
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ウエディング ヴィラ アンジェ ミエル【WEDDING VILLA ANGE MIEL】の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
花火を挙げられる式場
白くてキラキラしていて可愛かったです。女の子が好きそうなチャペルでした。丸テーブルが10個以上入り、100人ほど収まる広さでした。女子トイレの鍵が閉めにくい所が一個あったがそれほど問題ない。カルパッチョエビパンおかわり自由お肉お寿司ビュッフェデザート飲み物はビール、焼酎、アセロラジュース、ジンジャエールなどアルコールの種類が少なく、女子が飲める物が少ないです。駅から遠く、送迎バスまたはタクシーなどを使わないと厳しい場所です。挙式から披露宴の間の数時間、近くに何もないので暇つぶしが出来ないのが難点です。車がある人はイオンやアウトレットに行ける距離です。コートを預かってくれるので荷物にならずに済みました。打ち上げ花火がサプライズで上がったところがよかったです。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
静かで自然なところ
普通だと思います!一般的なイメージのとおりでした。白がメイン。星空にもできます。テラスあり。緑の景色が大きな窓で見えます!自然が好きな方にはオススメです!まだ比較できるまで行ってないので何とも言えませんがまぁこんなもんかって感じでした!日曜日が高め。試食していませんが13000円〜選べます!道は狭い山道みたいなところ通りました!周り建物はになにもなく、池、木です。池みたいなのは濁ってたので綺麗な水ではないです。緑の景色はとても良いですみんながにこにこ明るく話かけてくれました!丁寧で説明も分かりやすくよかったです。緑な景色が見えるところ。子供連れにオススメします!ベビーベット、オムツ台あります!池の色や広さ。自然のある緑が好きな方におすすめ詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.2
自然豊かな森の中の式場
白を基調としたチャペルでした。チャペルで動画を流す演出があり、これまでに見たことなかったので良かったです。また挙式会場でライト演出があり、子どもたちの反応が楽しそうでした。緑の装飾が映えるナチュラルな会場でした。一軒家タイプの会場でした。森の中の式場で緑いっぱいで自然豊かでした。さつまいものスープが美味しかったです。もう少しドリンクの種類があるといいなと思いました。またメインもっとボリュームや食材面で魅力的だといいなと思いました。駅からタクシーでいきました。タクシーチケットが貰えてよかったです。山奥で対向車線がきたら怖い山道があったり、電波が良くなかったですが、森の中の式場だからこその自然の景色はよかったです。スタッフの対応は良かったと思います。とくにその他で気になることはなかったです。自然豊かなのでガーデンでフラワーシャワーなど外での演出がいろいろできそうなところ。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
チャペルがすき!
ザ結婚式場。と言うかんじでした。チャペルは白でキラキラしたイメージです。プロジェクターも流せるので「バージンロードこ意味」を流したいなと感じました。披露宴会場は100人入れるほどでした。プロジェクターの位置が横だったので見にくい人もいるのでは?と感じました。夏冬は結婚式場も暇なのでそこを狙うと安くなります。8月に挙げるなら花火タダにしてくれるなど。お寿司が印象強いです。駅から徒歩では行けません。こんなところに結婚式場あるの?と思うくらいでした。キラキラしたチャペル。プロジェクターが写せる。などここで挙式を上げたいなと感じました。キラキラプリンセスみたいな気分を味わいたいカップルはアンジェミエルのチャペルはおすすめです。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ナチュラルウェディングにするならこの会場
挙式会場は白を貴重とした清潔感のある素敵な会場です。会場は自然豊かで披露宴会場の目の前には近くに池もあり、とてもいい景色でナチュラルな雰囲気にしたい方はおすすめです。高砂からソファ席にするのに値段があがります。周りの装花もたくさんかざることになるので装花の値段もあがります。ですが、ゲストの方と近くで写真撮れたりお洒落な感じがでるのでソファ席はおすすめです。値下がりしたポイントペーパー類やオープニングムービー、プロフィールムービーなど自分達で作れそうな物は式場では頼まず費用を抑えました。ドレス、タキシードも持込料が発生しますが気に入ったものが持ち込めたので良かったです。お寿司ビュッフェを行ったのですが、ゲストの方にはとても楽しんでもらえて、やって良かったと思います。他の料理もどれも美味しかったです。場所は大きな道路から少し離れた所にあり、車ですれ違うには狭い道でした。プランナーさんとの相性はとっても良かったと思います。打ち合わせから当日まで親切に対応してもらえました。お寿司ビュッフェができるところ。自分達で準備できる物は手作りで節約して、こだわる所はお金をかければ最高の結婚式になるので頑張るのみです。詳細を見る (508文字)
