
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内1位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内1位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る1位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る1位
- 愛媛県 窓がある宴会場1位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場1位
- 愛媛県 緑が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 緑が見える宴会場1位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い1位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い1位
- 愛媛県 モダン1位
- 松山・道後・南予 モダン1位
- 愛媛県 クチコミ件数2位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気3位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気3位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気3位
- 愛媛県 料理評価3位
- 松山・道後・南予 料理評価3位
- 愛媛県 ゲストハウス3位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス3位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気3位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気3位
- 愛媛県 総合ポイント4位
- 松山・道後・南予 総合ポイント4位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価4位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価4位
- 愛媛県 ロケーション評価4位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価4位
- 愛媛県 スタッフ評価4位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価4位
- 愛媛県 お気に入り数4位
- 松山・道後・南予 お気に入り数4位
松山モノリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた和モダンな式場、
人前式を考えていたので、落ち着いた雰囲気のチャペルが気に入りました。伊予絣をイメージした木目の壁など和の雰囲気が親族の方にも気に入って頂けそうだと思いました。天井がとても高いので大きく見えますが、1番奥の人の顔もしっかりと見える距離で披露宴ができます。オープンキッチンのスタイルも他の会場にはない設備で気に入りました。窓の外は庭園のような庭で落ち着いてお食事ができそうです。松山市駅から徒歩5分、jr松山駅からも近いので遠方からのゲストにとってもよい立地です。1日2組限定で、式の間は建物を貸切状態にできますので、ゲストの方もゆっくり過ごせます。フラワーシャワーなども屋内でしますので、外に出ることもありません。天候に左右されることもなく、年配の方の移動も楽です。可愛らしすぎないシンプルな式をしたい方にオススメだと思います。朝からの式と、夕方からの式があり、日程によって10万ほど会場料が異なります。ただ、夕方からの式であれば、23時まで過ごせるので、そのまま二次会もできます。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ダイナミックな滝のような光景がすごく印象的
前を見るとそこには、巨大に石の壁面が構えておりまして、そこには水が大胆にも滝のように流れていました。スケールの大きな設備の効果で、雰囲気も非常に雄大で壮大。力強さがうまれてました。あと、両サイドは、白とオレンジ色のタイルのようなものが、交互にチェック模様を表現していて、すごくスマートで美しかったです。ブラウン色のとってもアグジュアリーな絨毯のルームで、側面がとっても横長にガラス面となっていて、綺麗に整備された庭園が見える構造。大きな円形シャンデリアがつられていましたし、とっても深みと、強さのある華やかさがありました。あと、階段も大きくて、再入場のシーンで活用されてました。松山市駅からは、歩きによって5分くらいでしたよ!挙式会場のその、ダイナミックに流れ落ちる滝のような光景は、凄く美しくて、力強くて、心の扉を開いてくれるような感じでした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
光をたっぷり取り込む開放的で明るい空間
