
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福島県 チャペルに自然光が入る1位
- 郡山・中通り南 チャペルに自然光が入る1位
- 福島県 緑が見えるチャペル1位
- 郡山・中通り南 緑が見えるチャペル1位
- 福島県 窓がある宴会場1位
- 郡山・中通り南 窓がある宴会場1位
- 郡山・中通り南 緑が見える宴会場1位
- 郡山・中通り南 デザートビュッフェが人気1位
- 郡山・中通り南 モダン1位
- 郡山・中通り南 ナチュラル1位
- 福島県 総合ポイント2位
- 郡山・中通り南 総合ポイント2位
- 福島県 披露宴会場の雰囲気2位
- 郡山・中通り南 披露宴会場の雰囲気2位
- 福島県 挙式会場の雰囲気2位
- 郡山・中通り南 挙式会場の雰囲気2位
- 福島県 コストパフォーマンス評価2位
- 郡山・中通り南 コストパフォーマンス評価2位
- 福島県 料理評価2位
- 郡山・中通り南 料理評価2位
- 福島県 ロケーション評価2位
- 郡山・中通り南 ロケーション評価2位
- 福島県 スタッフ評価2位
- 郡山・中通り南 スタッフ評価2位
- 福島県 クチコミ件数2位
- 郡山・中通り南 クチコミ件数2位
- 福島県 ゲストハウス2位
- 郡山・中通り南 ゲストハウス2位
- 福島県 緑が見える宴会場2位
- 福島県 デザートビュッフェが人気2位
- 福島県 モダン2位
- 福島県 ナチュラル2位
- 郡山・中通り南 お気に入り数6位
郡山モノリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のプランナーさんをはじめスタッフの皆様のいる式場!!
チャペルがとても美しく、家族挙式の私達にはぴったりなアットホームな式場様でした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
温かい時間を過ごすことができました
100人越えの式だと椅子に座りきれない人も出てしまいましたが、洗練された式場と温かい木の温もりに包まれてとても良い雰囲気の中先を挙げることができました。披露宴会場も温かい雰囲気に包まれています。100人入っても中を歩く余裕は全然あるので大人数の挙式・披露宴も安心して執り行うことができました。初期見積もりは全ての内容が1番下のランクにしてあるため最終見積もりまでには全ての内容で上がっていると思います。ただ、全て必要な出費であると認識しているので何も言うことはありません!ペーパーアイテムは全てお持ち込みさせていただきました。ご飯は言うまでもなく美味しかったですが、中でもデザートビュッフェにみんな列を成してくださりとても満足いただけいました。迷っている人がいたらぜひ取り入れて欲しい内容です!駅から式場は無料の送迎シャトルバスが出ています。近くには2時間まで無料、その後30分百円の駐車場もあります。近くには開成山公園があり、四季折々の雰囲気を感じることができとても良い環境です。担当プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんが本当に私たち2人のことを思ってサポートしていただけているんだなと心の底から感じています。改めて、郡山モノリスのスタッフさんがだいすきになりました!挙式会場が洗練されながらも温かみを感じられるとても良い会場です!気になったことは全て担当プランナーさんが問題を解決してくれるのですぐにぶつけてください!詳細を見る (612文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場全体の雰囲気が温かい
建物自体はそこまで大きくないが、それを感じさせない設計になっている。自然と調和しており、自然の温もりを感じる。窓から庭園を望むことができる。広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さである。コースに縛られたものではなく、臨機応変に組み換え自由。寿司ビュッフェやデザートビュッフェなど、ゲストが楽しめる内容もある。市の中心部に位置し、交通機関が充実している。駐車場も完備している。親身に丁寧な対応をしてくれる。なにがわからないかすらわからない状況でも、スタッフ側から提案をしてくれて、安心して相談することができた。自然と調和したチャペルに温もりを感じた。バリアフリーとなっており、車椅子等でも安心して利用できる。自分たちが主役になるという形ではなく、アットホームな雰囲気でやりたいカップルにおすすめ。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで雰囲気が素敵な式場
ナチュラルで白を基調としていて、落ち着いた雰囲気がありとても良かったです。また、天井から雫のような飾り吊るされていてきらきらしていてとても綺麗でした。新郎新婦席の後ろがガラスになっており、外の緑が見えていて写真を撮る際にとても映えていました。披露宴会場自体はそこまで広くありませんが、80名程度の式は余裕で入れました。装花は思っていたよりも値上がりしてしまった為、なるべく抑えられるように再度打ち合わせをしました。招待した人数に対しての駐車場は少ないですが、近くにコインパーキングがある為停めることは出来ました。向かえ側が公園になっていて緑が見えるのはとても良かったです。ライブキッチンのパフォーマンスが良かったです。式当日の進行スケジュールは少し余裕を持った方がバタバタしないかなと思います。自由に写真を撮る時間があまり取れなかったです。詳細を見る (370文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧
チャペルが2月にリニューアルされてとても素敵だった。さらにお互いの地元に近い所であることがとても魅力的でした。庭の雰囲気がとてもよく、雨の日でも心配がない点がとてもよかったです。想定金額よりも安くリーズナブルに感じた。和洋折衷の料理から、お寿司ビュッフェなどレパートリーが豊富だった。郡山駅からのシャトルバスも運行しており、便利だった。周りが道路になっているが静かになっている。担当頂いたプランナーの方が、とても明るく丁寧だった。その日にもう1件観に行く時も見た方がいいポイントなどをアドバイスしてくれて、うれしかったです。短い時間でしたが、充実してました。チャペルがきれい!現地見学が重要だと思います。式場が決まってほっとしました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方もみんな素敵で最高な式場です
チャペルの中に自然光が入り、キラキラと光るサンキャッチャーに一目惚れしてここに決めました。本番は無事に晴れ、憧れのチャペルで大切な方々に見守れながら挙式することができて、とっても嬉しかったです。会場の広さも設備もちょうどよかったです。披露宴会場は、広すぎるかもと最初は思いましたが、いざ本番を迎えるとそんなことはなく、ちょうど良い広さだと思いました。建物内のデザインがとてもおしゃれなので、ウェルカムアイテムもそんなに頑張らなくてよかったのが、嬉しいポイントです。全体的に当初より見積もりより上がりました。一生に一回なので、金銭面は本当によく相談して決めた方がいいと思います。郡山駅からずっとまっすぐなので、アクセスは良いかと思います。駐車場は少し狭めかなと思いますが、気にならない程度です。チャペルが本当に素敵です。当日は自分のことで精一杯ですが、楽しむ気持ちを忘れずに過ごしてください!絶対にうまくいきます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
建物全体が綺麗で落ち着いた雰囲気
挙式会場の前面がガラス張りで目の前に庭があってとても綺麗です。「もし挙式当日の天気が悪くてもそれはそれで綺麗だろうな」と思える庭でした。とても写真映えしそうな挙式会場です。披露宴は1階でも、2階でも行うことが可能とのことです。1階だと会場がそこまで大きくなく、目の前が一面庭なのでアットホームな雰囲気で食事が楽しめそうです。2階は広い会場でオープンキッチンが見えるので調理過程を見ながら食事が楽しめそうです。リニューアルオープンしてから1年も経っていない時でしたので、他の式場より値段は跳ね上がるかなと思っていたのですが割引プランを適用してくれて他会場とほとんど金額が変わらなかったのでコスパが良いなと感じました。ドレスの持ち込み料金は7万と比較的高めなので、ドレスにこだわりがある・または提携系列店で気に入ったものがない人は少し気をつけた方がいいと思います。最寄り駅から徒歩は厳しいと思うので車・タクシーでの移動が良いと思う。建物の構造上外からは全く中がわからないので、挙式披露宴中は外を気にしなくていい(通行人の視線等)が良いです。とても丁寧ご対応いただきました。テンポよくてきぱき進めてくれて質問にもわかりやすくお答えいただいて助かりました。・リニューアルしたばかりなので挙式会場や披露宴会場はもちろん、トイレや控え室など建物全体的に綺麗で清潔感があります。また1日貸切なので安心して時間や他の人を気にしすぎず安心して1日を過ごせる点も魅力です。緑や自然光が多くナチュラルな雰囲気の会場が好きな人におすすめです。詳細を見る (659文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然の中で、皆楽しく、おなかいっぱいhappyになれる式場
挙式会場は、2か月ほど前にリニューアルされたばかりで、とてもきれいでした。白を基調とした会場なので、扉を開けた瞬間とても明るく、正面はガラス張りです。大きなシャンデリアもありました。8月の挙式だったので空の青、木々の緑も滝もあり、天気も良かったので、目の前に自然が広がりとてもきれいでした。参列者の方の椅子は、背もたれがなく、着物の方も座りやすく、後ろも振り返りやすかったようです。73名の参列者の皆もゆとりを持って座れていたようです。披露宴会場は2階にあり、正方形の会場。披露宴会場も絨毯や壁などリニューアルされたばかりでした。階段でも上がれますが、祖父母はエレベーターで2階へ。新郎新婦が、ガラス張りのガーデン側に座るので、外の景色を背景に天気も良かったので写真もとてもきれいでした。会場は、キラキラというより、落ち着いた色合いなので、外の景色ととても合っていました。73名でテーブルは15卓でしたが、間も2人並んで歩けるくらいの余裕がありました。最初の見積りから、1.5倍になりました。・見学に行った際の最初の見積りの人数が少ない設定、料理のコースも一番値段が安いコース、引き出物も少し安い設定で出されていた。これは、最終的な見積りをみて2人で見直して気づきました。・料理やお花(ブーケなど)を一番こだわった・神前式をやめて、人前式にしたので招待状な中身だけを作り直した。(8月挙式で神社に移動する体力と時間を考えた結果変更しました)映像は最大4個流せましたが、エンディングだけにしました。ウェルカムスペースのボードやテーブルは特典で無料で使えました。特典で、6種類くらいの中から、ブーケをプレゼントなど選べるものもありました。「すごくご飯美味しかったね!」と言って貰える、ご飯やデザートにも力を入れた式にしたい。と言うのが私達のテーマでした。一番のおすすめは、お肉もお魚もとても美味しくて好きでしたが、茶碗蒸しです。5種類コースがありましたが、この茶碗蒸しがあるから、このコースにしたくらい美味しいです。すごくおなかいっぱいになります。郡山駅と郡山モノリスを行きと帰りで往復のバスを出してもらえます。駐車場もあり、足りない場合は有料の駐車場もすぐ近くにありましたが、式場の駐車場で足りました。式場の周りは、目の前が開成山なので自然が多くてとても静かでした。担当してくださったスタッフの方は、最初から最後まで親身に私たちがどういう式にしたいかを、一緒に考えて悩んでくれました。メールや電話でも説明をしてもらいました。式が終わって、この方に担当してもらえて良かったと2人で話したくらい。衣装を選ぶ時は、衣装の専属のスタッフさんがいました。体型がぽっちゃりしている私達夫婦に似合うドレスや、似合いそうな色のドレスやタキシードをおすすめしてもらい、一緒に選びました。ドレスも和装も4着ずつ着させて貰いました。オープンキッチンとフランベをすごく驚いていました。色んな式場をみて、2人でどんな式にしたいかをたくさん話してみてほしいです。私達は、見学したその日に勢いで決めました。希望していた月は予約が取れず、少し早めの式になりました。最初のプランナーさんとの話し合いで、どういう式にしたいかを聞かれたときに私はちゃんと答えられませんでした。話し合いをして、2人とも食べることが好きだから料理とデザートに力を入れようとか。皆で楽しくゆったり話せる式にしようとか。もっと2人で式場に見に行って、話して楽しみたかったなと思いました。4ヶ月しかなくて、忙しいけどとても楽しい準備期間でした。一生に1度だと思うので、お金もかかりましたが後悔しないように皆に楽しんで貰えるようにしました。昔の結婚式と、今の結婚式は違う部分があると思います。周りから昔の結婚式の事などを言われても、2人で相談して(主に新婦さんが)やりたいことをやると良いと思います。当日は、一瞬で終わってしまいました。たくさん写真を撮って貰ってください。動画をずっととってくれる人を決めておくと良かったと思いました。ペーパーアイテムは、式場に頼んで良かったです。自分で作るのは大変だと思ったので、短い手紙を席に置きました。全部作るより、なにか1つ自分達で作るだけでも、気持ちは伝わると思いました。詳細を見る (1773文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かで非日常感が味わえる素敵な結婚式場です!
デザイナーズハウスならではのオシャレで品を感じるデザインは、一般的な結婚式場にはない非日常感を感じました。四方は壁で囲まれており外から完全に隔離されて静かな雰囲気ですが、入ってすぐに広がる大きなお庭では四季折々の景色を感じられそうです。天井高で開放感がありました。オープンキッチンになっているので演出のひとつとして楽しむこともできそうです。見積もりは30名で188万円と他会場に比べると少し割高でしたが、金額を抑えるポイントを教えていただきました。人数に合わせたプランをご提案してくださったのもありがたかったです。当日成約特典などはなく、他会場と比較してじっくりと決めてほしいという思いが伝わってきたのが嬉しかったです。今回は料理の試食をしていませんが料理長さんがわざわざご挨拶に来てくださったので、お料理に対する安心感を得られました。駅から式場まで大通りを直進で15分程度なので遠方の方にもわかりやすい立地です。式場のすぐ裏手に駐車場もあるので車でも来やすいと思います。開成山公園が目の前に広がっているので自然豊かな景色を感じることもできます。担当の方がとてもフレンドリーで、こちらの相談に対してたくさんの提案で返してくださったのが心強かったです。30名程度の少人数結婚式を検討していましたが、寂しさを感じることのない自然豊かでシンプルな会場だと思います。今年リニューアルされたばかりということもあり館内はどこも綺麗で清潔感がありました。チャペルの天井からは光の粒が落ちてきそうで、ウエディングドレスに映えると思います。館内は広々としていますが動線はスムーズなのでゲストも移動しやすく安心です。お花や衣装など持ち込み費用がかかるものもあるので事前に確認するのが安心かと思います。館内は広々としていますが動線はスムーズなのでゲストも移動しやすく安心です。バリアフリーが充実しているのでさまざまな年代のゲストを呼びたい方におススメだと思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然を感じられる今時のモダンな式場。
窓が大きく自然を感じることができるので、季節感のある挙式ができる。自然光が多く入り天気に左右されにくい。チャペルのシャンデリアが大きくて綺麗。窓から緑が見えるので落ち着く。親族のみから大勢の披露宴まで、人数に合わせて使い方を変えられるちょうど良い広さ。キッチンのパフォーマンスが見られるので盛り上がる。特典もついたので、予想より低い金額ではあった。コースが何種類もある中で、入れ替えが可能なのがおもしろいと思った、日本酒の種類が豊富。駅からまっすぐ一本道でわかりやすい。バスも多く止まる。妊娠中の彼女が体調を崩したときに、迅速に対応してくれるスタッフさんたちがいて本当に助かりました。お庭が綺麗。和風、洋風どちらでも楽しめるお庭がいいと思います。式場のサイズ感もアットホームな感じでできるので良いと思います。親族中心でやる人向きだと思います。アットホームな感じで、自分たちで好きな形でやりたい人向きだと思います。何か特別目を引く設備があるというわけではなく、自然な感じで式ができると思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気のいい新しい式場
大きなシャンデリアがあり、窓も大きくて自然光が入るのでよかった披露宴会場の窓も大きく、とても開放的な感じがした。絨毯なので、物を落としても音がしないのがいいと思った。やはりそれなりのお値段はしてしまいます。郡山市の結婚式場の中では高いほうだと思います最初から最後まで高級コースのような内容で、参列した結婚式のどこよりもよかったです。駅からのアクセスは悪いが、バスなども通っているため問題はなし。式場の周りは最近リニューアルした開成山公園や球場があり、雰囲気がとてもいいと思ったみなさん笑顔が素敵で、素で話しやすいと思いました式場自体の雰囲気が他の結婚式場とは全く違い、すごく居心地がいいと思いました。既に他の式場で参列経験があり、他の式とは違った雰囲気でやりたい方には絶対おすすめの式場です詳細を見る (345文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢が叶う結婚式場
挙式会場のチャペルに自然光が入り、背景の緑と瀧がとても素敵でした。チャペルの天井には豪華なシャンデリアとガラスの飾りがあり、美しく豪華な雰囲気です。また、チャペルは白を基調としガラス張りでありとても開放感あります。ゴージャスと言うよりは品のある美しく輝く、自然を感じることもできながら厳かな雰囲気のあるチャペルでした!郡山の結婚式場はチャペルはステンドグラスが多いですが、郡山モノリスはガラス張りであり自然を活かし品のある美しいチャペルでとても感動しました!!また、チャペルに行くまで段差がなく足腰の悪い方や妊婦さん、小さなお子様でも安心して参列できる会場でした!とても暑い真夏でしたが冷房が効いており環境が良かったです!!披露宴会場は大きな1面ガラス張りになっています。そのため、開成山公園がバックになっており四季折々で雰囲気が変わりとても素敵な会場です!多くの人数が会場内に入っても圧迫感がなく、開放的でした!チャペルから披露宴会場まで移動時間も短くエレベーターもあり安心です!披露宴会場にはグランドピアノもあり、品のある雰囲気でした。会場の形が正方形でありゲストとの距離も遠くも近くもなく程よい距離でゲスト全員と話すことが出来ました!披露宴会場の色合いとしてはブラウン、グリーン、ゴールドのような感じです!!披露宴会場ないに階段はなく、新郎新婦の入場口はひとつのみでした披露宴会場と厨房は隣り合わせになっておりフランベの演出がとても迫力あります!!ドレス!お花!料理!が最初の見積もりから値上げしました席札、席次表、メニュー表、招待状です!持ち込みで値下げりです!和洋折衷の料理です!メインのお肉とお魚の料理が美味しかったです!!お寿司も最高でした!!!ゲストから1番好評だったのがデザートです!!郡山モノリスさんは開成山公園の隣にあります!そのため開成山公園の四季折々素敵な自然が郡山モノリスさんの会場と合います!郡山モノリスさんの外見は外から見ると壁で囲まれているため、ゲストの方々はどんな会場なのかドキドキ、ワクワクしながら式場に来場さらることかとおもいます!!また、郡山駅と式場までは車で約10分ほどです。タクシー、バス交通の面では困らないと思います。郡山モノリスさんにも駐車場はありますが、式場周囲もコインパーキング駐車場があり駐車場には困りません!!式場近くにはホテルもあるので遠方からお越しのゲストでも楽しんでから宿泊し帰ることができます。式場の駐車場は大きな車でも余裕を持ち駐車することが可能です!駐車場ないコンクリートが整備されています。スタッフの方々みんなとても話しやすく、なんでも質問できる環境で快く結婚式を迎えることが出来ました!!スタッフの方の案内や説明も分かりやすく何度同じこと聞いても嫌な顔せず丁寧に教えてくださります!!そして何よりスタッフ皆様柔軟性があり想像力豊かで挙げたい結婚式を叶えてくださります!!会場の雰囲気が品がありとても良かったです!!すごく綺麗でした!!やりたいことは早めにプランナーさんに伝えてスケジュールに加えてもらった方がいいです!詳細を見る (1296文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切で雰囲気のよい会場です。
とても素敵な雰囲気で、和風でも様風でも違和感なく会場を使うことができると思いました。また、待合室では、大きなモニターもあり、映像などを流すことができるところもよいなと思いました。会場を貸しきりで使用できるところも魅力的でした。80名で予定しているのてすが、丁度よいと思いました。周りの自然がとても綺麗です。郡山駅からのアクセスもとてもよく、送迎もつけてもらえるのでありがたいと思いました。スタッフさんは、みなさんとてもよい方です。一番はやはりスタッフさんの印象がとても大切だと思います。素敵なスタッフさんたちでとてもありがたかったです。きたいドレスがあるか確認せず会場だを決めてしまったので、下見の段階でドレスも見るとよいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな式場
真っ白!ではなく、木を用いて暖かい雰囲気のチャペルでした。シャンデリアがとても綺麗で、木とシャンデリアのコントラストが素敵でした。大きな窓から緑が映えていました。会場の大きさは、50名を予定していますが広すぎないので寂しくなることはないですが、通り道などは安心して通れそうです。絨毯がひいてあります。世の新郎新婦さんがやっているものを全てつけて見積もりを出してくださいとお願いしたので、50名で320万となりました。5種類くらいのコースがあったと思います。駅からまっすぐです。周りは開成山公園なので、景観をじゃましません。お話ししてくださった方はとても気さくな方で、こちらも想いを汲み取ってくださる方でした。会場の雰囲気がとにかくいいです。特に、ウェルカムスペースの景色は圧巻でした。ナチュラルな式を挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (364文字)




- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でチャペルも中庭も素敵
大きな窓があり、自然光がたくさん差し込むとても綺麗な会場でした。高砂席とゲスト席が同じ高さとなっており、新郎新婦とゲストの方が同じ目線で座れることによって、アットホームな披露宴ができるのが素敵だなと思いました。またオープンキッチンとなっており、料理中の様子も伺えるので、お子様ゲストが喜べそうだなと思いました。近くの駅より式場までのシャトルバスが利用できるとのことなので、遠方ゲストも参加しやすいのかなと思いました。また近くに公園が隣接しているので、季節によって様々な景色が楽しめそうです。・スタッフの皆さんがとても親切丁寧・神前式を希望していたので、隣接している神社と提携していたところ・ロビーの先には中庭があり、季節によって様々な風景が楽しめるところ神社と提携しており、素敵なチャペルもあるので、挙式スタイルに悩んでいるカップルにオススメだと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
四季を感じられる式場です
チャペルは大きなシャンデリアと雨をイメージしたキラキラの飾りがあってとても綺麗です。ゲストの椅子が背もたれがなく初めは驚きましたが、和服やパーティードレスなどであまり寄りかからないと聞き納得できました。背もたれが無い分、ゲストからも新郎新婦からも顔が見えやすい気がしました。ミントグリーンの壁と、天井にはオレンジ系の飾りがあり、とてもオシャレです。大きな窓から自然光が入るのも好きなポイントです。お料理や披露宴の演出など、グレードアップした内容で見積もりを出していただいたため、60名で440万円ほどでした。式自体の見積もりはそのくらいかなぁと思っていました。持ち込み料金は少し高めに感じましたが、館内のもので完結することでスムーズに当日進められるといった配慮と捉えています。お箸で食べられる和洋折衷のコースと説明がありました。試食はしていませんが、以前彼が系列の式場に参列したことがあり、お料理が美味しかったと言っていたため期待しています。駅から近くまっすぐなので、立地的には迷わず向かえそうです。良い意味で結婚式場ぽくない外観なので、初めて行く人は入口に迷うかもしれません。担当の方は細かいところまでたくさん質問した私たちに丁寧に対応して頂きました。やりたいことをとにかく口にしたところ、それが叶えられるようプランを考え見積もりを出していただきました。イメージも膨らみとても楽しみです。クチコミで、もっと打ち合わせをしたかった、説明が不足していたとの記述があり少し不安な部分もありますが、これからたくさん質問して、不安なく当日を迎えられるようにしたいです。チャペルのキラキラした雰囲気はとても感動します。会場にいて四季を感じられるのがとても良いなと思いました。丁寧に教えていただけるので、少しでも気になったことは確認するといいと思いました。詳細を見る (772文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれる幸せな空間でおもてなしを
式場内に保有している和を象徴する緑の木々や迫力のある滝を背景に挙式会場の無数のシャンデリアが組み合わさり、唯一無二の空間を創り出している。さらに100人以上の参列可能という点も魅力的でした。挙式会場とはまた別に大きな窓から広がる自然いっぱいの景色に目を奪われました。雰囲気としても華やかさもある中で、落ち着いた空間であることに魅力を感じました。また、料理演出も迫力のあるものを見させていただき、印象に残っています。新幹線の停車駅が最寄駅で、遠方から来ていただく方々にもアクセスしやすいのが配慮された式場だと感じました。一人一人がにこやかな笑顔で、真剣に話を聞き、考えを汲み取ってくれてることが本当に嬉しかったです。下見の時に担当してくれた方が本当に親身になってくれる方で、とても丁寧な対応をしていただいたことが決め手にもなりました。よくある式場とは違う雰囲気、空間、コンセプトが揃っている式場です。おもてなしを1番に考える人にとっては最適な式場だと思います。大人な雰囲気、他の式場さんにはない独創的な空間を求めるカップルにはベストだと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
他の式場にはない落ち着きと幻想的な雰囲気が素敵です。
挙式のスタイルが他にはないもので、即決でした。入り口から入ってすぐに自然が目に入るのもとても素敵です。料理の演出がとても印象的でした。交通機関もあり、アクセスしやすい環境でした。披露宴会場から一望できる開成山の景色は緑豊かで福島県の素晴らしさを伝えられると共に、とても和やかな空間を作ることができる場所だと感じました。みなさんいつも笑顔でお出迎えをしてくださります。素敵な方たちばかりです。 担当の方々は一人一人真剣に私たちの考えを汲み取り、素敵な時間を作ろうとしてくれてる物が伝わることが本当に嬉しく、皆さんで一丸となってると感じています。式場に入った瞬間に幻想的な雰囲気の中に落ち着きがある空間を感じたことが決め手でした。おもてなしを第一に考える人たちが良いと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然光に囲まれたアットホームな式場で感謝を伝える
自然光が入りナチュラルな印象。白を基調としていて神秘的。120名の参列が可能で、広さも十分にあり窮屈な感じがしない。会場の窓から開成山公園が見え、自然豊かな印象。オープンキッチンで迫力がある。150名の着席が可能。バリアフリーで新郎新婦、参列者が同じ目線になれる。期間限定特典で最大20万円まで使える商品クーポンプレゼントがある。見積額は思った以上に抑えられていた。見た目も美しく、食材にもこだわっていることが感じられるメニュー内容。前菜から品数が豊富にあり満足できる印象。郡山駅からバス(15分位)下車徒歩1分で到着。東北自動車道郡山icより車で15分で到着。開成山公園が正面に見え自然豊かなロケーション。説明が丁寧で結婚式のイメージがつきやすい。下見時も参列者の気持ちも考えた案内で安心した。参列者(親族、家族)に感謝の気持ちを伝えることが結婚式を挙げる目的の一つ。参列者目線に立ったくつろげる式場。(貸切で一つの会場で挙式、披露宴が完結、高齢者も参列しやすい。)少人数、大人数、どちらに適している式場か確認が必要。ナチュラルでアットホーム向き。参列者に感謝を伝えたい気持ちが強いカップルにおすすめ。チャペル見学が特に感動した。結婚式のイメージが固まった。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で優しい
リニューアルされ、色合いや設備が整っていた。挙式は明るく、自然光が入り、大きなガラス張りが正面にあり四季によって雰囲気が変わる様子がみられると思った。ゲストと新郎新婦の距離も近くて、目立つのが苦手な人でも良い場所だと感じた。6月からリングドックができるようになり、愛犬にリングドックをしてもらう夢を叶えることができるため、とても嬉しいと思った。オープンキッチンがあり、ゲストにも楽しんでもらえる演出がとてもよかった。お寿司ビュッフェやデザートビュッフェがあり、好きなものを好きなだけ選ぶことができるのも魅力だと思った。特典が多かったビュッフェがあり楽しいアクセスがいい明るく優しいリニューアルしてとても綺麗だった少人数で式上げたいカップルにおすすめ詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じられる素敵な式場
挙式会場は正面に緑と滝が見えるのが印象的で、自然の光を感じながら洗練された空間がとても素敵だった。天井が高くキラキラと輝くシャンデリアがとても綺麗だった。壁や椅子が木製なのも自分の好みに合っていてよかった。大きな窓から見える季節を感じられる自然を見られる特徴的で、夜もライトアップされるとの事で素敵だと思った。シャンデリアが和紙を使ったもので大きく円を描いて飾られているところも珍しくていいと思った。真っ白な披露宴会場よりも自然を感じられる場所がいいと思っていたので自分の好みに合っていてよかった。時期によっての特典や割引などがあり、演出などの幅が広がるのが良いと思った。見積もり内容も丁寧に説明してくださったので最低限の内容での値段を知る事ができた。5つのコースからメニューを選ぶことができ、その中でも組み合わせを変えることができるのがいいと思った。デザートビュッフェ、寿司ビュッフェ、お肉の演出なども取り入れる事が出来るとの事で自分たち好みに変えられるのもいいところだと思う。駅から車、シャトルバスを利用して10分程の距離にあるところと、無料でシャトルバスを出していただけるところが良い。四季を感じられる自然と、向かいに開成山公園があり春には満開の桜の中で式を挙げられるのが素敵だと思う。スタッフさんは皆さん笑顔が素敵で、丁寧に対応してくださるのが素敵だった。ウエディングフェアに行った際に案内してくださったスタッフさんがとても親切かつ親身に話を聞いてくださる方で素晴らしかった。・大きな窓から見える自然が見学前と実際に見学して見てからと想像以上に素晴らしいものだった。・スタッフさんの対応がどなたも笑顔で丁寧で良かった。・バリアフリーになっているところや喫煙スペース、トイレなどの設備も整っていて良かった。・前撮りなどは見積もりよりも高くなるため、あらかじめ前撮り内容も聞いておくとある程度の予算を把握できるのではないかと思う。・白を貴重とした式場よりもナチュラルで自然を感じられる式場が好きな方にはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
なにより雰囲気重視
ベージュを基調とした、気品がありつつ温かい雰囲気でとっても気に入った。温かいやさしい緑な茶色で、テーブルコーディネートは何色でも合わせられそうな会場ですゲストを考えた料理内容や装花に関して予想してたものよりも見積もりはふくらみましたが想定内でした。試食の際、前菜からこだわりのお料理内容で満足でした。選べるブッフェも絶品でした。タクシーで駅から8分程度と少し距離がありますが、車があれば駐車場があり、送迎バスサービスもあるので安心してゲストを迎えられる。下見接客の方も、式までのプランナーさんも、親身になって不安なことを取り除いてくれる方で、とっても安心しております。なんと言ってもどの季節も楽しめる会場の雰囲気です。洗練されたデザインが1番のポイントでした。そしてプランナーも知性を持って寄り添ってくれます。やりたいセレモニーがあれば、事前にそのセレモニーは実施できるかを確認することです。見積もりは装花や映像セレモニーなど、ある程度初回から書に関して想定範囲の基準として不安な点があるなら、ランクをあげていた方がいいかと思います。一生に1度なので、最初からベースを上げていた方がいいかと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとても綺麗です。
チャペルに自然光が入り、大きな窓から公園の自然が見えてとても素敵です。天井一面キラキラしていて綺麗でした。披露宴会場はそこまで広くありませんが、ゲストとの距離が近い方が良かったので、私達には良かったです。披露宴会場も大きな窓があり自然光が入りますが、写真が逆光にならないか、心配です。他会場と比べると少し高いかなと感じますが、リニューアルされたばかりなので妥当かなと思います。契約後に、試食会に自費で参加できるそうです。駅から式場までのアクセスが良いです。万が一シャトルバスを逃しても市営バス一本でくることができます。挙式会場がきれいです!見積もりの金額が最低価格で組まれています。実際にはドレスや料理、装花はもっと金額が上がってくると思いますので、実際に近い金額で見積もりを出してもらった方が良いと思います。詳細を見る (355文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
親切で的確なスタッフの方々
自然光が入る環境がよかった全体的に高い買い物なので、コスパの良し悪しは分からない持込料金はどこもこんなものだと思うただ、食品の持ち込みは厳しい食中毒を出してやるものかという気合いを感じる試食は必須自分のイメージとスタッフとの擦り合わせが大事式場の周りの景色は良いが、駐車場が狭いためすぐに埋まる式場までのアクセスは悪いため、参列者には公共交通機関かタクシーを使うように公共交通機関も発達していないため、タクシーしか選択肢は無いスタッフは素晴らしいです。急な挙式なのに対応してくれる複数の施設へ見学行くべきどんどん費用が膨らむ予算の上限を先方に伝えるべき衣装、写真やスライドなど全部含めたパックが欲しいどんどん費用が膨らんで怖いカワイイ系かキレイ系か、どちらかというとキレイ系の式場であるゲストに安心を与える雰囲気がある詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別な空間
見に行ったときは、白を貴重としていましたが、2回目に行ったときは壁はクリーム色で椅子も真っ白から、木目調に模様替えしていてまた雰囲気が変わって良いなと思いました。正方形の会場で、オープンキッチン。窓もすごく広くて、外の緑が見えるのも決め手でした。会場も模様替えしていて、前に来たことがある人も、変わってまた違う会場で楽しんで貰えそう。割引などもあり、自分達でやりたいことができて、見積もりも予算内でした。5種類のコースから選べて、ビュッフェもつけれる。食べるのが楽しみになる。オープンキッチンのパフォーマンスがある駐車場もあり。駅からバスも出してくれる。大きな公園のすぐ近くなので、自然がみえて緑が多い。1回目に見に行ったときに、改装が始まる時でしたが、とても丁寧に説明していただき、雰囲気も良くて決めました。ご飯に力を入れたかったので、料理を大事に考えました。静かでおしゃれ。和装は、決めていったけど、どういうドレスが良いか漠然としていたので、もっと研究してから決めたかった!両親を連れていけば良かったと思った。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々が素敵で、同じくらい会場も素敵
自然光が入って良い。和装でも、ドレスでも合う雰囲気だし、十字架が無くて、宗教色がそんなに出ていない感じが、色んな形式の挙先をあげやすいと思った。サンキャッチャーが、輝いていてここで式を挙げられるなんて素敵すぎると思った。式場の椅子に背もたれがあればなお良いかと思った。会場の広さもイメージしていたくらいで、良かった。披露宴会場までそんなに移動する距離がなく、新郎新婦側も楽だし、ゲストも我々の移動時間を待つ時間が短くて良いと思った。会場の色合いもとても素敵で、カーペットも良かった。駅から一本で行けて、分かりやすくていい。駐車場も無料のところがあり、車で来るゲストも来やすいなと思った。チャペルが本当に素敵です。これが理由で、ここに決めたと言っても過言ではありません。どの年代のカップルでもおすすめです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちの理想が叶う式場
真っ白すぎないチャペルがとても素敵で大きな窓から見える庭園や自然光が他にはないチャペルでいいなと思いました。オープンキッチンでの演出にとても感動しました。親族や家族にも喜んでもらえそうです。広すぎず、少人数でも問題ないと思います。5種類のコースから選べます。郡山ic最寄りの郡山駅から道路一本で来れるので交通の便はとてもいいと思います。とても丁寧でひとつひとつわかりやすく教えてくださいます。少人数で式を上げるのにちょうどいい広さで過ごしやすい空間だと思います。トイレなど設備も綺麗なので満足のいく式になると思います。少人数で式を挙げるカップルにオススメです。動線が短いのもよいと思います。天気に左右されないところもオススメです。詳細を見る (315文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが親切でした。
外観はシンプル、中は全体的に和モダンな雰囲気で今時で素敵な建物です。緑が豊かで自然光が入る仕組みになっている所が魅力です。こじんまりとしたちょうど良いサイズ感で、1日2組限定で貸切空間に出来るのがとても良いですね。リニューアルしたばかりの会場でした。なにも手を加えなくても既に完成されているので、下手な装飾も必要なさそうで良いです。大体想定の範囲内でした。契約前の試食は行っていないようです。近くに開成山公園があり、緑が見えます。駅から車で10分程度の場所にあるので来やすいと思います。シャトルバスも出るようです。他4箇所の会場見学に行きましたが、スタッフさんはどこよりもいいなと思いました。プロです。貸切空間でスタッフ対応も良く、ゲスト満足度が高そうなのがいいなと思います。持ち込み可能な物などには制限があります。自然が好きなカップルさんにお勧めです。詳細を見る (377文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
シンプルだけどオシャレな式場
2025年の2月にチャペルがリニューアルし、木が使われている為温かみのある雰囲気です。また、天井から吊るされている雫のようなものがとても綺麗です。新郎新婦の椅子の後ろはガラスになっており綺麗な景色が見えます。100人程度入れる大きな会場となっているそうです。80人程度ゲストを招待する予定なので安心出来ました。向かい側が公園になっており、春には桜が見えたりその他の季節でも季節ならではの雰囲気が味わえます。友人の担当プランナーだった方が、私のプランナーになった事で安心して相談出来ました。・階段が少なく、高齢者の方も安心して招待出来ます。・参列した際のご飯がとても美味しかった。・迷ったらまずはブライダルフェアに参加するべきです。・どのようなプランがあるのか事前に知っておくと良いです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理のパフォーマンスが魅力
ウェディングドレスと式場の色味が被らないように、会場の壁を木目調にリニューアルされ、細やかな配慮がある。座席数も多すぎず、少人数で挙げる式にはちょうど良い。窓が大きくあり、四季折々を感じられる。会場の大きさが少人数には広すぎないため、ゲストと新郎新婦の距離が近くてアットホームな雰囲気。挙式会場から披露宴会場までが近い。実際に調理している場面を見れる。料理パフォーマンスも魅力的。駅前大通りから真っ直ぐのところにあり分かりやすい。向かい側にある公園も目印になる。料理を重視していたため、パフォーマンス、クオリティ、オプションが充実していると感じた。シャトルバスを利用する場合、利用できる時間、対象者など確認すると良い。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧、式場に自然が取り入れておりオシャレ
ロビーがアットホームな雰囲気でとても良く落ち着ける。チャペルは天井にガラスが雨の雫のように飾りつけされていてとても幻想的!そしてガラスばりであるため開成山公園の自然を背景にすることができ、季節によって雰囲気も変わるためそこがとてもいい。披露宴会場もガラス張りのところがあり季節の自然を楽しめる。演出も派手で迫力がある。寿司ビュッフェやお肉の演出が迫力がありとても魅力的。式場周囲には開成山公園があり、結婚式の背景にできる。丁寧でたくさん相談に乗ってくれる。季節の自然を取り入れているところとロビーがアットホームな雰囲気で落ち着く。料理の演出が迫力がありとてもよかった。前払いの金額も多いので金額をいつ支払うかしっかり検討、確認することが必要。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ141人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『郡山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『郡山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『郡山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆75万円相当の特典プランをご紹介◆
【郡山モノリス】でご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。人気シーズンにおふたりの特別な一日を叶えるため、『おすすめプラン』をご用意。ご予約はお早めに※詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | 郡山モノリス(コオリヤマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8025福島県郡山市桑野1-11-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●電車でお越しいただく場合 JR郡山駅より、バス「市役所」下車徒歩1分 ●お車でお越しの場合 JR郡山駅より車で10分、 東北自動車道「郡山」ICより車で15分 (駐車場完備) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR郡山駅 |
| 会場電話番号 | 024-927-5505 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光・緑・水…自然を感じることのできるチャペル。陽光が差しこみ、頭上のクリスタルとシャンデリアが一層輝きます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能可 午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 |
| おすすめ ポイント | 2階にあるパーティ会場は、開成山公園内の五十鈴湖まで見渡すことができ、庭園から公園まで広がっているような感覚に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様や年配のゲストなどどのゲストにも楽しんでいただけるお料理もご提案。 |
| 事前試食 | 無し打合せの中で試食会を開催。複数のコースを食べ比べながら、ゲストによろこばれるおもてなしのお料理を料理長とご相談いただけます。ぜひご家族様とご一緒にご参加ください。 |
| おすすめポイント | パーティのコンセプトに合わせたオリジナルケーキやデザートビュッフェでストーリーのあるおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設複数の宿泊施設をご紹介します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
