
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 高松・東讃 ガーデンあり1位
- 香川県 リゾート1位
- 高松・東讃 リゾート1位
- 香川県 お気に入り数2位
- 高松・東讃 お気に入り数2位
- 香川県 ゲストハウス2位
- 高松・東讃 ゲストハウス2位
- 香川県 ガーデンあり2位
- 香川県 海が見えるチャペル2位
- 高松・東讃 海が見えるチャペル2位
- 香川県 海が見える宴会場2位
- 高松・東讃 海が見える宴会場2位
- 香川県 挙式会場の雰囲気3位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気3位
- 香川県 コストパフォーマンス評価3位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価3位
- 香川県 料理評価3位
- 高松・東讃 料理評価3位
- 香川県 ロケーション評価3位
- 高松・東讃 ロケーション評価3位
- 香川県 チャペルの天井が高い3位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い3位
- 香川県 総合ポイント4位
- 高松・東讃 総合ポイント4位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気4位
- 香川県 スタッフ評価4位
- 高松・東讃 スタッフ評価4位
- 香川県 クチコミ件数4位
- 高松・東讃 クチコミ件数4位
- 香川県 チャペルに自然光が入る4位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る4位
- 香川県 窓がある宴会場4位
- 高松・東讃 窓がある宴会場4位
アールベルアンジェ高松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高松駅からほど近い海の見える式場
滝のような水の演出がよかったです。白がベースで神聖な感じでした。スクリーンが前後にあり、どの座席からでもムービー等が見えてよかったです。入場の際のプロジェクションマッピングの演出も好評でした。少しではありますが、パラシュートベアをしたので挙式部分のみ値上がりしました。ペーパーアイテム系は自作しました。割引サービスがあったので衣装や写真等は値下がりしました。料理もおいしかったですが、特にデザートが種類も多くてみんなから好評でした。海に近く景色がよかったです。昼も景色がよかったけど日が暮れてからの式場のライトアップもよかったです。スタッフが付きっきりでお世話してくれるので当日も安心して過ごせました。プロジェクションマッピング、プール決め手は景色がよかったことと駅から来やすい距離だったことです。また担当の方が丁寧に対応していただいてよかったです。立地は大事だと思います。詳細を見る (387文字)



もっと見る費用明細2,841,852円(49名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場
海の近くにある式場なのでロケーションは最高でした。式場内もリゾートみたいで海外に来たような雰囲気を味わえる場所でした!披露宴でのサービスの方がキビキビとカッコよく、とても楽しい結婚式でした!とても少人数での披露宴で、2つあるうちの小さい方の会場にしたのですが部屋がガラガラに見えないようにとソファや大きなお花などを飾って下さいました。ソファで沢山写真撮れました︎︎︎︎︎☺︎特に、値上りした所は無かったです!初めに頂いた見積もりと最終合計とそこまでの誤差はありませんでした。ブーケとブートニア、ウェルカムスペースに置くものを持ち込みました!特に持ち込み料もかからなかったので、良かったです!前菜、メイン、デザートまでどれもとても美味しく列席した家族や友人にも大好評でした!!子供も居たのですが、誕生日が次の日だったのもありデザートプレートにメッセージまで書いて下さいました!高松駅から近く、駐車場も沢山あり車でも行きやすかったです!毎回の打ち合わせでいつも的確にアドバイスして下さり、悩む私にも親身に相談に乗ってくださいました。当日の披露宴でのサービスの方もキビキビとカッコよく、とても楽しい結婚式でした!プロジェクションマッピングは、演出の1つで取り入れた方がいいと思います!!!ロケーションがとても綺麗なところなのでガーデンや目の前のビーチでの写真撮りをオススメします!ソファや椅子などがあり参列の方々にもゆっくり休んで頂けるようになってます。南国のような素敵な造りの結婚式場です!詳細を見る (643文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が良い、明るくて綺麗な式場
シンプルな作りですが、明るくて、落ち着いた雰囲気があります。式場の正面には滝が流れており、荘厳な雰囲気も感じられます。また、生演奏と歌唱隊による音楽のお陰で、特別な空間で式を挙げられました。白を基調としたシンプルで明るい雰囲気です。また、入場時にはオリジナルの演出などもあり、特別感がありました。キャパシティは約80人ほどで、広すぎない空間のため、一体感がありました。お色直しでは、2階からの登場ができます。階段を降りるときの景色は、一生の思い出になりました。披露宴を通して、動画におさめてもらうよう、変更しました。特になし他の式場でも試食を行いましたが、かな式場のクオリティが一番高いと感じました。出席してくれた人に感想を聞くと、デザートビュッフェのチョコレートケーキがとても美味しかったという意見を聞きました。高松の海沿いです。天気が良ければ、オーシャンビューが見えるため、とても解放感があります。高松駅からも近いため、比較的アクセスはいいと思います。駐車場も何十台も停めれるキャパシティがあるため、車で来ることもできます。なんといっても、式場の雰囲気が良いです。白を基調とした明るい雰囲気は、本当にお気に入りです。見積りが後で高くなることがほとんど無かったので、予算の計画を組みやすかったです詳細を見る (549文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが親切で、海の見える綺麗な式場です
