏と聖歌隊の方の生歌で厳粛だけど温かい雰囲気で行えました。会場内から庭園が見えて挙式会場と同じように開放的な会場です。会場内の階段からや庭園からの入場もできるので、ゲストの方が楽しんでくださる演出もできました。庭園からの和装での入場の演出は、松山モノリスで結婚式をすると決めてから、必ずやりたいと願っていた演出でした。実現できた時は、私自身も嬉しかったし、ゲストの方の驚きや喜びの表情を見られたので良かったです。市内の他の式場に比べると高い印象はありましたが、それ以上の満足感を得られました。お料理はゲストの方に喜んでいただけるようこだわりました。両親へのプレゼントは手作り、ウェルカムボードやお見送りの品、芳名帳、結婚証明書はネットで購入して節約をしました。ゲストの方にはお料理もお酒も美味しかったと好評でした。会場内からキッチンが見えるのも好評で、美味しさが増したようです。また、そのままの会場で2次会も行ったので、その際、披露宴でのお料理を食べることが出来たのも嬉しかったです。大きな通りから少し入ったところですが、県外からのゲストも迷うことなく会場へお越しくださいました的確な判断とアドバイスをしてくれたので、全てを安心してお任せすることができました。準備は大変だと思っていたのですが、プランナーさんが私の性格を見抜き、私の負担にならないように配慮してくださったのが本当に助かりました。分からないことがあれば気軽に電話で相談することもでき、快く対応してくださったので心強かったです。新しい式場だったこと、式場内に庭園があったことが魅力的でした。水の流れるチャペルと庭園の見える披露宴会場はとにかく素敵で内覧会で初めて見た時は感動しました。その素敵な会場で人生でたった1日しかない結婚式の日を笑顔で過ごすことができたので、そのような環境を作ってくださった式場の皆さんに感謝しています。スタッフの皆さんも素敵で、準備の期間中もプランナーさんがたくさんのアイデアとフォローをしてくださり、すべてお任せできたのは私にはとてもありがたかったです。スタッフの方の対応が良かったです。初めて見学に行った時の担当者の方の対応がとても良く、その日に松山モノリスで結婚式をしようと決めました。自分の希望を式場の事を知り尽くしているスタッフの方に伝えて、より良い結婚式になるようアドバイスをもらうと良いと思います。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度の大満足な結婚式でした!
水と木を基調していて、今までに見たことのない綺麗でもあり可愛くもあるオシャレなチャペルでした。新しい施設ということもあり、全てがとても綺麗でどこで写真を撮っても絵になる会場でした。大きな窓があり、外の庭園が常に見えて、和装でも洋装でも映える披露宴会場でした!会場から見えるキッチンも今までの式場では見たことがなく決め手のひとつになりました。一生に一回の結婚式なので、ドレスやタキシードは好きなものを選びました!あとはゲストの方の食べ物、飲み物も節約しすぎないようにしました!チャペルの装飾やテーブル装花などを出来る限り節約するようにしました。和洋折衷のコースにしました!地産地消の料理はゲストの方にとても喜ばれました!本当に美味しかったです!1番リーズナブルにコースにしたのですが、もう少し量があるとさらによかったかなと思いました!松山市駅から徒歩5分でとても便利がいいです。街中にあるにも関わらず、周りはとても静かでよかったです。笑顔、気配り、対応、全てにおいて大満足です!プランナーさんにはしたいこと、気になること、分からないこと、何でも相談に乗って頂いて不安のない大満足の結婚式になりました!式後、ゲストの方からスタッフさんの対応もとても褒めていただきました!施設、雰囲気、スタッフさん、全てにおいて素晴らしい式場です!自分達らしい、大満足の式を挙げられると思います!自分達がしたい結婚式のイメージをしっかり持って、やりたいことをしっかりプランナーさんに伝えるといいと思います!妥協したくないところは妥協せず、妥協出来るところで妥協すれば納得のいく式になると思います。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式