費用明細3,068,538円(63名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
自然豊かな素敵な会場
挙式会場は白をベースにしていて、神秘的な雰囲気がありながらもお花が豪華だったのでとても華やかでした。星空の照明?も初めて体験しました。一気に素敵な空間へと変わって見ていて楽しめました。ほどよく広さもありながら、新郎新婦との距離も近くて良い雰囲気、大きさだと感じました。新郎新婦のテーマに沿った会場だったのでナチュラルな雰囲気もあり、お花や木の装飾も多くて可愛かったです。ガッツリ系から胃に優しいメニューまでどれも美味しかったです。とくにスイーツが美味しかったです高速で行きましたが、わりとわかりやすい場所にあったため迷うことなく行けました。自然がまわりにはたくさんあって騒々しく無くて良かったです。終始穏やかな話し方をされるスタッフばかりだと感じました。色々とバタバタしている印象がスタッフにはありますが、こちらの会場の方は落ち着いており、こちらの意図を真意に汲み取って対応してくださいました。フラワーシャワーがあったり、ガーデンでのイベントもあったりとても楽しく印象に残りました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
優しいスタッフと一生の思い出が作れます
白を基調としたシンプルな雰囲気でした。そのため式を挙げる人に合わせた工夫もしやすいと感じました。街中から離れており交通の便は良くないが周囲は自然に囲まれており、大きな窓とウッドデッキがあり開放的な雰囲気になっていました。料理はこだわりました。コース料理だが細かいところまで希望をきいてくださいました。やや分かりにくい場所にあるが池や森があり自然が綺麗です。スタッフさんはみんな親切でした。印象的なのは披露宴会場の大きな窓とウッドデッキ。式場は好みがあるが準備があったり来てくださる方のことも考えると近い場所が良いと思いました。準備は思っている以上にやることがたくさんあり、二人でやるため十分ゆとりを持ちながらやったほうが良い。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
忘れられない一生の思い出ができました
挙式会場は白を基調としていてとても綺麗です。リボンシャワーをチャペルで行ったのですがとても映えました。披露宴会場はとても広い会場で親しみのある色合いでとても落ち着きました。着たいドレス、持ち込みたいブーケがあったのでそれぞれ持ち込み料がかかりました。席札、プチギフト、プロフィールブック、オープニングムービーなどは自分たちで手作りしたので節約できました。リボンシャワー、ウェルカムボードなども持ち込みましたが、持込料はかかりませんでした。最寄駅から少し離れているので車が必須だと思います。私たちは、遠方から来てくださる方にタクシーを手配しました。担当してくださったプランナーさんが本当に素敵な方で一生忘れられない思い出が出来ました。沢山ご迷惑をおかけしてしまったのに嫌な顔一つしなかったプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。ペーパーアイテムなど、手作りできるものは自分たちで作った方が費用も抑えられます。そして自身のモチベーションもぐんと上がるので結婚式に対しての思い入れが強くなる為凄く思い出に残ります。また、ゲストの方にも喜んでもらえるのでよいと思います。詳細を見る (485文字)
費用明細795,988円(28名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
プライベート空間の式場
チャペルに星空演出がついていて幻想的なバージンロードを歩くことができるところに驚きました。他にも映像を流せるしチャペルだけでも演出の幅があり素敵でした。横に広い会場でした。披露宴会場からは目の前に広がる池が見えるので自然豊かなプライベート空間が楽しめるところが魅力的でした。シェフ自らが説明してくださりわかりやすく美味しい料理でした。季節の野菜や変わった食材も使われていて楽しめました。行くのが結構大変な場所で車でしか行けないところが厳しい。自然の中にあるので花火演出などここでしかできないことがいろいろあってよかった。他の建物が全くないのでプライベート空間で静かに結婚式をあげたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙げて良かったと心から思えました