挙式会場は白を基調とした天井の高い解放感のある会場でした。とても明るい雰囲気で、牧師さんの後ろ側には噴水が上がる演出があり、参列者の方にも綺麗だったと言ってもらえた。挙式の時にかかっている音楽も雰囲気に合っていてとても良かった。2階のルシェルは窓から光が入り、とても明るかった。海も一望でき、天気が良ければ最高のロケーションだと思う。10テーブル程だったが、テーブルとテーブルの間も狭くなくちょうどいい会場の大きさだった。ケーキカットのとき逆光になっていて写真が暗いときがあった。階段からの入場はインパクトがあったし、プロジェクトマッピングが会場に映えて良かった。衣装代は高めの物を選んだので少しオーバーしたが、そこまで高くなくても気に入るドレスがあったらそんなに予算オーバーはしないと思う。ウェルカムスペースに置くものは全て持ち込んだ。プロフィールムービー等は自分達で業者を探してお得なプランで作成してもらった。お料理はゲストからも好評だった。特にデザートビュッフェは喜ばれて、たくさん種類があって美味しかったと好評だった。デザートプレートのサプライズメッセージにも対応してくれて有り難かった。高松駅からは歩いて行ける距離。女の人はヒールの場合、少し大変だと思うのでタクシーのほうがいいかなと思う。なかなか駅近の式場がないので魅力的だった。スタッフさんは皆さんとても感じがよく、その都度声をかけてくれた。ドリンクの対応なども良かった。プランナーさんはいつも親身になって相談を聞いてくれたり、夜でも電話をくださったりして、細かくやりとりをしてくれて助かった。毎回打ち合わせに行くのが楽しみだった。とにかく式場全体が綺麗だった。デザートビュッフェがあるのは女性にも男性にも嬉しい。式場と衣装サロンが提携しているので、何かあったときにすぐ衣装サロンに連絡をしてくれて助かった。アールベルアンジェ高松さんで結婚式ができて良かったです。決めては式場の綺麗さとプランナーさん、スタッフさんの人柄でした。まだ日にちがあると思って準備を延ばすとあとがしんどくなるので、そのときできるものは1ずつ終わらせたほうがあとが楽だと思います。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と素敵なロケーションの式場
参列する前から、よくinstagramでこちらの美しいチャペルの写真を目にしていて、気になっていました。なので、友人に招待されて嬉しかったです!協会は白を貴重にした清楚なイメージで、新郎新婦の衣装も映えてました。また、正面がガラス張りで、水が流れる仕様になっていて、照明がキラキラ反射して綺麗でした。こちらも白を貴重としているお部屋で、清潔感があります。70名ほどゲストがいましたが、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい距離感でした。どれも、おしゃれでとても美味しかったです!デザートビッフェや、新郎新婦が直接メインディッシュを手渡ししてくれる演出があったのも良かったです。高松駅から車で5分程です。県外から参加しましたが、立地がわかりやすかったので迷うことはありませんでした。新郎・新婦と写真を撮りに行くタイミングを教えて下さったり、写真を撮りましょうかと積極的に声をかけて下さり、親切でした。スタッフみなさんが終始笑顔で感じがよく、心地よい時間を過ごすことができました。いいお式でした(*^^*)やっぱり、写真映えするところです!海が見えるロケーションで、どこを撮影してもとても綺麗でした(*^^*)詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新しい一歩を踏み出すというイメージにピッタリな式場
とっても綺麗なお城のような式場です。まだ新しく、清潔感があります。プロジェクションマッピングを使えます。階段から再登場するときの演出にピッタリでした。料理はグレードを上げました。ペーパーアイテムは最安値のものにしたり、自分たちで用意したりしました。ゲストからも好評でした。特にデザートをお褒め頂きました。高松駅から徒歩15分くらいで、歩いて行けないこともないのですが…。プランの中に送迎バスが付いていたので、それを利用しました。ここが一番のおすすめポイントです。とても優しく、真摯に対応してくださいました。きっと相性もあるかと思いますが、私たち夫婦にとって最高のプランナーさんに担当して頂けました。心から感謝しております。私たちの式は天候に恵まれなかったのですが、それでも素敵な式にすることができました。例えば窓からのオーシャンビューに全振りしている式場だと、きっとガッカリしたかと思います。しかしこの式場は雨でも窓から見える建物がとても綺麗で、悪天候も気になりませんでした。決め手は、ディズニーのドレスが安くで着れることでした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見える接遇が素晴らしい最高の結婚式場
ロケーションもよく式場も会場も白を基調にして、バックに黒の壁面をつかっていたので、衣装も映えて凄く良かったです(^^)ゲストとの距離も近く、目が合う嬉しさ、ふとした時に聞こえるゲストの声が凄く安心しました。カクテルドレスの追加食事メニューにうどんを追加した。席次表や、席札のペーパーアイテムや、リボン、ペーパーシャワーを持ち込みしました。2人でこだわって色んな会社を見て、私達らしい好みのものが見つかり、ご来席された方にも喜んで頂き嬉しかったです。本当に美味しく、ゲスト一人一人からご飯とってもおいしかった!ケーキがコースに含まれるケーキとウェディングケーキの2つがあって幸せだったと連絡がありました!高松駅から徒歩10分高松築港駅から15分程で着きます!駐車場も広いです。今回の結婚式で1番良かったのはスタッフさんの声掛けや対応でした。新婦が途中体調が悪くなった時、一人一人の心遣いと対応に2人とも嬉しく頼もしく思い、この方達に結婚式を作って頂けて嬉しく思いました。前述したスタッフの対応と式場、会場の美しさです。それ以外にもゲストの待機室も可愛く綺麗でした!私達のご来席の方は遠方が多かったため、香川名物のうどんを追加でつけて頂きました。また共通の好きなアーティストに由来した赤いストローを置きたいと言った時、何度も相談に乗って頂きました。美容師さんは、アレンジがとても上手でとても満足のいく髪型となりました。式終了後、控え室で食事をとった後、二次会を考慮して頂き、披露宴で使用した生花を使い髪型アレンジしてくださり最後まで笑顔でお見送りして頂きとても嬉しかったです。ありがとうございました☺︎結婚式場の見学を行い、実際の結婚式場の雰囲気や、スタッフの対応を見ることが必要だと思います。私達が実際に見学に行った際、丁寧な説明と素敵な笑顔で説明して頂きました。また披露宴で、プロジェクトマッピングや、私達の好きなアーティストの曲を流して頂き、配慮がとても嬉しくすぐにここで挙げたいと思いました。詳細を見る (848文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
瀬戸内海が一望できるお城のような式場
