
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 総合ポイント1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント1位
- 北海道 料理評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価1位
- 北海道 ロケーション評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価1位
- 北海道 スタッフ評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価1位
- 北海道 お気に入り数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数1位
- 北海道 クチコミ件数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数1位
- 北海道 レストラン・料亭1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭1位
- 北海道 ナチュラル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル1位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見えるチャペル3位
- 北海道 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家4位
- 北海道 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 ガーデンあり6位
- 北海道 緑が見える宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場6位
- 北海道 デザートビュッフェが人気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気6位
- 北海道 コストパフォーマンス評価7位
the Terraceの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても満足しました
ナチュラルな雰囲気で、アットホームで温かみのある会場でした。建物も、お庭もかわいい雰囲気で、写真も綺麗に取れ満足しています。地元の食材を使用したオリジナルメニューもあり、とてもおいしくいただきました。お料理は工夫されていたと感じます。デザートも豊富で、バイキング形式でしたが楽しく選ぶことができました。住宅街の中にあるかわいい建物で、公共交通機関を使用するのは難しいですがバスを出してくださったのでゲストの皆さん特に困っている様子はありませんでした。自家用車の場合も駐車場があったので、助かりました。スタッフさんがこまめに声掛けをしてくださり、とても安心できました。産後の家族も出席しましたが、とても気を使ってくださり心強かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方全員が気遣いのプロ。なんでも聞いてくれます
木と緑に溢れるチャペルと、窓から自然の光が差し込むナチュラルな雰囲気が最高でした。白を基調に木目の床のナチュラルな雰囲気が好きでした。ガーデンを使ってのヘアアレンジ演出もご相談に乗ってくれて叶えることができました他の結婚式会場の試食も多数いったのですが、ここは他とは比べ物にならないくらい料理が美味しいです。料理で決めたといっても過言じゃないくらい、オリジナルメニューの相談も乗ってもらいました。札幌駅・円山公園駅の2つ経由でシャトルバスが送迎で出てゲストのアクセスも困ることがありませんでした。周りの景色も自然に囲まれた閑静な住宅地でゆっくりした時間を過ごせます何でも気さくに相談できるプランナーさんがいらっしゃいます。思うとおりの結婚式にしようと尽くしてくれるので大満足ですガーデンを使ってゲストを飽きさせない演出とかができたのがよかったです。デザートビュッフェが個人的には最高でしたペーパアイテムや持ち込み品は早めに準備しておくといいです。後々期限迫ると大変でした。詳細を見る (436文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦とゲストの距離が近く 料理が格段に美味しい式場
大きな窓の形が綺麗で、中もウッド調の色合いも相まって美しかったです。75人となると、補助席を用意していただく形でしたが、皆参列できて大変嬉しかったです。縦型のテーブルを6列置く形でした。75人を入れるとパンパンで、写真撮影等は大変そうでしたが、アットホームで話しやすい環境だったかと思います。ドレス代が結局予算内のプランでは収まらず+35万円程度、花の装飾も+15万円程度かかりました。ビデオ撮影を不要にしたので20万円近く節約に。また、ペーパーアイテムも自作したので節約になりました。ブライダルフェアに何軒か行きましたが、料理が美味しかったことがこの式場の決め手になりました。オートクチュールメニューにしたため、私たちだけのコース料理が出来たのが嬉しかったです。富士山型のケーキもゲストにも好評でした。送迎バス(50名まで)を札幌駅・大通駅・円山公園駅(帰りはすすきの駅にも)出して頂き、助かりました。また駐車場は8台まで可能です。伏見エリアにある白い建物で静かで落ち着いていて、素敵でした。東京に住んでいたためオンラインやメールでの打ち合わせが多かったのですが細かい要望や相談にも細かく親切にお答え頂き大満足の式ができました。料理が美味しく、自由度が高い演出ができるところがオススメです。早め早めの準備とリサーチが必要です。当日はあっという間に過ぎていくので、参列者に沢山写真と動画を撮ってもらい何度でも振り返られるようにしておくといいかもしれません。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とってもおしゃれで素敵な会場
