THE GRIGHT(ザ グライト)/FIVESTAR WEDDING(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
おもてなしが行き届いた気品のある会場
ホテルウェディングのように豪華で洗練された雰囲気イスがソファになっていてとても座りやすくゲストの方に気遣いが行き届いた作りになっていた窓がなく自然光は全く入ってこない緑が見れないのが残念だったその代わりに全てが屋内なので天候や暑さに左右されず自分たちの好きな日に結婚式ができる屋内だけどアフターセレモニーを行う場所はありプロジェクションマッピングで演出もできるみたいですホテルウェディングのように気品のある豪華なつくりになっている男の人でしたがとても親身に案内、説明してもらえました会場の内装や作りはとても好みでした天候や暑さを気にせずに自分たちの好きな日、好きな時間に結婚式を挙げたい人はおすすめです詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の思い出をありがとうございました
挙式会場はゴールドが目立ちますが、キラキラしていて上品な豪華さだと思います。ゲスト席はソファになっていて、座りやすいと思います。グランドルームとライトルームがあります。グランドルームのほうがシックな雰囲気です。私たちはライトルームのやわらかい雰囲気に惹かれ、そちらにしました。エンドロールはお願いしたかったので最初から見積もりに入れていましたが、2つの角度から撮るプランに変更したので、プラスで料金がかかりました。見積もりには入っていませんが、ゲストのお車代や宿泊費が40万ほどかかりました。スナップデータは、支度から撮ってもらうか挙式から撮ってもらうかで1万円ほど違います。見積もりには安い方で書かれていたので、ここもプラスでかかりました。インスタなどでよく見るお支度ショットを撮ってもらいたい場合は、前者になります。ペーパーアイテム(席次表、席札、メニューやドリンク表、芳名帳)、オープニングムービー、プロフィールムービーは手作りしたため、節約になりました。料理は真ん中あたりのプランにしましたが、ボリュームも味も満足でした。新郎新婦は披露宴が終わって着替えてから、ブライズルームでゆっくり食べる事ができます(披露宴の最中は前菜とスープのみ提供されます)。松山のど真ん中にあるため、電車やバスの駅がすぐそばにあり、便利です。しかし式場専用の駐車場はありません。連携駐車場はありますが、少し歩きます。プランナーさんをはじめ、各担当の方みなさんの対応は素晴らしかったです。スタッフさんのホスピタリティ打ち合わせから当日まで、本当に良くしていただきました。式直前にゲストのヘアセットを追加したり、色々とご迷惑おかけしましたが、直ぐに確認してくださり助かりました。本番でも、とてもたくさんのスタッフさんにお世話になりました。ペーパーアイテムなどを手作りする場合は、はやめにとりかかったほうがいいです。メニュー、ドリンク表を手作りする場合も、プランナーさんが誤字などないか確認してくれるので、印刷する前に確認したほうがいいです。当日は本当にあっという間に終わります!緊張しすぎず、楽しんでもらえたら嬉しいです。詳細を見る (902文字)



もっと見る費用明細2,403,210円(36名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
気配りが素晴らしい
挙式会場は金色のピカピカで広く、普段できない経験をすることができる。挙式会場自体も100人程度入れる大きさとともに、座る座席もクッション性のソファーで座り心地も良い。挙式会場の隣には、フラワーシャワー、ブーケトス等ができるスペースがあるので、おすすめです。何より、会場が新しくとても煌びやかなので、入場したらみなさん感動していました。ウェルカムスペースから挙式会場まで一直線で同じ階にあるので、移動も楽であり、列席者の負担も少ないと思う。あとは、たくさんのスタッフがお手伝いをしてくださるため、安心して挙式ができました。グランドルームはシックな雰囲気でライトの演出もすばらしく、希望の演出がしやすいなと思った。90名程度で席を準備したが、そこまでせまいと感じず、列席者との距離も近く、とても親近感を感じることができた。新婦衣装代が20〜30万円程度あがり、お花もテーブル数が増える分だけ追加でお金がかかった。ペーパーアイテムをほとんど自作した。メイン料理からデザートまで量も程よく、味もおすすめです。おいしいです。式が終わってから、ほとんどいただきました。大街道駅目の前に位置しており、松山市駅、松山駅からもアクセス良好であり、周辺には2次会会場となる居酒屋やホテル等も多く、おすすめです。1テーブルの1人のスタッフがつくととともに、親族には追加で1人つき、気配りがすばらしいなと感じた。スタッフの方の気配りが素晴らしいあらかじめどんな式をあげたいか(雰囲気、人数等)をざっくりと考えておくこと詳細を見る (647文字)




費用明細3,839,444円(91名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
おもてなしの心がとても感じられる
