
16ジャンルのランキングでTOP10入り
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な人たちと心あたたまる時間を
高砂の前での人前式にしました。木目調の店内にソファやテーブルランナーの深いブルーが映えて綺麗でした。50名以上参列いただきましたが、窮屈感はそこまで気にならなかったです。人前式なのでゲストの移動はなし、すぐに食事をスタートできてよかったです。ゲストとの距離が近いので、肩肘張らずにリラックスできました。衣装にこだわり、お色直しを追加した分は値上がりましたが、理想の衣装を着ることができたので後悔はしていません。テーブル装飾のアイテムを特典でお借りでき、持ち込みも無料なので、自分たちで印刷物などを用意することで節約してテーブルを華やかにできました。式場の決め手でもあったお料理は、すべて本当に美味しかったです!サーモンのミキュイは忘れられません。届けるテーブルによってお肉の調理する温度を変えていると伺い、美味しく食べていただくことへの気遣いも素晴らしかったです。式場までは複数路線でアクセスがよく、ゲストも迷うことなく来てくれました。ビジネス街のため、休日でも静かでよかったです。プランナーさんは、いつも私たちの気持ちに寄り添って、やさしく導いてくれました。いろいろなリクエストに対して、やりましょう!と前向きに対応してくださり、とても心強かったです。当日のメイクさんや司会者さんの柔軟なサポートには、気持ちの面でもたくさん救われました。会場スタッフの皆さんのホスピタリティの高さです。私たちに対してはもちろん、来場したゲストへの気遣いも素晴らしく、思いやり溢れるあたたかな対応に胸を打たれました。私たちは最後までバタバタな準備期間でしたが、できることから余裕を持って進めておくことが何より心の安寧につながると思います。また、当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので、こういうシーンが写真で残るといいな、というイメージを予め考え、リクエストしておくことをおすすめします。会場専属のカメラマンさんがとても素敵なかたちで記録してくださったので、本当にうれしかったです!詳細を見る (834文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの温かさ、会場のカジュアルさ、美味しい料理!
レストランのウェディングパーティー形式で人前式と披露宴をしました。レストランはボタニカルな装飾と紺色を基調としたスタイリッシュな雰囲気です。ですが、堅苦しくなく、アットホームな暖かい雰囲気の会場です!レストランの広さは60人がギリギリかなと思います。50名以上になると少し席の間隔が狭くはなってしまいます。基本的に長テーブルを使用しています。キッチンはオープンキッチンでシェフが料理をする姿も見られます。同じ場所で行ったので上記の内容通りです。お料理は本当に全て美味しいです。ステーキの時は提供の時間を見計らって、ベストの調理温度で焼かれてあるとお聞きし、驚きました。こだわりを感じられて、ゲストの方からも大好評でした!四ツ谷駅からだと徒歩10分程度。市ヶ谷駅からは徒歩2.3分で着きます。オフィス街なので、土日は人通りがあまりありません。専用駐車場はありませんが、アクセスに関して問題ないかと思います。担当のスタッフのかたははじめオンラインでのミーティングをしました。笑顔が気さくで、こちらも安心しながら話を進めることができました。またプランやサービスの案内も、色々と分からない自分たちに寄り添って、出来る限り私たちの意図をくみながら決定していきました。とにかくアットホームな感じで肩肘張らない挙式をしたい方には特におすすめしたいです。カジュアルな雰囲気なのでゲストの方々も最後まで楽しんでくれている様子でした。また、料理はレストランともあり、本当にどれも美味しいです!2人で進めるべきところは計画的に進めましょう!私たちは年始すぐの式だったので年末年始の休日で準備のラストスパートをかけました。それはそれで2人でカフェにこもって黙々と作業をしていい思い出ですが、焦る気持ちはずっとありました笑なので、余裕をもって計画をたて、それ通りに進めていくことをおすすめします笑詳細を見る (785文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
友人同士とのパーティーに最適で料理が美味しい式場
小規模での友人のみでのパーティーの下見で伺いました。広さはコンパクトで参加者の皆さんとお話ししやすい距離感になるような会場でした。料理が美味しい分グレードに応じた価格が掛かるので注意が必要です。会場側も段階的な価格設定を用意していただいているのでどこまでこだわるかはパートナーとよく相談が必要です。料理が大変美味しく感動しました。駅からとても近く、駅の出口から一本道で向かえるので迷わなくて良かったです料理が美味しいので参加者の方々に満足していただける式になると思います。式場の広さが大きいわけではないので参加人数に気をつける必要があります。また会場の雰囲気も少しカジュアルな雰囲気の会場なのでお招きするゲストは選ぶ必要があります。詳細を見る (316文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理を囲んだ結婚パーティーができる