ウッド調で緑が映える素敵な式場です。ワンワンにリングドッグをしてもらいたいと考えていたので、ワンちゃんが参加できるところもおすすめのポイントです。ホームパーティのような披露宴にしたいと考えていたので、theterraceさんのこぢんまりとしてナチュラルな雰囲気にとても惹かれましたドレス代は当初の見積もりより大幅にアップしました。また、お花やケーキの装飾など、細々とした項目が少しずつ費用アップしたため、トータルは2-30万ほど当初の見積もりより値上がりしました。お料理はめちゃくちゃクオリティが高くおすすめです!参列してくださる方がいちばん楽しめるのがお食事かと思い、お料理の質にはこだわって会場選びをしました。アクセスが良い立地ではないですが、プラン内でシャトルバスを手配できます。閑静な住宅街に位置しています。スタッフさんやシェフの方など、みなさんとても気さくでアットホームな雰囲気が素敵でした!•ナチュラルで素敵な会場•気さくなスタッフさん•とっても美味しい料理•ペット参加可能意外と自分たちで計画を立てて進めること、作成するものなどが多く、コツコツ進めることが大切だと感じました。詳細を見る (496文字)



もっと見る費用明細1,796,253円(60名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の一日。父感動。
自然光が沢山入りとても、ナチュラルな雰囲気でキレイでした。娘の好きな花に囲まれ、暖かな雰囲気の中50人丁度良い会場でした。花嫁と参列者が近いのも魅力です。ナチュラルな飾りがあり、アットホームな感じです。どの料理も大変美味しく、見た目も驚きと感動するものでした。バーベキューは最高でした。スイーツも沢山、沢山あり可愛く美味しかったです。バスもあり、地下鉄、駅前と利用しやすかったです式場は、木が沢山あり、人気あるのがわかりました。ウェルカムドリンクも外で、雰囲気の良い中ステキでした。お天気にも恵まれました。みなさん笑顔で素敵でした。幸せの気持ちに皆なれたと思います。ありがとうございましたお子様ランチがあったり、アレルギーの配慮も助かり、カメラマンさんが、笑顔で対応してくださり気持ち良かったです。メイクさんも、常に近くにいてくださり、とてもありがたかったです。娘の最高の思い出になりました。ありがとうございます。私達もとても幸せな気持ちと胸が熱くなる思いです。サプライズもあり楽しませてもらいました。涙涙でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もおしゃれで、料理もすごく美味しい!
木を基調にした雰囲気!昼だと光がしっかり入る!カジュアルでおしゃれ!色合いは白っぽいが、意向を考慮してくれる!花やテーブル装飾が元々おしゃれ!庭があってバーベキューやスイーツビュッフェを外でしてくれる!全部美味しかった!特にマッシュルームのスープはすごく美味しい!バーベキューは是非とも行ってほしい!スイーツビュッフェにおつまみを入れると、招待客は喜んでた!シャトルバスが出るから、混乱もなかった!料理が本当に美味しい!!シェフやパティシエが意見を聞いてくれる。料理について少しでもやりたいことなどイメージしておくと、シェフやパティシエが形にしてくれる!バーベキューやスイーツビュッフェを外ですると、招待客同士で話しやすいし、新郎新婦も色んな人と好きなタイミングで話せる!緊張なくいつも通りな感じで話せる瞬間だから、外でやって良かった!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で料理がおいしい
教会のような硬い雰囲気がなくラフに緊張もせずに過ごすことができた窓が大きく開放感があり素敵な内装でした会場自体の雰囲気はおしゃれで素敵でしたモニターの位置が座っている所からは少し見えづらもう一箇所あるとより良いなと感じました料理がとてもおいしかった飲み物も合わせて提案してくださり助かりました道の角にあるので場所は分かりやすかったのと誘導の方がしっかりいてくれて迷うこともありませんでした車じゃなくてもバス停が目の前にあったので交通の便はあまり困らないと感じました会場内スタッフの対応が丁寧で気持ちよく過ごす事が出来ました親族控室が別館にあり広かったので静かに過ごすことができて助かりました一軒家貸切でホテルのように他の式の方々ろ鉢合わせたりしないのがよかった詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルなおしゃれな雰囲気
