
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 総合ポイント1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント1位
- 北海道 料理評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価1位
- 北海道 ロケーション評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価1位
- 北海道 スタッフ評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価1位
- 北海道 お気に入り数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数1位
- 北海道 クチコミ件数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数1位
- 北海道 レストラン・料亭1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭1位
- 北海道 ナチュラル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル1位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見えるチャペル3位
- 北海道 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家4位
- 北海道 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 ガーデンあり6位
- 北海道 緑が見える宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場6位
- 北海道 デザートビュッフェが人気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気6位
- 北海道 コストパフォーマンス評価7位
the Terraceの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑も感じられるアットホームな雰囲気な挙式会場
天井が高く、正面に緑が見え、ログハウス的な挙式会場ヨーロッパ式のホームパーティーを思わせるようなアットホームな雰囲気。ホワイトベースの色合いで花の装飾や新郎新婦の椅子がとてもおしゃれ。新郎新婦がリクエストした料理を一から創作して、提供していたので、そのようなことができるのかと関心いたしました。そして、とても美味しかったです。道路が面してる会場ですが、車の音が気になることは一切なく、外の風景(電柱や周りの家など)が見えなかったので、現実に戻されることなく、2人の式に集中できました。2人の式にスポットが当たるようにスタッフの方が良い距離感を保ってくださっていて、新郎さんからプランナー紹介があったのを見てとても親身な方々なのだろうと感じました。、ウェルカムドリンクを受け取ったガーデンのようなところや挙式会場が非常におしゃれで、緑も感じつつアットホームな式を挙げたいおしゃれ夫婦によく似合う会場です!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでナチュラルな雰囲気の結婚式に
挙式会場は60名くらいがmaxだと思います。雰囲気はナチュラルで木の温もりあふれる、温かみのある感じ。ゲストとの距離感も近く、アットホームな挙式にしたい方にはピッタリです。教会式の挙式を目指す人はイメージと違うと思うので、アットホームな挙式目指す人に合っている挙式会場だと思います!私たちは人前式にしたので自分たちの好きな曲ばかりの中、和気あいあいとできたのが最高でした!挙式のお花はデフォルトのもので十分満足できたので、オプションでプラスする必要はないと思います。披露宴会場も人数は60名くらいがベスト。こちらは会場の装飾で雰囲気はだいぶ変えられると思います。自分たちはポップで明るい感じにしたかったのでテーブルクロスやお花などこだわりました!新郎新婦が座る椅子はソファーと1人ずつ座れる椅子両方あり選ぶことができます。椅子周りの装飾も会場側から何パターンか提案いただき決定。2人が座る背景は、フラワーカーテンもできましたが結構高かってので、持ち込みokなタペストリーを用意!結果自分たちで持ち込んで正解でした◎ゲストのテーブルもただの長テーブルではなく、グループによってテーブルを分けることができたので安心でした!デザートビュッフェではガーデンに出ることもできました。自分たちは夕方の式だったので挙式中は明るく、パーティーが進むにつれて夜の雰囲気を味わえたのもよかったポイントです!最初の見積もりの時に掛かりそうなものはたくさん入れてもらったので、ある程度想定内でしたがやはり衣装とお花が金額が上がるポイントでした。最初の見積もりを出してもらう時に、金額が上がるところを聞いたり他の人がプラスでかかるものなど、多めに見積もりに入れてもらうのがいいと思います!ウェルカムスペースや、高砂の背景のタペストリー、ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みをしたので節約できました!個人的にはプロフィールブックとメニュー票の必要性を感じてなかったので印刷せずデータで完結させられたのがよかったです!どのお料理も美味しくゲストからも好評でした!自分たちの好きなメニューにもできるみたいです。個人的にはきのこのポタージュが最高に美味しいです。式場までは車やバスの移動が必要です。地下鉄だけでは難しいですが、当日は専用のバスが出ますし帰りは二次会会場も経由してくれるので安心です!どの方も優しかったですし、説明に不満を感じることはありませんでした。メールもまめに返してくれて安心して当日挑めました!直前に1名キャンセルと当日に1名追加を申し出ましたが快く快諾してくれて、ありがたかったです!なんといっても会場の雰囲気が素敵でした!プランナーさんも優しく、やりたいことを実現できる会場です!逆にこだわりたくないひとはむずかしいかも、、?人気の会場なので予約を取るのが難しいかもしれません!気になる方は早く見学行った方がいいと思います!詳細を見る (1209文字)



もっと見る費用明細2,107,657円(59名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
人に勧めたくなるような思い出に残る式場です
窓から見える緑と建物の木を使った風合いがとてもマッチしてて素敵な空間でした会場の雰囲気はアットホームな感じで思っていたよりテーブルの距離も近く、新郎新婦や他のゲストと話しやすかった。また、かしこまった雰囲気が苦手なので安心して楽しめた。ごはんは全て美味しかった。特にスープとスープカレーが美味しくて印象に残りました。会場の入口が若干わかりにくかった。また、前の式の送迎バスが止まっており、駐車場に入りにくいタイミングになってしまった。細かなところまで気を配ってくださり、丁寧な対応をいただけた印象でした。年配のゲストに対して、配膳などのフォローをいただいていたことが特に良かったです。施設内がとても綺麗でおしゃれな雰囲気でした。特にチャペルが可愛かったです。また、ヘアメイクをしてもらう際、丁寧にヒアリングしてくださって満足度が高かったです。詳細を見る (371文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小さな式場でしたが、スタッフが優秀
少し狭いため、写真、動画撮影班が窮屈そうだった。式場の雰囲気は良かった。ガーデンから差し込む光が美しい。ホームパーティのような雰囲気で良かったが、テーブルの配置が横長なので親族席から新郎新婦の顔が見えづらい。ビデオを壁に投影したが見えづらい席があった。駐車場が周りにも少ないため、坂の上なので民間駐車場に止めると坂を登って来るのが大変だった。建物、ガーデンはとても美しい。送迎バスをなるべく了解してもらった方がよい。スタッフが大変優秀で良く訓練されている。料理の味とスタッフのホスピタリティが素晴らしい。特に高齢者への心遣いがどのスタッフも大変レベルが高く、いわゆるベタな結婚披露宴と違う感じの今回の披露宴でしたが、戸惑う今年も無く安心できましした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お食事がとても美味しい
チャペルは天井がとても高く開放感がありました。窓からは緑が見え素敵な空間でした!!!こじんまりしておりました。新郎新婦と距離が近く、とてもアットホームな雰囲気でした。お肉ビュッフェやデザートビュッフェがあり、好きなだけ食べられてとても大満足でした!!デザートが途中なくなってしまい、種類が選べなかったのが少し残念でした。駅からは遠いですが、車で行ったので問題なかったです。駐車場も少ないですが、止めることができたのでよかったです!!みなさまとても丁寧な方ばかりで、とてもいい印象を受けました!!アットホームな雰囲気がとても印象的な会場でした!!!チャペルの雰囲気はとてもいいなと思いました。とても良かったです!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会がナチュラルでとても素敵
木の感じのチャペルでとてもすてきだった生のオルガン、フルートの演奏や歌で感動したおしゃれな壁のインテリアや裏庭があってすてきいろんなところで映像を上映してくれるので、どの席にいても見やすい場所が必ずある点がとてもよかったマッシュルームのポタージュがとてもおいしかったパンも本格的ですごくおいしかったおかわりを聞きにきてくれる点もよかったバーベキューのサービスなどもあってとても楽しい食事だった飲み物はノンアルコールカクテルもあり、お酒が飲めなくても楽しめたお料理に合うワインを提供してくれるなどお酒が飲めるとさらに楽しめると思う大通付近からわりと近くてアクセスしやすい控室が広くて大人数でも過ごしやすいチャペルが木の自然な感じでとても素敵詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても良い式でした!
自然光が入り、窓からは緑が見え、とても綺麗なチャペルだと思いました!新郎新婦とゲストの距離が近かったので、見やすかったです!親族紹介もチャペルで行いましたが、スタッフさんの対応等も良く、スムーズに行うことができても良かったです!!広すぎず、新郎新婦との距離が近かったので、会話等がたくさん出来て良かったです!様々な演出があり、とてもワクワクした式でした!スタッフさんの対応も良く、気にかけてくださって、不安もなく過ごすことができました!公共交通機関も利用しやすく、送迎バスもあったので、参列しやすかったです!スタッフさんの対応が素晴らしかったです!!準備等で不安もありましたが、スタッフさんのおかげで、不安もなく過ごすことができました!ありがとうございました詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がとにかく素晴らしい!!
広すぎず狭すぎずの会場でチャペルから見えるグリーンがよかった。ただ、席にかざってあるゆりの花が蕾ばなりなのが残念でした。披露宴会場は夏のためもう少しエアコンが効いていてもよかったと感じました。肉祭りと題した外でのbbqの提供、演出に驚きでした。スイーツビュッフェもあり、こんなにお腹いっぱいになった結婚式は初めてでした。飲み物も種類は沢山のありましたが提供には時間が要し、スタッフを呼ぶのにも少し大変でした。式場の駐車場が少なく、バスを送迎バスまたはタクシーを利用しないといけない場所で、少し交通の便も悪く、タクシーの運転者さんもわからない場合あるので、もう少し看板が大きければよかったと思いました。外でのbbq提供時に虫除けが置いてあり、心遣いに感動でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな自然の中でおしゃれな結婚式
会場は小さめですが、木と緑に溢れ白いウェディングドレスが綺麗に映えます!ナチュラルな雰囲気と窓から見える緑に癒されました。新郎新婦もソファ先で参列者とも距離が近くアットホームな雰囲気でした。ムービーも全員が見られるようにスクリーン×2とディスプレイが設置されていました。前菜からデザートまでとても美味しいコースでした。メインはガーデンでバーベキューがあり、ソースも種類が豊富で楽しめました。無料のシャトルバスがあり札幌駅から会場まで15-20分ほどでついた。スタッフさんが丁寧に対応してくれ、新郎新婦もとても感謝してました。お料理が最初から最後まで美味しかったです。また無料のシャトルバスやディスプレイの配置など細かなところまで配慮が行き渡っており、不満なところがほぼありませんでした。詳細を見る (343文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダンさとカジュアルさを持ち合わせる憧れの式場
閑静な住宅街の中、緑が溢れる式場でした。ナチュラルでありながらもモダンさも兼ね備えており、新郎新婦の雰囲気にぴったりとマッチした会場だったと思います。人数が比較的多かったと思うので、多少狭さは感じたものの、許容範囲内でした。狭いながらも映像の投影スペースは十分に設けられており、使い勝手も良いと思います。お色直しから戻ってくるとき、大窓から新郎新婦を迎える演出が素敵でした。最寄駅からは少し離れていますが、送迎サービスも充実しており、不便さは感じませんでした。私はお酒を飲むので車での来場は考えておりませんでしたが、お酒を飲まない方は駐車場の利用もできる為大変便利かと思います。お料理が全て美味しく、満足感がありました。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで緑いっぱいで料理が美味しい!
ウッドが基調の、ナチュラルでおしゃれな雰囲気でした。大きな窓からは日光が差し込み緑が見えて素敵でした。天井もとても高く開放的でした。入場の際の曲は生歌でした。収容人数に対して参列した人数がそもそもギリギリだったとかとは思いますが(小さいお子さん数人含め75人前後)かなり詰めないと入りきらなかったので広い方ではないと思います。ウッドと白が基調で優しくおしゃれな雰囲気でした。窓からも緑が見えて素敵でした。構造上仕方ないのかもしれませんが、新郎新婦を撮影したい際に柱が写り込んで撮りにくく少し残念でした。席の場所にもよると思います。全体的にとても盛り付けが華やかでおいしかったです。メインの肉料理とマッシュルームのポタージュがとてもおいしかったです。駅から近くはないですが、札幌駅等にバスの送迎があったので特に困りませんでした。式場の当日の様子を映像を最後に流すサービスがとても素敵だなと思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレですてき
挙式会場はとてもキレイでオシャレ!可愛い2人にぴったりの空間でした。色合いもとても洗礼されていて当日はとても晴れていたので自然光が入りきれいでした。アットホームな雰囲気で和気藹々としていました。隅々までキレイでオシャレでした。堅苦しくなく良かったです。スタッフの方もとても親切でした。ガーデンもあり、天気が良かったので気持ちよかったです。お肉とデザートがおいしかったです。デザートの量が多かったのですが、あまり食べる時間がなかったのが残念でした。量もちょうど良かったです。自然に囲まれた感じでとても落ち着きます。送迎バスがあるのでたすかりました。駅からもすぐなのでよかったです。トイレのアメニティが多かった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦の願いが叶う式場!
挙式会場は、中に入ると正面から自然光がいっぱいに降り注ぐ素敵な空間で、外には木々が生い茂りとても素敵な印象を受けました。会場内もウッド調で、落ち着いており、花嫁の白いドレスがとても映えていました。披露宴会場は、壁も柱も白を基調としたシンプルなデザインのため、新郎新婦の用意したものが目立つ印象がありました。新郎新婦の好きな雰囲気に変えられるのは良いと思います。式場に着くとすぐにウェルカムドリンクが置いてあり、外で挙式までを待つスタイルでした。天気も良く、ドリンクも豊富で、周りも自然に囲まれておりとてもよいロケーションでした。送迎があるのもありがたい点です。なんといっても、新郎新婦のお色直しの再登場で、外のガーデンが解放されてbbqスタイルのビュッフェが始まったのが1番の衝撃でした。サプライズな登場と美味しい料理に二度驚かされました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の結婚式がしたい人はぜひ!
挙式会場は新郎新婦との距離が近く、人前式もできるタイプの会場だったため、とてもアットホームな雰囲気でした。自然光が綺麗に入る会場のため、美しい雰囲気もありました。披露宴会場も白を基調としており、とても緑や自然が映える素敵な雰囲気でした。ムービーも3つの場所で投影してくれるため、どの席からも観やすい配慮がされていました。式場の周りも自然が豊かで、外で撮る写真も緑が入るのでとても素敵な雰囲気でした。スタッフの方はみなさん親切で笑顔が多く、バーベキューのサービスではゲストの視線を汲み取って優しく声をかけてくださったり、さっと飲み物の追加を聞いてくれたりと配慮が素敵でした。なんといっても自然豊かなところです!どこで写真を撮っても素敵にうつる会場でした✨詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい緑に囲まれた式場
全体的にナチュラルな雰囲気のある式場です緑と白がよく似合います披露宴会場というよりもお洒落なレストランと言った感じの会場ですバーベキューのできるテラスも付いていますプランに付属している衣装代の範囲で選べるドレスはあまりなかったので、衣装代は追加しましたメニューは全てシェフと相談して決めました新郎新婦の思い出を取り入れたメニューを作ることができ、とても感動しましたオリジナルメニューも作ってもらうことができます味はどれもとても美味しかったです札幌駅からタクシーで20分ほどの距離にある緑に囲まれた式場ですスタッフさんがとても丁寧でニコニコしていたと出席者の方からも好評でした料理と式場の雰囲気がとても良かったですやりたいことがあればプランナーさんにどんどん提案することをお勧めしますやりすぎかなと思うくらい希望を詰め込んでもらいました詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームでオリジナリティ溢れる披露宴が叶います
入った瞬間から目に飛び込む大きな窓、そこから見える緑と木の温かみがとても印象的でした。暖かみと荘厳さを同時に感じることができるチャペルです。アットホームでまるで立派なお家に招かれたような、暖かくナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。緑がたくさんのガーデンに出ることもでき、一つの会場で違った雰囲気を味わえます。かしこまった雰囲気ではなく、ホームパーティのような披露宴をされたい方にはぴったりだと思います!新郎新婦の"らしさ"が溢れる素敵なお料理でした。メニュー表を見ただけでワクワクさせてくれる内容で、見た目も味も最高です!ウエディングケーキはオリジナルのものでとっても可愛らしい演出がありました。公共の交通機関で行くには少し大変ですが、シャトルバスが出ていたので助かりました。駐車場は数が少ないようですがあります。スタッフさんが親切丁寧で大変良くしていただきました。妊娠中でお料理にも配慮いただき、安心して過ごすことができました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレでカジュアルな結婚式が叶う
自然光と緑が素敵なチャペルで、ゲストとの距離が近い。メインテーブルとゲストテーブルの距離が近く、アットホームでカジュアルな結婚式ができる。60名程度の結婚式に最適と感じる。親族衣装や会場装花の料金設定が、見学の際の出費では想定外だった。ブーケの持ち込み料金が大きい出費だった。世界のビール、bbq、デザートビュッフェ送迎バス付きでゲストが集まりやすい。世界のビールをウェルカムドリンクとして提供できるところ。受付や結婚誓約書の催しを外のガーデンで行うことができるところ。使用する音源は全てcd原盤の持ち込みが必要。ムービーで使用したい楽曲はisumに登録されていない場合が多いので、早めに申請がおすすめ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレで素敵な結婚式場でした!
天井が高くとても豪華で素敵でした。新郎新婦や参列者の方の距離感が近くアットホームな感じで良かったです。お肉料理やデザートなどビュッフェ形式だったので良かったです。とても美味しかったです。とてもオシャレな建物でした。一軒家風なので信号で止まらなければ見落とすところでした。とても丁寧な対応で満足でした。身支度もお手伝いしてくれ非常に助かりました。本当にありがとうございました。挙式後の結婚証明書のサインやブーケトスなど素敵なお庭で出来たのが素晴らしかったです。披露宴の司会をしていた方の声が聞き取りにくくて残念でした。お料理の説明も聞き取れなくてメニュー表を見てなんと言っていたかわかった感じでした全体的に聞き取りづらくもったいなかったです。あと披露宴後の控え室が新郎新婦の親族が一緒で狭くて残念でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ご飯が美味しく自然に囲まれた会場
光が差し込む会場で神秘的でした。暗過ぎず明る過ぎず、自然を感じる雰囲気でした。華やかな雰囲気の会場でした。自然を感じる会場でした。外も中も内装が豪華でした。お刺身、卵焼き、お肉、お魚、スープ、デザートと色々なものを食べましたがどれも美味しかったです。飲み物の種類もたくさんありました。料理ごとにおすすめのお酒も教えてくださいました。少し迷ってしまいましたが駐車場を案内してくれる方が外にいてくださったのでわかりやすかったです。笑顔が素敵でした。飲み物がなくなったらすぐに次の飲み物を聞いてくれました。お肉料理とデザートビュッフェが外で行われ、自分で取りに行くスタイルだったが楽しかったです。どれも美味しかったです。式場全体が緑に包まれておりとても落ち着いた雰囲気でした。チャペルも披露宴会場も外の光が差し込むのが神秘的でした。料理が本当においしく、しあわせでした!!また、スタッフさんの雰囲気もよく大変満足しました。おすすめの会場です詳細を見る (417文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気、ご飯が絶品の素敵な式場です♪
緑や花を使ったナチュラルな雰囲気が素敵です!また、こじんまりとしたアットホームな雰囲気な式ができます!新郎新婦との距離が近く、話もしやすかったです!自分の式場選びの際、式場見学時に食べた、マッシュルームのポタージュがとても気に入っていました!今回、参列した際も出たので久しぶりに食べれて嬉しかったです!!その他全体的においしいメニューばかりで、量もちょうどよかったです!式場まではシャトルバスが出ているので行き帰りも安心でした!飲み物を常に確認し、良いタイミングでお伺いにきてくれた。演出やケーキ、式場内の装飾等、新郎新婦のオリジナリティーが沢山詰まった式だった印象でした!色々とやりたいことを相談に乗ってくれ、実現してくれるところなのだと感じました!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
心温まる空間
雰囲気は自然そのもので、特に森のチャペルが素晴らしいです。ゲストとして参加したときに本当に感激しまして、是非ここで挙式を上げたいと思いました。披露宴会場内も落ち着いたら雰囲気で自分たちには合っていました。テーブルは長机タイプで、50人はちょうどいいくらいの人数だったと思います。木や緑茶色などナチュラルテイストです。晴れていればガーデンや受付も外でできるので、そういう意味では冬以外が個人的にはおすすめです。秋だと紅葉がキレイだと思いますよ。本当に美味しいです。参加してくれたゲストも口を揃えて言ってました。自分たちはオートクチュールメニューにしました。シェフと考えて、オリジナルコースを作成しました。大満足です。アクセスは正直悪いですが、送迎バス付きなので問題なしです。坂道にあるので真冬だと危ないかも?なんと言っても料理の質ですね。間違いなくレベルが違う。是非試食してみてください!とにかく早め早めで余裕を持って準備にとりかかりましょう。案外躓くこともあるので、、特に持ち込むものが多い場合は尚更です。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑がみえるナチュラルな式場
新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気新郎新婦のこだわりやコンセプトが伝わる装飾が可能なのだなと思ったメニューが新郎新婦の思い出になぞらえていて驚いた。こだわりの料理はとても美味しかった。ガーデンでのバーベキューもあり楽しかった。札幌駅からシャトルバスがあり便利式場と披露宴会場から緑が見えナチュラルな雰囲気がかわいいナチュラルな式をしたい人にはぴったりだと思ったアレルギーだけではなく、妊婦や授乳中の方へのカフェインやアルコール制限の配慮。左利き用の食器の配置など細やかな対応に感動した。ナチュラルでアットホームな雰囲気がとてもよかった。緑が見えて、ガーデンもあり多彩なおもてなしに感動した。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体的にアットホームは雰囲気です。
全体的に暖かい雰囲気でアットホームなのが良かったです。円卓テーブルではなかったのが新鮮で新郎新婦との距離が近かったのが良いなとおもいました。どれも美味しく、アレンジされてて見た目でも楽しめました。新郎新婦の思い出の料理を取り入れてくれていたり楽しめました。テラスでのステーキやカレーもボリュームがあり美味しかったです。テラスで食事ができるのが良かったです。天気も良かったこともあり、景色もとても良く写真映えしました。常に気を配ってもらい、比較的スムーズに案内して頂けました。祖父母にも気を遣って頂きありがたかったです。皆さん明るい方が多く話しやすかったです。料理が全体的に美味しかったです教会もデザインがオシャレで素敵でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦との距離が近いのが良い
この式場での参列は2回目でした。挙式会場はコンパクト目で、5.60人程度の人数で親族、友人がメインで参列するのにぴったりだと感じました。チャペルには光が入り、ガーデンの緑が綺麗で参列した日はとても天気が良く、新婦の白いウェディングドレスが映えてとても素敵でした。披露宴会場は長テーブル8人掛けに座りました。新郎新婦との距離が近く、ファーストバイトの演出など近くで見ることができました。しかし席によっては遠くて見えにくいことがあるかもしれません。通路は狭めのため、見えやすい場所へと移動する人は少なかった印象でした。照明は明るすぎず暗すぎず、天井から太陽光が入ってくる場所もありナチュラルに明るい雰囲気でよかったです。ムービーは3箇所で上映されますが、奥まっている席からはスクリーンが隠れて見えないため、モニターでの視聴となります。席によってはかなり上を向かなくてはならず、首が痛かったと話すゲストがいました。コース料理はボリュームがありお腹いっぱい食べることができました。一つ一つの料理にオリジナリティがあってどれも美味しかったです。メインは外でバーベキュースタイルだったのが印象的でした。とても美味しいお肉をたくさんいただきました。