
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 総合ポイント1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント1位
- 北海道 料理評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価1位
- 北海道 ロケーション評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価1位
- 北海道 スタッフ評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価1位
- 北海道 お気に入り数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数1位
- 北海道 クチコミ件数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数1位
- 北海道 レストラン・料亭1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭1位
- 北海道 ナチュラル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル1位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見えるチャペル3位
- 北海道 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家4位
- 北海道 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 ガーデンあり6位
- 北海道 緑が見える宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場6位
- 北海道 デザートビュッフェが人気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気6位
- 北海道 コストパフォーマンス評価7位
the Terraceの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルで楽しめる結婚式場
牧師さんにむかって誓う際に光の中に包まれているのが神秘的でよかったです。入場の際も光が差していて綺麗でした。カジュアルで盛り上がりやすい会場でとても楽しかったです。カボチャスープがとても美味しかったです。あと、ぶりのお料理もとても美味しかったです。シャトルバスがあったのでアクセス◉です。笑顔で対応してくださりとても雰囲気良かったです。キッズスペースがあったのがお子さん連れでも安心して来れると思いました。エンディングムービーが、式の映像を使って流れていてとても感動しました。これから夫婦として歩んでいく中で、一つの思い出として大切にとっておけるとてもすてきなムービーだと思いました。自分も結婚式をする際は利用したいと思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場、最高のスタッフさん
大きなステンドグラスから見える木に雪が少し積もり、幻想的な背景だった。天井も高く、開放感がある。ゲストの方と近い距離のため、アットホームな雰囲気で行うことができた。テーブルクロスの色なども含め自分達のイメージ通りの雰囲気を作り出すことができた。ドレス、動画、人数増加、持ち込みきのこのスープがイチオシですが、全部美味しかった。参加してくれた多くのゲストの方からも料理おいしかったと言ってもらえた。式場周りは閑静な住宅街。アクセスは車がないと少し不便。みなさん非常に優しく笑顔で対応してくれた。親身になってくださるし、打ち合わせも楽しくできた。当日含めたスタッフの方のサポート体制と人柄早めの準備をすること詳細を見る (302文字)
費用明細1,671,576円(70名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかくおしゃれで食事も美味しい!
木の感じ、天井の高いところがとても素敵でした。バージンロードも、絨毯が敷かれていてとてもおしゃれでした!カジュアルで小物が一つ一つおしゃれで可愛かったです。会場の大きさや通路も丁度いいと感じました。花嫁さんが引っかかったり狭いと感じることは一切なかったです。お食事は全部美味しかったですが、その中でもスープがとでも美味しかったです!式場周りの景色がとても良かったです。どこで写真を撮っても素敵に撮れました!飲み物が無くなる前にすぐにおかわりを聞いてくださりました。帰りお迎えを待っていたのですが、その際温かい場所に案内して下さり、ブランケットと温かいお茶を用意して頂きました。挙式会場から披露宴会場までが近くて良かった詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
暖かいアットホームなウェディングが実現できる式場です
森のチャペルは木の温かみを感じてとても素敵です。広さはそこまで広くないですが、アットホームな雰囲気でした。最大70名ほどまで入れるレストランウェディングです。貸切一軒家なのでどれもナチュラルな雰囲気を感じます。衣装と小物が想像以上に単価が高かったのと、お料理は特にこだわったので初期見積もりよりグレードアップしました。ペーパーアイテムは基本手作り、あとはプチギフトをミネラルウォーターで持ち込みにして経費を抑えました。装花もこだわりたいところと必要ないところをメリハリつけてお花屋さんと相談しました。お料理はどれも美味しいのですが、マッシュルームのポタージュがおすすめです!最寄りの駅から車で約10分ほどです。閑静な住宅街のあり、まどからお庭の木漏れ日が差し込んでとても落ち着く雰囲気です。どの方も親切に対応してくださりました。細かな不明点も丁寧に教えてくださり、とても安心しました。森のチャペルはテラスならではの温かい雰囲気を感じてとても良かったです。私はやらなかったのですがオートクチュールで2人の思い出にちなんだコース料理なども提供できるのでとても魅力に感じました。式場自体がオシャレな雰囲気なのでどのような装飾でもとても素敵になります!スタッフの方もみなさん親切なので、不安なことはなんでも相談して解消した方がいいとおもいます!詳細を見る (568文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スープのおいしいレストランです。
ナチュラルですが神聖な雰囲気でした。天井が高いからそう感じるのでしょう。窓からの景色も四季折々で素敵でした。ナチュラルで暖かみを感じました。お花やグリーンで会場全体を飾り付けてあるので非日常も感じて特別感がありました。わりと住宅街にあるので交通機関で来るのは大変だと思いますが、札幌駅から送迎バスが出ているのはとても助かります。その点の案内をもう少し大きく記入してくれると年配者は助かります。参列者にとって料理は一番の楽しみです。ここのレストランのスープは本当に絶品でそれを目当てに、機会があれば足を運びたいと思いました。カボチャのスープとマッシュルームのスープを飲んだことがありますが、どちらもとってもおいしかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても真摯に先に向き合ってくれている
木材のアーチがとても印象的なチャペルでした。牧師様から夫婦についてのお話も聞けて良かったです。広いながらも全てのテーブルのお顔が見渡せて、新郎新婦との距離も近く、皆の喜びの感情を肌で感じることができました。前菜からメイン、デザートまで工夫が凝らされていて見た目もオシャレで、もちろんどれも本当に美味しかったです。車でのアクセスもよく、帰りのタクシーもすぐでした。シャトルバスもありとても便利でした。きめ細やかなサービスが嬉しかったです。新郎新婦の想いが詰まった式、披露宴を会場の皆様が一丸となって実現してくれているパワーと思いやりを感じました。また、子連れでの参列でしたが、皆様とてもお優しく安心して参加できました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気
挙式会場はナチュラルな雰囲気で他の会場にはない印象を受けました。木をモチーフとされていて日の光も入り柔らかい印象の挙式会場でした。披露宴会場は60名でちょうど良いくらいの大きさでゲストの人数に応じてテーブルの配置も調整できました。既存で置かれている小物も素敵でした。そこまで大きくないので、どの席からも見やすい会場になっていると感じました。駅からは少し遠いですが、シャトルバスを用意したので問題はありませんでした。住宅街の中にありますが、それを感じさせないような雰囲気で独立した印象を受けました。スタッフの方がとても親切で、プランナーの方をはじめ全ての方が笑顔で対応してくださり素晴らしかったです。基本的にはプランナーの方がスケジュールを組んで教えてくださるのでそれに沿って進めていけば問題ないと思います。ペーパーアイテムなど自分で用意するものに時間がかかったので、早めに取り掛かることをお勧めします。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気で自然を感じられ素敵!
60から70人程度の人数である程度ゆとりを持って座ることのできるくらいの大きさです。森の中にいるみたいでとても素敵でした。挙式会場に戻ってきてウェルカムパーティがあるのが新しいと思いました。小さめで新郎新婦との距離が近いので、話しやすく、写真も撮りに行きやすいです。中座の時などに出口がすぐ近くなのが少し寂しく感じました。柱があり、人が座っている後ろを通る時に少し狭い。リゾットが美味しい!お肉料理も美味しい!デザートビュッフェがあり楽しむことができました。札幌駅、円山公園駅からバスが出ているのでそこまで不便なく行くことができます。マイクや音響の影響か、声が聞こえにくい印象がありました。アットホームな雰囲気、自然を感じることができ素敵!ご飯が美味しい!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフも良い方ばかりで、会場もとても良い場所です。
挙式会場はウッディな雰囲気が魅力的です。秋はガーデンの紅葉がとても綺麗です。アットホームな雰囲気で、ゲストとの距離感が近いのが特徴です。披露宴会場の装飾のお花はこだわってお金をかけました。ドレスを持ち込めたことで費用面は節約できました。オートクチュールコースは、自分たちオリジナルメニューをシェフと話し合いながら決めることができ、他にはない良さのひとつです。住宅街に囲まれており、周りには結婚式会場が多数あります。最寄り駅は円山公園駅です。当日まで親身に対応していただきました。決めきれない内容に対しても、アドバイス等をしていただけるので、とても助かりました。チャペルが1番のおすすめポイントです。プランナーさんとよく話し合うことが大切です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ皆様の笑顔がとても素敵でとてもお洒落な空間の式場
洗礼されたお洒落な空間ゲストとの距離がちかくアットホームな雰囲気・特注の新婦ブーケ・高砂・名札クッキーペーパーアイテムやウエディングアクセサリーをdiyして節約しました!新郎新婦のこだわりがつまったオートクチュールコースを大好きなゲストに届けることができました!北海道の新鮮な食材がたっぷりでとても美味しく、ゲストからも大好評でした!住宅街にも関わらず、式場の周りは緑がいっぱいプランナーさんもスタッフさんもとても親切で丁寧で笑顔が素敵でした!最初から最後まで一緒になって一生懸命、式のプランを考えてくださり、いつも新郎新婦のことを気にかけてくださいました!親族控室が一棟貸切プランナーさんを信じて2人でたくさん相談すること!詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな式場で、貸切りできる最高な式場です。
広さや、天井の高さが、ゲストの人数が多い割には狭くは感じず、開放感があって、ガラスから差し込む光がとっても素敵でした。バージンロードは、2人が揃って歩いても、左右にいるゲストからは写真を映しやすかったようです。ロマンチックでした。まずは、テーブルセットが素敵でした。ナプキンの色も素敵でした。テーブルごとにお花がありましたが、それぞれちがう花が、なんとも言えないくらい綺麗な演出でした。窓も、開放感あって、外に繋がる外の広場、美味しいステーキの演出が感動しました。新郎新婦が、ゲストの皆さんからも綺麗に見ることができて、満足でした。白い建物で、洋風な感じがすてきです。最寄りの地下鉄からも、タクシーですぐにつきます。送迎バスは助かりました。すこし丘なので、車の音などは、まったく気になりませんでした。春夏秋冬それぞれの季節で、周りの木の風景が変わるのも気になります。控室にはソファーがあり、ゆったりできます。姿鏡があるのは助かりました。水、お茶もありました。ヘアメイクをしていただきましたが、思った以上の出来で、本当に良かったです。スタッフさん達は、丁寧で、最後まで、私が迷わないように導いてくださいました。帰りのタクシーも呼んでいただき、タクシーが来るまで送っていただきました。本当にありがとうございました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子連れに優しい結婚式場
挙式会場は窓から緑が見えて、素敵でした。生花ではなくドライフラワーを使用されていましたが、雰囲気にピッタリあっていました。リングボーイの子が車に乗って登場してきて、可愛かったです♪会場はそれほど広くはありませんが、高砂がどこからも見やすく、アットホームな感じが良かったです。子供のためにキッズスペースの用意があったり、小さい子連れにも参加しやすい設備がたくさんありました。どれも美味しかったです。特にスープと魚料理が気に入りました。式場の窓から緑が見えて、ロケーションは大変良かったです。式場までのアクセスは公共交通機関を使用する場合には、あまりよくないかもしれません。ただ、私は利用しませんでしたが、シャトルバスはあるようです。自分が子連れ参加なのもありますが、とにかくキッズサービスが充実していたのが印象に残りました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
来場者にも素敵な思い出が残るハウスウエディング
チャペルから緑がよく見えて、都会の中でも自然が感じられました。個人的にはとてもオススメなチャペル♪おしゃれなゲストハウスを貸し切っているようで暖かい披露宴でした。部屋の作りとして、一部屋だが、ゾーンが3つに分けられるため、親族、新郎友人、新婦友人や親族、友人、職場など区分けがしやすい。一方で、各ゾーンでミニクイズなどプチイベントが隠されているので全体として一体感もある。郊外がゆえに、自然を感じられて雰囲気はバツグン!駅からは少し離れてはいますが、その価値はあると思います。イベントが多く、友人も親族も子供たちも一体となって楽しめる披露宴でした。リモコン操作可能なキッズ電動カーがあるなど、まだ幼い(指示を守ることが難しい)でも参加させやすい工夫がありました。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
清潔で可愛らしい式場でした。
ナチュラルな雰囲気の会場が友人にとても合っていた。小さな子供でも参加できるイベントが楽しかった。お料理もとても美味しかったです。照明の明るさもよくナチュラルな感じは可愛かったです。お花のチョイスもよかった。新婦によく似合っていた。質も量もよくとても美味しく頂きました。特に魚のリゾットが美味しくお肉も柔らかく食べやすかった。デザートも旬のさつまいもを使っていてさっぱりとしてとても美味しかった丘の上、旭ヶ丘という立地は素敵です親切丁寧な対応をして頂きました。ヒールを履いていた私への気配りや会場までの案内席のご案内までとても丁寧にして頂きました。最初と最後の映像での1人づつのコメントとても感動しました。素晴らしい式でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然豊か!
全体的に好みの空間でした。明るさや広さも丁度よく、音楽が響いて素敵でした。木造の空間なので、落ち着けると思います。また、新郎新婦との距離も近いため、写真なども撮りやすくて良かっです。音楽とマッチした演出がとても素敵でした。人数が少しオーバーしていたのか、一つの椅子に5人座らなければならない所があり、少し窮屈だったように思います。また、人数が多かったのもありますが、会場内が少し暑かったように思います。個人的に好きな所は、チャペルの扉が開き新郎新婦が入場する際、扉の奥から自然光が入る所です。天気が良いとシルエットっぽくなるかと思うので、素敵だなと感じました。落ち着いた空間で素晴らしかったです。また利用したいです。天井が高く窓も大きいためとても開放感のある空間でした。秋を感じられる飾り付けが素敵でした。また、結婚式でイメージするのは円卓ですが、こちらでは長いテーブルでした。私は新郎の親族のテーブルに座りましたが、スタッフの方が行き来する場面が多く、通路も狭かったため少し不便でした。ただ、スタッフさんは椅子をひいてくれたり、邪魔にならないよう配慮をしていたので、サービス面ではとても良かったと思います。すぐ横に外が見える空間なので、四季の自然を感じられるなと思いました。式場まではタクシーで行きました。交通機関を使った人も、駅からタクシーを使えば問題なく到着できると思います。少し入口が分かりにくいですが、スタッフの方が案内してくれるので問題ありませんでした。チャペルの木造空間です。また新郎新婦との距離も近く、写真などを撮りやすかったので良かったです。詳細を見る (680文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
品のある挙式ができます!
小さめでしたが、小さめだったからこそ、みんなで写真取れたし、新郎新婦を近くで見れて良かったです。小さな子がカートで指輪を運ぶ演出も良かったです!80人も入るのにアットホームな感じがしてとても良かったです。全てのお花があえて造花だったのかな?そういうプラン?お酒も美味しかったです!マッシュルームのポタージュが絶品でした!サイコーでした!アクセスはそんなによくなかったですが、それを上回る会場でした。私が参列したのは夜の挙式でしたが、昼間の挙式も映えると思います。とにかく外観も内観もとてもいい感じでした。派手すぎず品があって、とてもいい挙式に参列できました。今の挙式って、座席表がないのかな?気になりました。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てがオシャレで、おもてなしが素晴らしい
天井が高く開放感があり、バージンロードの長さもちょうど良いテーブルセット、披露宴会場内、至る所全てがオシャレでした。演出もとても凝っていて、ゲストを楽しませてくれる披露宴でした。会場の大きさも広過ぎず狭くもなく、ちょうど良かったと思います。見た目もきれいで、どれも大変美味しかったです。特にマッシュルームのスープは周りの皆が美味しい!!と絶賛してました。ウェディングケーキもとても美味しかった!式場までのアクセスは送迎バスがあったので助かりました。駐車場もありますが、ちょっとわかりずらいかも。スタッフの方はどなたも皆笑顔で、お声がけも優しく、とても良い印象でした。親族控え室に飲み物を置いてくれていて、とても気配りがきいてるなと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オシャレ
天井が高く、開放感のある挙式会場です!大きな窓も特徴的で、おしゃれでした!フラワーシャワーが出来て挙式が、盛り上がりました!色々盛り上げるために工夫してあり、楽しめました(*^^*)披露宴会場は、一言で言うとオシャレ!!アットホームに披露宴が出来、何より、お料理が最高でした!是非食べて見て欲しいです!色々工夫してあり温かみのある披露宴でした!スタッフさんの配慮も最高でした!次はレストランでランチしてみたいです!式場は地下鉄から遠いですが、バスが出ています!景色や、式場の周りは映えspotばかりです!中も外もロケーション最高で、人気があるのに納得しました!今回は子連れでしたがお子様プレートも可愛く、美味しかった見たいです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しい
木目調でシンプルな挙式会場でした、、!大きな窓からはやさしい光がそそぎ、今、これから夫婦になろうと誓いを交わす2人にぴったりで、とても雰囲気が良かったです!面白いサプライズや、フラワーシャワーで会場は盛り上りました!会場作りに力を入れておられ、すごく良かったです、、!披露会場はおしゃれで素晴らしかったです!こちらもユニークなサプライズが何個か用意されており、楽しかったです!お料理は特別美味しくて最高でした、!スタッフの皆様が協力して頑張ったのがわかりました!対応も凄く良かったです!自然豊かな場所があり、駐車場も有りました!式場の外もおしゃれでした!おすすめ出来る式場です!料理が最高でした!駐車場が狭いので車では行かない方が良い詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 54歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム
自然が見えるのが一番の特徴でした。大きい窓がよかったです。おしゃれに飾り付けてあって、レストランなので開放感のあるお部屋でした。席と席が近いので、アットホーム感がありましたお料理とてもおいしかったです。量も丁度よかったです。きのこのスープが一番おいしかったです。シャトルバスがでているので行きやすかったです。また、タクシーでもそこまで距離はなく、市営バスでもいけます。周りで時間を潰すのは難しそうです。スタッフさんはとても丁寧、人数もたくさんいました。たくさんの演出があったので、希望を出せば寄り添ってくれる印象です。自由度は高いのかなとおもいました。新郎新婦との距離が近いので、アットホームな感じの式になりそうです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームでスタッフが親切なお料理が美味しい会場です。
アットホームでナチュラルなおしゃれ感で良かったです!会場の色は、漆喰の白のような感じをベースで木目のような印象でした。挙式の会場も披露宴の会場も狭目だけど、吹き抜けがあったり、窓がおしゃれで狭さを感じさせない逆にそれがよく感じさせるような印象でした!誓いの言葉なども新郎新婦さんのオリジナリティがあって安心した!本当に美味しかったです!!新郎新婦さん指定の食材などのおもてなしもとっても良かったです!ノンアルカクテルも美味しかった!車で行きました。山を登っていく感じはしましたが、会場からの景色などは見えなかったです。ですが、限られた中でのサービス(お庭でbbqなど)があって素敵でした!新郎新婦さん指定の食材のおもてなしのお料理がとっても良かったです!スタッフさんもみんな快い対応で親切でした!詳細を見る (366文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの心尽くしが素晴らしい式場
人前式に参列しました。挙式会場はいかにも教会という感じはなく、参列者の祝意が会場に広がっていくようなつくりでした。その様な会場は初めてでしたが良い式になったと思います。披露宴会場からみえる緑と天窓から差し込む陽光が素敵でした。テーブルセッティングと新郎新婦の席のトータルコーディネートがぴったり合っていて、どこを撮影しても良い写真がとれました。70人程の参加者にあった会場の大きさだと思います。素材の良いところを最大限活かしたお料理を頂きました。コースのメリハリも効いていました。十勝ブラウンマッシュルームのクレームポタージュはマッシュルームの味が引き出されつつ濃厚で美味しく頂きました。ポタージュは濃厚なのにくどくなかったのも気に入りました。自家用車で行きました。この場合新郎新婦を通しての車種とナンバーの登録が必要です。駐車場は8台利用可能です。車を使わない場合はタクシーかシャトルバスの利用が便利です。スタッフは皆さんがきめ細かい心遣い、さりげないサポートをしてくださり焦ることや慌てることもなく過ごすことができました。控室で式と披露宴の進行とお開きの予定時間の説明をしてくださり、お開き後の予定もたてやすかったです。別棟の親族控室内の更衣室が大変広く着替えがしやすいです。また、着物を着て参列したのですが控室には靴をぬいで上がる仕様になっていたため外履きの草履から礼装用草履への履き替えがスムーズにできました。デザートビュッフェも美味しく楽しめました。ウェディングケーキも切り分けて出してくださいましたが、1ポーションが私にはちょっと大きく食べきれなかったので、もう少し小さめだと嬉しいですね詳細を見る (700文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/09
- 訪問時 70歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの対応が温かいお料理のおいしい式場
写真でみるより、ちょっと狭い印象がありました。椅子は座り心地よかったです。会場はそれほど広くはないですが、天井が高いのと会場セッティングとテーブルセッティングが合わさって広く感じました。そのため全体的に新郎新婦てゲストの距離感が近いと思います。私はラクトオボベジタリアンですが、全てのお料理に対応していただきました。席についた時に名前の確認とメニュー変更の旨の説明がありました。変更後のお料理も大変満足できる内容でした。タクシーでの来場が一番アクセスしやすいと思います。私は自家用車で行きましたが、事前に新郎新婦を通して車種とナンバーの連絡が必要でした。式場周りは緑や木が多く落ち着ける場所でした。どのスタッフに何かを聞いてもすぐに答えて頂き、対応も速かったのが良いです。子供連れでしたが、子供の歩く速さに合わせて歩いてくれて焦らずにすみました。ゲストへの声かけの距離感がちょうど良く、快適に食事を楽しめました。控え室が広く着替えが楽でした。荷物を広げても余裕のある部屋でした。お手洗いに立った時に行き合ったスタッフさんが次のセレモニーの始まる時間をさりげなく教えてくださり、余裕をもって席に戻ることができました。全体的にスタッフさんの案内、心遣いがよい会場でした。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの気遣いが素晴らしく、美味しい料理が頂ける!
木の温もりが感じられるチャペル。正面に大きな窓があり、自然光が入り明るい雰囲気でした。カジュアルな雰囲気。ゲスト70人くらいで、かなりいっぱいで、すれ違うのが少し大変でした。こちらも窓が大きく、自然光が入って明るい雰囲気でした。全てとても美味しかったです!特に、北海道産の海の幸の菜園仕立てと、十勝ブラウンマッシュルームのクレームポタージュが美味しく、また頂きたい!バーベキューのお肉もデザートブッフェも美味しくて、全部食べきれなかったのが心残りです。札幌の伏見にある自然が多い一軒家です。住宅街にひっそりとあるので、始めていくと迷うかもしれません。一軒家なので気を使うことなく楽しめました。私は親族なので車で行き、駐車場を使わせてもらいましたが、そんなに停められるスペースはないので、他のゲストは無料送迎バスを利用していました。交通の便があまり良くないところなので、無料送迎バスはありがたいと思います。どのスタッフさんも素晴らしかったです。スタッフの数が多き、気配りができていると感じました。ドリンクもなくなりそうになったら、すぐに「どれにしますか?」ときいてくれました。デザートブッフェも、なかなか取りに行けずにいたら、持ってきてくれました。2歳の娘と参加したのですが、娘の席に袋がおいてあり、中にお菓子、塗り絵、色鉛筆、手口ふきが入っていました。すぐに飽きてしまう子どものための気遣いがありがたかったです。子供用の使い捨てエプロンも用意してありました。会場の端のほうに狭いですが、キッズスペースがありおもちゃと絵本などがおいてあったのも良かったです。デザートも早めに持ってきてくれるなど、子どもへの気遣いが感じられました。カジュアルな雰囲気で、楽しく過ごすことができました。詳細を見る (740文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しめてこだわりいっぱいの式にしたいならここ!
ナチュラルながらも神聖な雰囲気があり、ウッドチャペルという唯一無二のチャペルだと思います!天井は高いため、バルーンリレーもできました!音も思ったより反響します。特別感、というよりはナチュラルな感じ。新郎新婦とゲストのフロアも同じ(雛壇なし)のため、距離はとても近く感じられます。式場と同じくゲストとの距離がとても近いことが特徴です。会場はウッド調でナチュラルテイストが好きな花嫁さんにおすすめ。装飾は会場独自のものもありますし、好きなように飾り付けもできます。披露宴会場は式前のゲストの待ちスペースにもなるので、待ち時間に動画を流したりすることもできます。ゲストは70人未満がちょうど良さそう。一部モニターでしか映像を見れない席がありますが、それ以外は白壁をスクリーンとしたプロジェクター映像を2ヶ所写せます。装花系は(時期にもよると思いますが)思ったよりお金がかかるなぁという印象。あとはエンドロールや思い出としてのムービー系は会場の音を入れるか、尺はどれくらいか、など細かく分かれておりそれによってお値段も変わります。フラワーシャワーは持ち込み料10000円かかりましたが持ち込みの方が安かったです。ゲストテーブルのテーブルランナーも同じく持ち込みしました。式場の装花も結構費用がかさむので、スタンダードプランで行いました。基本の流れは決まっているものの、使う食材から合わせるソースも含めオートクチュールで設計可能です。シェフと直接打ち合わせできる、かつ事前の試食も可能で、結構な要望を伝えてもとても美味しく仕上げてくれます。主に道産食材を使用しているので道外からきたゲストもとても喜んで食べてくれました。シェフこだわりのマッシュルームのスープはぜひ取り入れたいおすすめの一品です。札幌駅から近いとはいえませんが、送迎バスを行き帰り無料でつけられます。札幌駅や大通駅、中島公園など、自分たちでコースを指定できるのでゲストに合わせて運行可能です。周囲には適度に自然があり、落ち着いた環境です。白壁に紅葉が映える式場なので紅葉時期がおすすめ。神奈川に居住しており、打ち合わせはリモートが多かったですがとても丁寧かつ、柔軟に対応いただきました。決め事もこれを出してくれたらokという資料をもらえるので、それに準じて決められます。強いていうのであれば自由度が高い式場だからこそ、各所でやりたいことはある程度自分たちでリサーチしてこちらから提案していくスタイルがおすすめ。こういうこともできますよ、というコミュニケーションは比較的少なめなので、こだわりのある新郎新婦にあってると思います。お料理が本当にとても美味しくて、こだわって正解でした。ガーデンを使用したbbqも可能でスイーツビュッフェやおつまみビュッフェなど、要望に合わせたコーナーも作れます。飲料の持ち込みは5000円ジャストでいくらでも持ち込みokだったのもよかったです。こだわりポイントがたくさん出てくる方はあらかじめ式のコンセプトを決めておくのがおすすめ。誰にどんなメッセージを伝える式にしたいのかを考えておくと、やりたいアレンジも自ずと決まってきます。詳細を見る (1307文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の親切な式場
ナチュラルな雰囲気少人数の挙式でしたのでスペースが余るかと思いましたが、テーブルや、デザートブュッフェ等の配置によりスカスカな感じもなく行えた特になしペーパーアイテムの持ち込み北海道の素材を使用したコース料理。ブリのリゾットがとても美味しかったです!当日は雨でしたが駐車場からも近く、アクセスは問題なかったですメールでのお問い合わせにも迅速に対応して頂きました。ウェディングケーキのデザインについて、担当の方とスムーズに決めれたのが良かった。当日のカメラ、メイク担当の方の寄り添った対応はとても印象に残っています。見積もりの段階でやりたい事を全部盛り込んでおくと、実際の金額との差が出にくいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式を挙げるなら絶対にここだと思います
こじんまりした挙式会場ですがゲストとの距離が近く、他の式場にはないウッド系のナチュラルな雰囲気がとても素敵なチャペルだと思います。チャペル同様、ゲストとの距離がとても近く、自分達も各テーブルへ行くのにまわりやすかったです。円卓ではない為、ゲスト同士のはっきりとしたくくりがなく、色んな人が色々な卓を行き来するのも見えて良かったと思います。会場の雰囲気もナチュラルな感じで、とてもアットホームなパーティーになりました。衣装や会場装飾(お花など)に関しては妥協するところとしないところのバランスが難しかったです。特に衣装は、元々のプラン内の金額に収めることは中々難しくやはり1番お金がかかったと思います。自分達で作れるもの、ペーパーアイテムなどはできる限り手作りしたりメインテーブル後ろの壁への飾りを持ち込みにしたり、チャペルのお花も造花を混ぜたりと細かい節約を実施しました。料理のアレンジができるコースでしたが、エピソードを踏まえた一品など自分たちらしい内容のメニューが出来上がったと思います。ドリンクのメニューは、ノンアルコールも充実していたのでゲストにもとても好評でした。最寄り駅から少し距離がありますが送迎バスの手配があったのでゲストが来やすい環境なのが安心感がありました。秋頃の式でしたので、周りには紅葉もあり明るい時間と暗くなってからとでまた違う空間を楽しむことができました。打ち合わせ時から、それぞれ担当のスタッフさん皆さん丁寧で物腰柔らかく、とても話しやすかったです。プログラムやそれぞれの打合せで悩んだ時の提案があったり、心強く、なんでも聞きやすいと思いました。チャペルや披露宴会場のあたたかい雰囲気は他の式場では無いここだけのものだと感じました。また会場のスタッフさん達の人柄もあいまって、といった印象があります。式を挙げる側からしても安心感があり、そしてとにかくご飯が美味しいです!細かいところですが、式場で借りられるものが意外とあるので確認するといいと思います。卓で使えるようなクリップや小物類など。詳細を見る (860文字)

費用明細1,410,751円(78名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も雰囲気良く、スタッフさんにも不満なし
大きくはないが、緑が多く感じられるナチュラルな雰囲気が素敵でした。チャペルと同じくナチュラルな雰囲気。お花の飾りつけも綺麗で素敵でした。衣装代、映像代、料理と飲み物のグレードアップ、装飾、ウェディングケーキ、デザートビュッフェ、などなど。ほぼ値上がり。バーベキューとデザートビュッフェをやりました。デザートビュッフェはシェフと打ち合わせしてテーマ通りの形でできたした。印象に残った料理はきのこのスープでした。とても美味しかったです。駅からは遠く、アクセスが良いとは言えないが、無料シャトルバスもあるので気にしすぎることもないと思います。プランナーさんはもちろん、当日の各スタッフさんもとても気持ちよく対応してくれました。会場の雰囲気、スタッフさんの対応、料理の美味しさ。家でやることたくさんあるので計画的に。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バーベキューがいい!
緑が見えて外の光が入りとてもステキなチャペルでした。人前式もいいものですねちょうどよい参列者の人数でアットホームな感じでいいと思いますなかなか狭く難しいと思うけど披露宴中トイレに行く参列者と厨房からの出入りスタッフとの動線を分けられらたらもっとよいと思うテレビモニターがもう少し多くあると色々な場所から見れていいとおもいます寒い中バーベキュー焼いているスタッフさんも笑顔で頑張っていた。そして美味しかった。暖かい日なら気持ちがいいですね女性のカメラマンさんの声が通ってて聞きやすく、聞いていて気持ちがいい車がないと行きにくいかも。場所的な問題があると思うけど駐車場が少なすぎだと思う親族控室キレイでした詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 49歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ好印象!自然でアットホームな式場
アットホームな雰囲気でゲストとの距離が近い!ナチュラルで自然な雰囲気がすてき!きのこのスープが大好きで一度食べたら忘れられないくらい記憶に残ります。ゲストの方からも料理がどれもおいしいと好評でした。ハロウィンが近かったこともあり、シェフと相談し、スイーツブッフェにハロウィンを取り入れることができて、イラストをその場で描いてもらいながら打ち合わせしたのが楽しかったです。自然たっぷりでどの季節でもすてきな雰囲気で写真がとれるしおすすめ!二次会の場所によって行きは札幌駅からバスがでて、帰りはすすきのと札幌駅にとまるなど送迎バスの場所が選べるのが良かったです。どのスタッフさんも好印象で穏やかな雰囲気がありあたたかくて良かったです。第一印象でスタッフさんが良いと感じテラスさんに決めました!担当の方もいつも親身になって相談にのってくださりとても良かったです。木のチャペルがとても魅力的でした!秋冬どちらもすてきでどの時期でもおすすめしたいです。料理はハズレが全くないです!シェフと味付けなども相談したり、スイーツやケーキのデザインを考えたりできてより楽しかったです。何よりもスタッフさんが好印象で、式当日もペンライトを一緒になってふって盛り上げてくださり、一体感があってここを選んで良かったと心から思いました。式の当日まで手紙を書いたりしていました笑 体調を崩してギリギリまでできなかったこともあるので、ゆとりをもって何事も取り組むのが良いかと思います!式直前は早く終わらないかなと思うことも正直ありましたが、終わるともう一度やりたいと思えました!後悔の残らない式をあげてほしいです!詳細を見る (691文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 2% |
the Terraceの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 55% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
the Terraceの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ568人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 10:00
現地開催【花嫁支持率No.1】連休初日は豪華特典付きBIGフェアに行こう♪
【3連休限定フェア★料理口コミで高評価の美食を堪能】希少な白老牛を使用した逸品が無料!ゲストに人気のおもてなしを確かめて♪口コミでも話題の森のチャペル見学、なんでも相談会も開催!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催NEW【キャッシュバック特典付き】森のチャペル6周年♪一軒目来館限定
【口コミでも話題】料理評価4.76の美食コースを堪能!一軒家まるごと見学OK!口コミで人気の《森のチャペル》見学も♪AMフェア限定で話題の絶品コース試食付!テラスが選ばれる人気の理由を体感して★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-215-0125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
招待ゲスト人数×1,000円キャッシュバックで最大7万円特典【1軒目の式場見学のカップル様限定】
結婚式場探し一軒目がthe Terrace&当日ご成約のカップル様へ ご来店日当日のご成約時に1,000円×ゲスト人数分をキャッシュバック!最大7万円特典プレゼント!詳しくはフェアにて♪
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | the Terrace(ザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見1丁目1番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 円山公園駅 / 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より車で6分、JR札幌駅より車で15分、地下鉄南北線大通駅より車で14分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄円山公園駅 |
| 会場電話番号 | 011-215-0125 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(電話受付11:00~14:00、15:00~18:00) / 土日祝9:00~18:00 / 火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 5台※ご結婚式の際は8台までご利用可能 |
| 送迎 | ありご結婚式の際は札幌中心部からのゲスト送迎バスのご用意可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 会場まるごと貸切のためをお気に入りの花やアイテムで装飾でき、ご家族や親しい友人に見守られながら心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバーベキューなどの演出も緑に包まれたプライベート空間で叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可提携先のご紹介が可能です |
| おすすめ ポイント | テラスやガーデンなど屋外スペースで大切なペットと一緒に過ごすことができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | おふたりのウエディングのためだけにシェフがイラストでご提案、ご希望通りのイメージに仕上げるフルオーダーメイドスタイルです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
レストラン・料亭GOLD