内装が可愛らしかった窓が大きく開放感があって素敵でした時期的に緑も少しあって自然な雰囲気も素晴らしかったです。おしゃれな雰囲気でよかった会場内の雰囲気もとても素敵でした人数多かったせいかと思いますが会場が狭く圧迫感がありました。モニターの場所ももう一箇所ほどあるとよりいいのかと思いました。駅から少し遠いですが送迎バスがあったのと駐車場対応してくれたので問題はなかった時期的に雪が残ってしまっていましたが雪解けするともっと素晴らしい景色なんだと思いました!対応してくれた会場スタッフが親切丁寧でとても素晴らしかった。料理も非常に美味しかったですデザートビュッフェの量もちょうどよくコースの後でも食べられる大きさなのが良かった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームでゲストと距離が近い
緑の木々が見える北海道らしい自然豊かなチャペルでゲストとの距離も近く少人数の式にピッタリでした。高砂がなくソファー席のためゲストと話しやすい。50人弱の式でしたが少し余裕がありました。バーベキュー会場のテラスがあるが4月頭の式だったためテラスで入り口近くのゲストは少し寒そうに感じました。柱が多いため奥のゲストのテーブルに行くのが大変でした。無料送迎バスがプラン内にあります。親族紹介がある方は親族と友人で会場にくる時間が違うので別にタクシー手配する必要があります。バスを分ける必要がありました。チャペルの自然溢れる雰囲気。料理やケーキを一から自分たちらしいものにできる。ゲストと距離が近いパーティー会場でアットホームな式にできる。人気な会場なため一年半前くらいから日程を抑えることをおすすめします。ペーパーアイテムやオートクチュールメニューなど自分たちらしさを存分に出したい、理想がはっきりしている方におすすめの式場です。カメラマンや衣装、ブーケの持ち込みには持ち込み手数料が発生する為ご希望の方は事前に確認した方がいいと思います。詳細を見る (467文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然を感じられるお洒落な空間と美味しい料理を味わえます
自然に囲まれたおしゃれな空間の中で、最高の思い出を残すことが出来ます!思い描く雰囲気や装飾をプランナーさんに自由に相談ができ、叶えてくれる努力をして下さいました。親しい仲間と近い距離で過ごせる素敵な会場です!会場の装飾!ゲストとの思い出の写真をたくさん残したく、フォトスポット的な空間を用意していただきました!基本のプランが他と比べるとリーズナブルです!とにかく料理が本当に美味しいです!ゲストにとても喜んで貰えました!閑静な住宅街の中にあらわれるウェディングレストランです!緑に囲まれた中に白い建物が映えるお洒落な場所です!いつも丁寧な接客。プランナーさんは、希望を叶えてくれようと色んなアイデアを提供してくれます!貸し切りで、パーティーが出来ます!ゲストに喜んで貰えて、ゲストと一緒に楽しむ時間を多く設けていただけました!式場をみることで、どんな結婚式にしたいか思い描ける素敵な空間とスタッフの皆さんです!一度、足を運んでみることをオススメ致します!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さん、森のチャペルが素敵な結婚式場
チャペルは木の自然な雰囲気を感じられるお洒落な作りになっています。冬に式を挙げましたが、木の葉に雪が乗りとても幻想的な世界が広がります。天井は高く、ゲストとの距離は近い、演出も制約がなく自由に行えるところが魅力だと思います。コンパクトでゲストの顔がしっかり見える距離感の作りとなっています。季節によって装飾や雰囲気も変わりますので、自分の好みの時期に式を検討すると良いと思います。一部、柱によって新郎新婦が見えずらい席も出来てしまうため、そこは見学の際に確認しておくと良いと思います。エンドロールムービーグレードアップ会場内装飾、花関連新婦カラードレスの持ち込みによる持ち込み料ペーパーアイテムプロフィールムービー自作シェフと一からメニューを作り上げるオートクチュールプランでお願いしました。2人の思い出を詰め込んだ料理に仕上がり、ゲストにも楽しんで頂くことが出来ました。試食の際にはもう食べれないくらいお腹いっぱいになり、ボリュームも抜群でした。式後には家族や友人からも料理が美味しかったと言っていただきました。お年寄りの方には食べやすくカットして提供することができたり、箸も準備されているため、テーブルマナーに不安がある若い世代の友人にはとても助かったと言って頂きました。駅からは少し距離があり坂もありますが、シャトルバスを出せますので問題ないと思います。外観からは中が少しわかりにくいかもしれませんが、逆に中に入った時のギャップも生まれて良いです。冬に車で来る方には事前に周辺状況や駐車場について詳しく案内をしてあげると安心して来られるのではないかと思います。とても素敵なスタッフの方々ばかりです。私達は担当の方が式場の決め手にもなりました。分からない事ばかりで不安もありましたが、常に気遣いがあり結婚式の中身を一緒に考えて一緒に作り上げてくれる姿勢がとても頼り甲斐があり、ここで結婚式を挙げられてよかったと思わせて頂きました。他の結婚式も複数見学に行きましたが、スタッフの皆さん、チャペル、披露宴会場、料理、どれを比べても最高レベルの魅力でした。特にスタッフの皆さんが素晴らしいです。結婚式はやはり人の気持ちが大切だと思います。そこをとても丁寧に大切にしてくれるスタッフさんがいる結婚式場を選ぶと、幸福度や満足度がさらに上がると思いました。どれも良かったですが、式が終わった後に受け取る写真、エンドロールムービーが特に素晴らしく、これからの思い出として残り嬉しく思います。式場に足を運ばないと分からない事も沢山あるので、実際に式場に行ってみるというのは大切だと思います。式当日や直前はつい自分達の事でいっぱいいっぱいになってしまうと思うので、家族や友人へは早めに情報を共有して不安点を無くしておくと、直前は自分たちの事に集中する事が出来るのではないかと思います。詳細を見る (1185文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれできれいなガーデンウェディングでした
ナチュラルな雰囲気で固すぎず、自分たちの雰囲気に合わせてデザインできる式場だと思います。人数は60名程までとコンパクトですが、新郎新婦との距離が近くて良かったです。新郎新婦思い出の料理を提供されていました。本来のコースメニューとは別で頼めるとのこと。とても美味しかったです。子連れでの参列だったので車で会場まで行き、駐車場に停められてとても助かりました。地下鉄の駅までのバスも用意してくれていたようなので、アクセスはとても良いと思います。皆さんとても明るく親切でした。子どもがパンをたくさん食べたがったのですが、その都度取り分けて下さり助かりました。心遣いに感謝です。自然豊かで差し込む光がとても気持ちよかったです。子どものオムツ交換スペースも案内して下さり助かりました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場です
ナチュラルでアットホームな雰囲気の式場でした。木の色や白を基調とした会場なので、お花や照明、オシャレな小道具などがとても映えていました。規模的には、80名くらいのキャパなので、少人数や中人数で行いたい方にぴったりだと思います。どの料理も大変美味しかったです。当日のメニューは、新郎新婦の思い出のメニューで、一品一品2人の想いが込められていて、見て食べて楽しむことができました。駅からは遠いですが、式場と駅を結ぶ送迎バスがありました。駐車場も数台停められるので、交通の面では問題なかったです。どのスタッフも親切丁寧で、気持ちの良いサービスでした。キッズサービスが充実していました。一才の子と一緒に参加しましたが、月齢に合ったキッズメニューや、ベルト付きの椅子、おむつ交換スペースも用意していただき、安心して式に参加することができました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シェフのポタージュ美味すぎます。
挙式会場であるチャペルはゲストとの距離が近く、新郎新婦ゲスト共に表情がよく見える点が素晴らしいと思います。チャペルは木造でとても暖かみのある空間なのも良いです。披露宴会場も同じく暖かみのあるアットホームな雰囲気でゲストとの距離が近い為お互いの表情がよく分かります。なによりガーデンテラスでbbq、デザートビュッフェ等、ゲストとの交流も大事にしたい方にはぴったりだと思います。他のところの見積りがないためよく分かりませんが、希望に沿って作成していただけたのでよかったです。シェフの料理のマッシュルームのポタージュを試食したのですが今まで食べたポタージュの中で冗談抜きで一番美味しかったです。みんなにも食べて欲しかったのでオプションとして迷わずつけました。送迎バス有りで良いと思います。プランナーさんやスタッフさんの対応も良くて居心地が良いです。ガーデンテラスでbbqができるところ。ある程度自分達の構想を立ててからそれをプランナーさんに相談してどのくらいの予算がかかるかを理解したほうがいい。最初はとりあえず色々と付けて後から間引く方法をお勧めします。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がとても美味しいナチュラルでおしゃれな式場
チャペル全体がそこまで大きくないためゲストとの距離が近く良いと思います。季節によっては正面に緑がみえ木の雰囲気でとても暖かみのあるアットホームな感じがだせると思います。キリスト教式、人前式など自由に選択できるのも良いと思いました。チャペルと同じく大きすぎないため距離が近くゲスト全員の顔が見えてよいと思いました。ガーデンへの距離も近く年配の親族がいても移動など楽にできると思います。席もゲストの関係性によって2人席などにも区切ることが出来るようなので良いと思いました。希望を盛り盛りにした見積もりと予算を少し抑えた見積もりなど何パターンか作成していただき比較する事ができわかりやすかったです。高めに見積もっていただいた事もあり少し高いとは思いましたが資料請求特典など様々な特典をつけていただき予算的な面でも親身になって対応していただきとてもありがたかったです。持ち込み料金はペーパー類はかからないのでdiyで節約できる良いポイントだと思います。全てのメニューとても美味しかったですがマッシュルームのスープがとても美味しかったです。シェフが長年改良し続けているとの事できのこが特別好きでない私でもおかわりしたいほど美味しかったです。お肉も3種類のソースから選ぶ事が出来ましたがどのソースもお肉にあってとても美味しかったです。スイーツもとても美味しくて、見た目の可愛いさもとても好印象でした。アクセスは車で行くと坂を登って行くので冬の時期は大変かと思います。当日は送迎バスなども出す事ができるようでゲストへの負担の面で好印象でした。