
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 総合ポイント1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント1位
- 北海道 料理評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価1位
- 北海道 ロケーション評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価1位
- 北海道 スタッフ評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価1位
- 北海道 お気に入り数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数1位
- 北海道 クチコミ件数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数1位
- 北海道 レストラン・料亭1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭1位
- 北海道 ナチュラル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル1位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見えるチャペル3位
- 北海道 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家4位
- 北海道 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 ガーデンあり6位
- 北海道 緑が見える宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場6位
- 北海道 デザートビュッフェが人気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気6位
- 北海道 コストパフォーマンス評価7位
the Terraceの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホーム、ナチュラル感が最高でした。
式場の雰囲気は、複数の窓から自然光を取り込めるようになっている点や、木造のチャペルと緑・白の花がマッチしていた点がよかったです。また少人数で行いましたが、チャペルが広すぎないところもよかったです。自然光が各所から入り、温かい雰囲気で食事をすることができました。また、デザートビュッフェをしていただいた外会場は木々に囲まれながらデザートを食べることができるので、キャンプのような雰囲気があり、リラックスして楽しいひと時を過ごせました。車だと駐車場があるので楽ですが、交通機関ですと、最寄りバス停から徒歩10分ほどかかります。全てにおいて丁寧で、誰に対しても信頼して要望を伝えることができました。親族控室がたくさんあり新郎新婦とは別棟になっている点。宿題資料早めにこなす。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切。アットホームな式場。
緑が多く装飾されており温かみのある会場の雰囲気でした。新郎新婦との距離も近く見やすかったです。可愛らしい装飾がされており、アットホームな雰囲気がありました。窓が大きく開放感があります。メイン料理はガーデンでのバーベキュー。スイーツはバイキング形式。ゲストが楽しめる内容になっていました。味もとてもおいしかったです。ガーデンがありました。会場まで送迎のバスがあるようです。子ども連れで参加しましたが、スタッフの方々が親切な対応をしてくださり、楽しく参加する事が出来ました。とても丁寧な方が多いです。キッズサービスが充実しています。子どもが遊べる場所やおもちゃを用意してくださり助かりました。お食事もとてもおいしかったです。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホーム的な結婚式場
全体的におしゃれで落ち着いた感じがしました。アットホームな感じと会場内も明るくて雰囲気が良かったです。季節の飲み物を用意していただいたり、お料理もお肉お魚と美味しくいただきました。お料理の量も多くてお腹いっぱいになりました。またスイーツを自由に好きな物を取って食べられるのがとても嬉しくてどのスイーツも美味しかったです。小高いところにありますが雰囲気の良い立地にありました。とても親切に接してくれてスタッフの皆さんの表情も明るくて優しい雰囲気がありました。キッズサービスが可愛いなと思いました。大人だけでなく子どもに対しても細かい心遣いが良かったです。結婚式、披露宴ともに雰囲気がとても良く、良い式でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかく親切です。
木の雰囲気に温もりを感じ大変良かったです。会場の大きさも丁度良く、アットホームな式だったと感じました。会場やテーブルのデコレーションは緑やお花がいっぱいでとてもお洒落でした。どのお料理もとても美味しかったです。ウェルカムドリンクの桜を使用したお酒が見た目も可愛かったです。着物を着用していた為、お肉は切った状態で提供していただき、とても食べやすかったです。タクシーを利用したのでスムーズに到着できました。坂道を登ると突如会場が現れるのでサプライズ感がありました。スタッフの方、全員とても感じが良く、対応も丁寧でした。帰りにはタクシーの対応もしていただき大変助かりました。スタッフみなさん、笑顔で声をかけてくれたのがとても印象に残っています。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなが楽しめるアットホームな式場
曇りガラスからはいってくる自然の光が神秘的で思い出に残っています。明るく綺麗な会場でした。ホテルウェディングとは違い、新郎新婦との距離も近く温かくアットホームな披露宴会場でした。どれも美味しく、見た目も綺麗でとてもよかったです。デザートビュッフェを楽しめました。駐車場もあり車でのアクセスもしやすいです。また送迎バスまあったためゲストも参加しやすいとおもいます。細かいところまで配慮頂き、緊張のなかでも安心できました。ゲストへの挨拶の際にもスタッフがタイミングをみながら案内をしてくれよかったです。ウェルカムドリンクでは季節の桜を使用してもらいとても華やかでした。ウェルカムスペースも本人たちの意向に沿って飾ってもらえたようで良かったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 68歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵で、スタッフ全員良い方ばかりです
