名古屋クレストンホテル(コルヴィアスイート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
屋上の開放感のあるチャペル
学生時代の友人の式に参列しました。名古屋は初めてでしたが、立地が繁華街の中心地にあって、駅からも近いので分かりやすくて助かりました。ホテル全体の印象は、高級感はあまり感じませんでしたが、トイレなど綺麗に掃除されていて清潔感があり良い印象を持ちました。チャペルはビルの屋上にあり、バージンロードが長くて天井も高いので開放感たっぷりで良い雰囲気でした。フラワーシャワーも大空の元で雰囲気抜群でした。料理は、タイミング良く出来立てが出てきて美味しく食べられました。特に海老が美味しかったです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
立地最高でしたが
下見で見学にいきました。料理は試食していないのでコメントできませんが、地立条件最高の場所だと思います。普段行ってるPARUCOの上で式を挙げるという非日常感が面白いです。挙式は生のオルガン演奏があるそうです。会場はきれいでカジュアルな雰囲気でした。残念ながら他の式場に決めてしまいましたが立地条件の良さから印象深く心に残っています。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/08
 - 投稿 2011/09/05
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
雰囲気が良く、高級感もある式場
雰囲気やロケーションがとても良い式場でした。ホテルなので、より高級感を感じられるところも良いです。料理は綺麗に盛られていて美味しかったです。パルコの上の階にあり、駅からも近いので場所が分かりやすかったです。フラワーシャワーなどのサービスもとても良いものでした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2012/06/06
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
地下鉄駅に直結で便利です
パルコと言う百貨店の9階に宴会場があり、10階にチャペルがあります。宴会場横のロビーからは名古屋市内を見下ろす景色です。ホテルですので、遠方からの宿泊も問題なし、建物が地下鉄の矢場町直結で雨にも濡れません。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2011/08/29
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
披露宴なしの式だけプラン☆
友人の結婚式に参列したのですが、披露宴なしの式だけの結婚式でした!アットホームなで落ち着いた感じでした。友人は子供がもういたのであまり盛大にじゃなく、ウェディングドレスを着て少人数だけで祝って欲しいのが理想だったらしくとても満足してました♪プランナーさんたちも話しやすく、とても良い結婚式でした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2011/09/01
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
ロケーション地下鉄駅直通で、雨降ってても大丈夫。ホテル...
ロケーション地下鉄駅直通で、雨降ってても大丈夫。ホテルなのでそのまま泊まったり、前日にからでもOK。会場は、パルコの中にあるので、早く来ても、時間をつぶせます。挙式会場は、ホテルの屋上で開放的で、気持ちよかったです。眺めはイマイチ。誓いの言葉後に、参列者みんなで風船を飛ばしたのが凄く、印象に残ってます。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 33歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
名古屋パルコの隣で便利
隣にパルコがあって、場所がとても分りやすいのが良かったです。矢場町の駅からそのまま行けるのが良かったです。チャペルはシンプルですが、屋上にあるので、チャペルから出たところでフワラーシャワーができるのがキレイでした。ホテルだけど、カジュアルな印象で堅苦しくなかったのが良かったです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2011/06/16
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ステキ
友人の結婚式に参列しました。形式にとらわれない感じで盛り上がりましたよ。お料理はバイキング式になっていましたがまあまあでしたね。披露宴はかなりの人数でしたが大きなお部屋でしたのでゆとりがあってよかったです。交通の便利な場所であることもいいですね。幸せそうな様子を近くに感じられて良かったです。スタッフの方も機敏で好感をもてました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/02
 - 投稿 2010/02/19
 - 訪問時 41歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
素敵な結婚式
とにかく、ホテル自体がきれいで、ゴージャスなので、友達を呼んでも全く恥ずかしくないなーと思いました。ただ、ホテルの結婚式のつらいところ、忙しいみたいで、ゆっくりとした結婚式ではないですね。でも料理もおいしくて、奥さんの着物やドレスも素敵でしたよ。余興をやったのですが、スタッフの人も非常に丁寧に対応していただきました。なんといっても、前日に調整していただいたので、感謝です。全体的には、参列者からみて満足できる結婚式でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/01
 - 投稿 2010/05/13
 - 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
スタッフのみなさんがとても親切でした☆友達に褒められました!
事前打ち合わせはもちろんですが、結婚式の日のスタッフの方の御心使いが素晴らしかったです。例えば、余興の友達のリハーサルを当日(きっと忙しいでしょうに)快く引き受けてくださったり、慣れないヒールで足が痛いと言と、みんなに見えないタイミングで「今なら大丈夫だからちょっと靴ぬいでましょうね」と言ってくださったり、緊張して喉かわいた~!と思っていたら、飲み物を運んできてくれたり、、、。その他、やりたい演出やちょっとしたわがままも、ほぼ全て思い通りにしてくださいました。子ども連れの友人やおばあちゃんにも同じような気遣いをしてくださったようで、結婚式後、私が代わりに御礼をいわれちゃいました(*^^)vあと、料理も事前に試食と料理長と打ち合わせができたので、安心でした。お野菜がとても美味しく(もちろん肉も)フレンチ苦手な方にも食べやすいようで、特に女友達と親族から評判が良かったです☆あ、あと余談ですが、叔母から、「全部披露宴会場と同じ階にあるのが何より良かった!!」と言われました。ここのホテルは教会以外の設備が同じフロアにあるので、確かに移動がとても楽チンでした。高齢の方にとっては、大切なことなのかもしれないですね~。一点だけ、披露宴会場の絨毯の汚れが気になりましたが、天井の色んな色にかわる照明がホテルっぽくなくて素敵で、その不満は解消されました☆もうひとつ、友達に言われてすごくうれしかったのは、「良くココのホテル見つけたね~センスいいね~」と褒められました♪三十路前(^.^)でラブリーにゲストハウスって感じでもなく、かと言って、有名ホテルで挙げるのもなんだか恥ずかしく、且つ友達が挙げていない素敵な式場で・・・と探したのですが、まさにぴったりのホテルでした。ガーデンチャペルがパルコの上に突然出現するのは、やはりインパクトが強いみたいです。チャペルに一目ぼれしてこのホテルで結婚式をあげようと決めたのですが、びっくりするほどの価格で、大満足の結婚式が挙げれました!スタッフのみなさん、本当にありがとうございました(*^^)v詳細を見る (867文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2010/12/19
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 3.2
 - 会場返信
 
結婚式の式場選びにおとずれました。名古屋パルコにあるというこ
結婚式の式場選びにおとずれました。名古屋パルコにあるということで、人を呼ぶときにもアクセスは良いと思います。開放的な場所もあり、そこでフラワーシャワーができそうで、とてもよいと思いました。【挙式会場】しっかりしたチャペルがあり、きれいでした。【披露宴会場】結構広く、100人ぐらい人を呼んでも入れそうなぐらいでした。【スタッフ】スタッフも新設で、彼女がウエディングドレスの試着をさせていただいた時にも、歩きかた等をとても紳士的に教えてくれました。対応はとてもよかったと思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
【挙式会場】参加してないので不明。【披露宴会場】さすがに結婚
【挙式会場】参加してないので不明。【披露宴会場】さすがに結婚式場という荘厳な雰囲気は良かったです。【料理】普通だと思います。美味しかったとは思います。【スタッフ】あまり人が多くなかったです。女の人が声を掛けてましたが聞こえてない事もありました。【ロケーション】駅から徒歩5分で場所は分かりやすいです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2011/02/20
 - 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
新婦の要望を全部叶えてくれた☆大満足です!
【私たちのわがまま】新婦の両親の25周年銀婚式を、祝ってあげたかったのと、結婚式の当日は新郎父の誕生日でした。3段のケーキを用意し、1番上の小さいのを私たちがケーキ入刀、残りの2つは、両家の親を前へよびだし、銀婚式ということで両親がケーキ入刀、新郎の両親ももう一つのケーキ入刀、と、お互いの両親へサプライズができ、とても喜んでくれました。【BGM】自分たちでながしたいBGMを持ち込むのが主流になっていますが、私たちもそうでした。入場ではこれ、花束贈呈はこれ、といろいろお願いしていました。感動したのが、キャンドルサービスで、火をともしたその瞬間に曲の出だしと合い、とってもいい感じに演出して頂けたことです。偶然なのかはわかりませんが、嬉しかったです。【料理】和洋折衷のコースをお願いしていました。伊勢えびのグラタンありましたが、エビが苦手な友人がおり、その子には別メニューにしていただけたり、ご年配の方には牛フィレステーキが一口大にカットされていたりと、細かな心使いが嬉しかったです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2011/04/18
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
買い物便利のロケーション
矢場町パルコ内にあり、待ち時間や早く到着した人には退屈する事なし。名古屋繁華街に位置し、2次会3次会その他にも便利なロケーション。パルコのざわざわ感はなく、おちついた雰囲気あるが、やや小さい感じは否めない。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/11
 - 投稿 2011/02/25
 - 訪問時 41歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
雰囲気重視
矢場町パルコの上、駅から直結で立地は最高ですチャペルの雰囲気も素晴らしく中は神聖でおごそかな感じで、外にも出ることができます外は中の雰囲気とは逆に開放的で全体的にはスタイリッシュな式場だと思いましたただ披露宴会場はシャンデリアがバブリーで大きな長方形そこだけはちょっと頂けないな、と思いました詳細を見る (146文字)
- 訪問 2008/09
 - 投稿 2011/04/17
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
開放感抜群!!
趣味のサークルの仲間の結婚式で、挙式と披露宴の余興にのみ参列しました。およばれするまで、このホテルの存在すら知りませんでしたが、名古屋は矢場町、パルコが出店しているビルの上階にあります。名古屋の中心部ですので、各種交通機関でのアクセスは抜群で、時間に余裕を持って着いてしまってもパルコで時間もつぶせるので良いですね。ここのチャペルは、ビルの屋上!!白を基調としたさわやかな雰囲気のチャペルで、式には生演奏もありでとても素敵でした。そしてチャペルから出てきた新郎新婦をフラワーシャワーで祝福したのですが、屋上ゆえ、夏の青空に色とりどりの花びらがとてもよく映え、ここが名古屋の真ん中だということをすっかり忘れさせてくれる美しさでした!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2008/08
 - 投稿 2010/03/23
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
雰囲気が違う
【披露宴会場】非日常を感じることができると思いました。会場が広くて開放感があったのが良かったです。栄なので、交通の便がいいのもポイントです。【演出】これといったものは感じませんでした。【スタッフ(サービス)】少ないのかな?と感じました。女性の呼びかけが聞こえてないように見受けられました。【料理】いまいち口に合わなかったです。多分、普段口が慣れてないからだとは思いますが。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/02/17
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
交通の便がよく待ち時間も苦でなかったです
招待され参列しました。街中のホテルなのに、独立チャペルのような雰囲気でした。オルガンの生演奏があったり、フラワーシャワーが素敵でした。チャペルへの通路には、結婚前の二人の思い出の写真が飾られていて素敵でした。挙式から披露宴の間の待ち時間は近くのお店などで時間が潰せたので楽チンでした。ホテルウェディングでお料理がおいしかったです。もちろんデザートも。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/05/24
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
甥の挙式の下見の為 親族に付き添い 行きましたロケーシ...
甥の挙式の下見の為親族に付き添い行きましたロケーションはビルの屋根しか見えず良くなかったですが落ち着けるこじんまりした会場でした繁華街ですので駅も近く来客には格好ではないかと思われました宿泊設備も整備されていましたがビジネスホテルの雰囲気ですね結局下見に留まり彼らは二人挙式をハワイで行いました予算も期待どおりになったようです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 65歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
私が参列したカップル...
私が参列したカップルの料理のランクがどのようなものか、わかりませんが料理がおいしいとは思えませんでした。ホタテを黒ゴマで揚げたようなものが出てきましたが、女性はその料理の後はお手洗いに行き歯をチェックしていました。また披露宴で私の座った場所から出入口の間に大きな柱があり、新郎新婦が入場・退場のとき二人で並びお辞儀をするところが何も見えませんでした。写真が撮れなかったのが残念です。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2005/09
 - 投稿 2005/10/17
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
立地が非常に良いのと...
立地が非常に良いのと、チャペルが高層ビルの屋上にあるので、都心にありながらも開放的な屋外チャペルになっていて素敵でした。また、ここは料理がとってもおいしい!詳細を見る (78文字)
- 訪問 2004/06
 - 投稿 2005/04/23
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した
 - 4.8
 - 会場返信
 
ホテルの担当者がとて...
ホテルの担当者がとても丁寧で細かい気配りの出来る方で、良かったです。また美粧室の方は、ドレスの脇から下着が見えているからと、前日に脇を詰めて下さり、とても助かりました。料理も美味しかったと招待客に言われました。祖母用に1食だけ和会席を出してもらう手配もでき、とても満足しています。パルコのビルなので、地元の人にも分かり易く、披露宴に招待できなかった人が最上階の挙式(チャペル)へ足を運びやすいのも、満足できた点です。その他、結婚式に際して用意するものや、何かが足りないと思ったときには立地上とても便利です。遠方からの招待客があれば、ホテルに泊まってもらえるので無駄な移動もありませんし、いいかと思います。ただ、あまり客室は多くないです。チャペルで最後に新郎新婦が鐘を鳴らすのですが、自分達が式を挙げて以降、買い物などで通りかかった際に鐘の音を聞けたりすると、ちょっと嬉しいという余禄もありますね。私はダンナの地元で挙式だったため、自分では情報誌を見る程度で積極的に模擬挙式や説明会に出かけられませんでした。結局はダンナの勧めるホテルになりましたが、私側の招待客が全員宿泊することを考えると、これは正解だったと思います。<アドバイス>目安のプラン料金が掲載されていますが、大抵の場合それ以上に料金が掛かります。料理のコースの変更や、「衣装代○万円をプラン特典としてサービス」なんて言っても、提携の衣装屋の元値が高かったりワンランク上のドレスが着たくなったりする可能性も高いです。私の場合は、ホテル提携の衣装屋がどうしても趣味が合わず、2着とも持ち込み→ダンナも同様となり、3万×4=12万余分にかかりました。引き出物も、1個300円持ち込み料がかかりました(これは持ち込み料を業者さんが値引きしたので相殺です)。あと、友人達に余興を頼んだら数日前に「実はピアノの伴奏つきで歌うつもりなんだけど・・・」と言われ、急にピアノのオプションでまた出費があったりと、なかなか厳しかったです。ズボラさんやウッカリさんは、とにかく立地を優先したほうがいいと思います(勿論、雰囲気や料金などの条件が合致しないといけませんが)。式前に連日呑み会でむくんだダンナの指輪のサイズが合わず、慌てて(買い求めたデパートではない)三越の同じブランドショップに駆け込んだら用意して貸してもらえたり、他のホテルに泊まる友達にお車代を渡し忘れて、翌朝新婚旅行の出発前に立ち寄ってフロントに預けたり、とにかく「このホテルでなかったら私はどういうことになったんだろう?」と思うことが多かったので・・・ま、キチントさんには関係ありませんが。詳細を見る (1109文字)
- 投稿 2004/07/12
 
- 結婚式した
 - 4.5
 - 会場返信
 
美容師さんがとてもい...
美容師さんがとてもいい人ばかりだった.スタッフも親切で料理がおいしかった.<アドバイス>アクセスのよさ,若しくは会場までの交通手段の確保は必要だと思います.後は,料理やお嫁さんのメイク(メイクは濃かったり自分のイメージじゃないと後で納得いかないから見学に行ったときなどにお嫁さんのチェックするといいと思います)見積もりはいるものすべて入ってるか確認して書いてもらってください.詳細を見る (189文字)
- 投稿 2004/06/23
 
- 結婚式した
 - 4.7
 - 会場返信
 
立地も抜群!チャペル...
立地も抜群!チャペルも独立型で屋上庭園付!スタッフも親切丁寧で、気持ちよく式を挙げることが出来ました。追加の料理がアトラクション付で、主人とシェフがフライパンをふり、ワインを入れたところで火がつき、みんなからの拍手喝采といった感じで、今までのような飾り物の新郎新婦ではなく、アクションのある主役でいられて気分も最高でした。詳細を見る (163文字)
- 投稿 2004/06/22
 
- 結婚式した
 - 5.0
 - 会場返信
 
教会が屋上にあり、天...
教会が屋上にあり、天気のいい日は最高です。衣装は持ち込み可でした。<アドバイス>披露宴はしてないので(身内のみ)、教会にこだわりました。詳細を見る (69文字)
- 投稿 2004/06/22
 
- 結婚式した
 - 4.5
 - 会場返信
 
自分のやりたいスタイ...
自分のやりたいスタイルを大体聞き入れて頂いて、自分のやりたい宴が出来たと思うので。お料理は評判通り満足でした。<アドバイス>まず、自分のイメージと合うかどうかだと思います。そして、自分がどんな式&宴にしたいか、やりたいかを考えて、それにいかに合わせて進めてくれ形にしてくれるかだと思います。悔いのない式にするために♪私もほぼ満足したのですが、ほんの少しの不満と、もう一度別のドレスが着てみたい♪という思いは今も残っています♪詳細を見る (212文字)
- 投稿 2004/06/14
 
- 結婚式した
 - 4.2
 - 会場返信
 
地味に親族だけでやり...
地味に親族だけでやりたかったので、普通のスタンダードな結婚式よりも沢山の要望を出しましたが、スタッフの方がどんな要望も相談にのってくれたのが良かった。金額もすごく安く出来ましたし、プラン自体が安いプランでしたが、ドレスもいろいろなスタイルから選べ、ヘアーもメイクも細かく希望通りにステキにやってもらえたのも良かったです。詳細を見る (160文字)
- 投稿 2004/06/14
 
- 結婚式した
 - 4.8
 - 会場返信
 
パルコの屋上という事...
パルコの屋上という事でチャペルからの空の景色が最高でした。料理も自分達で料理して出席者に配るオプションをつけたのでショー的な意味合いや感謝の意味もこめれてよかったです。<アドバイス>どこも同じようなサービスがあると思うので後はスタッフが信頼できるかどうかで決まると思います。料理はいかにもっていうより、自分達で工夫できるようなプランがあればいいと思います。全部持ち込みにすると精神的、体力的負担が大きいので式場に任せられる部分はお任せした方がいいと思います。特に花嫁さんは準備する事が多いので。詳細を見る (254文字)
- 投稿 2004/06/14
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
すごく素敵なホテルで...
すごく素敵なホテルでしたが、料金が少し高かったかな?料理を試食しましたが、すごくおいしかったです。特にデザートででてきたケーキが絶品!きっとあのケーキが、ケーキカットの際の生ケーキなんだろうな・・・と思うので友人の結婚式とかで出席してみたいです(笑)。詳細を見る (126文字)
- 投稿 2004/06/14
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - 宿泊施設あり
 - フラワーシャワーができる
 
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋クレストンホテル(コルヴィアスイート)(ナゴヤクレストンホテル コルヴィアスイート) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館 9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 