外観も一軒家のような見た目でナチュラルでとても好みの雰囲気で良かったです。車で行った際間違えて通り過ぎてしまい、uターンして戻ったのですが、スタッフの方々が冬の寒い中外で待っていてくれて、皆様とても明るく出迎えていただき嬉しかったのと好印象でした。対応してくださったプランナーさんは事前にメールでの見積もり作成などの対応の時から沢山質問し何度もやり取りのある中でもお忙しい中とても丁寧に対応していただき下見当日お会いした際もとても優しくて明るい雰囲気の方で私達のわがままな希望を聞きながら沢山の質問にも答えてくれたり、こんな事もできますなど色々な情報を教えていただき、結婚式の想像がとても膨らんで楽しい下見になりました。ガーデンがありナチュラルな雰囲気で行いたかったので、実際の会場も写真と同じ雰囲気でよかったです。また、ゲストが食べる料理にもこだわりたかったのですが、シェフにお任せしても大丈夫だと思うくらい料理が美味しく好印象でした。待ち合いのスペースが屋外と室内と両方ありどちらも良い雰囲気だったのと親族の控室が別棟にあるなどネットでは分からなかった面で好印象なところでした。ナチュラルな雰囲気やアットホームな式をしたい方はとても良いと思います。自由度が高いためこだわりたい方や少人数婚の方も良いと思います。下見時はやりたい演出ができるのかやそれによってどれくらいの金額がかかるのかなど具体的に質問し見積もりを出してもらうと本番に近い金額で見積もってもらう事が出来ると思います。詳細を見る (1306文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレかつナチュラルで可愛いくて満点♪♪
冬の挙式でしたがチャペルが木の感じであたたかみもありつつ、外の景色からはとても綺麗な雪がつもり、参列してくれたゲストからもこの季節の結婚式らしくて素敵だったと言ってもらえました!入場の曲も自由に設定出来たため、自分の好きなアーティストの曲でバージンロードを歩くことも出来てとても幸せでした!一軒家の会場でしたので、みんなとの距離も近くアットホームな感じでとても良かったです!!窓も多くお昼の披露宴でしたがとても明るい感じで、スタッフの皆さんもゲストのそばにも居てくれていたのでとても有難かったです。高砂もとてもオシャレで大満足です!好きなアーティストのロゴマークをケーキビュッフェの1種類につけて欲しいというわがままを快く受け入れて下さり、大満足なケーキになりました!やって良かったですし、言うか迷っていたので伝えれて良かったです!ペーパーアイテムなどは自作してみたり、会場自体とても可愛かったのでお花の量を減らしてもらいました!それでも十分華やかで素敵な会場でした!季節的にも人気な月よりお安めでしたが、冬の結婚式も綺麗な景色で大満足です。選んだプランはお料理のオートクチュールだったので、シェフと1からメニューを決めることが出来ました。食べたい料理や思い入れのあるご飯をコースメニューにオシャレに組み込んでくれたり、オススメのメニューを提案してくれたり、そのメニューのソースを選ばせてもらえたり、決めるの大変かも!と思いきや凄く楽しいお時間でした!どの料理もすごく美味しくて親世代ももちろん友達からもとっても喜んでもらえました!駅からは離れてますが、駐車場もあったり、無料送迎バスもあり助かりました!凄く丁寧な対応でしたし、悩んでいたりしても提案してくれたり、やりたいことを伝えたら凄く肯定して下さり安心して色々伝える事が出来ました!毎度打ち合わせ行くのも楽しかったですっ!!チャペルや披露宴会場がとても可愛いくてオシャレな雰囲気な所が私の式場選びの1番の決めてでしたし、ウェルカムスペースなどの飾り付けも、使って欲しい置いて欲しいアイテムだけ持って行ってお任せで置いてもらいましたが、とってもオシャレに飾って頂けて本当に任せて良かったです!ありがとうございました!とにかく当日は時間があっという間にすぎるのでもっと色んな人と写真撮れたら良かったなぁと思います!とくに、友達世代は写真いっぱい撮りに来てくれるけど、親世代は遠慮がちだったので自分たちから行ければよかったなぁと思いました!準備に関しては、式場を決めてからたったの4ヶ月しか無かったのですが、意外と間に合うのと、しっかりやりたい事や、こういうペーパーアイテムにしたい!など決めておくとスムーズに迎えれると思います!詳細を見る (1140文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然体が好みのかたにおすすめチャペルです
人前式で対応してくれて良かったです。かつ素敵なチャペルの雰囲気も味わえました。デザートビュッフェが嬉しかったです。お腹いっぱいで全種類食べられなくて心残りでした。温かな雰囲気の家具などで緊張感は感じませんでした。スクリーンで写真紹介が楽しかったです。あと2倍の量があっても見ていられたと思いました。飲み物が全ておいしかったです。取り分けなくていいので楽でした。刺身よりもお肉がおいしかったです。かぼちゃのスープが絶品でした。車でないと行けませんでした。駐車場があるので安心しました。冬道だったので時間を早めにでました。案内や説明は分かりやすかったと思います。自然で素敵な空間のチャペル。新婦さんのドレスが本当に綺麗で素敵でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体の雰囲気が良い式場です。