雰囲気はカジュアルな感じで、温かみがある雰囲気でした温もりのある、木できています。同じ会場で、湖が見えるところです。広さも結構あります。わたしは家族挙式だったんですが、家族挙式にも向いてます。ケーキなどはプラス1万ほど上がりましたが範囲以内です。あとは料理のグレードアップと、両親のセット、着付けくらいです。リングピローや、メニュー表やプチギフトなどは自分で用意したのでそこは値段的に下がったと思います!お料理は私が妊婦だったので、火を通して提供してくださいました。みんな、美味しい!といって食べてくれたんですけど、好き嫌いがある人は自前にしっかり言ったほうがより満足できると思います。立地は山奥にあるので、結構細い道にあるので大きい車だと結構狭いです。道路曲がったら車で5分ほどで、細い道が続きます。最初に紹介してくださった男の方が私たちに結構合わせてくれる方だったので、すぐここにしようと決めれました。プランナーさんもメールでやりとりして下さったので心配ごとがあればすぐ相談できました!挙式のときに星空の演出が綺麗でした。お値段と綺麗さで決めてたのでそーゆー方にはとてもいいです。実際に結婚式をしてみて、家族だけだったんですが、二人とも挙げてよかったー!!!っとずっと言っています!詳細を見る (543文字)
費用明細798,160円(8名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
思った通りのふたりらしい結婚式にすることができました。
式場は自然に囲まれたとても静かで、近くには池もありとても良い雰囲気でした。車いすのゲストがいましたが、バリアフリーのため安心して招待できました。披露宴会場は大きな窓がありテラスがあって、会場から緑が見えるのが雰囲気がよかったです。料理をオプションで変更して、1人1600円上がりました。でも見栄えもよく美味しかったので変更してよかったです。挙式での、星空の演出を行い3万円アップしたのと、最後のライブエンドロールをお願いして10万円アップしましたが、ライブエンドロールは両親にも好評でどちらもお願いしてよかったです!キャンドルサービスなどのテーブルラウンドはなしで、ビアショルダーを背負ってビールを注いで回るテーブルラウンドを3万円でやりましたが、私たちも思い出になったし、ゲストの皆さんにも一緒に楽しんでもらえる演出で良かったと思います芳名帳、招待状、席次表、プロフィール動画などは式場に頼まず自分たちで費用を抑えられました。車で来る方以外のゲストの方には、最寄駅から車で15分程度なので、タクシーチケットを渡しました。式場が自然に囲まれていて、全体的にとても雰囲気が良いところ。時間があるならばあるならば、手作りできるものは手作りすると良いと思います。見積もりは最終金額との差が出ないように、初めから、演出や料理など豪華目に盛り込んで出してもらいうことをお勧めします。詳細を見る (589文字)
費用明細2,519,737円(62名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、思い出に残る結婚式になりました!
チャペルは白を貴重とした清潔感のある素敵な会場でした。入場の際にジュエルスターセレモニーの演出もできます。窓からは緑が広がっており、とてもいい景色です。ガーデンからの入場の際も自然に囲まれながらできるので、写真のバックに緑が映えていました。ドレスは自分の好きなものが着たかったので、雑誌から取り寄せてもらったりしたため、最初の見積もりよりも値段があがりました。席札、プチギフト、プロフィールムービーなどは自分たちで手作りしたので節約できました。リングピローやスターシャワー、ウェルカムボードなども持ち込みましたが、持込料などもかかりません。その他サービスをたくさんしていただけました。近くには山や池があり、自然に囲まれた式場だったので、周りを気にすることなく楽しんで結婚式ができました。場所が少しわかりにくく駅からはちょっと離れているのですが、送迎バスやタクシーチケットなどが利用できます。プランナーさんを含め、スタッフの方全員とても親切な方です!打ち合わせの時には親身になって話を聞いてくださったり、私たちに合ったプランを提案してくださり、打ち合わせや準備から楽しい時間となりました。第一にスタッフの方が親切な方ばかりだったので、素敵な結婚式になったと思っています。当日の人数変更に迅速に対応してくださったり、当日車イスを利用したゲストに対しての気配りが素晴らしかったり、なかなか写真がとれなかったゲストとも写真がとれるように声をかけてくださったり、、、と様々な場面でのスタッフの方の対応が素晴らしく、感謝しています。時間がある方は特に、ペーパーアイテムなど、手作りできるものは自分たちで作った方が費用も抑えられるし、より自分たちらしい結婚式にもなるし、ゲストの方にも喜んでもらえるのでよいと思います。詳細を見る (752文字)
