
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 総合ポイント1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント1位
- 北海道 料理評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価1位
- 北海道 ロケーション評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価1位
- 北海道 スタッフ評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価1位
- 北海道 お気に入り数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数1位
- 北海道 クチコミ件数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数1位
- 北海道 レストラン・料亭1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭1位
- 北海道 ナチュラル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル1位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見えるチャペル3位
- 北海道 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家4位
- 北海道 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 ガーデンあり6位
- 北海道 緑が見える宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場6位
- 北海道 デザートビュッフェが人気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気6位
- 北海道 コストパフォーマンス評価7位
the Terraceの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストとしてまたぜひ訪れたいと思う会場でした
木の香りがするゲストとの距離が近いチャペルです。バージンロードは短めでアットホームな挙式ができました。正面には大きな窓があり、綺麗な緑が見えました。レストランウェディングができる会場です。高砂がソファやチェアが選べ、挙式会場同様ゲストとの距離が近く、アットホームな会ができます。会場がナチュラルな雰囲気なので、花や装飾で自分らしさが出せると思います。ゲストの人数の最大は70名程度のようですが60名ちょっとのゲストでもゆったりとスペースをとることができました。中庭があり、そこでバーベキューなどもできるようです。ゲストの待合室もありますが、披露宴会場でウェルカムドリンクを受け取りそのまま挙式会場へそのあと披露宴会場に戻る形でした。親族控室が、別棟にあり、人数が多くてもゆったり過ごせたようです.衣装がやはりプラン内には収まりませんでした。ケーキが豪華にするとプラス料金が重なっていく感じで、思い描いたものよりシンプルなものになりました。メニュー表、席札など手作りしました。ムービーも手作りしました会場で頼む10分の1ほどの値段で準備できました。内容は確認してくれるので、安心できました。お花も想定より上がらなかったです。季節のフルコースでおねがいしました。全て美味しかったのですが、おいものスープが美味しく、ゲストからも好評でした。お魚料理の野菜と魚の組み合わせが最高でした。試食の際にシェフが丁寧に料理についてお話ししてくださり当日も安心してお願いすることができました。デザートビュッフェも可愛くとてもおいしかったです。式場が多い、閑静な住宅街の中にあります。会場に行く途中に桜が咲いていました。会場からは庭の緑がよく見えます。駐車場は少なめでシャトルバスがプランに入っていました。2つ停留所が指定できました。公共交通機関だとバスが1番近いようです。初回の式場見学の説明やそのあとの対応もとても丁寧で心を掴まれました笑今後会場を見る上でのポイントなど教えていただき、その後何件か見学したのですがとても参考になりました。プランナーさんもこちらの気持ちを汲んでくださり、テキパキ指示をくれて安心して当日を迎えられました。挙式のスタッフが説明などは優しかったのですが本番の親族への説明がイマイチな部分があり少し残念でした。私たちについてくださったスタッフはとても丁寧で配慮も行き届いており感謝です.料理が本当にすばらしいです!ナチュラル、アットホームな披露宴を実現できる場所だとおもいます。自分のやりたいことはある程度イメージし、お伝えすることでその思いにしっかり答えてくれる会場だと思います。詳細を見る (1096文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式場
挙式会場は木の温もり溢れるナチュラルな会場で私がイメージしていたチャペルにぴったりでしたこのチャペルが決めてでこちらの会場にしましたゲストとの距離が近く暖かい雰囲気で挙式ができ大満足でしたゲストとの距離が近くナチュラルな雰囲気の素敵な披露宴会場です広さは50人ほどでちょうどよかったです衣装代、コンフェッティシャワーの持ち込み料装花や、映像関係をこだわると一気に値上がりするイメージでした初期の見積もりもある程度含めて出してくださっていたので大幅に値上がりしたところはありませんペーパーアイテム、プチギフト見学の際に試食をした時にどれも本当に美味しかったので全く不安はなくお任せ致しました参列したゲストの方から他の式場での結婚式より料理が美味しかったと評判でした駅近というわけではないですが送迎バスも用意してくださったので問題ありませんでした駐車場も何台か停めることができましたとても良かったです打ち合わせの際不安点などやりたいことちょっとしたことでも丁寧に聞いてくださりアドバイスをくれました安心して結婚式を挙げられることができましたウェルカムスペースなどterraceさんでの装飾品でお任せした部分も多かったのですが素敵に仕上げてくれました結婚式を挙げると決まって式場を色々見ていく中でterraceさんの森のチャペルに一目惚れしましたプランナーさんはどんなことでも丁寧に最大限サポートしてくださるのでなんでも聞くことができましたし、当日も安心して結婚式を挙げることができました詳細を見る (641文字)
費用明細1,826,127円(51名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がとても美味しいく、会場の雰囲気もおしゃれです。
会場がとても綺麗でした。自然光と緑を中心とした装飾がとても良い雰囲気です。会場も広すぎず、ゲストみんなの顔がしっかり見えるのが良かったです。会場がとても綺麗でした。50人規模でアットホームな式を考えていましたが、イメージどおりの式を挙げることができました。ゲスト全員と近い距離で楽しみたい方におすすめだと思います。アクセスは送迎バスを出してくれるので問題ありません。式場の景色は付近に住宅がありますが、時期によっては緑に囲まれて素晴らしいと思います。対応していただいたスタッフの方は、一生懸命対応してくれて、アドバイスもしてくれたのでとても助かりました。説明やサービスも素晴らしいです。ゲストと近い距離間で式を挙げれるのがとても良かったと感じました。料理がとても美味しく、ケーキや会場の装飾もイメージどおりにしてもらえるところがおすすめです。試食した料理がとてもおいしかったのが決め手です。ゲストの方からも好評でした。わからないことがあってもスタッフの方がサポートしてくれるので安心です。詳細を見る (444文字)


費用明細1,826,127円(50名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホームパーティのような身近で気軽な一日が叶う
少人数挙式でも違和感のない広さで、新築されて数年のため新しく綺麗です。当日は荒天でしたが、チャペルからの景色に影響はありませんでした。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気にはぴったりです。ホームパーティのような気軽さで執り行いたい方におすすめです。どのお料理も美味しく、盛り付けも綺麗でした。季節のデザートは特にお気に入りです。式場へは車で行きました。プランナーさんが二名体制で対応してくれたので、お一方の休暇時も滞りなく準備を進めることができました。木のチャペルが好みだったのが決め手です。プランナーさんが親身に要望を聞いてくれるので、やりたいこと・やりたくないことを明確にして効率よく進めていくと準備も楽しめました。詳細を見る (313文字)
費用明細985,991円(33名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好評オートクチュール&笑顔溢れる優しいスタッフの皆さん
外観が昼も夜もキレイ!チャペルも自然光が入り木目調で自然を感じ、明るくキレイ!大きな会場ではないけれど、アットホーム感があり、新郎新婦からも全席が見やすく、少ない人数で楽しく披露宴をしたい方にぴったり!自分は4月に結婚式をしたけど、外でbbqやスープカレーを作って下さり、大好評でした!料理をオートクチュールにした分お金は少しかかったが、むしろオートクチュールにして良かった!来てくれた方々には、大好評でした!ウェルカムスペースに飾る物や、座席表やメニュー表は手作りしたので節約になった。10周年記念キャンペーン中だったので、チャペル挙式代、シャトルバス送迎代、フリードリンク代、会場受付代、衣装1着分の割引など、色々な特典があった。新郎新婦の思い出の食材や、地元の食材などを取り入れてくれたり、フレンチに限らず色々なメニューに対応してくれて、メニューを考える段階からすごく楽しかった!結果、地元の郷土料理をフレンチ風にアレンジしたり、道外から来る方の為にスープカレー、満足感を出すのにbbqでステーキをだしたり、新郎新婦の好きな寿司のネタを出してもらったり、色々な提案を受け入れてくれてすごく嬉しかった!札幌市内や近郊の方であれば駐車場があるから車で来やすい。遠方の方にとっては、近くに駅がなくて来づらいと思うが、札幌市内の主要の駅にシャトルバスでの送迎があるので不便さは感じない!スタッフが本当に1人も嫌と思う人がいなく、全員笑顔で親切で丁寧でこちらにとても気を使って接してくれてとても嬉しかった!チャペルのかわいさ、会場のかわいさ、料理のクオリティの高さ、スタッフの人柄、アットホーム感やりたいことがあったらまずは提案してみる!自分たちで持ち込みするのは大変だけど、早い段階で楽しみながら始めた方が良い!詳細を見る (755文字)


費用明細1,240,435円(42名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの笑顔がとても素敵であたたかい式場
木のぬくもりが優しい雰囲気のチャペルとても可愛いです朝は優しい陽の光が、夜はライトアップされた木々が綺麗で、午前の式も夜の式も楽しめますチャペルに一目惚れをして決めましたナチュラルな雰囲気のバンケット木の温もりが感じられてとても可愛いです所々に置いてある小物もセンス抜群◎料理をシェフお任せコースからオートクチュールコースに変えたので値上がりしましたそのぶん料理の満足度も高く、ゲストからも好評だったのでそれが高いなとは思いませんでした料理などゲストに関わるところには拘りたかったので大満足ですペーパーアイテムを持ち込みにして節約しましたpinterestなどのアプリを用いて作りましたシェフと一から作り上げる、オートクチュールコースを選びましたふたりの思い出の品や好きな食べ物、出身地の名産など好きなものをたくさん取り入れることができました道外からのゲストも多かったのでスープカレーやガーデンでのbbqも好評でしたどれを食べても美味しくて満足度がかなり高かったです◎レストランとしてもまた利用したいです式場まではシャトルバスをお願いすることができます大通や札幌駅、その他地下鉄の駅など何ヶ所か自分たちで選んで停まってもらうことが可能プランナーさん、スタッフさんみなさん素敵な笑顔で出迎えて下さり、とても幸せな気持ちになれます対応もとても丁寧で、どの方と接しても嫌な気持ちになることが一度もなく、ここを選んでよかったと常々思っていますチャペルやバンケットがかわいいスタッフさんがみなさん優しくて素敵料理がとても美味しい準備は大変でしたが、それも含めて楽しくていい思い出です当日を迎えるまでは不安もありましたが、当日は楽しくてあっという間です流れなども事前にしっかり打ち合わせしてくださるし、当日はずっとプランナーさんがついていてくださったので困ることはありませんでした後悔のないようたくさんゲストと話して、美味しい料理を食べて楽しみましょう!