自然光が正面のカーテンウォールから差込み、会場全体が木調で落ち着いた雰囲気、式場は大きくは無いが、身内でやるには丁度良い大きさです。手作り感が有り、カジュアルで形式ばらずに和やかな感じの披露宴会場でした。コース料理を美味しく頂きました。デザートブュッフェほ全種頂きました。自家用車で行ったので特に問題無いが、シャトルバスが敷地内に進入出来ず、坂道の車道で積雪も有り乗り降りは不便そうでした。悪い印象が特に無いので、良いのだと思います。温かい時期にガーデンで執り行うと素敵だと感じました。身内や親しい人たちでこのぐらいの大きさの挙式が一番良いと感じました。ホテル等大きな会場で大勢招くのは誰も特は無いし、疲れてしまいます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがおしゃれで料理も美味しい
木の感じがあふれるチャペルで、窓が大きく自然光が入るので、優しい感じです。教会や寺院のより堅苦しさがなく、すごく柔らかい雰囲気の会場です。アットホームな雰囲気で和やかな会場です。また参列者と新郎新婦との距離が近いので、お互いに話しかけに行ったり来てもらったりしやすかったです。プロジェクタースクリーンが複数あり、それぞれのテーブルで楽しめます。ウェディングケーキ。デッサンや写真を参考にいろいろ案を出してくれました。ウェディングムービーをフォトのみで動画は控え節約しました。コース料理は全て美味しいですが、特にスープが1番印象に残りました。デザートビュッフェが内容も選ぶことができ、すごく良かったです。駐車場もあり車で来てもらえるので助かりました。駅からは少し遠いですが、送迎バスを用意してくれるので利便性高いです。会場と居住地が異なり、遠方からのやり取りになりましたが、丁寧に対応してもらいました。遠方ということもあり、打ち合わせ回数をまとめてもらったりメールで対応してもらったり柔軟な対応でした。またスタッフの方が人あたりの良い感じで好印象でした。ざっくりとした式の流れはありますが、やりたいことを持ち込んだり、提案してもらったりして、適宜丁寧に対応してくれます。早めの準備が一番大事でした。詳細を見る (548文字)
費用明細1,448,423円(56名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ミディアム ウェデング
こじんまりとして、コンパクトで明るくて、とても良かったです広さ、雰囲気…とても良かったが、2本の柱が、気になった両家の控室が、外に出て披露宴会場へと行くが、冬だったので不便だったメニューの内容もとても良く、海鮮のホタテの大きさと味にビックリ‼️アルコールなしの、ウェルカムドリンクが、とても美味しかったです式場までのアクセスは、ちょっと不便で駐車場も狭かった外が明るいと、チャペルの窓から、隣りのマンションが見えて気になったが夜になると、暗くて気にならなかった身内が食べれない物を書き忘れて、食べれないとわかった時、すぐに別な物に対応してくれたり控室から会場に移動する時も、とても親切にしていただきました。スタッフの方は、皆さん笑顔で優しかったですありがとうございます。両家の控室の玄関が広くてとても良かった今回、娘が結婚することで、現代の結婚式・披露宴にビックリしました。形式にとらわれず、オリジナリティで、とても良かったです。ただ、とても良い料理なのに、ゆっくり味わって食べる時間がなくて、もう1時間くらいあったらなぁって思いました(笑)詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルがおしゃれ、スープがおいしい
自然な木々の中にしろい建物が映えて素敵でした。チャペルのキリスト教色が強いのは苦手ですが、嫌な感じはありませんでした。アットホームな雰囲気で歩きやすいです。シャンパンを飲む時にノンアルコールで出していただいた飲み物がとっても美味しくて、何という名前か忘れてしまいましたが、母親ももう一度飲んでみたいねと話していました。カボチャのスープ、野菜の素揚げがとっても美味しかったです。式場周りは自然が多く静かな環境です。何の建物かなと思うくらいおしゃれな外観です。笑顔で対応してくれる人がほとんどでした。チャペル朝の出発時間が早くて整髪料を忘れてしまいました。スタッフの方に聞くとないとの事でした。持参することをお勧めします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に映える白い建物
挙式会場はチャペルでした。静かで明るく両側に30人以上座れるくらい広々と感じました。宗教色感じず好印象でした。ウェディングドレスがとてもキレイにみえました。建物の外観は真っ白ですが披露宴会場の内部は電球色的なアットホームな温かい感じでした。カボチャのスープがとってもおいしかったです。また機会があれば飲みたいです。冬期間なので吹雪などの天候が心配でしたが、札幌駅までシャトルバスがあったので良かったです。緑の中に白い外観がとても印象的で素敵です。撮影場所としても最高です。高齢者が靴を履き替えて会場を移動することだけが冬だったので大変でした。スタッフの皆さんが笑顔で素晴らしいです。雪が降っていましたが、駐車場まで傘の心配をしてくださりました。スタッフさんの対応が良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
将来結婚式を挙げるなら、こんな式場で挙げたいです!