また、デザートに新郎新婦の思い出のエピソードを絡めたり、新郎新婦の好きな料理を取り入れたりと遊び心もありとても良かったです。式場までは札幌駅から送迎バスが出ているので利用でき大変助かりました。欲を言うならば、札幌駅の他、円山公園駅でもピックアップ可能だとより嬉しいなと思います。式場の周りは坂道なので、徒歩で向かうのは大変かなと感じます。スタッフの方々は皆様笑顔で、ゲストにまめに声掛けしているのが良かったです。アルコールがngのゲストには間違えて提供しないよう説明しカードを席に置くなど工夫されていました。私は左利きなのですが、箸置きがきちんと左利きの向きで設置されており、細かな配慮に感動しました。挙式の後ガーデンで写真が撮れたり、周りが自然に囲まれているからこそのナチュラルな雰囲気で挙式、披露宴を行うことができるという点がおすすめです。お色直し後の再入場でもガーデンを利用することができ、まさかの演出にゲストとしてとても楽しめました。天気がいい日のロケーションが最高すぎるので、雨が降ると少々残念なのかなぁとも思ってしまいます(>_<)自分が式を挙げる際はぜひ候補にしたいと思える式場です!詳細を見る (1016文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会がオシャレ
木をふんだんに使っていて良かったかしこまりすぎない雰囲気が良い柱が邪魔な場所があったガーデンがあるのが良かった美味しかった食べきれないデザートはテイクアウト出来るようにして貰えると嬉しい世界のビールが飲めるのは良かった緑が多い場所で良かった冬は大変かも駐車場が広いか提携駐車場があると良い親族の控室にタイムスケジュールが置いてあると大体の動きが分かって良かったかも全体的にスタッフの印象は良かった聞き取りにくい場面もあったガーデンの料理の提供料理が美味しい終了迄同じ控室にできるとスタッフも親族も助かる着付けの部屋のエアコンがあまり効果がなく、汗がひかなかった階段が多いので着物の人は大変かもしれないし、高齢者はちょっと参列大変と思う詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の中、自分たちらしい結婚式ができる!
なんといっても、壁が木造!木の温かさを感じられる会場はなかなかなく、そんなところに一目惚れして決めました。春の緑が綺麗な時期に式をあげたこともあり、大きかな窓から最高の景色をみられたこともよかったです。大きな会場で盛大に式を挙げたい方にはおすすめできませんが、こじんまりとした場所で、アットホームな雰囲気の中ゲストと一緒に楽しみたかった私たちにはぴったりの会場でした。式の最中にも、ゲストとたくさん話せてうれしかったです。料理へのこだわりが強いわたしたちでしたが、どんな要望にも「やってみましょう!」「こんなのもどうですか!?」と前向きに準備していただきました。頼りになるシェフ、パティシエさんたちとの打ち合わせも楽しかったです。最寄駅からは少し遠いですが、ゲストのための送迎バスがあるのでで問題なかったです。スタッフさんのあたたかさ会場のアットホーム感とにかく準備も楽しんで!詳細を見る (389文字)


費用明細2,049,800円(90名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでアットホームな温かさを感じる式場
広い窓から見える緑とウッディーなチャペルはナチュラルさがとても素敵で一目惚れでした。広すぎずアットホームな空間でゲストとの時間を楽しむことができます。白を基調としたナチュラルな空間はどこを切り取ってもおしゃれでゲストも絶賛してくれていました。装花はくすみカラーや入手しづらい特殊なお花を取り入れたいとなると大きく値上がりしてしまいます。披露宴会場の装飾も同じく、高砂の後ろの飾りやゲストテーブルの飾り(テーブルランナーやキャンドルなど)も追加料金がかかります。またブーケも持ち込みだと料金がかかります。ウェディングケーキは2段にしたり、上にお花を飾るなどは追加料金がかかります。ペーパーアイテム(席札、プロフィールブック、エスコートカード、シーティングチャートなど)は自分たちで作成しコスト削減しました。1軒目来館、web予約、入籍プレゼント特典を頂きました。お料理はどれも本当に美味しいです。式場見学の試食の際に頂いたマッシュルームのポタージュが絶品でこちらも決め手の1つとなりました。私達はbbqとスイーツビュッフェを取り入れたのですが、美味しさやボリュームの面とも、ゲストから満足の声を沢山頂きました。駐車場の台数は少ないので親族優先とはなってしまいますが当日は無料送迎シャトルバスがあったので良かったです。伏見なので地下鉄利用の場合はタクシー併用は必要です。目の前にバス停が準備期間何度か利用しました。式場見学の際から本当に皆さん親切で心温かいスタッフさん方々ばかりです。ゲストへの対応をお任せしても安心だと感じ式場を選ぶ決め手の1つにもなりました。プランナーさんは私たちの理想の結婚式を叶えられるよう、沢山打ち合わせに時間をかけてくださり、準備期間のトラブル時にもお休みのところ対応して頂き、大変お世話になりました。最後に式場を後にする際にスタッフ全員が並んで私達の姿が見えなくなるまで手を振りお見送りしてくださり、嬉しい気持ちになりました。diyは大変ですがオリジナリティーが出てゲストからも好評でした!基本的には100均で材料は揃いますしinstagramで参考になる投稿も多くあるのでおすすめです。 式が近づくにつれ、あれもこれもとやらなければいけないことが増えるためウェルカムボードや両親贈呈ギフト、お車代の封筒作り、ゲストメッセージなど早めに取り組めることは取り組んだ方が心に余裕をもてます。詳細を見る (1006文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルおしゃれな結婚式場
木の温もりがあり、天井の高いチャペルがとても素敵でした。木漏れ日が相まって素敵な雰囲気を作り出していました。一軒家のつくりで、少し変わった形をしていました。両サイドから高砂までは距離がありそうで、また演出などの見え方も席によって変わるだろうなという印象でした。自分たちの好みで空間を作り替えることができるのは、イマドキな感じだと思いました。特典は色々な面でつけてくださいました。事前に伺った別の式場さんの見積もりを見ながら、同じような内容で作ってくださり、助かりました。スープもお肉もデザートも、全て美味しかったです。オシャレなドリンクまで提供して下さり、嬉しかったです。自家用車で伺ったので詳しくは分かりませんが、最寄駅からは少し離れているかもしれません。札幌市内で今話題の式場ということもあり、見学当日も本番の式に向けて会場はバタバタしていました。ただ、見学者にはきちんと別棟が用意されており、個室でプランナーさんとお話できたり試食できたりしたので、とても良かったです。札幌市内でナチュラルな結婚式をしたい方に人気だそうです。ガーデンも使うことができますし、ビュッフェ演出も叶います。料理も空間も素敵で、人気なのが納得できました。会場のテーブル配置をどうするか、誰をはじの席にするかなど、工夫が必要かもしれません。詳細を見る (559文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルかつリゾート風の式場
披露宴会場はあまり広さはないが少人数の披露宴にはちょうどよい大きさでおしゃれな内装だったナチュラルな内装で華美過ぎず利用しやすい個人的な対応にも柔軟に対応してくれとてもよかったケーキやデザートの味はよかったがコース料理の味は普通であった式場の周りは自然が多く、ガーデンもあってよい中心地からは外れているため車で行く人もいると思うが駐車場が少ないのが少しマイナスポイントとても配慮してくれ親切だった仕方ないと思うが食器を落として大きな音が聞こえた点は少し残念だった総じて印象はよかったガーデンで飲食ができるのがよかったあまり堅苦しくなくカジュアルな雰囲気がよかった新郎新婦の要望に合わせた内容になってると思った詳細を見る (304文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一回ここで結婚式を挙げたい!
天井が高く前面は一面窓があり緑の中から木漏れ日が差す暖かい雰囲気です。小ぢんまりしていますが木のぬくもりがありゲストとの距離も近い。段差などは無いため後ろの方に座っていたゲストが前に背が大きい方がいて少し見づらかったという声がありました。アットホームな白を基調とした一軒家で、明るい雰囲気。丸テーブルではなくレストランのような配列のテーブル配置でした。高砂から一番奥に座るゲストの顔も見える程よい距離感です。55名でちょうど良い広さでした。喫煙所は外の受付付近です。ゲストが喫煙者が多かったですが、天気も良かったので外で楽しまれてる方も多かったようです。ドレスブーケセレモニーをしたのでブーケ代料理が予算オーバーでしたがどれも後悔していません。ペーパーアイテムは全て持ち込み。装花は見積より少ない金額でお願いしましたが、グリーンを多めにしてもらったので、想像よりもボリュームがあり華やかでした。記録ムービーは高くて諦めましたが、歓談時間も多かったので後悔はしていないです。特典やサービス沢山つけていただき、予算内ですみました。シェフのおまかせコース(マッシュルームポタージュに変更¥500×人数)+bbq+デザートブュッフェというスタイルにしました。結果大正解です!オートクチュールコースにするか迷いましたが、おまかせコースのお料理がとても美味しくてプロにお任せして良かったなと思えました。試食の時にいただいたマッシュルームポタージュが本当に美味しくてゲストにも食べてもらいたいと思い、相談するとおまかせコースでも1名500円で変更可能とのことでお願いしました。式中もゲストから美味しいー!と声が聞こえてきて、変更して良かったなと思っています。ガーデンでのbbqも結婚式でこんなの初めて!と大変喜んでいただけました。苦手な食べ物はないですか?と聞いてから盛り付けてくれたとゲストが喜んでいました。お肉も柔らかくて美味しかったです。デザートブュッフェもオートクチュールコースではないのに、どんなものを取り入れたいですか?とメニューの打ち合わせがあり、選ぶことができました。2品ほどオリジナルでデザートを出していただき、ここまで施してくれるのかと嬉しく思いました。ちなみにケーキ入刀のケーキがとっても美味しいです。友人は美味しくて2皿食べたよ!と言っていました。今までの結婚式で一番料理が美味しかった、結婚式でこんなにお腹いっぱいになったの初めてと多数の方に言っていただけました。 グルメなゲストも喜んでいて嬉しかったです。駅から距離があるが、駐車場が少ないことだけが少し残念でした。しかし、お酒を飲むゲストが多かったので結果的には駐車場利用された方は何名かで済みました。シャトルバスがあったので半分以上のゲストはシャトルバスを利用してくれました。人数にもよると思いますがシャトルバスは必須かと思います。式中にまわりの環境が気になることはなく、ほどよい開放感と立地でよかったです。打ち合わせの時も式中もみなさんいつも笑顔で感じの良い方ばかりです。プランナーさんにやりたい事を沢山相談させていただきましたが、毎回真摯な受け応えで安心できましたし、「素敵ですね!」「やりましょう!」「私も楽しみです!」と気分が上がる言葉も沢山かけていただきました。予算に限りがあることを伝えていたので、節約できるポイントやプラス料金がかかるポイントも細かく教えていただき、安心できました。式が結んでプランナーさんに会えなくなるのがとても寂しいくらい、本当に素敵なプランナーさんでした。格式高いというよりはナチュラルでアットホームな雰囲気が私達夫婦の理想とする結婚式にぴったりでした。ゲスト一人一人とお話しできたし、自由度が高くやりたいことは全て出来ました。とにかく料理が美味しい!本当にここで結婚式を挙げてよかった!ペーパーアイテムは持ち込み無料なので、外注だとお安く済むと思います。自由度が高く選択肢が増える分迷うこともあると思いますが、プランナーさんに相談しても良いかと思います。式中はご飯が食べられなくても、ドレスを脱いだ後フルコース出していただけます。美味しい料理を余韻とともに堪能できます。詳細を見る (1738文字)



もっと見る費用明細1,241,017円(57名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 2% |
the Terraceの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 55% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
the Terraceの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ568人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 10:00
現地開催【花嫁支持率No.1】連休初日は豪華特典付きBIGフェアに行こう♪
【3連休限定フェア★料理口コミで高評価の美食を堪能】希少な白老牛を使用した逸品が無料!ゲストに人気のおもてなしを確かめて♪口コミでも話題の森のチャペル見学、なんでも相談会も開催!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催NEW【キャッシュバック特典付き】森のチャペル6周年♪一軒目来館限定
【口コミでも話題】料理評価4.76の美食コースを堪能!一軒家まるごと見学OK!口コミで人気の《森のチャペル》見学も♪AMフェア限定で話題の絶品コース試食付!テラスが選ばれる人気の理由を体感して★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-215-0125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
招待ゲスト人数×1,000円キャッシュバックで最大7万円特典【1軒目の式場見学のカップル様限定】
結婚式場探し一軒目がthe Terrace&当日ご成約のカップル様へ ご来店日当日のご成約時に1,000円×ゲスト人数分をキャッシュバック!最大7万円特典プレゼント!詳しくはフェアにて♪
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | the Terrace(ザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見1丁目1番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 円山公園駅 / 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より車で6分、JR札幌駅より車で15分、地下鉄南北線大通駅より車で14分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄円山公園駅 |
| 会場電話番号 | 011-215-0125 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(電話受付11:00~14:00、15:00~18:00) / 土日祝9:00~18:00 / 火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 5台※ご結婚式の際は8台までご利用可能 |
| 送迎 | ありご結婚式の際は札幌中心部からのゲスト送迎バスのご用意可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 会場まるごと貸切のためをお気に入りの花やアイテムで装飾でき、ご家族や親しい友人に見守られながら心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバーベキューなどの演出も緑に包まれたプライベート空間で叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可提携先のご紹介が可能です |
| おすすめ ポイント | テラスやガーデンなど屋外スペースで大切なペットと一緒に過ごすことができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | おふたりのウエディングのためだけにシェフがイラストでご提案、ご希望通りのイメージに仕上げるフルオーダーメイドスタイルです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
レストラン・料亭GOLD