費用明細2,865,586円(65名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切で自然豊かな式場
見学の時に星空チャペルを見せてもらい、一目惚れしました。当日は生演奏とコラボで最高でした。広々とした空間で緑が綺麗でした。ソファー席もすてきでした。披露宴の窓が開けていてそこから見える大きな湖が素敵でした。交通アクセスは少し駅から遠い為徒歩ではいけませんが、タクシーチケットや送迎バスのサービスがあったので、それを利用しました。プランナーさんやスタッフさんが寄り添ってくれらところが印象的です。誕生日にはケーキを準備してくれてやりたい演出はできるようにしてくれました。ゲストに食べられないものが多い人がいたらその人特別のメニューを準備してくれました。準備は夫婦で言い合いが起こりやすいのでお互いの意見を聞いた方がいいと思います。詳細を見る (314文字)
費用明細3,334,185円(66名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
打ち上げ花火も叶う自然に囲まれた式場
まわりが自然に囲まれています。近くには湖のような池があり、雰囲気がとてもいいです。挙式会場は中は白基調でシンプルですが、ライトで工夫があり、星空のような演出ができます。広いナチュラルな雰囲気の会場です。新郎新婦の席をソファーにするなど、工夫されいていました。大きな窓があるので自然光、披露宴会場から外の景色を楽しむこともできます。予算にあわせた提案をしていただけます。メニューは豊富だと感じました。基本のコースにデザートビュッフェや、鯛茶漬け、お寿司ビュッフェなどバラエティー豊かに取り揃えていると感じました。町から少し外れているため、静かで自然の中で式を挙げられます。岐阜県内で2か所しかない花火をあげられる会場です。ナイトウェディングなどもでき、素敵だとおもいます。親身に相談にのってくださいました。疑問点など一つ一つ丁寧に案内してくださるので安心しました。二次会を含め一日ゆっくりできる会場です。花火をあげて二人だけの演出が可能です。二次会まで考えた、ほかにはあまりない演出がしたい方必見詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
池のほとりの可愛い式場!ゲストと私たちだけの空間を演出!
自然に囲まれた、池のほとりにある静かな式場で、私たちとゲストだけの空間を演出できたので、とても良かったです。チャペルも緑と白に統一され、可愛らしい雰囲気でした。ガーデンでお寿司ブッフェができました。フラワーシャワー、集合写真もガーデンで撮ることができ、良かったです。外から入る自然の光が暖かく、素敵な雰囲気になりました。ドレスが見積もりより高いものにしたこと。テーブルのお花を少し豪華にしたこと。料理はゲストの方へのもてなしだと思ったので、できる範囲で一番いいものを出すようにしました!席札は自分で作り、持ち込みしました。式場で頼むより、かなり安くできたと思います!フラワーシャワーも生花で持ち込みをしました。お寿司ブッフェをやりました。なかなかない演出で、ゲストの方からもとても喜んでもらえました。ご飯もとても美味しくて、満足です。駅から少し離れているので、徒歩での移動は無理ですが、式場からバスを出すことができたので、ゲストの方の送迎は困ることなくできました。プランナーの方はいつも親身になってくださり、こちらからのお願いに迅速に対応してくださいました。当日スタッフの方の気配りが大変ありがたく、ブランケットをゲストの方に貸し出してくださったりと、サービスが行き届いており、とても良かったです!周りに何もないので、静かで貸切の式ができるので、周りに気を使うことなく、思い切り楽しめました!自然豊かなところなので、ガーデンでの写真も綺麗に撮れ、よかったです。お寿司ブッフェは本当にやってよかったです!!仕事をしながらの式の準備は本当に大変でした。もっと自分でいろんなものを作るつもりでいましたが、式場にお任せしてしまう方がいいこともたけさんありました。今は、任せてよかったと思っています。料理とお花はなるべくいいものにするといいと思いました!お花に結構お金がかかりましたが、写真は華やかだし、会場も明るくなって良かったと思います。詳細を見る (816文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然の中で素敵な挙式、披露宴ができる場所です。