天井が高く、緑の見える開放的な式場でした。建物や椅子など木の温かみのある雰囲気がとても良かったです。大人数が入るようなスペースではありませんでしたが、ナチュラルなでおしゃれな空間でした。通路やスイーツビュッフェのスペースは少し狭いように感じました。料理がとても美味しかったです。素材の味を生かした料理で、かぼちゃのスープなど季節を感じることもできました。また、デザートがビュッフェスタイルなのもとても良かったです。最高に楽しめました。札幌駅や最寄りの地下鉄駅から徒歩で行くのは難しいです。アクセスは良くないですが、送迎バスがあるので問題ありません。札幌市内でも閑静なエリアにあり、静かな雰囲気の中でとても良いと思います。スタップの方の印象はとても良かったです。ドリンクや食事の配膳スピードも良く、とても丁寧でした。・ご飯が美味しかったです。・おしゃれな空間でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくゲストの満足アップ!
雰囲気がナチュラルで会場も出来てからそんなに経っていないため物凄く綺麗でした。凄い広い訳では無いのでゲストとの距離が近い。ゲストとの距離が近くアットホームな感じで披露宴が出来る。そんなに広くは無いので少人数婚の人にオススメ。キッズスペースも作ってくれます。ドレスは着たいものを着たので60万以内のプランでしたが23万程はみだしました。カメラマンや紙袋、ブーケなどの持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテムを自作しなるべく費用を抑えました。子供ゲストご11人と多く、お子様ランチ代を式場が負担してくださいました。ゲストに満足して頂きたく、料理のグレードをアップしました。マッシュルームのポタージュがとても美味しく皆様にもオススメしら美味しい!と言ってくれました。駐車場はあるが8台のみ駐車可能。近くのコインパーキングは式場から徒歩10分ほど離れているので少し遠い。プランナーさん、司会者さん、料理の方、皆様良い方ばかりでした。笑顔で何事にも対応してくださり、相談もしやすかったです。チャペルから自然が見える所。とにかく料理が美味しい。レストランがあるので結婚記念日や大切な日にまた行きたいです。料理がとにかく美味しい。チャペルから自然が見えて素敵。この2点が決め手でした。詳細を見る (536文字)



もっと見る費用明細1,130,810円(45名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木の温もりが感じられる温かい式場
全体的に木の温もりが感じられ、自然光も差し込み、自然の温もりが感じられる会場でした。アットホームな雰囲気で、新郎新婦との距離も近く、皆が楽しくお話できるような会場でした。全体的に明るく、木を基調としているため、温もりのある会場でした。どれも美味しかったですが、外のbbqで焼かれたお肉やスープカレーが特においしかったです。飲み物もどれも美味しくいただきました。式場までは駅から送迎バスが出ており、アクセスは良いと思います。また、周りは木に囲まれており、良い空気を感じることができます。皆さん明るく丁寧な説明、サービスで、とても良い雰囲気でした。セレモニーが豊富で、楽しく、幸せな気持ちになりました。自分が挙式するならここで挙げたいと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
料理が美味しい式場でした
写真を見てとてもステキだと思って、ウキウキして見学にいきましたが、実際は11月というのもあるかもしれませんが、チャペルの窓の緑は少なく奥のアパートがみえていました。また、入り口付近の窓ガラスに汚れがあったり、蜘蛛の巣があったりと清掃が行き届いていませんでした。ここで式を挙げるなら緑の多い季節がいいと思います。披露宴会場は思っていたよりも柱が気にならず良かったです。料理は良いですが、一生に一度の結婚式を汚れている式場でやりたいとは思えませんでした。安いですが、その分の質だと思いました。料理はとっても美味しかったです。コースによってはオリジナルメニューもお願い出来て、料理のコスパはとても良いです!札幌駅からならそこまでアクセスは悪くないですが、景色は良いとは言えません。見学に行くと他の式場ならヒアリングしてからの会場の見学ですが、すぐに会場の見学で荷物も持ったまま移動させられたのが気になりました。料理にこだわりたい方におすすめです。挙げる季節は気にした方が良いと思います。詳細を見る (440文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな空間で料理も美味しい!素敵な時間を過ごせました!