瀬戸内海が一望できるとても素敵な会場です。外のテラスから海を眺められるので招待客にも大好評でした。白を基調とした綺麗な会場なので、自分の好きな色やアレンジが際立ちます。階段もお城にあるようなデザインでお姫様気分が味わえます。挙式でダーズンローズ、ラウンドの演出に追加でこだわってお金を掛けました。記録vtrやフォトブックなど挙式後でもその一日がすぐ思い出せるサービスにお金をかけました。持ち込み料金は特になくすべてにおいて快く対応して頂きました。招待状、席次表などは自分達で手作りしたり、プチギフトを個人で注文して節約しました。夏の割引サービスを利用させていただきとても安くなりました。引出物でも一部商品を持ち込みしました。絶品です。この味で文句を言う人は一人もいませんでした。私もドレスを気にせず全品頂きました。高松駅から車で3分ほどでとてもアクセスがいいです。送迎バスもあるので便利でした。プランナーさんをはじめとして、会場スタッフ、カメラマン、美容師すべてにおいて腕も良く、アットホームな優しい対応なので挙式後も仲良くしてくれています。香川県の披露宴会場でプロジェクションマッピングをしてもらえるのは珍しく印象に残っています。ガーデンテラスでのバルーンリリースもとても綺麗でした。受け身にならず自分達からやりたいことをプランナーに相談していく積極性が満足できる式を挙げられる一番の秘訣です。楽しんで準備してください。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしく清潔感があります
新郎新婦が立つ台の方を見るとガラス一面に水が流れる仕様になっておりとても綺麗でした。また下から噴水のように水があがるのも他の会場にはないかなぁと思いました。そこに、上のキラキラした照明が反射してさらに綺麗です。全体的に白く、清潔感のある雰囲気でした。こちらも全体的に白く、清潔感があります。設備にはプロジェクションマッピングなどもあり使い方次第では盛り上がるなぁと思いました。人数にもよるかもしれませんが、テーブルとテーブルの間もちょうど良い間隔で何不便なく移動することができました。全部とても美味しくて驚きました。また、職人さんが注文したネタを目の前で握ってくれるサービスは最高でした。お寿司は一番美味しかったです。海が近いのがいいです。すごく動いてくれて笑顔でもあり、こちらも安心できました。特に不満はなかったです。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんな仲良しで、オシャレな式場
白を基調とした式場で、テラスがオシャレです。受付後にウェルカムドリンクを持って行くと、凄く映えます(笑)挙式では、牧師さんの後ろにガラス越しで噴水があり、退場する時に水が噴き出してとても綺麗です。初めて拝見したので、見学の時にビックリしました!やはり白を基調としていて、清潔感があります。テーブルクロスなど、それぞれの新郎新婦が決めた色で、会場の雰囲気がガラッと変わるので、それもまた楽しい一つです。入場場所が3箇所あり、テラスからの登場には驚かれました(笑)既婚者が多く、ブーケトスをなくした。ブーケはウェディング、カクテル兼用にした。和装をしなかった。私たちが選んだコースにお茶漬けがあり、今までの披露宴でなかなか見ることがなかったのもあり、好評価でした。味も良く、美味しかったです!海が近いので、どこからでも海が見えて素敵です!jr高松駅が近いのと、近くにバス停があるため、公共交通機関でも十分行きやすいです。私たちが好きなキャラクターのウェディングケーキを作ってもらい、とても可愛かったです!是非、満足のいくケーキにしましょう!見積もりを出してもらう時、色々項目がある状態で出してもらったので、そこから不要なものを省いていけて、とても決めやすかったです。スタッフさん達と話しやすかったり、スタッフさん同士が仲良しだったりして、とても楽しかったです!式場スタッフさんだけでなく、ドレス担当さん、美容担当さん、カメラマンさん、音楽・映像担当さん、司会者さんなど、みんな素敵な方ばかりでした!!!出された課題?を早く済ましていくと、挙式数日前でも全く焦らなかったです。詳細を見る (685文字)


- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想いが叶う結婚式場
程よい大きさであり列席者との距離が近くとても楽しかったです。またバックの噴水もあまり他の式場でないものであり評判が良かったです。入場時、お色直し時のプロジェクションマッピングの評判がとてもよく、列席者の皆さんが驚いていました。オーシャンビューであり景観はとても素晴らしいです。前撮りも式場で行なったのですが海をバックに撮って頂いた写真はお気に入りです。また駅から近く県外からも参加してもらいやすかったです。当然他の式場のスタッフの対応を受けたわけではありませんので比較出来ませんが、それでも県内トップクラスではないかと言えるくらいスタッフさん達の対応が素晴らしかったです。一から十まで細やかな配慮をしていただき要望以上の式をあげることができました。細かいこだわりが多々あったのですが、皆さま嫌な顔一つせず形にしていただきました。またプラスアルファの提案も多くしていただき、自分たちの想い以上の式を挙げれました。個人的な意見にはなりますが、結婚式の準備は予想以上に決めることが多く精神的に余裕がなくなります。そんな中頼りになるのはやはりプランナーさん。式場選びの時は是非人も見ながら選んでみてください。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、最高の時を過ごすことが出来る式場です
白を基調とした美しい挙式会場です。正面の滝が噴水の様に変化して感動します!窓から海が見えるとても美しい披露宴会場です。装花やテーブルクロスなどをお花屋さんと相談して、自分の好きな雰囲気にすることができます!また登場の際にはプロジェクションマッピングなどのかなり豪華な演出も可能です!お料理もとても美味しく、沢山のゲストの方から美味しかったと言って頂きました。高松駅から徒歩10分以内で立地が良いです。また駐車場も広いので車で来られるゲストの方も安心です。まずプランナーさんが素晴らしいです!的確な時期に的確なアドバイスを丁寧に下さいます。どの時期までに何を準備しておけば良いか明確に教えて下さるので準備がし易いです。式場のスタッフの方も皆さん親切で、いつも笑顔で迎えて下さるので、打ち合わせに行くのもいつも楽しみでした。またヘアメイクの方も細やかな気遣いをして下さる方で、前撮りから挙式までとても心強かったです。この式場にして良かったと心から思えるスタッフの方々でした。まずスタッフの方々が素晴らしいです!そして、チャペルも披露宴会場も美しいです!更に料理も美味しいです!式場の決め手は下見に行った時に対応して下さったプランナーさんの話がとても分かりやすかった事でした。実際結婚式をしてみて、やはりプランナーさんもスタッフの方もとても丁寧で素晴らしい方ばかりでした。披露宴でもスタッフの方のゲスト様への対応、気遣いが素晴らしく皆さん良い式場だねと言ってくれました!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで雰囲気もよく素晴らしい式場です!
白を貴重としておりシンプルで落ち着いた雰囲気でした。正面の壁は水が流れるようになっていて、タイミングを合わせての噴水の演出がとても好評でした。写真映えも◎挙式会場と同じく白を貴重としており、天井にはシャンデリアが輝いていました。私は使わなかったんですが、プロジェクションマッピングも使用可能だそうです。私達はソファを使ったナチュラルな披露宴会場にしたくてお花屋さんやプランナーさんと何度も打ち合わせをしました。かなり無理を言ってしまったのですが、雰囲気にあったお花やテーブル、電球などを使って当日は想像以上のナチュラルな空間にしていただき、本当に感謝しています。あと正面が海側で大きな窓があり、そこからの入場可能です。和装で和傘を持ってそこから入場させてもらったのですが、とても好評でした。bgmは会場に用意されているタブレットから選択可能で、やりやすかったです。タブレットに入ってないものもcdに焼いて持ち込み可能でした。jr高松駅からも近く、シャトルバスも利用可能です。駐車場もたくさんあります。後ろが海で披露宴会場からも見えるので、披露宴時にタイミングよくカーテンを開けていただき、海が見えた時には歓声があがりました。まずプランナーさん。かなりたくさん質問や無理お願いをさせていただいたのですが、急なお願いや、夜遅くのメールにも本当に親身になって応えていただき、本当に感謝しています。私達たちの好みもとてもよく理解し、様々な提案をしてくださりました。お花屋さん、美容師さん、カメラマンさんも私の好みを忠実に再現してくださり、たくさんアドバイスもいただきました。気さくで話しがしやすく、打ち合わせが楽しかったです。また受付のスタッフの方、ドリンクや料理を運ぶスタッフの方、当日はたくさんお気遣いいただきありがとうございました。参列者の方から後日、気遣いがとても素敵な式場だね~と言われました。本当にありがとうございました。海が見えるガーデンと披露宴会場がとてもよかったです。そしてとても親身になってくれるスタッフさん。最高です!最初の決め手は、ガーデンの雰囲気に一目惚れしたことと、見積もりでした。支配人さん、プランナーさん含め、スタッフさんがとても親身になってくださりアットホームな雰囲気がすごく好きでした。ナチュラルな雰囲気にしたかったので、正直披露宴会場の白を貴重としたキラキラな雰囲気でそれが出来るかなと心配だったんですが、本当に素敵な空間にしていただき、大満足でした。ナチュラル好きさんにもおすすめします!会場の雰囲気やケーキ、ブーケに髪型など・・・自分が好きな雰囲気を伝える為に、画像をたくさん保存しておくといいかなと思いました。あとプロフィールムービーやプロフィールブックは思い出に残るので手作りしてよかったなぁと思いました。スタッフさん達のおかげで、私達のやりたいことがすべて叶った結婚式となりました。ありがとうございました。詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅から徒歩すぐのリゾート空間が味わえる式場
白さ輝く挙式会場であるためガラスの向こう側の噴水がとても輝いて美しかったです。退場時の噴水の演出もとてもきれいでした。チャペルには海は見えませんがガラスの向こう側の噴水が自然の景色に負けないくらい美しいです。天候を気にすることなく安心して挙式ができると思います。白を基調とした会場であるためドレスがとても映えると思います。お色直しの後の入場は階段での入場になるのでとても華やかに見えると思います。余興の時間が短く全体的に時間が余りそうであったため追加でデザートビュッフェをつけたので予定より少し値上がりしましたがあとは予定通りの予算でした。ペーパーアイテム、プチギフトを持ち込みにし節約しました。1万1千円と1万3千円のコースで迷っていたため事前に試食しました。結果1万3千円のコースにしましたが見た目の彩りもとてもきれいで満足できました。肉、魚料理があるため2種類のワインコーデネートがあるのが魅力的だと思います。チャペルから一歩外を出れば海が見えてリゾート気分を味わえると思います。高松駅からも近いので遠方の方が多い場合は負担も少なく安心だと思います。スタッフ、プランナーさん皆さん親切でアドバイスもして頂きスムーズに打ち合わせができました。事前に打ち合わせの回数やタイミングを教えて頂き無駄なく打ち合わせができたと思います。いざ本番になると緊張し戸惑うかと思っていましたがスタッフの方の誘導がとてもしっかりしておりスムーズに式が行えたところが印象に残っています。一生に一度の結婚式ですがやはり予算も気になると思います。割引率が多いことドレスの費用がパックであり予算の変動が少ないところが決定の決めてになりました。加えて自分のイメージしている華やかでリゾート感がありかつ1日2組までであるのでゲストのおもてなしもしっかりできると感じ数件見学に行った中で決定しました。詳細を見る (785文字)



もっと見る費用明細3,012,444円(60名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
水の流れる式場
リゾートウエディングが出来る式場なので夏の式にはピッタリだと思いました。ガーデンスペースも広く、披露宴中にガーデンでグリル料理や、デザートビュッフェなどの演出も出来るのですごく素敵な披露宴になること間違いなしです。駅から車で5分程のところにあります。遠方から来るゲストにはタクシーで来てもらうのがいいかと思います。式場見学のときのスタッフの方はとても丁寧だったのですが、見積りの話の途中から急ぎ口調になり、早く切り上げたいのかな?と思ってしまうほどでした。夏の挙式にピッタリな式場なので春から秋にかけて結婚式を考えているカップルさんにはお勧めします。1番最初の予算の見積りはハイスペックで出してもらうのが1番です。高めに設定してもらっていたら、一気に金額が羽上がる心配もないので。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
天井が高く開放感のあるチャペルでした。前方に噴水が上がるのが魅力的でした。披露宴会場内は高級感がありとてもきれいな会場でした。夜の披露宴でしたが、建物のライトアップも素敵でした。テーブルのうえのお花はすごくこだわりました。お花屋さんのセンスの良さにびっくり。ほとんど見積もり通りでした。ゲストの方から料理がおいしかったと喜んでいただけました。量もたくさんあって満足してもらえました。デザートビッフェは好評でした。会場の中に大きな窓があり外に海が見える景色が最高。スタッフの皆さん優しく気の利く方ばかりでした。プロジェクションマッピングがすごくよかったです。準備期間が長くあると思って準備をゆっくりしていたのですが、意外と日にちが経つのが早くて最後焦ったので、早めに準備を進めていくことをおすすめします。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/06/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せが溢れる結婚式場
挙式会場は海が見えるようにはなっておらず、お天気に左右されないようになっていました。瀬戸内海の海は天気にされやすいから、すっごいよかったです。私は人前式で挙式をしましたが、歌も生歌ですっごいよかったです。披露宴会場も白をメンイとしてました。そして、なんといっても!入場の時に使える階段がすっごいすっごいよかったです。手すりがアイアンになっていてお姫様になれた気がしました!あと、プロジェクトマッピングもすっごく素敵でした。プロジェクターも大きい画面が2つ出てきて、皆様にきちんと見える様になってました。ブーケを枯れないお花にしました。思い出になるような残して起きたかったので。プチギフトや、ウェルカムスペースの飾り、フラワーシャワー、トスブーケ、カクテルドレスのブーケ、席札、席次表は持ち込みしました!サービスは色々して下さいましたよ~!お料理すっごく美味しかったです。ウェディングケーキも美味しいかったです!駅からも近く、便利でした。駐車場も広くゲストからも評判でした。海が見えるロケーションで、それを活かす様にガーデンも美しかったです。ウェルカムスペースもゲストから評判で、広々としていてよかったです。スタッフさん、プランナーさんも、すごく丁寧な対応でした。結プランナーさんは、結婚式に無知な私達に色々丁寧に教えてくださり、親身になって対応してくださいました。スタッフさんも皆さん、私たちが初めてのことで、色々あせってたら、笑顔で迎えて下さり、気持ちの良い結婚式、打ち合わせが出来ました。入場する時の、プロジェクトマッピングが、凄い印象に残っています。2階から入場もアイアンの手すりで可愛いかったです。海が見える、お庭が可愛いとゆうのが決めてで、そして、プランナーさんが凄い丁寧だったのも決め手のひとつでした。凄い幸せな空間でした。ここで結婚式を挙げてよかったです。プランナーさんと何度も話し合うこと!詳細を見る (803文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が近くてリゾート感のある結婚式
白基調で天井も高くて、シャンデリアもたくさんあり、とても綺麗なチャペルでした。噴水も出て、素敵な演出でした。バージンロードは短く、ゲストが多いと狭さを感じました。披露宴会場からは海が見えてすごく素敵な会場でした。音響の音量もちょうど良くて、ドレス当てクイズをしていましたがとても盛り上がっていました。どの料理も温かいうちに出してくれて美味しく頂けました。お肉もとても柔らかかったです。ヤシの木や建物の作りがバリみたいでリゾート感を感じました。暗くなっていましたがライトアップも素敵だったのでみんなで写真を撮りました。高松駅からも近いので遠方ゲストも来やすそうです。車で行きました。化粧室は綺麗で、化粧直しできる空間もありました。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人で清楚な会場
全体的にとっても綺麗埃ひとつなく隅々まで美しい白を貴重とした天井の高い建物お手洗いも綺麗出入口付近にソファーが少ないので、帰り際は立って迎えを待つ人が多かったのが残念大人数に対応できる披露宴会場内にも長い階段があり、お色直し後の新郎新婦の入場がとても華やかデザートや寿司のバイキングがあったが、料理受け取りの場所が狭かった100名近く参列者が居たので、料理のために行列ができて新郎新婦と話す時間が減ってしまった海に面している挙式場から披露宴会場までの間にある大階段でブーケトスをおこなったが、階段の正面に海が見える天気が良い日は最高特筆して目立つものはないが、悪い点もなかったおめでた婚で新婦のお腹はかなり大きくなっているはずだったが、それを全く感じさせない華やかなドレス姿だった詳細を見る (340文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のある式場
光が差し込む一面の窓は開放感があり素敵でした。いくつかのシャンデリアも上品で高級感がありました。庭がプールのようになっており、リゾートのような雰囲気でした。写真映えしそうです。会場も品があり可愛くもかっこよくも演出出来そうでした。きちんとした式場の中で高くはないと思いますがレストランウェディングも検討していたので予算の問題で他も見ることにしました。バスを出してくれるので問題ないと思います。スタッフの方の対応はとても丁寧でした。隣で打ち合わせされていた方のスタッフさんもとても丁寧に対応されていて安心して任せられそうでした。全体的に高級感がある会場なので会社の上司なども招いてのきちんとした披露宴ならピッタリだと思います。フラワーシャワーが映えそうな会場です。どんな演出もできそうですが可愛い演出は特に映えそうだと感じました。高級感がある分料金はそれなりになると思うので確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
担当プランナーさんが素晴らしくて最高に幸せな結婚式でした
白を基調とした広々としたチャペルでした。豪華なシャンデリアに大きな扉、正面の滝は噴水へと変化しとても綺麗な印象です!!窓を全開にすると海が見える披露宴会場です!登場の際にはプロジェクションマッピングで豪華な演出が出来ました。披露宴会場もチャペルと同様に白を基調としており、装花やテーブルクロスの色で自分の好きな雰囲気にすることが出来ましたエンドロールを写真から動画に変更しました。保存用に当日流したエンドロールとは別に退場までが入ったエンドロールを購入したのでその料金分上がりました。オリジナルケーキもプラス料金がかかります。ペーパーアイテムと映像関係を手作りすることで、かなり節約出来ました。プチギフトも持ち込みをしました。参列者からも「料理美味しかったよ」という言葉が多かったので安心しています。jrの駅からも近く県外からのアクセスもしやすかったです。二次会会場へも車で10分程でした。無料シャトルバスも利用できます。海辺の式場なので快晴であればロケーションは最高です。見学の際に担当して頂いたプランナーさんがとても素敵な方で、それも決め手のひとつでした。準備期間も色々な相談に乗ってくれて、私達がしたい演出や雰囲気などを尊重して動いてくれました。式当日まではもちろん、式が終わってからもアフターブーケなど丁寧に対応して下さいました。チャペルの綺麗さ、広さ。プロジェクションマッピング。景色が綺麗なところ。披露宴会場はテーブルクロスの色や装花で雰囲気がガラッと変わるので、チャペルの第一印象が決め手だと私は思います。挙式で入場する時がゲストの方との初対面でもあるので。次に予算や料理で式場を絞っていきました。見積もりは、他と比べやすいように、料理の値段やドレスの着数、アルバムやエンドロールの有無などある程度統一して見積もりを出してもらった方がいいと思います。式場見学も準備も楽しいですが、やはり当日が1番楽しかったです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん、場所、雰囲気そのすべてが私達にとっては満点!
見学の時から私たちのイメージしていたものとピッタリでした。白を基調とした会場に南国風の植物、当日のお花や装飾がより際立ちます。また、天井も高く綺麗なシャンデリア、メインの扉も大きいので広く感じ、ゲストの椅子も前後の間隔がゆったりしている印象でした。オルガンとバイオリン?の生演奏や聖歌も生で歌ってくれますし、全面ガラスでできている会場正面の噴水での演出など、式を盛り上げてくれる設備もとても良く感じました。私たちはダーズンローズという、新郎が入場する際にゲスト数名からバラを一本ずつ受け取り、花嫁のブーケを作り、ゲストの前でプロポーズ風に花束を渡すという演出をしましたが、その少々恥ずかしい演出も緊張することなく、楽しくできたのは会場の雰囲気のおかげであり、スタッフさんと協力してできた達成感のようなものを感じました。その他にも挙式の際の演出もあるようですし、内容や設備に関しては大満足です。披露宴会場も白を基調とした場所で、海側はガラス扉になっていて、瀬戸内の海や島々、船や学生が練習しているディンギー(ヨット)が見え、海が好きな人には雰囲気がとても良いです。下見の時には少し狭いのかなと感じましたが、人数にもよりますが実際はそんなこともなく、全体の顔が見え、程よい感じでした。入場の際の某テーマパークのようなプロジェクションマッピングもゲストに好評で、私たちは裏側なので見れなくて、妻が残念そうにしてました。笑ウェディングケーキもオリジナルの注文を聞いてくださり、ファーストバイトもこだわって、釣竿での希望も叶えて下さいました。ムービー等を映すプロジェクターも大きいのが2つ降りてくるので、全方向から見やすいと思います。少し残念だったのが、bgmの音量が小さく、音の記憶がありません。会場の会話を重視して下さったのか、私たちがいっぱいいっぱいで音が入ってこなかったのかも知れませんが。笑一生に一度と思い、とにかくやりたいようにやりました。少し変わった内容にしたかったので、ダーズンローズやファーストバイトにこだわりました。ウェルカムボードや、プロフィールムービー、プチギフトは自作、持ち込みしました。自分で作る楽しさもありますし、思い出になりました。なにより、プランナーさんが、安くするための提案や他の夫婦が工夫している点などアドバイスして下さいました。美味しい!とても美味しい!3つのコースから選べますが、見た目は量が少ない感じがします。決めた当初は量の不安から、寿司ビュッフェとデザートビュッフェを付けました。ゲストの後日談では、とにかく美味しかったとのこと。職業柄、結婚式に多く出席している上司が『あそこは料理が美味しいね』とおっしゃっていました。寿司ビュッフェはシャリも小さめで色々食べれたそうです。寿司ビュッフェを食べなかった人でもコース料理で十分だったみたいです。高松駅からも近く、電車でも車でも行きやすい場所かと思います。ロケーションに関しては言うことなしです!目の前の砂浜、海、島々、天気が良ければ最高ですね。夜は式場がライトアップされて、それも綺麗です!アールベルアンジェで一番の好印象はスタッフさんですね。担当して頂いたプランナーさんには、いつも気を使って頂いて、それがまた丁寧で、急な話や夜遅い連絡にも十分な対応をしていただきました。まずは、式場の中庭です。海というテーマを考えていた私達にとって、南国風の雰囲気が一番のお気に入りポイントでした。あとはやっぱりスタッフさん!挙式や披露宴のことや、妻のヘアーメイクなど、親切に相談に乗って頂けるので、自分たちのやりたいことが尊重され、いいアドバイスを頂いきました。準備段階からすごく悩み、不安にもなる結婚式ですが、総じて楽しかったという印象です!周りの話では、打ち合わせ等で夫婦喧嘩したりと聞きますが、うちは一切無く、1時間くらいかかる式場までの時間も打ち合わせの楽しさから、通うのが苦になりませんでした。これも式場の雰囲気、スタッフさんの笑顔と親切な対応のおかげたと思います!そしてプランナーさんカメラマンや衣装屋さん、メイクさんやお花屋さん等、それぞれの担当の方がいますが、みなさんで1つのチームで動いている感覚があり、不安に思うことがありませんでした。詳細を見る (1766文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るい日差しと二人の笑顔が眩しい思い出に残る式場
挙式は正面がガラス張りで自然光が明るく流れる水の演出も爽やかに感じました。披露宴会場も白が基調で自然光の入るところだったので、全体的に明るくて装花やカラードレスが映える明るい雰囲気でした。お料理も美味しく、特に乾杯のときのシャンパンがとても飲みやすくて気に入りました。会場のすぐそこが海になっていてリゾート地のような雰囲気です。高松駅からも近くアクセスしやすい場所だと思います。キャンドルサービスの代わりに新郎がビールサーバーを担いでつぎにくる演出も当時は新鮮だったと思います。快晴の中行われたプールでのバルーンリリースが印象的でした。スーパーボールに繋がれた風船をプールに投げ入れて風船を飛ばす演出が青空にカラフルな風船がきれいで思い出深いです。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海の見える結婚式場
真っ白な壁、床で作られた教会の正面は大きなガラス張りのデザイン。その奥には岩をイメージした壁があり、その壁の表面を常に水が流れている。とても綺麗な教会です。ブラウンを基調とした空間。オープンキッチンがありコックさんが調理をしている風景も見れます。大きなスクリーンも使用可能。窓からは隣にあるプールが見えます。引き出物やプチギフトをこだわり、少し出費が増えました。式後にいただけるアルバムをワンランク上げたのでその出費も増えました。ペーパーアイテムを専門業者で注文、一部自分で作成。ムービーは全て自作のものを使用。新郎の衣装は自前のもので済ませて費用を抑えました。特典でチャペル人前式や、ウェディングドレスなどの割引がありました。コース料理は一番安い1万円のコースに、プラス2000円で寿司ブュッフェを追加。当日は職人さんが寿司を握ってくれて、ゲストの方々も大変喜んでいました。海沿いにあるので、移動の間にゲストの方々に海の景色を楽しんでもらえます。駅も近くにあるので歩いて向かうことも可能です。親族は無料の送迎バスが利用出来ます。どのスタッフも常に会話を心がけていてくれたおかげで、待ち時間も緊張せず過ごせました。その場その場で自分たちがどんな行動を取るべきか、分かりやすく説明してくれて助かりました。披露宴でのお色直し後の登場場所を変更できるので、ゲストの方々に楽しんでいただけました。ネット申し込み特典でチャペルの割引があったので検討しました。友達も2人以前に挙式を挙げており、思い出深い場所でもあるので決めました。結婚式の準備は必ず偏りが出来るので、得意不得意を考え夫婦で分担出来るようにしましょう。詳細を見る (703文字)
費用明細2,258,409円(60名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が見える絶景の白亜の楽園
ホワイトカラーで大変きれいな式場でした!厳かな雰囲気の教会で式を挙げることができ、新郎新婦の後ろのガラス張りの部分からの噴水のような水を使った演出が印象的でした!広すぎず、アットホームな披露宴会場だなと思いました!トイレが会場内にあるので、扉から会場をでることなくいけるのが良いなと思いました。少し盛り付けが地味であったように思います。お味付けも私の口には合わないものが多かったのが残念でした。。使っていらっしゃる食材は高級そうで、デザートの演出、お味はよかったです!海が見えるのが何より最高でした!また高松駅から歩いていけるので、遠方からの出席でも行きやすく助かりました!ただ帰りは雨ということで、引き出物を持っての移動は少し困難でタクシーを利用しました!駅までの送迎サービスがあれば嬉しかったです。丁寧にご案内していただき、荷物をまとめているときなども声かけや、手を貸してくださり、大変助かりました!みなさんにこやかで雰囲気もよかったです。化粧室でのアメニティが充実していて感動しました!ヘアアイロンなどもおいてあり、女性の化粧直しには本当に助かりました!詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
海のみえる式場
挙式会場は白が基調の落ち着いた雰囲気で、バイオリン・オルガンの生演奏とコーラス隊の生歌がありました。牧師さんは外国の方でした。参列者の座る椅子は柔らかく、お年寄りにもやさしいものになっています。正面の窓の外は噴水が吹き出すようになっていてとても綺麗でした。私たちはしていませんが、天井からは羽が降ってくる仕掛けができるようになっているそうです。挙式後のアフターセレモニーを行う大階段からは海が見えます。私たちの挙式日は雨だったので、アフターセレモニーは挙式会場で行いましたが、白い会場に花びらのピンクが映えてとても綺麗でした。披露宴会場は白が基調でした。お料理は披露宴会場にキッチンがあり、その場で料理をして提供してくれました。プロジェクションマッピングの演出ができるようになっていて、入場のタイミングで入場曲に合わせて演出してもらいました。高松駅から10分ほどのところにあり、交通アクセスはいいと思います。式場のすぐ目の前が海なので、眺めもよく、前撮りも海辺での撮影が可能でした。景色が素晴らしい施設が新しいのでお洒落です下見のときにお料理が食べられるなら、食べさせてもらっておくといいと思います。どの世代のカップルでも自分たちの色が出せる式場だと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
★が5つだけじゃ足りないくらい、大満足です♪
白を基調とした、シンプルな雰囲気です。バージンロードの両サイドの装花は、造花にした変わり、バージンロードの左右に花びらを持ち込み、装飾して頂き、自分達だけのオリジナルなバージンロードを作りました。いちばん目に入る大階段は、ルシェルで披露宴をするなら絶対入場で使用したい!!と思える、素敵なアイアンと白のコントラストでした。写真も映像にもバッチリ映えて大満足でした☆式場見学の時に試食した料理も、もちろん当日のお料理もおいしく頂きました。当日は、なれない雰囲気や緊張で、食べられないだろうなぁ~と思っていたので、披露宴が終わり私服に着替えた後、控室であったかい料理を用意してくれたのは、非常にありがたかったです!!車での参列者が余裕をもって駐車できる量の駐車場があったので、良かったです。前撮りでも、徒歩移動でビーチまで移動でき思う存分撮影できたことも、2度楽しめてお得感がありました♪やっぱり、海が近い式場にして良かったです!スタッフさんは、全員とても良い方ばかりでした!長時間の打ち合わせや遅刻…(笑)や宿題の未提出…(笑)にも、温かく対応してくださり、数回しかお会いしていないスタッフさんにも気軽に声を掛けてもらえました♪また遊びに行きたい!と思える場所になりました。bgmは、cdを準備する覚悟でしたが、アールベルアンジェさんに専用のソフトがあったおかげで、手間をかけずに決めることが出来ました!!こだわりがあまりなかったので、『このシーンにおすすめの曲』等から選ぶことができ助かりました!ムービー系を自己作成する場合は、式場で再生できるかのテストもさせてもらえるので、余裕をもって1か月前くらいには完成しておくことをオススメします…。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やってよかった!
真っ白の会場に正面は黒い壁。ウエディングドレスが映えるようなデザインだそうです。滝や噴水の演出もあり、すごく素敵なチャペルでした。広くて、真っ白で、階段もあって、中庭も海も見えて、とてもキレイでした。プロジェクションマッピングが使用出来て、ムービー演出をしなかった私達は、多用させて頂きました。白い会場はクロスやナプキン、お花の色味が自由に選べて、お色直しで着たカクテルドレスも明るく映えて、本当に良かったです。美味しいです、と聞いていた通り!本当に美味しかった!コースのメニューがリニューアルしたタイミングで、新メニューが選択出来たのも良かったです。鶏飯風茶漬けが、珍しく、オススメです。海が目の前!人がいない時間帯だったら、プライベートビーチのような雰囲気もあります。会場も昼間は明るくて、夕方はオレンジ色の海が見えて、夜はライトアップした中庭が見えて、ロケーションはバッチリ!かなりふわっとしたイメージしか持ってなかったのに、具体的なプランを提案して頂きました。特にウエディングケーキの飾り付けをしてもらう各卓ケーキの演出は、みんなから好評で私達も楽しかったです。自分達だけでは思いつかない事を提案してもらえて楽しみも増えました。何といってもロケーション!ライトアップしたガーデンで2次会をしたくて、無理を言ってお願いしました。自分達は当日ガーデンでくつろぐ暇もなく、最後の2次会でくつろぎました笑迷って悩んで、色々な式場を見学に行きました。新しい式場なので、参列経験がなかったこともあるけれど、プランナーさんが話しやすかったことが決め手になりました!結局はどれだけ相談して形にしていけるかだと思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーション最高な式場
清潔感溢れる挙式会場。噴水の演出が気分を盛り上げてくれました。会場を出ると海が一望できる階段で、雰囲気が最高でした。広々としており、披露宴会場からも海が見える、最高のロケーションでした。そして今までどの会場でも見たことがない、プロジェクションマッピングの演出にも、ゲストの方々は驚きと見応えを感じてくださっていました。ケーキをゲストみんなに作ってもらったので、ケーキ代が上がった。フラワーシャワーが思った以上に高かった。全部フラワーシャワーではなく、手作りのリボンシャワーを半分混ぜた。試食させていただいたときから、大変満足なお料理でした。ゲストの方々からも、美味しくて大満足だったと感想をいただきました。高松駅や築港が近く、大変アクセスしやすかったので助かりました。どんな相談にも笑顔で対応してくれる、あたたくて明るいプランナーさんにたくさん助けられました。フラワー担当、ヘアメイク担当の方々にもプロ意識の高さを感じ、頼もしかったです。プロジェクションマッピング式場の決め手は、ロケーションの良さと、便利な立地でした。また、私たちの希望を全て叶えようと、たくさん相談に乗ってくれ、提案してくださったプランナーさんも素敵で、ここで式を挙げて本当に良かったです。詳細を見る (530文字)
費用明細3,669,318円(76名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大人ウェディングならアールベルアンジェに決まり!!
白で統一され 清潔感があり とても綺麗な挙式会場でした。また、入り口の扉 天井も高い為教会に限りなく近い雰囲気でした。神父さんもイメージ通りの方でしたので神聖かつおごそかに式を迎えることができました。披露宴会場となったシェリは、brnで統一されていた為 30過ぎて結婚式を迎えた私達にとって いろんな意味で 大人ウェディングのテーマに沿って 作りやすかったです。また、新郎新婦入場も3ケ所から選べるのもよかったです。私達は、出席者が少なかった為本当に大丈夫だろうかと不安もあったのですがその心配は、無用でアットホームになり過ぎず披露宴らしくできました。料理 新郎新婦衣装 テーブルフラワーには、お金をかけました。お互い無理のない程度に手作りできるものは、して費用を抑えました。出席者が少なかったため 引き出物の持ち込み料は、サービスしてくれました。料理は、1番高いコースにしました。美食家の出席者の方から何人も料理がおいしかったと感想を頂きました!ただ 高いだけでなく センス バランス共にとても素敵で私達も披露宴後美味しくぺろりとたいらげました。穏やかな瀬戸内海 サンポート高松が見え 景色は、とても素敵です。高松駅から近いのも県外からの出席者には、行きやすいです。式当日は、スタッフの方達がみなさん笑顔で緊張している私に声を掛けて下さったことで式を楽しもうと思えました!ヘアメイクさんは、丁寧な仕事で入場する間際まで細かく手直しして下さったり 何よりも私の意見をちゃんと素敵に形にして下さったことは、とても嬉しかったです!フラワーアレンジメントさんは、センス抜群で当日のテーブルフラワーや何よりもブーケは、他の方と被らず ドレスの雰囲気にピッタリでした!プランナーさんは、とてもとても忙しかったのですが一生懸命頑張る姿を見て、私も式の準備を前向きに頑張ることができました‼やはりテラスは、最高です!リゾート感溢れ過ぎず 結婚式らしさもあります。トイレも綺麗です。この式場をしたのは、テラスとホームページに掲載されていたテーブルフラワーがとても素敵だったことです。また、大き過ぎず小さ過ぎずでも高級感もある雰囲気です。高松駅から近いのも県外からの出席者を呼びやすかったです。詳細を見る (938文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 0% |
アールベルアンジェ高松の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 86% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ高松の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ149人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【リゾート×美食♪】ゲスト満足度100%体感フェア
オーシャンビューのロケーションはアンジェだけの魅力♪盛り上がるゲストと歓声を想像してみて☆開放的で心地よい雰囲気の中でお召し上がりになるお料理は、アンジェの美食に更なる魔法をかけます.+*:゜+。.☆

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【アンジェまるごと体験】特選和牛試食付♪ブライダルフェア
海を望む白亜の邸宅でオシャレ花嫁に♪「ラグジュアリーな空間」と「海と太陽」の融合はここにしかない魅力。フォトジェニックなスポットでゲストも大満足の人気の秘密をチェックしてみて☆

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【家族婚・少人数・地元婚♪】予算重視必見!試食付フェア
【大人気試食付フェア♪】大切なご家族やご親族だけの優雅で贅沢なひととき・・オープンキッチンから振る舞うシェフ自慢のフルコースで「特別な一日」をより華やかに彩ります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- コスチュームサロンANGE香川県高松市花ノ宮町1丁目12-21
- 地図を見る
- 087-862-0801
#会場の魅力
おすすめ
【期間限定】7大項目完全無料!人気のシーズンも今だからお得♪
※40名様以上のご結婚式披露宴を挙げられる方限定 ※40名様までのご披露宴やお食事会をお考えのお二人も素敵なプランをご用意
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ高松(アールベルアンジェタカマツ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒760-0011香川県高松市浜ノ町53‐17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高松駅より車で3分、高松自動車道高松中央ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR高松駅3分 |
| 会場電話番号 | 087-811-2801 |
| 営業日時 | 9:00~18:30(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が入る/ウォーターウォール(祝福の噴水は圧巻☆)/高松の海を眺める事ができる大階段でのフラワーシャワー |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り専用オープンテラスで行うアットホームなスイーツビュッフェやフォトタイム、瀬戸内海を眺めながらのブーケトスやフラワーシャワーやバルーンリリース☆憧れが叶う贅沢なWeddingを |
| 二次会利用 | 利用可能ライトアップされたガーデンやプールを眺ながらワンランク上のナイトパーティを♪種類の豊富なドリンクにも注目☆ |
| おすすめ ポイント | 大好きな高松(香川)の海を眺める事ができる最高のロケーション♪非日常感たっぷりの雰囲気で、ゲストにもサプライズを☆さらに!会場内のキッチンから、出来立てのお料理をゲストへ☆
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り金額変更なしで、ご対応させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください! |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは、無料でお料理をご試食していただくことができます!ゲストの目線で、ぜひご試食ください!(日程により試食会のないフェアもございますので、フェア詳細をご参考くださいませ) |
| おすすめポイント | 高松(香川)の海を眺めながらのデザートビュッフェや、専用テラスでのシェフによるフランベ演出等も☆また、世界にひとつだけのオリジナルケーキも対応しております!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 要相談 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設アールベルアンジェ高松でご結婚式のお客様には提携ホテル様をアンジェ価格にてご案内させていただきます | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