詳細を見る (821文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
木に葉が茂っている夏か紅葉している秋がオススメです。
挙式会場から隣のマンションのバルコニーが丸見えでロケーション星一つです。木に葉が茂らない季節のロケーション対策を考えた方が良いです。藻岩山麓の一軒屋をリノベして控室にしてありアットホームな雰囲気でした。控室、式場、披露宴会場、移動の際は必ず外に出るのですが階段が多く床も滑りやすいためハイヒールで歩くのに非常に気を使いました。特に帰りはアルコールも入ってたので怖かったですし、親族に高齢者もいましたので気を使いました。道産食材を使った料理は大変美味しかったです。藻岩山麓ですがタクシーでもバスでもアクセスしやすい場所です。お料理は大変美味しく頂けましたが、アルコールを飲んでいる人の席にはお冷とグラスを用意しておくか、スタッフが気づいてお冷をお持ちするか聞くなど、接客業としての気遣いが足りない気がします。控室が一軒屋をリノベした建物でアットホームな雰囲気です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでお洒落な空間の式場!
自然光が綺麗に入って明るい会場で素敵でした!全体的に木で出来ていて、温もりも感じられる素敵な空間でした!アットホームな雰囲気で、新郎新婦との距離も近くて良かったです!こちらも、自然光が入って明るい会場でとても良かったです!ムービーも、参列者それぞれ座っているところから見やすいよう3箇所で映し出してくれて、素晴らしいなと思いました。どれも美味しくて、見た目も華やかで大満足でした!飲み物も美味しかったです!シャトルバスが出たので、行き帰りもスムーズでとても良かったです!皆さん、とても親切で丁寧で素晴らしかったと思います!たくさん写真も撮っていただき、楽しませて頂きました。お手洗いが綺麗で、色んなグッズも揃っていて使い心地が良かったです!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やわらかでリラックスできる空間でした
街のなかにありながら木々にかこまれた柔らかな雰囲気のチャペルだった。こじんまりしていてアットホームな結婚式で、とてもよかったです。お洒落な空間でした。お花でいっぱいで、素敵な空間でした。広さはちょっと狭め?と最初は思いましたがスライドショーも壁に直接二ヶ所に投影されていて見やすかったですし、逆にコンパクトでちょうどいい空間だったと思います。赤身のお肉が美味しかった。製菓専門学校出身の新郎新婦の食へのこだわりも感じられてとてもセンスがよかったです。あとのほうに着いたからか入り口に誰も案内の人がいなくて、最初は新郎新婦の控室に危うくいくところだった。ちょっと中庭のようなところから入ったところが入り口でした。アクセスは車で向かったので公共交通機関でいきやすいかは不明です。時間には間に合っていたのですが、もう少しギリギリまで入り口に誰か立っていてくれるとありがたかったです。結局友人にlineして案内してもらいましたので。式のときの対応はよかったです。アットホームな雰囲気で、the高砂席みたいのがなくて新婦新郎との距離が近くていい意味でリラックスできる式でした。すごくよかったです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落な式場でした
少々手狭ながら正面からの木々が見える風景は良かったお天気がよく日差しが差せば更に素敵な感じになったかも披露宴会場は広くは無いので親しい友人達とのパーティー感覚といった感じだからこそ身近な人々に囲まれての挙式は思い出深いものになると思いました会場の色合いや設備は上品で過度になり過ぎず良かったです新郎新婦席はソファのみだったので、昨今新郎新婦は食事や飲食はしないのだと驚いたお料理はとても美味しいです!特に最後に出されたフィレステーキの厚さと柔らかさには感動しました!あんなに美味しいステーキを食べたのは生涯初めてです札幌駅から距離があるので少々不便緑が多い住宅地に佇む素敵な会場という感じ挙式会場から隣のアパートが見えて少々残念後、窓際の席だったのでとても寒かったスタッフさんがブランケットや温かいお茶など気を利かせて運んでくれたアルバイト的な不慣れな人もいたが、一生懸命サーブしてくれた近しい家族、親族、友人をお呼びしての結婚式にはいいと思います冬以外の季節がおススメ入口からスタッフの皆さんが、本日はおめでとうございますとお声をかけてくださり、とても感じが良かった式場は中心部からやや離れているので、ドライバーはアルコールが飲めないなどの我慢が必要詳細を見る (526文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場です
ナチュラルな雰囲気で落ち着けました。木が基調とされていて清潔感がありました。天井が高く、光がきれいに入り素敵でした。テラスでバーベキューやバイキングが出来るのは、披露宴では初めての体験で感動しました。換気の意味でも安心ですし、ペットも参加できるとお聞きして素敵だなと思いました。美味しく素敵でした。飲み物も美味しかったです。送迎バスを新郎新婦が手配してくれたので、大変助か明りました。会場が高台にあるので景色もよかったです。とても好印象でした。笑顔で気持ちの良い接客をしていただきました。新郎新婦と距離が近く感じられて、雰囲気は素敵な中でもアットホームな感じがありました。親戚がこちらで販売しているクリスマスケーキを買ってきてくれて、そちらが大変美味しかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした。
天井が高く、自然光が綺麗に入って明るい会場で素敵でした。温かみがあり、とても自分好みでした。全体的に木を基調としていて、温もりも感じられる素敵な空間でした。どれも美味しく、見た目も素敵でした。幸せな空間での美味しいお料理は嬉しいです。アクセスは新郎新婦がシャトルバスが用意してくれて不便は無かったです。行き帰りもスムーズで大変助かりました。札幌からは少し距離がありますので、車での移動が必須だと思います。とても感じが良く、気持ちの良い接客でした。写真撮影もたくさんしていただきました。会場全体の雰囲気が素敵でしたので、そこがおすすめです。トイレもきれいでした。こちらでクリスマスケーキが購入出来て、親戚が買ってきてくれてとても美味しかったです。おすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵です
招待客同士の距離感がちょうどよく、アットホームな雰囲気がよかったです。天井が高くて素敵でした。ナチュラルな雰囲気で落ち着けました。木が基調とされていて清潔感がありました。木が基調とされ雰囲気が好きなので、落ち着けてとても良かったです。大変満足です。お肉が美味しかったです。送迎バスがありました。景色もよく気持ちが良かったです。札幌中心部から若干時間はかかりますが、送迎バスを出してもらったので大変助かりました。スタッフさんは清潔感があり、笑顔も爽やかでした。感じが良く好印象です。テラスがあり外に出られるのがよかったです。とにかくお料理が美味しくて、雰囲気も良く、テラスに出ることでコロナ渦で気になる換気やマスクを取るなどができると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵です
素敵です。木のぬくもりが素敵です。ナチュラルな雰囲気で落ち着けました。木が基調とされていて清潔感がありました。素敵です。おしゃれです。緑とお花や光に溢れてる照明も可愛い素敵な会場です。おしゃれで美味しくて食器も素敵でした。良かったです。笑顔が素敵です。明るい気持ちになりました。雰囲気が良く気持ちよく過ごせました。雰囲気が素敵です。挙式にペットが参加出来て嬉しかったです。ペットシッターさんに愛犬を預かってもらうシステムもあるようで、そんなことできるんだと驚きました。機会があれば、家族や友人たちにも勧めたいなと思いました。クリスマスケーキが購入出来て、それもとても美味しかったので、また利用したいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分らしいを叶えられる
木の温もりあふれるチャペルで、夜の挙式は幻想的な雰囲気でした。向かいに建物がありますが、秋でも木があり気になりません。見学ではこぢんまりしている印象でしたが、本番はバージンロードの長さもちょうどよく、写真でもとても広く見えました。装花はプラン内のもので十分素敵です。リングドッグもokで、ピアノの生演奏は全てリクエストした曲で弾いていただけました。宗教色がないので、人前式にはピッタリだと思います。カフェをリノベーションしてつくられた会場のようで、ナチュラルでお洒落な雰囲気です。人数に合わせて配席を変えることができ、希望通りにしていただきました。モニターは数ヶ所に設置されているので、どのゲストも映像を見ることができます。装花はプラン内のものだけだと寂しくなってしまうので、金額はかかりますが追加した方がよいと思います。テーマカラーのかわいいお花に囲まれて幸せでした。秋の終盤だったので、寒くてガーデンを利用できなかったのが残念です。札幌駅から遠くなく、駐車場もあります。周りは結婚式場が多い印象です。式場は緑で囲まれており、外の様子は気になりません。料理がおいしいです。食べることが大好きなので、シェフとメニューを考えるオートクチュールのコースにしました。普段仕入れていないものを準備してくださるなど、わがままをたくさん聞いていただいた上、フルコース試食後にいくつか変更点を伝えても嫌な顔せず対応してくれました。何よりもシェフの食材や料理に対する想いが素敵でした。結婚式後もぜひレストランとして利用させていただきたいです。ペーパーアイテムは持ち込み無料なので、こだわりたい方にはオススメです。打ち合わせはオンラインでも可能なので、遠方の方でも安心して準備を進めることができます。他の式場に比べてやや高いですが、満足度はかなり高いです。詳細を見る (769文字)



もっと見る費用明細2,197,468円(15名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一回あのときに戻りたい!と思える式場です
森のチャペルが幻想的で、自然の雰囲気を感じることができます。バージンロードは程よい長さで、座席も近いのでより新郎新婦を祝福しやすい雰囲気があります。ペットによる指輪の受け渡しも可能でした。昼は自然光が、夜もライティングにより素敵な空間となり、どの時間帯でも満足の行く挙式ができると思います。ガーデンが見える会場で、夏場だとガーデンウェディングも可能です。バーベキューによるゲストのお待てなしも可能です。座席のレイアウトもスタッフさんとの相談で変更することができ、参列者も落ち着ける空間を作ることができます。最大で60人ほどが入ることのできる大きさだと思います。プロジェクターもあるため、ウェルカムムービー等も上映しやすいです。映像やドレス、オートクチュール、会場装花など、こだわりが沢山あったので当初の見積もりよりも100万円近く高くなりましたが、一生に一度の素晴らしい時間だからこそ、こだわる価値があると思います。今回はオートクチュールでメニューを考えました。