一軒家まるまる貸し切りだったので、特別感がありました。チャペル内の滝や天井から吊り下げられたクリスタルオーナメント、大きな窓からの明るい光、どれもきらめきに満ちた幻想的な空間を醸し出し、これから新たな門出を祝う式にはピッタリの雰囲気でした。また美しい庭園から新郎新婦入場には驚きました。オープンキッチンスタイルでそのパフォーマンスや食事の美味しさ、見た目も前菜からメイン・デザートに至るまでどれもすばらしかった。伊予鉄道、松山市駅から徒歩5分の距離ですが喧騒を感じさせない静かな雰囲気に立地しています。車では松山自動車道、松山icから20分。無料駐車場があります。待合スペースが広くスタイリッシュですばらしかった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人として参列しました
街中にある式場で、比較的最近出来たという事もあり設備がとても綺麗です。特に挙式会場は明るくて内装が和洋折衷&清楚な印象です。玄関や披露宴会場はどちらかというとゴージャスな雰囲気でした。夜だったこともあって、披露宴会場は少し薄暗かった印象です。庭園?には出てませんが中から見て水が通ってる外の雰囲気も素敵でした。(ただ新郎新婦がそこから入場する時、ドレスの裾が濡れてるのが少し気になりました)披露宴会場は広く、友達は階段演出もしてました。お料理はとても美味しかったです!ただ全体的に式場演出の主張が強いと思いました。新郎新婦が主役なのですから、2人の雰囲気を損ねるので個人的には邪魔だなぁと感じました。街中にあるので行きやすいのですが、駐車場が狭いのが困りました。普段は隣のコミセンの駐車場も使えるそうですが、そこでイベントがあると使えなくなるそうでそこが難点だなと思います。雰囲気がとても綺麗なことと、お料理が美味しいこと、また二次会がそのまま会場で行えることがいいと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
地元でのキレイな挙式
光が入り込んでのキラキラした感じでした。待合室もしっかりしており、退屈せずにすみまきた。会場は広く新郎新婦の会社関連の方々も参列出来ていました。また、会場から庭に出ることができ開放感を感じる広々とした会場といったイメージを持ちました。アクセスは正直、悪かったです。地元の人であれば路面電車などを乗り継いで向かうことができますが県外の方であれば空港やjr駅からは離れており、移動手段が必要です。また、ホテルは併設されていないため近くのビジネスホテルへの宿泊となり、移動の手間はかかりました。・地元で大規模な挙式を行うのであれば良い式場かと思います。・建物はキレイで静かでもあり挙式にはよい環境であると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感のあるモダンな式場
比較的新しい建物で、天井も高いため開放感がありました。新郎新婦の後ろには細かい水が流れていて、心の静けさと神聖さを感じられる雰囲気でした。披露宴会場は大きすぎず小さすぎず、新郎新婦とゲストがちょうどいい距離感でした。お城のような長い階段があり、上方の扉から登場した新郎新婦が手を取りながらゆっくりと階段を降りてくる姿が素敵でした。披露宴会場の隣りがすぐ厨房なので、出来立ての温かい料理が提供されました。どの料理も見栄えがよく、味も期待を裏切らないおいしさでした。特にお肉が香ばしくて美味しかったです。松山駅から送迎バスもあり、アクセスはしやすい立地だと思います。ドリンクが無くなるとスタッフが自然と声をかけてくれ、とても気の利いたサービスでした。待ち合いのフロアやチャペル、披露宴会場など、全て天井が高めになっていたので広々とした開放感がありました。子連れのゲストにはスタッフさんが都度、足下の段差などを声かけしていて、親切でした。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足
ゲストハウスという事でラウンジでまったりと過ごすことができました。外見や内装もとてもおしゃれでスタイリッシュでしたオトナな雰囲気でした。とても美味しかったです。オープンキッチンという演出が途中であったのですが会場がとても盛り上がっていました。駅からも近く松山モノリスまでの移動に手間がかからなかったです。従業員の方が笑顔で働いていて楽しそうでした。注文した飲み物もすぐに持って来てくれて満足でした。私が参列した結婚式では余興などの演出がほとんどなかったのですが、昔からの付き合いの新郎とたくさんお酒を酌み交わす事が出来て満足です。お色直しの後のお庭から入場は本当にサプライズで見惚れてしまうほどです。あと、化粧室がとても清潔感があり使いやすかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
演出がとても良い。
とても綺麗でとても印象的でした。また、差し込む光もとても綺麗で、写真映えもしそうです。オープンキッチンで料理のパフォーマンスをみることができます。全面ガラスなので景色もとても良いです。秋には紅葉もバックに見ることができます。高いイメージがありましたが、削るところは削れば他の式場と同じくらいの金額でした。また12月や8月は安く式を挙げることができます。街に近いということでとても便利です。松山市駅から徒歩で行くことができます。二次会にも便利な立地だと思いました。とても丁寧で分かりやすい説明でした。また担当の人以外の人もおもてなしがあり良かったです。演出がとてもいいです。音楽にもとても力をいれているので自分たちらしい式にしたい人にはお勧めです。ゲストを楽しませたい方たちにはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵でした!
チャペルが本当に素敵で、感動しました。自然光がとてもはいるので、幻想的な雰囲気でした。後ろの滝も、他にはない演出ですてきでした。庭園で入場できる演出がとても素敵だなと思いました。前方が前面ガラスばりなので、外の光がとてもはいるし、すごく広く感じます。立地も、駅から近いので遠方から来てくれる方にもすごく便利です。交通のアクセスもすごくいいです!スタッフの皆さんが本当に素敵な方ばかりで、ここで結婚式を挙げたらみんな喜んでくれるのかなと思いました。遠方のゲストが多いので、立地がすごくよかったです。会場自体も、すごくこだわりがあって素敵でした。落ち着いた大人な雰囲気の人たちにも合いそうだなとおもいました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても良い結婚式ができました
木で市松模様状になっている壁と木の椅子で落ち着く感じだが、上をみるとクリスタルがキラキラしていて、それが上手く合っていてとても素敵でした。チャペルの前面は壁に沿って水が流れていて動きがあり、自然光も少し入っていてよかったです。ずっとそこに座っていたいようなチャペルでした。私が一番重視したのは外が見える解放感のある会場だったので、こちらは前方に緑がたくさんある広い庭がみえ条件にぴったりの会場でした。また天井も高く大きなシャンデリアも豪華でした。招待状は特典としてついていたので特典の予算内で選びましたが、シンプルなものでも品があってとてもよかったです。席札・席次表はもともとオリジナルで作りたい希望があったので依頼はしていませんが、プランナーさんも作成についてたくさん相談にのってくれました。食事や引き出物はゲストに関わることなのでお金はかけましたが、特典で少し安くなったと思います。ドレスやメイン装花はみんなが楽しみにしてくれている所でもあったので、こだわったら想像していた予算よりは高いなと思いました。初めから松山ならモノリスで挙げたいと思い他の式場を見てないので比較できませんが、質もサービスもよければこれくらいなのかなと思いました。見た目にも味もとても美味しくて、量も丁度よかったです。ゲストからも美味しかったとの声を聞いて安心しました。2次会では私はあまり食べれませんでしたが、料理も美味しそうで、デザートもかわいいプチサイズのものがたくさんあったみたいです。jrや市電からも近く、駐車場も近隣施設に無料で停められるようになっていました。私のこだわりが強く、果実酒やハートドロップスやフォトラウンドなど色々なことをプランナーさんに提案してしまいましたが、すぐに色々調べてくれて時間が短い中でも「すごく素敵なのでやりましょう!」と支持してくれ提案したイベントを入れられるように工夫してくれました。準備が遅い私達でしたが、「全然大丈夫です!」と嫌な顔をせず結構ギリギリまで待ってくれたりもしました。メイクスタッフの方にも式前の緊張をほぐしてくれるように話しかけてくださり本当にありがたかったです。どのスタッフもいつでも笑顔で丁寧でした。装花は担当の方が細かく私の希望を聞き、イメージに近い写真を見せて確認してくれました。式当日は理想以上にとても素敵なクラッチブーケとテーブル装花にしてくれていて感動しました。ドレスはエクリュスポーゼのみでしたが、たくさんの会社があると逆に選定に困っただろうし、デザインもとても素敵なものばかりだったのでよかったです。ウェディングドレスとミントグリーンのカラードレスを選びました。モノリスはカラーのネックレスがとてもかわいいという印象がありましたが、グリーンのビジューネックレスもとても可愛くて披露宴で着けることができて満足です。ウェディングドレスは披露宴からエクリュスポーゼのボレロを着用しました。ドレスを変えなくても挙式と披露宴でゲストから違うドレス?と聞かれるほど雰囲気を変えることができ、似合ってると好評だったのでよかったです。wedoというサイトで新郎新婦、プランナーさんと共通のやりとりができ、電話するまでもないことはメールで相談できるのがいいです。今は何をしないといけないのかのスケジュールもサイトに表示されます。私は式直前まで愛媛県外にいたので、やりとりや引き出物などの選択がwedoでできたのはよかったです。自分のやりたいことをたくさん叶えてくれる式場だと思いました。詳細を見る (1464文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダンでお洒落な会場
チャペルに入った瞬間の開放感と滝がとても印象的でした。自然光が入り込む挙式会場でふたりもとても輝いていました。とても広く、なんといっても日本庭園がとても素敵でした。式場の外観はモダンなのに、和も洋も取り入れていて、とても良いなと思いました。また、披露宴会場の大きなスクリーンで観た映像は迫力がありました。今まで参列した式場で一番美味しいお料理でした。出てくるお料理のタイミングも良く残さず温かいうちに食べることができました。お箸で食べるお肉料理が一番美味しかったです。県外からの参列でしたが、駅からも徒歩で行ける距離で迷わずに行くことができました。また、友人は車で来ていましたが近隣の提携?の駐車場に停めたら無料チケットをいただいていました。ゲストの事までしっかり考えてくれてるんだなと思いました。スタッフの方に声をかけると皆さんがとても素敵な笑顔で答えてくれました。また、スタッフの方を呼ばなくても、ドリンクが少なくなったなという時には聞きに来てくれました。心遣いに感心しました。外装も内装もお洒落で綺麗な式場でした。貸切ということでとてもアットホームで良いなと思いました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンな会場
まだできてから間もないとのことでとてもキレイです。まず目に飛び込んでくるのが豪華なシャンデリア、新郎新婦のバックは一面ガラスで奥には滝があり、とても明るく清潔な雰囲気でした。天井が高くとても広く感じました。雰囲気はモダンかつスタイリッシュです。高砂のうしろはガラス張りで庭があり、自然も感じることができよかったです。大階段からの登場も素敵でした。どれもとても美味しかったです。特にデザートが甘すぎずさっぱりしていてつわり中でしたが食べやすかったです。駅からも近く立地はいいと思います。妊娠中でつわりがあったため不安がありましたが、ノンアルコールや生物は火を通して頂いたり、クッションを準備して頂いたりとお小遣いがありがたかったです。立地もよく施設も清潔感に溢れていてオススメです。特に今まで参列した結婚式場の中でもお料理はピカイチだと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな雰囲気が特徴的!
チャペルがこじんまりとしていて新郎新婦との距離がとても近く感じられ、表情がよくわかり幸せそうな姿を見ることができた。バックには滝のように水がしたたる演出があり、現代的な雰囲気で挙式を楽しむことができた。和の庭園をバックに洋でアレンジした会場が調和していて新しい空間の中で披露宴が行われた。こういった式場は初めてだったので新鮮でした。実際に料理をしているキッチンの紹介があり、こだわりを感じることができました。料理もおいしく頂きました。街中にあるため、駅からは少し歩きました。車やタクシーを利用している人が多いように思えました。モダンな雰囲気がとても印象的でした。定番とは違う式にしたい方にはぴったりな所なのではと感じました!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外には石を伝う水が見えて美しかったです
美しい要素が盛りだくさんすぎて、今でもはっきりと覚えていますが、まずは側面が薄オレンジ色と白のタイルが交互になったみたいのデザインで明るさと、モダンとを表現。前のガラス面から見える光景は石の壁を流れ伝え落ちる滝のような光景。水のその癒しを視覚的に感じながら、穏やかな挙式を迎えることができました。パーティルームは、朱色系の絨毯の部屋で、面積的にもかなり広く90人くらいのゲストがゆったり着席。天井も高くて階段あり。さらに、和の素敵な庭園の風景が見える面はパノラマにガラス張りとなっていて、いるだけで優雅な気分になれるような心地がしました。松山市駅から、徒歩にて10分弱では到着できました。チャペルの特別感のあふれる空間づくりは圧倒的で、すごかったです。特に前に見える滝のような水が流れ落ちる光景は美しいし力強いし、素敵でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな式場
出来て間もないのでとっても綺麗。椅子が木なので優しい柔らかい印象。ゴージャスというよりは、モダンで近代的な印象なのでおしゃれに挙式がしたい人にはもってこいだと思う。天気がよかったので上から自然光が差し込んで素敵だった。床は茶系の絨毯で落ち着いた雰囲気だった。会場には大きな階段があって、演出でも工夫して出来そう。高砂まで距離がなくて、段差もなかったので写真も撮りやすいしアットホームな式になった。新郎新婦にも話しかけやすい雰囲気と距離感だった。前菜がとっても美味しかった。みんなで絶賛しながら食べた。少しずついろんな種類があって見た目も綺麗。今まで行った結婚式で多分一番!でも、後半になるにつれて、クオリティーが落ちていった気がした。前菜が美味しすぎてハードルが上がりすぎたのかも。。もちろん全て美味しかったけど前菜と比べてしまって。それほど前菜は絶品だった。デザートブュッフェはとても美味しかった。種類もたくさんあったし食べ応え充分でお腹いっぱいでも何個も食べれた。パティシエ?がいて取り分けてくれたり、演出もよかった。全体的に満足!市内中心部にあるので交通の便がとてもいい。市内どこからでもアクセスしやすく、車がない方でも行きやすい。駐車場の位置がわかりにくくてちょっと戸惑ったけど、案内係がいたのでよく見ていれば大丈夫だと思う。駐車場は簡易的なものだったのでここが結婚式場の駐車場?!って感じだった。妊娠中の出席だったけど、気遣いをたくさんしてくれてあたたかい気持ちになった。披露宴の料理を運んでくれるスタッフはちょっとまだ要領を得てない感じの方もいた。説明も声が小さくて聞こえないし、ちょこちょこ残念なことがあった。バイトさんかな?でも一生懸命だったから嫌な気持ちにはならなかった。受付にいるスタッフはとても感じがよかった。帰りもスムーズにタクシーを呼んでくれたし、笑顔も素敵だった。妊娠中での出席に不安を持って参列した。体調もあまりよくなかったけど、スタッフさんがブランケットを持ってきてくれたり、クッションを用意してくれてたりとても気を遣ってくれた。披露宴が始まる前に気分が悪くなったら休憩室もあると伝えに来てくれて手厚いおもてなしをしてくれた。新しい式場だからすべて綺麗で、清潔感がある。ある程度の年齢になるといろんな結婚式場に行ってるから新しい式場は魅力的だと思う。新郎新婦に会えるのも楽しみだったけど、どんな式場か行く前はわくわくしてそれも参列者へのサプライズになると思う。天気がよかったので挙式も披露宴も自然光が差し込んで素敵だった。披露宴場は新郎新婦の後ろはガラスで外の緑も綺麗。松山市中心部だとは思えないほど緑がたくさんあってモダンな中に自然があって綺麗で、とても素敵な式場だった。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
わくわくする式場
新しいこともありとてもきれいな会場でした。シェフが登場してキッチンショーがあったり、新郎新婦の後ろは庭園が広がっていて、お色直しをした後はそこから登場したりと色々と工夫されているなと思いました。窓が大きいので自然光が入ります!どの料理のおいしくいただきました。一つ一つ見た目もきれいでした。街中から近いので交通の便がいいと思います。空港、駅などどの場所からも着やすい場所に作られています。二次会会場までもすぐでした。スタッフの方はみなさん親切でした。特に困ったことなどもありませんでした。新しい式場なので館内がきれい。キッチンの演出が印象的。CMで気になっている式場でした。スタイリッシュで、おしゃれな式場です。街中にありますが、式場に入るとそれを忘れてしまいます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
欲張りさんのための式場
常に変化する滝が目の前にあり、挙式時の写真に変化がついて良さそう。今から楽しみです。和と洋どちらでもあう雰囲気が気に入りました。秋に挙式予定なので、庭園の紅葉が色づくのが待ちどおしいです。二次会に便利な駅近なのに、しっかり駐車場もある!街寄りなのになのに、静けさもある。いいとこ取りの立地でした。とにかく話しやすい。六時間かかってしまった打ち合わせにも、常に明るくパワフルに対応してくださったので、あっという間に感じた。結婚式までにする打ち合わせの回数や時間を考えると、スタッフさんの充実度はとっても大切だと思います。安く結婚式をあげれても、スタッフの対応が悪いといい思い出にならないから…そんな意味では、式場は「ひと」で選ぶべきかも!?詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が最高です!
自然光が入り清廉された会場でした。天井が高く開放的で雰囲気がとても良かったです。設備も最新のものが多く、スクリーンも大きくて圧倒されました。見積もりは基本的な最低限の内容になっているので、良いなと思ったドレスやアイテムを選んでいくと値段が上がりそうだと感じました。駅から近いのでゲストがどこから参加されても来やすい立地です。質問にも的確にお答えいただき、写真や映像を使って分かりやすく説明していただいたので、結婚式にあまり参加したことのない私たちでも想像がしやすかったです。新しい会場なので、設備も雰囲気もとても良く、即決で決めてしまいました。特に披露宴会場が気に入りました。すべてが素敵なので、最高の結婚式にしたい方にはおすすめです。ただし、費用面は高くなると思います。一生に一度の結婚式なので、予算と自分達のこだわりを擦り合わせながら、後悔しないような式にしてもらえると良いなと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しい施設を探しているかたへ!
街中にあるとは思えない広さと雰囲気で花嫁もとてもきれいにみえました。大きな階段があり階段演出をしたいカップルには向いてるなと思います。広さも十分にあり100人ほど収容しても、さほどきつい印象はなかったです。他の式場に負けずと美味しくいただけました。市内中心地から歩いてちかく、交通利用がとても便利だと感じました。ただ、駐車場はあまりない様子だったので停めにくいと思います。式場への案内もスムーズで新しいところを感じさせないようなサービスを受けることができました。子供連れでも特に問題なく披露宴に参加できていました。化粧室は新しいところだけあってきれいで使いやすかったです。駅からちかくで、新しい施設を希望されるかたにはおすすめの式場だと思います!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で雰囲気が良い
会場がとても綺麗で見学時に即決めました。プランナーの方から話を聞かせていただく中でここで挙式をしたいと思う気持ちが大きくなっていきました。またドレスがとても綺麗で豪華な印象がありました。他の会場との差別化として大きな点にもなりました。4月ということで披露宴会場から桜が見える雰囲気が写真で見て一目惚れしました。当日の出席者の方々にもこういった印象を受けていただきたいと思いました。披露宴会場でのスクリーンもよかったと思います。駅からもそこまで遠くなくアクセスの都合が良いと感じました。バリアフリーである。2階までの会場で完全貸切なので移動が楽。ドレスがとても綺麗。新しい会場なので施設が綺麗。披露宴会場の天井が高いので開放感がある。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
前に滝のような水の流れが見えました
前のガラス面の向こう側には、岩肌のような面がそびえていて、そこには水が滝のように流れていて、その光景の力強さたるや相当なもの。一般的な礼拝堂とか教会系の空間では絶対に感じることができない、雄大さをダイレクトに感じることができました。また上部からは、クリスタルガラスのようなきらきらした装飾も下がっていまして、とっても神聖な気持ちになりました。茶色のラグジュアリーな絨毯がシックな雰囲気を演出しつつ、パノラマのガラス張り面から見える庭園、そして上にある巨大なシャンデリアと、とっても1つ1つのスケールが大きくて豪華さは圧倒的なものでした。松山市駅からは、歩いて数分というレベルの近さでしたので便利でした。パーティルームの、洗練されたモダンな雰囲気はとってもおしゃれで、綺麗に整備された庭園の景色を眺めながら料理をいただいていると、気分が高まってすごく優雅な心地になれました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水による神秘性が素敵でした
挙式の空間は非常にモダンに表現されていて、具体的には、白とオレンジ色のタイルが格子状に模様となった壁の明るい華やかさがまずは1番。そして次には前のガラス面の向こう側に見える、滝のような水の流れの光景の力強さです。情景としてとっても贅沢であり、水による魅力が会場を神秘の雰囲気にしていたと思いますね。一瞬にしてその優雅な空間の魅力の虜になったのですが、絨毯フロアーの部屋に、壁面のところは下部がおおきく横長に窓となっていまして庭園風景が見えました。シャンデリアが、おおきくどっしりと構えていて、その構造としての複雑性のある造形と、クリスタルを無数に飾ったような煌めきとがとっても綺麗で、優雅な光景に酔いしれました。松山駅からは徒歩にて15分はかかりませんでしたが、近くもなくて少し大変でした。一瞬にして優雅なパーティールームのそのラグジュアリーなムードに引き込まれた覚えがあるのでパーティルームそのものです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伊予絣の素敵なチャペル
伊予絣の模様の壁と、正面の大きな窓から見える水の演出が印象的でした。自然光もたっぷりと入るので明るくて良かったです。モダンな雰囲気で、大人っぽい落ち着いた披露宴がしたい方にはぴったりだと思いました。お色直し入場のときにお庭から登場してて大画面のような迫力で素敵でした。盛り付けもキレイで、美味しかったです。駅からも近くて、便利でした。基本的に良かったです。ただ、カメラスタッフさんの大きな三脚が目の前にありすぎて、少し見えずらかったのと、そのスタッフさんがしゃがんでるときの身だしなみが少し残念でした。松山でも新しい式場さんなので、とても綺麗で都会的な雰囲気もありながら、伊予絣を感じられるチャペルがあったりと、素敵な会場さんでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルときれいな庭園をバックにした披露宴会場
豪華なシャンデリアと背景の滝がとてもきれいでした。ロビーやトイレも清潔でスタイリッシュで、とても快適に過ごせました。披露宴会場のバックにはきれいな日本庭園もあり、新郎新婦のドレス姿が映えました。小さい赤ちゃん用にベビーベットの用意もありました。どれもとてもおいしくいただきました。料理長からの挨拶があったのには驚きました!松山市駅から徒歩10分ほどです。会場までの歩道が狭く(車の通りは多い)、暗いので、遅い時間の披露宴などはタクシーが無難かもしれませんが、歩ける距離です。披露宴の際のサービスの印象も悪くないです。たまたま経験が浅かったせいか、料理の間違いやドリンクの出し忘れもありましたが、丁寧に対応いただいていたので問題ないです。キッチンが見える仕掛けになっており、料理をする演出がされていました。スクリーンも大きく、音響も良く、余興も楽しめました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
色あせない最高の思い出を
チャペルは雨でも光が入る設計がされておりとても明るいつくりになっています。初めて訪れた際、ドアが開いた瞬間思わず声がもれるほど素敵でした。会場の中の大きな窓からは庭園が目の前に広がり、開放感に溢れています。夜でも昼でも素敵な空間になっています。オープンキッチンのため、調理する様子が見られるのも魅力的でした。衣装は前撮りをあわせて4着着させてもらいました。アフターブーケ、dvdなど思い出にお金をかけました。招待状はコストのかからないものを使用しました。評判通り最高でした。試食会も参加させてもらい大満足です。ゲストの方に今まで行ったどの挙式よりも美味しかったとの言葉をたくさんいただきました。十分な駐車場はありますがお酒を飲まれる方が多いので少し不便を感じました。送迎のバスか何かがあればいいなと思いました。いつでも、担当の方以外の方も笑顔で丁寧に気持ちのいい対応をしていただきました。プランナーさんにはなかなか打ち合わせの時間が取れず期限ギリギリになることが多かったのですがとても良くしていただきました。英国調のドレスにしたため、お花もクラシックな風合いのあるくすみカラーを選びました。貸し切りで行わせていただいたので会場全体が一体感のある空間になりとてもよかったです。内装の色、雰囲気、香り、音楽、スタッフの皆さん、どれをとっても本当に素敵な式場です。一目惚れで選んだ式場でしたが実際式を挙げたあとはその想いがより強くなる場所です!式直後のクリスマスには夫婦で食事させていただきました。式その日だけでなくその後にも再度訪れたくなる、そんな空間がモノリスにはあると思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
式場はとても綺麗。演出もこだわってます。
チャペルに滝があり水の流れと窓から入る光、シャンデリアの光がとても綺麗でマッチしていました。和の庭が綺麗です。会場もそこまで広くないのでゲストの皆さんとの距離も近いところが良かったです。初めの見積りから急に2倍近く値段が上がり調整にとても苦労しました。説明不備。和食でお箸で食べられるのでとても美味しく食べやすい点がとても良かったです。見た目も豪華で綺麗でした。駅から近く良かったです。対応は丁寧でしたが伝えていたことが伝わっておらず式当日に準備されていないことがあり困った点がいくつかありました。式場の雰囲気、演出はとても良かったです。ただ値段は高めだと思います。初めの見積りがかなり安く設定されているので注意は必要です。私たちだけなのかもしれませんが、式当日の不備がいくつかあったので当日も気を付けていた方がいいかもしれません。全体的に値段が高めなのでお金の準備をしっかりすること。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
松山モノリスで良い思い出となる結婚式を挙げられた
私たちは、人前式のスタイルで挙式をしました。式場の雰囲気は、天井からガラス玉がキラキラ光り、正面は川辺のせせらぎように水が流れていて、光のアートみたいな感じでした。オルガンの音楽も素敵でした。教会式でも人前式でも、どちらでもきっと満足いくと思いますよ。一般的な披露宴会場では、新郎・新婦の座席は一段高いのですが、松山モノリスでは、新郎新婦の座席と参列者の座席が同じ高さなので、参列者との距離がより近く感じられよかったです。また、新郎新婦の座席の後ろが庭園になっており、すごく落ち着く雰囲気だと思いました。前撮りは料金節約のため、松山モノリスではしなかったです。コース料金の違う3つのコースを試食しました。試食を一通り食べ終えると、料理長がいろいろ相談に乗ってくれました。最後は、コース料金と料理の質にすごく悩んだのですが、結婚式当日、友達から、料理本当においしいね!!、と言ってもらえたので、本当に良かったです。松山の市街地にあり、交通アクセスによかったです。結婚式当日まで4カ月の間に4~5回の打ち合わせがありました。毎回、打合せまでに出席者の確認や引き出物等、結婚式の準備に必要な物を、少しずつ準備できたので、結婚式の1か月前に準備で焦ることはなかったです。また、プランナーの方々がいろいろ相談や要望にも乗ってくれたので、助かりました。衣装合わせは、私たちの場合、1回では全然決まらず、何回も通い、その度にいろいろアドバイスをくれ、本当に有り難かったです。披露宴会場は、庭園があるので、他の結婚式場にはないサービスだと思います。まず、ブライダルフェアに行って、プランナーの方に詳しく聞くことだと思います。実際、私達もブライダルフェアがきっかけでした。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
街中なのを忘れさせてくれる緑溢れる落ち着いた空間
自然光が入り、とても厳かな雰囲気でした。滝が流れていて、神秘的な光景がひろがってました。落ち着いた雰囲気ではあるが、どのような演出にも対応できるようでした。ガラス越しに見える日本庭園も緑が映えて綺麗でした。来て下さるゲストの為に、料理は1番こだわりました。全力で楽しませていただいたので、あまり節約したところはなかったかも知れません。その土地で採れたものを活かした料理でとても美味しかったです。魚が絶品でした。歩いて10分ほどで駅があり、国道が近い事もありタクシーやバスといった公共交通機関も充実しています。とても親身で丁寧な対応をして頂きました。急な変更やギリギリの調整にも応じて頂き、何より笑顔が素敵な皆さんです。8月に挙式ということもあり、緑映える時期なので、グリーンをベースに花や招待状等を選びました。ドレスは奥様の好みで選んでいただきました。・披露宴開始前の調理場の公開演出・お色直しの時の能舞台からの登場演出・新郎新婦退場後のスタッフ総出の祝福の言葉昨年10月に出来たばかりの新しい式場です。ゲストに車椅子利用者もいたのですが、バリアフリーなので安心して招待出来ました。準備は現段階で出来る事は前もってやっておくとあとが楽です(笑)詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
見学したら即決でした!
チャペルの正面に滝があり、すごく素敵な雰囲気でした。正面が1面ガラス張りで、そこから庭園が眺められ、和の雰囲気がとても素敵でした。ゲストに満足してもらえるように、料理やドリンクにはお金をかけました。生い立ち映像やオープニングムービー、席次表席札、リングピローや結婚証明書など自分たちで準備できるところは自分たちでして、コストをおさえました。試食会も行きましたが、とても美味しかったです。全ての料理をお箸で食べられるのがよかったです。駅や繁華街に近く、交通の便はよかったです。プランナーさん、スタッフさんが最初から最後までしっかりサポートしてくださり、当日も安心して過ごすことができました。衣装は時間的に2着までだったので、ウェディングドレスと会場の和の雰囲気に合うように和装を選びました。前撮りもあり、当日着ない衣装を着たので、少しメンテナンス料金がかかりました。会場がとてもきれいで、今までに無かった新しさがありました。和の雰囲気もとりいれたかったので、洋風の雰囲気のなかで和が映えてとてもよかったです。ここで結婚式を挙げることができて本当によかったです。見学したのが6件目だったので、ここが1番いい!と即決することができました。たくさん見学に行って、意見もたくさん言って、納得のいく素敵な結婚式にしてください。スタッフさんもたくさんいて、見学、衣装、装花、メイク、プランナーさんと、打ち合わせがそれぞれだったので、少し大変でしたが、プランナーさんがしっかりサポートして下さり、当日も安心して過ごすことができました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気、立地ともに申し分ない式場
黒や水のイメージでスタイリッシュでかっこいい式場だと思いました。また最近出来た式場なので大変綺麗でした。披露宴会場に階段があったのもよかったです。最初和の感じだったのですが、途中からフレンチに切り替わり個人的にはちょっと濃いめだったかなと思いました。机がかなり小さくて手狭な感じがしました。松山市内の式場の中では、ホテル以外の式場では一番街中にあるなのかなと思います。大街道からは少し距離がありますが立地的には抜群でした。プランナーの手際は非常に良かったのかなと思いました。料理のスタッフも対応が早く良かったと思います。モノリスというブランド、立地、最新の設備の中で式をあげたいという方には持ってこいの式場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
松山モノリスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
松山モノリスの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
089-931-1133
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | 松山モノリス(マツヤマモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒790-0012愛媛県松山市湊町7-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●電車でお越しいただく場合 伊予鉄道松山市駅徒歩5分 ●お車でお越しの場合 松山自動車道松山ICより車で20分 (駐車場完備) |
---|---|
最寄り駅 | 伊予鉄道松山市駅 |
会場電話番号 | 089-931-1133 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 四季彩るガーデン付のおしゃれな邸宅 を1組貸切りゲストへ素敵なおもてなしを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 前面に広がる庭園の緑と自然光が差し込む明るい会場で大切なゲストをおもてなし
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