白を基調とした会場でとても綺麗でした。天井の広いチャペルがとても素敵でした。とても広いというわけではないですが、ナチュラルな会場でおしゃれでした。お料理がとても美味しかったです!!前菜やメイン、特にデザートブュッフェが良かったです。ドリンクも充実していて、記憶に残る時間となりました。式場は駅から遠いですがシャトルバスがあり、行きやすかったです。挙式会場から緑も見えてとても良い雰囲気でした。スタッフの方の対応も丁寧で良かったです。料理のタイミングやドリンクのお代わりなど細かな気遣いが素晴らしかったです。挙式会場の天井が高く、緑も見えてとても素敵な空間でした!ご飯がとても美味しいです!!スタッフの方も丁寧でとても良い時間を過ごせました。詳細を見る (320文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
距離が近くて、オリジナル料理が美味しい式場
きれいで天井の高さもあるチャペルでした。狭めで移動に窮屈さを感じましたオリジナルで料理を作っていました。道外の方が多かったので、北海道の料理や、好きなご飯屋さんとのコラボ?モチーフ?のごはん、新婦が好きなパンやアイスなどこだわりのりょうりが出てきました。どれも美味しかったです。デザートビュッフェではカレーうどんも。アクセスは悪く、シャトルバスが円山公園駅と札幌駅から出ていましたスタッフの方には良い印象を持っています。多くは接していないですが、飲み物と食べ物の配膳、あと受付の方もおそらくスタッフの方がやられていました。エピソードとしてはスタッフの方が余ったパンを式の終盤配られていて、友人が希望したパンがなくなってしまって"もうこの種類のパンはないんです"とのことで残念だーと話していたのですが、10分後ぐらいにまだ少し余りがありましたと戻ってきてくれていました。夜婚でしたが、挙式場の外の緑もきれいに照明に照らされ、昼とも遜色なかったですたしか40-50名の式でしたが、結構キツキツ。女子トイレも3つで狭く、待っているとドアでぶつかる感じでした。受付やウェルカムスペースも狭く感じました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな空気が流れるアットホームウェディング
ウッドテイストのとっても温かみがある雰囲気です!大きさは最大でも70名程度でアットホームなサイズ感です。一軒家を貸切したような、アットホームな雰囲気です。会場からテラスにつながっていて、緑が見えるのも特徴です。伏見エリアにあるので、アクセスしやすい場所ではありませんが、無料シャトルバスが出ているので安心です!緑豊かでロケーションは良いです!スタッフさんがとっても親身になってくれる優しい方々ばかりで、打合せが毎回楽しかったです!また、料理やスイーツのクオリティが高すぎて、グルメ好きの私たちには最高すぎました、、!ゲストと近い距離でたくさん話す時間を設けたい、感謝の気持ちを伝えたい方にはとてもオススメです!当日の緊張もスタッフさんが全力でほぐしてくれて、後は身を預けるだけでokなので安心です!詳細を見る (349文字)

費用明細2,905,685円(64名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームな式場
木の温もりがあって、光の差し込みが素敵な会場です。窓から外が見えて、バーベキューの際にカーテンが開いてスタッフの方が見える演出が最高でした。花嫁のこだわりがあったので全てが見積もりから値上がりしました。ペーパーアイテムは自分たちで用意して節約しました。庭でのバーベキューが好評でした。車があれば問題ないですし、シャトルバスがあるので安心できました。挙式の時に緊張していましたが、男性のスタッフが笑顔で『がんばってください』と声をかけてくださりホッとしました。みなさん笑顔でとても親切でした。スタッフの対応がとにかく良いです。庭が綺麗で外の演出が開放感があります。駐車場からのアプローチが最高!とにかく花嫁の好きな演出ができるようによく意見を聞いて手伝いをすること詳細を見る (331文字)



もっと見る費用明細2,572,686円(36名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 2% |
the Terraceの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 55% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
the Terraceの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 10:00
現地開催【花嫁支持率No.1】連休初日は豪華特典付きBIGフェアに行こう♪
【3連休限定フェア★料理口コミで高評価の美食を堪能】希少な白老牛を使用した逸品が無料!ゲストに人気のおもてなしを確かめて♪口コミでも話題の森のチャペル見学、なんでも相談会も開催!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催NEW【キャッシュバック特典付き】森のチャペル6周年♪一軒目来館限定
【口コミでも話題】料理評価4.76の美食コースを堪能!一軒家まるごと見学OK!口コミで人気の《森のチャペル》見学も♪AMフェア限定で話題の絶品コース試食付!テラスが選ばれる人気の理由を体感して★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-215-0125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
招待ゲスト人数×1,000円キャッシュバックで最大7万円特典【1軒目の式場見学のカップル様限定】
結婚式場探し一軒目がthe Terrace&当日ご成約のカップル様へ ご来店日当日のご成約時に1,000円×ゲスト人数分をキャッシュバック!最大7万円特典プレゼント!詳しくはフェアにて♪
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | the Terrace(ザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見1丁目1番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 円山公園駅 / 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より車で6分、JR札幌駅より車で15分、地下鉄南北線大通駅より車で14分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄円山公園駅 |
| 会場電話番号 | 011-215-0125 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(電話受付11:00~14:00、15:00~18:00) / 土日祝9:00~18:00 / 火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 5台※ご結婚式の際は8台までご利用可能 |
| 送迎 | ありご結婚式の際は札幌中心部からのゲスト送迎バスのご用意可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 会場まるごと貸切のためをお気に入りの花やアイテムで装飾でき、ご家族や親しい友人に見守られながら心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバーベキューなどの演出も緑に包まれたプライベート空間で叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可提携先のご紹介が可能です |
| おすすめ ポイント | テラスやガーデンなど屋外スペースで大切なペットと一緒に過ごすことができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | おふたりのウエディングのためだけにシェフがイラストでご提案、ご希望通りのイメージに仕上げるフルオーダーメイドスタイルです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
レストラン・料亭GOLD