シェフが料理や食材に対してとても熱のある方で、こちらの要望にも応えながら、美味しくなる方策を親身に考えてくださいました。素朴な疑問や質問に対しても真摯に答えていただき、試食や当日の料理も、ゲストはもちろん自分たちも大満足でした。バーベキューの実演や、ワゴンサービスも相談次第で可能になるので、こだわりたい方はシェフとたくさんお話すると良いと思います。料理の味はどの式場よりも美味しいと思います。ひとくち食べた瞬間に「美味しい」と思える、そんな料理がたくさんです。札幌駅から車で15分ほどのため、タクシーでも会場に行くことができます。一軒家の式場なので、周囲の目を気にすることなく、大切な人たちと素晴らしい時間を過ごすことができます。担当してくださったプランナーさんがとても親身で笑顔が素敵な方でした。こちらの要望にも応えてくださり、思い出に残る式にすることができました。当日もさり気ない配慮がたくさんあり、後日振り返ったときに自分たちの思い描いていた式の流れが自然に過ぎていて、感動しました。料理がとにかく美味しいです!会場見学に伺ったときの試食で衝撃を受けました。またスタッフの方たちの笑顔が素敵です。ペットも一緒に挙式に参加できたところも満足しました。この式場にしたのは、「料理が美味しいところ」と「結婚式をする人たちだけの空間にできるところ」、「自分たちの思い描く結婚式を作り上げられるところ」です。自分たちが何を重視するのか、そこを具体的にした上で、色々な式場に実際に足を運び、直接感じ取っていくことが、式場選びや挙式のための準備には欠かせないと思います。詳細を見る (1113文字)
費用明細2,197,468円(15名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心に残る結婚式になりました
挙式会場は、窓が大きく目の前の木々から自然な雰囲気を感じることができます。披露宴会場は上からも横からも光が差し込みとても明るい雰囲気です。小さなお子様連れのゲストもいらっしゃいましたが、授乳やオムツ替えのスペースもあるので安心です。式場全体として広くはありませんが、ゲストとの距離も近く明るくアットホームです。初より2パターン程のご提案をしていただいており、高いバージョンでほぼ変動がありませんでした。後々からプラスになっていくのではなく初めからだいたいこれくらいランクアップしていくとの話をいただいていたので安心でした。持ち込みによる値上がりはありません。挙式から披露宴、また披露宴自体の時間が限られているため衣装は2パターンのもので1着のみ着用しました。ゲストに喜んでいただけるよう、演出や量について相談させていただきました。スイーツが苦手な方でも式後半のビュッフェスタイルイベントを楽しんでいただけるようおつまみ系も入れるなど色々工夫した提案をしてくださりました。秋の少し寒くなってくる季節でしたが、ガーデンbbqもできてゲストにも喜んでいただけました。札幌市主要部からは少し距離がありますが、バスを手配していただいたので問題はありません。8台程度は式場への駐車もできるので、車での参列をご希望されたゲストの方にはご案内させていただきました。市内の静かな場所にあるので落ち着いていて自然を感じることができます。遠方に住んでいるため、担当の方にはご迷惑をお掛けしてしまっていたことと思います。疑問に思うことはすぐにメールにてやり取りさせていただいたので式まで不安に思うことはありませんでした。当日、挙式のリハーサル時に説明をしてくださった方が二転三転指示をされることが少し戸惑いましたが本場は無事に成功しました。笑担当のスタッフさん、当日介添えをしてくださったスタッフさんは緊張をほぐしてくださったり、見通しが持てるよう動きを細かく教えてくださったので助かりました。お子様連れのゲストに対して、私たちがあまり気付けていないことでもスタッフさん達が率先して配慮してくださったので好評でした。ゲストにご満足いただける美味しいご飯、式を自分たちで考えて作り上げていける環境、そしてそれを心から支えてくださるスタッフさんたち、全てオススメです。たまたま広告でお見かけしたときからなんだか惹かれるものがありました。実際に見学させていただき、スタッフの皆様の対応の素晴らしさ、アットホームな雰囲気に触れて即決いたしました。詳細を見る (1064文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- -
- 会場返信
おしゃれ
開けた感じで明るさがありました。しかし、バージンロードが短かったりお花が物寂しい感じもうけました。ナチュラルで穏やかな雰囲気でした。ただ、狭くてこじんまりとしていたので物足りなさもありました。そこが残念でした。お食事は美味しかったですが、少しボリュームが足りないように感じました。お飲み物はフルーツジュースがとても美味しかったです。おかわりしてしまいました。式場が奥まっていて少し分かりづらかったです。スタッフの方は皆さん必要最低限のサービスはしているように感じました。しかしそれ以上のサービスは感じられませんでした。ケーキビュッフェは色々な種類のケーキがありとても美味しかったです。また食べたいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
今の時代にあってると思います。
自分たちの時代と違い、親近感がもてる挙式で、良かったです。今の時代の披露宴は、和気あいあいとした感じがしました。新郎新婦との距離もちかくて、表情がよくわかり、うれしい気持ちになりましたよ。飲み物も食べ物も、美味しかったです。自家用でいきましたが、そちらのほうめんには、行く機会がなかったことで、迷いました。駐車場のスペースも狭くて、少し残念でした。駐車場では、誘導してほしかったと思いました。フラワーシャワーの案内がおそくて、みんなどうしていいか戸惑っていましたよ。披露宴の会場が狭いからか、お料理を運んでくれるとき、ぶつかったりしました。デザートブュッフェです。少し、寒かったので、空調を考えてほしい。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの皆さんが最高!
一軒家、大き過ぎず小さ過ぎずのテラスさんの会場は私たちがイメージしていた結婚式にぴったりでした。また、自然や緑の多い場所がよかったので森のテラスも見学で見せていただいた時に『絶対ここだな』と思ったのを覚えています。適度に光が入り、落ち着いた、でもかしこまり過ぎない会場の雰囲気がとっても好きでした。披露宴会場となる場所の色使いもこちらのイメージを叶えてくれるようなものなので、お花の色、ナプキンの色味なども様々工夫ができると思います。ブラウンマッシュルームのスープが絶品です。行き帰り共にバスを手配していただけるのでいらしたお客様にも十分配慮ができます。住宅地の中にはありますが、自分たちの時は全く気にはなりませんでした。テラスさんでの挙式を決めたのは、スタッフみなさんのサービス、お心遣いに感動したからです。この人たちと一緒に、一生の思い出を作りたいと思ったので、ここに決めました。仕事が忙しくてなかなか準備が進められなかったり、色々な期日もギリギリになってしまうこともありました。ですが嫌な顔ひとつせず、むしろ私たちのスケジュールや都合に合わせて何度も助けていただけたことに大変感謝しています。当日来てくださったゲストの皆さんも、とにかくスタッフの方の対応が良いと絶賛でした!自分たち、家族、来てくださるゲストだけでなく、式場スタッフの皆さんが同じ気持ちで結婚式を作ってくれる、それがあればより一層おもいで深い時間を過ごすことができると思います。一つだけ後悔があるとすれば、少しお金がかかったとしても『当日の様子を納めた動画やdvdは作ればよかった』点でした…式場でおねができるものはとてもクオリティが高いので、ぜひおすすめです!詳細を見る (717文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルでこじんまり、光がさすアットホームな雰囲気。
カジュアルな雰囲気で、かしこまりすぎていないところが良いところ。こじんまりと小さめの挙式会場です。コンパクトでカジュアルなため緊張せずに、楽しい雰囲気で参列ができます。とても美味しく、新郎新婦の出身地や大学の都道府県にちなんだ料理で楽しみながら食事ができました。シャトルバスがついているので安心でした。丁寧なサービスを心がけており、スーツにワインが跳ねてしまった際もとても丁寧な対応をしてくださいました。カジュアルな雰囲気でかしこまりすぎないところが良いところです。かしこまりすぎないため、新郎新婦と参列者の関係性がよくわかる挙式で、両家も我が子が同僚や友人から愛されている様子が自然と伝わったと喜んでいて、とても良い結婚式だと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かくきれいで落ち着く雰囲気
すっごくきれい!緑があって、ちょうどいい感じの証明でとても落ち着く温かい雰囲気。ギャラリーと新郎新婦の距離感もちょうどいい。披露宴会場もすっごくきれい!周りを見渡しやすくて、明るすぎない証明がグッド。人と人との距離感もちょうどいい。盛り付けキレイでうまい!温かい雰囲気で落ち着いて食べれました。車数台止めれて住宅街にあります。外観はとてもアットホームな雰囲気。地下鉄円山公園駅からも徒歩5分くらいで行ける場所です。みなさん、笑顔がとてもすてきでした。お手洗いも清潔感あってとてもキレイでした!人の結婚式はいつも緊張するけど、thaterraceは全体的にやわらかい雰囲気で、気持ち穏やかにお祝いできました。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ぼ
とてもナチュラルで苦しくなくリラックスして参列できました。新郎新婦の距離感力近<こちらもリラックスできました。少し配置的に新郎新婦が見づらかったのでそちらは残念ポイントでした。料理おいしい。最高。肉うまい。ちょっと遠かったですね。私は利用しなかったのですが送迎バスがあるのはとても素晴らしいと思います。椅子をいちいち押さないで欲しいです。自分で座れますので。地下室楽しい。最高。全体的に暑かったです。地球温暖化が進んで暑い日が続いているので、秋口ではありますがもっと涼しくしてほしかったです。暑いと式に集中できませんし、人口密度も高いため、二酸化炭素による更なる室内の気温上昇があり、過ごしにくい感じはありました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルなのに上品な式場
とてもナチュラルで堅苦しくなくリラックスして参列できました。でも高そう…とゆう雰囲気もあり絶妙な感じでした。新郎新婦との距離感が近くこちらもリラックスできました。が、少し配置的に新郎新婦が見づらかったのでそちらは残念ポイントでした。お肉が美味しかったです!!パンに付けるスープは温かいほうが良かったです!あとパンのバターは最初から持ってきていただいたほうが皆さん喜ぶと思います!ちょっと遠かったですね。私は利用しなかったのですが送迎バスがあるのはとても素晴らしいと思います。気遣いが素晴らしかったのですが席と席の幅が狭かった中ご丁寧に椅子をひいて待たれるのはちょっとやりづらかったですね…トイレがキレイな印象です。控室は一瞬しか居なかったのでわかりません。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式場
会場は立地的にそんなに広くはなかったです。けど、チャペルの窓から見える木々の緑は天気も良かったのでとても映えて綺麗でした。柱が4本ほど真ん中にあり角度によっては新郎新婦が見づらかったです。最後にコーヒーと紅茶のセレクトがあったのですが、気づいたらコーヒーが置かれてました。カフェインがダメだったのでノンカフェインのでお願いしますといったらありません。との事。妊婦の友人にも何も言われずコーヒーが置かれてました。紅茶はノンカフェインがあったみたいなので変えてもらいました。料理はどれも美味しくて盛り付けも鮮やかで綺麗でした。式までのアクセスは正直車じゃないと大変だと思います。会場は道路沿いにあり、駐車場は利用してないのでハッキリわかりませんが立地的にそんな広く無いと思います。披露宴会場は白を基調としてるのでどんなカラーのドレスや装飾でも映えそうでした。お料理美味しかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然を感じられるオシャレな空間
挙式後のフラワーシャワーをやるスペースが広過ぎず狭過ぎず、居心地がよかった。全体的に木の風合いが感じられて温かみを感じた。高砂席の飾り付けがよかった。狭くて少々移動しづらかった。お庭は雰囲気が良かった。どのメニューも美味しかった。肉と魚料理が特に美味しかった。アクセスはよいとは言えないが、シャトルバス等があるため不便さは感じなかった。可もなく不可もなくという印象。飲み物の提供がもう少し早いとなおよかった。ガーデンの雰囲気、ウェルカムスペースの雰囲気どのタイミングで漏れたかは分かりませんが、子供のアレルギーを招待状の返信にて伝えていましたが、その対応をしていただけておりませんでした。それ以外は雰囲気もよく料理も美味しく、満足しております。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでテラスのあるアットホームな式場
招待客同士の距離感がちょうどよく、近すぎずまた離れすぎないアットホームな雰囲気がよかったです。ナチュラルな雰囲気で落ち着けました。木が基調とされていて清潔感がありました。テラスでbbqやバイキングがたのしめるのは披露宴では初めての体験で感動しました。送迎バスがありました。ちょっと高台にあるので景色もよかったです。昼間は緑がいっぱいで夜になると札幌市内の夜景や周りのお店のイルミネーションが美しく雰囲気が有りました。スタッフさんは清潔感があり、笑顔も爽やかでした。総じてはなまるな対応をしていただけました。ランチもやっているとの事…また行ってみたくなりました。テラスがあり外に出られるのがよかったです。コロナ禍ということもあり、ポイント高いです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気が良かったです
式場の自然光が良かった。落ち着きのある色合いで雰囲気を楽しむことが出来て良かったです。披露宴会場は、しっかりコロナ対策がされていて安心して参加する事が出来るようになっていて良かったと思います。会場の雰囲気も、皆が和やかに過ごすことが出来ていて良かったです。新郎神秘オリジナル料理が出てきたのには驚きました!ホタテもウニも新鮮で、バーベキューも美味しくて満足です!ロケーションも良かったと思います。しっかり案内してもらって感謝しています。最後の案内が少し聞き取りにくかったのですが、マスクをしているので仕方ないですよね。全体を通して、とても良かったです。式場が気に入りました。全体を通して、ゆったり過ごすことが出来て良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした
木の温もりが感じられ素敵な雰囲気の式場で、窓から差し込む日差しが、本当に素晴らしかったです。また挙式には犬の参加も可能という事で、家族である犬と一緒に挙式に参列出来たのは、とても嬉しかったです。披露宴会場は大き過ぎず、新郎新婦とゲストの距離が良い意味で近くて、和やかな雰囲気で過ごせる会場だと思います。新婦が普段よく作っているという、おなじみの料理が前菜に出てきたり、新郎新婦の身近な素材を使っての料理を美味しく食べれたのは嬉しかったです。途中のメインでは、ガーデンbbqまで用意されていて、美味しかったし楽しかったです!到着するまでは、どこに式場があるんだろう?と思いましたが、敷地の中に入ったら、まったく周囲が気にならないほど、完全に独立した緑の中のチャペルが印象的でした。みなさんとても穏やかで、私達にも細やかなお気遣いいただき感謝しています。案内も丁寧で、安心して過ごす事ができました。挙式にペットが参加出来て嬉しかったです。その後はペットシッターさんにお願いしたのですが、とても良い方で、普段は知らない人を怖がる我が家のワンコもシッターさんに、すごく懐いていました。家族控室も綺麗で広く落ち着けました。結婚式全体がとても良かったので、この会場を選んでくれてありがとうという気持ちです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気で料理が凄く美味しい!
木と緑を感じられる会場。色々な写真を見せてもらいましたがリングドッグがとても可愛くペットを飼ってる方には凄く良いように思います。ゲストとの距離感の近さから、式は別の会場にしましたが、天井は高く窓から見える景色は綺麗でよりアットホームでナチュラルな式にしたい方にはぴったりだと思います。緑と花(装花)に溢れてる照明も可愛い素敵な会場です。思ったよりも広く、50人規模で有ればテーブル間も広くスペースが取れている印象でした。死角ができる形ですが、モニターがあり3箇所で映像を見れるのでどの席でも見にくさは無さそうです。またガーデンも使え春〜秋の時期にアットホームでナチュラルな披露宴をしたい方にぴったりだと思います。2パターン(しっかり目&抑え目)で見積提示頂き、どこに各グレードがあり料金変更できるのか持込で金額抑えられる所はどこか、会場への支払い以外で結婚式で掛かるもの(例:両親の衣装、メイク代)等説明頂き満足しています。また無料の装飾貸出物も多くあり見学時シンプル目の披露宴会場を見ましたが自分で購入せずとも十分なくらいでした。特典も契約時期やグレードによって付くもの等ありました。とてもとても美味しいです。コーンスープ、各種お肉、デザートを頂きましたが全て美味しく特に最初のコーンスープが香ばしく且つ甘くて感動しました。飲み物も茶葉も豊富で匂いを嗅いで選ばせてもらいました。また夫が誕生日が近かったのでデザートに誕生日プレートがついて祝って頂きお心遣い嬉しかったです。アクセスは良くないですが送迎サービスがあるので問題無いと思います。人里離れた貸切施設で両家控室・本人控室・下見見学者それぞれ1軒家に分かれて配慮もされています。親しい人達に囲まれて落ち着いて式ができる印象です。案内・説明してくれた方から試食配膳の方までとても明るく結婚式のイメージを膨らませてくれ、見積もりの出し方も現実的なものを最初から提示頂き信頼できる印象でした。見学1軒目だった事もあり、他見学予定の会場との比較情報や見積の見方も教えて頂きとても参考になりました。料理・アットホーム(ナチュラル)さ・スタッフの対応の良さ・挙式は別会場とのジョイントプランもある点で1軒目でしたが即決しました。アットホームでナチュラルな式・披露宴をしたい方。料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (978文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 2% |
the Terraceの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 55% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
the Terraceの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1101土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 10:00
現地開催【花嫁支持率No.1】連休初日は豪華特典付きBIGフェアに行こう♪
【3連休限定フェア★料理口コミで高評価の美食を堪能】希少な白老牛を使用した逸品が無料!ゲストに人気のおもてなしを確かめて♪口コミでも話題の森のチャペル見学、なんでも相談会も開催!

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催NEW【キャッシュバック特典付き】森のチャペル6周年♪一軒目来館限定
【口コミでも話題】料理評価4.76の美食コースを堪能!一軒家まるごと見学OK!口コミで人気の《森のチャペル》見学も♪AMフェア限定で話題の絶品コース試食付!テラスが選ばれる人気の理由を体感して★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-215-0125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
招待ゲスト人数×1,000円キャッシュバックで最大7万円特典【1軒目の式場見学のカップル様限定】
結婚式場探し一軒目がthe Terrace&当日ご成約のカップル様へ ご来店日当日のご成約時に1,000円×ゲスト人数分をキャッシュバック!最大7万円特典プレゼント!詳しくはフェアにて♪
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | the Terrace(ザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見1丁目1番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 円山公園駅 / 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より車で6分、JR札幌駅より車で15分、地下鉄南北線大通駅より車で14分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄円山公園駅 |
| 会場電話番号 | 011-215-0125 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(電話受付11:00~14:00、15:00~18:00) / 土日祝9:00~18:00 / 火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 5台※ご結婚式の際は8台までご利用可能 |
| 送迎 | ありご結婚式の際は札幌中心部からのゲスト送迎バスのご用意可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 会場まるごと貸切のためをお気に入りの花やアイテムで装飾でき、ご家族や親しい友人に見守られながら心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバーベキューなどの演出も緑に包まれたプライベート空間で叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可提携先のご紹介が可能です |
| おすすめ ポイント | テラスやガーデンなど屋外スペースで大切なペットと一緒に過ごすことができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | おふたりのウエディングのためだけにシェフがイラストでご提案、ご希望通りのイメージに仕上げるフルオーダーメイドスタイルです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
レストラン・料亭GOLD