滝が流れガラスの窓からは光が差し込み素敵な空間です。披露宴会場から見渡せる日本庭園は和装を一層引き立ててくれるほどの雰囲気です。こだわってお金をかけたところ・料理・引出物・写真、映像関係節約したところ・ムービーを自作どの料理も美味しくてゲストの方が大変喜んでくれました。街中にあるので遠方から来たゲストの方の宿泊先も近く、駐車場も隣に完備されていました。親切丁寧に対応してくれました。装花:会場の雰囲気と季節感を出すため赤いダリアドレス:季節感のでるシルクのドレスと会場の雰囲気に合った和装モダンな雰囲気の建物と温かいスタッフの皆さん当日は本当にあっと言う間に時間が過ぎました。準備は色々大変でしたが、もっと自分自身勉強して色々調べるべきだったと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
洗練された大人な雰囲気が好きな人にはお似合いの会場だと思う。
・白を基調とし明るくきれいだった。・新郎新婦と参列者の距離が近くて、両親やゲストは二人の様子がよく見えてよかった。・落ち着いた雰囲気だった。・充実感はなかったが、こまることはなかった。・料理の鉄人を思い出させるような演出が楽しかった。・普通クラスだと思う。・駐車場の入り口がわかりずらかった。・式場に到着してもロビーへの案内も声かけもなにもなく、どうすればいいのかわからなかった。・料理をまだ食べていても何度も下げようとされて気分が悪かった。・デザートビュッフェの案内がわかりずらく、会場を出ないといけなかったので他の式場と比べると不便さを感じた。また、案内が聞こえなかったので最後の方に行くとない種類が多く、片付け始めていた。それでもデザートを取ろうとすると雑に皿を置かれたり質問してもていねに応じてくれなかったりと、感じが悪かった。・お開き後も次の準備があるかた仕方ないこととは思うが、まだゲストが会場を出るのに並んで待っているのにもかかわらず、一気に片づけ始めゲストまわりでもおかまいなして余韻に浸れなかった。・新郎新婦の後ろがガラス張りで園庭が見えるロケーションが、昼夜で雰囲気が変わってよかった。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと近い披露宴
ワンランク上の挙式・披露宴会場と素敵な庭があったのが決めてで松山モノリスを選びました。挙式会場は前面がガラス張りで自然光が入り、外には滝が流れているのでとても素敵な雰囲気の中挙式を挙げることができました。会場はとても明るいです。披露宴会場は大きなシャンデリアがあり、とても落ち着いた雰囲気でした。雨が降らなければ庭からの入場ができるので、サプライズ感を出すことができると思います。ゲストの方に美味しいものを食べてもらいたかったので、お料理にはお金をかけました。事前に試食ができたので、自分たちが美味しいと思ったものを提供できたと思います。プランがあるので、プランを使えば少し安くなります。空港からも割りと近いし、市駅から歩いて行ける距離なので、遠方からのゲストも来やすいのではないかと思いました。あまり余興などはしたくなく、ゲストの方々と近い披露宴にしたかったことをプランナーさんに伝えていたら、当日機転をきかせてくれて、披露宴中の余った時間でゲストのテーブルを一つ一つ回らせてくれました。プランナーさんのおかげで、ゲストと近い披露宴になったと思います。庭からの入場は良かったです。松山にある他の会場にはないラグジュアリー感が決め手でした。挙式・披露宴ともに上手くいくのか不安があったのですが、事前の練習や当日はプランナーさんがリードしてくれたので、とても楽しい結婚式になりました。準備は思ったより時間がかかるので早め早めにした方がいいです。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
上質な結婚式を挙げたい方にお薦め
滝が流れていて、ナチュラルな雰囲気を感じるが、大きくてキラキラしたシャンデリアで高級感もある。空も見えるので、晴れていたら明るくて気持ちが良い。天井が高く、大きなシャンデリアが印象的。日本庭園と洋風の室内とのデザインもよく合っていてモダンで素敵な雰囲気。料理を作る厨房も見えるので、それだけで演出になる。料理と衣装はお金をかけて、納得がいくまでこだわった。ペーパーアイテムは、ネット販売のものを利用して節約した。値段設定は高めの印象。洋食より和洋折衷のほうが値段は高いが高級感がある。味は良く、どのゲストの方にも褒めていただいた。最寄り駅からやや歩かなければならない。周囲は一方通行なので、地元の人でないと自家用車を使用する際はわかりにくいかもしれない。丁寧な対応で、メールでの問い合わせにも迅速に応対していただいた。自分たちがしたい演出も可能な限り取り入れていただいた。ロビーは広く、貸し切りなのでゲストの方にはゆっくりとくつろいでいただけた。オープンして浅いので、全体が新しくきれい。料理の演出、日本庭園と洋風の会場でモダンな雰囲気が決めてだった。ドレスや和装も質がよかった。少しでも疑問に思うことやわからないことは、プランナーさんに相談するとすぐに返事がもらえるので、自分たちの納得のいくまで話し合いをしてください。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しくてきれいな式場です
チャペルはガラスの向こうに水が流れるのが見え、涼しげで明るい雰囲気でした。シックな色合いの絨毯、とても大きなシャンデリアがあり、モダンでスタイリッシュな雰囲気でした。高砂の後ろがガラス張りでガーデンがきれいに見えます。天井が高く、流行りの階段入場もできるようです。ただ、思ったよりもせまく感じました。100人以上収容可能とのことですが、100人着席したらちょっと窮屈に感じそうな気がします。私が見学した際にはオープニングキャンペーン中でかなり値引きされた見積もりでしたが、キャンペーン終了後は会場が新しいこともありちょっとお値段が張るのではないかと思います。メニューを見てお料理のランクアップはした方がよさそうと感じました。jr松山駅、伊予鉄道大手町駅、松山市駅からは歩ける距離だと思います。ヒールをはいている女性でも各駅からタクシーですぐです。車の方はちょっと駐車場がとめにくいかもしれません。コミュニティーセンターの駐車場も一部利用できるそうです。案内してくださったスタッフの方はとてもはきはきした方でした。説明もスムーズで、質問にもきちんと回答していただきました。何より新しくてきれいです。また、一軒貸切なので、満足度の高い結婚式ができると思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス良好で新しく、大変雰囲気のよい専門式場です
チャペルの正面は、全面窓ガラスになっていて、窓の外には、前面に人工の滝が流れる仕掛けになっています。市街地なことを忘れさせる自然を感じる作りになっています。インテリアは木調で、白とクリーム色を基調としたナチュラルな明るい雰囲気で、大きなシャンデリアがアクセントになっていて素敵です。座席数も確保されていて、100人まで参列できます。2015年の10月にオープンしたばかりの新しい会場なので、どの設備も新しく綺麗です。クロークのある受付、ウェルカムドリンクのあるおしゃれで開放的なロビー、有名な庭師さんが手掛けられたという和洋装どちらにもマッチするモダンな和庭園、その庭が一望できる披露宴会場、おいしいお料理、どれもゲストに好評でした。 また、一日二組限定、前半と後半で完全貸し切りシステムなので、当事者もゲストも落ち着いて過ごすことができると思います。費用については、正直なところ県内の式場では高めではないかなと思います。料金は全額前払いで、クレジットは使用不可のため、お祝儀払いを予定している方には難ありかもしれません。 料金の説明については、丁寧にして下さり、特に問題は感じませんでした。 プランナーさんの提案で、映像をオープニング・友達&ふたりの出会い・生い立ち・エンドロールの計4回流しました。エンドロールは会場に当日映像をお願いし、その他は手作りしました。その他、ウェルカムボードや席次表、席札、お見送りの際のプチギフトなどは自分たちで用意しました。 衣装は、小物を一部持ち込みしました。価格設定がやや高めかなと感じたのと、ドリンクのメニュー数がやや少ないかなと思いますが、内容はとても満足しています。希望を丁寧に聞いてもらえて、満足できるメニューを組んで頂くことができました。 事前に試食会があります。式の当日はゆっくり食べられないかもしれないと、プランナーさんの提案もあり、私たちだけではなく、両親も参加したのですが、両親には喜んでもらえました。 味については、試食会のときに、両親からもおいしいと好評で私たちも気に入っていたのですが、当日ゲストの皆さんからも、料理がとてもおいしかったと好評でした。 また、披露宴会場からキッチンの見えるオープンキッチンで、料理長からの挨拶があったことも好評でした。 