自然光の入るチャペルがとても素敵です。夏は緑緑が、冬は木に雪が積もりそれがチャペル背面大きなガラス窓から見えとても幻想的です。ナチュラルがぴったりなお花やグリーンがとてもあう会場だと思います。ゲストとの距離も近く、アットホームなパーティーができました。ペーパーアイテムの持ち込み可能で、式まで時間があったので持ち込みし節約できました。コース料理ですがどれも新鮮で美味しく、見た目もお花が飾ってあったりと華やかです。ゲストには送迎バスや駐車場がありアクセスしやすいです。初めの見学時から最後まで担当して頂き、相談しやすくありがたかったです。なので、当日も安心して式に臨めました。何よりも素敵なチャペルがまずおすすめです。プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの心づかいが嬉しかったです。結婚式まで時間ある場合、準備開始を後回しししがちですが、できることから早めに計画的にに行うと落ち着いて準備ができるので良いと思います。詳細を見る (409文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、みんなに喜ばれる式場
木を基調とした感じで落ち着く感じの会場でとてもよかったです。席の配置も他にはない感じですが、参列者と近い距離で話せることもできるし、メリハリのある感じでした。びっくりするような金額にはならず、想定外のことはありませんでした。ウェルカムドリンクや見積もり時に希望の花がギリギリ時期外れだったのですが、入荷していただきサプライズで置いていただきました。飲み物が豊富で、料理もとてもおいしく、みんな喜んでいました。送迎バスもあるので、安心でした。式場の周辺は静かでとても良い立地でした。皆さん温かくて説明もしっかりしてもらえたので、安心して自分のことだけに専念できました。スタッフの対応期限に余裕を持ってすすめること詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても接しやすくてよかった
カジュアルな感じでとても雰囲気がよかった広すぎず狭すぎずとてもよかったです広すぎず狭すぎず落ち着いた感じでよかったお料理も飲み物もとてもおいしかったです全て量もちょうど良く食べやすかったです。子供の食べ物も味付けも美味しく子供達も喜んで食べていました。飲み物も頼んだらすぐにもったいだだけで良かったです。一見式場には見えない感じでおしゃれでよかった皆さん接しやすく子連れでも親切にしていただけた子供が寝てしまって寝かすところに困っていた時にすぐに声をかけていただけてバウンサーを持ってきてくれたのがとてもありがたかったです子供の遊べるスペースがよかったです控え室もとても広く良かったです。子供が走り回ってしまっても温かく見守ってくれてとても気分良く過ごせました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで忘れられない最高の挙式でした
会場はそこまで大きくなく80人位入れる大きさでした。窓が大きく雪景色が見えて素敵でした。大きな会場ではないですがそこまで窮屈ではなく丁度良い感じでアットホームで良かったです。食事は美味しいと聞いていました。全部美味しいかったですがフィレ肉とデザートがとても美味しいかったです。駐車場が8台しか無いと聞いてビックリしましたが無料バスが出ている様なので良いと思いました。坂の上なので階段があり親族の控室と会場が離れている為お年寄りは大変かな…と思います。スタッフの方皆様優しく接して頂いてとても安心して参列できました。ビデオの演出、編集がとても素敵で感動でした。涙してしまいました。色々な挙式の形が有りますが今回の様なアットホームな挙式は参加している側の気持ちも優しく幸せにしてくれました。皆が良い式だったねと笑顔でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 58歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレであたたかい結婚式場です!!
素敵な雰囲気の挙式でした!母が新郎に上着を着せてあげる姿になんとも泣けてきました!とても良い演出だなぁと思いました。とてもナチュラルな雰囲気であたたかい感じが良かったです‼︎ソファーに新郎新婦が座るのは新しい感じで、出席した私たちと近い感じで良かったです!どの料理も美味しく幸せでした‼︎パンがすご〜く美味しかったです!目でみてもキレイで楽しめました。最後のデザート時間の都合であまり食べれなかったのですが、食べたケーキは美味しかったです。閑静な場所で良いですね!式場まで行きやすいと思いました。スタッフの多さにビックリ!丁寧に説明してくださり、とても良い印象を受けました。全体的にキレイで明るくとても良かった!新郎新婦の思いが溢れるとても良い結婚式で、こちらも幸せな気持ちになりました〜詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルだけど洗練されていて,居心地がいい
白を基調とした清潔感のある雰囲気。ナチュラルだけど、カジュアルすぎず居心地がよかったです!披露宴のすぐ隣で挙式ができて、室内移動のみで済むのがよかったです。カリフラワーのスープがとてもおいしかったです。肉や魚に合わせて、ワインを提案してくれるのもおいしくいただけて嬉しかったです。札幌駅と円山公園駅から送迎してくれました。自然光が差し込む場所が多くあり,とても居心地が良かったです。初めての結婚式で緊張していたのですが、にこやかで和みました。途中で前に出て話すタイミングがありましたが、お声がけくださり、スムーズに進行できました。にこやかなスタッフの皆さん。参列の人数に対して充分すぎるほどスタッフの方がいらっしゃったので、注文や質問なので待つことがあまりなく、快適に楽しく結婚式に参列できました。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
札幌でおしゃれな式を挙げたいならここ!
木の温もりも感じられるチャペルです。チャペルの外すぐに緑があり、窓から木が見えて鳥のさえずりも聞こえます。雪の季節だったので雪がちらちら降る様子も見えて綺麗でした。80人弱の参列だと少し狭く、後ろ10人ほどは立ち見でした。ナチュラルでおしゃれな雰囲気です。自分達で持ち込むグッズやペーパーアイテム、装花によってガラッと雰囲気を変えることができると思います。こちらの会場も80人弱だとこれ以上人数を増やせないという感じでした。ドレスはスレンダーなものなら動きやすいですが、ボリュームがあるものだと狭いかも。最寄りの駅やバス停から歩いて行くことは難しいです。ただ、送迎バスの経由地を自分達で2箇所ほど決めることができ、ほとんどの友人達が利用してくれて不便は無さそうでした。駐車場も少しあるので、親族たちはそちらを利用できました。全体的にナチュラルな雰囲気なので、工夫次第で雰囲気を自分たち好みにできるところ。ビュッフェなどの演出も叶えてくれて私たちの要望に柔軟に対応してくれるところ。式の直前・当日はとても忙しいので、前日当日は無理なダイエットはせずにしっかりごはんを食べてよく寝ること。そしてできることから早めにやっておくことが心にも余裕ができておすすめです。詳細を見る (529文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦も参列者も楽しめるアットホームな結婚式。
挙式ながらも形式にとらわれず、新郎新婦で考えたサプライズプランも受け入れて下さったようで、親族や友人と温かい雰囲気で行われました。とても心に残りました。会場は明るく和やかな雰囲気で緊張もほぐれるくらいアットホームに感じました。新郎新婦がソファに座り、友人が気兼ねなく話しかけたり写真撮影をしたり、楽しい時間を過ごせました。札幌中心部からも近いのでタクシーを利用すると良いです。式場の周りは景色が良く、貸切なので久しぶりの友人と写真撮影をする方が多かったです。スタッフの皆さまが、とても感じよく対応されていて、式も披露宴も温かい雰囲気でした。新郎新婦の希望に沿ったプランを行えること。出身地の郷土料理を出してくれたり、サプライズを受け入れてくれるところ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても明るい雰囲気の場所です。
挙式会場自体はあまり大きくはないですが、その分アットホームな雰囲気で暖かい挙式だったと思います。大きな窓から日がよく入って明るく、披露宴に相応しい建物だと思いました。白を基調とした建物でした。マッシュルームのスープやデザートビュッフェが美味しかったです。海鮮丼もあり、地方からの参列者にとっては喜ばしいサービスだと思いました。タクシーでの移動だったため、駅からの距離感は分かりませんが、坂道が多い印象だったため、徒歩は少し大変かと思います。飲み物のグラスが空いていたらスタッフの方から声をかけてくださったり、どのスタッフも丁寧で居心地が良かったです。キッズサービスとして、写ルンですを配布していたのが良いと思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心あたたまる素敵な式でした♡
クラシカルな演出・装飾も素敵ですが、新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気もあり、とても良かったです。明るい日差しも入り、白と淡いベージュを基調としたテーブルコーディネートと、ナチュラルな木の色合い、長テーブルが印象的でした。中心の新郎新婦席がソファと言うのも、可愛らしくてあたたかい雰囲気となって、とても良かったです。新郎新婦による特別なメニューも良かったですし、デザートバイキングもとてもテンションが上がりました。どれも美味しかったです。利用しませんでしたが、シャトルバスがあるのが便利だと思いました。入り口の階段も素敵でした。迅速な対応と、お心遣いがとても素晴らしかったです。トイレにアメニティがあります。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで和やかな式場
ナチュラルな印象。天井が高いので開放感がある。大きな窓から自然光が入り神秘的。ゲストとの距離が近く、人前式が可能なのでアイディア次第でなんでも出来る。挙式会場と同様にゲストとの距離が近く、アットホームで終始和やかな雰囲気。ドレス、アルバム増刷。招待状、メニュー表などは持ち込みして節約しました。オートクチュールが出来るので新郎新婦の思い出の料理を再現してくれました。味や盛り付けも完璧で最高です。何よりシェフがめっちゃ良い人。デザートビュッフェも全部美味しくゲストからも好評でした。送迎バスがある。駐車場もある。スタッフな方々はみんな明るく親身になって対応してくれました。当日のサポートが充実しており何不自由なくただただ楽しめました。スタッフの対応。挙式、披露宴会場のナチュラルな雰囲気。料理が美味しい。エンドロールムービーは作成お願いした方が良い。招待状やメニュー表など、持ち込みするもので外部に委託するものは早く行動した方が良いです。校正、委託先の営業日などに左右される。詳細を見る (438文字)


もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフや施設の雰囲気があたたかく料理も美味しい
カジュアルでありながら、木の雰囲気がおしゃれなチャペルです。披露宴会場の装花や小物類も、チャペルのカジュアルながらおしゃれな雰囲気と合ったものが用意されていて、とても良かった印象です。ヘアメイクのリハーサルで気づいたら追加料金が発生していました。会場装花やドレスをこだわった結果最初の想定より料金が上がってしまいましたが、やって良かったと感じています。特になしスープやパンをビュッフェ形式にできたことで、ゲストそれぞれに好きなものを選んでいただけたのが良かったと感じました。タクシーや自家用車での移動を余儀なくされてしまう立地です。こちらの希望を丁寧にお聞きいただき、イメージ通りの式にすることができ、大変嬉しく思っております。また、愛犬について演出面などで色々とご提案いただけたのがとても好印象でした。ですが、料金に関するご説明が少し遅く感じることがあったり、お話を伺っていない場面で料金が発生したりするなどしたのが少し残念でした。犬を飼っている人にはおすすめです。リングドッグを行う犬のためにリハーサルの機会を用意していただけたり、犬と一緒にゲストのお見送りができたりする点がおすすめです。式でやりたいことのイメージをプランナーの方に説明すれば、具体的なアドバイスをいただけるので、自分たちが考えていることは伝えたほうが良いと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
1軒屋貸切でチャペルが解放感があり素敵な会場‼︎
挙式会場から緑が良く見え、解放的な雰囲気を感じました。zoomでの打ち合わせでしたが、ウッディなデザインで凄く綺麗な雰囲気でした。1軒屋貸切なのである程度自分好みにカスタムできる点も魅力でした。札幌市内の式場では、中間位の価格帯だと思います。1軒屋貸切の中ではかなり安いほうだと思います。直接食べてはいないのですが、1組1組こだわっているのが伝わりました。最寄りは円山駅です。歩くには少し遠いかもしれませんが、式場までバス等で行く方が多いようです。バスもプラン等に入ってる場合があるそうなので安心です。オンラインでの説明でしたがとても丁寧に説明して頂きました。チャペルから緑が見える点が素敵でした。結婚式にこだわりのある方であれば貸切でできるので、要望を叶えやすいのではないかと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
心のこもるサービス
挙式会場は三角天井で、中心部は高さがあり、開放的圧迫感がなく、また、正面の窓からは外光が差し込んで雰囲気がよかった。今回の結婚式の参列者人数からは、適切な広さの会場でした。昼間の披露宴会場の使用で晴れ日でしたので外光か入って、雰囲気がよかったです。メニュー内容、料理の味付けや盛り付けは、適量でした。北海道の素材を上手く利用して、おいしい料理でした。札幌中心部からは少し離れてはいましたが、地下鉄円山公園駅から、送迎バスを手配しくれたので助かりました。景色はよかったですが、坂が急なので駐車場使用は大変だろと思います。スタッフの案内や説明、サービスは適切でした。披露宴会場の窓からの陽のがよかったです。駐車場を充実してほしい。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 72歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ザ・テラスの行き届いた結婚式
挙式会場は自然の中を感じさせ採光も心地良く木のぬくもりが暖かくて新郎新婦とゲストとの距離感が近く感じました。披露宴会場は60人程の人数では部屋全体の雰囲気が少し窮屈な印象を受けました。新郎新婦との距離感は近くてよかったと思います。お料理は魚肉、野菜など珍しい食材も多く使われていて普段の生活ではなかなか味わえないものでした。ゆったりとした時間が流れますね。式場までのアクセスは最寄りの地下鉄からもわりと近く送迎バスもあり便利でした。冬は雪の演出ができ素敵だと思います。おすすめポイントは一軒家スタイルでアットホームな雰囲気で大変落ち着きました。壁が白く3箇所においてムービーが上演されてとても面白かったねす。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 64歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
森のチャペルは最高のロケーション
ネットで森のチャペルを気になって実際の式場見学で一目惚れしました。収容人数は特別多くないと思いますが天井が高く正面がガラス張りで外の景色も見えるため実際よりも広く感じます。新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気です。ウエディングケーキ、コース料理、披露宴会場の装飾、新郎新婦衣装などなど。オープニングムービー、招待状は自作で節約しました。theterraceを選んだ理由の一つが料理のクオリティです。特に十勝ブラウンマッシュルームのクレームポタージュは追加料金になりますが是非追加してもらいたいです。プラン内に送迎バスが組み込まれています。また式場駐車場も数台利用できます。結婚式に関わってくださる全ての方が優しく温かい雰囲気です。相談もしやすかったです。森のチャペルや披露宴会場お金をかけるところと節約してもいいところの判断を夫婦で相談するといいと思います。詳細を見る (386文字)

費用明細1,991,976円(52名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
落ち着いた素敵なチャペル
チャペルが素敵でした。『ザ・キリスト教』といったステンドグラスいっぱいのチャペルではなく落ち着いたチャペルを探していました。こちらは木の温かさと、大きな窓から入る自然が素敵でした。ゴージャス感ではなく、ナチュラルな雰囲気でできる会場だと思います。アットホームな雰囲気ですが、会場の形が正方形や長方形ではなく、ゲスト同士死角になってしまう部分があり、配置が難しいと感じました。スナップ写真は10万円程で高く感じましたが、他の式場と比較しても相場なのかなと感じました。バーベキュープランや、スイーツブッフェに変更できるプランがあるのがよかったです。駅から徒歩ではいけないのでゲストは大変だと思います。ただ、街中とは異なる自然豊かなロケーションです。ブライダルフェア2件目でわからないことが多かったので、親切に親身に相談にのってくださいました。見積もりを出す際にも、しっかりめと抑えめ2パターン提示していただいたり、1件目の会場と同じ条件にしていただいたり、比較しやすかったです。とにかくチャペルが素敵です。落ち着いた雰囲気で大人向けに感じました。チャペルが落ち着いているので、どんなドレスでも合うと思います。落ち着いた大人な雰囲気を求めるカップルにおすすめです詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高でした。ありがとうございました。
挙式の会場が独特な作りで、自然光も入り、とても幻想的でした。ゲストとの距離も近く、とても雰囲気の良い会場でした。料理にこだわりました。シェフのおかげで良いものを提供できました。ペーパーアイテム類オリジナルメニューをシェフと相談でき、満足のいくものができました。シャトルバスがあり、かなり助かりました。ドリンクのおかわりなどを良いタイミングで聞いてくれるなど、細やかな気遣いがあったとゲストから聞いています。新郎新婦へも心遣いがありがたかったです。雰囲気が素晴らしく、天気が良かったのもあり、自然光が綺麗でした。宿題が期限ギリギリになってしまったので、もっと早くから準備しておけば良かったと思っています。詳細を見る (301文字)
費用明細1,779,635円(52名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かく笑顔が溢れるアットホームな雰囲気
•自然光を最大限に活かした温かい雰囲気の会場でした。当日は晴天ということもあり、会場正面はもちろん、出入口側からも光が差し込み柔らかな雰囲気の中、式を挙げることができました。・会場内は50名で窮屈さはなく丁度良い規模感だったため、それ以上の人数になると若干窮屈に感じることがあるかもしれません。身内や友人のみでの規模感で検討している方にはぴったりだと思います。・白を基調とした会場で開放感があります。また、天井に吹き抜け窓があり、天気が良いとさらに爽やかな印象になります。テーブルも2人から分けることができるため、グループごとに卓を設定することができて良かったです。・とにかくゲストへのおもてなしとして、料理にはこだわりたかったので、オプションで追加をしました。・節約した点は、「席次表」と「エンドロール」を作成しなかった点です。席次表はゲストの荷物になってしまうことを考慮して、卓がわかるエスコートチャートを作成し代用しました。エンドロールの作成は最後まで悩みましたが、当日はその分ゲストとの時間が増えたので、作成しなくても満足できる披露宴となりました。・「オートクチュールメニュー」をオプションで選択し、1からシェフと共にメニューを考案しました。最初に2人の思い出などをヒアリングしてくださり、それを元にメニューを提案していただけたので、最後までこだわることができました。実際にゲストからも味もメニューも大好評で、自分たちのこだわりを大切にできて良かったなと思います。全体的に美味しい料理ばかりなので、機会があればもう一度食べたいです。・冬場は雪が積もっていると、北海道らしさを感じられる景色となり、道外からのゲストからは好評でした。・アクセスについては、最寄りの地下鉄駅からは距離があるためシャトルバスを手配していただき、ゲストにはなるべくバスもしくは自家用車で来てもらうようお願いをしました。・式当日のゲストに対するきめ細やかな対応に感動しました。参加したゲストから、「スタッフさんの方から不足がないか定期的に声をかけていただけてとても嬉しかった」と嬉しいコメントをもらうことができました。自分たちだけでは中々注力できない部分もあるので、多くのスタッフさんに気を配っていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。・担当してくださったプランナーさんは、比較的自由度が高くこちらの好みを尊重し、最大限に活かしてくれる方でした。こちらの好みに寄り添い、ゲーム企画や展示の方法など細かいところにもご相談に乗っていただけて、オリジナリティのある式にすることができたと感じています。・総じて素敵な雰囲気でしたが、特に披露宴会場はアットホームな式をイメージしている方にはおすすめです。新郎新婦席からもゲスト全員の顔が見える位置に席があるので、一緒にリアクションをしたり共有できるのが良かったです。・先に式に参列経験のある方であれば、ゲストへの引き出物や演出などは、ゲストの時に思った気持ちや経験を参考に決定していくとお互いに心地よいものになると感じました。当日は予想以上に時間が短いため、ゲストへの伝えたい気持ちはメッセージカード等にしっかりと記載しておくことが大切だと思います。詳細を見る (1334文字)

費用明細1,779,635円(50名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでアットホーム
丘の上にあったので、周りは空が広がり澄んだ感じが良かった。新郎新婦との距離が近くて、アットホーム感が良かった。映像が4回も流れ、とても楽しかった。当日の映像も流れ、編集が早いのに驚いた。すべてが美味しく、おしゃれでした。冬なのでガーデニングは楽しめなかったが、晴れていたので札幌の街を一望できとても素敵だった。皆さん丁寧な案内でした。パンがおかわりできて良かった。挙式前に賛美を練習させられたが、全く知らない曲だったため鼻歌程度しかできなかった。「大きな声で歌ってあげてください」と言われたが、なんとなくでは大きな声は出せません。音を外したら雰囲気が壊れてしまいそうです。せめて定番に近い曲にしていただきたい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色のすてきなチャペルとアットホームな披露宴会場
天井の高い、格式を感じる挙式会場でした。木のぬくもりもあるため暖かみも感じます。音響もとてもきれいでした式場までは、バスが出ているのでアクセスにも困りません。冬のナイトウエディングで足元が暗かったですがスタッフさんからのお声掛けもあり安全にはいることができました。帰りも二次会会場を経由しながら、駅までの送迎がついていたので、雪でもスムーズな運行でとても安心できました。とてもすてきなスタッフさんだらけでした。柱が近くにある席に座っていましたが、通る際もお声影いただき楽しく過ごすことができました。お酒のグラスも空くとすぐにサービスに来ていただき、お食事と一緒に楽しむことができました。デザートビュッフェはとても楽しく、おいしかったです!また、動画もどの席でも楽しめるよう、様々な場所にうつしだされる工夫があり、とてもよかったです。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストも幸せいっぱいになれる会場です!
木のあたたかみがあるチャペルで新郎新婦とゲストの距離も近く、幸せな姿を近くでみることができとても幸せな気持ちになりました。白を基調としたナチュラルな雰囲気で新郎新婦とゲストの距離も近く、とてもアットホームな披露宴でした。写真を撮る際に柱が写り込むのが気になりますがアットホームな雰囲気なので写真を撮りやすい位置に移動もしやすかったです。プロジェクターの映像が見えない位置の席にモニターが設置されていたのも素敵でした。お酒の種類もノンアルコールのドリンクの種類も豊富でした。また、スタッフさんが料理に合わせてワインをおすすめして下さったので、お料理とお酒、どちらも楽しむことが出来ました。カリフラワーのポタージュがとても美味しく印象的でした。甘い物をあまり好まないのですが、デザートはビュッフェ形式だったので好きなものを取ることができたのも嬉しかったです。参列したのは冬の時期の夕方からの挙式の為、会場に着いたときには外は暗い時間帯でした。会場の外観はやさしくライトアップされていて、雪と白い外観がとてもマッチしていて、着いた瞬間からとてもわくわくしました。会場までは送迎バスがあり、帰りも二次会会場までの送迎があったので冬の挙式でもとてもスムーズに移動ができました。寒い中でも、外で出迎えてくれたスタッフの方の明るい雰囲気にはじまり、クロークのスタッフさんも優しく対応してくれたり、会場全体があたたかい雰囲気でとても素敵でした。挙式が始まるまで披露宴会場の自分の席で座っていられるので、開式までゆったりして過ごすことができました。披露宴会場の端っこにキッズスペースが設けられていて、小さなお子さんたちが楽しそうに過ごしていたのが印象的でした。白を基調とした木のあたたかみがある会場とスタッフの方々の優しい雰囲気のおかげで、とてもアットホームでゲストの私たちも幸せいっぱいになれる結婚式でした。今までいくつか別の式場での挙式に参列していますが、一番好きな式場になりました!詳細を見る (835文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「やりたい」に寄り添ってくれる
チャペルは冬でも枯れない木が正面に生えてて、窓から緑と雪景色がきれいに調和され、幻想的です。大きさはそんなに大きくはなく、アットホームな少人数制向きと思います。冬はチャペルに絨毯をひくことも可能で、海外の雪国のような印象を受けました。こちらも木の温もりがあり、あたたかでアットホームな印象です。また、高砂からゲストまでの距離が近く、座ったままでもお話しできる距離です。立ち歩いてゲストテーブルを回っても、そんなに時間がかからない程度の規模感です。ドレス差額は、プラン内におさめる予定で見積もりを組んでましたが、最終的にはみ出ました。また、当初はエンドロールムービーを見積もりに入れてませんでしたが、途中で案内があったので、お願いすることにしました。値上がりしがちな花については、こだわりがなかったので、会場で準備のある造花にしてもらいました。ブーケは持ち込み料がかかりますが、持ち込んだ方が安かったので持ち込みました。節約できるところを節約し、値上がりの幅を最小限に抑えました。ドレスは最終的に40万円はみでましたが、後悔したくなかったので、ドレス以外のところで節約し、抑えた感じです。料理は自分たちで一からメニューを考えるオートクチュールにしました。2人で食べに行った思い出の味をメニューにできるとのことで、ヒアリングシートを提出し、シェフとコース料理を考えていきます。フレンチには無知でも、シェフが私たちの思い出やエピソードを汲み取って、こうゆう料理はどうですか?と、提案してくれるので、心配しなくて大丈夫です。結果、とっても満足のいくコース料理になりました。ウェディングケーキとコースのデザートはパティシエさんと打ち合わせします。ここでも、私たちの好きなようにできるので、エピソードを交えたケーキとデザートにしていただけました。打ち合わせ後に試食会があるので、そこで改善点があれば伝えて直していただけます。(改善後には試食会はなかったので、当日までどうなったかはわかりませんでした)肝心の味については、文句のつけどころがないくらいの最高の出来で、思い出の味もしっかり再現されており、完璧でした。もう叶いませんが、また食べたいくらいです。式場までのアクセスは、地下鉄駅からは徒歩30分程度、バス停からは徒歩5雰囲気程度と、立地はあまりよくありませんが、送迎バスがあるので、当日のゲストのアクセスは大丈夫かと思います。式場自体は道路に面してますが、チャペルも披露宴会場も入り組んだところにあり、車の音などで現実に引き戻される心配はありません。プランナーさんは、私たちのやりたいを実現してくれました。迷っている部分は的確にアドバイスをくれ、こうしたいという部分は、「いいと思います。やりましょう!」とノリノリで準備を進めてくれます。私たちが準備をしなければいけないものは多いですが、会場内の無料レンタル品を最大限に活用できたのも、プランナーさんが、「レンタルあります」と逐一コメントしてくれたおかげです。また、料金が高いものを無理に勧めてくるようなこともなく、信頼できるプランナーさんでした。当日の会場スタッフについても、子連れゲストや妊婦さんにも親切に対応いただけて、終了後には、ゲストから絶賛のメッセージが多数来ました。バイトさんが妊婦や子連れゲストにお酒を勧めていた結婚式に参列したことがあり、テラスもそうだったらどうしよう…と心配していましたが、むしろ親切丁寧な対応で、好評でした。木の温もりやアットホームな式にしたいなら、テラスはぴったりだと思います。ホームパーティーのような、会場全体で楽しめる空間を作ることができます。こだわりや、やりたいことが多くても、全て相談に乗ってくれ、可能な限り実現にむけて動いてくれます。動画やペーパーアイテムを自作する場合は早めに動いた方がいいかと思います。印刷をお願いする際にサイズが合わなかったり、式場で動画が再生できなかったりと、ハプニングがありました。幸い、早め行動していたので、時間に猶予はありましたが、ギリギリの校了等は避けた方が良さそうです。詳細を見る (1699文字)



もっと見る費用明細1,449,740円(51名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気の素敵な式場
森の中にいるような素敵な雰囲気のチャペルです。会場自体もこぢんまりとしているので、かしこまらずアットホームな雰囲気で挙式を出来ました。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です。衣装代は当初の見積りから50万程上がりました。一部ゲストの会費を自分たちで持つ事になったのも重なりかなり見積りから上がりました。特に無し全て美味しかったですが、鰤のポワレが特に美味しかったです。バスか車が無いと行けないと思います。駐車場は狭めです。親切で気さくなスタッフさんばかりで、とても気持ちよくサービスを受けられました。料理が美味しい、スタッフさんが親切ドレスショップはプランによってブランドの縛りなどある事もあるため、契約前にどこのブランドの衣装を着たいか、どんな衣装を着たいかなど具体的にイメージしていた方が良いと思います。詳細を見る (357文字)
費用明細2,115,330円(70名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
素晴らしい、ゆえに勿体無い…
少⼈数かつ⼈前式の希望でしたので、教会らしさのない空間を検討しておりました。天井が⾼く開放感がありながら、ゲストとの距離がとても近く感じられます。窓の⽊組みがステンドグラス⾵になっていることで、ほどよく荘厳な雰囲気もあります。また外に⾒える植栽のバランスも素晴らしく、どの季節でも素敵な景⾊です。まさに理想通りの素晴らしいチャペルでした。装花についても、プラン内で⼤満⾜の内容でした。バージンロードの通路幅が広くない為、広がりのあるドレスやベールはあまり向かないかもしれません。ナチュラルな雰囲気で、ご⽤意いただける⼩物もセンスが良かったです。パーティ会場については中⼼部を囲む形で柱がある為、空間計画に少々難儀しました。ゲストとの距離がとても近いので、本当にアットホームな雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました。スナップ撮影・ケーキリボン追加・ケーキテーブル(切り株)追加ポタージュ変更ウェディングブーケ(ダーズンローズブーケに変更したこと)「ゲストの皆さんに美味しい料理を⾷べてもらいたい」が私たちの⼀番の希望でしたがいろいろな点を差し引いても、こちらで挙式してよかったと思える素晴らしいお料理でした。⾒学時からあまりの美味しさに驚いたマッシュルームのポタージュはゲストにも⼤好評で、⼀時はスープバーを検討したほど何度でも⾷べたくなるお味です。挙式後のクリスマスにも購⼊可能でしたので、美味しくいただきました。その他のお料理についても、ひとつひとつのクオリティがとても⾼く、⼤満⾜です。またスイーツビュッフェを追加しておりましたが、⾦額に対し予想以上の内容で驚きました。7品も出していただけるということで、途中で思いつかなくなってしまったのですがスケッチを交えつつ、丁寧に提案してくださいました。試⾷時には「味をもう少し濃くしたい」「形状を変えたい」など要望しましたが、直接お伝えした内容については本番時しっかりと反映してくださったこともとても嬉しく思います。あまりの⼤満⾜な内容で、「全種類⾷べられなかった」との悲鳴もありました。坂道の途中に⼊⼝があるなど、なかなか特殊な⽴地にあると思いますが打合せ時〜本番時まで、誘導員の⽅が丁寧にご案内してくださいました。冬場は滑りやすいなど気になるところはあるものの、⾞での訪問はまったく⼼配ないと思います。逆にゲストが⾞で来られない場合、バスやタクシーの⼿配は必須です。本番時対応してくださったスタッフの皆様については⼤変細やかにお気遣いをいただき、完璧の⼀⾔に尽きます。リモート機器のご対応や諸連絡・所作⼀つに⾄っても気配りをいただいたほか緊張をほぐすようにお話いただいて、リラックスした気持ちで臨むことが出来ました。ゲストの皆様からも感謝の声が沢⼭ありましたので、こちらにて改めて御礼申し上げます。その分、本番時以外の連絡体制がとても勿体ないと感じるところです。・クリスマスメニューの予約において、個⼈情報が⼀時的にsnsにて公開されていた事・プランナーを通してコーディネーター・パティシエ・司会に伝えるようお願いした内容がほぼ反映されていないこと・スナップ撮影データについて、納期⽬安を過ぎた段階で連絡がない為こちらから連絡したところ、直後に届いたこと・挙式後にプランナーより届いた挨拶のメールに、他の顧客からのメール内容が含まれていたこと(顧客名も含まれておりました)など、情報管理・伝達の体制に著しく不安を覚えるところが極めて残念です。●とにかく⼿放しで料理がおすすめです。本格的なのに気張りすぎない、「特別な時間を⼤切な⼈たちとゆったり過ごしたい」という私達の希望にぴったりのお料理でした。●式場のデザインシンプルすぎず華美すぎず、市内でありながら四季折々の⾃然を楽しめる素晴らしい空間だと思います。体感的に20⼈以上のゲストで、屋外を使⽤しない場合は狭い印象です。私達にはちょうどいい広さと感じました。●現地スタッフのご対応先述しましたが、私達の⼀挙⼿⼀投⾜に⾄るまで細やかなサポートをいただき本当に安⼼して当⽇を過ごすことができました。逆に当⽇を迎えないとなかなかお会いできないところが残念ですが、間違いなく最⾼の時間を提供してくださると思います。全体的に、⾃由な演出ができるというよりはお任せや、式場から提案をいただく形がスムーズかと思います。装飾打ち合わせに⼊る前に、持ち込みアイテムなどをご準備される場合はその時点でしっかり持ち込み点数・配置関係を把握して提⽰したほうが良いです。装飾関係の打合せはかなり後半なので、開始後に「出来ると思っていたが出来ない、追加費⽤がかかる」ことが分かると予定がずれこみ慌ててしまいます…。ウェディングブーケ・ゲスト⽤のブーケ共に花や⾊味などわずかな指定でも料⾦が発⽣します。少しでもこだわり・希望がある場合はしっかりお伝えしたほうがよいです。持ち込みにあたって難⾊を⽰される・などはありませんでしたので別所からのご⽤意も検討に⼊れてもよいかと思われます。全体的に、「特段のこだわりがない、お任せでよい」という⽅へは⼿放しでおすすめできるところと思います。最低限の装飾でもとても素敵に仕上げてくださいます。逆に「こうしたい」のイメージが少しでもあるうえでこちらをご検討の⽅については、担当者間で齟齬がないか、予定通りに進められているかなど逐⼀確認することを強くお勧めします。●パティシエ⾃⾝で描いたウェディングケーキのイメージスケッチがありながら、実際の完成物が違う●プランナーを通し、司会に伝えてほしいとお願いしたことが本番に反映されていない●プランナーを通し、パティシエに伝えてほしいとお願いしたことが反映されていない●装飾打ち合わせ前にプランナーより「可能」と回答があった装飾が、実際は出来ない逐⼀の確認をしたにも関わらず、上記のことが発⽣しています。連絡体制に少なからず不安がある以上、後悔のないよう盤⽯な確認をお勧めします。詳細を見る (2480文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 2% |
the Terraceの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 55% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
the Terraceの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ568人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 10:00
現地開催【花嫁支持率No.1】連休初日は豪華特典付きBIGフェアに行こう♪
【3連休限定フェア★料理口コミで高評価の美食を堪能】希少な白老牛を使用した逸品が無料!ゲストに人気のおもてなしを確かめて♪口コミでも話題の森のチャペル見学、なんでも相談会も開催!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催NEW【キャッシュバック特典付き】森のチャペル6周年♪一軒目来館限定
【口コミでも話題】料理評価4.76の美食コースを堪能!一軒家まるごと見学OK!口コミで人気の《森のチャペル》見学も♪AMフェア限定で話題の絶品コース試食付!テラスが選ばれる人気の理由を体感して★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-215-0125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
招待ゲスト人数×1,000円キャッシュバックで最大7万円特典【1軒目の式場見学のカップル様限定】
結婚式場探し一軒目がthe Terrace&当日ご成約のカップル様へ ご来店日当日のご成約時に1,000円×ゲスト人数分をキャッシュバック!最大7万円特典プレゼント!詳しくはフェアにて♪
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | the Terrace(ザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見1丁目1番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 円山公園駅 / 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より車で6分、JR札幌駅より車で15分、地下鉄南北線大通駅より車で14分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄円山公園駅 |
| 会場電話番号 | 011-215-0125 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(電話受付11:00~14:00、15:00~18:00) / 土日祝9:00~18:00 / 火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 5台※ご結婚式の際は8台までご利用可能 |
| 送迎 | ありご結婚式の際は札幌中心部からのゲスト送迎バスのご用意可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 会場まるごと貸切のためをお気に入りの花やアイテムで装飾でき、ご家族や親しい友人に見守られながら心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバーベキューなどの演出も緑に包まれたプライベート空間で叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可提携先のご紹介が可能です |
| おすすめ ポイント | テラスやガーデンなど屋外スペースで大切なペットと一緒に過ごすことができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | おふたりのウエディングのためだけにシェフがイラストでご提案、ご希望通りのイメージに仕上げるフルオーダーメイドスタイルです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
レストラン・料亭GOLD