高級感がある入口からは想像できないほどの広さがあるソファ席で参列者が楽光の演出が綺麗ブラウン系の部屋とベージュ系の部屋があってどちらでも選べるブラウン系はシックで大人っぽい格式のある披露宴が出来そう。ベージュ系はライトな明るい披露宴ができそう。景色は式場から見えないけれどバス、市内電車が目の前なのでアクセスしやすいホテルも近いので遠方の方でも使いやすい丁寧で、気の利くスタッフが多いおもてなしをしようとする心がとても感じられて丁寧に話してくださるここは専用のドレスや小物を取り扱っているとの事で持ち込みは制限はあるものの、ドレスはチャペルに合うように作られているのでドレスにこだわりが無ければここで良いドレスを探せる詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が行き届いている式場
挙式・披露宴会場は屋内なので、天候に左右されない。挙式会場はノートルダムチャーチの作りで、白、クリーム色の内装で全体的に新しい綺麗な印象を受けた。聖歌隊とバイオリンの生歌、生演奏をしてもらい、その点が他の式場よりもよいと感じた。フラワーシャワー、ブーケトスもできた。lightroomというだけあって、全体的にクリーム色で照明が明るい雰囲気の披露宴会場で、他の披露宴会場と比べてすぐにここがいいと思い決めました。ここの式場は全体的に新しく綺麗な印象が強かったです。ゲストの方々からはクラムチャウダーが美味しいとのことでした。新郎としてはオードブルの肉料理が美味しかったです。料理の見た目が綺麗でした。jr松山駅から路面電車で15分くらい。タクシーなら10分くらいです。大街道という愛媛県松山市の中心部にあり、交通の便がよく、近くに道後温泉、三越があり、ゲストや新郎新婦が買い物、観光できます。駐車場も近くにあり、式の打ち合わせもしやすいです。ここの式場の最大の特徴はスタッフの対応がとても親切なところです。式場選びの段階から、とても熱心に対応してくれます。式の準備を半年ほどかけて行う過程で、プランナーがwebのマイページを通じてこちらの質問なでによく対応してくれます。挙式披露宴当日も両家にそれぞれコンシェルジュが一人ずつついて、ゲストの案内など様々な事にこたえてくれます。両親はサービスがとても行き届いていて、素晴らしいと感心していました。スタッフの対応がとにかくいい。式の準備、打ち合わせから式当日までプランナーが質問したことにしっかり対応してくれて、リハーサル、本番でも最後までフォローしてくれてとてもありがたかったです。いくつもの式場を下見すると、どこも設備や料理はいいです。違いはスタッフの熱意が感じられるかや対応が親切かだと感じました。これが式の準備、当日の内容の満足できたか重要な点だと思いました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが綺羅びやか
綺羅びやかなチャペルで、凄く美しい。椅子もフカフカで招待客も座りやすい。グランドルームは全体的に落ち着いたトーンでシックな印象の会場だった。収容人数は100人くらいだと思う。前撮りの費用とムービー関係ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込むことができたため、費用を節約することができた。料理は抜粋に美味しい。特にオードブルと肉料理、焼き立てのパンは絶品。路面電車の駅から徒歩1分程度のため、遠方からの招待客にも最適な立地。当日のスタッフの誘導やサービスがテキパキしており、スムーズに進行できた。天候によらず挙式、披露宴を行うことができるため、安心できる。街の中心街にあるため、公共交通機関が豊富で、招待客に取って交通の便が良い。詳細を見る (313文字)



もっと見る費用明細2,780,929円(47名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高な1日を一緒に創ってくれる式場
チャペルはゴールドを基調として煌びやかな挙式会場です。自然光は入りませんが、とってもキラキラとした会場なので写真映えも凄かった!!!逆光もないのでいい写真が残せました。またゲストの座るソファーがふわふわなのも嬉しいポイントです!披露宴会場は二つあって、可愛いテイストとシックなテイストなイメージです。好みの会場を選ぶことができます。私たちはゴージャスな大人な結婚式を理想としていたのでブラウン基調のシックなテイストを選びました。会場はとても広く、スクリーンは愛媛1を誇る大きさだそうです。お料理はかなりお金をかけました。ゲストに美味しいお料理を食べて喜んで欲しくてグレードを何段階か上げたものを選びました。頑張ってお金をかけた分、ゲストからは料理が豪華で美味しかったと口を揃えて言ってもらえました!大街道ゲートを出てすぐなので、立地は県内一だと思います。私たちのゲストは県外ゲストが多かったので好立地な式場で安心しました。2次会へのアクセスも問題ないです。・ウェルカムドリンクでお酒もでるのがゲストに好評でした!また待合スペースも広く全員が座れるほどの椅子やソファーがあってありがたいです!プランナーさんがとても親身になってくださって、何度も納得がいくまで打ち合わせをしたり準備のサポートをしてくださるので安心できます。持ち込みができないものも多いので、必ず持ち込みをしたいものがある場合は事前に確認することをお勧めします!私たちは、手作り溢れる式を目指していたのでペーパーアイテムや席札、プチギフト、席次表、ウェルカムスペースなどは持ち込みをしました!打ち合わせをするたびにグレードアップや追加した内容があったので、見積もり時よりも金額はかなり上がりましたが、満足行く式になってよかったです!詳細を見る (747文字)



もっと見る費用明細3,838,584円(81名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会的でおしゃれ
白、ゴールドを基調としたゴージャスで洗練されたイメージのチャペルでした。2部屋ありますが私たちが利用した会場は、ブラウン、ゴールドを基調としたモダンな大人っぽい雰囲気でした。・料理を見積もりの時よりワンランク上のものにしました。・新郎もお色直しをしました。・招待状を紙とwebにわけて節約しました。・10月予定で見積もりに行ったが、夏場の方が安くなると案内して頂いたり、即決したことで特典がたくさんついて安くなりました。大街道の入口にあり交通の便がよく完全に室内で行う所なので、夏場に県外からたくさんゲストを招いた私たちにはピッタリの場所でした。・ガーデン系より都会的なのが好みの人におすすめです。・スクリーンがとても大きく、映像が見やすく感動的です。・妊娠中での挙式であったため、あまり場内を移動せずに済むこちらの会場にしました。(控え室からチャペル、チャペルから披露宴会場などの移動)・地元が愛媛なのでここにしましたが、今住んでいるところは遠方のためzoomでの打ち合わせをたくさん組んで頂き、足を運べないながらも安心して準備を進めることができました。詳細を見る (478文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人ゴージャスな結婚式
・挙式会場はゴールドを基調としていてとてもゴージャスでした!・生演奏があってとても素敵でした。・披露宴会場は広々としていて大人っぽい印象でした。・スクリーンが大きいため、エンドロールはとても迫力があって感動的でした。・式中もスクリーンを使用して写しているため、どこからでも新郎新婦がはっきりと見えます。・お料理も美味しかったです。・受付を終えて、ウェルカムドリンクのサービスがあったのがとても嬉しかったです。・松山市駅からすぐ近くで、市電では大街道で降りてすぐのためとても便利でした。・美容室からも向かいやすくてありがたかったです。・スタッフさんはとても丁寧でサービスも大満足でした。・新郎新婦だけでなく、ゲストも天候を気にすることなく式に参加できることや好立地なところがとても嬉しいポイントでした。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション良◎豪華な挙式会場
挙式会場がとてもきらびやかでキラキラしていてきれいなので、ウェディングドレスがすごく映える会場でした。親族参加でしたが、挙式前の写真も大勢が写る階段があったり、スタッフの方々が段を持ってきてくださったりと、撮りやすい環境でした。また赤ちゃんがいたのですが、カメラマンさんやスタッフの方が笑わせてあげたり、カメラの方を向くようにしていたのが印象的でした。挙式後にそのまま移動してフラワーシャワーができるような動線になっていたのも素敵でした。フラワーシャワーの場では、プロジェクションマッピングをしたりと演出も華やかでした。収容人数も多く、たくさんの方が参列できるので、人数が多い方にもお勧めできると思います。とても広い会場でした。5〜6人席がいくつもあり、参列した際はかなり会場がいっぱいになったことを記憶しております。スタッフの方も丁寧で、ドリンクのサービスも充実しておりました。お料理も美味しかったです。披露宴では、友人や上司からのメッセージ、ケーキ入刀、生い立ちビデオなどさまざまな演出をしており、最初から最後まで楽しめる内容でした。モニターも見やすく、後ろからでもしっかりと見ることができました。音声もスピーカーがいくつもあったようで、聞きにくいということはありませんでした。また、ドレスチェンジの際にドアを開けるタイミング、スタッフの方の息がぴったりでした。会場もお食事もかなり豪華でした。大満足です。コース料理で肉や魚、伊勢海老??も出てきてとても豪華でした。車で行きましたが、駅近だと思うので、電車でも行きやすいかなと思います。おそらく、jrで行って路面電車に乗り換えなのかなと思います。駅から式場までそんなに距離はなかったと思います。車でも駐車場がたくさんあるので、停める場所には困りませんでした。また、ホテルと併設されているので、宿泊の方にもおすすめです。周りにもホテルはたくさんありますし、飲食店も多いので、観光にもぴったりでした。近くに鯛めし屋さんもあるので、次の日に食べて帰りました。お土産屋さんもあるので、他県から行く人にもおすすめです。式場の入り口に少し戸惑いましたが、中に入るとスタッフの方が案内してくださり、会場までは迷うことなく行くことができました。笑顔が素敵でした。困った際にすぐ対応してくれました。着付けとヘアセットがとても上手で早かったです。控え室にロッカーもあり、貴重品管理もバッチリでした。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある大人の結婚式場
天井が高くどこを見ても白とゴールドで綺羅びやかなチャペルです高級感もあり花嫁の入場時は最高に美しかったです広々とした会場で挙式会場と同じく高級感のある印象で、ラグジュアリーな大人の結婚式が挙げられそうですお料理はシンプルな見た目で味も美味しかったです路面電車、バスの駅から徒歩1分付近に沢山ホテルもあり街中なため飲食店も多く立ち並んでいる飲み屋街なので、遠方からの招待客にも最適な立地ですゲストが大人数であったため慌ただしかったかと存じますが、お料理の最後のデザートが出てきた際にスプーンがなくなかなか食べれなかったりも…受付中の待機スペースが広々としており、椅子、ソファも複数あるため居場所に困らなかったですウェルカムドリンクのビールサーバーが初めて見る最先端の機械で驚きました詳細を見る (340文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフの方どちらも良かったです。
チャペルの雰囲気が式場を決める一番の決め手になりました。ライトルームで30名と少人数になりましたが広すぎて寂しい感じもなく丁度良い広さでした。当初の見積もりから大きく上がる事はなかったです。料理だけ当初の見積もりからグレードをあげたのでその点は少しかかりました。ウェディングドレスを一着持ち込みしたのでドレス代節約できました。駅からすぐ近く周辺に提携駐車場もありアクセスが良かったです。子連れ婚だったので打ち合わせの時から子供を連れていたのですが子どもにも良くしてもらい困る事はなかったので助かりました。プロジェクションマッピングがとても綺麗でした。自分達のやりたい事を具体的に決めておくとスムーズです。詳細を見る (302文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人ゴージャス都市型ウェディング
・挙式会場はゴールドが基調で煌びやかでゴージャスな印象です。・ゲストの椅子がふわふわのソファーで座り心地が良くてびっくりしました。・披露宴会場は茶色を基調としてとても広く大人っぽくておしゃれでした。・スクリーンがどこの式場よりも大きくて迫力がありました。・和をイメージされたお料理で結婚式ではとても新鮮でした。とても豪華なお料理で美味しかったです。・駅近で街中にあるためとても立地がよくてありがたいです。・2次会も近くのお店でできて移動も負担になることがなくありがたいです。・初めての来館でしたが、スタッフさんがご丁寧に案内してくださり迷うことなく受付までいくことができました。・館内がとても清潔感溢れて綺麗で居心地が良かったです。・屋内でのお式でしたが、演出も沢山あって充実した先でした。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
アラジンテーマに沿った結婚式ができる式場
チャペルはゴールドが基調とされた空間でとてもゴージャスな雰囲気でした。キラキラした空間なのでウェディングドレスもとても映えていました。チャペルにあったホワイトのグライトカーも利用でき、当日次男が乗りリングボーイをしてくれました。披露宴会場は見学のときはピンクとホワイトを基調とした空間でとてもかわいい雰囲気でしたが、当日はテーマをアラジンとしていたのでお花装飾は白、紫、黄色をメインとし、アラビアンな雰囲気にしていただきました。ゲストが少人数ということもありテーブルとテーブルの間隔はしっかり保たれていて式場からマスクケースのサービスもありコロナ対策もバッチリでした!コロナ禍での結婚式だったためゲスト人数を縮小したため最初の見積もりよりも全体費用は抑えることができました。衣装は結婚式テーマがアラジンのため、カクテルドレスはどうしてもジャスミンをイメージしたドレスが着たかったのでそこだけは譲れず初めの見積もりから衣装は値上がりしました。ペーパーアイテムとフラワーシャワーは持ち込みにしたのでかなり節約できたと思います。フラワーシャワーはミッキー型クラフトパンチで作ったミッキーシャワーとミッキーポンポンに。今回ノートルダムチャーチプランというプランで誓約したのですが、割引特典がたくさんついていたためお得に式を挙げられたと思います。お料理は¥13000のコースにしました。メインはお魚とお肉どちらも楽しめるようにしました。ドリンクはフリードリンク、デザートブッフェも用意しました。お料理もデザートブッフェもゲストから好評でした。ウェディングケーキはこだわりが強かったためイミテーションケーキに。何度も打ち合わせを重ねた甲斐があり、満足のいくケーキになりました。新郎新婦は式後にお料理とデザート、ウェディングケーキをいただきました。とてもおいしかったです。松山の街中にあるビル内に式場が併設されているため天気を気にすることなく当日を迎えることが出来ました。街中ということもあり、直携の駐車場はないですが(提携の駐車場あり)公共交通機関を利用して式場へ行くことができます。スタッフさん、プランナーさんは打ち合わせの時からとても優しく対応していただきました。ファミリー婚なため打ち合わせ時に子どもと同伴の時もありましたが、子どもが飽きないようおもちゃを貸していただいたり遊んでくださったりととても助かりました。衣装担当さんはわたしのこだわりが強かったこともありカクテルドレスを選ぶのに何度も相談にのっていただきました。挙式後のフラワーシャワーでは、プロジェクションマッピングを利用した通路からの登場がとても印象に残っています。コロナ禍だったため県外からのゲストの欠席が多くオンラインのサービスを利用しました。オンラインで参加してくれたゲストからの評判も良かったです。オンラインゲストとはタブレットでやりとりしていたのですがスクリーンに大きく映してもらってもよかったなと後々思いました。ゴージャスなチャペルと美味しい料理の割にお値段がお手頃だったのでこちらに決めました。実際にしてみて、全体の会場の雰囲気やスタッフさんプランナーさんの対応、お料理のおいしさなど全て良かったのでやっぱりグライトで結婚式をしてよかったと思いました。ドレスは系列店独自のブランドドレスになるため(ドレス持込も不可)、他有名ブランドドレスやディズニードレスを着たい方は前撮りで着ることをおすすめします。オンラインはこのコロナ禍でやってよかったと思います。初めてのオンラインだったので、参列したゲストと交流しつつオンラインゲストとも交流するという同時進行は少し難しかったのでどちらかがおいてけぼりにならないよう配慮が必要だと思いました。詳細を見る (1553文字)



もっと見る費用明細1,915,836円(32名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最後まで笑わせてくれる式場
入った瞬間に綺麗って思える式場外国人牧師さんが当日の練習も笑わせてくれながら進行してくれるので、緊張することはなかった。ゴージャスな雰囲気な部屋で、コロナに合わせた席の配置等も考えてくれるのが良いと思います。ドレス、演出関係で少し予算があがりました。ペーパーアイテムは持込可だったので、節約しました!13,000円のプランにしましたが、めちゃくちゃ美味しいです。大街道なので、宿泊等もしやすい場所ドレスを何度も選びに行きましたが、嫌な顔せず対応してくださったので良かったです。サプライズ演出なども一緒に考えてくれるので非常に良かったです。ウェルカムスペースの準備をしていましたが、貸出してくれるもので、全然充分でした。サプライズ演出を凄く良いものにしてもらえたので良かったです。挙式の綺麗さゴージャスさ詳細を見る (351文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天候に左右されないゴージャスな結婚式場
とにかくゴージャス!な煌びやかな挙式会場です。プロジェクションマッピングもあり、演出も素敵でした。披露宴会場も豪華で、とても綺麗でした。広々としていてよかったです。コストパフォーマンスも良かったと思います。試食させていただいた料理が豪華で、とても美味しかったです。特にデザートが絶品でした。愛媛県の市街地にあるので、とてもアクセスしやすい場所でいいなと思いました。駅からもすぐです。会場見学で担当してくださったプランナーさんが、とても素敵な方でした!他のスタッフの方も、笑顔で対応してくださいました。完全室内なので、天候に左右されないのがとてもいいと思いました。ロビーの雰囲気がとても素敵でした。遠方からゲストを招きたいと考えているカップルさんは、宿泊施設が同じ建物に併設されているのでバッチリだと思います。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが新郎新婦に寄り添った打ち合わせをしてくれます。
リングガールが小さい車に乗って登場することができます。スクリーンが大きくて見応えがあります。元々100人程来場予定だったがコロナ禍により人数を縮小して行ったため、手出しの金額が想定より多くかかってしまいました。見栄えだけでなく、味もしっかりしており美味しかったです。ドリンクの種類も多くてみんな大満足だったようです。市内電車が通っており来場しやすいです。街中という点もあって、2次会を選ぶ選択肢が多いことも良かったと思います。コロナで延期を繰り返していましたが、いつも笑顔で親身になって打ち合わせをしてくれていたのが印象的です。ウェルカムドリンクの種類が豊富でbarのような雰囲気が良かったです。モニターが大きくて見応えがあります。スタッフさんの気遣いが細かく、とても気持ちよく式が挙げられます。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
交通の便がよく、街の中心にある綺麗な結婚式場
挙式会場はゴージャス感があり、とても綺麗です。会場の雰囲気も明るく、厳かな式や和やかな式どちらでも執り行うことができると思います。参列者の席もソファ席となっているので、高齢の方やお子様にも良いと思います。披露宴は二つあり、それぞれまた違った雰囲気があります。私はlightroomを使用しましたが、そちらは可愛い雰囲気で、もう一つは参列しましたが、シックな雰囲気でした。最寄駅を降りた目の前にあるので交通の便は大変良いです。また、市の中心街にあるので、式の前後の時間が空く際にも便利です。前撮りが元々のプランで入っています。遠方からの参列者が来やすいという点で決めました。また、全天候型なので、挙式披露宴で天気を気にする心配がありません。詳細を見る (319文字)



もっと見る費用明細2,883,665円(53名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
利便性が良く、素敵な演出もいっぱい!
ビルの中だと感じさせないバージンロードもとても長く広々してとても明るくキラキラしていました。フラワーシャワーをしたのはチャペルの横でしたが廊下といった感じであまり雰囲気はありませんでした。やっぱり屋外でのフラワーシャワーの方がいいなと感じました。プロジェクションマッピングの演出は素晴らしかったです。天井も高くゴージャスな雰囲気です。ただ新郎新婦が高い位置に座っていたため少し距離を感じましたら。スモークや光の演出などいろんな演出があって参列していてたのしかったです。大街道駅の目の前、松山の中心地でありとても立地がよかったです。愛媛の中では一番立地のいい場所だと思います。遠方の方もここだと迷わず来れそうです。チャペルや披露宴会場だけでなく受付のフロアや化粧室も広々してとても清潔感がありました。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近!街の喧騒を忘れるラグジュアリーな空間
ゴールドの壁がとても綺麗です。純白のウェディングドレスに合います。小さい子どもが乗れるベンツのミニカーがありました。明るい雰囲気の白を基調とした会場と、重厚感溢れる金の菊柄を背景とした二種類の会場がありました。後者は和装にピッタリだと思います。駅近で綺麗な施設なのに、思ったより見積りは安かったです。前撮りは五ヶ所ほど選べるロケができるそうなので、納得のお値段だと思います。ハーフコースの試食でしたが、お腹いっぱいになりました。どれもとても美味しかったです。みかんのシャーベットが少し酸っぱかったかな駅からとても近い。雨が降っても、ホテルの中なので安心出来ます。商店街もアーケードがあり、二次会をされる場合の移動も楽です。プランナーは一人で対応するのではなく、チーム形式になります。異性に相談しづらい事でも、チームだと色々な意見が聞けていいと思います。スタッフの方はみなさんとても感じがよかったです。大スクリーンでの映像演出はすごく迫力があります。披露宴と挙式会場は3階と4階に別れていますが、エレベーターが2台あるので年配の方でも安心です。大人婚にオススメトルネードビールがあるので、お酒をよく飲まれるゲストには喜ばれるかと思います。詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親切で協力的なスタッフさんと豪華な内装
挙式会場は白とゴールドで統一された大変豪華で煌びやかな雰囲気です。聖歌隊の声がよく響いて、式中は神聖な雰囲気が漂ってました。わたしは2つある披露宴会場のうちの一つであるgrandroomを利用しましたが、こちらもブラウンやゴールドを基調としたシックで重厚感のある雰囲気が素敵でした。夫の衣装や自分ブーケや小物にも妥協したくなかったため、衣装代は見積もりより30万以上は上がりました。また、メインテーブルやゲストテーブルの装飾も見積もり通りだと少し寂しく感じたため花を追加し、こちらも数万円アップしました。持ち込みについては、特に追加料金のかかるものは持ってきませんでした。当初の予算に組み込まれていた披露宴のラストに流れるエンディングムービー(披露宴の様子を撮影したもの)を消したので、20万円ほど削られました。挙式日が仏滅だったので、施設使用料はやや安くなっていました。また、結婚情報取り扱い店(ゼクシィ)経由で内覧の予約をし成約となったため、割引が適用されました。予算16,000円だとフレンチと和食のコースが選べるのですが、写真で見るとフレンチより和食の方が豪華だったため、和食のコースにしました。披露宴後頂いたのですが全体的にとても美味しかったです。ただ、アワビのお刺身だけは硬すぎてあまり美味しいとは言えませんでした…。松山の中心地にあり、市内電車(路面電車)の駅からすぐ近くで、アーケードに面しているため雨の日でも安心です。どのスタッフさんも、こちらがまだイメージを掴めていないことを知ると「こういうのはどうでしょうか」とたくさんの提案をしてくださったため、思っていた以上にテンポよく決めることができました。親切で丁寧な方ばかりです。デザートビュッフェを行ったのですが、わたしと夫が給仕をするスタイルにしたところゲストの方が続々と来てくださり、夫側の参列者の方ともお話しする機会ができて大変よかったです。デザート自体も美味しいと好評でした。友人が以前勤めており、とてもよい式場だと言っていたのをきっかけに内覧に行きましたが、細かい要望を聞いてくださり、内覧時に頂いた見積もりの時点でかなりキチンとした金額をご提示いただいたので信頼できると確信してこちらに決めました。前撮りについてや料理のグレードなど、すでにイメージがある方は内覧の時点でキチンと伝えておくことが大事だと思います。わたしはもう一つ別の式場の内覧にも行きましたが、そこではこちらの要望が予算に全く含まれておらず、後々金額を確認して計算し直しただけでもかなり値上がりしたので信用できなくなりました。(ただ、基本的に最後は予算より100万円前後は値上がりするものと考えておいた方が良いです。)詳細を見る (1134文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最新の演出で見応え満載!
新しい会場ということもあり、デザインが洗練されており、素敵でした。参列者の椅子がクッションがたくさんありふわふわで座りやすかったです。ゆったりした中、2人の門出をお祝いできました。登場の際など正面の特大スクリーンに映し出され、芸能人の式のような臨場感があり、楽しかったです。スモークをたいてのレーザー演出などわくわくする演出も盛り沢山でした。オニオンスープが美味しかったです。ほっこりあたたかくなる、素敵な味でした。商店街がすぐ近くにあり、二次会へのアクセスが抜群でした。路面電車の駅が近くにあったのもよかったです。フランクなスタッフが多かったように感じました。化粧室がとにかく綺麗でした。洗面台付近には、ハンドクリームもあり心配りを感じました。詳細を見る (323文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夏の式
とても明るくて、新郎新婦も見やすく参列者の顔もはっきり見える会場で、新郎と新婦の誓いの言葉などもいい感じの雰囲気でした。式場は天井も高く、白が多くすてきな式場でした。広くて、ゴージャス感ある会場で、音響や、ライトの種類、プロジェクトマッピングなど、すごく盛り上がる感じで、ライブ会場のように楽しく過ごすことができました。愛媛の特産の物を使っていて、すごく美味しかったです。商店街も近いし、最寄りの駅に近いので立地的にいい所です。宿泊施設もあり、近くにもコンビニにもあり、とても便利だとおもいます。丁寧な説明や対応ですごくいいスタッフさんで良かったです。新郎新婦の控え室も個室で、待ち合いにもビールサーバーとかもあり、待ち時間を暇なく過ごせました!詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
近代的でゴージャスな結婚式ができる会場。
ホワイトとゴールドで統一された、非常にゴージャスな雰囲気の会場。都会的という言葉も似合う。聖歌隊の生歌、生演奏も素敵だった。席数は多めで、100名程度なら参列可能だと思われる。ブラウンで統一された、都会的で大人な雰囲気の会場。大迫力のスクリーンが印象的。オシャレな料理で、且つ美味しかった。大街道駅の真ん前にあり、交通アクセスは非常に良い。何度か参列したが、いつも笑顔で丁寧な対応をして下さる。プロだなという印象。建物自体が新しく、設備も非常に近代的であっと驚く演出も多かった。(プロジェクションマッピングには驚いた!)大人な結婚式を上げたい人にはぴったりだと思う。全て館内で行うため、天候の心配をしなくて良いのも◎。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々丁寧で礼儀正しく、新しくて綺麗な式場
天井が高くて、両サイドにかすみ草が並ぶ綺麗な挙式会場に一目惚れし、ここで結婚式をすることを決めました。挙式会場はかなり広いので参列者が80人くらいでも、余裕を持って参加してもらえました。披露宴会場はかわいくてナチュラルな雰囲気で素敵でした。受付やお手洗いなどにもドライフラワーやキャンドルなどが置いてあり、お花や自然か好きな人にはたまらない雰囲気です。お花を豪華にしようと思うとかなり金額が上がりました。1卓につき〇〇円と決めるので、卓数が増えとおのずと金額が高くなるので、卓数はなるべく少ない方がいいなと思います。プチギフトは通販で買って節約しました。ゼクシィ相談カウンターの特典で、割引をしてもらいました。披露宴中は口にできなかったのですが、お魚料理から後のお食事を披露宴後に持って来てくださります。見た目も美しく、みんなが美味しかったと言ってくれました。特にデザートが美味しかったです。大街道の入り口にあるので、県外から来られた人にも便利な場所でした。ホテルも近くに多いですし、近くに飲食店も多いので各自で二次会などもしやすいと思います。外観からは結婚式場ということがわかりにくいので、先に入り口の写真を参列者に送っておくとよかったなと思いました。スタッフの皆さんは優して、細かい気配りをしていただきました。金額のことも相談すると削れるところを提案してくださります。披露宴の直前に、スタッフの皆さんが一列に並んでおめでとうございます!と声をかけてくださいました。緊張がほぐれて、感動しました。気になるところはなんでも相談して大丈夫です。スタッフの皆さんは丁寧に対応してくださるので、自分でうだうだ悩むよりすぐ聞いてみるといいなと思います。詳細を見る (722文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
女子の夢が詰まったロマンチックな式場です!
金と白を多用した、キラキラ光る綺麗な式場です。花嫁を美しく見せてくれるという意味では最高かもしれません。神父や聖歌隊のビジュアルも良く、「憧れの結婚式」のイメージここに極まれり、という感じです。スペースも広く、やはり綺麗な会場です。ただ、完全室内ということで少し閉塞感があったことと、スクリーンの上部がシャンデリアに遮られて見えなかったことが残念でした。可もなく不可もなくという印象です。普通にレストランに行ってこの料理が出てきたら「あまり美味しくない」と言うかなぁ・・ただ、見た目はやはり婚礼料理らしく綺麗でした。大街道駅に行けばもう会場、という立地の良さはとても助かりました。スタッフの数も多く、目が行き届いていました。笑顔で接してくれたのが好印象でした。新しい式場なので、お化粧室が綺麗でありがたかったです。ただ、広さはなく狭いので、ドアを開けるたびにぶつかりそうになるなどヒヤッとする瞬間もありました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全天候型で清潔感のある式場。アクセスも良い。
清潔感がある。全天候型であり雨でも大丈夫。室内だけにはなるが、プロジェクションマッピングなど、室内ならではの演出も豊富。椅子がソファーであるためゲストもゆったり座ることができる。スクリーンが大きくてきれい。二箇所の雰囲気の違う会場があるが、どちらも清潔感がある。会場は広すぎず、一体感のある披露宴ができる。スクリーンに入場やケーキ入刀が映し出されるため、お年寄りのゲストもゆっくり見ることができる。中心部にありアクセス抜群。10台分駐車券あり。アクセスが良く、スタッフの対応もよい。インターネット上で参加者や引き出物の管理ができるようにホームページをつくってくれるため、ゆっくり悩むことができた。全天候型であり雨でも理想通りの結婚式ができる詳細を見る (320文字)
費用明細3,969,998円(84名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
可もなく不可もなく
式場は新しくて綺麗でした。天気が悪く少し雨にあたったこともあり、会場のエアコンがとても寒かったです。会場設備等は普通です。普通で特に印象に残るものはありませんでした。街中のため駐車場は有料です。テーブルのみんながエアコンの風が強くて寒いからスタッフにエアコンを弱めるようお願いしましたがかしこまりましたとブランケットを持ってきてくれました。しかし、寒いのは足元ではなく上半身なので本当に寒かったです。あと、qrコードから写真とれるのにパスワードを引き出物の中の入れ忘れていたようで、みなさん見れなかったと言っていました。トイレは多くてよかったです。テーブル配置が職場の席が新郎新婦の真横でスクリーンはほとんど見えませんでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地が最高!ゴージャス感満載の式場
チャペルはゴールドと白が使われ、キラキラしています。天井は低いですが、広さはあります。ザ・グライトには2回参列したことがありますが、2回ともブラウンの会場でした。(もう1つ、ホワイトの会場もあるみたいです。)ブラウンとゴールドでゴージャスな雰囲気です。まだ出来て新しいのもあり、とてもきれいです。ここの系列の料理は見た目を冒険しているイメージ。うずらの卵が真っ黒だったり、友人と「これ何かな?」と言いながら食べるようなメニューがありました。食べ放題のパンがとても美味しいです。路面電車大街道駅から降りてすぐの施設で、すぐ近くに商店街や松山城などのある中心地です。宿泊施設も飲食店もすぐ近くに沢山あるので、遠方ゲストにも良い。ゲスト控え室には椅子が沢山あり、みんな座って待てます。ウエルカムドリンクもあり、スタッフさんが声をかけてくれました。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本当に綺麗!
一言で言うととても綺麗です。松山でも上位を争う清潔さがあります!そしてとてもキラキラしています。花嫁さんのウェディングドレスがとても綺麗に見えました。キラキラゴージャスが好きな人にはとてもお勧めです。本当に挙式会場も披露宴会場もとても綺麗です。特に松山では一番の大きさのプロジェクターがとても印象的でした。料理もとても美味しくいただきました。ふぐが食べれるとは思いませんでした。松山の中心街にあるので本当に便利です。目の前に最寄り駅もあります。また、二次会にもすぐ行きやすい立地条件だと感じました。スタッフの方の礼儀正しさはとても素晴らしかったです。プロジェクションマッピングがとても感動しました。とても新しい機能だと思います。自分が結婚式を挙げるならここであげたいなと思いました。トイレがとても綺麗でトイレにずっといてしまうほど美しく設備されています。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 50% |
THE GRIGHT(ザ グライト)/FIVESTAR WEDDING(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE GRIGHT(ザ グライト)/FIVESTAR WEDDING(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 外国人牧師
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE GRIGHT(ザ グライト)/FIVESTAR WEDDING(営業終了)(ザグライト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒790-0004愛媛県松山市大街道2-5-12 AEL MATSUYAMA3・4階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