飲み物については、メニューがやや限られるところがあります。アクセスのよい市街地に立地し、県内外のゲストに好評でした。駐車場もあります。スタバやコンビニが近くにあるのもゲストには便利だと思います。信頼できるプランナーさんに出会い、いろいろと提案やアドバイスをして頂きながら、とても満足できる結婚式を挙げることができました。 祖父母など年配のゲストへの配慮や、妊婦さんへの対応なども事前の打ち合わせからしっかりとして下さり、ゲストや親族からは感謝の言葉を頂きました。スタッフの方の教育もしっかりされているんだなぁと感じました。○衣装について:本番はウエディングドレスとカクテルドレスを着用しました。 二次会も続けて同じ披露宴会場を使用したので、二次会用のドレスもこちらでレンタルしました。本番の衣装も、二次会の衣装も、とても好評でした。 前撮りの衣装もこちらで決めたのですが、当日は着なかった和装も、前撮りでは着用しました。色打掛にしたのですが、とても満足しています。 靴以外の小物は、別途料金がかかります。小物の持ち込みは可でした。○装花・コーディネートについて: 会場装花は、お花のコーディネーターの方との打ち合わせがあり、内容もコストも丁寧に相談にのっていただき、満足できる内容でした。ブーケは、ウエディングとカクテルで別々のものを用意し、カクテルドレスのブーケとお揃いで、生花の花かんむりを用意してもらいました。カクテルのブーケと花かんむりは、二次会のときも続けて使用しました。披露宴会場のメイン席のバックは一面窓になっており、お庭が見渡せるようになっています。お庭は、和モダンな感じで、洋装だけでなく和装にも合うと思います。池の上には能舞台をイメージしたステージがあり、お色直しの際にはそちらのステージからの入場ができます。私たちも当日そちらからの入場を使用し、好評でした。 また、後半の部を利用すると、二次会も披露宴会場を利用して行えるプランがあります。私たちも後半の部でこのプランを利用し、二次会もこちらで開催させていただきました。結婚式から継続して二次会に参加して頂く方も多かったので、引き出物などの荷物を持って移動せずにすむのは、ゲストにも好評でした。○この式場の決め手: 私たちは専門式場希望で会場を探していたのですが、県内は郊外にある専門式場が多く、県外ゲストの多い私たちにとって、アクセスのよいこの会場は、理想の条件がそろった会場でした。 アクセスのよい市街地にある会場ですが、一歩入ると、外界を感じさせないような工夫された作りになっていて、騒々しさを感じることなく、日常を忘れ、落ち着いた雰囲気の中で一日を過ごすことのできる素敵な会場です。詳細を見る (2089文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
松山モノリスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
松山モノリスの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
089-931-1133
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | 松山モノリス(マツヤマモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒790-0012愛媛県松山市湊町7-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●電車でお越しいただく場合 伊予鉄道松山市駅徒歩5分 ●お車でお越しの場合 松山自動車道松山ICより車で20分 (駐車場完備) |
---|---|
最寄り駅 | 伊予鉄道松山市駅 |
会場電話番号 | 089-931-1133 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 四季彩るガーデン付のおしゃれな邸宅 を1組貸切りゲストへ素敵なおもてなしを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 前面に広がる庭園の緑と自然光が差し込む明るい会場で大切なゲストをおもてなし
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