会場の2面がガラス張りで開放的な雰囲気でした。見学したのが夜でしたが、昼は自然光が入るそうで、素敵な雰囲気になると思います。装飾もナチュラルで素敵な雰囲気でした。会場は2階ですが、エレベーターも階段もあるため、受付時間に人が集まってもごみごみとはしなさそうです。60人90万円プランを拝見して見学させていただいたものの、料理やドリンクはランクアップしないと会費に見合わないと感じたため、最終的にはコース・ドリンクを1段階上げて+45万円ほどでお見積もりいただきました。プロジェクターの使用料もかからない点が嬉しいポイントでした。料理が大変美味しかったため、価格には満足しているものの、当初の想定よりはオーバーしてしまったなという印象です。また衣装のレンタルが5万円プランでお見積もりいただいているものの、10万円のプランをおすすめいただいているため、最終的にはさらに+5万円がかかってくるかなという見込みです。試食会のお料理が大変素晴らしかったです。どれも見た目も美しく、味も大変美味しかったです。自分がゲストとして呼ばれたら嬉しいと思える料理で、ゲストにも自信を持ってお出しできると感じました。ただ、試食会でいただいたメニューは私たちが選択するランクより2つ上のものがほとんどだったため、実際にお出しする料理とは異なるので、注意が必要だなと思いました。jr市ヶ谷駅の出口からまっすぐ一本道でつけるため、迷うことなく到着できました。ただ坂道だったため、車椅子やベビーカーで参列のゲストがいる場合は注意が必要かもしれません。見学した日が土日だったため、人通りも多くなく、落ち着いた雰囲気でした。見学前からメールで丁寧にご案内いただき、安心感を持って見学に挑めました。質問にも的確に答えてくださり、頼もしかったです。余興で謎解きを検討していたのですが、過去に制作会社による出張謎解きも、新郎新婦自作の謎解きもどちらも対応されたことがあるとのことで、心強かったです。お手洗いも綺麗でアメニティも多く素敵でした。小さなお子様用スペースは個室があるのかと思っていましたが、会場内にプレイマットなどを敷いての対応となるとのことでした。お子様用のおもちゃなども少しはご用意があるとのことで、安心です。堅苦しいすぎない雰囲気で式をしたい方にとてもおすすめです。リラックスしながら、ゲストとゆっくり時間を楽しめそうです!一番重要視していた料理も、ゲストに満足いただけるものだと思います。会費制で自己負担なしでできる点が魅力に感じて見学しましたが、できるだけ美味しい料理を食べてもらいたいと思っていたため、コース変更をし、価格upとなりました。料理にこだわりたい方が選ばれる式場だと思いますので、その点は注意が必要かと思います。詳細を見る (1154文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式費用はリーズナブルだが、料理が最高に美味しい!
全体的にカジュアルな雰囲気で、緊張せずに参加できそうとは思ったが、職場の上司や親族を招待するにあたって少しカジュアルすぎる雰囲気は気になりました。友人のみでパーティーを行う形態ならベストだったと思います。披露宴会場はオープンキッチンでカジュアルな雰囲気を感じた。緑があり固すぎず参加者全員がリラックス出来る空間であった。全体的に非常にリーズナブルだと感じた。ウェディングドレスの持ち込みは見積もりの中ではかからないと聞きよいと感じた。1品1品こだわりが感じられ大変おいしかった。またプライベートでも訪れたいと思います。試食では、パートナーと違う料理で出してくださり、いろいろな種類の料理を楽しめました。市ヶ谷駅をでて一本道で行くことが出来誰でも迷わずに会場でアクセスすることができる。プランを説明いただく際も大変丁寧にお話しくださり、無理やりの営業感はなく、安心してお話を伺うことができました。緊張せず、リラックスした状態で説明が聞けて良かったです。料理とリーズナブルさは大変良いと感じた。カジュアル重視で、料理はこだわりたいが費用は抑えたいという人には大変おすすめな会場である。基本的には披露宴会場と式場が同じ場所であるが、披露宴会場のみこの場所で結婚式は近くの神社でというプランもある。費用に関してはトップクラスに抑えられると感じた。その中でもサービスは充実しており、料理に関しては申し分がない。詳細を見る (600文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なレストランウエディングにワクワク!
会場の大きさと色合いがほどよく、キッチンまで一望できるオープンな雰囲気が、自分イメージとぴったりでした。比較的カジュアルな雰囲気で、気張らない楽しい式に向いていると思います。他の式場と比べて、リーズナブルな印象です。コース料理の中から数品試食させていただきましたが、どれも非常に美味しかったです。特に魚料理が美味しかったです。市ヶ谷駅という立地の良さに加え、会場は駅から歩いて数分の距離です。駐車場がないので電車での来場が良いと思います。皆さん親身に対応してくださっています。比較的カジュアルな式を希望していたので、会場の雰囲気が希望とピッタリでした!まずは実際に会場に行ってみることをお勧めします!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理も最高!会場の雰囲気も理想にぴったり!
暖かい雰囲気かつお洒落な会場で、大きすぎず会場全体を見渡せるサイズ感が非常に気に入りました。招待人数が増えるごとに特典がつきました。スパークリングワイン・ノンアルコールワインどちらも美味しく、料理ももちろん美味しかった。盛り付けにもこだわっていて美しい料理にテンションが上がりました。最寄り駅から徒歩5分ほどでアクセスが良い。丁寧な案内・説明でとても分かりやすく、笑顔で接して下さるので相談もしやすいです。料理が美味しい。アットホームな会場の雰囲気。プランナーさんの対応。結婚式という形にとらわれすぎず、自分の大切な人達だけを招待して、その人たちと美味しい料理を食べて、喜ばせてあげたいと思うカップルにはもってこいの会場だと思います。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
リーズナブルなのに美味しい食事
おしゃれなレストランといった雰囲気。市ヶ谷というオフィス街にあるため、非現実間はそこまでないものの、土日はのんびりした雰囲気なので悪くなかったです。私たちが下見した会場の中では圧倒的に安い価格を提示していただけました。持ち込み料などもかからないので他の会場のように成約後に値段が上がる幅も少なくてすみそうでした。試食の段階で最も高いコースの中から3品+パン+シャンパン+デザートまでいただけました。料理に自信があることが伺え、実際に美味しかったです。食事はサーモンや鶏肉や牛肉などに、キャビアやフォアグラやトリュフがあしらわれていました。試食の段階でも大満足で、中年以上のゲストや女性のゲストには少し重たいかなとすら思えました。そういったゲストが来る場合は、最高ランクから少し落とした品数の少ないコースを選ぶと良いと思います。市ヶ谷駅から徒歩数分であり、どの方面から来る人にとっても利用しやすい立地であることは良かったです。落ち着いていて、分かりやすく説明していただけたので、好印象でした。リーズナブルなのに美味しい食事が提供できる会場。人数は50人よりも少ない会場かつ、料理も若年層向けなので、友人のみのパーティーなどに使いやすい会場だなと思います。詳細を見る (526文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が最高のおしゃれでアクセスの良いレストランウェディング
天井や床の色合いと下見は夜に行ったので全体的には黒基調に感じました。壁はレンガや石壁になっていたりテーブルやカウンターの木の感じもあり洗練されたおしゃれな雰囲気でした。大きな窓もあり、昼は明るく開放的になりそうです。レストランなのでキッチンが見えるのも楽しいです。大きな会場というわけではありませんが、身内や友人を呼ぶには十分な広さだと思います。身内だけの挙式を予定しているので費用を抑えたいと思いながら会場を探していました。下見の前にもメールで見積もりをいただいていたので、費用は概ねイメージ通りでした。見積もりに入れていない項目も金額が記載されているので後から追加したい場合でも自分で費用の確認ができます。会場までの道は坂にはなりますが、jrや地下鉄の通る市ヶ谷駅から徒歩2分なのでアクセスは非常に良いと思います。駅から道を真っ直ぐで建物も分かりやすいので、事前にどの道を通るのかと建物の外観を見ておけばスムーズに辿り着けると思います。スタッフは主に女性の方が対応してくださいました。このような打ち合わせはどうしても緊張してしまいますが、親しみやすく話しやすい雰囲気を作ってくださったので楽しく下見を終えることができました。説明もサンプル画像や映像を用いたり分かりやすく丁寧にしてくださいました。こちらから質問するタイミングを何度も設けていただいたので分からないことだらけでも心配なかったです。レストランということもあり料理は味も見た目も最高でした。無料での試食にも関わらず立派なものを立派な量いただけて驚きでした。少人数での式や最小限のやりたいことだけで費用を抑えられます。分からないことは丁寧に教えてくださるので、やりたいこととどのくらいの時期にするかを決めておくと良いと思います。若い人はあまり気にしない方も多いと思いますが両親等にお日柄のこだわりなどがあれば事前に確認して、人気がありそうな日を希望するなら埋まってしまうので早めに動いたほうが良いと思います。lineでやり取りができるので質問や連絡を気軽かつスムーズにできます。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しい
落ち着ける雰囲気程よく距離感が近い広さ数々の式場を調べているが、コストパフォーマンスはかなり良いと思う。ドレスのプランは「5万円〜」となっており、5万円以内に好みのものが無ければ10万円のプランやさらに高いプランを選ぶことになるので注意。全ての料理が大変美味しいjr市ヶ谷駅から上り坂はあるが、徒歩3分程度分かりやすく丁寧。分からないところがあるか都度聞いていただけて、ありがたかった。料理がとても美味しく、都内の式場で100万円以内で挙式が可能(見積もり時点)下見前に電話で1度見積もりをメールでいただき、さらに下見で訪問して改めて話し合って見積書を出していただいたので、色々要望と予算を細かく伝えた方がよいかと思います。詳細を見る (312文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様が親切でお料理もおいしくてこの上なく最高の式場
とても清潔感があって、緑が多く装飾に使われていてナチュラルな雰囲気です。居心地の良い空間です。オープンキッチンで、料理が出来上がっていく工程が見えます。目で見て楽しむことができます。建物の2階なので、階段でも専用エレベーターからでも、どちらからでも辿り着けます。アットホームな雰囲気でゲストの方々にも安心して来ていただけました。最初はエンドロールを考えておりませんでしたが、結局お願いすることになり、その分値上がりはしました。ですが、やはりお願いして本当によかったと思えるくらい、素敵な仕上がりに感動しました。エンドロールを検討している方がいらっしゃったら、こちらはぜひお願いしたほうがいいと思います。せっかくの結婚式なので、後悔しない選択をしてほしいです。お料理のグレードアップをサービスしていただきました。とても満足しており、感謝しております。新郎が打ち合わせの時にいただいた、グアバジュースをとても気に入り、当日もおいしくいただきました。ゲストからの評判もよく、皆さん満足されたようです。私自身、いちごたっぷりにしていただいたケーキが本当においしかったです。お料理もドリンクもすべて満足でした。市ヶ谷駅から徒歩5分以内で辿り着けます。駅から坂を登った先なので、迷うことなくスムーズに見つけることができます。帰りのタクシーも拾いやすかったです。こちらのスタッフさん方は本当に素晴らしいです。これ以上褒めようがないほど、私たち夫婦にとって、最高のスタッフさん方でした。最初の打ち合わせをした時は私は海外にいたので、時差もあって大変のはずなのに、オンラインで快く対応してくださりました。新郎は日本語が分からないのですが、初めて直接お会いした時も英語でご挨拶してくださって嬉しかったです。最初から最後まで私たち夫婦の状況に寄り添って親身に対応してくださりました。私の母も、こちらの会場、そしてスタッフさん方をとても気に入っており、大変感謝しておりました。会場の雰囲気、料理、いろいろ式場を選ぶ理由はありますが、私たちはスタッフさんのサービスにとにかく感銘しました。人生に一度の結婚式をこちらにお願いして、本当によかったです。新郎新婦が不安にならないように逐一お声がけをしていただきました。私たちが心から楽しめるようにリラックスした雰囲気で居心地の良い空間でした。前日にゲストの一人が欠席になるというトラブルにも、快く対応してくださり、ずっと私たちに寄り添ったサービスをしてくださりました。とても感謝しております。結婚式当日は何もかも時間があっという間に過ぎるので、できる準備は前もって終わらせておくことが大事だと思いました。私の場合はもうちょっとフィッティングの時間に余裕を持てたら、と思いましたが、会場のスタッフさんのヘルプもあり、なんとか間に合いました。時間に余裕があると、その分撮影時間に回せたりするので、テキパキ動けるといいと思います。詳細を見る (1221文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数でアットホームなパーティができました
ナチュラルで温かみのある会場です。ごく少人数での結婚式なのでテーブル配置や装飾など工夫し贅沢に空間を使うことができました。ゲスト全員とお話しながらゆったりとした時間を過ごすことができとても幸せでした。さすがレストランウエディングだけあって、前菜からデザートまですべてが美味しく、盛り付けもとても品がありました。ゲストとの距離が近いので全員が美味しそうに食べてくださっている様子が見え、私たちとしても大満足でした。市ヶ谷駅はjr、東京メトロ、都営地下鉄と複数路線があるのでアクセスとしてはとても良いと思います。やはりお料理が一番のポイントになると思います。これまで婚礼料理はたくさんいただいてきましたが、ここまでのクオリティのものはあまりなかったのではないかと思えるほど。いくつかコースがあり、私たちは一番高いコースを選びましたが、その分ゲストにも満足していただけたのではないかと思います。会場の雰囲気やお料理の味は実際に体験してみないと分からないものなので、気になったらまず試食会に参加しプランナーさんとお話されるのが良いと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストも大満足の料理とホスピタリティ
オープンキッチンが目を引くスタイリッシュなレストランです。高砂からゲストまでの距離感も近いので、皆さんと顔を合わせてアットホームな雰囲気で過ごすことができました。大きな窓からの自然光が入るので、解放感もありますし写真もきれいに撮れました。ゲスト満足が第一と考えていたので料理にはこだわりました。アレルギー対応や年配ゲスト向けの対応など、きめ細やかな気配りをしてくださり、大変感謝しています。もちろんどのお料理も美味しくさすがフレンチレストランと思いました。市ヶ谷駅から3分くらい。市ヶ谷はjrだけでなく地下鉄も通っているのでどこからもアクセスしやすかったです。料理はもちろんのこと、プランナーさんの心配りや提案力が素晴らしかったです。目立つことが苦手で演出のアイデアなど特に考えていなかったのですが、そういった私たちの性格も踏まえた演出をたくさんご提案いただきとても有難かったです。また何か質問すれば分かりやすく説明いただけますし、メールでのレスポンスもとても早いので、モヤモヤと悩む時間がなくストレスフリーで結婚式準備を進められました。ゲストと近い距離でアットホームなパーティをしたい方にお勧めです。演出を詰め込みすぎず、歓談の時間を長くとったことで一人一人と会話することができました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度が高くやりたいことが叶えられる会場です
シンプルながらも洗練されたデザインでどんな装飾にも合う万能なスペースでした。個人的にはネイビーの椅子と白のテーブルクロスの組み合わせがとても気に入りました。市ヶ谷駅から近いのでとても便利でした。寒い季節なので駅からすぐのところにあるのは非常にありがたかったです。また、駅を出て一本道なので、誰も迷わず到着できたと思います。料理は本当に素晴らしいです。どのメニューも繊細で美味しくて、かつ見た目も良かったです。デザートビュッフェは好評で、ゲストの皆さんからも歓声が上がっていました。参加者のなかにマタニティがいたのですが、カフェインレスの飲み物をご用意いただくなどの配慮をいただきとてもうれしかったです。自由度が高い会場なのでとにかくやりたいことは全部伝えてみるのが良いと思います!私たちはフォトブースを設置してゲストみんなと写真を撮りましたがとても楽しく思い出にも残りました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理もコスパも最高のレストラン!
市ヶ谷駅からほど近いオシャレなレストラン。全体的に落ち着いた雰囲気であまり派手派手しくないところに好感が持てました。オープンキッチンになっているのでお料理しているところが見えてとても良かったです。市ヶ谷の駅から近いのでアクセスは抜群だと思います!何といってもお料理が一番のポイントだと思います。味も見た目も最高です!複数のコースから選ぶことができ、一部だけ変更するなどといった細かい要望にも応えていただけるとのことでその点も良いと思いました。これだけのお料理にもかかわらずお見積りは思ったよりお安く、コスパは非常に良いと思います。コストをおさえてカジュアルでアットホームな結婚式を実施したい方にはぜひともおすすめできる会場です!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
費用を抑え料理満足度の高いアクセスも良い式場です。
貸切になるのでアットホームな式が良いという私たちの希望が叶えられる式場だなと感じました。2階の会場からの景色は都会のビルや街並みで、高層階からの景色などが楽しめるわけではありませんが、ガラス面積が大きく天井も高く開放感があります!費用の面でも自己負担額をかなり抑えることができそうです。とても美味しく、ゲストさんにお料理を楽しんでもらいたいという思いを叶えられそうです!jr、メトロの市ヶ谷駅から徒歩5分ほどです。貸し切りでアットホームな式にできて、費用を抑えることができる料理の満足度のある会場さん。レストランウエディングで考えている方々には特におすすめの会場です!一方でチャペルが隣接していないため、即決には至りません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が皆明るく親切で感動
窓が大きくて解放感のある会場です。親族と親しい友人だけ呼んだ少人数の披露宴を検討しているので十分な広さだと思いました。会場を広く使ったレイアウトや披露宴のアイデアを提案いただきとてもイメージが沸きました。どの料理も美味しかったですが、特にメインの牛フィレ肉は感動的な美味しさでした。また盛り付けや色味など見た目がとても美しくゲストにも喜んでもらえると思いました。遠方から来るゲストや年配の親族もいるので駅から近いのはとても助かります。近隣のホテルもいくつか教えていただきありがたかったです。何よりスタッフの方々が皆明るく親切なのが一番感動しました。通り一遍の説明ではなく、私たちの事情や都合を踏まえたうえでご提案をしてくださりとても感謝しています。料理重視の方で、人数的に合うのであればとても良い会場だと思います!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理重視の方必見の会場
オープンキッチンが素敵なレストラン。全体的にシンプルで落ち着いた雰囲気なのでテーブルコーディネートやお花などの装飾がとても映えると思います。40名くらいを想定しているので大きさとしてもちょうど良さそう。駅チカでアクセスはとても良いと思います。市ヶ谷駅からちょっとだけ坂を登る感じではありますが全然気になりません。試食会に参加させていただきましたがお料理がとても美味しかったですし、説明も丁寧にしてくださいました。大切なゲストに対して料理でおもてなしをしたいと考えている方には最高の会場だと思います。食材アレルギーのことなども相談に乗って頂けました。とにかく試食会に参加してみてスタッフの方々に色々とお話してみるのが良いと思います。私も気になる点を確認させていただきましたがプランナーの方が分かりやすく親身に答えてくださりとてもありがたく感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
適度な距離感の接客と美味しい料理
2階のワンフロアでとても開放的。オープンキッチンが隣りにあり、臨場感もある。クロークや化粧室も綺麗に整えられている。予算に応じて見積り項目を微調整できるので大変助かる。メインのお肉が柔らかく、とても美味しい。2種類のオリジナルジャムもおすすめ。市ヶ谷駅から近く、遠方の方に対してアクセスも良い。大きな窓があり、昼間も自然光がしっかり入るので明るい披露宴になりそう、適度な距離感で会場・食事を案内してくれ、緊張感なく進められる。こちらの質問にも丁寧に対応してくれる。料理とサービスの質が高い。会場の雰囲気も落ち着きある印象でリラックスして式をあげられそう。肩肘張らない披露宴をしたい方にオススメ。料理にこだわりたいカップルにも。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理も美味しくスタッフさん&雰囲気もあたたかい会場
落ち着いていて素敵な雰囲気でした希望する人数に対して狭すぎず広すぎず、ちょうどよい広さなのもよかったですまた、キッチンがみえるので作っている姿や料理の音をきけるのもよかったですとてもおいしかったです!味だけではなく見た目(お皿も含めて)も綺麗で、どのお料理もとてもよかったです駅からも近くアクセスしやすかったです緊張してうかがいましたが、スタッフの皆さんが明るく出迎えてくださり安心してお話しをきけました説明内容も丁寧でわかりやすくよかったです・落ち着いた雰囲気の会場・おいしいお料理・プランナーさん、スタッフさんの対応・堅苦しい雰囲気が苦手な方、お料理の質にこだわりたい方にあっているかとおといます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれなレストラン
会場の広さは、30人規模で考えていたので丁度いい広さでした。会場の色合いは青のイメージでした。キッチンと隣接して料理している様子も見えました。30人規模で予算100万と考えていたのでピッタリでした。自分がアレルギー持ちで、アレルギーを伝えたら料理の内容を変えて対応してもらい助かりました。サーモンがいままで食べた中でおいしかったです。地下鉄からも近くアクセス面は問題ないです。会場周辺もそれほど人目を気にしなくても良さそうです。対応してくれたスタッフさんはとても優しく丁寧な対応をしてくれたという印象でした。妻の母が車椅子なので、多目的トイレの説明とトイレの案内など丁寧に説明してくれました。会場の青のイメージがよかったです。バリアフリーにもしっかり対応してくれます。30人規模で考えている方にオススメです姉妹店も合わせて見学しましたが、迷うぐらい素敵な雰囲気でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理とステキなスタッフさん達
会場見学の時、パッと目を引くブルーのイスとブラウンのテーブルがシックで私好みな上品さを感じました。オープンキッチンで料理を作るところが見えるため、試食用の料理が運ばれるまでのワクワク感も楽しめます。また試食をしたテーブルの近くにグリーンを巻いた柱があり、写真などぶら下げてウェルカムコーナーも作れそうでした。広さは30人規模で考えていた私たちには十分なので、テーブルの配置などである程度人数への対応は可能だと思います。また、ゲストの中に車イス利用の方や赤ちゃんがいるためバリアフリーの面など気になったのですが、エレベーターや多目的トイレがあります。プランナーさんが不便さがないか親身に相談にのってくれたので、安心して検討することができました。予算範囲で可能なのがありがたいぐらい、料理やサービスがよかったので納得の金額でした。時期によるかもですが、レストランなので料理のグレードアップやケーキの割引などの特典もあり美味しい料理を出したいと思っていたのでうれしかったです。持ち込みも可能で、今後ドレスや小物類を選びながら予算をかけるところと抑えるところを調整できると思いました。4品ぐらい試食をさせていただきました。グラスに入った赤パプリカのクリームがオレンジ色で華やかな1品でコンソメのジュレとオレンジのムースの層がキレイでした。魚料理や肉料理もスッとナイフが通る柔らかさで、黒トリュフが上に乗った肉料理は高級感もあり美味しかったです。魚料理は彼がサーモン好きなので、うれしそうでした。一緒に添えてあった野菜もシャキッとしてて、さすがレストランウエディングの料理だなぁとゲストに食べていただくのが楽しみになりました。式場までは市ヶ谷駅から約徒歩3分ほどで、駅から出て右側の道を真っ直ぐ進んだ角地のため解りやすかったです。最寄駅もjrや地下鉄が通っています。式場の周りはオフィス街で落ち着いた雰囲気ですし、会場が2階のため通行人の視線も気にならずレストランウエディングで心配されがちなプライベート感も保てます。試食用の料理を運んでくれたスタッフさんが一つ一つ丁寧に料理の説明をしていただき、雑談も振ってくださったので和みました。また身内が別日に会場を見に行った際に、定休日だったにも関わらず厨房の方と思われるスタッフさんが丁寧に対応してくれたと大絶賛していました。プランナーさんも他の会場と比較して考えていただいてもと強引さはなく、サービスへの自信を伺えました。ゲストへのバリアフリーの面での心配事があったのですが、細かく相談にのっていただいたので解消でき、今後も相談する上で頼もしいと思いました。美味しい料理とゲストが安心して楽しめる会場を探していたのでぴったりだと思いました。とにかくスタッフさんの対応が丁寧で、バリアフリーの心配事もここまで相談にのってくれるなんてありがたいなぁと思いました。ゲストに車イスやお子さん、食物アレルギーのある方もいるため、設備面やサービスが充実しててよかったと思います。ゲストが多い場合、食物アレルギーなど事前にメールや見学で聞いておくと料理で対応していただけます。美味しい料理を出したい、身内など近い方で行いたいと考えているカップルさんにおすすめです。レストランウエディングで考えている方は一度こちらを見学することをおすすめしたいです。詳細を見る (1386文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理とスタッフさんの対応がとても良かったです
派手な雰囲気は無く落ち着いた空間です。広さはそこまでないかもしれませんが、今回私達がやった友人のみ呼んだパーティーにはぴったりでした。料理に力を入れているとhpにもある通り、料理はとてもおいしかったです。特にお肉料理は絶品で、友人達にも大好評でした。当日はビュッフェにしましたが、私達の契約した時期は無料でグレードアップができました(時期によって色んなサービスがあるみたいです)料理が微妙だとパーティーの満足度も大きく違ってくると思いますが、ジャムオーケストラさんなら料理だけでも満足できると思います。駅から5分程度で着きます。道もほぼまっすぐ進むだけなので迷わず行けます。式場の周りも人通りはそこまで無く落ち着いています。プランナーさんにはギリギリまで要望を汲み取っていただき、本当にお世話になりました。ご迷惑をおかけしたところもあったと思いますが、快く対応してくださったおかげで最高のパーティーになりました。打ち合わせも毎回丁寧に対応していただきました。招待した友人達も「スタッフさんが皆優しい!」と対応に感激していました。余興でドラム込みのバンド演奏がしたかったので、バンド演奏大歓迎のジャムオーケストラさんは最適な会場でした。音響さんも着いてくださり、安心して演奏することができました。また、大きなプロジェクターで皆でswitchのゲームをしました。接続などでスタッフさんにはお手数をお掛けしましたが、おかげでとても盛り上がりました。少しでも不安なところや要望があればプランナーさんに全て相談することが大切かと思います。プランナーさんのおかげで思い残すことが全くない!と言えるくらいやりたいことができたパーティーになりました。間違いなく私達夫婦にとって最高の思い出です。本当に感謝しています。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
無理しない範囲で自分達のしたい結婚式ができる
窓が大きく、陽の光が入ってきて明るかったです。またオープンキッチンのため、シェフが料理を作っている様子が見れてわくわくしました。挙式会場兼披露宴会場になっていました。温かい雰囲気で、参列者と距離が近い感じがしました。少人数での式を考えている方はおすすめです。ステーキがすごく柔らかくて美味しかったです。1番はこれ、と決められない程どれも美味しかったです。駅から近く道に迷うことがありませんでした。プランナーさんがとても明るく誠実でした。無理な勧誘などなく、予定の予算に合わせて対応して下さいました。美味しい料理を参加者に食べてもらえる。結婚式を挙げたいけど、経済的な面で迷っているカップルにおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしいカジュアルな会場
カジュアルな雰囲気でゲストとの距離感が近いのがとても良いと思います会場全体が落ち着いた色合いで大人数でのパーティーはもちろん少人数でのパーティーにも向いてそうだなと思いました全体的な予算としては平均的な相場と変わらないかなと思いました試食させて頂いたデザートの栗のアイスが滑らかな口溶けで今まで食べた事ないおいしさでした!jr総武線、地下鉄も通っているのでアクセスが良くjr市ヶ谷駅を出て徒歩2.3分程度で会場に着けるのがとても良いですとにかく駅から近いのがいいです会場は2階にあるのですがエレベーターもありおむつを替える場所や授乳室も用意があるので赤ちゃんを連れて来られる方にも安心して利用できると思いますカジュアルな雰囲気での式や二次会にオススメですゲストとの距離感が近いので仲間内で楽しむにはとても良いと思います詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで美味しいご飯のレストランウェディング
披露宴会場は落ち着いた空間かつオシャレでした。色合いは紺色の椅子と緑がパッと目に入り、大きな窓が印象的でした。会社の上司や同僚を中心に着席で40名程の予定ですが、ちょうどいい広さで披露宴会場は硬い雰囲気になりすぎず、アットホームな感じで出来ると思いました。予算範囲内で出来る事を提案していただいたので、安心しました。最初のウェルカムドリンクからデザートまで全て美味しかったです。丁寧な盛り付けで目でも楽しめました。お肉はもちろんですが、付け合わせのお野菜まで美味しかったです。駅から徒歩5分もかからずでアクセスしやすいです。日曜日に下見に行きましたが、人通りも多くなく良いです。メールで問い合わせた時点からとても丁寧な対応でした。披露宴まで時間が短いので不安でしたが、タイムスケジュールなどしっかり組み立ててくれたので、安心しました。招待するのが会社の人が中心のために、カジュアル過ぎず堅すぎない会場を探していましたが、イメージ通りで即決でした。キャンドルやグリーンやブーケも貸し出してくれるとの事でオシャレでとても良いサービスです。料理のクオリティも大変高いのもオススメポイントです。私たちは式までの時間が短いこともあり、ドレスの選定がギリギリになってしまいそうなので、ドレスは早めに決めたほうが良いと思います。アットホームな式を希望される方にはとても良いと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしく、スタッフも親切
おしゃれなレストランです。高級感があり、1.5次会にぴったりでした。窓が大きく開放感があります。グリーンが映えるデザインです。80人以上での立食パーティーでしたが、問題なく入れる広さです。都内のこの立地で本格的なバンド演奏可能というのが貴重でよかったです。料理はどれもおいしかったです。ゲストからも「料理がおいしかった」というコメントをたくさんいただきました。市ヶ谷駅から徒歩すぐでアクセスが良いです。少しマイナーな場所ではありますが、複数路線使えて便利でした。子連れであったにも拘わらず、丁寧に対応してくださり、打ち合わせも当日も気持ちよく進められました。突発的なことが度々あったにもかかわらず、いつもよく対応してくださり感謝です。ウェルカムスペースに写真を吊るせるようになっているのが、よかったです。ゲストとの思い出写真を飾りましたが、喜んでもらえました。ご飯が美味しいので、試食に行ってみて決めることをおすすめします。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅近おしゃれウェディングレストラン