自然の中で素敵な式ができる。窓の外は大自然にかこまれ、披露宴会場は広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さで、ゲストの方と会話が弾む距離感です。国道から五分くらいですが、道は狭めです。とても親切で、いろいろと丁寧にご提案いただいて嬉しかったです。大自然の中で素敵な式ができる場所です。外での演出も気兼ねなくできそうでした。菓子投げもベランダからでき、景色もよく大変いいロケーションだと思います。自然の中の貸し切り空間でふたりの素敵な思い出が作れそうです。挙式会場チャペルでの星空演出はとても素敵です。窓の外は湖があります。美女と野獣のテーマがピッタリですよ!ゲストも驚きの非日常を楽しむことができる空間でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日差しを味方につけた会場です
日光浴に近いような、とっても明るくて朗らかなそのチャペル内の自然派系の優しい心地は、心と体をとっても優しくしてくれまして暖かい心を持って祝福することができました。あと室内に植物が多くデザインされていたことも、優しさとかぬくもりの基礎となっていました。明るい日差しが差し込むパーティルームは、したが木目で明るいブラウン、側面は濃いブラウンによるシックな見栄え、また、横はまどが大きくパノラマになっていてさわやかな庭園が広がっていました。格別のリゾート感がありました。多治見駅から、タクシーを使いまして10から15分くらいだったと思います。日差しをうまく味方につけたそのチャペルと宴会ルームの華やかさは心を豊かに落ち着けてくれて、解放されていく自分を実感できるほど清々しい1日を過ごすことができました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの光景に癒されました
窓から見える緑のガーデンに加えて、さらに室内でナチュラル美を感じさせてくれるものとして植物が天井のところに縦にながく伸びるように飾られていたことが挙げられます。天井のところは、間接的にライトが光ってその線状の輝きがとってもスマート。白い空間にちょっとした情緒を加えていました。白いパーテイルームは壁も天井も透き通るほどの白。床面は確か濃い色ですが、それが場に深みと味わいを持たせつつも、爽やかで清潔な場が完成されていました。また、長方形ルームの横長の面に窓が並んでいたので、視覚的にもかなり視界が広くてパノラマビューでガーデンビューが飛び込んできました。土岐インターから、車で下道で10分から15分くらいでした。清潔でシンプルな白いルームは、参加しているゲストの心を晴れやかにしてくれるような効果があったように感じました。明るい気持ちで祝福に集中できましたから。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とってもおすすめです!
白を基調としてて日がはいるので明るい感じです。入場の際に池や森をバックに入場できるのでとっても背景がきれいです。ドレスが最初の見積もりよりかなり高くなりました。やはり見積もりは一番ランクが低いドレスのものですね。いいなと思うものはどれも見積もりより遥かに高いです。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースに飾るもの、プチギフトを持ち込みにしました。あとウェディンググローブとお色直しの新郎のベストも持ち込みにしました。料理はとても美味しい。また食べたいくらいです。来てくれた子からも好評でした!!副料理長がとてもイケメンです。立地は市街から離れているので駅から徒歩では行けません。しかし、何万分かタクシー代金がプレゼントされるので電車で来る人たちの分が助かりました。プランナーさんはみなさんとても気さくな方です。試食の際に出ていた牡蠣が夫婦で気に入ってしまい、式の時のごはんにも出してほしくダメもとで相談していたら当日のご飯に牡蠣を出してくださりとても嬉しかったです。参列者に妊婦さんが居たんですがスタッフさんがすごい気にかけてくれていたらしく、妊婦さんが喜んでました。あとは新郎新婦のご飯は式が終わった後にゆっくり食べれたのが一番嬉しかったです。式場の決めては、希望の日にちょうど空いていたこと。お義母さんの友人の子供が式をあげて良かったと言っていたそうでお義母さんのごり押しで見学いきました。でも見学してもとてもいい場所だったので選んで正解でした☺️詳細を見る (625文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2人らしい挙式になりました
ナチュラルなイメージのチャペルでした。ド派手なステンドグラスなどがある訳ではなく、真っ白の壁と、木目の椅子という王道のチャペルという感じでした。ナチュラル思考のカップルにはとてもいいと思います。披露宴会場は広めで、大人数にも対応できる式場です。プロジェクターも2台あり、ムービーも来賓みんなに見てもらえる環境があります。ただし平屋なので、階段が欲しい、天井が高ーーい方がいいという方には向かないかも知れません。外を見ることが出来る、大きなガラスドアがあり、外の綺麗な山が覗ける環境です。ただし夏は日差しがきついかも知れません。ウェディングドレスで値上がりしました。特になし料理は本当に美味しかったです。上から2番間のグレードのものでしたが、かかなり豪華でした。肉も魚もあり、ボリュームも満点です!割と山の方にあるので、アクセスは少し悪めです。電車から歩いてはとても行けないかも知れませんが、車などつかえば、最寄り駅から約15分ほどで行けます。当日のサービスはとても良かったです。ただ式の当日に向けて重ねる打ち合わせで、中にはあまり協力的でない、無気力と感じてしまうスタッフもいました。責任者の方に相談した変えてもらい、次のプランナーさんは本当にいい方で、最高の式にする事が出来ました。目の前に湖がありますが、そこにいるアヒルが可愛いです。とても癒されますよ。自分達にあわない、頑張ってくれそうにない、というプランナーさんは少なからずあるみたいです、友人の先輩夫婦からもそういう人がいると聞きます。そういう時は遠慮なく責任者の方に相談しましょう。当日まで我慢すると、きっと大事な結婚式が台無しになると思います。私達は相談してプランナーさんを変えてもらい、新しいプランナーさんは仕事が早く、とても良いプランを練ってくれたりと、スムーズかつ楽しく打ち合わせができました。結婚式もとても楽しく挙げることができ、最高の日になりました。詳細を見る (812文字)
もっと見る費用明細4,260,654円(85名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
期待外れの料理
湖畔の別荘のような雰囲気でとても開放的でした。外に出たところにチャペルがあって、挙式後中庭みたいなところでセレモニーをしました。人里離れた森の中のロケーションなのでプライベート感もあってよかったです。ウッドデッキ?は新しくて、外に出ると気持ちよかったです。会場内は少し古さを感じました。他の口コミにあるような料理ではありませんでした。おもてなしをするにあたってこれでいいのかと素人ながら思ってしまうくらい、とにかく何を食べても美味しくなかった。同席の方も残していた方が多くいました。特に肉が冷めてカチカチだったのが、残念でした。国道19号から、少し奥まったところにあり、初めて行く人にはわかりにくいです。行き方を聞いたら、パチンコ屋とラブホテルを目印にと聞かされ、最初はえっ…大丈夫??ってなりました。会場に着けば気にならないですがサービススタッフの方は料理の内容、ワインの内容がわかっていない方が多く、聞いて来ますと言ってそれっきりだったり、正直アルバイトレベルではこんなもんなのかなと思いました。おススメは景色ぐらいでしょう。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場から見える景色がいい
独立型で、天井が丸く式場も優しい白色でした!十字架は、壁に飾られているのではなく、祭壇に飾られてます。窓が多くあるので、周りの山や湖が見えて綺麗でした。天井には小さなシャンデリアが複数あったり白いピアノがあるなど、洗練された感じ。調度品や床は木製なので、シンプルでナチュラルな会場でした。椅子も白地に木の枠組みなので、どんなコーディネートにも対応できると思います!70人で大体290万円くらいです。フレンチを試食しました。国産牛やオマール海老を食べることが出来ました!オマール海老が特に美味しかったです!土岐インターから五分くらいで着きます!緑に囲まれて、景色も最高でした。私達の結婚式のイメージを細かく聞いてくれて、プランナーさんの熱意が伝わりました。自然に囲まれて私達だけの空間が味わえるところです!試食できないフェアもあるので、必ずフェアの確認を!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
喧騒から離れた非日常感たっぷりの場所
窓からは緑も見え、周辺の自然の豊かさを感じることができます。落ち着いた白のチャペルで、教会式も人前式もジャンルを選ばない結婚式ができそうです。披露宴会場にはガーデンもついていて、外のロケーションもいいです。喧騒感のない静かな場所でプライベートな披露宴ができると思いました。私達の希望する費用で見積もりを作ってくれたり、こちらの目線で見積もりを作ってもらえたのが助かりました。60名で250万くらいでした。ナイトタイム相談会で試食はしていません。アクセスはこのロケーションなので仕方ないと思います。送迎をおねがいできるので安心しました。女性のプランナーさんで結婚式に関する細かなことも、私たちにわかりやすく説明してくれました。費用や日にちに関する希望も聞いてくれて見積もりも希望の項目を足してくれて親切でした。プライベートな時間と自然を感じられる場所で結婚式ができます。どんな結婚式がしたいか、費用など希望はなるべく伝えた方が、よりリアルな見積もりができると思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの植物のデザイニングが素晴らしい
白いという点では、よくあるタイプですが、よっと特殊で素晴らしかったのが植物のデザイニングです。椅子の端側だけでなく天井面のところにも植物は飾ってあって、すごくナチュラルな心地よさというのが強かったです。あと窓からも植物は見えて、白いけど自然の中のような爽やかさがあるチャペルという印象でした。白い内装の一方で、フローリングは茶色の木造一面という感じで、デザインとしてのメリハリあり。オレンジ色のお花が抜群の相性でした。あと窓面もすごく横に広く伸びていて、木々が見えたというのも良かったポイントの1つですね。車でいくのがおすすめであり、土岐インターからはおりて5、6分というところでした。チャペルの白さと、植物がたくさん装飾されたデザインというそのバランス感覚のよさにセンスを感じました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然の中にある式場
真っ白なチャペルに木のグリーンと、椅子のブラウンがとてもナチュラルな、感じのいいチャペルでした。途中で暗くなりチャペルに星空を映し出す演出は感動しました。あと、適度な大きさでした。ゲスト数がまだはっきり決まっていなくて、80名ぐらいになるかもしれなくて、100名でも大丈夫と聞いて安心しました。会場には大きなガラス面があり、そこから大自然が見渡せました。自然の光もたくさん感じることができます。新郎新婦の席をソファータイプにすることもできるそうで、初めて見てすごく可愛かったです。値段もよくわかってなかったんですが、相場とか聞けてよかったです。見学の時に会場を決めたらサービスでつくものがあって、すごく魅力的でした。スヌーピーが好きだと話をしたら、試食の時にアイスが乗っているお皿にスヌーピーが描いてありました。嬉しかったです。試食がでできたときに、シェフが出てきてくれました。海老とお肉がでてきてすごく美味しかったです。見た感じも華やかでした。目の前に湖もあり、街中から少し入っただけの場所にこんなところがあったのかとびっくりしました。車でしかいけない場所で、すこし山道みたいなところを登ります。途中で迷子になったかと思いましたが、ナビ通り進み続けたら視界が開け、別荘地に来たみたいな感じがしました。スタッフさんは気さくな感じで、結婚式についてよくわかっていなかったんですが、一つ一つ教えてくれました。静かな自然のなかで、プライベートな空間で過ごせるのがいいなぁと思いました。人数が多くなりそうなので会場も広く、待合も広くてよかったです。別荘を貸し切ってパーティーしているみたいで、とてもいいなと思います。ナチュラルな感じが好きな方。人数が多い方。駅からは遠いのでバスやタクシーの用意をしてくれるそうです。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
北欧の森のウエディング
真っ白な挙式会場ですが 植物の飾り方がとてもおしゃれで 印象にのこった。木の椅子もマッチしていて かわいらしいナチュラルウエディング会場でした。披露宴会場も 白い内装ですが 床が木目の濃い色で メリハリがあってよい。大きなガラスから 自然光と庭の緑が眼に入ってきて すばらしい演出のもなっていた。料理は 肉も魚もあって どれも美味しかったです。ドリンクも種類は多い方だとおもいます。土岐インターから15分くらい?市街地から離れているので 徒歩は無理で ちょと分かりにくいかもしれないです。てきぱきとお料理ドリンクを運んでいただきよかったです。山の中の別荘を貸しきっているような 自然の中でのパーティーを好まれる方には お勧めだと思います。今はやりの北欧風で素敵です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色も設備もいい感じでした
サイドには窓もあり、周辺の自然も見れるようになっていました。全体的に白いので適度に明るさもあります。80名くらいは着席できそうです。自然に溢れたロケーションで、ガーデンでの楽しみ方もいろいろあるので季節感も出せる会場です。ガーデン側がガラス張りなので陽も差し込みます。費用はある程度希望を聞いた中で必要なものを盛り込んで作ってくれました。60名で230万くらいでした。今回のフェアでは試食はしていません。お料理の口コミも高かったので、改めてこちらに決まったら試食もしたいと思います。車で向かいました。駐車場もかなり広くて100台は停めれると思います。当日の対策としては送迎バスを出してもらえるので安心しました。結婚は決まったものの、まずは何から始めていいのかわからなかった私たちにいろいろとアドバイスをしてくれて短い時間でもかなり勉強になりました。話しやすい女性スタッフさんだったので、楽しく相談できる雰囲気が良かったです。ロケーション重視の方、ナチュラルな結婚式をしたい方はすごくおすすめです。スタッフさんの雰囲気も良かったので、安心して相談できます。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色、ロケーション、来てくれる方に満足してもらえそう!
自分好みの式場がなかなか見つからなかったのですが、アンジェミエルのチャペルは白い内装とサイドの窓から見える自然の景色がとても気にいりました。会場そのものもまだ新しさがあり実際の雰囲気、設備ともによかったです。外にガーデンが見え、視界が開けているので、広々としていて明るい雰囲気でした。美しい山々と湖に囲まれたロケーションの披露宴会場も珍しいし、演出もいろいろできそうでした。見積もりも出してもらいました。私たちの希望を取り入れた場合にいくらになるのかも踏まえた上での見積もりで初回でもリアルな見積もりを出してもらえました。もし他の会場と比較をしたい場合も参考になると思います。80名240万くらいでした。距離の心配は少しありましたが、実際は分かりやすかったです。インターチェンジから5分くらいでした。駐車場も広く、100台はとめられる広さでした。色々説明してくれながら、こちらからも疑問や質問がないかよく聞いてくれました。どんな質問にもすごく丁寧な対応で好感が持てました。私たちのこの後の時間も気にしてくれて、強引さが全くなくて物腰の柔らかい方でした。ロケーションを生かした花火やガーデンでの演出ができるのは強みだと思います。お料理がおいしいと評判なので、ゲストの満足度も高そうです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
プライベート感がたっぷり
優しい光のアットホームなチャペルでした。白が基調なので清潔感があって、グリーン系の装花が映えていました。ナチュラル感があるシンプルな会場でした。窓からの景色が素晴らしくてそれだけでも十分です。テラスもあって、そこでビュッフェをしたり、リゾート感を楽しめます。90人で340万円でした。貸切では良心的な料金だと思います。オマール海老の味付けがおいしかったです。お肉も柔らかくて、ご年配の方にも食べていただけそうでした。周辺は外観を壊すものもなく、プライベート感が素晴らしかったです。本当に別荘みたいでした。当日は送迎バスでゲストのサポートをしてくれるようです。費用のことで不安を感じてましたが、とても親身になって相談にのってくれました。貸切で独立した環境なので、打ち上げ花火などもできます。景色が唯一無二なので、sns映えもするのが嬉しいです。人数が多くても、プライベート感やアットホーム感を大事にした人は気に入られると思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションとプランナーさんが◎
参列者が60名程度なのであまり大きな式場だと寂しくなってしまうとおもい探していました。チャペルは白を基調としてシンプルで清潔感のある感じでした!ソファー席でできる式場で探していたのでここの会場にしました!もうひとつはナチュラルな感じでまとめたいと考えていたので高砂ソファーのバックのグリーンの装飾などのレンタルも付けてもらったのでやりたい事が叶えられました‼︎設備は少しレトロな感じもしますがそこまで気にならなかったです。衣装とお料理、ドリンクが上がりましたペーパーアイテム、ムービー、ウェルカムスペースを手作りして節約しましたデザートビュッフェもよくて新郎側のゲストもとても喜んでもらえました!自分たちも披露宴後お料理を頂き、どれも美味しくてお腹がいっぱいでケーキが全部食べれなかったのが悔いです。笑ナビで検索すれば無事到着しましたが、最初は「本当にこの道でいいのかな?」と不安になります。19号から小道を少し入っていけば大きな池のあるステキなロケーションです。ただ自然のことなので仕方ないですが、池の水が農地用?なのか雨不足だったのか水の少ないときはすこし寂しくなってしまってました。大通りからも離れているのでクルマの騒音もなく本当にプライベートな結婚式になりそうです。プランナーさんはとても親切でこちらが迷っている事や、不安な事をきちんと話しを聞いてくださりました。演出のアイデアの相談にものってくれたし、止むを得ず急な日にちの変更もすぐに対応して下さり本当に感謝していますデザートビュッフェスタッフさんの人が良いソファー席会場の雰囲気も◎でさらにプランナーさんが話しやすく、頼りになる方でオススメです詳細を見る (704文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 63% |
81名以上 | 13% |
ウエディング ヴィラ アンジェ ミエル【WEDDING VILLA ANGE MIEL】の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ウエディング ヴィラ アンジェ ミエル【WEDDING VILLA ANGE MIEL】の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウエディング ヴィラ アンジェ ミエル【WEDDING VILLA ANGE MIEL】(ウエディングヴィラアンジェミエル) |
---|---|
会場住所 | 〒509-5122岐阜県土岐市土岐津町土岐口2493-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |