
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内1位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内1位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る1位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る1位
- 愛媛県 窓がある宴会場1位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場1位
- 愛媛県 緑が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 緑が見える宴会場1位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い1位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い1位
- 愛媛県 モダン1位
- 松山・道後・南予 モダン1位
- 愛媛県 クチコミ件数2位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気3位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気3位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気3位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気3位
- 愛媛県 料理評価3位
- 松山・道後・南予 料理評価3位
- 愛媛県 ゲストハウス3位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス3位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気3位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気3位
- 愛媛県 総合ポイント4位
- 松山・道後・南予 総合ポイント4位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価4位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価4位
- 愛媛県 ロケーション評価4位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価4位
- 愛媛県 スタッフ評価4位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価4位
- 愛媛県 お気に入り数4位
- 松山・道後・南予 お気に入り数4位
松山モノリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレで和モダンな雰囲気に圧倒されました!
松山市の中心部に位置する松山モノリスさん。会場に入った瞬間、和モダンでオシャレな雰囲気に胸が高なりました。披露宴会場の中に階段があるのが特徴で、和装ウェディングがとてもマッチしそうだと感じました。披露宴会場からは、全面ガラスばりの向こう側に素敵な京都のお寺風のお庭が見えて、お庭から登場するのも憧れるなぁと見た瞬間に感じました。夕方からのお式にすると、キャンドルを飾りライトアップも素敵だと感じました。会場のサイズ感的にもコンパクトで、エレベーターが設置されており、おじいちゃんおばぁちゃん世代にも優しい設備が充実していました。披露宴会場内のスクリーンがかなり大きく、音質がよかったです。モノリスさん自体の駐車場の数が少ないのか、見学当日に会場には停められず、松山コミュニティーセンターの駐車場が借りれるとのことでしたが、コミュニティーセンターでもイベントが行われていることが多く、駐車場確保には少し不便だと感じました。とても綺麗で笑顔の柔らかいスタッフさんが対応してくださり、私たち2人のことを褒めてくれたり、無理に押し付ける接客もなく快適に見学することができました。見学に行った際にも、料理長が名刺を持って丁寧にご挨拶にきてくださり嬉しかったです。都会的でスタイリッシュな会場です。和装をメインで着たいカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
美。とにかく全てが綺麗!!
とにかく綺麗でした。天井からぶら下がるガラスの装飾がとても印象的でした。水の流れる音と大きな窓から入る自然光をガラスが反射し、より幻想的な雰囲気を醸し出していました。扉が開いた瞬間、あまりにも綺麗で「わぁっ」と自然と歓声が漏れるほどでした。広さは丁度良かったです。また、チャペルの装花を変更出来るところがポイントでした。高い天井、大きな窓とシャンデリアが印象的でした。窓から見える庭園が季節を感じられ、とても綺麗でした。階段は横がガラス張りになっており、降りる時にドレスが綺麗に見えると感じました。天井高が約7mあるそうで、とても開放感がありました。また、会場自体は広いですが、どの席からでも高砂がよく見えるよう工夫されていて良かったです。予算はオーバーしていましたが、会場の雰囲気や設備などから見ると妥当な金額だと思いました。日取りや季節によって割引があったりと、希望の時期で金額が大幅に変動しました。提示いただいた冬季プランが非常に魅力的でした。また、持ち込みはほぼ不可でした。提供いただいたピーチティが非常に美味しかったです。中心部にあり、県外からも来やすいと思います。駅は近くはありませんが、徒歩圏内なので、そこも良かったです。周りは建物や施設に囲まれていますが、中に入ると外の雑踏は全く気になりません。明るく丁寧な対応をしてくださりました。スタッフの方々は物腰がやわらかく、好印象でした。案内や説明の時も、細かい質問にも紳士的に答えてくださり、良かったです。挙式、披露宴会場やロビーが非常に綺麗だったのがポイントです。また、会場内の動線が分かりやすくなっており、バリアフリーへの配慮がなされた造りが良かったです。挙式の時期や、外せないこと(桜の時期が良い、とか)はしっかり決めて下見に行った方がよいです。貸切で結婚式を挙げたい人にオススメしたいです。1日2組(午前、午後に1組ずつ)で建物をまるっと貸切になるので、ロビーや階段も装飾が出来ます。自分たちだけの自分たちらしい空間で式を挙げられると感じました。見学の段階から要望をしっかり聞いて相談にのってくだり、期待以上のアドバイスをいただけたことで、より結婚式のイメージを明確にすることが出来ました。詳細を見る (930文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上質
白を貴重とした清潔感がある雰囲気。キッチン、中庭と繋がっている。100人以上参加することができる。和食だから、日本人の口に合う。予算に応じて様々なコースがある。寿司ビュッフェやデザートビュッフェをオプションでつけられる。松山市駅、松山駅から近いのでアクセスが良い。繁華街からも近いので参列者も0次会や2次会がしやすい。式場は外観もモダンな雰囲気である。いくつかの式場を回って、建物の作りが他の式場よりも上質であるように感じた。それが気に入って松山モノリスに決めた。決めてとなる条件は人それぞれだと思うので、複数の会場に見学にいくことをおすすめする。見学時の見積額と実際に式をあげる際の請求額のギャップを少なくするために、見学の時からある程度条件を詰めておく。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなし溢れる結婚式
自然光がたっぷりと降り注ぐチャペルで、温かみがありながらも滝や天井のクリスタルの輝きが神秘的で素敵なチャペルでした!私たちの結婚式はあいにくの雨でしたが、それでも全然明るくて雨でも全く心配なかったです!ゲストとも距離が近く、新郎新婦共に緊張していたのですが、チャペルに入った瞬間ゲストの表情が見れて、自然と自分達も笑顔になれました!結婚式後に届いた写真も、2人の自然な表情を撮影してくださっていて、見返していても当時の記憶が鮮明に蘇ってきます!お昼の時間帯に結婚式をしたので、明るいアットホームな雰囲気でした! ただ、結婚式の日が雨予報で前日までテンションが下がっていたのですが、当日過ごしてみると雨でも全く関係なく、友人が撮ってくれた写真も明るくて素敵な写真ばかりでした! プランナーさんから、雨の日でも全く関係無いですよと言われていて、半信半疑だったのですが本当に全く関係なかったです! ここまで雨の日でも快適に過ごせる会場は、松山モノリスならではだなと思いました!ゲストも80名ちょっとでしたが、全く窮屈に感じずリラックスして過ごすことができました。お花と衣装、食事はこだわりたかったので、そこは少し上がった部分でした。ただ、都度どれだけ上がるのかや途中段階での見積もりも提示していただけたので自分達で把握しながら進めることができ、安心して進めることができました。ペーパーアイテムは持ち込みにして、映像も自分達で手配しました!そこは少し節約できた部分だと思います!お料理のコースもたくさんあり、内容を差し替えたりすることもできたので、納得のいく内容にすることができました。また、お寿司のビュッフェをつけていただきました。 細かくお料理の差し替えもご対応いただけ、試食会では細やかにヒアリングもしてもらえたので、お料理も安心してお任せすることができました。 松山モノリスが和食だったのも決めてで、両家の親族や祖母からも食べやすくて美味しかったの言ってもらえました!ゲストが遠方の方が多く、アクセス面も重視していました。 近隣にはホテルもあり、遠方のゲストも移動が少なくきてもらえるのでやはりアクセス面はとても大事だなと思います! 会場にも駐車場があるので、親族など車で来るゲストも安心してもらえました。 また、街も近いので二次会三次会と盛り下がる事なくずっと楽しい雰囲気で過ごす事ができました!街中にある結婚式場ですが、一歩式場の中に入ると街中とは思えない素敵なお庭の景色を楽しむことができました!担当してくださったプランナーさんは、とても優しくいつも親身になって相談に乗ってくださったので、いつも安心して打ち合わせすることができました! たまに、私と新郎のやりたい事が違うこともありましたが、プランナーさんがどちらの意見も汲み取って提案してくださったので、さすがだなと思いました!感謝しかありません!当日のサービスも行き渡っており、相手の親御さんから、ここまでサービスが行き届いた結婚式は初めてで、本当に居心地が良かったと言っていただけました! その他カメラマンさんも優しい雰囲気で、緊張せず自然体を撮影していただけましたし、結婚式の後に届いた写真も本当に素敵なものでした!以前参列したことがあり、お料理も美味しくスタッフさんもとても親切で素敵な式場だなと思ったのがきっかけでした。おしゃれで素敵な内装で、特に披露宴会場から見えるお庭の景色が感動的でした!自分が結婚式場探しをする時に、1番初めに行ってみたい!と思い見学に行きました。遠方ゲストも多かったため、アクセスも良く丁寧に説明してもらい安心してお任せできるなと思い決定しました!詳細を見る (1521文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然体でいれる会場
結婚式に参列した日は曇ったり、小雨が降ったりと100点のお天気ではなかったのですが、チャペルの前方が全面ガラス張りでしっかり自然光が入り、明るく感じました。前方に滝が流れていたり、壁や椅子が木目調だったりと、所々に自然を感じ、全体的に素敵な空間でした。天井が高く、高砂の奥がガラス張りでお庭が広がっているのでとても開放感がありました。お庭から新郎さんが入場してくる演出があり、この会場でしかできない演出だと思いました。和装での入場だったので、庭の大きな松の木にとても映えていました。松山市駅から徒歩10分くらいなのと、二次会会場のあった大街道までもタクシーで5分で行けたので、立地としてはとても良いように感じました。遠方から来ていた同僚も街にあるホテルを選んでいて、会場まで近くて便利だったと言っていました。二次会用の私服を着替える際に使用した着替え室が広くて、全身鏡が壁一面についていたのでとても便利でした。トイレも綺麗でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子連れでの参列も心置きなく楽しめる
チャペルは外からの光が入るため、すごく明るかったです。木の温かみもあり挙式中は、より感動しました。庭園がとても綺麗でした。お色直しが和装でしたがすごく絵になり、たくさん写真を撮りました。ドレスも和装もよく合うので素敵な会場だと感じました。披露宴会場は天井が高くとても広く感じました。料理長の方が挨拶をされていました。お料理はスピーディーに出してくださったので、どれもとても美味しくいただきました。お寿司のビュッフェは初めての体験でしたがとても美味しく、子供も選ぶのが楽しそうでした。駅からも近いのでスムーズに向かうことができました。子供を連れて行きましたが、子供が歩き回ったりすると相手をしてくれました。ドリンクが無くなりそうになったら声をかけてくださったりと、子連れでも安心して一日を楽しめました。子供の席に、お絵描きのセットが置いてあったので、子供もグズらず、過ごすことができました。また、ヒールを履いて参加しましたが、一日館内で過ごせた為、あまり歩き回ることもなく、心置きなく楽しめました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
この度は参列させていただき、ありがとうございました!
チャペルは自然光がすごく入って来て、天井のシャンデリアがキラキラ輝いてました!その反射で壁もキラキラしていて、写真映えがとにかくすごかったです!!新郎新婦と距離が近くてアットホームだったことも魅力的でした!笑いあり、涙ありでした!披露宴は100名近くいたと思うのですが、天井が高いおかげで圧迫感なく、快適に過ごせました!階段もあり、降りてくる姿はドレスが非常に綺麗でやってみたい!!と思いました!お庭からの入場はびっくりでした!まさかカーテンが上がってお庭にいるとは想像もしてなくて、サプライズでした!夏の時期でしたが、お庭の緑も素敵で圧巻でした!ドライアイスの煙が立ちこんだ前菜でインパクトがすごく大きかっです。みんな動画や写真を撮ることに必死でした。笑前菜が出た時にこれからの料理もワクワクで楽しみが止まりませんでした!お寿司ビュッフェは音楽と合わせて料理長たちが出て来て演出をしてくれました!おもてなしの極みでした。最初から最後まで美味しいことはもちろんのこと、見た目も香りも全てで大満足でした!結婚式式後も友人とまた食べたいなーと話しておりました。空港からでしたが、松山市駅までシャトルバスも出ており、利用しました。松山市駅からは近く、徒歩でいきました!立地が最高でした!街中にあれだけの会場があるとは思いませんでした。私が暑そうな素ぶりをしているところを見てか、丁寧に声をかけてくださり、空調を下げましたのでと仰っていただけたのはびっくりでした。ほんの一瞬の素ぶりだったと思うのですが、見逃さずに声をかけてくれるあたりはスタッフさんの教育がすごいと思いました。飲み物も提供スピードが早く、何不自由なく快適に過ごせたのは松山モノリス様のスタッフさんのおかげだと思います!シンプルな構造で迷うことがありませんでした。バリアフリーでもあって、親族の方たちが過ごしやすそうでした。貸切会場だから、つい友人と大きな声ではしゃいでいました!待合スペースも開放的で写真映えがするスポットばかりでしたので、大変良かった。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
居心地のいいアットホームな結婚式!
温かみのある空間とサンキャッチャー、目の前の滝が幻想的だった。壮大なチャペルというより自然光の入る居心地が良い空間でしたモダンな空間の中にオシャレな雰囲気で入口を入ってから非日常空間を感じれました。披露宴会場からは庭園を見れて、雨でしたがその風景も幻想的でした!味だけではなく目でも楽しめる料理!が印象に残っています。次は何がくるのかわくわくしながら食べれました。お寿司ビュフェがとても楽しく美味しくいただけました。駅からもそこまで歩くことなく、街並みの中にある建物ですが、外観からもオシャレな雰囲気を感じれました!必要な箇所にスタッフさんがいたので、困った時はすぐに聞けました。荷物を預かってくれるフロントスタッフの笑顔や声がけが素敵でした。チャペルの雰囲気、披露宴会場から見える庭園がとても素敵です!新婦側で参列をしましたが、オシャレな新婦の良さが結婚式でも感じれました!参列したゲストみんなが笑顔で楽しめる空間を感じれました!感動なシーンもあり、大事な友人の結婚式に参列ができて良かったなと深く感じました!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで幻想的な空間に心ときめく
見学時からチャペルの美しさに圧倒されていました。ゲストからも水の流れる滝と光が幻想的できれいだったと言ってもらえました。和装、洋装どちらにも合うお庭が素敵です。ゲストとの距離感が近く、温かい雰囲気に包まれていました。少人数だったので、少し寂しい感じになるかなと心配でしたが、スタッフの方が上手にレイアウトしてくださり、全く気になりませんでした。ゲストには料理を楽しんでもらいたかったので、こだわったポイントです。演出で鯛捌きショーを行い、切りたての新鮮な鯛で宇和島鯛めしを提供していただきました。遠方からのゲストが多かったので、愛媛の郷土料理を楽しめて良かったと言ってもらえました。駅から近く、徒歩で来ることができる距離なのでアクセスは非常に良いです。会場に駐車場があるので、車で来るゲストにも安心してもらえました。持ち込みたいアイテムが多かったのですが、快く承諾していただけました。私たちの希望に柔軟に応えていただき、様々な提案を出してもらえたので、楽しく準備を進められました。スタッフの皆様がとても丁寧で、親身になって対応していただけたので、安心して当日を迎えることができました。会場が遠方のため、打ち合わせはオンラインで行っていただきました。自宅で落ち着いて行うことができ、良かったです。当日式の前に親と話す時間はあまりないと思うので、親へお願いすることなどは前日までに行うと良いと思います。詳細を見る (599文字)
もっと見る費用明細2,879,666円(35名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応も良く、チャペルがステキ
チャペルの中がとても明るく、天候が曇りや雨の場合でも光が入ってくる、とてもステキな空間でした。キラキラした空間で自然光がキレイでした。天井のシャンデリアも大きくて存在感があり、華やかさと木の落ち着いた感じがあり良かったです。披露宴会場もとても広くて、天井も高く、お庭の緑が見えるのがとてもステキでした。窓ガラスも綺麗にされていて、清潔感もあり、良かったです。交通の便がよく、アクセスしやすいのと、二次会に行くにも街中なので行きやすいと感じました。松山市駅から徒歩でも来れるところが良いところだと思います。駅が近いので、県内、県外、どちらの方も来て頂けやすい場所にあります。チャペルのキラキラしたところがオススメです。バリアフリーで車椅子のお年寄りも来て頂けやすい。分からない事はその都度連絡し、確認する。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しすぎる和食にびっくり
奥の壁に水が流れているのが、とても綺麗だった。自然光が入る挙式会場だったので、開放感があり居心地がよかった。自然光にあたってシャンデリアがキラキラ光って、写真を撮った時も綺麗に写った。広々としていて、居心地がよかった。大きな松の木が印象的なお庭が綺麗で、そのお庭からの入場もすごく良かった。お料理がとにかく美味しかった…和食が出てくると思わなかったので驚いたし、かなりボリュームがあったはずなのに、最後のデザートまで美味しく食べられた。また鯛の解体ショーとお寿司のビュッフェの演出がとても素敵だった。魚が好きで、愛媛の特産品でもあるので楽しめた。松山市駅から歩ける距離だったので、よかった。とても感じのよいスタッフばかりで、気持ちが良かった。エレベーターがあり、足の悪い親族にも優しいと思った。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
日本庭園も会場も全て貸切バリアフリー!
披露宴会場は、ガラス張りになっていて日本庭園が背景になります。親族中心だったので、特に喜ばれました。引出物を一部だけ持ち込んだので、持ち込み料はかかりましたが、会場の商品もたくさんの種類が揃っていて良かったです。席札を手作りしました!節約は、わずかではありますが手作り感を出したかったで。。他には、プロフィールブックを作って持ち込みました。今までに参列した結婚式場の中で一番美味しく、印象に残っています。和食だったので祖母も喜んでくれていました!駅からすぐ近くだったので、飛行機で来る親戚も移動がスムーズだったそうです。どのスタッフさんも、笑顔が素敵でした。ドリンクが無くなるとすぐに声を変えて下さり、お料理のサービスも気持ちが良いものでした!印象に残っているのはレッドカーペットが敷いてある披露宴会場の大階段です。見学に行った時にその演出が体験できて、一目惚れしました!貸切なので、コロナで結婚式を悩んでいましたが思い切って楽しむことができました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
記憶に残る 絶品料理
滝の流れる演出や あきのこない 忘れられない 式場ですモダンな感じの作りも 新築する際にも 参考になるなーって 話し声が聞こえてましたよ!派手な作りじゃない分 場所が少し分かりにくい面はありますね2年前に娘夫婦が挙式しましたが 今でも 親戚身内から 語り継がれる 料理の絶品!甘鯛の鱗焼き? 私は花嫁の母で 胸いっぱいで食べれなかったのが とても残念で料理が食べれるなら 知らない人の結婚式にも参列したいくらいです!笑とにかく 料理がさいこうですね!夜の式だったので 庭園の夜景が最高でした!コロナ禍で その日しか押さえれなかったのが 返って最高の1日でした丁寧な対応で ユニフォームも清潔感いっぱいでしたねとにかく 料理 これが食べたくなるほど忘れられない料理ドレスの質の良さ 値段の割に 品の良さ兼ね備えてました!アクセサリーはもう少し 増やして欲しいかな?親の立場で迎える側だったので サービス内容の細やかさは 分かりかねますが 姪や甥の結婚式に参列したけどモノリスの 料理が1番美味しかったと言われるのがとても嬉しい詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.3
- 会場返信
後悔しかない結婚式 オススメ出来ません
チャペルの天井が高く、自然光が入りとてもきれいだった。披露宴会場からお庭が見えるが、紅葉の季節でとてもきれいだった。最初の見積もりは最低限しか入っていない。衣装を持ち込みしたのでプラス17万円。ペーパーアイテムを手作りした。キッチンオープンの演出も素敵であり、盛り上がった。駅近。市駅から徒歩5分くらいなので参列者の交通の便が良い打ち合わせでお願いしていたことに対してミスを多発された。こだわりのシーンばっかりだったのでありえない。特に許せないのは、サイリウム演出。再入場の際、サイリウムの演出をお願いしていたが、再入場してみると、ゲストはサイリウムを振っているが、電気はつきっぱなし、壁の大きなガラス窓カーテンは開きっぱなし。会場を暗くするの忘れていたようで、会場全体が非常に明るい状態でサイリウムの光がまったく見えなかった。このことに対して、当日謝罪なし、次の日謝罪なし。こちらから指摘をして初めて謝罪された。ゲストも「再入場ミスされてたねー、変な感じだったね」と言っていた。プランナーはミスしていることは分かりきっていたと思うが、自ら謝罪がなかったのが非常に腹立たしい。素直に謝ってもらえていたら、ここまで腹が立たないが、そもそもサイリウム演出はカーテンを下ろさないままだと思っていた、と見当違いの言い訳をされた。後で確認すると、モノリスでサイリウム演出は暗く行うのが普通との回答。他にもミスを連発され、結婚式が終わってからも、写真を見るのも辛く、悔しく泣く毎日。一生に一度の結婚式で、とても楽しみにしていた憧れの演出だっただけに、後悔しかない。もう一生叶わない夢になりました。非常に残念です。結婚式での多発のミスで、二度とこのようなことがないようにします。と支配人から連絡があったにもかかわらず、後日、見積書の金額ミス、写真アルバムの発注ミスがありました。ここまで続くとさすがに悲しく、悔しい思いでいっぱいです。メイクスタッフさんは希望通りのメイク、ヘアスタイルをしていただきました。大変満足しています。料理は美味しいです。ゲストの方から好評でした。また、紅葉の時期だったのでお庭がとても綺麗でした。プランナーさんと打ち合わせするときはボイスレコーダーを用意しておいた方がいいと思います。少しでも不安を感じるようだったらプランナー変更を申し出した方がいいと思います。変更しておくべきだった。ミス連発します。またミス連発もすぐに謝罪がないため、証拠を残しておいた方が良いです。後悔です。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和と洋の組み合わせが素敵な空間!
屋内で自然光が入る明るいチャペルです。木の暖かみがあり、天井のクリスタルがキラキラして可愛かったです。昼間の式でしたが、夜にキャンドルをつけても素敵な雰囲気だと思います。2階ですがエレベーターもあり、バリアフリーのため高齢の参列者がいても安心です。一度下見に行っていたこともあり会場の雰囲気がモダンで気に入っていました。お庭が素敵です。ドレスにはこだわりがあり値上がりしています。ウェルカムスペースは自作もして費用削減しています。和食メインで高齢の家族も残さず食べていました。おいしかったです。名物の鯛めし、みかんを使った料理も出してもらいました。松山市駅からも近いため、遠方から来る人も、松山の人も便利だと思います。周囲も静かで落ち着いた雰囲気でした。プランナーも方も明るくこちらの要望を聞いてくれました。ホールの方、カメラマンの方もホスピタリティがあり満足です。コロナ禍でしたので打ち合わせは全てオンラインでしてもらえました。近隣のノバレーゼ拠点でドレスの試着まで完了できたのは助かりました。コロナの中で準備は大変ですが、やって良かったと思います。詳細を見る (476文字)
もっと見る費用明細1,235,065円(8名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のナチュラルウェディング
ガラス張りになっているので自然光が入りとても明るい雰囲気の挙式になっていてよかったです。ガラスの奥側には壁伝いに水が流れていて、とても洗練された神聖な雰囲気が漂う挙式になっていました。大きさは当日の参加ゲスト全員が入れていたので100人程度は収容できる大きさでした。しかし後ろの方で数人は立っていたので披露宴会場が広い分もう少し大きいチャペルの方がいいのではとも思いました。バージンロードの長さは少し短いように思いました。ナチュラルな雰囲気のチャペルは可愛いと思います。挙式をするためだけに2階へ階段を上がるので施設的には少しコンパクトなイメージを持ちました。アフターセレモニーをする場所はその階段下かなと思いますが、ロビー兼用なのでやはり施設自体はコンパクトなのかなとも思いますが、移動は少ないのでその点はいいのかなとも思います。披露宴会場は1つだけかと思いますが、奥行きもあって天井も高く、広い会場のイメージだったかと思います。ブラウンで統一されたゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。お色直し後、中庭から登場するシーンは印象に残っていてとてもよかったです。中庭が庭園な感じなので和装にもすごく似合っていました。厨房も披露宴会場からガラス越しに見れる演出もあるので、初めてのゲストなどは楽しめる演出でいいと思います。会場が広いのでテーブルの感覚を離すなど、今のコロナ渦における対策としても有効なものなのではないかなと思いました。清潔感もあってお料理も美味しく、スタッフの感じもよかったので、落ち着いた雰囲気で披露宴が楽しめてよかったと思います。駅から徒歩10分かからないぐらいの場所にあるので立地としてはいいと思います。jrの駅からは少し遠いのでそこからのアクセスは少し不便かもしれません。身内に送迎してもらうか、タクシーを使っているゲストが多かったように思います。披露宴後の2次会も同じ披露宴会場を使うことができるので、そのまま参加する人は無駄な移動がなく落ち着いて時間を過ごせる点はすごくいいと思います。住宅や会社、施設などに囲まれた場所にあるので、外観からすると少し分かりにくいかもしれませんが、こんな場所に結婚式場があるんだという意外性は感じられるのではないかなと思いました。2階建ての施設なので目立った目印などはないので地図を見てしっかりくることが大事な場所だと思います。施設全体的に狭いイメージですが、披露宴会場に関しては広くゆったりとした空間でゴージャス感もあってよかったです。庭園のある中庭から登場するシーンは記憶に残っていてとてもよかったです。化粧室は少しコンパクトですが、挙式や披露宴会場、ロビーの中間地点にあり、行きやすかったです。お料理に関してもとても美味しくて、料理長からの説明のあとに厨房が見える演出があって、ゲストみんなが楽しめる演出もあってよかったです。人数も結構多く収容できると思うので、ゲストが多い方などには特におすすめだと思います。チャペルもすごく洗練された雰囲気でナチュラル感もあり、感動的な挙式でした。挙式の雰囲気と披露宴会場の雰囲気が違う感じなのもいい点かなと思います。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近一軒屋を贅沢に貸し切り
天井のサンキャッチャーがキラキラしてとても綺麗でした。壁が和紙というこだわり。奥には水が流れており、とても幻想的。雨の日でも綺麗だと思います。階段の上から休場できる演出は珍しい。後ろはオープンキッチンになっていて、シェフの調理中のライブ感が楽しめる。一軒貸し切りなので少し割高に感じました。試食会はありませんが、オープンキッチンによるシェフこだわりの料理がベストなタイミングで提供されるそうです。オプションで鯛の3枚おろし、寿司バイキングも頼めるそうです。駅近。駐車場もあるので遠方のゲストも来やすい。とても熱心に提案をしてくださるプランナーさんでした。しかし、数々の提案に恐縮してしまい、私の性格にはあまり合わずに、途中で少し疲れてしまいました。重厚感のある落ち着いた雰囲気、年配のゲストに喜ばれそうです。料理にこだわりたい方におすすめ。料理を事前に確認したい場合は、半額で試食ができるそうです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
お洒落な空間、披露宴会場から見えるお庭が素敵!
天井が高く開放的です。チャペルの後ろに滝があり明るい光が差し込みます。外観、内観ともにスタイリッシュで、どこを見てもお洒落です。100人以上入っても余裕のある披露宴会場です。和、洋どちらでも合いそうです。自然光がたっぷり入り、お庭がすごく素敵です。試食はまだですが、お箸で食べられる和食なので祖父母たちは喜ぶと思います。デザートブュッフェや寿司ブュッフェがあり、参列者の方たちが楽しめます。松山市駅や街からとても近いので、アクセス抜群です。専用駐車場もあり、とても便利です。女性の方が担当してくださったのですが、とてもフレンドリーで楽しい時間になりました。会場見学をとても楽しめました。チャペルが綺麗です。立地アクセスの良さ。披露宴会場から見えるお庭、明るいチャペル。全てにおいて理想通りです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人の暖かさとスタイリッシュな会場の見事な融合!
何よりも入口から全てがスタイリッシュ。最初は自分がこんなオシャレなところで挙げたらイメージ違うかも…と思ったけど、結果、挙げれてよかった!披露宴会場はサプライズがたくさん散りばめられてます。オープンキッチンなんかは、今まで見たことがない演出だったのだゲストも喜んでくれていた様子。これはある意味一番こだわったポイント。試食会で細かく変更したりかなりわがままを言ってしまいましたが、希望が叶うようにシェフが親身に相談に乗ってくれて当日、理想通りの料理が出ていて幸せでした。駅からも近いけど、何より街まで近いのが◎!二次会までの移動も楽々でした担当のプランナーさんが男性だったので、最初は少し不安でしたが最終的には男性プランナーさんでよかったです。旦那も話しやすかったみたいだし細やかな気配りしてくれたので私も満足です。シェフの提案力と対応力の高さ。あとはオープンキッチンと豪華なお庭式場の雰囲気もさることながら、いち見学者の私達をシェフ直々に最初からお出迎えしてくれるような式場はなかったのでそのハートが1番嬉しかったです。入ってすぐのフロントの方も皆さん笑顔が優しくて温かい雰囲気でした。こんな空間に大切なゲストをお招きしたいと思ったのが決め手です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お洒落で素敵な会場。最高の1日になりました
外観も会場内もスタイリッシュで、お洒落。旦那さんがモノリスの雰囲気をとっても気にいっていました。チャペルも最高です。天井の高いチャペルの上にはシャンデリアがキラキラ揺れてて綺麗です。奥はガラス張りで滝があり、とってもロマンチックで写真映えします。親族控室もそれぞれにあり、落ち着いて過ごせたみたいです。ガラスの大きな窓の奥には、綺麗に手入れされた庭園があります。お色直しでは庭園入場をしました。とてもいい天気だったので最高でした。料理はお肉料理をランクアップで1人1000円の追加をしました。ドリンクも見積もりのでは種類が少なかったのでランクアップしました。リボンシャワーの持ち込みをして持ち込み料が1万円でした。席次表、席札は持ち込みをして節約しました。動画も2本手作りをして金額を抑えることが出来たかなと思います。メインテーブルは見積もりの金額から上げたくなかったので、造花やフラワーボトルなどを持ち込みました。1番低い金額で華やかなメインテーブルにすることができたかと思います。試食をして、コースを決めました。少し量は少なめな印象はありましたが、お昼の式なのとデザートビュッフェもしたためちょうど良かったかと思います。オープンキッチンで会場内から作っている様子が見えるのは新鮮でしたし、出来立てが運ばれてくるのが嬉しかったです。ゲストの方たちにも料理はかなり喜んでもらえました。立地はとても良いです。松山市駅から徒歩圏内にあり、駐車場もあるので便利です。プランナーさんは男性でした。最初は不安な面もありましたが、気さくで明るい方で良かったです。県外在住なので打ち合わせで毎回帰省するのが難しく、メールや電話でのやり取りも多かったですが、順調に打ち合わせを進めることができました。モノリスのスタッフさんは皆さん笑顔が素敵で、会場ですれ違った時も必ず笑顔で挨拶をしてくださるのが印象的でした。ドレスやヘアメイクのスタッフさんも優しくて素敵な方々ばかりで、打ち合わせも楽しかったです。ヘアメイクも理想通りにしてもらいました。ゲストの方にたくさん可愛いと言ってもらいました。お色直し入場が庭園入場でした。当日の天気があやしく、雨だとお庭からの入場ができないので心配していましたが、無事晴れて最高のロケーションで再入場できました。新しい式場なので、綺麗なのはもちろん会場やチャペルの雰囲気が抜群にお洒落です。スタッフの方たちもステキな人ばかりなので安心です。最高の結婚式になりました。詳細を見る (1040文字)
もっと見る費用明細2,838,910円(65名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人でお洒落な素敵ウェディング
自然光が入り、とても明るかった。チャペルに入る前の空間で、親と2人の時間を作れるのもいいと思った。しかもその空間のおかげで雨でもチャペルが明るく見えそう。階段があるため、天井がとても高く映像を流している時の音楽がかなり大きく響く。派手すぎることなく、落ち着いて緑を拝みながら料理を堪能できそう。めちゃくちゃいいです。行くときも駅近だし、二次会などに向かうのも街が近いので行きやすい。県外ゲストが多いのでありがたい。とても親身になって相談に乗ってくれました。話しやすかったので、これからも安心できそう。モノリスはトイレが綺麗だったのも決め手の一つでした。以前、別の会場で参列した時にトイレが臭くて一気に現実に引き戻されたので、こだわりのディフューザーを置いていて尚且つ見た目にもお洒落なトイレはかなりポイントが高かった。大人ウェディングを求めてる方。人と違う結婚式にしたいけどやり方がわからない方(プランナーさんが優秀)詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の空間と、思い出に残る結婚式
挙式会場は自然光が差し込み、それが天井に沢山連なっているクリスタルに反射してキラキラしていてとても幻想的でした。また正面には滝が流れているのが特徴的です。披露宴会場は、天井も高く、新郎新婦の背景には、庭園が広がっていて、とても解放的な空間でした。一つ一つのアイテムがとてもハイセンスで統一感があり、お洒落だと感じました。どのお料理も本当に美味しかったです!目の前で大きな鯛をさばいてくださり、それをお寿司にしてくださったりと、美味しさたけでなく、演出も素敵でした!松山市駅から歩いて5分程度のため、立地はいいと思います。どのスタッフの方も笑顔が素敵なのが印象的でした。また、ドリンクが無くなるとすぐに声をかけてくれたり、快く写真を撮ってくれたりと、アットホームな雰囲気でとても良かったです。子供も多い披露宴だったのですが、スタッフの方が子供に声をかけていたり、手を振っていたりして、とても暖かい気持ちになりました。とにかく会場がお洒落。スタッフの方の雰囲気もよく、お料理も本当に美味く、新郎新婦と話す機会もたくさんあり、今まで参列した結婚式の中で一番心に残る結婚式となりました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな式場
ゴールドとホワイトの一抹模様が煌びやかなチャペルでした。またガラスの外側では水が流れていて、落ち着きも感じました。高砂後ろのガラス越しに見える庭園はどこか和風な印象を受けましたので、和装をされる方におすすめだと感じました。落ち着いた雰囲気でした。松山にしてはお高めだと感じました。試食をすることはできませんでしたが、こちらの式場は美味しいという噂をよく聞きます!コミュニティセンターの近くなので、立地がいいと思います。待合室のモダンな雰囲気がとてもおしゃれでした。室内の階段でフラワーシャワーやブーケトスができるそうです。落ち着いた雰囲気が好きなカップルにおすすめします。また割引など特になかったので、焦らずゆっくり考えられそうでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな温かい結婚式
自然光が差し込んで明るい雰囲気でした。新郎新婦との距離が近く、アットホームな挙式でした。大きな窓があり、ガーデンからの入場がとっても素敵でした。また会場内に階段もあるので、お色直しは階段からの入場で雰囲気が変わってそれもよかったです。どれもとても美味しかったです。前菜の盛り付けがとてもお洒落で、見た目にも楽しませてもらいました。結婚式では珍しく豚の角煮が出たのでびっくりしましたが、とっても柔らかくて美味しかったです。和の要素が強かった印象です。歩いてすぐというわけではありませんが、駅から徒歩で行ける範囲内にあるのでよかったです。近くに小学校がありますが、土曜日のため子どももおらず、特に気になりませんでした。ロビーから落ち着いたモダンな雰囲気でした。入ってすぐに荷物を預けるところがあり、荷物の整理ができず少しもたつきましたが、後は特に気になりませんでした。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和モダンで上品な式場!
大きな窓から自然光が差し込み、明るく、とてもあたたかい空間でした。新郎新婦の笑顔がより輝いて見える挙式会場だと思います。新郎新婦の後ろは一面ガラス張りで、その奥には庭園。魅力的でした。そこを使っての演出も素敵でした。和装でも洋装でも映える披露宴会場だと思います。お寿司ビュッフェがとても嬉しかったです。お料理はどれも美味しかったです。ケーキのデザインも素敵でした。市駅まで近いので、アクセス◎です。気配りが素晴らしかったです。シェフが登場し、その日のメニューを紹介してくれる演出は他にはないものでした。そして、なんと言っても、和モダンな式場の雰囲気にうっとりしました。上品で、とても素敵な空間でした。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
全てがお洒落で素敵な式場
木の温もりと正面に流れる水とのコントラストが凄く素敵です。新郎新婦の後ろには日本庭園が広がり、和洋どちらにも合いやすい雰囲気です。またオープンキッチンは他の式場ではなかなか無いと思います。一つ一つはお高めかなと思いましたが、これくらいの金額はすると思える内容です。持ち込み出来るアイテムもあるので、細かく確認するといいと思います。申し込み前の試食は無いですが、料理にはこだわりがあること、全てのお料理をお箸で食べることが出来るのはポイントが高かったです。松山市駅から徒歩5分程と中心部にも関わらず駐車場も完備されているので、どの方にもアクセスしやすいと思います。ゲストへのおもてなしを重視した式にしたいとお伝えした所、私達に合わせた提案をしてくださりました。また初めて式場見学に伺ったのがこちらでしたが、細かい質問にも的確にお答えくださったので、式のイメージが膨らみました。会場内全てがキレイで招待したくなる式場だと思います。春の挙式なので庭園の桜が咲いてくれるのが楽しみです。落ち着いた雰囲気なので大人カップルにはピッタリかなと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
滝が流れるチャペルが魅力的な式場
チャペルは自然光が差し込み明るく、窓に滝がながれていてとても綺麗です。写真ではあまり綺麗さが伝わらないのが残念ですが、実際みると見惚れました。披露宴会場は広く、オープンキッチンなので料理をしている風景もバッチリ見えます!大きな窓があり、ガーデンからの入場も可能です。ガーデンは和装にも合いそうな雰囲気で、とても緑が綺麗でした。六期や午前午後によって金額が変わります。やはり土曜の午後が一番人気のようです。見学のみで試食していません。jrの駅やバス停が近くにあり、駐車場もあります。場所が少し分かりづらいかもしれません。残念ながら担当してくださったプランナーさんと相性が悪かったです。しかしドレスは海外製だということで、とても質が良さそうでした。チャペルやガーデンの景色はとっても綺麗で高級感があります。ただ受付が混雑すると少し狭いかもしれません。景色やドレスにこだわりのある方にはオススメです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
庭園にひとめぼれ。
新しい式場ということで、目に入るすべてがとにかくきれい。自然光がたくさん入るうえ、それを反射するような装飾をしているらしく、チャペルが明るい。キリスト教風らしく、厳かな、というよりは近代的なおしゃれな印象を受けた。そして個人的には、披露宴会場から見える庭園にひとめぼれ。お寺にあるような立派な庭園で、そこを使っての演出もできるらしく、今から内容を詰めていくのが楽しみ。また、新郎新婦控室から披露宴会場への入場は、階段を下りながらの登場とのこと。これまでに参列したことのある友人たちの披露宴とはまた違った演出で、ゲストにも楽しんでもらえそう。正直な感想としては、お高い。同市の同じく貸し切りタイプの他の式場でも同じ内容で見積もりを出してもらった。見比べてみると、軽く60万円以上は高かった。ブライダルフェアでは、試食ができなかったが、資料を見た感じでは大変魅力的。郊外電車の駅から近い。また、jrや空港からも移動しやすい場所。フレンドリーで談笑しながら相談できた。貸し切りタイプなので、他の人の式や披露宴で訪れたゲストと遭遇することがない。新婦の控室が全面鏡張り。ドレス等のチェックがしっかりとできるのでは。ある程度、見積もりで出てくる金額への心の準備が必要。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
愛媛で1番新しい結婚式場
ここのチャペルは入った瞬間、本当に綺麗でうっとりしました。新郎新婦が立つ方に石から水が出てきて、ウエディングドレスが映えるだろうなと思いました。水の量も調節できます!天井からクリスタルのようなものがぶら下がっていて、光に反射してキラキラ光り、とても綺麗です!大きな階段があり、そこから入場することができる。天井も高く圧迫感が無い。高砂の後ろにはお庭がみえているので、写真を撮った時にも綺麗だろうなという印象を受けた。市駅までは近いので、二次会を街でする場合もやりやすいとおもう。お寿司のビュッフェもできるみたいです!それから、高級感がとてもあります。まだ新しく建物も綺麗です!ただ、最初にもらっていた見積もりから、したいことが増えると予算がかなり越えそうだったので、見積もりは念入りにしてもらった方がいいかもしれません!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
シンプルで上品
外の光が入るようになっており、キレイで優しい温もりのある雰囲気。色々他の式場を見てきましたが、可愛いというよりは、大人な感じ。松山で1番新しい式場ということでキレイです。また、披露宴会場は大体正方形で、新郎新婦とお客さんの距離が離れてないところがいいです。コストはやはり1つ1つの単価が高いと感じました。しかし、それもモノリスさんの品質を落とさない為かな…とも思います。スタッフさんも希望の金額内で、できるだけのことはしてくれると思うので、こだわりがなければ他の会場さんとあまり変わらないかもしれません。色々なコースがあり、試食はしてませんが、写真を見るだけでも美味しそうでした。駅から歩いて行ける距離ですので、アクセスはいいと思います。また、街中ではありますが駐車場もあり、来られる方も安心だと思いました。私達の色々な要望にも、嫌な顔一つせず、笑顔で対応していただき、安心してお任せできるなと思いました。派手ではなく落ち着いた雰囲気だったのでこちらに決めました。また、祖父や祖母も来てもらうので、移動が楽な式場もポイントだなと思いました!大人で落ち着いたカップルが多いように思います。持ち込みできないものが多いので、こだわりがある方は確認しておいた方がいいかなと思いました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 0% |
松山モノリスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
松山モノリスの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催松山モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
089-931-1133
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(70名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など80万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | 松山モノリス(マツヤマモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒790-0012愛媛県松山市湊町7-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●電車でお越しいただく場合 伊予鉄道松山市駅徒歩5分 ●お車でお越しの場合 松山自動車道松山ICより車で20分 (駐車場完備) |
---|---|
最寄り駅 | 伊予鉄道松山市駅 |
会場電話番号 | 089-931-1133 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 四季彩るガーデン付のおしゃれな邸宅 を1組貸切りゲストへ素敵なおもてなしを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 前面に広がる庭園の緑と自然光が差し込む明るい会場で大切なゲストをおもてなし
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