キッチンがオープンになっていて、料理をしている臨場感が味わえたことでより美味しく感じた。上座には広いソファがあり、キッズスペースにすることも可能など、自分たちのスタイルに合わせて会場を作れることが魅力的だった。持ち込み料金が殆んどかからず、挙式やお色直しをしないことで披露宴の時間が余ってしまわないか心配していたが、様々な案を提案してくれた。子牛のフィレ肉のお料理がとても美味しかった。式場の周りは休日ということもあり、とても落ち着いていた。アクセスはjrだととても近く、利用しやすい。都営地下鉄でも殆んど距離は変わらず、とてもよかった。私たちの挙げたい式のイメージを汲み取って一緒に考えてくれた。費用や子どもがいることもしっかりと配慮してもらえた。キッズサービスが充実していた。周りに子どもがいる友人も多く、自分たちも子どもがいるのでその点はとてもありがたかった。披露宴での演出の例が多かった。自分たちの式をイメージしやすかった。あまり多くない人数で、自分たちのイメージに合わせた挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
モダンでおしゃれなウェディングレストラン
建物の2階にお店があり、階段とエレベーター両方で上がれます。上がった先先に受付があり、フロア全体は細長い感じです。落ち着いた雰囲気のフロアで、ガラス張りになっており開放感がありました。オープンキッチンが魅力で、ライブ感のある料理提供が魅力です。こちらの前に別のお店を下見しましたが、そこと比較しても10万円程度安い見積もりでした。持ち込み料もかからないようにしていただけたので、これからプランを考える時にも非常にありがたかったです。試食を兼ねた下見でしたが、どのメニューも非常に美味しかったです。特に、メインのお肉は火入れが絶妙でとても柔らかく、もっと食べたかったです。私達は有楽町線の市ヶ谷駅から歩きましたが、10分弱でした。一番近い最寄駅はjr市ヶ谷駅で、そこから行けば5分程度で着ける距離でした。坂の上にあるので、少し大変でしたが帰りは楽です。近辺は車通りや人通りが非常に少なく落ち着いています。スタッフの方々は皆接しやすく、こちらの要望に真摯に向き合ってくれました。説明もわかりやすかったです。・オープンキッチン・キッズスペースを作れるように提案いただけたこと・おむつ替え用トイレがある・参加者総数に対してのフロアの広さ・食事メニュー内容の充実さ詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
美味しい料理と圧倒的自由度!
会場は広くはないので少人数のパーティに向いていると思います。レイアウトが長方形でシンプルなので邪魔になる柱などがなくプロジェクターもどの席にいても見やすいと思います。持ち込みがかなり自由でコストパフォーマンスがとてもいいと思います。ほとんど持ち込めるので自分たちで作り上げる結婚式が叶うと思います。音楽もapplemusicで流せるのでこちらで便利です。普段からレストランとして営業されているので料理がとても美味しかったです。新郎と新婦で違う種類のメインを出していただいたのも嬉しかったです。市ヶ谷駅から真っ直ぐ徒歩6分程度ですので道に迷うことはないと思います。街中にあるのでロケーションを重視する人には向かないのかなと思います。丁寧にご説明いただけました。見積の内容も項目の一つ一つに金額を提示してくださり有り難かったです。持ち込みの自由度が高く費用を抑えられる。費用を抑えてカジュアルに式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 75% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ806人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1031金
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部16:00 -
- 他時間あり
現地開催人気No1【限定BIGフェア】最大50万円分特典付き◎豪華試食フェア
東京レストラン・満足度1位・5年連続受賞記念♪【人気No.1フェア!】専属プランナーがお二人のご希望やご状況をしっかりとリスニングし、「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。豪華「無料ご試食」もついてます♪

1102日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催春婚しよ♪【2026年3-4月の方限定】大人気シーズン無料試食相談会!
\2026年3-4月をご検討中の方へ!春婚プランをご案内♪/専属プランナーが「お二人に寄り添ったご案内」と「1番お得なお見積書」をご提出致します。東京都レストラン部門、満足度NO1の豪華な「無料ご試食」も◎春にぴったりの特典をご提案します
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-6268-9987 |
| 営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
| 駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
| おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭SILVER



